ガールズちゃんねる

「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

733コメント2023/10/25(水) 14:34

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 10:12:33 

    「自分は典型的な弱者男性だと思います。年収は歩合制で280万~300万円を行ったり来たりです」

    運送会社に勤める千葉県在住の大西隆さん(仮名・49歳)はため息をつく。

    「コロナ禍前は20年ほど製造業に勤めていましたが、自分は定期的に休むので給料は300万円台で横ばい。満足に働けない心苦しさもあり同僚とも馴染めませんでした」

    大西さんが定期的に休職を余儀なくされたのは長年パニック障害を抱えていたからだ。

    「父親が昭和気質で、僕が内気なことを言うと“男のくせに”と殴る。それがトラウマで学生時代は無理に陽気に振る舞い空回り。そのうち、学校で突然、口が利けなくなることが頻繁に起きた。それがパニック障害の発作と知るのは、社会人になってからです」

    大西さんは生涯一度も女性と交際したことがないという。

    「親譲りの低身長で容姿もひどい。中学時代、女子に『気持ち悪い』と言われたトラウマもある。婚活でもろくに相手にされない。それでも、自分を愛してくれる女性に出会えたら救われる気がしますね」
            「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは | 日刊SPA!
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    貧困などで困窮しているのに“男性だから”と手を差しのべてもらえない男性が「弱者男性」と呼ばれている。先行き不安な時代が彼らを社会の隅に追いやったのか?

    +74

    -184

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 10:13:37 

    じゃノンフィクションで取材してもらおう

    +581

    -14

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 10:13:37 

    はい、今日の叩きトピ来ましたよ〜

    +39

    -104

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 10:13:57 

    私もアラフォーで低年収のブス

    +621

    -11

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:03 

    ツラいね🤮

    +58

    -46

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:27 

    手取り10万でよく婚活しようと思ったな

    +569

    -81

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:27 

    >>3
    何を叩くの?可哀想な男性の話だったよ

    +624

    -10

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:37 

    病気は仕方ないよね。

    +567

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:42 

    >>1
    ちゃんと自立して1人で生きてるんだから立派だよ
    えらいよ

    +1528

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:47 

    >>3
    叩くことないよ…辛いねって思うだけ

    +550

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:51 

    ガルちゃんに来る男性たちも、きっとこのような苦しい生活をしているのでしょうね…

    +391

    -10

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:53 

    歩合制は健康な人でもしんどいよ
    ましてやパニック障害を持ってるならなおさら

    +504

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 10:15:07 

    今の時代いつ転落するかわからんし、他人事じゃないわ

    +448

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 10:15:12 

    婚活なんてしなくても、趣味に生きたら楽しいよー

    +334

    -8

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 10:15:33 

    大手で派遣してるけど、めちゃくちゃ有名企業で年収750万はあるのに、独身のアラフィフおっさん社員がいる。めちゃくちゃ太っていて、鼻が出てるのが悪いのか。肥満と鼻毛は奥さんが何とかすれば改善しそう。親も亡くなってるから同世代の人は狙い目かも。トピずれならごめん。

    +8

    -98

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 10:15:58 

    買えば良い
    弱者男性でも一回遊ぶのには困らない

    ただ通うと破滅するぞ笑

    +14

    -50

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:04 

    結婚出来ない人間は弱者なの?

    +280

    -28

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:05 

    手取り10万はイケメンでも無理だと思う
    容姿がとかの問題の前な気がするけど

    +322

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:19 

    文を読んでるだけでジメジメ陰湿な暗い感じが伝わってくる。
    そんな人と一緒にいたいと思える聖母みたいな女いないよ

    +379

    -36

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:39 

    生活保護
    母親が精神疾患
    子ども3人
    月額総支給

    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +83

    -10

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:44 

    >>7
    いつも自称高年収のガル民が「努力が足りない!もっと早く転職すれば済む話!」と
    メタメタに叩きまくってるこういうトピだと

    +136

    -9

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 10:16:48 

    本人の努力だけじゃどうしようもないパターンの人も多いよね
    国は何やってるんだろ
    中抜き業者に流れる施策しかやってないんじゃないかな

    +265

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:14 

    長さの足りないカーテンがすごく気になる

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:21 

    令和じゃなくても持病があって生活苦しい男性は以前からいるよね

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:26 

    もう終わりだよこの国は

    +22

    -32

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:26 

    息子が21歳の調理師なんだけど同職の彼女にフラれた
    女の子の調理師には需要がいくらでもあるしいい子だったからこの先は息子よりいい男と付き合うんだろうなぁと思うと少し切ない

    +13

    -35

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:35 

    こんなトピばっかりだなあ。
    昨日も似たようなのあったね

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:44 

    すごい可哀想な方だね。でもちゃんと働いてて偉いとおもいますよ!生保も受けずにさ
    私は容姿良く生まれてきて虐めにもあったけど
    49歳で男で毎月10万なんてお気の毒だから何とかできないのかな?

    +23

    -40

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:52 

    >>20
    はいはいトピズレですよ〜
    無関係な画像貼る人って何がしたいの?

    +14

    -15

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:54 

    生きてるだけで偉いんだよ
    自分なりの楽しみを見つけていこう

    +124

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 10:17:57 

    親くらい味方でいてくれないと辛いな

    +168

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:01 

    パニック障害がありながら働いてるんだね。こう言う人こそ生活保護を申請した方が良い。

    +200

    -9

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:08 

    >>9
    そうなんだよね。
    ただ、本人は普通に結婚して子どもを育ててって希望があったのかと思うと辛いね。無理やりに突破する男性もいるけど犠牲は子どもだからね。
    身の程を知って、ひっそり生きる事も大事だし、それをとやかく言わない事だね。

    でも、こういう男性が増えると、女性も結婚相手がいなくなるんだよなぁ。

    +305

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:11 

    この人も愛着障害というか、家族や他人に愛されたことがないっていうのが根底にあるんだろうな。

    +152

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:27 

    >>4
    アラフォーならブスでもまだ結婚してる人や彼氏居る人居たよ 

    +73

    -28

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:33 

    弱者男性とか失礼だね
    自分もいつその立場になるか…
    私も弱者女性まっしぐら

    +91

    -5

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:36 

    この人はコツコツと頑張ってる方の人、叩かれることは何もないわ

    +183

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:51 

    パニック障害を抱えていても働いて自立してるんだからすごくない??

    +232

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:55 

    >>15
    デブスの年寄でしかも年収750ごときゴミ同然
    あとなぜか上から目線で語ってる派遣のあなたも同様

    +88

    -21

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 10:18:58 

    手取り月10万はさすがにいないけど、低年収の若い子普通に結婚して子供おるぞ。容姿普通
    いない人はこちらが話しかけても、なんか1歩引く感じ?だから女に興味無いもんだと思ってた

    +19

    -11

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:08 

    >>21
    基本、親が毒だったら叩かないんでは? 自称毒親持ちのガル民そこそこいるし。

    +60

    -6

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:21 

    >>17

    そんなこと誰も言ってなくない?
    この人は結婚願望があるのにできないというだけで

    +57

    -7

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:36 

    >>21
    また違う気がするが

    +10

    -6

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:46 

    >>17
    障害による低収入や、交際や結婚を望んでるのに出来ないから弱者と言ってるんじゃないかな
    結婚したくない人が結婚しなくても弱者じゃないよ

    +134

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:54 

    「弱者男性」だと思う理由

    年収が少ない……77.2%
    貯金が少ない……36.0%
    病気・障害がある……28.0%
    独身である……26.4%
    学歴が低い……18.8%
    容姿が悪い……18.2%
    雇用形態が不安定……17.6%
    出世していない……17.6%
    異性と付き合ったことがない……7.2%
    離婚歴がある……4.8%
    その他……2.8%

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 10:19:57 

    >>1
    男女共に若い時の行動力って大事だよね
    容姿よくなくて低収入でも結婚してる人いる

    +128

    -5

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:08 

    >>15
    大きなお世話だし、その男性は弱者でもなんでもなくただ独身なだけでトピずれも甚だしい
    独身でいることはその人自身の選択かもしれないのに

    +126

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:13 

    「それでも、自分を愛してくれる女性に出会えたら救われる気がしますね」

    絶対ウソ
    59歳のババアが愛してやるって言っても逃げるくせに

    +181

    -10

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:17 

    なぜ、ガルちゃんで弱者男性のトピが立つのか

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:22 

    >>9
    ほんと!今は5080問題とか言われてる
    けど、自立出来てるだけで立派。

    私なんか元から一人好きだから一人で
    細々と生きていくのそんな嫌じゃないけど
    なぁ~

    +227

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:40 

    >>31
    40代50代のとかの親ってそんなんよ 
    何なら教師とかもだし

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:42 

    >>20
    大阪で子供2人のこいつより凄い!
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +20

    -14

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 10:20:54 

    江戸時代も男性の生涯未婚率は都会で50%、農村では次男以下だと60%だった。明治~戦時中は富国強兵のために産めよ増やせよ皆婚せよで異常だった。

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:08 

    吉瀬さんと同じ歳くらいの人か
    弱者男性はこんなに苦しんでいるのに
    あの強者女性は楽しんでて、人生ってこんなにも違うんだな〜としみじみする
    ドンマイおじさん

    +9

    -24

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:41 

    >>45
    離婚歴がある……4.8%

    弱者じゃなくない?

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:47 

    犯罪したり人に迷惑かけたわけでもなく、ちゃんと働いて生きてるんだからすごいと思うけど。

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:48 

    >>4
    同じくだわ。もう結婚も諦めたし気楽だわ。もう自分の限界がわかってるからそのなかで細々生きてるしこれからもそうだわ。

    +148

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 10:22:48 

    >>1
    ていうかなんでがるで弱者男性?

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:01 

    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:05 

    >>21
    だよね。がるの一部の人そういう人いつも上から目線で叩きまくってる。容姿とか身長とかけちょんけちょんに言ってるけど韓国人なのかな。韓国人って身長に命かけてるから。

    +61

    -10

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:06 

    >>15
    大手で派遣

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:12 

    >>44
    結婚したくない人が結婚しなくても弱者じゃない

    でも年取ると、あぁ結婚してればな…
    50になって病気入院して結婚したいな…
    って親も亡くなったりして、
    結婚への気持ちが変わるって意味だよね

    +7

    -17

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:27 

    >>1
    写真の撮り方怖い
    一瞬見ちゃいけないやつかと
    (誤解してすまん)

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 10:23:33 

    >>23
    節約なのかなあ
    丈が短いカーテンの方が少しだけ安いもんね。それか貰い物とか引っ越し前の家の流用かもしれない
    収入に悩んで辛いんだろうね

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:30 

    >>4
    私ブスじゃないけど低収入よ。

    +62

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:33 

    >>4
    あんた、じゃあこの男とお似合いじゃないの(笑)

    +15

    -41

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:40 

    >>28
    哀れみからの自分アゲ

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 10:24:44 

    >>19
    言い方はきついけど、正直な感想だなぁ。
    もうちょいいい意味での前向きな姿勢はほしい。

    +153

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 10:25:08 

    >>1
    じゃあ親はどうやって結婚したん?

    +13

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 10:25:18 

    低収入と交際経験は全く関係ないでしょ。だいたいそんな収入で結婚って相手の収入を当てにする気満々じゃん。イケメンじゃなきゃヒモはムリだよ。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:12 

    地方だけどうちの旦那も手取り18万だよ。ボーナスは寸志程度。高校生の子供二人いる。妻はまあパートしなきゃ生活きついけど。
    求人みても正社員で手取り20万ないとか多いよ。

    弱者とか言って諦めなくてもなんとかなることもある。

    +42

    -7

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:24 

    >>60
    ネットでは姿見られず自分の事を棚に上げて人を貶すのは簡単な事だよね
    貶すコメントはもう見飽きたからそれ以外の意見が読みたいよねー

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:26 

    >>9
    精神的な病気はなかなか理解されづらい
    「心臓に大きな病気抱えてて」なんて言ったら無理すんなよ、だけど精神的な病気だって同じなのにね

    +160

    -4

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:37 

    >>11
    もし来て女叩きしてるなら同情の余地なしでクソだな

    +100

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:38 

    私もアラフィフ生涯独身1人暮らし年収200台よ

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:58 

    女に夢を見て救いを求めると現実を知った時にさらに絶望しないか?

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:35 

    >>20
    他のトピでも見たけどこれ本当なの?
    働いてる人間バカにしてるの?

    +71

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:46 

    >>5
    絵文字がおかしいゾ🤨

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 10:28:02 

    >>11
    あいつらは同情はできんな
    荒らしたりセクハラしたりするし、本当に気持ち悪い

    +115

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/17(火) 10:28:21 

    さっき読んでた、この記事。

    弱者男性は、世間の女性からも擁護してもらえないどころか
    強者男性たちからも、擁護してもらえない現実。

    順序からして、まずは
    弱者女性を救済する社会でないといけないけど
    その次に、弱者男性を救済しないといけない、という旨の記事。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/17(火) 10:28:44 

    >>60
    すぐ日本終わりとか書いたり
    喜んで書いてる感じは不愉快だよね

    +22

    -5

  • 82. 匿名 2023/10/17(火) 10:28:54 

    >>31
    だよね
    親が味方じゃないから縁切った

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:04 

    >>77
    本当みたいですよ。
    他も全部タダだし、
    働いてる人間を馬鹿にしてるんでしょうね。

    +44

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:07 

    >>69
    戦後や昭和も貧しかったけど、戦中に亡くなった人の分まで生きよう、子孫を残そう!
    焼け野原の日本を復興させようと、コスパの悪い子育てに祖父母と両親は全力を注いでくれて令和がありますね

    +13

    -8

  • 85. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:33 

    >>17
    結婚出来ない人は弱者ではないよ
    でも男は年収と結婚率が露骨に比例するからね

    +53

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:36 

    女性の件はおいといて

    障害がある人に合った仕事を紹介したり支援する仕組みがあってもよさそうだな



    +5

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:44 

    早く安楽死制度を作ってほしいね。このままだと孤独死が増えて大変なことになるよ。社会が崩壊すると思う。

    +23

    -3

  • 88. 匿名 2023/10/17(火) 10:29:51 

    待ってても相手が寄ってくるのは、それなりにメリットがあるからで、何も無いどころかマイナスな人は積極的に行動しなきゃ始まらない。
    だけど経験不足ゆえに一方的になりすぎてストーカーになるケースや、詐欺にカモられるケースも。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/17(火) 10:30:39 

    >>4
    昨日のトピで
    アラフォー低年収ブスだけど年収1000万超えの男性と結婚したガル民さんいらっしゃったよ
    非正規でハイスペと結婚したとか、高卒だけど旧帝大卒の大企業本社勤めの男性と結婚したとか
    色んな人がいますよ

    +27

    -29

  • 90. 匿名 2023/10/17(火) 10:30:57 

    こういう婚活に参加できない男性もいるのだから、一夫多妻制度が必要

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/17(火) 10:32:07 

    >>81
    他国はもっと終わってるもんね笑

    戦争するバカもいれば、途上国へのインフラ整備や農業教えたり、食料援助もしてるのが人間なのにね

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 10:33:48 

    >>15
    なんで他人の年収知ってるの?私社内の人の年収なんて全く知らない。
    あと独身か既婚かなんてその人の自由だよ。日本人の子供は増えて欲しいと私は思ってるけどさ。

    +51

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/17(火) 10:34:41 

    >>19
    辛口で申し訳ないけど、
    「自分を愛してくれる女性に出会えたら救われる気がしますね」

    って部分読んで「あーこれはダメだな」って思った。
    見た目だめ、性格だめ、お金もない、年も行ってる、で絶望的なのは分かってるはずなのに本当の意味で理解してないというか、今の自分をそのまま愛してくれる聖母のような人を求めてるわけでしょ。
    結婚相手を探している相手の気持ちに立ててない。

    今の自分を変える!くらいの気概がないと無理だよ。

    +262

    -7

  • 94. 匿名 2023/10/17(火) 10:34:47 

    >>89
    どうにかしたいなら結婚よりも自分で稼いだ方が早そう

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/17(火) 10:35:24 

    ベビーシッター券とかどうでもいい事ばかりしてないでこういう人のサポートしたらいいのに
    低所得で結婚できない人いっぱいいると思う

    +24

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/17(火) 10:35:51 

    >>90
    前澤友作さんみたいに未婚のシングルマザー数人が実子を産み育てる状況ね
    養育費を多額に渡してるから誰も文句言わずに家族ごっこしてくれる
    週一くらい遊びに来るパパにお帰りなさい
    いつもありがとー、パパ大好きーってね…

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/17(火) 10:36:17 

    >>1
    手取り10万円台って言ったって10万円台後半でしょ?自分の生活を自分で面倒見れるならいいじゃない。
    病気あるのに頑張っててすごいのに、自分の事を弱者とかそういう風に思うのやめなよ。
    あなたは弱くない。 と、マジレス。

    +101

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/17(火) 10:36:28 

    >>69
    お見合いだったのでは?今の70代の人の話聞くと定職に就いてれば結婚までスムースだったみたいよ。お見合いの話もバンバンくるし、近所や社内でお膳立てしたりしてた観たい。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/17(火) 10:36:48 

    >>54
    嫌味ったらしい言い方だね
    おじさんを馬鹿にするな😡

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 10:37:14 

    >>17
    莫大な教育費かけて未婚とか低収入なら弱者なのかな
    このところトピ見るよ
    高学歴アスペ、大卒ニート、大卒非正規、大卒低収入、大卒の非婚化からの少子化
    散々お金かけて…って思う
    だから話題になったりトピ立つんでしょうが
    ガルちゃん学歴主義ばかりで非大卒を馬鹿にするけど、高校出て親のスネかじりせず働くの立派だと思うよ、周りもほぼ全員結婚し子供いるし笑う事じゃない

    +10

    -15

  • 101. 匿名 2023/10/17(火) 10:37:37 

    >>93
    宝くじ当たらないかなぁに聞こえるよね
    努力せずに聖母が現れたらいいなって。

    +140

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 10:37:51 

    男の人の場合、性欲とかあって大変かもしれないけど小さな楽しみとかを見つけて生きるのが幸せかもよ。わたしも小さな楽しみだけで生きてるよ。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:09 

    >>89
    そんなのはレアケース

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:42 

    >>84
    明治時代から現代まで、戦争や敗戦もあったけど、めちゃくちゃガッツのある人たちがいたから先進国になれたわけだしね
    当時の人たちが今の日本人マインドだったら江戸時代以降アジアの最貧国だったかも

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/17(火) 10:38:52 

    >>66
    性格悪いな

    +31

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:10 

    結婚って自分のことに精一杯の人は失敗しがち。二人で生活をしていくものだから相手のことを考えられる余裕がなくては無理だと思う。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:11 

    >>1
    ガルでも弱男弱男って叩きまくってるけど、国や若者にとっちゃ弱女の存在の方が深刻だよね


    独身男よりも独身女の方が15年も寿命が長いんだから、莫大な税金が掛かるし非正規多いし納税額少ないし筋力弱いから男よりも寝たきりや車椅子生活になりやすいから人手もいるし

    +56

    -10

  • 108. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:19 

    >>9
    ほんとそう思う。ズルして生保もらってる碌でもないクズな人多すぎ。1人だったら養う家族もいないし、人生楽しめると思う。でもパートナーは欲しい気持ちはわかる。

    +161

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:35 

    >>89
    がるでの婚活の話はあまりあてには出来ないし(嘘書きに来てる男もいる)、結婚できてもそれを何十年と保ち続けていく事が大事なので、性格も大事だし、やはり自分と似たような環境、経歴の人と結婚するのが軋轢は少なくうまくいくと思う。

    +63

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 10:40:50 

    アラフォー、非正規、独身で月収14万だけど楽しく生きてる。株式投資が趣味だから独身時代貯めたお金で株を買って毎年配当金や優待貰ってるし、料理得意だから食費も抑えられてるし、趣味は読書、ゲーム、旅行、昼寝、バイクで走りに行くこと。
    やりようによっちゃ緩い仕事しながら休みもしっかり取って楽しく生きられるよ。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/17(火) 10:41:29 

    >>1
    男はソープがあるから大丈夫
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +17

    -27

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 10:42:13 

    でも、ガル民はこの人と絶対結婚せんよね。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 10:42:32 

    >>22
    プラスばかりだし、反論するつもりもないけど、昔からどの時代にも結婚できないレベルの男性ってかなりの割合でいたんじゃないかな。みんな平等で誰でも結婚できて豊かな生活できるって、少なくとも資本主義社会で継続的に実現するのは無理。
    無理ってとこから出発したほうが楽だと思う。

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/17(火) 10:42:35 

    >>1

    これ…週刊spa!の記事だよね〜

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/17(火) 10:42:58 

    >>93
    同意見です。世の中の女性は誰かの娘さんなんです。自分に手塩にかけて育てた娘がいたとして、自分みたいな男と結婚させたいか?ていう視点を持ってほしい。無条件に愛するのは母親の仕事。

    +145

    -12

  • 116. 匿名 2023/10/17(火) 10:43:29 

    >>15
    その人より悲惨な独身弱者男女はいっぱいいるよ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 10:43:50 

    >>93
    恋愛って若くないと出来ないのかも。体力いるし、傷つく事から立ち直る精神力もいるし。なんでも新鮮に感じるから行動力もあるし。
    この年になったらそういうガッツもなくなり受け身になるのかなあ。

    +77

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:16 

    >>110です。

    独身時代ではなく、実家時代の貯金の間違いでした。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:31 

    >>111
    で、吉原の夕月に行って人気嬢にガチ恋して刺し殺した男いたねえ。お前と並んで歩くわけないじゃんっていう契約社員の警備員だったわ。

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:36 

    >>1
    この方はパニック障害とかを抱えているから少し違うかもしれないけど、団塊ジュニア世代は氷河期世代で、苦労している人が多いね。

    +35

    -6

  • 121. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:50 

    >>104
    ある程度生活が保証され、先進国になるとガッツはなくなり少子化(一人の子供により良い教育を)になる
    そして高齢化社会になっていく日本を見て他国は自分たちの将来を見るんだね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:53 

    >>93
    愛してくれる人って考えがね
    まず自分が愛したいって思わないとダメだね 

    +125

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/17(火) 10:44:58 

    >>1
    婚活してる事に驚き!

    +28

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/17(火) 10:45:37 

    江戸時代も独身男は多数いたらしいし、あの時代はさらにその日暮らしだし

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/17(火) 10:46:40 

    >>111
    年収300だとソープなんて高くて行けないわ

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/17(火) 10:47:00 

    >>119
    スナックのお姉さんとか歌手活動やYouTubeしてる女性とかも刺される事件あるよね

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:09 

    >>65
    きっとブスでも高収入なら令和は不幸じゃないよね
    お金があって社会的にも一目置かれて

    +54

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:11 

    ひがんでばかりじゃなくて自分の価値を高める努力をすればいいんじゃないかな。
    例えば、資格の勉強をするとか、
    語学の勉強に励む。
    あと絵画や音楽に書道などいくらでも、
    自分を魅力的にすればいいのに。
    そうすればサークルで出会えるチャンスがあるだろうし。
    まず、今の考え方を変えなきゃね。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:26 

    >>93

    低身長、低収入だけど、
    結婚してる人は世の中にわりといる。
    私の知り合いでも何人もいる。
    皆、話していて楽しいとか、積極的で
    魅力あるんだよね。

    この人は、棚ぼたで、
    自分を好きになってくれる人待ちだから
    相手できないだろな、と、思う。

    +136

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/17(火) 10:48:59 

    >>15
    退職金出たら財産分与して捨てていい?

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/17(火) 10:49:15 

    俺も低収入40代だが、見た目のおかげで彼女はずっといるし趣味もあるから何とかなってる。

    +1

    -10

  • 132. 匿名 2023/10/17(火) 10:49:36 

    >>114
    センセーショナルな記事で買わせたいだけに思える

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/17(火) 10:49:46 

    >>36
    自覚がなくとも弱者女性って今の日本にめちゃくちゃ多いよね
    年収300以下で非正規で40代独身で頼るアテもない私みたいなの



    +39

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/17(火) 10:49:48 

    >>123

    え?なんで?

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/17(火) 10:50:14 

    こんなひと、男も女も世の中にごまんといるよね。女なら何も言われなさそう。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/17(火) 10:51:24 

    >>26
    20歳を過ぎた息子さんの交際事情をそこまで把握してるお母さんのほうが怖いわ

    +45

    -4

  • 137. 匿名 2023/10/17(火) 10:51:35 

    >>115
    それは男性側にとっても同じですよ。
    世の中の男性は誰かの息子さんで手塩にかけて育てられてきたのでは?なんで女性ばかりそんなお姫様みたいに考えられ偉そうなの?どちらかというと婚活女性の方が自分の保護者+見栄えの良いアクセサリーとしての男性を探しているとがるを見てて思う。
    男性だって自分の稼ぎだけあてにされて利用されて、そんな女性嫌でしょう。

    +23

    -49

  • 138. 匿名 2023/10/17(火) 10:51:48 

    >>115

    何いってんのかわからないわ。

    +4

    -26

  • 139. 匿名 2023/10/17(火) 10:51:50 

    >>93
    そんで、この人らが愛して欲しい女性って「10代か20代で顔がかわいくて心がきれいな処女」だったりもするんだよね

    +116

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 10:52:21 

    >>22
    政府関係ないでしょw

    +8

    -10

  • 141. 匿名 2023/10/17(火) 10:52:23 

    >>131
    趣味友と結婚ってあるよね
    好きになると見た目と収入関係なくて
    生活しやすさ、優しさが大事になる

    ※低収入で暴力DVモラハラ借金は論外

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/17(火) 10:52:24 

    >>127
    横 ブス度によるとおもう。
    お金重視の男はふえたけど、ブスを許容するように男女なった訳じゃないじゃん

    +13

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/17(火) 10:52:32 

    >>137
    お爺ちゃん?

    +16

    -7

  • 144. 匿名 2023/10/17(火) 10:52:53 

    >>17
    結婚したいのにできない人は弱者じゃないのかな

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/17(火) 10:53:06 

    個人レベルの問題じゃないんだよね。
    なんで日本人は働けど働けど我が暮らし楽にならずなのか。
    日本政府を見てごらんよ。
    増税くそメガメが外国人優遇で日本人冷遇の政策ばかりやってるでしょ。
    他国へ援助してはバラまき、国内は増税地獄。
    その前からも政府はそうやってきてる。
    それで日本人は議員や役人が無能だと叩いて嘆いて終わり。
    あいつらが無能だからじゃない。
    ワザとおかしな政策やってるんだよ。
    日本人を苦しめ搾取して人口を減らしていくのが目的なのよ。
    日本政府はアメリカ中国朝鮮の傀儡だから、日本人はどんなに頑張っても貧乏で結婚もできず子も産めない仕組みが出来てしまった。
    まずそこに目を向けようよ。

    +16

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/17(火) 10:53:13 

    >>19
    男女ともこういう雰囲気の人いるね
    性別関係なく、この状態で自分のありのままを受け入れて欲しい、は難易度高すぎる

    +100

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 10:53:17 

    >>139
    そうよ
    絶対に同世代で自分と同じくらいの容姿のオバサンのことではない

    +83

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 10:54:28 

    >>19
    お金を払ってホステスさんに構ってもらうしかない

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 10:54:37 

    弱者男性「変なのと結婚するより乃木坂とアニメ見てたほうがいいや」
    弱者女性「変なのと結婚するよりジャニーズとアニメ見てたほうがいいや」

    +28

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/17(火) 10:55:05 

    >>111

    短絡的ですね。

    性欲処理=人生のパートナーみつける
    じゃないから。

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/17(火) 10:55:35 

    >>26
    まだまだ若いんだからまた新しい彼女できるよ
    それかフリーになったから趣味あれば趣味に没頭して
    ちょっと遊ぶとかでも🙆‍♀️

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 10:55:37 

    >>139
    同世代の40代女性がお似合いだよね
    離婚歴はあるけどめっちゃ優しいよ

    +42

    -4

  • 153. 匿名 2023/10/17(火) 10:55:50 

    >>36
    最近やたら弱者ってつける風潮嫌い
    弱者付けるのは交通弱者(歩行者)ぐらいでいいわ

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2023/10/17(火) 10:56:14 

    手取り10万台でも数千円でも余ればガールズバーで10代20代が楽しくおしゃべりしてくれる国だもの

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/17(火) 10:56:26 

    こういう人昔もいたけど、やっぱり結婚してない。
    高齢の母親と住んでたりもする

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/17(火) 10:57:37 

    >>139
    一生「綾波レイ」を求めてるんだと思う
    交際経験がないから自分の年齢にあった女性との付き合い方もわからない
    自分は50になっても40代50代の女性を性的対象に見れないどころかバカにする始末

    +82

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:00 

    >>20
    これで医療費も無料
    年間手取り600万は会社員の年収750万くらい?
    こども3人で習い事ってことは親は30~40
    30~40て750万って大手の係長とか役職レベルよね?

    +56

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:07 

    せめ30代後半あたりで
    45歳程度で見た目があまり良くないけど正社員の女性と婚活して扶養にはいりゃ良かったんだよね
    男も若さは価値があるんだから子供望まなくても生活したいだけならいくらでもいたよ

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:07 

    >>17
    結婚できないんじゃなくて、低収入とか容姿が悪いとかで普通の人が経験できるような恋愛とか楽しいイベントとか経験できないってことじゃない?49歳で誰とも付き合ったことないって、ちょっと普通ではないかな。

    +50

    -7

  • 160. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:24 

    >>133

    働けて一人で生活できてるなら、
    弱者ではないのでは?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/17(火) 10:58:24 

    そんな男は価値が低いに決まってるだろ
    結婚しても妻や子供を幸せにできないんだから黙って独身を貫け。

    +11

    -4

  • 162. 匿名 2023/10/17(火) 10:59:43 

    低収入同士で結婚するとすき家が一生無料とか、なんらかのメリットを設ければ既婚率増えそう
    高収入の人はすき家一生無料にそんなに魅力を感じないだろうし、低収入は結婚するだけで食べる事には困らなくなるし
    低収入家庭の子供が増えることが国益に繋がるかは微妙だけど

    +6

    -8

  • 163. 匿名 2023/10/17(火) 10:59:59 

    >>84
    貧しくて頭が悪くて低身長で容姿も酷いのがくっついて産めよ増やせよしたから1が生まれたんだけどね

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/17(火) 11:00:17 

    >>158
    女性の「上昇婚」思想がバカにされるけれど日本の男もかなり「上昇婚」思考だと思う
    まず自分より年下で明らかに自分の容姿より上の女性からしか対象にしない

    +35

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/17(火) 11:01:02 

    >>1
    愛してくれる女性なんて今更現れない。
    今世は修行。
    来世に期待しなさい。

    +56

    -3

  • 166. 匿名 2023/10/17(火) 11:02:10 

    >>6
    記事にはは10万円台、って書いてあるよ。
    19万円かもしれないし…。

    +185

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/17(火) 11:02:16 

    >>131

    いいんじゃね?
    で、何書きにきたん?

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/17(火) 11:02:24 

    >>1
    父親が死んだら母親と暮せばいいじゃん
    家も年金もあるし世話してくれるんじゃない?

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/17(火) 11:03:02 

    >>21
    パニック障害とかがあるなら仕方ないとは思うよ
    ぐうたらすごしてきた人とは違うし

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/17(火) 11:03:04 

    >>163
    人口が増えてる国はそういう事
    親に言われてとにかく結婚した

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/17(火) 11:03:51 

    49歳男性の父親って、もう80近いのかな…
    確かにその世代の父親って息子に厳しそう

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/17(火) 11:04:17 

    >>9
    ほんとそう
    仕事してるだけですごい、障害も抱えてるのに

    +136

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/17(火) 11:05:28 

    >>131
    不細工でカツカツな既婚者ってどう思いますか?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/17(火) 11:05:35 

    >>149

    それで完結してて
    他人に迷惑かけないなら、
    いいんじゃない?
    多様性の時代だし。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/17(火) 11:06:28 

    >>164
    自分は40才過ぎてるのに若くて容姿がよくて子供産める女性を狙うのは上昇婚以外の何物でもないね
    男女共に上昇婚は狭き門

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/17(火) 11:06:31 

    >>98
    昔から男女共に独身はそこそこいたよ
    周りのお膳立てがあっても

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/17(火) 11:08:04 

    >>131
    ガルに来る男、きも。

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/17(火) 11:08:23 

    >>149
    恋愛強者は結婚後も配偶者の了解得て推し活続けてるよね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/17(火) 11:08:32 

    中年あたりから、独り身ゆえの孤独感や不安が芽生え始める人も少なからずいるよね。
    健康だった体に不調が出始めるころでもあるし。
    頼れるはずの親は介護が必要になるか、他界する。
    兄弟姉妹はいたとしても結婚して別家庭で自分をあまり気にかけてもらえない。
    友人も仕事や子育てに追われ会える時間は減る。
    孤独な老後や孤独死が他人事では無いと気付くのがアラフォーアラフィフ世代。
    常に自分を気遣い心配して無償で心を寄せてくれる誰かの存在が、家族だったと分かり始めるのよね。

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:09 

    >>165
    ほんまに。わたしもそう思って生きてる。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:13 

    >>8
    病気だったら休みが定期的に取れる方がいいだろうから、こういう生活は仕方ないと思う
    個人の問題でこうなってるのに、運営側が氷河期がー、政治がーと叩かせるためにネタ投下してるんだなと思う

    +27

    -4

  • 182. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:32 

    >>149
    犯罪するわけじゃないからいいと思う

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/17(火) 11:09:51 

    >>7
    定期的に休職を繰り返されて300万円台なんて会社も大変だな

    +30

    -4

  • 184. 匿名 2023/10/17(火) 11:10:34 

    >>131
    自立して納税していて立派だと思う

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:49 

    >>115
    あなたの言い方はこういう男性は謹んで結婚なんて考えるべきではない。って風に聞こえますよ
    言われなくとも交際した事もないって書いてるじゃん。この方だって好きでパニック障害になった訳ではないし、自分なんて…と思ってしまってると思う。
    そこに追い打ちをかける様に他人のあなたが身の程を考えろと言うのは酷すぎると思う
    それを言うなら大事に育てた娘がパニック障害だったら…という視点からも考えるべきだと思う
    彼にそこまで言う権利はあなたにはないですよ

    +19

    -25

  • 186. 匿名 2023/10/17(火) 11:12:51 

    >>131
    だからなんなのさ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:19 

    この人のパニック障害も父親が原因だろうな。
    ちょうど氷河期に当たった世代でもあるから、なんとも言えない気持ちになる。

    +21

    -3

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 11:13:57 

    >>149
    今後は、発達障害の知識も広まったし、ますます強者男性が少なくなって
    強者女性と弱者女性が取り合う事になるだろうねぇ。

    普通に結婚、出産が本当に難しくなりそう。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:14 

    >>93
    言葉に出してない部分にそんな女性がいるわけないけどってのがありそう
    自分を好いてくれる女性と出会えるんじゃないかなって希望を持ってるわけじゃないと思う

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/17(火) 11:14:58 

    >>17
    できない原因を知れば弱者と言えるんじゃないかな
    低収入、低身長、精神疾患だよ?
    強者の真逆だよね

    +38

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:26 

    >>1
    実家の親に頼らず一人暮らし出来ているし、趣味の時間持てたら気持ちも変わるだろうし 出会いも増えそう

    +27

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/17(火) 11:15:47 

    >>180
    ヨコ
    結婚してても
    モラハラに苦しんで愛してくれてる愛してるなんてない場合が多いと思うわ。とくに今の70代。その下は離婚しまくってるし。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:33 

    >>4
    自分なら死んでるわ

    +1

    -24

  • 194. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:10 

    >>1
    若い女はカネで買えるから大丈夫

    15000も出せば90分楽しめる

    +6

    -13

  • 195. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:28 

    >>18
    10万円台だよ
    まぁそれでもしんどいけどさ

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:35 

    >>159
    そうだね。低収入とか容姿が悪いとか以前に普通の学校生活を送れなかったことかな。友達すらいなかったんじゃない?!

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/17(火) 11:18:43 

    身長低くて容姿が今一つでも、人柄が良ければそれなりに
    人間関係にも恵まれるだろうけど、この男性は
    父親から受けた言葉がトラウマになって萎縮しちゃったんだな。

    私の知り合いも委託で運送業やってるけど厳しいって。
    そんで独身。それなりにモテるタイプだと思うけど
    結婚となると二の足踏まれちゃうのかな。

    年収がそれくらいの独身男性が珍しくないってことも
    問題だよね。

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/17(火) 11:19:22 

    >>107
    そんな事は無い。
    弱女でも割と結婚できるから女は結婚して旦那に食べさせてもらえるけど男はなかなかそうは行かない。違うって言われそうだけど軽度発達やグレーと専業主婦のトピを見ると軽度発達やグレーで働けないけど専業主婦って割といるけど専業主夫って聞かない。

    +15

    -15

  • 199. 匿名 2023/10/17(火) 11:20:24 

    >>128
    弱者の弱者たる所以をわかってねえな
    そもそも勉強する時間体力をとれるかというのはおいておくとしても勉強したとして資格合格レベルまで達せず挫折するのが弱者だし、本気で芸術系なんか始めても何年経っても芽が出ずに己の無能力さだけを突きつけられて病むのが弱者よ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/17(火) 11:21:37 

    >>42
    たぶんそうだけど、私は全然結婚願望無いのに結婚なんて縁だから諦めないで!と励ましてくる既婚者がいるからそういう人には弱者と思われてると思う。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/17(火) 11:22:47 

    >>12
    というか、病気があるから歩合制の仕事にしかつけないのでは?

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:21 

    >>6
    でも女は手取り10万だからこそ結婚しようとする人が多いよね。

    +186

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:41 

    >>55
    離婚歴があると初婚の若い女性はなかなか寄って来ないから

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/17(火) 11:25:46 

    親譲りの低身長…

    息子と同じだ
    ごめんなさい本当にごめんなさい

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 11:26:40 

    この年代の親の躾もおかしかったよね
    時代も氷河期だし
    精神病むよね

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/17(火) 11:27:36 

    >>1
    > 貧困などで困窮しているのに“男性だから”と手を差しのべてもらえない男性

    年収280万円稼いでいたら女性でも福祉に助けてもらうことはできないのでは?

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 11:28:42 

    >>204
    息子さんいくつですか?
    骨の成長がまだとまっていなければ治療できるみたいですよ。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2023/10/17(火) 11:29:26 

    >>206
    男女問わず令和はこの年収層が一番キツいと思う
    物価上昇の煽りも受けてるだろうし
    でもこの年収でも子供一人いたらグンっといろんな手当がついてくるんだよね

    +13

    -6

  • 209. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:02 

    >>189
    だよね、私もそう思います
    がる見てたら、変わる気なさそう…って書いてるの見るけどこの方初めはパートナーが欲しいと思ってたけど、出会いの場で見向きされなかった事とかでもう諦めてると思う
    どうせ自分なんて…って心情の人が前向きに変わろうと思えるわけないやん。しかもパニック障害だから余計に気持ちの余裕なんてなくなるよ
    がるは相手の心情汲み取れない人多すぎ

    +34

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/17(火) 11:32:27 

    >>202
    正直若いうちで気立てが良くてお相手は全く高望みしなければ女の人だったら今でも結婚して1人で稼いで月10万で生きていくよりはマシな暮らし出来る気がする

    +40

    -9

  • 211. 匿名 2023/10/17(火) 11:33:53 

    日本は低身長男子も清潔感さえありゃモテるから甘い方だよ
    性欲とか圧迫感とかあんまり感じない人ってモテる
    だから青ヒゲ目立つ場合はヒゲ脱毛して歯並び悪い方なら矯正させるのが一番だと思う

    +12

    -2

  • 212. 匿名 2023/10/17(火) 11:34:38 

    >>8
    そう。「病気だから仕方がない」は周囲の人間が言うこと。
    この男性と同じような境遇の男性に「オレ病気だからしょーがないじゃーん」と言われた時にはちょっとそれはどうかなと思ってしまった。

    +6

    -18

  • 213. 匿名 2023/10/17(火) 11:34:53 

    >>204
    身長が全てじゃないですよ

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:27 

    >>139
    そうなのかなー?理想を言えばそうだと思うけど、リアルではそういう子がいても絶対自分からいかないんじゃない?私絶対相手にされないの分かってると思う。ガルでは勘違いがーってよく聞くけど

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 11:35:53 

    >>208
    色んな手当がいくら出るか知らないけど、この年収で子供育てる方が大変じゃないの?出て行く方が多くならない?

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/17(火) 11:37:04 

    >>211
    低身長の男性は清潔感があるくらいではモテません!
    嫌われずに済むだろうけど。

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 11:38:21 

    似た様な人とアラサーまでに結婚するしかない。世の中大半は似た者夫婦。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 11:39:05 

    >>6
    いうて49ならもう年齢相応の女性との婚活なら、子ども考える年齢じゃないし
    お互い手取り10で支え合えたら良いことだよ
    分不相応な若い女性を求める男性もアホだけど
    私は低収入だから高収入の男性!って言う女性も同じくらいアホ
    妊娠出産ない年齢で養われる前提は変だよ

    +151

    -11

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:18 

    >>211
    低身長でも高収入で家事育児やります性格菩薩ですって人はさっさと結婚してると思う

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 11:40:34 

    >>164
    それ上昇じゃなくね

    +1

    -9

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 11:41:12 

    >>202
    現実に結婚できてる人がいるんだから別にいいじゃん。
    相手が了解してんだから

    +13

    -16

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 11:44:37 

    >>1
    自己肯定感が低い人間は誰かに愛してもらえるなんて思わないよ。
    だって自分自身が自分の事嫌いだから。

    愛してもらえたら救われるって思ってるなら、なんだかんだで自分は愛される価値があると思ってるんだろうな。
    羨ましい。

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:45 

    >>142
    いや。お金と地位があれば、別に男はいらないよって女性が多いってこと
    男がいなくてもお金があるから幸せってことね
    自分が高学歴でお金が稼げるなら今すぐにでも離婚したい女性は多い

    +32

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 11:46:48 

    >>211
    低身長でも自分より小さい女子の方が多いんだからそれで愛してくれる人を探しゃいいだけだよね

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 11:47:14 

    >>15
    アラカンだけど、大手勤務の夫の同期とかも結婚していない人は結構いるし、私の友人でも結婚していない人はそこそこ居る
    みんなそれぞれ趣味に打ち込んだりして過ごしているし、結婚にこだわりなく過ごしていると思うから余計なお世話だと思う

    +42

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 11:48:54 

    >>212
    まぁ仕事も出産も出来ない身体に産まれた身としては自虐して生きるしか無いのよ
    何言っても変わらないそれも人生だし仕方ないけど割り切れない部分もやっぱりある
    明るく過ごしてる日もあれば同じ年代の女性の輝いてる姿見て泣きたいときもある

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:44 

    >>224
    高身長だからこそ低身長男性が好きなんですが
    暴言はかれたり避けられたりして泣きます
    女性はやはり小さくなければダメなんだな、と

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:45 

    何も無く、愛してくれと受け身じゃそれは彼女できないよね。病気でも仕事があって住める家がある事に感謝した方がいい。恋愛したいならそれなりの努力が必要。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:53 

    >>199
    別に勉強だけではなくてもいろいろトライして努力すれば、
    自分に隠れた才能を発見ができるのが、
    人間の生きてる意味でね。
    弱者とは今の社会の枠組みだけで考えてのこと。
    例えば、いろいろトライしてもダメとしても、
    少なくとも人よりいろんなものを経験して、
    どんなものか体感して実感するのは貴重でしょうね。

    +1

    -6

  • 230. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:45 

    働いて自立してるんだから立派だよ。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/17(火) 11:51:52 

    >>220
    横だけど、上昇でしょ
    低収入で不細工な男でも20歳年下と結婚した途端に勝ち組と呼ばれるんだから

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/17(火) 11:52:01 

    >>198
    それあなたの願望でしょ?

    今は税金も高くなって物価も上がって、男女共に生活するのが大変だから女も稼ぎを求められる時代だよ
    フリーターや非正規の弱女はもう厳しいよ

    格差婚が減って同格婚が増えてるが現実

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:13 

    >>166
    年収300万だから19万だと思うよ
    トピタイ詐欺よね
    年収300なら珍しくないじゃんって思う

    +112

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:27 

    >>202
    女も手取り10万の49歳のブスが婚活したら笑われる

    +23

    -11

  • 235. 匿名 2023/10/17(火) 11:56:02 

    >>32
    現在がこの状況では、数年後に生活保護を受けているのでは
    責めたり馬鹿にする気はないけど

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/17(火) 11:56:34 

    >>232
    今まではあったけど、これからは殆どないが正解

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2023/10/17(火) 11:57:17 

    >>221
    若いうちならいいけど49歳で貧乏となると相手見つけるのは厳しくないか?

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/17(火) 12:00:35 

    >>6
    手取り10万じゃなくて10万台だよ
    280〜300だから19万とかじゃないかな
    うちの職場では年収300万同士のアラフィフが結婚したよ
    子供作らないで2人で楽しく暮らすならありじゃない?
    というか年齢的に子供無理だしね

    +190

    -4

  • 239. 匿名 2023/10/17(火) 12:04:49 

    >>1今のままの自分を愛してもらうとか、ありのままの自分をっていうのは無理があると思う。それは男女問わず。時には相手に合わせることも必要だし、変わってみようとか柔軟な考え方は大事。ただ漠然と自分を愛してもらうっていう受け身体制は考え直した方がチャンスはあるかもよ。

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/17(火) 12:06:05 

    >>7
    若い女がいいとか勝手に想像して叩いてる人いますよ。
    ガルちゃんじゃお約束
    初めて来たんですか?

    大体、お金ない、高齢独身なんて叩きになってる。

    悲壮感どうこうって言ってる人いるけど、これで明るくって難しいよ。
    恵まれた人は努力と性格で抜け出せると思ってるけど。

    +9

    -11

  • 241. 匿名 2023/10/17(火) 12:06:33 

    >>1
    婚活アプリで排除対象

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:01 

    >>238
    同年代のオバサンは恋愛対象外だろうね

    +7

    -19

  • 243. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:08 

    >>129

    そうなんだよね。うちの旦那も低身長、低収入、貯金なし、無職の時代がある位酷いもんだったけど家事全部やってくれたり料理も美味しいし、生理の時は私の身体気遣ってくれたり、人間性が愉快だったりでお金よりも魅力的な部分が沢山あるから一緒にいるし。

    +72

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:10 

    >>1
    「満足に働けない心苦しさもあり同僚とも馴染めませんでした」
    結婚とか恋愛よりこっちがきついと思う
    だれとも心の交流がうまく行かない人

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/17(火) 12:07:36 

    >>232
    若くて気遣いが出来て美人かつ身の丈にあった男性を選ぶような人なら恋愛結婚するだろうし女性は若さと美人かって結局大事なんだと思うけどな
    年収500万くらい正社員で34歳太め平凡顔
    年収200万くらい派遣かアルバイトで24歳スタイル良し整った顔
    どちらか選ぶなら男性だと上のが人気だけど女性なら下だと思う
    身の丈に合わない玉の輿みたいな人は駄目だろうけど

    +1

    -5

  • 246. 匿名 2023/10/17(火) 12:09:26 

    >>227
    そうなんですか?
    女性に暴言吐く男性は身長関係なく論外ですね

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/17(火) 12:10:43 

    >>242
    同年代のオバサンでいいと思うけど?

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/17(火) 12:11:17 

    >>1
    チャーリーブラウンかよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/17(火) 12:11:47 

    社会に出て働いて生きてるなら立派だと思うよ
    働かずに実家に帰省して親の年金で暮らして、タバコ代せびって、歯もない叔父が居たけど親、泣いてたもん
    今は親も兄も亡くなり実家出たらしいけどなんか行方不明、死んでないだけで何処にいるのやら。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:21 

    >>204
    シモヘイヘ(身長153センチ)や岡村隆史(身長156センチ)みたいに抜きん出た何かがあれば中身を好いてくれる女子は現れる。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:32 

    経済的弱者は福祉で何とかして欲しいと思ってる方だけど
    この手の話題の時に必ず恋愛経験だのなんだの混ぜて来るのが嫌で仕方がない
    性差に関わらず衣食住が心もとないのをなんとか福祉のセーフティーネットで救って欲しいけど
    弱者男性のみなぜか交際経験とか恋愛とかどうでも良い事混ぜて来て
    問題が矮小化されてしまうのが嫌だ
    社会性が無い事は病気の可能性があるからケアマネとか付けて欲しいとは思うけど恋愛は別物
    経済力あるのに付き合ってくれる女性がいないだけで弱者名乗ってる奴とかいるし

    +27

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/17(火) 12:13:34 

    >>245
    年収500万くらい正社員で34歳太め平凡顔も
    年収200万くらい派遣かアルバイトで24歳スタイル良し整った顔も弱女じゃないから話は別

    弱女は男に需要なくて稼ぎも少ない人のこと

    +7

    -4

  • 253. 匿名 2023/10/17(火) 12:15:44 

    男って女以上に遺伝子に差が大きい気がする

    国を牛耳るような奴もいれば、一生引きこもりみたいなのまで



    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/17(火) 12:20:56 

    >>242
    なんやねんその決めつけ
    職場の人達は同年代で結婚したけど
    仲良さそうだよ
    1人なら300だけど2人なら世帯年収600になるから結婚してから生活に困らなくなったと言ってた

    +45

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/17(火) 12:22:32 

    >>229

    本当それ。私は仕事できなくて怒られてばかり、収入も低くくて早く仕事辞めたい一心で投資の勉強しながら少額ずつ株や投信信託買い続けてたら小金持ちになれたよ。かけもちとかは絶対嫌だったからお金に働いてもらう方法を取った。株式や投信信託って今では安い金額からはじめられるからウジウジ悩んでる暇があったら積み立てNISAとかからはじめたらいいのにって思う。低収入こそやるべきなんだよ。
    毎月ただ口座にお金入れるだけだから口座開設さえできれば誰でもできちゃうし。

    +4

    -5

  • 256. 匿名 2023/10/17(火) 12:23:37 

    >>6
    一度きりの人生だからそんな簡単に諦められないでしょ
    無理だと思っても前に進むしかないんだよ

    +70

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/17(火) 12:24:51 

    >>252
    フリーターや非正規の弱女って書いてあったから女性の基準は男性とは少し違うんじゃって言いたかった
    男性の年収と女性が産める可能性が高い年齢かってのは今後も結婚条件としてあんまり変わらない気がする
    恋愛結婚はまた別だけどね

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/17(火) 12:28:11 

    >>15
    なんで嫁がなんとかしてやらなきゃなんねーんだよ!!

    +28

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/17(火) 12:32:37 

    >>89
    信じてるの⁈

    +26

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/17(火) 12:42:09 

    >>6
    手取り10万円台で婚活してる女性はいっぱいいそうだけどね

    +65

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/17(火) 12:45:57 

    >>90
    第一婦人が次の結婚を承諾しないから無理だよ
    仮にできたとしても序列の低い奥さんはいじめられる

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/17(火) 12:52:52 

    >>15
    肥満と鼻毛は自分でなんとかするものなのよw

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/17(火) 12:54:17 

    >>1
    えっ、もうアラフィフでしょ。
    一人でもそれなりに楽しく生きることを考えた方が幸せだと思うわ。
    家事(写真から洗濯はできてそう。。)などもきちんとしてそうなのであえてパートナーは必要ないかと…。

    ぶっちゃけ、この年代なら男性も初婚よりバツ1、バツ2の方がモテる。結局は、コミニケーション能力が1番重要かもしれないね。

    +48

    -2

  • 264. 匿名 2023/10/17(火) 12:58:55 

    >>23
    私が住んでるアパートは何世帯か男の一人暮らしだけど、引越し直後はカーテンの長さが異常に長すぎたり極端に短い部屋がちょいちょいある。
    女の人はまず滅多にそんな事ないから、なんで測らず買いに行く!?って本当に不思議なんだよね。
    脳の機能的な何かなんだろうか?

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/17(火) 13:10:20 

    >>89
    ネタっつーか、創作でしょ
    あと高卒だけで大企業の~は
    女性が進学せずに高卒で働くのが
    多かった時代の人だよ
    多分60オーバーだと思う
    ガルとはいえ、50代60代が多いし
    70代の人もいるからさ
    あまり信じない方がいいと思う

    +52

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:49 

    >>111
    親孝行が抜けてるよ、男って親に孫を抱っこさせたいがために結婚すんでしょ?妻子使って親孝行すんでしょ?

    +14

    -6

  • 267. 匿名 2023/10/17(火) 13:17:33 

    ガル男って大体こんなんでしょ?

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:10 

    >>6
    こういうレスでも分かるようにがるは最近特にネガティブすぎるんだよ。なんでそんなに全てに否定的なの?日本を潰したい勢力がダメだダメだって洗脳したいんだろうね。そんなのに騙されるか!

    高身長美男美女高収入じゃないとしぬのか。わけわかんない。こんな狭い範囲のしょうもない価値観でがんじがらめにされたらだめだよ。働いて自分で頑張って生きてて少しでも幸せ感じられたらそれでいいじゃん。

    +152

    -5

  • 269. 匿名 2023/10/17(火) 13:19:37 

    >>267
    がる爺は働いてもない無職こどおじだから‥

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/17(火) 13:21:08 

    >>266
    でもがるでも女性が「親に孫を抱かせたいから婚活する」って人多いよ。それに「そういう目的で婚活してるの?」というレスにたくさんマイナス付けられてたよ。
    女性でもそういう人多いと思うけど。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2023/10/17(火) 13:29:31 

    >>264
    転勤が多くて、転居をよくする人が、カーテンの幅と長さが入居する部屋ごとにまちまちだから、使えないカーテンばかり増えていくと苦笑いしてたなぁ。

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/17(火) 13:30:51 

    せめてパニック落ち着いて今後はもっと働けるなら婚カツしても希望あるけど、今後も今と同じ位しか働けず給料もずっとかわらずだったら難しいね。
    でももっと年とって女性の方も完全に子供望まない、迷いもない域に行けば希望ありそう。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/17(火) 13:34:07 

    >>263
    会社にバツ数回と独身のアラフィフが数人いるけど、世間話をするにしてもバツ有りの方が楽しい。
    独身の方はその年代になってもなお女になんかしらの独善的幻想を持ってるようで、おんなはこうだという決めつけが多過ぎて話をしても面白くない。
    独身になるべくしてなったんだなぁとまで思う。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/17(火) 13:39:27 

    >>33
    お部屋もきちんと整えて、自立して生活してるだけで、じゅうぶん立派。
    同じように容姿や能力に恵まれず、でも頑張って生きてるような女性と茶飲み友達なんかになれるといいね。

    +91

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/17(火) 13:40:42 

    >>1
    女はお前の人生を肯定するために存在するんじゃないんだぞ
    相手にも相手の人生がある
    まず自分で自分の人生を肯定してから女を探してくれ

    そういうとこだぞ

    +54

    -4

  • 276. 匿名 2023/10/17(火) 13:48:43 

    自分が異性だったら、自分と結婚したい?
    って考えてみればいいと思う。

    全部パーフェクトでなくていいけど、

    家事をお互いに分担して、穏やかに生活できるとか。
    メリハリがついた面白さがあって、退屈しないとか。
    交渉ごとを一手に引き受けることが負担ではなく、相手と補い合いながら暮らせるとか。

    年収や容姿じゃなくても、アピールポイントは自分でつくらなくては。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/17(火) 13:50:23 

    >>246
    男性みんなでありませんが、一部男性は自分のコンプレックスを攻撃性に変えます
    俺が低いんじゃない、お前がデカイんだよオカマ!というように
    男性はプライド高いから仕方ないそうです

    あと、男女問わず男性の低身長には触れないのに、女性の高身長は何をいってもいいと考えてる人もいます

    「デカくて大柄(骨スト)だからすごく堂々として年上に見えるね。頼りになりそう」
    男性に向かって
    「小さくて華奢だからすごく可愛らしくて若く見えるね。守ってあげたくなる」
    とはなかなか言わないと思いますが🥲

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/17(火) 13:55:41 

    >>251
    私もそう思うけど
    女性にモテない、セックス出来ない、恋愛相手にされないってだけで
    世界中で通り魔事件起こしたり、銃乱射したり、硫酸かけたりする男性が一定数必ずいるじゃん
    男性はお金も女性も仕事も家庭も親孝行も、行動原理ほとんど全てが見栄とプライドと面子に凝り固まってるから
    そこからしたら切実なんじゃないの
    目も当てられないクソだけど

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/17(火) 13:59:14 

    >>6
    そういう男たちのために今の時代は割り勘が当たり前って価値観を女性に植え付けようとしてるんだよ。
    昨日の上位トピ見てみて

    +11

    -10

  • 280. 匿名 2023/10/17(火) 14:00:06 

    介護職とかいつでも募集するるけど、収入上げるために転職とか考えないのかな?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/17(火) 14:04:56 

    >>276

    ほんとそうだよね。
    相手に理想を求めるばかりじゃ、いつまで経っても誰も相手に
    してくれないよね。
    コミュ力も大切だけど、まずは自分が魅力的になるように努力も必要。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/17(火) 14:13:16 

    >>3
    こういう人を勝手に社会を恨んでる犯罪者予備軍みたいに差別する人多いもんね。テロや人殺しなんかしてないし何も悪いことしてないのに。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/17(火) 14:16:01 

    >>278
    生きてれば挫折はするし、プライドなんか崩れ去るものだろうに。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/17(火) 14:16:29 

    >>166

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/17(火) 14:17:57 

    >>276
    私は絶対自分とは無理。
    雇うのも嫌。
    友達にすらなりたくない。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/17(火) 14:19:56 

    >>283
    現実を捻じ曲げてまでプライド守ろうとするからね
    行き着く果てが、生まれ持った腕力だけで勝てる幼児や女性を狙って鬱憤晴らしする

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/17(火) 14:20:37 

    >>89
    中卒だけど、医者と結婚したとか、東大卒と結婚した〜とかの人でしょ?それ創作だと思うよ。創作話書いてる人まじでいるから。

    +29

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/17(火) 14:21:24 

    >>262
    問題はこれから増えてくる耳毛よ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/17(火) 14:23:45 

    >>265
    あと専業主婦が勝ち組!の人とかね。70代かね。

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/17(火) 14:26:50 

    >>278
    自分に原因があるとは思わないからね〜でもまあ女でもいるじゃん。毒親のせいだ、氷河期のせいだ、世間のせいだ、っていう。まあ、事件起こしてないじゃないか!ていうけど、自殺は男性のほうが多いからね。

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/17(火) 14:27:09 

    >>276
    無理、無理自分なんてマジ嫌だな

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/17(火) 14:32:14 

    >>11
    ガル民の中にも
    年収300前後の独身女性たくさんいそう。
    お互いにお互いのこと眼中にないんだろうけど。

    +29

    -2

  • 293. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:02 

    >>5
    こういう人ってさ低収入アピールしたり恋愛経験ないアピールしたりするけど何なの?プライベートなこと公表してどうしたいの?同情されたいのかな?人それぞれだし他人からしたらどうでもいいってわからないのかね。金持ちアピールとかモテアピールと同じくらい白ける。

    +12

    -14

  • 294. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:59 

    >>48
    でも出来るだけ可愛い子
    出来るだけ若い子
    家事の好きな文句言わない子

    とか続くよねー

    +106

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/17(火) 14:36:21 

    >>48
    (自分の好みのタイプの)女性だよねwww

    +79

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/17(火) 14:38:39 

    >>293
    毒親育ちアピールとか、DV被害アピールとかと同様だろうね。同情されたいんだと思うよ。かわいそう〜辛かったね〜ってね。承認欲求。不幸アピールは承認欲求かなり満たされるからね〜

    +9

    -4

  • 297. 匿名 2023/10/17(火) 14:38:57 

    >>234
    意外に需要あるよ
    高齢者相手になるけど

    +10

    -8

  • 298. 匿名 2023/10/17(火) 14:41:35 

    >>232
    私はフリーターや非正規でもない独身で生活も困ってないから、少なくとも食べて行けない弱女の結婚みたいな結婚なんて個人的には全然望んでないけど。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 14:44:53 

    >>234
    自分の親の介護要員として専業主婦希望で結婚したい男性もいるから男性自身のスペックに高望みしなければ需要はある。

    +14

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/17(火) 14:50:01 

    >>263
    そう思えないから弱者男性。
    学生時代のエピも無理に陽キャぶって空回りって。中学の頃に父親に内向的だから殴られたのがトラウマで。
    自己肯定感が低いから263みたいに思えないだと…
    現実は物語じゃないから自分のことを嫌いな人は他人からも好きになってもらえない。

    可哀想だけどこの人を今後も好きになってくれる女性は居ないと思う。運良く付き合えたとしても試し行動して上手く行かないと思う。

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2023/10/17(火) 14:54:24 

    男版ガル民

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/17(火) 15:05:29 

    >>1昭和だったら見合いで病気を隠され結婚し、仕事を休むダンナにイライラして
    内職をかけ持ちして泣きながら子供を3人産んで育て、最後は介護までしてくれる妻がいたんだろうな
    時代は変わったんだよ

    +57

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/17(火) 15:13:43 

    >>234 10歳年上の年金暮らしの男ならいくでも需要ある
    パートに出て稼いできてくれて無料の家事と介護とHの相手してくれる妻でしょ
    容姿は今更関係ないし

    +8

    -8

  • 304. 匿名 2023/10/17(火) 15:15:48 

    嘘でしょう
    バイトのほうが高いじゃないか

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/17(火) 15:17:27 

    >>1
    弱者が弱者同士で寄り添えたなら良いのかもしれないけど、弱者とて同じ低レベルな異性と一緒になりたいとはならないから基本的に弱者は一人のまま

    +27

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/17(火) 15:21:08 

    >>93
    ここに若さと積極性があれば他全てダメでもなんとかなる可能性もあったのにね
    他力本願過ぎる ダメダメな自分を受け入れてくれるなんて漫画のような展開あるわけない
    相手も選ぶ権利がある

    +32

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/17(火) 15:21:41 

    >>303
    女側にメリットなさすぎ
    金持ち男なら良いけどさあ…

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/17(火) 15:25:34 

    >>93
    金無し職無しアラフィフのくせに恋愛対象は若いイケメンのみと豪語する私よりはましだな。

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/17(火) 15:27:31 

    >>89
    そもそも接点ないのに出会わないよw

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 15:28:44 

    >>9
    そうそう
    誰にも迷惑かけてないし、仕事もしてるし、ちゃんと生きてるよ

    +80

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/17(火) 15:31:30 

    >>17
    でも正直日本だろうと世界だろうと、未婚独身は人権剥奪されてるなと思うよ
    ガルみたいな匿名掲示板でも実社会でも、見た目や性格に難がある人扱いじゃん

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/17(火) 15:33:07 

    父親譲りの低身長というところに父親への積年の恨みを感じずにはいられない

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/17(火) 15:39:29 

    結婚して子供生んだけど結果、離婚してシングルで貧乏しながら子供育てて自立させてふと振り替えると私も手取り145000円の低収入、アラフォーのおばさん。1人で生きていける術はもぅ身に付いたから特に卑下することはない。将来の貯蓄なんかも別に働けなくなったら動けなくなったらそのまま死ねばいいと思ってるからいらない。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/17(火) 15:39:45 

    大丈夫、あなただけじゃないよ。今の時代いっぱいそんな人いるよ。そんなに落ち込まないで、楽しいこと見つけよう。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2023/10/17(火) 15:40:49 

    >>19
    同じようなタイプで月10万、交際経験なし、49歳女性みたいな女性と付き合ったらいいんじゃないのかね
    お互いが同スペックなら相手のことどうこう言えないし
    女からするとこの人受け入れるのってそういう人だけだと思う

    +60

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/17(火) 15:43:00 

    >>20
    なんか一時的な給付金みたいのも含めてじゃなかった?いくらなんでも普段は30万代のはず
    子3人と病気?障害者?の母の4人でしょ、毎月50万なんていかないでしょ

    +16

    -4

  • 317. 匿名 2023/10/17(火) 15:44:51 

    >>306
    自分が30〜50のそれなりの女性だったとして、自分のようなスペックの男と付き合うか考えてみりゃいいのにね。
    鼻も引っ掛けられんわ

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/17(火) 15:46:45 

    >>271
    多いったって年2もないんだし、上についてる金具?を外して可燃か布のゴミに出すだけなのに、なんでそれができなかったりするのか不思議

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/17(火) 15:49:51 

    >>315
    お互いそういう人を求めてないから埋もれてる

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/17(火) 15:50:00 

    かばってる人が多いけど
    こういうタイプがガルちゃん荒らしてる暇な弱男だとは思わないのかな
    気持ち悪いって言われたこと何年も引きずるなら
    もはや女そのものを恨んでそうだけど

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/17(火) 15:58:13 

    >>320
    弱ってる人を叩きすぎれば物理的に社会に逆襲してくる可能性もある。
    譲れる範囲で認め合うことは自分たちを守ることにもつながるんじゃないかなとは思う。
    それに、特別かばってる人ばかりにも見えないけど。

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 15:59:53 

    可哀想だけど救えないよね
    だって一緒になったら共倒れするでしょ?
    女も一緒だけどね
    結婚さえできれば〜ってそれ相手にガッツリ助けてもらう前提でしょ?っていう人多いよ

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/17(火) 16:02:14 

    >>24
    江戸時代とか江戸の男性半分未婚、全員ほぼ結婚してる団塊が珍しい

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/17(火) 16:03:44 

    >>25
    ほう? なら日本を上回る男性あまり500万超のアメリカや5000万人男あまりのインドとか滅亡? 笑

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/17(火) 16:05:48 

    先を読んで学生の時勉強頑張ってたら、簡単に解雇されないとこに就職できたかもしれませんね…

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/17(火) 16:08:24 

    >>19
    分かる。ジメジメ暗い雰囲気な異性は敬遠される。こっちまで道連れにされそうだし、苦楽を共にしてないのに一緒になるなんて無理。

    +44

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/17(火) 16:08:41 

    >>309
    お水風俗だとそういうこともあるのかもね
    まともな人はやらないから接点ないけど

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/17(火) 16:10:24 

    >>323
    それが今日の日本の衰退を招いてるから皮肉なもんだね
    やはり結婚は縁があった者同士か、強者同士の婚姻がいいんだよ

    +5

    -4

  • 329. 匿名 2023/10/17(火) 16:16:51 

    この人は可哀想で同情はするけど、
    職場で悲劇のヒロインを演じる男なんか結構出逢ってきたけど、いっつも暗い話しかしないし、それに便乗して恋愛話にもっていく人いた。
    誰しも悲しい過去の一つや二つあるのに、自分だけ悲劇のヒロインぶるなよと毎回いつも思ってる。悲劇のヒロインを演じる奴ほどクズ。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/17(火) 16:20:23 

    人生なんて親で決まるよ

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 16:23:53 

    大体40代だよね詰むの
    子供持てなくなって若者でなくなって仕事も30代までの貯金ないと難しい

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 16:24:24 

    >>316
    月額30万も貰えるのもすごいと思うけど。

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 16:26:18 

    >>137
    この話に出てくる大西さんは生涯一度も女性と交際したことがない、親譲りの低身長、中学時代は女子に『気持ち悪い』と言われるた容姿もひどい。その親にも殴られて育って手塩にかけられた形跡もない。あなた嫁ぎたいですか?あなたの娘を嫁がせたいですか?
    劣った遺伝子を孫に継承したいですか?

    当てにするような稼ぎもないでしょ?
    この弱者男性のどこらへんにアクセサリー性があるの?

    +41

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 16:27:26 

    >>6
    程度が低いな。
    容姿や年齢に問題ある女は婚活するなって言ってるのと同じだよ。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 16:28:42 

    やっぱ健康が資本だよね
    私も持病あって、普通の人に比べたら体力気力が足りなくて、とりあえず仕事はしてるけど、結婚もしてない恋人もいないでプライベートが全然ダメだわ

    体力気力があれば副業したりキツい仕事が続けられるからそれなりに稼げそう
    稼げたら趣味にお金使えるから独身でも人生充実しそう

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 16:30:00 

    >>93
    パニック障害でも自活できてるのはすごいんだから自信持て、調子いい時だけでもボランティアとかすればいいのに
    女性に愛して貰えたら救われる〜なんていつまでも受け身でクレクレしてないでさ
    子供じゃないんだから、自分が先に与えないと与えられないと思うんだよね

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 16:36:25 

    >>1
    病気抱えてるのに自立してるなら弱男ではないよ。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 16:37:00 

    恋愛したことないのに結婚したいの?
    容姿なんて変えるにも限界あるからデートしながら容姿磨いたり女友達にアドバイスしてもらって彼女作ればいいのに。
    300万円で共働きしたらオケ。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 16:39:59 

    >>338
    そもそも女友達も男友達もいなさそう

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 16:41:45 

    >>20
    母親精神疾患で生保ないと養えないのになんで3人作ったのかまず疑問なんだけど…多産DVとか?

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 16:42:34 

    >>327
    それでもせいぜい遊び止まりが普通 

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 16:43:19 

    >>306
    ダメな女と結婚すればいい

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 16:43:52 

    >>340
    産めば産むほど支給額が増えるから?

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/17(火) 16:44:06 

    >>339
    そこからだよなぁー

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/17(火) 16:44:47 

    >>20
    子供に疾患が遺伝したら更に国の負担が増える

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/17(火) 16:47:48 

    >>344
    親のせいにしてるところ、文章読んでても卑屈さが滲み出てるところ
    容姿が悪いとはいえ、最低限他人を不快にしないコミュニケーションが取れるかは大事だと思う

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/17(火) 16:50:49 

    >>1
    モテない男なんてそこらじゅうにいるんだから気持ち悪いとか言われたくらいでクヨクヨすんなよ
    しかも中学時代!時効よ時効
    チビでブサでも楽しく生きてりゃ彼女は無理でも友達くらいできるよ
    心の傷を癒やすのは女じゃなくても良くないか?
    聖母なんていないと気付けば楽になれそうだよね

    +25

    -2

  • 348. 匿名 2023/10/17(火) 16:51:24 

    >>346
    こういう人ほど彼女ができたら変わりそうなのにね

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2023/10/17(火) 16:53:02 

    >>328
    既婚率と衰退って何の関係があるんだ?既婚率じゃなくて子どもの数だろう。それに衰退って去年のGDP556兆円、今年590兆円、衰退とは?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/17(火) 16:55:14 

    >>333
    だれだって価値の高いものが大好き。価値のないものは無料でもいらない。低スペックな男は無価値。
    女は女というだけでどんな低スペックでもある程度の価値はある。だから最底辺の女から見たってこの男性は必要とされない。

    +16

    -6

  • 351. 匿名 2023/10/17(火) 16:57:55 

    >>93
    10代とか20そこそこならまあそんな夢見がちでもまだ許されると思うけどな
    49ならそもそも論外
    逆にこのスペの50歳の女が自分を愛してくれる男性がいたら救われる〜とか言ってたら男がどんだけ口汚く嘲笑するか容易に想像できるよ

    +53

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/17(火) 16:58:17 

    取材で根掘り葉掘り聞かれたせいかも知んないけど、過去に誰にこうされてトラウマになったと自分からペラペラ話す男は嫌だな

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/17(火) 17:12:19 

    >>299
    親の介護要員でいいからー
    て婚活する人なんかいないんじゃない?

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/17(火) 17:13:13 

    >>315

    私が男性と同スペなら1人で生きていくわ。
    稼ぐ男性ですら家事、料理まともにやらない、できない人多いのに低収入で家事まともにできないって申し訳ないけどお荷物にしかならない。
    低収入でもまだ家事、料理できて優柔不断じゃなくて明るい男性ならいいけど。男性で家事できるのって案外ポイント高いから低収入で悩んでる人は家事だけでもできるようにしとくべきだよ。

    +45

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/17(火) 17:14:45 

    何が悪いの?
    女に合わせて生きているわけじゃないし。
    って言われるでしょうね。

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/17(火) 17:14:53 

    >>9
    ガル民はいつも非モテないだけで弱者男性氏ねだの犯罪者予備軍扱いしてるけどね。
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +7

    -35

  • 357. 匿名 2023/10/17(火) 17:18:22 

    >>93
    みんな辛辣すぎてワロタ
    僕から愛しますって単純な感じの人は容姿も高望みしないし女性に献身的にいって結婚してたりするよね
    片思いでも人のこと愛したことあるんかなー??

    +14

    -5

  • 358. 匿名 2023/10/17(火) 17:18:45 

    >>348
    どうだろう
    何か(誰か)を理由にして、自分を変えようとはしない人って、何してもうまくいかないと思う

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/17(火) 17:19:35 

    >>358
    まぁそうだけどきっかけがいるからデートとか積み重ねてほしいところ みんな厳しすぎなw

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2023/10/17(火) 17:25:00 

    >>350
    それは甘いんじゃない
    49歳で容姿の悪い精神疾患持ちの女性をありがたがる男性なんていないと思うよ
    子供も無理だろうし

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/17(火) 17:25:20 

    >>111
    まぁセックスするだけなら風俗の方が安上がりだよね。だけど風俗だと肉欲は満たせても、寂しさとか愛情とかの心を満たすのは大変、心を満たすとなると寧ろ高くつく。

    そういう人は素直に彼女に作った方が安い。

    +18

    -2

  • 362. 匿名 2023/10/17(火) 17:29:43 

    >>265
    性別関係ないですね。信じる信じないじゃなくて、今も企業にも高卒枠あります。学年ほぼ全員が就職する高校もあるし。皆が皆、大学進学する訳ではない。
    高校生採用枠、これ知らない人いるのが驚き。
    超大手の有名メーカー工場の県ですが、近隣エリア高校から毎年採用してる。工業は◯名、商業は◯名と採用人数が決まってて成績トップクラスなら学校長推薦もらえるので。
    まず初任給が良いし稼げる。
    そこから上に行けば部下が大卒パターンも。地域性もあるし、色んな人がいるんだって。自分が知る世界が全てじゃないですよ。

    +9

    -5

  • 363. 匿名 2023/10/17(火) 17:31:19 

    >>307
    自分で自分を食べされられない弱女ならメリットある。

    +2

    -8

  • 364. 匿名 2023/10/17(火) 17:33:58 

    >>89
    タワマンが乱立してるエリアに住んでるんだけど、習い事で出会うタワマン住みのママさん殆ど美人いないよ(1割位?)太ってる人も1割程おる
    この容姿でどうやってハイスペック男性と出会い結婚したのか聞きたいけど聞けないww
    ちなみに我が家はタワマンではないしタワマン買えない

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/17(火) 17:35:31 

    >>6
    流石にここまで低収入だと子供も育てられないし、自分のために生きた方が楽しそう

    +40

    -3

  • 366. 匿名 2023/10/17(火) 17:43:16 

    >>361
    嬢にガチ恋活してもその愛しい人は毎日何人もの男と寝てるんだもんね
    お水や風俗の女性に恋愛感情持てる男ってすごいw

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/17(火) 17:46:13 

    >>242
    もう子供無理なんだから性的魅力なんて求めなくていいのよ
    茶飲み友達みたいな感覚で一緒にいてくれる人を探せばいい

    +34

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/17(火) 17:46:36 

    弱者男性も女に産まれたら専業主婦になれたのにね

    +0

    -7

  • 369. 匿名 2023/10/17(火) 17:48:36 

    >>1
    力仕事で苦労してそうな手

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/17(火) 17:53:02 

    >>366
    弱者女性も似たようなもん、ホストとかに溺れて身体を売ってまで何万も注ぎ込む若い女も少なくないよ。
    売春の理由“最多”…「ホストやメンズ地下アイドル」に貢ぐ金のため 9月だけで逮捕者35人に 新宿・歌舞伎町の公園で“客待ち”
    売春の理由“最多”…「ホストやメンズ地下アイドル」に貢ぐ金のため 9月だけで逮捕者35人に 新宿・歌舞伎町の公園で“客待ち”girlschannel.net

    売春の理由“最多”…「ホストやメンズ地下アイドル」に貢ぐ金のため 9月だけで逮捕者35人に 新宿・歌舞伎町の公園で“客待ち” 警視庁は、先月1か月だけで、35人を逮捕しました。その約7割が20代で、無職や風俗店従業員が多いといいます。 売春をする理由として最も...

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/17(火) 17:59:17 

    >>364
    普通に会社の同僚だったとかじゃない?
    結婚で一番多いのが社内恋愛だし
    大学のサークルの先輩後輩とかさ
    別に驚くことでも何でもないような…

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/17(火) 18:01:24 

    >>166
    男で19万じゃ婚活市場では人権ないよ。

    +10

    -15

  • 373. 匿名 2023/10/17(火) 18:01:37 

    >>6
    それどころか無職で無収入の女性はたくさんいるのに批判されない謎。

    +10

    -8

  • 374. 匿名 2023/10/17(火) 18:02:53 

    男女共に結婚は自由だからしたら
    いいと思うけど、子供は良く考えて
    つくった方がいいよ。
    年収もそうだし顔も知能も…
    遺伝ってあるからね。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/17(火) 18:06:14 

    結婚したら負け

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/17(火) 18:07:35 

    >>371
    35前後の年齢で皆んな晩婚だから大学の〜とかは考えにくいかと勝手に思ってた。そんなに長く付き合ってたのかな〜?
    ちなみに同僚では無さそう
    前職婦人科の医療事務の人とかだったり保育士とかもいた
    ただ一つ言えるのは皆んな穏やかな性格なんだよね
    選ばれる理由ってそこなのかも

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/17(火) 18:09:27 

    >>93
    当時働いてたバイト先で30後半~40代くらいの男の人がバイトで入ってきて、自分も含め周りはみんな20代前半だったから異様だった。

    異様なのは見た目もなんだけど、休憩とかで一緒になると「女の子はいいよね。若ければいくらでもお金持ってる人と結婚すれば働かなくても生きていけるんだもん。年取ったら体売ればお金になるし」とか言ってきて、マジでゾッとしたw

    リストラにあってここに入ったと聞いて、自暴自棄になってたのかもしれないけど〔実家住まい〕〔彼女なし〕〔とにかくネガティブ〕〔お母さんが作ったみそ汁を水筒に入れて持ってきてる〕が生理的に受け付けなくて、周りの女の子も一緒に休憩になる度にクソつまらないネガティブトークをされて憂鬱だと店長に訴えたら研修期間が終わったと同時に不採用になってた。

    ネガティブ製造機みたいな人って容姿も性別も関係なく、自ら不幸になっていってるとしか思えない。

    +61

    -3

  • 378. 匿名 2023/10/17(火) 18:09:47 

    >>268
    本人が満たされていない負け組だからだよ

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/10/17(火) 18:09:51 

    全ては
    十数年前に
    聖域なき構造改革だの規制緩和だの抵抗勢力だののフレーズに踊らされて
    小泉純一郎や
    あの悪名高い竹中平蔵を支持した馬鹿どものせい

    小泉竹中の悪魔のような本性と計画が分かっている人達が
    あれだけ警告してたのに
    本当は裏でどういう法改正をしようとしているのか
    具体的な政策の中身を何も調べずにただなんとなくのイメージで流されて
    黄色い歓声上げながら支持した馬鹿があまりにも多すぎたせいで
    中間搾取の中抜き業界が悪性腫瘍のごとく爆発増加して
    結果的に労働環境が根本から崩壊して
    奴隷みたいな身分の人が大勢増える結果に

    なおその時に何にも考えてなかった通称B層は
    相変わらず何も考えずにイメージだけで
    橋下徹や維新の会も支持してたけれど
    橋下や維新の会もあれは竹中平蔵やパソナの忠犬・親衛隊みたいなもの
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/17(火) 18:09:55 

    >>48
    自分を愛してくれる(自分にとって都合のいい)女性

    +73

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/17(火) 18:12:29 

    >>39
    ゴミはこんなコメしている貴方では?

    +7

    -4

  • 382. 匿名 2023/10/17(火) 18:13:07 

    >>334
    婚活とぴでよく言ってんじゃん
    女叩きはするけど男は擁護するよね
    ガル男に占拠されてんのかな

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2023/10/17(火) 18:14:49 

    >>146
    男の悪口ばかり書いているガルに多い

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/17(火) 18:15:03 

    >>93
    庇うつもりは毛頭ないけど気持ちが萎みきっちゃって奮起できないのはなんか理解できる
    頑張るためのモチベーションや希望を持てないと人間どんどん下に流れていくよね

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/17(火) 18:15:28 

    >>101
    宝くじ当たらないかなぁって、現実逃避しているガル民やん笑笑

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/17(火) 18:15:45 

    >>309
    大手メーカー工場
    市役所など公務員
    地方銀行
    病院や学校も高卒〜大卒といます。
    高校卒業後に喫茶店で働き、そこで見そめてもらい結婚するのが一番多いとあったよ。
    ガルちゃんでよく見る滝沢眞規子さん、あの方はバイト中にアパレル大手の社長さんに見そめられた。あとマット・デーモンや徳光さんも。
    うち不動産屋だけど、地元高卒〜県内1位の偏差値70超え進学校から東京の超有名大学卒までいる。
    接点ないwとか言う人は、そもそも人付き合い無いんじゃないの。恋愛未経験や友達ゼロで親戚付き合いも無しとか。狭い人間関係にいるんだよ。

    +1

    -6

  • 387. 匿名 2023/10/17(火) 18:16:31 

    弱男を変に擁護する人いるけど、絶対この男性と結婚しないよね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/17(火) 18:18:18 

    >>8
    ネットで言うところの弱者男性じゃなくて
    社会的弱者の男性だよねこれ

    +30

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/17(火) 18:19:03 

    >>36
    弱者女性の方が多いよね

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/17(火) 18:19:35 

    >>373
    批判されるよー
    専業主婦なんて寄生虫って言われてまっせ

    +5

    -3

  • 391. 匿名 2023/10/17(火) 18:23:26 

    逆にこんな奴でも年300万も稼げるのかよって思った
    女性なら年300も稼いでいない人が多いよね
    そう考えると男はつらい
    結婚→出産→専業主婦or兼業主婦という進路変更が無く
    仕事一本道だから仕事出来ない男って本当にキツいだろうね

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/17(火) 18:26:26 

    >>74
    俺の胸の中で泣きなとか言ってる奴はさぞかし余裕そうなんだけどね…

    +0

    -9

  • 393. 匿名 2023/10/17(火) 18:26:45 

    >>305
    近年、ホモや中性的な男性が増えてきてるし、そうなる兆しかも知れないね。
    荒唐無稽かもしれないけど、50年後くらいにはタイみたいにホモやオカマもマイノリティではなくなるかもね。

    オカマ同士で恋愛したりとかありそう。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/17(火) 18:27:43 

    >>391
    うちの旦那、30代から一千万以上かせいでくるけど、今度生まれ変わっても、男ならイケメンなんかより仕事が出来る方がいいって言ってたわ

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/17(火) 18:29:20 

    >>385
    宝くじってガル民以外も買ってるでしょ

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 18:33:14 

    >>4
    私なんてアラフィフだよ
    働きたくないから最低限の労働しかしたくないし
    気楽な仕事しかしたくない
    稼ぎたいとか思えない

    +60

    -2

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 18:41:07 

    >>1
    あかんわ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/17(火) 18:42:33 

    >>311
    いい歳して親と住んでるヤツなんて愛の奥深さを理解してないからね

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/17(火) 18:45:29 

    >>58
    旧TwitterXではよくトレンドになるけど
    人生上手くいってない人が弱者叩きしたいのだろうと
    ガルはやらないのか?

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/17(火) 18:46:55 

    >>81
    もうだいぶ前かわ日本は終わりと言われて終わってないけど
    あの北朝鮮も健在だし

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/17(火) 18:49:48 

    >>9
    家も綺麗にしてるなと思ったよ。いい人に巡り合えるといいなと思う

    +77

    -3

  • 402. 匿名 2023/10/17(火) 18:51:41 

    手が老けすぎ栄養状態も悪く老け込んでるんだろうな

    元々不細工らしいし

    こりゃー実際見たらかなりひどいよ
    だから死ぬまでいじめられるんだろうね

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/17(火) 19:06:20 

    >>1
    病気を抱えているのに自立していて偉いじゃん
    でも負のオーラがすごいし、他責思考が強すぎてそこを何とかしないと
    パートナーは一生無理じゃないかな
    自分が与えることではなく、与えて貰うことを前提にしているのもちょっと…

    +30

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/17(火) 19:07:37 

    >>1
    給料安くてもその分しか働いてないんだから仕方ない。
    ちゃんと生活して納税もしてるんだから非課税世帯とかより全然立派だと思う。

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/17(火) 19:10:20 

    >>396
    わかる、およげたいやきくんの毎日〜やになっちゃう脳気持ちがわからないくらいに、毎日それなりに緩く生きていけるのが1番だと思うわ
    最近あらゆることが面倒で、毎日最低限の動きでナマケモノのような低燃費の生き方したい

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/17(火) 19:14:17 

    >>54
    と、弱者男性自身が申しております

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/17(火) 19:15:50 

    >>122
    恋愛がしたいとか好きぴが欲しいって言うならまた印象違うけどね

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/17(火) 19:16:05 

    >>399
    つまりまとめて弱者じゃん

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/17(火) 19:16:20 

    年収300万弱なら手取り18か19万ぐらいはあるよ
    月約20万て書くべき
    わざと悲惨な風に盛ってるわ

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/17(火) 19:17:57 

    >>28
    可哀想とか気の毒とか、1ミリも思ってないくせに偽善者しなくていいよ

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/17(火) 19:19:07 

    こういう人は1回ゲイバーに行って弄られまくったらいいと思う。可哀想だね、でも頑張ってるよね、結婚したいならもうちょっとこうした方が、みたいな同情と正論でいくよりも意外と良い方向に脱皮の一歩を踏み出せそうな気がする

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/17(火) 19:20:33 

    >>350
    こういうこと言う女って痛いよね😅
    考えが甘すぎる

    +8

    -4

  • 413. 匿名 2023/10/17(火) 19:21:14 

    >>1 >>6 >>12 >>21
    元記事より
    >「自分は典型的な弱者男性だと思います。年収は歩合制で280万~300万円を行ったり来たりです」

    トピズレだけど、元記事の男性は運送会社勤務らしいけど、私の親戚にいる運送会社勤務の男性は年収は460万いくかいかないぐらいって言っていたけどな。
    運送会社もピンキリあるけど、やっぱりパニック障害抱えている分、運送の仕事でも給与低い仕事しか採用されない、って状況なのかな。

    +36

    -2

  • 414. 匿名 2023/10/17(火) 19:33:51 

    >>1
    いいところが見つからない、、、

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/17(火) 19:38:14 

    >>320
    逆恨みインセル弱男がクソなので合って
    静かに生きてる弱男がクソなのではない
    逆恨みインセル弱男はそれこそ、マスターベーションしながら黙って死ね!だけどね

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/17(火) 19:42:35 

    >>350
    どんな低スペックの女性にでもよってくる男性は
    やはりスペック最底辺だと思うが
    上位男性は一般男性は低スペック女性をまともな恋愛対象やましてや結婚対象になんて見ないよ
    ワンナイトならともかく

    +12

    -2

  • 417. 匿名 2023/10/17(火) 19:48:41 

    >>359
    そう思うならあなたがこういう人とデートしてあげたらいいと思うな。

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:17 

    >>3
    色々と気の毒な男性の話なのに、勝手に叩くトピにしようとするな。

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:55 

    だいたいな~それな~

    【東大、慶應、医学部医学科】
    ~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医弁会)、超一流企業就職(日銀,商事,Google,外銀外コンなど)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~
    【京大、早稲田、一橋、東工大】
    ~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、一流有名大学の壁~
    【大阪大学】
    ~出世加点4、インテリ階層の壁~
    【地方旧帝大、横神、早稲田下位、上智】
    ~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~
    【ICU・明治・同志社など、外大、筑波など】
    【(GMARCH・関関同立、千葉など)】
    ~出世加点3、大手企業ターゲット大学の壁~

    【金岡広】
    ~中堅企業・地方メジャー企業ターゲット大学・地方高学歴の壁~
    【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】
    ~「国立出」、中堅企業・地方企業ターゲット大学の壁~
    【地方国立大学】
    ~「一応国立」の壁~
    【日東駒専・産近甲龍、南山など】
    【底辺国公立など】
    ~「大卒だし」の壁~   
    ★★上位25%の上層★★
    【高卒-大手・公務員等】/【無名私立大学】
    ~安定生活の壁~/「一応大卒だし」、大卒給与適用の壁~
    【高校卒】
    ~新卒就職・正社員の壁~
    **非正規就業ループ・ポスドク・事業失敗負債・夢追いルート脱線**
    【中卒・高校中退】就業ハンディキャップ・非正規比率・生活保護率・ホムレス率・離婚率↑↑

    ※慶應は東大や国医//早稲田は京大・一橋・東工大など、私立大学には国立大学受験層も多く流れる(第2志望)。同じ偏差層であれば国私の就職・昇格上の差はほぼない。

    ※2010年男性50代前半
    (大卒)既婚9割程度、離婚数%、未婚1割程度
    (中卒)既婚5割超、離婚1割超、未婚4割程度

    +1

    -4

  • 420. 匿名 2023/10/17(火) 20:01:26 

    >>408
    弱者が更に弱い奴を探してるんだよ

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/17(火) 20:01:36 

    >>372
    人権はあるから笑
    ただ、人気はないだろうけど…

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/17(火) 20:05:51 

    >>362
    元コメに書いてある、高卒と旧帝大卒の結婚はほぼないと思う。
    高卒枠の会社あってもコース違う場合、接点ない。
    弟京大だけど、高卒と結婚してる人いないわ。
    もちろんゼロではないかもしれないけど、多くはないよ。
    高卒枠も商社なんかだとないからね。

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/17(火) 20:11:39 

    >>315
    好きになった人が低スペックだったなら受け入れるけど、例えば結婚相談所とかでそのスペックを探すようなことは絶対ない。愛もないのにそんな男と結婚なんて地獄じゃん。

    +39

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:17 

    >>45
    こうゆうとき女でよかったと思う

    +2

    -9

  • 425. 匿名 2023/10/17(火) 20:16:36 

    >>102
    ピルみたいなもので性欲一時的に止めればいいのにね。
    万が一子供作る必要が出てきたら薬やめれば体調戻るやつ
    女だって血栓やホルモンバランスの変化に耐えながら「普通に生活にするためには必要な薬だから」飲んでるのに

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/17(火) 20:19:12 

    >>28
    人様のこと可哀想と言う人間にろくなのいない。

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2023/10/17(火) 20:20:32 

    >>413
    何を運ぶかや距離にもよるから
    詳しくないけど大型で長距離の人とかは負担も多い分高いらしいし
    極端な例だけど競走馬を運ぶトラックとか精密機械とかは値段も違いそう

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/17(火) 20:20:50 

    >>1
    昔の日本の女性はこんな男性を助けてあげたいって人多かったと思う。
    男性の方が幼いからね。
    そんな女性の気持ちを踏み躙ってきたのは男性の母親。
    特に田舎の母親は王子様のごとく可愛がって嫁をいじめてきたからね。
    そんな結婚がしたくないって人が増えるのは当たり前。
    50代、60代は独身が多いけど,今の母親はその人生でいいのかちゃんと見て考えてほしいわ。男性はわりと家庭を持つ方が頑張る人が多い気がする。

    +2

    -15

  • 429. 匿名 2023/10/17(火) 20:20:54 

    >>356
    こういう創作のって作った人もだけど、貼った人も名誉毀損になるよ?

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/17(火) 20:33:56 

    部屋が綺麗なだけましだよ
    私は…

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/17(火) 20:35:55 

    底辺の環境に生まれた能力的に恵まれてない弱者男性で一発逆転できる
    方法って今の時代ある?めちゃくちゃ勉強するかイチかバチか一発当てると
    デカい仕事やギャンブルぐらいしかないと思うんだけど。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2023/10/17(火) 20:49:08 

    >>254
    前が前だけに、充足感もあるだろうな。一気に2倍だから全然違うと思う。
    その人が幸せそうなら本当何よりだね。仕事も頑張れるだろうな。

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/17(火) 20:50:04 

    >>4
    やばいなお前

    +0

    -13

  • 434. 匿名 2023/10/17(火) 20:53:44 

    >>62
    結婚してたって、気持ちは変わるし後悔がない訳ではないんだけどな。
    あとこのトピでは結婚弱者じゃなくて、「生活」弱者の結婚観でしょ、このトピのテーマは。
    勝手に話変えてんじゃないよw

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/17(火) 20:56:24 

    >>1
    自分を客観的に見られる人間はとりあえず偉いと思う。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/17(火) 20:57:50 

    >>1
    同じくらいの年収、年齢で同じくパニック障害を持つ女性なら理解してくれるんじゃない?

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/17(火) 20:58:19 

    >>362
    高卒枠があるのは、就活してた人ならほぼ知ってんじゃないの。国家公務員にだって高卒枠はある。なんなら皇室警備の国家公務員に高卒枠があるくらいだからな。
    そういう事じゃなくて、そこから突然層の違う人と結婚できるって話が、レアケースなんだって突っ込まれてるんじゃないのw

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/17(火) 21:00:27 

    >>17
    そこじゃない
    年収が低い原因がパニック障害で休みつつ働いてるからで、
    そもそもパニック障害になったのは、厳しい父に叱咤されて育ったから

    育ちのベースが歪んでなければ低身長でも容姿悪くても稼ぎさえあれば結婚しやすい
    結婚したくても育ちから恵まれなくて稼げなくて弱者になってしまっているという話だよ

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/17(火) 21:06:57 

    >>434
    「生活」弱者の結婚観もこのように「やはり結婚したいなぁ」に変わるんだよね
    老いてから後悔するなら若いうちから行動しなきゃだよね
    ちゃんとトピの意図を読みなさいよ

    +1

    -6

  • 440. 匿名 2023/10/17(火) 21:11:43 

    >>413
    歩合だから体調の関係でシフトに入ってない日もあるからじゃないかな。親戚はほぼシフト入れてるじゃない?

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/17(火) 21:14:10 

    >>4
    言い方悪いけど、こういう層同士でカップリング出来れば良いのにね。

    一人より心強いと思う。

    +21

    -8

  • 442. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:48 

    >>413
    仕事を休むことが多いって記事にあったよ
    歩合なら運んでなんぼで休んだらその分稼げないから、フルタイム正社員ほど稼げないでしょ

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:54 

    健常者でもこんな人たくさんいるし
    社会的には暮らせてるんだから十分でしょ
    高望みしすぎだよ

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:43 

    >>441
    昔お見合いで結婚できてたのはこういう層だよね
    今はこういう層を救済する場所がない

    +6

    -5

  • 445. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:46 

    >>4
    アラフィフですよー
    最低限の収入です
    資格取って稼ごうとかなんて
    全く思ってません。
    とりあえず、生活出来れば
    ひっそり生きていきます

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/17(火) 21:24:13 

    >>19
    女性に母親役を求めてるように感じる。
    女の人が男性に父親役を求める時は、若いうちに一回り年上を狙うんだけどな。
    男性ってそうしないよね。
    なんだかんだ言っても若くて可愛い子に母親役を求めたがる。

    +31

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:37 

    仕事は病気を理由に休むくせに
    結婚生活は普通にこなせると思ってるんだw
    すごいね

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/17(火) 21:26:58 

    >>444
    おせっかいおばさんも他人の娘さん不幸にしたいわけじゃないからお見合い持ち込まないよ

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/17(火) 21:28:09 

    >>443
    280万~300万円稼いで一人で暮らしていけてて全然弱者じゃないと思った
    女性でも280万稼げてたら別に何にも助けなんて無いよ
    パニック障害あるのに働いてるのは立派
    異性に慰めを求めるのはちょっとね

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/17(火) 21:29:01 

    薄毛になったり太ったり収入が減ったり病気したり
    結婚してると山あり 谷ありだけど、若い頃から一緒に生活してたり子どもを授かったりで小さな幸せを積み重ねて暮らして来てるからよ
    49歳の障害持ちの低所得の女性がありのままの自分を愛して欲しいと言ったら、は?ってなるでしょう
    ありのままの自分を愛して欲しい人は20代のうちに結婚すべき

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/17(火) 21:30:14 

    冷え切った夫婦関係で単身生活するお父さん(49)と思えば気が楽になるよ

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2023/10/17(火) 21:31:27 

    >>423
    結婚してる人が全員上位数パーセントのエリートや金持ちじゃないから
    結局好きな相手なら別にスペック関係ない人が大勢いて結婚してるよね

    +10

    -4

  • 453. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:01 

    結婚よりも自分の介護費用貯める方が現実的じゃない?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/17(火) 21:34:26 

    交際経験のくだりいるかね?
    弱者だけど女と○りたいんじゃあって言ってるだけになっちゃうけど

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2023/10/17(火) 21:35:24 

    寂しくて結婚したいっていう発想自体が幼稚だから結婚出来ないんだと思う

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/17(火) 21:37:54 

    >>431
    グレーな仕事して捕まるのがオチ
    才能がある奴は中年になる前にとっくに稼いでるよ

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/17(火) 21:41:14 

    >>454
    マスゴミ的には性経験無しは釣れるワードだからでしょ
    なんなら精神障害も怪しい

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/17(火) 21:45:45 

    >>454
    弱者かどうかと本当に関係ないよね

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2023/10/17(火) 21:47:36 

    女性は弱者でも結婚して扶養に入って3号になるという逃げ道があるからなあ
    弱者男性かわいそう

    +3

    -11

  • 460. 匿名 2023/10/17(火) 21:53:57 

    >>23
    カーテンから下の部分のガラスがちょうど磨りガラス?っぽくなってるからじゃない?

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2023/10/17(火) 21:54:32 

    >>6
    まあ今は中小ならそんなもん。手取り19ならね。それより今迄女と付き合った事無い方が驚愕。若い頃は何やってたの?って感じするわ。

    +15

    -2

  • 462. 匿名 2023/10/17(火) 21:57:49 

    >>23
    カーテンの下部分から、すりガラスになってるから
    あえて透明ガラス部分だけカーテンにしたのかもしれないよ?

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/17(火) 21:59:55 

    >>454
    男女交際=ヤル、しか連想できないの?常にエロいこと考えてそう
    一度でも異性に好かれたかどうかって大変重要な要素だと思うけれど

    +6

    -5

  • 464. 匿名 2023/10/17(火) 22:01:35 

    >>452
    低スペの時点で好きにならないでしょ?まず前提がおかしいよ

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/17(火) 22:07:04 

    >>17
    負け組の中の負け組

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2023/10/17(火) 22:11:48 

    >>9
    じゃあ、この人と結婚できる?

    +3

    -11

  • 467. 匿名 2023/10/17(火) 22:14:03 

    >>424
    非正規未婚だったり、悲惨な結婚生活の女の方が平凡な弱男よりヤバい
    何だかんだいっても男って正社員多いし、女は40独身でも半数が非正規だしさ
    結婚できない年収なだけで、年収自体は独身男性でも独身女性よりは高いしね
    女は若い時は良いけど40過ぎたらコミュ力あったり、美貌の持ち主以外は異性と縁が無くなるから弱男と同じ土俵になる
    そうなると稼ぎが少しは高くて正社員な弱男の方が多少だけどマシ

    +9

    -3

  • 468. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:30 

    >>461
    49歳だとあれだけど
    30歳ぐらいだと男女とも3~4割とかが交際未経験らしいから

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:31 

    >>23
    あと窓開けてるけどエアコン使ってるのかな?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/17(火) 22:15:55 

    >>365
    この人別に子供ほしいと言ってる訳じゃないし

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:13 

    >>139
    プラス、巨乳でアニメ声

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/17(火) 22:17:16 

    >>297
    49歳の高齢者相手って70歳とか?

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/17(火) 22:18:44 

    >>459
    30超えて未婚だと6割程度の人は結婚出来ない
    女は若いってだけで価値があるから、若いうちは強烈なブス以外は弱女はいない
    大抵性欲に負けた理解ある彼君が付くから

    冴えない人が30歳超えて初めて弱者女性にジョブチェンジする

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/17(火) 22:22:28 

    >>356
    因みにこれが原文ね。
    本人が意味的にそう述べているんだから名誉毀損でもないよ。
    「手取りは月10万円台、交際経験もない」49歳の嘆き。500人アンケートで見えた令和の“弱者男性”の姿とは

    +6

    -4

  • 475. 匿名 2023/10/17(火) 22:23:38 

    >>431
    マジレスになるけど

    起業
    これしかない

    インターネットの世界だから数十万の貯蓄と
    情報の取捨選択が良ければ十分勝負できる
    凡人でも大当たりとか一発逆転では無いけど人並みには稼げる
    努力とさらなる才覚次第でその上、遥か上は狙える

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/17(火) 22:24:17 

    >>422
    私はそのレアケース。
    合コンで出逢った。
    一緒に合コンした友達もそう。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/17(火) 22:24:39 

    >>202
    自分は手取り5万というかバイト経験しかなかったけど大学生の内から婚活してたからイケメンやら高収入やらよりどりみどりだったよ。顔は普通だけど若さでカバー。ちなみに小学生の夢から専業主婦だった(笑)

    +7

    -7

  • 478. 匿名 2023/10/17(火) 22:28:03 

    同じマンションに独身男性が4人ほど居る。
    収入は確実に30万弱はあると思われる。
    でもなにをして暮らしてるのかわからない。
    サッカー観戦とAKB系に費やしてるのは伺える(ゴミに出てる)。
    タイプでない異性のご機嫌を伺って結婚して趣味に費やす金も無い生活をおくるのよりは楽しいかもしれない。

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2023/10/17(火) 22:30:26 

    コミュ力がすべて

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/17(火) 22:31:27 

    >>202
    最近は学歴も年収もそれなりに重視されてきてると言っても
    所詮は副次的意味での価値しかないからね

    +5

    -5

  • 481. 匿名 2023/10/17(火) 22:35:31 

    >>218
    変と言えば変だけど、40以上の方が専業主婦の母親とか見てるから結婚したらあっさり仕事辞めるんだよな

    +8

    -6

  • 482. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:26 

    >>239
    男性向けの漫画やAVを信じない、も追加して欲しい。女性は男性の欲を満たすために生きてるわけじゃない。

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:32 

    >>266
    うわぁ・・・未だに子供をつくる事が親孝行なんて時代錯誤な事言ってんのいるんだ。

    それにガルちゃん見る限りじゃ子供は嫁はモノなんだから、嫁が義親に会いたくもないし、子供を見せたくもないと言えば子供が居たとしてもそれも叶わないよ。

    現代では孫の顔を見れるのは妻側の家族が優先なの。今や夫側の家族が孫の事で嫁にどうこう言う権利はないの。

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2023/10/17(火) 22:37:42 

    >>478
    何をねっとりとマンション住民を観察してんの?気持ち悪…

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2023/10/17(火) 22:38:13 

    >>473
    でもガル民はほぼ扶養3号専業主婦か扶養パート主婦なんですよね

    この弱者男性も女性だったら20代の時に一般職OLで結婚して寿退社して3号主婦になってたのでは?
    (3号主婦がダメとかそういう意味ではないです)

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2023/10/17(火) 22:39:29 

    田舎じゃ年収300万で専業嫁と子供2人いて持ち家に車はアルファードという謎の家族も多数生息するのに

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/17(火) 22:40:27 

    >>324
    滅亡はしないけど、妊娠できる女性の絶対的な数があまりいないと人口が減っていくのは確か。
    全部の男に女が行き渡らないわけだから、女が産んだ子供の数が二人以上いないと確実に人口は減る。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2023/10/17(火) 22:40:44 

    >>459
    反対に逆で男性が扶養に入ってる人が知り合いに2人いる。時代は変わったんだよ。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/17(火) 22:40:58 

    同年代で同じ位の年収で、男性経験ないシングル女性は日本にいっぱいいるんじゃないかと思うけど。

    そういう人と助け合って生きていけたら後半生は幸せだろうに、なんでうまくカップリングしないんだろう

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/17(火) 22:41:03 

    >>477
    夢叶えられておめでとう!
    でも売りが若さだけって心許ないね

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2023/10/17(火) 22:42:02 

    >>488
    普通にいるよ
    あと稼ぐ女性は相手が嫌なら即離婚できる

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/17(火) 22:44:14 

    家庭とか幼少期のトラウマは本当にきつい。どうやったら乗り越えられるんだろうな。一人できちんと生きて偉いと思う。周りに褒めてくれる人はいるんだろうか。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/10/17(火) 22:46:13 

    >>275
    かと言って、自分を肯定すると身の程知らずとか、プライド高いとか、勘違い男、イキリ男とか言うんでしょ?

    自分を肯定するにはそれに見合った実力やステータスがないと、ただの虚勢でしかないよ。

    +2

    -2

  • 494. 匿名 2023/10/17(火) 22:46:33 

    >>459
    働かなくても養ってくれるような人を弱者が捕まえランないのよ

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/17(火) 22:49:35 

    向上心ないんだろうな。
    夢も無さげ、歯も無いかもしれん。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/17(火) 22:50:05 

    >>18
    無職でも彼女いる人はいるし、手取り10万ぐらいで
    彼女いる人なんて沢山みてきた
    イケメンじゃなくても、コミ力あったり、言い方は
    悪いけど似たもの同士のカップルとか

    +19

    -1

  • 497. 匿名 2023/10/17(火) 22:50:30 

    >>239
    仕事でもないのに忖度するとか嫌だな。
    ただでさえ、忖度ばかりでうんざりした毎日送っているのに、プライベートくらい忖度はしたくない。疲れる。

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2023/10/17(火) 22:50:30 

    >>93
    うん、申し訳ないけど好きになれそうな要素が全くない
    顔見知りや知人としてちょっとした雑談で楽しく過ごせる気すらしない

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/17(火) 22:51:51 

    >>463
    男女交際=やる
    だと思う

    +2

    -3

  • 500. 匿名 2023/10/17(火) 22:52:25 

    >>423
    心配しなくても今は結婚相談所に低スペ男性は入れません。低スペだから絶対結婚できないというわけじゃないけど、そりゃハイスペの方が婚活がイージーモードなのはデータが証明している。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。