ガールズちゃんねる

曜日固定で週3働くなら何曜日がいい?

128コメント2023/10/24(火) 16:48

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 14:43:50 

    木、金、土曜日の3日固定でパート勤務しています。
    他に平日3日などの固定の人もいるかと思います。
    皆さんは週3勤務で何曜日に入っている、または入りたい固定ではなくランダムがいいなどありますか?

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:23 

    月水金

    +316

    -13

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:34 

    月火金

    +82

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:36 

    月火水

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:38 

    月、火、木だけ働きます!

    +182

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:41 

    火水金かな

    +119

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:48 

    火木金

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:50 

    月火水

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:57 

    月水木

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:58 

    火木金
    子供の習い事の無い日で学校行ってる間だけやりたい

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:04 

    曜日固定で週3働くなら何曜日がいい?

    +85

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:10 

    平日のみで水木金がいいかな
    月曜日は休みたいなんとなく

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:13 

    月、水、金がいいな〜
    今は平日週5

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:21 

    金曜以外の平日

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:25 

    金土日

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:50 

    金土日
    人の少ない平日に出掛けたい

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 14:45:57 

    火水木!
    月は週末汚したとこを綺麗にしたい
    金は週末だし街に出て1人ぷらぷしたい
    しかし現実はフルタイム正社員です!

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 14:46:12 

    む?
    曜日固定で週3働くなら何曜日がいい?

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 14:46:25 

    >>1

    むかし働いてた飲食業で金土日固定で
    入れられてたのが凄くいやだった。

    なんで忙しい曜日ばっかり!!って思ってたわ。
    で、ヒマな曜日を休みにされてた。

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:06 

    土日火
    土日休んでもどこ行っても人が多いから働きたい。
    平日にでかける

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 14:47:50 

    月、水、金で働いてる
    今日頑張れば明日は休みだー!って頑張れてる!

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 14:48:14 

    連続3日勤務だと子供が熱出たとき丸々一週間休みになりかねないから、バラしたいなあ

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 14:48:53 

    月火水
    月曜日が憂鬱な気持ちをみんなと共有できるし、みんな休みボケしてるから月曜日は働きやすい
    間空くと行く気なくなるから連続して火水

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 14:48:55 

    >>17
    私も~
    1日置き出勤だと逆に疲れるから、連日働いてゆっくり休みたい

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:04 

    水土日 平日のが遊びに行く時空いてるから平日休みがいい

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:07 

    >>4
    わかる!
    飛び飛びより、一気に仕事してあとは連休の方がいいなーって思う

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:47 

    月水木

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:48 

    連休にしたいから
    火水木

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 14:49:59 

    以下の理由で、火水金か火木金
    土日に働くという考えがまずない
    月曜は祝日多めなので稼げない
    平日の真ん中辺りに休みがほしい

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 14:50:46 

    水木金!

    現実は火水木金土日フルタイム

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 14:50:59 

    火水金 で週3働いてる。
    月曜は祝日だったりするからイヤ。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 14:51:11 

    >>9
    私も月水木
    月曜日は家族みんな出動だから私も出動する
    火曜日は趣味の予定があるから休む
    1日おきだとかえって疲れそうだから水木と連続で働く

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 14:52:01 

    月水金でパートしていて楽だけど、火水木とかも良さそうな気がする。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 14:52:26 

    火水木
    毎週四連休

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 14:52:33 

    祝日関係ないところでしたら
    火水木が良いです。

    月・金に祝日が来たら家族は休みなのに、自分だけパートに行くと
    家族での行動に制限が出るので。

    祝日が休みになるところでしたら
    月水金で一日おきが良いです。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 14:53:23 

    火、木、金の固定シフトで働いてるよ
    日曜日に明日パートだな、って思うの嫌だから月曜日は休み、火曜日は明日休みだから頑張ろうって思って出勤
    木曜金曜日は2日間頑張れば土日が来る!って考えてる
    このシフトにしてから楽だし1週間過ぎるのが早い

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 14:53:23 

    月火水

    一気に休みたいから

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 14:53:46 

    火水木か火水金 がいいなぁ。
    あ〜明日月曜日か…って憂鬱な気持ちになりたくない。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 14:54:13 

    火水木か金土日

    火水木の場合
    平日3連勤で金〜月休みだと土日休みの友人らとスケジュールが合わせやすくて良い

    金土日の場合
    平日が休みだと金融機関や役所や病院に行きやすい

    人とスケジュール合わせるとか考えなくて良いなら断然後者が良い
    浪費を抑えられるのもこちら

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 14:54:16 

    >>11
    昨日休んだからってポジティブに考えられない。明日行きたくないなぁ、今日も休みたかったなぁと思っちゃう。働きたくないよーー!!

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 14:54:31 

    >>2
    来月から週3固定で月水金にしてみた!
    嫌なことあっても明日休み!と思って働けばストレス少ないかなって。

    +55

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 14:55:02 

    >>26
    分かってくれるの嬉しいw

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 14:55:12 

    月月火水木金金

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 14:55:46 

    >>38
    わかりすぎる!
    サザエさんや大河ドラマや日曜劇場を観ながら明日は休みや〜と余裕を感じたい

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 14:56:28 

    平日2日+土曜日

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 14:56:35 

    日月木。日曜は100円アップ、月木は可燃ゴミの日で早起きしなきゃだし外に出ないといけないキッカケになる。ゴミ出しついでに出勤する。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 14:56:38 

    >>1
    火、水、木!
    金土日は忙しいし、月曜日は土日で子供の世話やらでゆっくりできないから子供が学校に行ったらゆっくりしたい笑

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 14:57:12 

    火水木。
    出掛けるのに3連休にはしたい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 14:57:54 

    火水木で連続で働いてあとは休みが良い

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 14:58:07 

    火水木

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 14:59:37 

    >>2
    それ、解散

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 15:00:43 

    月火木💁🏻‍♀️

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 15:02:42 

    >>4
    月曜は祝日になるから火水木がいいな。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 15:03:36 

    >>11
    なんで砲丸投げ?と思ってしまった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 15:03:55 

    月水金

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 15:04:30 

    >>2
    連休欲しいから月火水または火水木がいい

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 15:05:05 

    金土日は遊びたいので月火水か火水木働きます。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 15:06:50 

    >>1
    火木金にしてくれって言われたからそれにしたよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 15:08:05 

    >>53
    祝日出勤だと休日出勤扱いになって賃金割増よー(笑)

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 15:08:28 

    週4勤務だけど月火木金曜日働いてる。たまに3日連勤だとしんどいんだよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 15:09:31 

    私は詰めたい。そして水曜日は仕事入れたくない。だから日月火や木金土。 

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 15:11:08 

    >>9
    私がコレ
    自分で決めたわけではなくお任せしてこうなったけどやりやすい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 15:11:24 

    >>2
    休み明けは仕事行きたくない気持ちがマシマシだから私はそのシフトは避けたい。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 15:13:13 

    固定じゃなくてランダムがいい

    固定にするなら月、水、金かな。

    私の職場は自分でシフト組めるので週4でその月の気分と予定で変えている

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 15:14:58 

    週4くらいがいいかな!
    平日1日だけ休みでいい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 15:15:38 

    >>64
    間違えた。月曜は映画安い日なので休みたい

    火水金にします

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 15:16:04 

    >>15
    接客業ならコレがいい
    時間経つの早くて最高

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 15:16:09 

    水木金!
    毎週4連休にする

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 15:16:22 

    火、木、金

    結構月曜日多い人いてびっくり!すごい!!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 15:20:28 

    ランダムにパートに行っています。
    自分の病院やらの用事に合わせてシフトを入れています。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 15:21:19 

    >>1
    月火水がいいな。
    週末にかけては休んで体力を蓄えたい。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 15:33:45 

    火曜日
    水曜日
    木曜日
    働くなら一気に働きたい、休むときは長期で休みたい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 15:34:32 

    木金日で働いてる
    けっこういいよ。
    木金で疲れたところに土曜休みで気も楽。
    日曜行けば3日休み、平日でどこも空いてる。
    結構気に入ってる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 15:34:58 

    ランダムがいいなー
    今のとこがそうだけど、休み希望出しとけばそこを除いた日でシフト組んでくれるから給料減らなくて済む。
    子供の行事とか旅行とか入れやすい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 15:34:58 

    >>1
    火水木か、火水金かなー。
    月曜は絶対休みがいい。土日子供夫の相手して疲れるから月曜はゆっくりしたい!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 15:35:02 

    週2て働きたい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 15:35:12 

    >>69
    月曜はしんどいよね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 15:38:28 

    月、水、木かな〜。散らばると怠い

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 15:42:42 

    月・水・木

    飛び石で休むのと連休とあるのがいい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/17(火) 15:48:36 

    金土日

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 15:49:56 

    火水木

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/17(火) 15:57:00 

    月曜日って電車混んでない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 16:04:05 

    >>17
    私もこれ!
    金曜日〜月曜日まで連休になるのもよろしい。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/17(火) 16:04:17 

    >>2
    これだと飛び石で楽な気持ちで働けるんだけど、土日の2日しか連休ないのが嫌なのよね。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/17(火) 16:06:29 

    土日と水曜

    前にそのシフトで入ってた事があるんだけど
    お局が休んでるから気が楽で
    まわりの空気も柔らかかった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 16:07:18 

    >>5
    色々考えてこれが良いかも
    連勤は2日までだし週の前半だし
    あとは木曜頑張れば3連休だし

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/17(火) 16:07:53 

    月火 木か金

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/17(火) 16:09:14 

    火、金、土で入ってる。
    本当は月、火、金がいい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/17(火) 16:10:39 

    >>5
    私も全く一緒!!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 16:19:51 

    日月木 日曜は混んでる、月曜は公共観光地が休み多い、木曜はバランス…かな…。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 16:22:09 

    >>17
    わかるわかる!週末終えると散らかるよね。
    金曜日は土日のために体力温存したいし、火水木理想✨

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 16:23:41 

    >>2
    そのスタイルで来週から働くよ
    1日の勤務時間が10時間以上あるから連勤はきつい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/17(火) 16:29:11 

    >>2
    私も平日5日間の内3日いつ行ってもいいパートしてるけど、気づいたら月水金になってるなぁ〜。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/17(火) 16:40:47 

    >>92
    横ですが、何のお仕事ですか!?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/17(火) 16:50:17 

    >>41
    私も同じ曜日で働いている。明日が休みだと思うと頑張れる。だけど、夏休みの旅行の時とか、まとまった休みが取りづらい。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/17(火) 16:51:32 

    月曜日水曜日木曜日かな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/17(火) 16:53:02 

    主いいなー!憧れの週3勤務

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/17(火) 16:54:13 

    いいなー、週3くらいなら頑張れそう
    私だったら火水木にする
    4日連休だったら旅行も行きやすいし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/17(火) 17:05:45 

    >>94
    介護です

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 17:08:04 

    >>92
    1日10時間以上、5連勤もしくはそれ以上の人もいるんだから連勤きついなんて言い訳は胸にそっとしまっておき

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 17:16:38 

    私は間に休みが欲しいから、火木土日。
    火と木は3時間、土日は7時間。
    今のところいい感じです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 17:21:36 

    金土日
    ホテル勤務で週末忙しいけど平日休みのほうがゆっくり出来るから長年そうした生活しています。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 17:23:16 

    火水木かな

    土日遊ぶから月曜は家でゆっくりしたいし
    土曜日からどっかいくなら金曜日にゆっくり準備したりね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 17:39:23 

    >>6
    私も絶対これ!
    月曜から仕事とか無理だ〜保育園月曜の朝大忙しだし

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 17:56:15 

    >>62
    同じく🙋‍♀️
    このシフトなら月曜が祭日だと、数珠繋ぎでガッツリ連休になるから、結構気に入ってます。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 18:03:59 

    >>6
    私も火水金がいい!
    土日は家族で出掛けたり用事したりしてて、家がぐちゃぐちゃ。

    途中お休みもほしい。
    でも欲を言うと平日2連休も欲しい。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 18:04:23 

    >>3
    平日2連休がありますね!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 18:31:50 

    >>6
    曜日固定も予定立てやすくて良いけど、イザって時に柔軟に動けないのも私には無理だからランダムかな。
    今の仕事も週に2〜3日だけど、希望休だけ伝えて後はシフトお任せ。
    連休も不公平ない様に入れてくれるから特に不満なし。

    でも固定で働くなら>>6さんの提案の曜日がいい。
    連続で頑張ってガッツリ連休の方が私は心身共に休まるから。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 18:37:47 

    月火水でしょ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 18:51:48 

    >>5
    私もこれ!
    週末三連休があると思うとがんばれる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 19:14:09 

    火、木、金かな

    月曜日は絶対に嫌

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 19:27:06 

    >>1
    月火木
    水金週末は休む

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:06 

    >>7
    この組み合わせで気持ちも身体も一番ラクに仕事できてる。

    土日は家族がいて何気にゆっくり出来ないから、月曜日に子供たちが登校したら「ヒャッハー!」ってなる。

    で、火曜日頑張って働けば次の日はもう休み。

    水曜休んだら、木金頑張れば金曜の夜が「ヒャッハー!」ってなる。

    この働き方で月5万円ほどの稼ぎだけど、私には色々ちょうど良い。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 20:08:20 

    >>56
    私火水木にして四連休にしてるわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 20:15:17 

    >>1
    私は土日月かなぁ…。
    昔シフト制の正社員をしていたので、土日働いて平日休んでいました。病院や買い物、ジム、全部空いてて平日休みサイコーでした!
    今は月〜金まで働いてるから、土日どこ行っても混んでてストレスです…。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 20:15:27 

    >>6
    ドンピシャ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 20:32:31 

    >>6
    子どもいると土日疲れるから私もこれがいい
    以前のパート先ではこれにしてた。今はパート先がなんとなく月水金で組んでくれて定着してるからそのまま月水金で出勤してる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 20:40:46 

    今、月火木で働いてる
    なんとなく水曜日は休みたい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 20:57:06 

    土日火とかもあり?
    みんなが休みの時に働いて、みんなが働いてる時に出かけられる日数を多くしたい。
    あと隔日しかないと明日続きやれば大丈夫〜ってものも、明日休みだから今日中にしないと!みたいな残業に繋がる気がするので、土日連勤にしてみた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 21:36:06 

    火水木

    月はサザエさん症候群になるから働きたくない。私にはどうせ接客業しかできないから混む金は働きたくない。土日なんて絶対いやだ。
    よって、暇そうな火水木が理想。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 22:38:23 

    >>6
    今は月火木で働いてるけど
    前は6さんと同じ曜日だった。

    身体が火水金休みの方が楽
    土日で家事サボっても月曜日でキレイにできて
    月曜日の昼に子供が学校行ってる間に作り置きできて
    良かった

    金曜休みはやる気が出ないあ~土日でまた家が散らかるーと
    考えると全くやる気がない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 22:45:09 

    >>1
    週3でいいなら、わりといつでもいいかも。

    3連勤しても4連休あるわけだし、
    1日おきに出勤しても出休出休出休休で2連休あるししかも毎回「明日休み〜」と思えばむしろ働かないより毎日幸せそうだし、
    もう何でもいいから私も週3くらいの仕事で生きながら、たまのマックくらいの贅沢できたら十分なんで、無理なく生きたい、、、

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/18(水) 00:19:51 

    >>1
    フルで働いてるんだけど、日曜固定とあと1日はシフトで平日休み。
    希望すれば土曜日や祝祭日も休みは取れるんだけど、土曜・祝日の方が仕事が断然楽。家で家族といるよりも働いてる方が心身の負担が少ないから土曜祝日出勤してる。

    もし週3曜日固定で働けるのなら、火曜・水曜・土曜がいいな。

    月曜日は休み明けで留守電や休み明けの対応が忙しいし、金曜日は週末に向けて事務の締め切りがあるから忙しい。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/18(水) 08:07:07 

    私は火、水、金で働いてる。適度に連休あり家事捗るしいい感じ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/18(水) 16:58:01 

    火水木 か 火すい金

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/19(木) 15:08:12 

    火水木がいい
    金曜日は家でゆっくりやすんで土日月はテーマパーク行ったり旅行したりしたい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/19(木) 19:13:16 

    火木金で働いてます!
    土日は家族で出かけるし、家事したくないから月曜休みありがたい。布団洗濯したり、部屋掃除できる!あと保育園児たちは体調崩しやすいから、休み連絡の憂鬱がない!
    土日に一週間の献立を考えて買い物するのが苦手で、月・水の朝買い物いけて手の込んだ夕飯が作れる事、火・木金分の簡単時短料理もスーパーで考えながら購入するのが今のところ自分に合ってるみたい。金曜夜は外食だとさらに最高!
    とにかく家事が苦手なので、週3でなんとかなってるようです。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:31 

    >>1
    水曜日、木曜日、土曜日の曜日固定でシフト入れてる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード