ガールズちゃんねる

【素朴な】名探偵っているの?【疑問】

79コメント2023/10/18(水) 06:50

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 11:10:27 

    漫画ではおなじみ「名探偵」ですが、現実社会では聞いたことがないです。
    探偵業はありますが、実際は警察もマスコミもいますしね…でもたまに、未解決事件等、名探偵が華麗に解決してくれたらいいのになんて思います。名探偵について何でも話しましょう。

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:18 

    探しな

    +2

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:34 

    現代科学のせいで無価値となった

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:39 

    ガル民

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:58 

    ネット民

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:09 

    うちらの事

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:10 

    ワイの妻

    +0

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:26 

    探偵の仕事って8割は浮気調査らしいよ

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:33 

    >>1
    現実世界の探偵って
    事件とか解決するんじゃなくて
    浮気とか身元調査する人のイメージある

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:52 

    >>4
    見た目は大人、頭脳は子供

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:02 

    【素朴な】名探偵っているの?【疑問】

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:15 

    >>1
    横ですが、
    ネットの特定班は凄い。
    悪用すれば怖いけど。

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:20 

    清水潔さんは名探偵になれそう
    北関東の誘拐の読んでの感想だけど

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:23 

    名探偵ではないけど
    ガルで誰がくそあほなうそ事拡散してるのか
    わかる・・
    自分でも超能力だと思ってる

    +3

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:20 

    旧2ちゃんの既女板には、CIAなみの特定犯がいた

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:59 

    お客さんで探偵の人が居たけど浮気調査も行方不明の人を探す もしその方が無くなってたらすぐ警察に連絡して自分の身元明かして事情聴取だからアニメみたいな解決は無理だと言っていた

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 11:16:31 

    探偵は適当に報告書作るだけの詐欺の方が圧倒的に多いから気をつけてね
    いなくなったペットを探すペット探偵とかもね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:02 

    【素朴な】名探偵っているの?【疑問】

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:26 

    行く先々で殺人事件に出会う人もいないだろうな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:31 

    リアルでってことなら浮気調査会社の探偵さんとかかな。
    岡田さんって女性の探偵事務所社長とか。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:49 

    >>1
    シャーロックがいたらなーって思う
    靴の底についてる石や葉っぱで場所を特定とかね
    コートの内側が濡れてるのを見つけて
    どこから来たのか特定とか
    携帯の充電コードらへんの傷を見てアル中特定とか
    観察力や洞察力が半端ない刑事とかいればいいなーって思う

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:48 

    >>15
    過去の鬼女板は凄かったよね
    私もあれ見てSNSでの身元バレについて勉強したわ

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:56 

    迷い猫探す人、動物番組で見てすごいなぁ思ったよ。
    探偵と言っていいのかは分からんけど。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:14 

    >>15
    一時期すごかったねぇ。今はもうあんまり聞かないし、警察来て鬼女特定班やめた的な記事はチラホラ見たから今の時代ではアウトなのかな。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:15 

    >>2
    離婚しなの派生ww

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:28 

    >>1
    日本では一般人に事件捜査は出来ないから存在しない。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:19 

    そう言われたら現実で見たことがないな

    名前も聞いたことない

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:37 

    >>4
    まず被害者を疑うからなぁ…

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:53 

    >>1
    優秀な興信所は在るよ

    名古屋大学女子学生殺人事件は動いてくれない警察に業を煮やした被害女性の夫が興信所に頼んで最終的に警察が動いたと思う

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:33 

    2chの特定班

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:21 

    うちの弟は探偵事務所につとめてたらしいけどほとんど浮気調査だし、依頼主が、統合失調症みたいな人ばっかりだったなあと言っていた。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:31 

    そもそもだけど、探偵と判ったら、調査対象は気をつけて避けるから、判ったら意味が無いよね

    探偵で有名はアニメや小説の物語の中だけの設定

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:10 

    そもそも事件に首突っ込む探偵っているんだろうか

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:53 

    ペット探偵の捜査能力はすごいと思う
    思いがけない場所から見つけて連れ帰ってきてくれる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 11:29:17 

    推理小説の始祖・エドガーアランポーは実際の事件をもとにして推理して小説をつくった

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 11:29:36 

    >>2
    この〇〇しなってほんとつまらん

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 11:30:04 

    >>31
    浮気調査なら心神耗弱状態になってても仕方ないとは思う

    それでも依頼料を払える経済力があるのが凄いね

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:01 

    >>15
    あれはすごかったなぁ
    今どうしてるんだろ、鬼女の方々は

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:03 

    >>33
    関係者の知り合いでもないのに度々首突っ込んでくる一般人いたら2回目あたりで普通に業務妨害とかで捕まってそう

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 11:36:05 

    >>2
    もうええて

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:00 

    >>4
    迷探偵ではある

    真犯人が分かったときの手のひら返しも酷い

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:07 

    江戸川 乱歩は探偵に憧れて探偵事務所に就職していたがが、実際は物語のようにカッコよくないので辞めた。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 11:43:19 

    名探偵じゃないけど5chの鬼女

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 11:45:02 

    >>12
    瞳に映った景色から場所を特定したヤツ
    その才能を社会に役立ててくれ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 11:45:04 

    >>32
    ちょっとズレるけど、スパイ業務も地味。
    外見もモテモテの美男美女より、中肉中背、十人並みの顔がいいんだって。
    そこいらのおっさん、おばさんみたいな。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 11:49:14 

    >>1
    コナン・ドイルの通ってた大学の教授。
    シャーロック・ホームズのモデル

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 11:49:43 

    >>9
    知り合いにいるけど以来のほとんどがこれだって

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:19 

    >>9
    現実は密室殺人も橋が崩れて人里離れたコテージに閉じ込められることもないもんね…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:29 

    >>45
    そうだよねwスパイファミリーのロイドみたいに顔の皮や体型自体を変装できるならともかく、自分の身ひとつでいろいろ潜入するのに美男美女だと目立ちすぎるもんね…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:49 

    べいかちょうにいきなさい
    趣向を凝らしてやりなさい

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:38 

    >>49
    全くスパイしてないけどね笑

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:57 

    >>45
    CIAも実際はデスクワークがほとんどの普通の職員みたいだしね
    暗殺とか諜報とか危険な仕事は金で雇ったトカゲの尻尾にやらせている

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 11:54:45 

    >>13

    桶川ストーカー殺人のスクープ写真もすごかったですね!
    リアルタイムではあまり覚えてないけど、最近本を読みました。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 12:01:02 

    >>8
    そういうのがドラマになっても面白そう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 12:02:29 

    >>1
    おらんよ
    探偵設定が既に古い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:15 

    >>45
    これ書いたのスパイ関係者の方ですか?
    凄い
    >>1

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 12:14:12 

    10年以上前、近所のマンションで傷害事件があって、長い間規制線が張られていた
    子供と野次馬を兼ねて近くまで散歩に行った
    規制線の中に子供が入りたがったが、「この中に入れる子供はコナン君だよ」っと引き留めた
    そしたら、警備に立ってた婦警さんが「コナン君でも私は入れないよ!」って笑いながら言ってくれた
    そりゃそうだ!って思った

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 12:14:45 

    浮気調査すごく上手い人とか実在するんだろうけど堂々と名乗ったりしないだろうね。浮気暴かれた奴らに逆恨みで刺されそうだし。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 12:14:52 

    身元調査って違法なの?

    私高校の頃の元彼のお母様がすごくて

    どこの女と付き合ってるか調査しないと!って言ってたと彼から聞いて引いたことある

    戸籍とかとるんだよね?

    その後彼のきょうだいの婚約者には本当調査しちゃって破談にされてた

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:00 

    >>12
    両親のどちらかが有名人であることを公表してないアイドルを僅かな手がかりでメディアより先に特定したファン。凄いけど怖い

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 12:37:16 

    探偵って顔をばらすと尾行とか出来なくなるから実際毛利小五郎みたいに有名人にはならないよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:43 

    >>61
    ズレるけど
    尾行って実際は最低でも3〜5人は必要らしい
    確かに1人の人間や同じ車がずっとついて来たらすぐバレるよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 12:51:19 

    >>48
    アガサ・クリスティの故郷のデヴォン周辺は地形の関係で、干潮の間だけ陸とつながって、干潮になると外界と隔絶するホテルや別荘はけっこうある
    この設定を日本に翻案したときに「雪の山荘」になったのは、降雪量が多い日本ならではだなと思うけど、現代だと大雪で交通が遮断されることもなくなって橋が落ちたりしてるね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 12:56:42 

