ガールズちゃんねる

恋したくなる方法

116コメント2023/10/21(土) 13:00

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 16:42:50 

    年齢は秘密ですが、恋をしたいという気持ちがなかなか湧きません
    一人にも飽きてきたなーと思うのですが、面倒臭いが勝ってしまいます
    恋をしたくなる方法・きっかけ等教えてください!

    +25

    -23

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 16:43:21 

    映画観る

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 16:43:35 

    年齢は秘密ってなぜ?

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 16:43:53 

    >>1
    周囲は家庭を持ってる人ばかりなのに
    自分は一人さみしく孤独に暮らしてて親もいなくなったときを妄想する

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 16:43:55 

    ラブストーリーは突然に

    聞く

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 16:43:56 

    ひみつのアッコちゃん

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:06 

    恋愛漫画とかドラマを見る

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:07 

    するのではなく気付くと恋してるになるので焦らずに。

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:12 

    恋をしたいと思ったきっかけは??

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:18 

    >>1
    死ぬほどチョコ食う
    恋愛したときの脳内物質と似た成分が入ってるらしい

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:24 

    >>1
    恋は落ちるもの

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:37 

    年齢秘密ってこれで50とかならアドバイスも変わるでw

    +21

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:38 

    しようと思ってするもんでもないからなあ。
    別にしなくてもいいことだし。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:48 

    恋したくなる方法

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:52 

    >>3
    触れてやんなよ高齢だからだろ

    +57

    -8

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:59 

    したくてするような恋は、自分を疲れさせる可能性高いんじゃないかな?
    ただ、質問の答えにはなってないのであえてコメントするなら
    ちょっと美容院行って雰囲気変えるとか、アイシャドウ新しくしてみる、とかそういう自分の心境変わる行動してみたら、少しは気分が変わるかも?ですね!

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 16:45:03 

    舌の劣化と同じ

    感性が鈍感になってるだけ
    鈍感になってる以上、どんどん新しいものを食べるしかない、しかも今までチャレンジしてないゲテモノ 

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 16:45:26 

    >>3
    恋なんてやめとけと言われる年齢なのかね

    私はBBAだから恋というより推し活したい。対象が見つからない

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 16:45:29 

    禁欲する

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 16:45:57 

    >>3
    主です!トピ立った!
    年齢を明かすと低くても高くてもその話ばかりになるからです
    できるだけ普遍的な話がしたいなーと思ってトピを立てたので
    どんな年齢の人も参考にできるようなトピにしたいです

    +78

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 16:46:15 

    >>1
    ドラマ 時をかけるな、恋人たちをみませう

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 16:46:40 

    >>12
    個人的なアドバイスを求めてるわけではないのでは?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 16:46:50 

    実際問題40才を越えると多少なりとも色んな感情が鈍くなると思う
    主が何歳か知らないけれど20代30代なら出会いのチャンスも恋愛も出来るんじゃない?

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:06 

    >>1
    恋したいおばさんw

    +0

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:28 

    東京ラブストーリーを観る

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:35 

    >>1
    そんな彼なら捨てちゃえば?を見た時は恋したくなった

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:37 

    >>1101回目のプロポーズをみる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:49 

    恋愛したらしたでめんどくさくて後悔するのでは。仕事よりめんどくさい

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:13 

    >>20
    恋したい気持ち<面倒くさい

    って、主さん老化じゃない?
    無理せずペットでも飼ったら?

    +7

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:15 

    >>20
    とっても優しそう
    恋をしたくなるには恋に触れてる小説や映画が良いと思います
    ほんわかするものじゃなくて泣けるものの方が余韻でしばらく考えるしその影響でなんとなく自然と異性に目が行きやすくなる気がします

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:19 

    >>20
    お気持ちはわかりますが、なかなか難しいのでは…

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:45 

    昔は、「芋女」状態だったけど、
    30代半ばで、やっとオシャレに目覚めた(^ω^)

    (化粧&香水&ファッション)を楽しんでいれば、
    その内、気分も上がって、恋をしたいと思うよ。

    ただ、私は病気ガラに、ハイテンション→うつ病になるから、
    主さんも、気を付けてね!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:46 

    >>27
    いい加減ストーカーすぎるwww

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 16:48:48 

    恋愛漫画とか映画観たら〜って思うけど
    翌日にはもう通常になってんのよね
    恋したい気持ち持続しない

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:12 

    >>1
    恋愛抜きに、人を好きになる癖をつければいい(*^^*)

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:17 

    忙しく仕事したら恋したくなくなるよ。まじで

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:42 

    恋って強制じゃないんだし人の真似をするその性格を直したら?
    今は多様性の時代なのに昭和の概念に囚われてる女が多い
    とっくに男は専業主婦希望を敬遠したり割り勘とか実行に移してるのに

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:51 

    >>1
    身近な人で、恋愛関係になったときを妄想してみる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:57 

    >>1
    恋愛もののドラマか映画観る!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 16:50:00 

    こーいーしちゃったんだっ多分

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 16:50:06 

    アラブの偉いお坊さんに琥珀色した飲み物を淹れてもらう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 16:50:49 

    >>1
    やれば好きになるんじゃね?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 16:51:19 

    >>35
    😍

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 16:51:23 

    >>1
    キレイになってみたら?
    絶対、誰かに見て欲しくなるしデートしたくなるよ!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 16:51:28 

    >>1
    したいと思ってするもんじゃないんだよ
    自然と始まるんだよ
    30過ぎると経験値が勝ってなかなか好きになれるような相手が現れないから若いうちにね

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 16:51:31 

    >>1
    恋はするもんやない、落ちるもんや

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 16:52:26 

    あだち充の漫画読むと恋したくなる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 16:52:40 

    >>8
    本当これですね。ずっと考えてるし、あの言動嫌だって腹立てても、結局好きだから腹立ててるんだなって気づいたり。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 16:53:05 

    似た者同士の面倒くさがりやとくっつけばいいと思う
    年相応に小綺麗にして趣味のサークルにでも入ってみたらどうかな

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 16:55:36 

    人生で恋してないのなんて1〜2年くらいしかないからなー
    体質じゃないかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 16:55:42 

    >>1
    恋がしたいなら、推し活
    愛情を注ぎたいなら、植物でも育てる
    相手を身近な人間にすると双方向のコミュニケーションを意識しなければならず、面倒になると思うので、一方的に愛でればよいものを探すとよいです。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 16:55:45 

    >>41
    恋したくなる方法

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 16:57:20 

    最近ドリカムのLOVELOVELOVEの良さに気が付いた

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 16:57:29 

    昔、好きな人無理やり作ろうとしたけどやっぱ難しいよ
    別に理想が高いとかじゃないんだけど

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 16:59:57 

    私、ババアだし旦那とも仲良いけど職場変わる度に恋してるわ
    今も絶賛恋モード
    あっちも既婚
     
    なんだろ、好みなのと
    女として見てくれる(いやらしくでもOK)と嬉しくて始まる

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/20(金) 17:00:02 

    私もずっと恋してなくてマチアプしたけど全然恋愛感情がわかないし事務的なものになってしまって無理だった
    結局はどうにかして好きな人見つけるしか無い
    それまで、出会う場に行くか大人しくしてる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 17:01:37 

    恋って、本人がしたいとかしたくないとかで落ちるものではないよね
    私は恋してる状態が苦手で、ある年齢で落ち着いたと思って気楽に生きてたのに、1年間一緒に仕事しててまったく興味なかった男性にいきなり恋した
    年下だったし苦しくて地獄だったよ
    きっかけはただの笑顔だった

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/20(金) 17:02:37 

    私ドリカムの“マスカラまつ毛”聞いた時「恋したい!」って思った。
    曲の主人公が健気すぎて憧れて恋したい!よりは失恋したい!って感じなんだけど、恋しないと失恋できないからね。

    あの曲ほんと好き。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/20(金) 17:02:37 

    容姿を自分が気に入るまで磨く。
    外見に変化が現れるほど変われた頃には、自分に自信がついて全体的な雰囲気も変わってきてるから、ウキウキできるよね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/20(金) 17:02:59 

    >>1
    「恋は抱き合うため生まれる」
    という歌詞を思い出した

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/20(金) 17:03:18 

    >>1
    一人が嫌ならマッチングやんな
    このまま一人で生きるのもよろしい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 17:09:52 

    「ワンナイト・モーニング」って漫画があるんだけど、エロ描写ありの漫画だけど、男も性欲だけじゃなくて純粋な恋心が上手く描かれててキュンとする。
    ピッコマで読めるよ。
    オムニバスなんだけど、毎回出てくる食べ物もストーリーのいいアクセントになってる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/20(金) 17:14:07 

    >>57
    私も社内で1年間一緒に居て何とも思ってない、むしろこの人はないなって思ってた人を好きになった
    きっかけは一度、仕事を認めてくれて優しくしてくれたから。それだけ
    恋に落ちるのは意外とちょっとしたことなんだよね

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 17:15:14 

    ビビビ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/20(金) 17:16:10 

    >>1
    友達作れば良くない?
    暇つぶしで付き合わされる男性が可哀想

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/20(金) 17:18:09 

    映画や漫画、小説などの創作物で想像力をフルで働かせて、どういう恋愛がしたいかイメージをかためて憧れる。但し、恋のスイッチが入るかどうかの作品テイストは人によるね。

    私もこんな恋愛したーい!とかこんな素敵な男性に愛されたい!て思ってたら恋愛対象が視界に入って自然と見つけて10代のうちに恋愛するようになったものですが。
    40代だと「ときめきトゥナイト」の真壁君なんて権化だったし、「赤毛のアン」のギルバートのツンデレもハマった。
    加えて、古典近代文学で男女の情動を知り考察してた。源氏物語や雨月物語、とりかえばや、近松心中とか、心理描写が面白いし学びになった。個人的には現代文学になるとエロが生々し過ぎて苦手。
    映画も「美女と野獣」くらいファンタジーな方が素直に観れる。現代映画だと「マディソン郡の橋」くらいかな、綺麗だなと思えるのって。
    推し俳優でもモロの性行為描写は生々しくて苦手。例えば金城武の映画でも「世界のはてに」「ラベンダー」「ターンレフト・ターンライト」とかが好きで、よく評価される「不夜城」や中国有名監督の大作は今一つ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/20(金) 17:18:45 

    友情ってなんだかんだ言っても結局、共有出来る話題、共感出来る状況だけの関係なのよ。
    環境が変わったり共通の話題がなくなれば終了。
    でも恋って、話題なんか“その人であればなんでもいい”“その人が居るだけでモノクロだった視界が輝いて見える。
    どんなわがままも話題もそれだけでいいって思える対象が居るって楽しいし、そう思ってる人間が居るって思うと可愛く思えるのが楽しい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/20(金) 17:19:09 

    モテるようになると恋愛が楽しくなるよ!

    周りから見た良い男が私に落ちた時とか快感。


    自分のど真ん中の男を落とすのをゲーム感覚で楽しんでいます。
    年齢言うと叩かれそうな気配の年齢です。

    落としたいだけで、お付き合いは出来ないのよ。
    既婚だから!

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/20(金) 17:21:36 

    >>1
    あま~い旋律の曲を聴く。
    バッハのG線上のアリアとかショパンのエオリアンハープとかヘンデルのラルゴとか

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/20(金) 17:28:14 

    出会いがないだけなのては?
    何か出会いがありそうな習い事すとかはどう?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 17:30:26 

    >>8
    そんなこと起こらないまま早10年…

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 17:40:22 

    >>27
    改行忘れてるでw

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/20(金) 17:41:28 

    >>20
    批判してくる人いると思うけど、
    バツイチのアラフォーですが恋もしてるし失恋もしてる。
    失恋は何歳になろうとつらいものですね。
    以前、不安障害の薬飲んでる時はときめきがなく5年ブランクあり。 その時の事思えば恋愛出来るくらい元気になったのかなって。 あとは考え方かえた。とにかく人にたいして批判的な見方をやめる。異性に対してもハードル下げる。口説き文句はありがたく感じるようにする。とか。
    恋愛はしてるけど私は再婚したいのでそろそろ落ち着きたい。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 17:43:18 

    >>55
    私もそうだけどお互い飽きたり終わるときが来た時に空気感耐えられなから仕事続かなくない?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/20(金) 17:47:31 

    >>1
    私が男だったらこういう人とは付き合いたくない
    先々が見えてるから

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/20(金) 17:49:25 

    アラフィフになって思うのは、恋愛への気持ち=女性ホルモンのバランスだったな~って事
    若い頃はそんな事考えた事も無かったけど、更年期に入って性欲が乱高下しだして気が付いたよ
    上がる系ホルモンバランスの時はテレビ見ててもイケメンだらけに見えるし推しも出来るけど、下がる系ホルモンバランスの時は全く異性に目が行かないし興味も無い
    産後の状態と同じ感じになるのよ
    だから、ちょっとバカバカしいけどザクロジュース飲むとかイソフラボン摂るとかすれば身体から恋愛モードになると思うよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/20(金) 17:49:35 

    >>55
    相手がお気の毒

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/20(金) 17:50:11 

    >>74
    毎回やばくなる前にとか関係こじれてとかで辞めてる

    あと身体の関係持つまではいかないことが多いよ
    恋するだけで綺麗になる(自分比)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/20(金) 17:50:12 

    >>65
    友達だって可哀想じゃない?
    一人に飽きたからって彼氏や友達作ろうって考えが上から目線すぎる

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 17:55:31 

    >>20
    ガルの幸せな恋愛結婚トピを見る

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/20(金) 18:03:22 

    恋はしようと思ってするものではなく、落ちるものですよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/20(金) 18:04:43 

    知人が卵巣両方取ったら恋愛感情なくなったって言ってたけど、ホルモン療法で戻らないのかな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/20(金) 18:08:02 

    >>78
    おぉ、全く同じ。
    二度だけ一線超えたことあるけど
    やってしまうと嘘のように気持ちがなくなってしまった自分がこわかった。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/20(金) 18:09:57 

    >>1
    今まで1度も恋をしたことない?
    したことあったならその時使ってた物や香水、
    場所や曲でなんだか甘酸っぱい気持ちになりませんか?

    私既婚のアラフォーだけど、一回りも年下の男性社員と手が当たっただけで、きもいかもだけどキャーって心の中なったよ
    マジで体のどこかが触れるとか旦那以外ないからさあ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/20(金) 18:14:18 

    >>62
    読んでみた
    可愛いし食べ物も美味しそう
    エロ描写も我慢出来るレベルかね
    ありがとー

    てかこの漫画の男性がまともで羨ましい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 18:19:53 

    クリスマス時期に一人でデートスポットに行く。マジで泣きそうになる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/20(金) 18:21:54 

    >>30
    映画『オール・マイ・ライフ』予告編 - YouTube
    映画『オール・マイ・ライフ』予告編 - YouTubeyoutu.be

    映画『オール・マイ・ライフ』12月4日(金)~10日(木)TOHOシネマズ 日比谷 限定上映ジェンとソルは、スウィートで楽しいことが大好きな婚約したてのカップル。しかし、ソルが末期の肝臓がんと診断され余命半年を宣告されたことから、来年夏に計画していた結婚式...

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/20(金) 18:26:55 

    >>84
    全然キモくないわ
    素敵♡♡♡
    めちゃくちゃ可愛い♡♡♡

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/20(金) 18:34:21 

    >>35
    人として好きだから、それこそ恋愛したいにはならなくない??
    わたしみんな好きだけど恋したいとはもう何年も思えてないなー( ´-`)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/20(金) 18:34:25 

    >>85
    ピッコマもうインストール済みだった?
    今友達紹介キャンペーンで紹介した人にもされた人もコイン貰えるキャンペーン中だから紹介したかった😭
    ピッコマで課金したことないんだけど「珈琲いかがでしょう」が後3話コインないと読めないから紹介したかったんだよなぁ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/20(金) 18:45:46 

    >>5
    あの日、あの時、あの場所、の
    汎用性を見せ付けられるやん。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/20(金) 18:53:46 

    かわいい女の子が出てるMVみてる。なんか恋してる女の子って本当にかわいいと思うのよ。ホームビデオっぽく作ってあるMVが好きで。優里さんのドライフラワーとか、かくれんぼ、シャッターとか。みてると恋したくなるー。
    あと、お別れの歌、の小松菜奈ちゃんが可愛すぎてよく見ている!!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/20(金) 18:59:01 

    >>90
    ピッコマはスマホもタブレットの方でもガッツリインストール済よ(笑)
    教えて貰ったワンナイトモーニングも1話だけ読んでて忘れてたみたい。
    おすすめされてちゃんも読んでみたら面白くって。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 19:16:57 

    >>93
    続き読みたいんだけど、課金はしたくないし、地元のTSUTAYAとかGEO探したけどレンタルないんだよねー😭
    でも面白いって共感してもらえてよかった😊

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/20(金) 19:38:26 

    >>68
    子どもの頃からモテてるけど特に楽しくないけど
    贅沢できるのが友達に喜ばれるくらいかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/20(金) 19:46:16 

    >>86
    11月開始くらいから世の中どこ言ってもクリスマスモードでなんか人肌恋しくなるよね〜
    でもこの人肌恋しいとか思う感情自体が主には無いのかもね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 19:50:55 

    自分の身なりに気をつかうと恋する気分になるというか、やっぱ自惚れ、みたいな気持ちがないと誰かを好きになれない気もする。
    新しい服着たら外に出たくなる、とか、ちゃんと化粧したら誰かに見せたくなる、みたいな延長で恋、ってのに遭遇するんじゃ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/20(金) 19:52:08 

    >>90
    ロイヤルマッチっていうアプリで3000コインくらいもらえるよ!
    わたしは3日間丸1日かけて条件クリアしたけど、地道にやってもクリアできると思う!案外ハマるしもしまだなら検討あれ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 20:00:38 

    >>5
    トゥクトゥン!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/20(金) 20:09:54 

    >>1
    走って来い!
    パンを咥えて。
    曲がり角が吉!!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/20(金) 20:10:35 

    >>8
    最近気付いたら好きになってたけど、年齢関係ないんだなって思ったよ
    脈なしっぽいから辛いけど、ホントいつのまにか恋に落ちてるんだね。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/20(金) 20:42:16 

    きっかけは容姿。容姿から入らない人なんていない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/20(金) 20:45:19 

    >>1
    筋トレをする。
    テストステロンが増えれば恋したくなるよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/20(金) 21:46:01 

    恋する気持ちになったから恋するんじゃなくて、恋する相手に出会ったから恋するんだよ。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 00:20:01 

    恋したいなんて思っていなくても、気が付いたら恋に落ちていました。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 00:21:50 

    >>102
    確かに。
    まずは外見から興味を持って、中身を知って気が付いたら恋に落ちる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 00:31:49 

    >>57
    私はずっと本部で近くの席だった人に支店で再開して恋に落ちました。
    本部にいた時は挨拶をする程度で私の席からはこの人のことは見えなかったけど、支店ではいつも見える席だったので相手の外見が物凄く魅力的なことに気が付きました。
    肩幅や胸板の厚さにひかれて、注目するようになったら、指使いがたまらなくセクシーで、気になっていつもこの人の事を考えるようになりました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 03:18:35 

    >>20
    わかります、叩き合いみたいになって荒れるもんね...
    私も仕事でいっぱいいっぱいで、出会いはあるけど好きとかこの人のために何かしたいという気持ちが起きないです
    いいところを探そうと思うけど、そういうのって探すものなのかなと思ったり

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 03:52:39 

    恋愛ソングを聴いたり、恋愛映画やドラマを見て
    「こんな恋がしたいな〜」
    って思ってる時には、何も起こらないのに…

    仕事や職場の人間関係で悩んで大変な事になってて
    (今は恋愛どころじゃ無いな…)
    って感じてる時に限って、出逢った瞬間ぎゅっと心を全部持って行かれちゃうような恋に落ちたりするのって、本当に不思議だなって思う。
    神様の意地悪というか…(^-^;

    でも、たとえ片想い状態でも、その人の事を考えるだけで
    「明日も頑張ろう!」
    と思えたりするし。
    それが自分自身の大変な状況を乗り越える原動力になっている実感はある。
    …ってことは、やっぱり必要なタイミングで、出逢うべき人に出逢えてるんだなー。
    神様ってすごいわー!

    …って思うw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 06:12:28 

    恋したくない。でも恋してしまう。嫌だ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 06:13:49 

    >>109
    というか、弱ってるときって心持ってかれやすいからだと思う。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 08:49:24 

    >>98
    ロイヤルマッチもう結構前からやってる
    今コイン723730

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 10:29:40 

    >>111
    なるほどねw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 10:33:15 

    >>1
    他人に興味感心が無いのでしょう?
    無理無理

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 12:59:29 

    >>5
    はいこれ
    ラブ・ストーリーは突然に - YouTube
    ラブ・ストーリーは突然に - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by Sony Music Labels Inc.ラブ・ストーリーは突然に · Kazumasa OdaOh! Yeah!℗ 1990 BMG Funhouse, Inc.Released on: 2016-04-20Auto-generated by YouTube.">

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 13:00:30 

    >>111
    完全同意だけど、幻想を打ち砕くようなことを…w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード