ガールズちゃんねる

客のひどい扱いをエンタメに…日本一“接客態度が悪い”レストラン 店員から罵倒される新鮮さで連日満席

196コメント2023/11/08(水) 01:56

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 08:21:11 

    客のひどい扱いをエンタメに…日本一“接客態度が悪い”レストラン 店員から罵倒される新鮮さで連日満席 | 東海テレビNEWS
    客のひどい扱いをエンタメに…日本一“接客態度が悪い”レストラン 店員から罵倒される新鮮さで連日満席 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    名古屋市中川区にオープンしたレストランが「日本一接客が悪いレストラン」として“人気”を呼んでいます。


    2023年7月、中川区にオープンした「the LAZY HOUSE(ザ・レイジーハウス)」。

    トリュフの生地を使ったガレットや、生ハムとマンゴーが乗ったカプレーゼなど、本格的な洋食が楽しめるレストランですが、店員に注目してみるとコップを「ドン!」、料理も「ドン!」。


    会計時にもお客さんに驚きの対応をしています。

    オーナー:
    「もう帰っていいよ。金払ったからもう用ない」

    接客中もとても感じが悪いレストランです。これは許せん!と思いきや…。

    女性客:
    「他とはだいぶ違って面白いです」

    男性客:
    「新しいですね、ホントに。マジでいいと思います」

    喜んでいるお客さんばかりです。ここは「日本一接客態度が悪い」ことをウリにしているレストランです。


    しかし、会計を済ませて店を一歩外に出ると、コンセプトも終了です。

    店員:
    「ありがとうございました。お気をつけてお帰りください。またお待ちしております。ありがとうございました!」

    このギャップが魅力というお客さんもいます。まるでアトラクションのようなエンタメ系レストランは、今後もますます人気を呼びそうです。

    +31

    -226

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 08:21:45 

    すぐ閉店するとおもいます

    +836

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:09 

    嫌だ

    +338

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:15 

    ただむかつくだけ

    +500

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:31 

    大きな物音も、不機嫌な人もすごく苦手で頭真っ白になる ここ行ける人ってすごいメンタル

    +461

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:33 

    お金払って嫌な気持ちにになりたくない

    +367

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:45 

    コンセプトカフェみたいなものだよね
    ドMは喜びそう

    +331

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:52 

    私は行きたくないかなw

    +249

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 08:22:56 

    >>4
    こういうコンセプトと知ってても私はムカつきそう。

    +257

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:00 

    秋葉原とかで昔流行ったツンデレカフェと何が違うの

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:12 

    高圧的に振る舞わなきゃいけないスタッフもストレスたまらないのかな?

    +212

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:18 

    まぁ好きな人はいいんじゃん。自分は無理

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:19 

    行く奴アホ過ぎる

    +107

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:22 

    普段から態度悪い店員さんに当たると、料理とか美味しくても台無しなのにストレスしかない。
    普通にショック受けちゃうよ。

    +127

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:22 

    こういうのに行く人は普段ストレスが無い人なのかな?
    お金払ってわざわざストレス感じに行きたくないわ…

    +112

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:22 

    ツンデレかよ

    +0

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:23 

    変わったコンセプトを受け入れてる自分に酔ってる客キモいな

    +99

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:32 

    前にもあったよねメイドカフェとかで

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:39 

    あっという間に飽きられそう

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:40 

    ただ不快なだけ

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 08:23:57 

    友達と行ったら楽しそうw

    +13

    -13

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:03 

    すぐ潰れそうだけど、運営側もこうやって話題になってさっと稼げたらそれでオッケーなんだろうね
    長持ちなんてそもそも目指してない
    タピオカや白たい焼きみたいに

    +102

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:04 

    店員が逆にメンタルやられそうな店だな。
    この環境を楽しめる人が就職するんだろうけど

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:10 

    >>11
    たしか、こういう店って役者の卵とかを雇ってた気がする。
    友達がやってるって言うコンセプトもみんな役者とかモデルらしい。

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:12 

    斬新だけどTVで見た時に設定とはいえ怖いと思った。
    好きな人はいいかもね。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:21 

    すぐ飽きる

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:25 

    演技だとしてもこんなところ行きたくないw
    行く人ドM

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 08:24:49 

    はじめしゃちょーの動画でみたよ。私は行きたくないと思ったけど、これが楽しみで行く人いるんだね。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:01 

    味で勝負してくださあい

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:08 

    ツンデレのメイドカフェみたいなのまだあるのかな

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:08 

    物珍しさで初めは結構人くるかもね
    味がすごく良くないとかでないとコアな客しか来なくなって潰れそうだけど

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:17 

    需要あるんだ…自分は感じ悪い系は気分悪くてたぶん行かないな。
    どうせなら感じ悪い接客じゃなくてカニカーニ(fromスポンジボブ)みたいにクレイジーに接客されたい

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:21 

    >>1
    わざわざコンセプトカフェにしなくても、普通に態度の悪い店はあるよね。
    まぁ、最後のギャップは無いけど。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 08:25:44 

    父親が常に不機嫌にふるまって家族をコントロールする家で育ったから、これがエンタメになるのが本当に心から信じられないというかすごいと思う

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:06 

    物をドンって置いたり、買い物カゴに投げ入れる、人に投げて物を渡す人はイヤです。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:21 

    ここ先週行きました!料理が想像よりすごく美味しくて、手も混んでてびっくりしました!

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:27 

    アメリカかどっかにこれの元ネタになったレストランあるよね?

    日本猿がまたアメリカの真似してるのね。てか日本人がこんな事しても白けるだけ

    +6

    -12

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:40 

    リアルに接客悪いところに行けばいいじゃん
    調べればすぐわかるし

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 08:26:44 

    設備経費のかからない監獄レストランみたいなものか。
    よく思い付くわ。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:10 

    >>1
    普通に食べたい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:26 

    そんなとこ行かなくても接客最悪な店うちの近くにあるよ!美味しいけどね

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:28 

    忍者カフェとかそういう系統のネタ店でしょ
    客がお金払って楽しんでるのに外部からケチつけるのは寒いよ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:32 

    >>36
    イライラしなかった?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:38 

    ドMの人は喜んで行くのかな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:04 

    肝心の料理は美味いんだろうか?
    普通レベルなら絶対行きたくない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:41 

    >>24
    初見から友達コンセプトの店より、むず痒くならないかも

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:53 

    60くらいのおばちゃんに「あんた顔色悪いからレバニラ炒めにしなさい!」とか怒られる店なら行きたい。

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 08:28:56 

    お店のクチコミがあまりにひどいと、どんな店員がいるんだろってワクワクして確かめにいきたくなる。でも、こういうコンセプトには興奮しない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 08:29:26 

    ドMが行くのかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 08:29:27 

    ラヴィットでやってたやつ?
    あれお店の人が一瞬中指たてたよね?
    生放送だったからガチの訂正というか注意入った

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 08:29:39 

    エンタメレストランなんて田舎者が行きたがる印象
    いい加減こういうのゼロになってほしいわ

    +5

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:02 

    仕返しで言い返して良いなら行ってみたいかも

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:02 

    え、アホみたい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:09 

    YouTubeでみた
    不快

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:21 

    >>47
    横浜に来なさい、そういううるさいババア沢山いるよ

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:39 

    >>5
    フキハラ野郎と一緒に生活してる身としては、わざわざお金を払ってこんな思いをしに行く人がある意味羨ましいよ

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 08:30:49 

    こういうのって最初はインパクトで話題になるけど常連がなかなかつかなくていつの間にか閉店してるよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/20(金) 08:31:02 

    >>1
    名古屋ねー
    行ってみたい街なんだけど…なんか残念だなぁ

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/20(金) 08:31:16 

    >>37
    はいはい、アメリカすごいね
    マンセー

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/20(金) 08:31:54 

    客「だめだこりゃ!」

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:03 

    接客態度が悪いコンセプトと知っててもそれを許せる心の広さは私には無いな

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:21 

    こういう所に行く人は何に飢えてるのかな

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:24 

    「友だちがやってるカフェ」もあったよね。
    入店すると久しぶり〜!元気だった〜?確かこれ好きで良く食べてたよね〜!みたいにフレンドリーに話しかけられるやつ。
    それと同じ面白コンセプトカフェ、なんだろうけど、私は普通の接客のお店でいいです。それか執事カフェみたいにお嬢様扱いしてもらえる方が嬉しい。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:43 

    何度かテレビで観たけど、絶対行きたくないって思ったけどなー。態度が悪いのがどうのこうのはコンセプトだとしても、見ててサブい気持ちになると思うから w w

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/20(金) 08:32:49 

    YouTubeで見た。
    言葉使いは悪いけど、店員さんの返しが上手い気がした。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/20(金) 08:33:13 

    >>18
    ツンデレカフェとかね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/20(金) 08:34:24 

    >>50
    こういうコンセプトは線引きが難しいけど、中指立てるのはアウトだね

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/20(金) 08:35:33 

    飯が不味くならない?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/20(金) 08:35:51 

    >>22
    飽きられたらまた別のコンセプト考えて違うことやると思う

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/20(金) 08:35:52 

    >>11
    やってみたいと思ったけどな
    今まで百貨店の外商とかクレーム対応の仕事してたから真逆で楽しそう
    どっちも演技だし心は無で対応だろうし

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 08:36:18 

    昔大阪にあった(今は閉店)接客死んでるブルンネンっていう喫茶店の話なんだけど
    ①客とガチで喧嘩
    ②気に入らない客は追い出す
    ③すべて店主の命令に従わなければならない
    例えば、荷物の置き場所・相席・デカ盛りが売りなのに必ず1人1品注文すること・静かに黙って食べること
    従わなければ①②の事態になるよ
    私は無理すぎて注文前に帰りました
    不快すぎた
    ここの場合は演技だけど、接客態度って大切だよ

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 08:36:21 

    ラヴィットで中継されて最後に中指立てた店員いるよね。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/20(金) 08:36:34 

    >>59
    一生アメリカの奴隷だものね、かわいそ!笑

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 08:37:08 

    >>17
    客の方がそういうフェチってことなのかな…
    お店のコンセプトはどうでも良いけど
    客層がちょっと嫌だわ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/20(金) 08:37:55 

    >>73
    はいはい
    トンスルトンスルー

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/20(金) 08:38:02 

    >>73
    アメリカって住みづらそう
    アジア人超馬鹿にされてるし治安は悪いし
    可哀想

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/20(金) 08:39:05 

    >>7
    昔、刑務所カフェ、みたいなのがあって、警官の格好した店員に手錠はめられて店内に連れて行かれる、ってのがあって面白かった。一回行ったら充分で、すぐにそのお店もなくなってたけど。
    こういうのって、長く続けようとは思ってないんじゃ?話題性で一時的にガッと集客してひと稼ぎして、次の店の資金に、とかでは?

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/20(金) 08:39:24 

    >>65
    絶妙なワードチョイスと性格の悪さが必要だから私にはここの店員さん向いていないかな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/20(金) 08:40:16 

    夫に行かないか聞かれたから苦手だなって言ったらやっぱりそういうの分からないタイプだよねって言われた。
    そういうお店じゃん?って言われたんだけど理解出来ない私がおかしいと言われたよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 08:41:16 

    >>43
    帰り際、全力でありがとうございました!と言ってくれて、いきなり神対応になるのが面白くて、なんだかまた行きたくなりましたよ!

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/20(金) 08:41:37 

    いかにも中川区らしくて良いね!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/20(金) 08:42:06 

    予約制なら良いかもしれないけどこのコンセプトを知らずに行く人や、日本語が話せなくて説明をしても理解のできない海外の人とかがフラッと行ったら可哀想。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/20(金) 08:42:40 

    >>5
    ドMの人なら嬉しいのか
    私はムカムカイライラして無理だ

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/20(金) 08:43:27 

    こういうの行ってみたいと思う客は幸せな家庭で育ったんだろうなとしか思わないな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/20(金) 08:43:46 

    働いてる店員が病みそう

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 08:44:42 

    金払ってまで嫌な思いしたくないわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/20(金) 08:44:45 

    どんな神経の人が行くんだろ

    AB型かな?とか思っちゃう

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2023/10/20(金) 08:45:11 

    >>1
    なんかさアメリカだっけ?あっちはすごいコミカルな感じに見えるんだけど
    こっちは結構ガチっぽいんだよね笑
    なんの違いだろう

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/20(金) 08:45:41 

    >>4
    奇をてらったんだろうが、二度三度行きたい店にはならないね。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/20(金) 08:45:42 

    >>73
    💩ミンジョク

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/20(金) 08:47:12 

    >>1
    接客悪いのコンセプトなら一歩出たら態度変わるとか中途半端だし、むしろやり切ってほしい。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/20(金) 08:47:45 

    >>75
    >>90
    その韓国からも追い抜かれちゃったね笑
    まあ私は韓国人ではないんで、残念でしたね。

    +0

    -7

  • 93. 匿名 2023/10/20(金) 08:48:43 

    ストレスが全くない幸せな人が行くとこだね
    いくら料理美味しくても終わったら気持ちよく挨拶されようが、そういうコンセプトだと分かってても行きたいと思わないな

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 08:49:11 

    行きたくない人は行かなければいいだけ
    私はMだから行きます

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/20(金) 08:49:34 

    >>92
    え、そうなん
    その特徴的な発言から韓国人かと思ったw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/20(金) 08:49:47 

    >>76
    お前らのような日本人は白人黒人ヒスパニックからしたら動物園の猿と同じだからね。
    まあ韓国人も中国人もだけど。

    お前ら三国が仲悪くキーキーいがみ合ってるのを見てると愉快で仕方ないわ笑

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 08:50:07 

    おもしろいと思う人が大勢いるのはわかる気がする
    行ってみたい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/20(金) 08:50:31 

    >>95
    病院行きなさい。敵が全員コリアンに見えるなんて重症だよ。

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 08:50:32 

    >>96
    はいはい白人黒人ヒスパニックマンセー

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/20(金) 08:50:56 

    >>4
    接客態度が悪いってまた違う悪さなんよね
    これはただの八つ当たり

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:04 

    >>98
    ウリナラワールド炸裂してるからバレバレやで

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:17 

    >>99
    一生土下座して尽くしなさい

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:35 

    >>7
    メイドカフェみたいにそのうち風俗っぽくなりそう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:41 

    >>101
    はい病気。被害妄想が酷いですね。

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/20(金) 08:51:51 

    >>1
    何も知らずに入ったヤクザはどんな反応をするんだろう
    危険を感じる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/20(金) 08:52:34 

    つまんないわ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/20(金) 08:52:35 

    >>102
    どこの世界線?
    私現代日本に住んでるんで、土下座なんてしたことありません

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/20(金) 08:52:48 

    可愛い子なら許せる

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/20(金) 08:52:50 

    まあ中川区ってそういう所だし笑

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/20(金) 08:53:02 

    >>101
    まさか白人は私たちの敵じゃない!とか本気で勘違いしてるタイプ?爆笑

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/20(金) 08:53:39 

    >>104
    これ以上トピを荒らすな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/20(金) 08:53:47 

    >>107
    まあアメリカ、イギリスの奴隷にはかわりないからね。
    猿みたいにうるさいこと笑

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/20(金) 08:54:37 

    >>110
    白人さんは、尊敬する部分もあるけど自己中で偽善的だから苦手やで

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/20(金) 08:55:08 

    >>92
    キチ◯イ度ではどの国も完敗

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/20(金) 08:56:15 

    ただ態度悪いとかじゃなくて
    幸楽がコンセプトのラーメン屋があったら行ってみたい。
    常連になったら旦那の愚痴とか聞かされるのかな…とか思って通いそう。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/20(金) 08:56:16 

    お店に行くお客さんが納得してて、需要と供給が上手く調整取れてるのなら何も言うまい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/20(金) 08:57:27 

    >>13
    好きで行くならいいじゃん
    わかった上でお金払ってるんだし

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/20(金) 08:59:00 

    知ってて行くなら面白そう

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/20(金) 08:59:56 

    はじめしゃちょーが行ってる動画があったから少しだけ見たけど10分くらいでやめた。。
    私には合わないなぁ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/20(金) 09:00:08 

    極端すぎ〜

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/20(金) 09:00:22 

    >>1
    自分は「料理の味が良い」と「店舗と店員の清潔感」があれば接客態度など気にしない
    店員と接する時間などほんの僅か
    それよりも料理が不味かったり、不潔であったりしたら怒りを感じる

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2023/10/20(金) 09:00:40 

    な、な、中川区ww

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/20(金) 09:03:14 

    >>122
    そんな感じなの?中川区って

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/20(金) 09:05:07 

    こないだ行った花屋、狭い店舗で店内に入ったらいらっしゃいませもなく、声かけもなく威圧的な空気醸し出してたんだけど、そういうコンセプト花屋だったのかもしれん。

    だかしかしそんな不愉快な店では買いたくないからニ度と行かない。
    基本店員が対応悪い店には二度と行かないわ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/20(金) 09:05:23 

    >>1
    この店かなり前にテレビで見た気がする

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/20(金) 09:05:42 

    これインスタか何かで動画見たけど、態度によって笑えたり笑えなかったりだから自分がもし体験したら結果的にもう行かないってなりそう
    今は物珍しさで流行ってるんだろうね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/20(金) 09:07:22 

    雑で乱暴は嫌だな
    ひたすら無言で配膳の店員なら客側にも害がないから行きたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/20(金) 09:08:03 

    >>123
    土地が低くて中川運河って言う、魚の死体とたまに人間も沢山見つかる怖いところがあるところ。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/20(金) 09:08:27 

    >>92
    追い抜かれた?
    なんの話?トピズレしてまで威張りたいの?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/20(金) 09:08:29 

    世の中にある態度の悪い店ってなんで営業してるんだろう。
    そんな態度しかできないってことは仕事が苦痛なんだろうから店やめればいいのに。
    赤の他人に不機嫌撒き散らかして憂さ晴らししてるの?だとしたら性格悪いにもほどがある。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/20(金) 09:09:32 

    で美味しいの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/20(金) 09:10:07 

    >>128
    え…
    想像超えてた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/20(金) 09:10:19 

    >>2
    名古屋じゃウケないだろうな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/20(金) 09:10:54 

    >>67
    店員に中指立てられたら
    自分はピースしてそのまま店員の両目に当たるか否か寸前で止めるけど
    そういうことを客がすると怒られるんでしょ?
    フェアじゃないわ!

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/20(金) 09:11:30 

    >>123
    ある意味適材適地???

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/20(金) 09:12:36 

    アキバのツンデレカフェ懐かしいなぁ〜
    コーヒー豆出されてこれでも飲んどけよ!とかね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/20(金) 09:12:56 

    >>98
    横だけど
    敵と見なされてもいないよ…
    ネットの世界に敵も味方もないよ
    落ち着こうね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/20(金) 09:14:08 

    >>39
    監獄レストラン、潰れたね?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/20(金) 09:17:35 

    >>10
    働いている人とお客さんの層が違う
    提供している料理も違う

    秋葉原は地下アイドル系の若い女の子がオタクを罵倒、ビンタしてレンチンした料理を提供

    こっちは普通の店員が普通のお客さんにマナーのない接客をして美味しい料理を提供

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/20(金) 09:19:23 

    日頃のストレス解消も兼ねて行くのに更にストレスを与えられるレストランなんてイヤ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/20(金) 09:22:16 

    >>28
    わたしはジョーブログ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/20(金) 09:22:38 

    絶対嫌だ
    どこがおもしろいのか分からん

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/20(金) 09:27:01 

    >>11
    私働けそう笑

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/20(金) 09:30:19 

    >>1
    あほくさ

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/20(金) 09:32:09 

    >>135
    下町なのかな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/20(金) 09:34:19 

    >>143
    すごいね
    私も口汚いからいけるかなーと一瞬思ったけど、お客さんにブチギレられそう…
    ある意味空気を読む力が必要そうだわ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/20(金) 09:39:42 

    >>81
    職場の近くだけど、私は行かない。接客、店員さんのお芝居なんだろうけど、不快で食事がまずくなりそう…。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/20(金) 09:41:37 

    >>5
    かなりのドMなのよw

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/20(金) 09:45:04 

    >>122
    そういえば、中川区、ここの近くに「任侠カフェ」ってあったよねー?テレビで見たけど。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/20(金) 09:45:42 

    こういうお店は行きたくないなー

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/20(金) 09:48:37 

    >>147
    地元でもすごくおいしいと評判の炭火焼き屋さんに行った時、カウンターなのに女将が終始ブスッと焼いてたり、まさにこんな感じで上からドン!ってお皿置いたり、階段もドタドタドタ!って不機嫌なのかと思うくらいに音立てて上り下りしてたりで、もう行かないと思ったよ…
    料理はおいしかったんだけど、それを上回るくらい食事の時間が不快で早くお店出たいと思ってた(コース頼んだから終わるまで苦痛だった)
    味は評判いいんだよね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/20(金) 09:49:21 

    プチマゾの皆さん大喜び。ガチマゾの皆さんには全く足りなくてストレス。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/20(金) 09:49:27 

    >>24
    役者さんとかだったらきっといい感じにイライラさせてくれるんだろうけど、演技でやってくれてる。と感じ取れたら笑って受け入れれるけど、こいつ素でこういうやつじゃね?と感じとってしまったらメチャクチャストレスになりそう。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/20(金) 09:49:46 

    知らないで入っちゃったら悲惨だわ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/20(金) 09:53:28 

    >>132
    名古屋駅にも金山総合駅にもアクセス良いのに、異常に土地価格が安い。

    つまりそんなところ。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/20(金) 10:04:22 

    >>50
    チャンカワイさんが行ってたよね
    チャンさんの反応ありきって感じもした

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/20(金) 10:05:23 

    >>11
    わかる
    変な例えだけどSMの女王様役はとても繊細な気配りを要求されるというしそれと似た部分がありそう

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:05 

    >>1
    こういうコンセプトのせいで、毎回店員さんが撮影されてTikTokとかインスタに投稿されそう。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:37 

    >>82
    入店前に説明していたから大丈夫じゃないかな。
    店に入ったら態度が変わるって。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:24 

    >>155
    スラム街みたいに言わんとってくれ笑
    しかもあの辺りはアクセスは特に良くないだろ笑
    車じゃないと

    中川区って
    本当田舎〜栄えてる所まで面しててめちゃめちゃ広いのよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:54 

    >>11
    わかってて来た子どもが泣きそうななってて、どうしたらいいか困ってるって言ってる場面があったよ。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:59 

    USJのサンジのレストラン的なのは面白くて良いと思った。女性は気分良いしね!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:05 

    >>50
    チャンカワイしかできないロケだって言われてたね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/20(金) 10:26:59 

    >>1
    何が楽しいんだか…普段の生活で態度悪い接客されるのは嫌なんでしょ?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:23 

    >>56
    働いてる人もマニュアルあると思うけど普段から態度悪い自分ってのがないと働けないと思う。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:59 

    >>159
    日本人の人なら理解できるけどね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:10 

    知ってて行ってるなら客もエンタメとして楽しんでるからいいと思う
    でも知らないで入る様なことのない様に
    入り口に暴言レストランと分かりやすく表示して欲しい

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/20(金) 10:54:37 

    もし料理に髪の毛とか入ってて指摘した場合は店内でもマトモな対応してくれるのかな?笑

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:16 

    横柄な態度取られて客もスマホ向けてギャハハハハて大きな声で笑うような客層が集まりそうで
    自分は遠慮しとく

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/20(金) 11:54:00 

    >>11
    嫌な性格になりそうだし嫌な顔つきになってしまいそう

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/20(金) 12:25:23 

    >>4

    ブス ハゲ チビ デブ ババア
    とかの容姿に関することは言わないで欲しい。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/20(金) 13:12:41 

    >>92
    トンスルーで韓国が繋がる知識すごいね
    いちいちねちっこい所も韓国っぽいのに
    ?北朝鮮?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/20(金) 13:39:02 

    アメリカに同じようなファストフード店があるけどそのパクリ?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/20(金) 13:45:43 

    >>7
    ラーメン屋も高圧的な接客する店多いよね。亡くなった佐野実さんの店なんかその最たるもの。信者みたいな客がいっぱい居て流行ってたみたいだけど、私はそんな店行きたくない🙅‍♀️
    客のひどい扱いをエンタメに…日本一“接客態度が悪い”レストラン 店員から罵倒される新鮮さで連日満席

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/20(金) 14:08:10 

    >>58
    東京の人?
    似たような店なら原宿にあるよ
    服屋だけどさSupremeっていうの

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:44 

    前テレビで友達カフェっての紹介されてた。
    友達のバイト先にきたっていう感覚を味わえるっていうコンセプトらしい。店員はタメ口で接する。

    見てたけど、緊張してるのか店員も客もぎこちなかった。

    なんか疲れそうだなーって思った

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/20(金) 14:52:45 

    どMホイホイ

    お金払って嫌な気分になりたくないよね普通は

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/20(金) 15:18:45 

    >>1
    この前、ラヴィットでの取材で店を出るチャンかわいに男性店員が中指を立ててて、さすがに…って川島に言われてた。

    てか、やはりコンセプトなだけあって終始下手くそな演技丸出しな感じで見てて冷めたし。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/20(金) 15:24:12 

    日本一ドドMが集まるお店ヽ(´▽`)/

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/20(金) 15:45:06 

    >>1
    近所だけどたぶん行かない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/20(金) 15:54:25 

    こういうのってバズり目的のインフルエンサーとかしかいかなさそうだな
    手仕舞い早そう

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/20(金) 16:51:12 

    >>11
    客が店外に出たら「ありがとうございました。すみません」ってペコペコしてたよw

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/20(金) 18:16:37 

    常連さんはつかないだろうし期間限定ショップみたいなもんだろうね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/20(金) 19:47:26 

    ここ行ってるのは若い子たちなんだと思う。
    お金払ってでも人に態度悪く接してもらいたい、経験が浅い子たち。
    大人は金払って汚い言葉なんて聞きたくないし価値を感じない。

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/20(金) 20:13:14 

    知らずに入ったら怖い

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/20(金) 20:43:15 

    ジョーブログで見た
    面白かった、客も喜んでた

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/20(金) 23:53:42 

    飽きられるまでに経費を回収出来るのかな。
    いくつか事業をしている人の経営だろうけど、アイデアは面白い。

    この接客は本気で雑誌なだけだと笑えない、揉めるだけだから働く人を選ぶ。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/21(土) 00:56:00 

    すぐ過疎りそう
    こういうのやる方も恥ずかしくなりそう

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/21(土) 01:00:20 

    こういうの定期的に流行るんじゃない?ツンデレメイドカフェや叱られスナックだとかその前は頑固親父ラーメン屋に口の悪い店主の和食店とかもあったよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/21(土) 02:51:23 

    >>1
    名古屋で、マイナーな中川区がっ!!😆しかも昔住んでたところが!!

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/21(土) 15:41:41 

    >>6
    それ
    なんでわざわざお金払って嫌な思いしなきゃいけないんだか

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/21(土) 23:24:31 

    ものすごいイケメン、美女の店員なら流行るかも
    どMの人が行く。普通の顔の店員ならいらない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 09:31:43 

    >>13
    黙れゴミ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/02(木) 04:04:06 

    >>2
    >>3
    >>4
    アホ女

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/06(月) 15:41:55 

    >>5
    こういう店だって解ってる前提で、複数人で冷やかしに行くんだよ。「あの店員超やべぇ~、怖ぇ~」みたいなノリで。そういう雰囲気のなかで態度の悪い接客やる店員側もなかなかの労力だと思うから、悪循環になりそう。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/08(水) 01:56:32 

    昼はカフェやってて普通の接客だよ。態度悪いのは夜だけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。