    >>46
    ホームズの舞台の19世紀イギリスには警察のかわりに捜査する探偵は存在しえたけど、そのまま現代日本に持ってきちゃうから無理が出るんだよね
    同じく、予告状をよこす怪盗も、19世紀フランスならターゲットをだます手口として意味があったけど、今は無意味なテンプレ展開

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 13:23:37 

    >>54
    浮気調査とかの探偵の手口を公開すると、その裏をかいてくるヤツがいるからなぁ。
    あまり公開してほしく無いな。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 13:34:46 

    5ちゃん民

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 13:49:06 

    >>8
    身辺調査も多いよ
    娘の彼氏とか

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 13:52:30 

    自分の身近で事件が起きて探偵に依頼する?
    現実にはほとんど警察行っちゃうと思う

    探偵の仕事って浮気調査とか身辺調査の依頼しかほぼ来ないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 13:52:31 

    >>38
    鬼女ってガルちゃんにも潜んでるんだろうけど、本当何処に行ったんでしょうね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 13:53:43 

    >>29
    余罪
    編集
    殺人事件の捜査の過程で、高校時代に同級生の男子生徒及び中学時代の同級生だった女子生徒に硫酸タリウムを飲ませた事件、大学時代に帰省していた仙台市の実家近くの住宅を放火しようとした事件がそれぞれ発覚した。最終的に以下の罪状で、名古屋地方検察庁から起訴された[1]。

    2012年5月27日 - 仙台市のカラオケ店で、劇物の硫酸タリウム(I)を飲み物に混ぜ、中学時代の同級生だった女子生徒に飲ませた殺人未遂罪
    2012年5月から7月 - 通っていた仙台市の高校で、硫酸タリウム(I)を飲み物に混ぜ、同級生の男子生徒に飲ませた殺人未遂罪
    2014年8月29日から30日 - ペットボトルで製造した火炎瓶に点火し、仙台市の住宅の縁側に置き、熱で窓ガラスを割ったとする火炎瓶処罰法違反と器物損壊罪
    2014年12月7日 - 名古屋市で宗教勧誘で知り合った女性を誘って、斧で殴ってマフラーで絞めたとする殺人罪(本記事)
    2014年12月13日 - 仙台市の住宅(前述と同じ)の郵便受けに、引火性の高いジエチルエーテルを流し込んで火をつけたとする殺人未遂罪と現住建築物等放火未遂罪
    なお加害者は2015年12月時点で名古屋大学を退学している[7]。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 13:58:00 

    >>45
    >>52
    イスラエルのモサドのメンバーはガチだよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 14:08:40 

    >>69
    横。この前四谷大塚のロリコンのトピで逮捕前なのに犯人の名前と大まかな住所特定してた人見たよ。
    名前は電話してカマかけて電話口の人の対応から、住所は沿線の画像と記事に載ってた背景にうつりこんだスーパーの外観で特定してた。
    驚くことに見事正解してた。あの人たぶん元鬼女版の人だと思う。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 15:23:52 

    >>4
    ドラマ実況であの人怪しい!と書き込むけど毎回犯人外しています

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 16:24:20 

    名探偵津田面白かったな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 17:41:28 

    >>68
    表沙汰にできない事件ならもしかしてあるかも
    例えば裏金の紛失とか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 17:44:53 

    実際の探偵は地味なものだよね。物語における名探偵はもうエンタメだからな。
    探偵とはいかなくても、敏腕刑事とかはいたりするのかもね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 18:33:38 

    >>1
    アメリカにはヴィドック・ソサエティって集団がいる
    警察とか公的機関から依頼を受けて未解決事件の捜査する集団
    長期的な活動を綴った本も出てる
    メンバーのキャラが立ってて面白かったよ

    日本でもやれば良いのにな~とは思う
    法的に警察が動けないケースもあるし

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 18:36:40 

    探偵っていうか調査会社よね
    正義の為に無給で動くケースは無いわ
    仕事として淡々と調査してるイメージ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/18(水) 06:50:06 

    >>9
    イメージというかそういう仕事だ
    探偵が事件現場に入ろうとしたら摘まみ出される

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード