ガールズちゃんねる

里帰り出産しなかった人【ワンオペ】

228コメント2023/10/18(水) 06:40

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 14:11:35 

    第二子以降で里帰り出産しなかった人に質問です。
    ワンオペでどんな風に乗り切りましたか?

    小学生の兄弟がいるので里帰りは出来ません。
    旦那は仕事が多忙で泊まり勤務もあり、両親、義両親共に県外なので、もし旦那が泊まりの時に産気づいたら...と不安です。

    +31

    -33

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 14:12:28 

    里帰り出産しなかった人【ワンオペ】

    +13

    -19

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 14:13:34 

    そういうのも考えて2人目作ったんでしょ?大丈夫なんじゃないの?

    +59

    -83

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 14:13:45 

    子ども6人産んだけど
    実家遠いし、なかなか里帰りできなかった。

    +24

    -16

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:23 

    >>1
    本当に旦那居ない時産気づいたらどうするの?

    +17

    -20

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:27 

    そういう時の記憶って何故だか消えてしまうんだよねー。どうやって子供生かしてたんだろー。

    +130

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:36 

    小学生でしかも兄弟なら、最悪お留守番させることもできるから大丈夫じゃない?

    +49

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:38 

    旦那多忙なのに子供複数いる家庭が不思議でしょうがない。

    +17

    -16

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:49 

    >>1
    こういう質問ガルちゃんでよくする人いるけど、そんなの分かってたことじゃないのかなっていつも思う。

    +49

    -32

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:49 

    特にワンオペを主張しなくていいと思う

    +54

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:58 

    陣痛タクシーか計画分娩しかないよね
    自力で運転して行く人もいるみたいだけど

    +73

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:14 

    >>1
    それは旦那がなんとかしなきゃダメじゃない?
    泊まり勤務中でも出産の時はすぐ代わりの人に連絡して帰れるように会社に掛け合っとくしかないような

    +93

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:16 

    >>2
    ワンオペロック?

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:20 

    >>4
    孫6人は迎える方も大変だと思うからいいと思うよ。

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:31 

    自分でタクシー呼ぶ
    退院したら宅配弁当を一ヶ月くらい頼んだよ 
    家事はしない

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:36 

    >>3
    冷たいようだけどこれに尽きるかな
    まぁいざとなったら不安が増すのは分からなくはないけど

    +29

    -25

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:37 

    里帰り出産しなかった人【ワンオペ】

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:04 

    >>9
    同意。実家義実家遠方とか妊娠する前から分かってた事だろうし、小学生の兄弟がいるならいきなり環境が変わったわけでもないのにね。

    +15

    -15

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:06 

    >>5
    私は旦那が社員旅行中におしるし→陣痛だったけど、まだ軽いうちに上の子連れてタクシー乗り場まで歩いて行ってそこからタクシーでクリニックに向かったよ。

    +26

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:08 

    >>1
    小学生なら言葉は通じるし、産気づいたら一緒に病院についてきてくれる。
    高学年なら病院に連絡をしてくれるかも。

    +18

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:17 

    どうする計画で妊娠に踏み切ったの??
    予定外の妊娠だったってこと?

    +4

    -16

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:18 

    里の栗モナカ派?棒派?

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:23 

    >>16
    ほんとに無理だったらひとりっ子にするはずだよね。なんとかなるんだわ。

    +12

    -13

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:34 

    上の子も一緒に寝泊まりできる産院選んだし、陣痛タクシーも登録したし、帰宅後も宅配サービス使えるように妊娠中からちょくちょく使って慣らしてたよ。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:35 

    陣痛タクシー呼べばいいだけや

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:49 

    計画分娩が1番現実的だよね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:59 

    >>19
    よく旦那社員旅行行ったな。

    +53

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:05 

    >>20
    出産のときに子供なんて連れて行っていいものなの?

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:15 

    >>9
    分かる
    愚痴です聞いてくださいってことなら聞くけど、真面目にどうしようって話なら対策考えてから妊娠しなよって思う

    +18

    -15

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:21 

    >>1
    親に交代で来てもらったら?

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:38 

    一人のときに陣痛来てもいいように妊婦タクシーに登録してたよ
    女性ドライバーが必ずきます、破水に備えて座席にもビニールシート敷いておきますと書かれていたし、登録したら一度ドライバーさんがうちに訪問して自宅の確認と産院の確認してくれたから凄く安心だったよ

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:43 

    >>11
    自力で車で来るのは絶対やめろって産院から念押されたわ
    途中で何かあったらもちろんまずいし、乗ってきた車がずっと置かれたままになるのが迷惑らしい

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:57 

    陣痛タクシーとか?

    私も旦那が泊まりが多い職業で、予定日付近にも出張入れまくってて焦った。
    大丈夫っしょ!みたいなスタンス。
    大丈夫じゃねぇよ。男って本当他人事だよ。

    結局予定日過ぎても産まれなくて、それでも出張行こうとしてたけど、流石に出張は違う人に変わってもらった。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:01 

    >>27
    予定日までまだしばらくあったんだよね。だから急におしるし出てびっくりしたw

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:11 

    >>25
    上の子をどうするかって話かと思ったけど違うのかな。自分は勿論タクシーで行けるよね。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:27 

    >>5
    旦那がいないときに産気付く人なんて山ほどいるしなんとかなるでしょ
    陣痛来たら速やかにタクシーよぶしかないわ

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:38 

    >>19
    病院で子供どうしてたの?

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:38 

    いまだに私の県の病院は入院中って中学生以下は面会すらできないし、上の子と一緒に入院なんて絶対できないんだけど
    主さんが産気づいて病院いって産後しばらく入院する間は小学生1人で過ごす感じなのかな?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:41 

    旦那多忙でお互いの実家が県外で頼れなくて大変です~って人めっちゃ多いけどその苦労わかっててなんでまた子供作ってしまうんや~

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:01 

    >>21
    失敗してできちゃったのかな

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:09 

    >>28
    邪魔でしかないし、子供も待たされて苦痛だと思う

    +5

    -16

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:15 

    >>1
    帰らなかったよ。夫が在宅勤務になってたから。
    1番大変な時に大変なところを一緒に経験してくれ努力してくれた夫に感謝してる。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:26 

    >>36
    上の子どうするかって話じゃないの?
    勿論自分は陣痛タクシーよね。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:50 

    >>28
    コロナ禍はダメだったけどどうなんだろうね

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:50 

    >>5
    主みたいに小学生の子だったらパパが来るまでの間ぐらい待合室でなんとかなるのでは。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:51 

    >>5
    てか旦那いない時に産気づくパターンの人の方が圧倒的に多くない?
    そんなに都合よく旦那がそばにいる事ある?在宅とかならともかく

    +40

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:05 

    >>1
    自分の話ではなくてごめんだけど、友達は計画立ててたよ(もちろん計画通りにいかないこともあるだろうけど)

    産気づいて産婦人科と上の子(2人)の幼稚園に連絡して、タクシー乗って、子ども迎えに行って、病院で旦那さんと合流したそう。
    出産予定日近くは旦那さんのお仕事調整してもらうか、他県から親に来てもらわないと厳しいんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:06 

    それでも旦那に帰ってきてもらう予定にしてた
    幸いどの子も土曜日とか夜中の旦那がいる時間だった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:08 

    >>26
    計画分娩でその間旦那に休んでもらうしかないよね
    小学生が高学年か低学年かにもよるけど、流石に何日もお留守番1人では無茶だし

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:10 

    >>1
    ワンオペワンオペって、育児って基本ワンオペじゃないの?

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:11 

    >>1
    第二子里帰りしませんでした!
    陣痛きて一人でタクシー乗って病院行って、
    産後1週間だけ旦那にテレワークしてもらいました。

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:17 

    >>37
    その日たまたま母が遊びに来る事になってたから連絡してクリニックに来てもらって、産まれるまで部屋で子供と一緒に居てもらったよ。

    +4

    -11

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:30 

    >>30
    県外って書いてるけど、親の仕事とかもあるんじゃない?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:39 

    >>11
    そうそう私の知り合いも2人目は計画分娩だった
    それで早めに退院してた

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:50 

    >>9
    ほんとだよね。
    ここで聞く前にまずは旦那然り家族を交えて話し合うべきだよ。そもそも、本気でこの質問をトピ立ててまでしてるとしたら環境整えてから二人目作りなよと思う。妊娠してからどうしよう…って無計画にも程がある。

    +11

    -16

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 14:20:59 

    >>1
    旦那が職場と相談して出産時期の仕事内容調整するのみ。自分の子なんだから。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:19 

    >>28
    横だけど、私が先日出産した病院は上の子がちゃんと「ここに座っててね」とかそういうのがわかる子なら連れて来てもオッケーって話だった。
    病院とか産院によると思う。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:28 

    >>46
    いやそりゃそうよ。
    旦那が居なくて上の子どうするかって話なのかと思ってコメントしたんだけど。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:36 

    私は第二子は里帰りなしで余裕だったよ
    1人目とは全然違う

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:42 

    >>28
    1人で家においておけないなら連れていくしかないよね
    そのへん病院に確認するしかないけどね家族ならオッケーとかもあるし
    子供を連れてきちゃだめな病院なら旦那に休んで貰うか帰って来て貰うしかないね

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:07 

    >>9
    妊娠中に旦那さんが激務の部署に変わってしまったとかかなぁと思った
    ウチの会社も部署によって定時で出張も全然ない部署と出張残業死ぬほどある部署があるから

    +15

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:11 

    >>52
    じゃあ元々旦那いなくてもどうとでもなるんじゃん。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:27 

    >>11
    私は計画分娩で陣痛タクシーも登録
    計画分娩2回したけど産まれる日がわかってるから体調万全で挑めるのが利点かも。
    宅配弁当も月契約して、洗濯はドラム、食器は食洗機や紙皿とかも使った
    小学生なら自分で登校してくれるしいけそう

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:38 

    >>1
    近くに陣痛タクシーがあるかどうか調べた?都内ならばあるから登録するといいよ。事前に病院を登録して、陣痛来たら迎えに来て病院に連れてってくれる。破水して汚しても大丈夫。
    あとキッズタクシーとか退院後のタクシー(新生児用チャイルドシート付)とか予約出来るから調べてみて!

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:44 

    里帰り出産しなかった人【ワンオペ】

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:45 

    乗り切るも何も‥大前提として仕事はしてないってことでいいよね?だとしたら、年子でもない限りネットで騒がれてるほど大変じゃないって感想。むしろ何が大変なのか結局分からなかった。帝王切開だったから体はキツかったけど、基本飲んで寝てるだけだし、夕方には主人が帰ってくるし、出来合い買ってきてもらったり、食洗機や洗濯も乾燥機あるし掃除も完璧にするわけじゃないし、里帰りする人って相当なにもできないのかな?(したくない?)って思った

    +6

    -8

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:56 

    >>1
    自分の親は他界済み、親族なし
    旦那の義実家は遠方

    どうする…ったってやるしかない
    旦那が頑張れ。
    うちも旦那頑張ってくれたよ

    旦那が使い物にならないなら、最低限、食洗機は絶対に必要
    うちは食洗機もないから私も旦那も頑張るしかなかったしある程度、いやかなり壊滅的になっても仕方ないって割り切ってた
    あと上の子もなんか張り切って色々お手伝いしてくれた(4歳)
    まぁでもやっぱり、産後無理すると、特に床上げ前に水仕事すると更年期やばいよ!とよく言われるだけあって
    若年性更年期みたいなとにかく自律神経失調症が30歳になった瞬間ソッコー来て
    産後うつも重なり30代まるごと体調不良で人生潰れた

    でも人手が居ないんだもん仕方ない…

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:56 

    >>1
    泊まりはやめてもらったら。

    いつも上の子が保育園なら、旦那さんが送迎しなきゃだし
    違うなら早々に預け先か育休の相談しなきゃだし

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:59 

    >>51
    旦那いるじゃん

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:18 

    1週間分の食費いれた現金を置いといてスーパーでお弁当買うように、もしくは冷凍お弁当、ドリンク類などストックしておく。
    お風呂など、後片付けとか一人でできるようにしとく。

    小学生なら数日ぐらいなら一人で出来るよ。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:19 

    >>43
    一緒に病院に連れていくか、旦那に休みとって貰うか陣痛きたら急いで帰って来て貰うしかないね
    子供連れてきていいかだめかは病院によるから確認するしかないと思う

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:24 

    なんかキッツいコメントばっかりだね

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:31 

    >>3
    主でないけど、実家は居心地悪いから一人しか産んでないけど里帰りしてない。
    里帰り出来ないことが子供を産まない理由にしたくないので、主はそれが二人目だったのかね。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:57 

    計画分娩にできないの?
    周りの友人も上の子いる人は計画分娩してたよ
    旦那が泊まりの時に陣痛きたら
    子供と一緒にタクシーで病院行くしかないじゃん。
    産んだ後退院するまでとか旦那仕事調整して貰えるの?

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 14:25:01 

    >>28
    コロナ前だけど低学年の子がついて来て、出産中は入院する部屋で待ってた(昼寝してた)夫が来てから起こされて一緒に新生児を見に来た

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 14:25:08 

    予定日近くは夫に仕事の調整をしてもらう
    無理なら県外で遠いけどご両親に頼むしかないのでは

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 14:25:23 

    >>35
    小学生の年齢によるよね
    高学年なら留守番で済むし

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:01 

    >>13
    片手間にロックしてる感があってその脱力感が最高にクールでセクシー

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:12 

    >>62
    どうともならんよw
    たまたま母が来る日だったってだけで仕事持ってる母はすぐ帰ったし、それからずっと一人だよ。

    +4

    -14

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:26 

    >>1
    ワンオペが〜ワンオペが〜ってみんなそうだから。

    +4

    -7

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:38 

    第二子里帰りしない人って、お金で解決するか、もしくは旦那が定時に帰れていつでも休めるホワイト企業勤務かしか無理だと思う

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 14:27:07 

    出産予定日の数日間は泊まり仕事いれないようとかできないか

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 14:27:22 

    >>46
    本当そうだよね。
    私2人共旦那が仕事から帰ってきて夕飯食べてからだったから何とも思わず旦那に送られたなぁ。
    一応陣痛タクシー予約はしてたけど近くにないから迎えにくるまで1時間とか言われたからあんまりあてにもしてなかったから旦那いなかったらどうしたんだろ。
    どうにかするんだろうけどさ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 14:27:23 

    >>61
    異動前に打診されるだろうから、泊まりや残業の多い部署ならその時に妻の妊娠のことを踏まえて考慮してもらうように普通は言うけどね

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 14:27:26 

    >>1
    旦那いなくても、予定帝王切開とか立ち会い必須とかじゃなきゃ産めるでしょ。ただ単に記念だから一緒にいてほしい系だったら作る前から無理かもって分かると思うけど?

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 14:28:08 

    >>1
    考えないとだめなのは、陣痛中や入院中に上の子の面倒をみてもらう準備だけで
    ご飯やら洗濯やらはなんとかなる。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 14:28:23 

    近くに妹夫婦が住んでいたので、もしものときは上の子お願いしますと事前に頼んでおいた
    あと産婦人科に「産気づいたときにどうしても上の子の預け先が確保できなかったらつれてきても良いですか?」と聞いたら短時間なら良いよと言われてたので、最悪上の子も連れていって大至急夫に駆けつけてもらう(夫の職場から産婦人科近かった)想定もしてた
    実際は夫が在宅のときに産気づいたから上の子は夫に任せて私はタクシーで産婦人科にむかった

    私の友達は上の子の預け先がどうしても見つからなくて、夫の仕事が終わるまでママ友に預けたって言ってたよ、後日謝礼渡してた
    まあこれは人によると思うけど、私は仲良いママ友なら、出産のときくらい上の子預かるくらい全然構わないよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 14:28:40 

    荷物と妊婦タクシーの手配しておく!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:04 

    >>79
    市内にいるかいないかは大きいよ

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:18 

    産院と相談
    基本予定分娩で正期産入ったらすぐって感じが多いかも
    子供も一緒で良いかも産院によるしね
    個室で分娩ギリギリまで部屋にいれるか、待機室になるから子供NGとか病院次第だと思う
    あとはファミサポ登録とか

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:26 

    >>85
    ちゃんと読まないでとにかく叩きたいやつw

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:42 

    >>11
    陣痛タクシー登録したけど、ギリギリになってよく読み直したらバスタオルやらナプキンつけてたとしても破水の時は無理ですって小さく注意書きされてて、慌てて違うタクシー会社も登録した。
    細かいところまで確認して、複数登録しておくのがいいと思う

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 14:30:07 

    >>53
    圏外しか書いてなかったから、仕事がなければ交代で来てもらえないかなぁーと。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 14:30:31 

    >>84
    ホワイト企業だとそうだけど、ブラック企業だとそうはいかないのかなと思った

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 14:31:54 

    1人目は里帰りして、2人目はしなかったけど
    しなかったほうが楽だった。
    2人目だから初めてじゃないし気持ちに余裕があったっていうのもあるけど、実家よりも自分ちのほうが好きなペースで好きなように生活できるから。
    私がだらしないマイペース人間で、実家が厳しめだからかな…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 14:32:16 

    最近出産しました、上の子は4歳でワンオペ。
    両親も地方で頼れませんでした。

    近所で話す方とかお友達は居ないですか?
    産気づいたら旦那が帰るまでお願いできないですか?
    と頼んだりできるかなと。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 14:32:20 

    >>9
    これ、実際に主さんが友人として面と向かって相談されたら大丈夫だよとか言っちゃうんだろうな。
    ネット依存じゃないけど心の中は書き込みにある内容が本音だろうな。
    作るから悪い!ってよぎっても言えないからな

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 14:32:32 

    ワンオペがーって騒いでる人働いてる人?働いてないなら、ただの役割分担じゃね?って思うけど違う?(旦那は1人で稼いでくる、妻は1人で育児する)妻も稼いでいて子育てもワンオペで初めて「ワンオペ」だと思うし、それが嫌なら1人産んで終わりにしたら済む話なのに不思議で仕方ない

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 14:32:54 

    >>50
    最近のワンオペの定義がわからないよね
    旦那が帰ってくるまでワンオペですって普通の事だし
    それをワンオペと言い出したらもう乳母必要やん

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:17 

    事前に新幹線で実母に来てもらってた。
    上の子2歳だったから当然1人で留守番出来ないし。
    交通費とお礼で10万払ったよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:25 

    小学生のお子さんはいくつだろう
    高学年だったら留守番もあり?と思ったけど最近は物騒だからさせない人の方が多いか

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:26 

    >>1
    夫不在で入院中に上の子が家に1人って事?夫の仕事が何泊かにもよるけど誰か親戚に何泊か来てもらうとか、病院を個室にして子供も泊まるとか。昼間はファミサポにお願いするとか。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:42 

    学校行ってる間に陣痛来たら帰宅した子はどうしとけばいいのかな。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:42 

    てか旦那いて休みの日は子供任せたりできる状態でもワンオペって言うもんなの?なら世の中ほとんどの人がワンオペだと思うんだけど…

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:42 

    >>5
    実家も親が働いてる場合いない時間帯って同じじゃん

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:57 

    >>3
    まぁそうだよね。
    わたしも支援が少ない環境だったから病院には散々産気づいたらどうするの?
    とか聞かれたよ。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:17 

    >>91
    自分も同じなの草
    理解力なさすぎ

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:20 

    >>103
    キッズタクシーってのがあるよ。子供だけで乗れる、連れて来てくれる

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 14:35:14 

    >>86
    確かに当日は旦那いなくてもなんとかなるけど
    主が退院するまで上の子の世話どうするつもりなんだろうね
    旦那と話し合いなよといか言えないよね
    ガルで相談してもなんの解決にもならなそう
    旦那多忙なんですといわれても知らんがな夫婦で協力してなんとかせい、だしさ

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 14:35:28 

    >>1
    予定日が冬休みとか春休み被ってるかにもよるね。
    私も2人目里帰りしなかったけど、計画無痛分娩にしてある程度予定立てれるようにしたよ。
    あとは旦那の職場に事前に予定日伝えておいたよ。
    休みも取りやすいから。
    結局、それより早くに陣痛きて産んだけど丁度年末だったから旦那も子供も休みだったから何とかなった。
    旦那さんの職場に事前に予定日のこと言って融通利かせて貰ったらどうかな?
    あなたが入院してる時にお子さん一人ぼっちだと可哀想だし。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 14:37:32 


    どうもこうも、妊娠する前から分かって妊娠したんじゃないの?妊娠してから、状況が変わったの?
    ワンオペワンオペって、仕事もしてないなら育児家事くらいしたらいいと思う。仕事もして育児も家事も要求される方が可哀想

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 14:38:46 

    計画分娩一択
    自分みたいに切迫でその計画までに産気付いたら…の心配かと思った
    二人目からは里帰りなしならほぼ計画では

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/16(月) 14:39:03 

    >>103
    なるほど
    まずその前に鍵を開けて家に入って、鍵かけて出て。
    うちの子小1なら、まず学校で鍵無くすな笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/16(月) 14:39:15 

    今ワンオペの定義とかどうでもよくね?とにかく叩きたい人ばっかりだね

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/16(月) 14:39:40 

    旦那がいなかったら…というより、いないつもりで準備すべきだよ。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/16(月) 14:40:05 

    >>114
    この話にワンオペなんてどーでも良いのにね。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/16(月) 14:40:34 

    >>1
    旦那さん不在で夜、小学生兄弟を家に置いておけないって心配してるんですよね?
    旦那さんが休めないなら、県外だろうと海外だろうと親族に頼るしかないんじゃないですかね。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/16(月) 14:40:42 

    妊娠中に急にご両親が体を悪くしたとかご主人の仕事が変わったとかなら分かるんだけど元々ワンオペ必至だと分かっていて妊娠するのどういう事か理解できない
    妊娠する前に分かってたことじゃん
    まさか何も考えずに子供作っちゃう頭悪い人?

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2023/10/16(月) 14:40:51 

    >>9
    妊娠中に旦那さんが部署移動になったのかもしれないし、一概には言えないよ

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/16(月) 14:41:03 

    ざっくりでいいから住んでる場所も書いてほしい。
    都心なのか地方都市なのかド田舎なのかで話が大違い。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/16(月) 14:41:31 

    >>3
    アドバイス聞いてるのに、そんなレス要らないと思う

    +49

    -5

  • 122. 匿名 2023/10/16(月) 14:41:52 

    うちといっしょだ。夫が泊まり勤務ありで泊まりの時に産気づいたらどうしようって思ってた。タクシーとかも調べてたよ。結局夫がいる時に生まれてくれたけど。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:02 

    >>99
    でも最近多い、Twitterのまんがとかもそれだよね。平日の昼間、ワンオペで泣いた、とか。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:10 

    >>1
    第一子、第二子共里帰り無し。2回目は計画分娩で、じゃあ今から行ってくる〜って感じでバスで病院。昼間はファミサポとシッター。洗濯はしない前提で7日分のパンツと靴下、シャツを用意。ご飯は宅配と冷食。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:24 

    >>114
    方向性や考え方が違うと感じ方もアドバイスとかも全く違うからどうでもよくはないと思う。
    実家頼りにできてお金好き勝手使えて、旦那も18時には帰ってきて育児してても(昼間は)ワンオペで大変なんて言う人もいるから

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:57 

    >>116
    思いっきしタイトルにワンオペてあるけどw

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:59 

    >>114
    両親の助けを借りたら借りたで叩くし、ワンオペ大変って人も叩くしどーしよーもねーなここのおばちゃん達

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 14:43:25 

    産院によっては子供と一緒に泊まれたりするけど小学生だとどうだろう

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 14:43:35 

    >>41
    長い子ども時代に一度あるかないかの出産なんだから、多少は我慢させていいよ。小学生なんだから理解できる。命の危険があるわけでもあるまいし。

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:30 

    >>1
    上の子はゲームでも持たせて一緒に病院
    旦那には帰ってきてもらう
    うちは泊まりではないけど旦那の仕事中だったからそうしたよ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:37 

    >>10
    普段は共働きで家事育児を分担してたとしても、臨月くらいで産休入ったら、
    だいたいの旦那は働いてるんだからいない間ワンオペなのって当たり前な話だもんね。
    悩んでるのに申し訳ないけど、こういう質問みるとなぜ妊娠する前にどうするか考えるなり、いざというときの預け先を確保してから二人目を考えないんだろうって思ってしまう。

    とにかくファミサポとか使えるものを早急に確認して、陣痛タクシーの予約、旦那に仕事を調整してもらって泊まりの仕事は免除してもらうなりするしかないと思う。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:38 

    >>127
    とにかくワンオペってだけで叩くからガルは。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:48 

    >>112
    私も計画にしたよ。個室にして家族泊まれるようにして病室から上の子は保育園行ってた

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:12 

    >>79
    これる環境なら全然違うじゃん

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:36 

    >>127
    里帰りも否定的な人多いよね〜

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:46 

    無計画というか、頭が悪いというか。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 14:46:58 

    >>79
    でも最悪めちゃくちゃ困った時はすぐ来てくれるんでしょ?
    飛行機の距離にいるのとは訳違うわ。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 14:47:37 

    >>116
    ワンオペ関係なかったら何に困って主はトピ建てしたん?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 14:47:44 

    >>114
    でも結局そこが全てでしょ。ワンオペって言ってたたかれた人?(笑)

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:37 

    >>101
    埼玉なら捕まっちゃう…

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:50 

    小学生、1週間くらい学校休めるでしょ?産まれたら親戚に迎えに来てもらって1週間学校休んだら?退院したらまた学校行けばよくない?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/16(月) 14:49:48 

    >>118
    こういう人いるよね。
    それ、妊娠する前に分からない?みたいな。少なくとも10代じゃないだろうし、20代30代以上でそんなレベルの計画性ないとか怖い。次は進学の時になってお金ないどうしようだよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/16(月) 14:51:31 

    3ヶ月里帰りした私からしたら、ただただすげー

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/16(月) 14:52:38 

    >>135
    私は否定的というより2人産んでみて里帰りせずだったけど、帰らなくてよかったなとは思ってるし、全然大変じゃなかったから里帰りできないどうしよう!って意見が全く理解できない。双子とかで年子でなら分かるけど
    甘え癖みたいのが付いて良いことないだろうしって感想

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:12 

    >>140
    大丈夫になったじゃん

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:44 

    >>3
    ガル民の象徴のようなコメントだね
    ベテラン臭がする

    +31

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:56 

    里帰りとか実家が助けてくれて当たり前っていう風習なんなんだろ。私は出産間際に旦那が亡くなってシングルだけど実家は全く助けてくれなかったし、今は国の制度や頼れるところたくさんあるよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/16(月) 14:54:08 

    >>140
    それ無しになったんじゃなかった?
    通ったとしても通報する人かなり少なそう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/16(月) 14:54:24 

    >>11
    陣痛おきてるのに自力で運転する人は、即逮捕でいいと思う。
    勝手に事故るのは知らんけど、他人様を危険にさらすのはダメだよね。
    危険運転この上ない。
    素直に救急車呼んでほしい。

    +19

    -3

  • 150. 匿名 2023/10/16(月) 14:57:28 

    2人とも里帰りしませんでした。
    妊婦や赤ちゃん連れの人優先タクシーに登録しておいて使わせてもらいました。
    産後は宅配弁当に登録して届けてもらいました。私はネットスーパーが無い地域だったのですが、利用できるなら登録しておくと安心だと思います。
    あとは最低限の事やってたらOKという心構えで過ごしてました。何とかなると思います。色々頼りましょう。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/16(月) 14:58:12 

    >>3
    人生ってね、何でもかんでも理想通りにはいかないもんだよ
    もっと経験積んだ方がいいよ

    +27

    -6

  • 152. 匿名 2023/10/16(月) 14:58:29 

    >>103
    多分いまの世の中であれば学校に一報入れてくれって言われると思うよ。

    泊まりで預かる施設とかもあるし、
    もしも1人のときに事故でもあったら大変だから。

    なんかあってみなよ、マスコミの格好の餌食だよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:34 

    >>3
    私は実家近いけど全く頼れない環境だったので、よく話し合って準備万端にしてから妊娠希望した。
    マイナスかもしれないけど、夫も時短勤務できるように転職した。

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:39 

    逆に里帰りしないメリットを考えるとか?人によるかもだけど家族の結束が深まるとか、浮気される心配がないとか。里帰り中って大なり小なり浮気あるみたいだよ。風俗とかさ。あと実家が居心地良くて帰りたくないってなっちゃう奥さん。実家がかなり干渉してきたり、老後の世話とか同居とか言われたりがないって思えばさ

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:44 

    >>87
    私、ママ友居ないのにママ友けら子供預かる妄想して急なお泊まりに来てもいい準備してる。同じお菓子2個とか。夕飯はここに食べなこようとか。妄想だけど。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/16(月) 15:01:35 

    >>137
    飛行機の距離だって本当に困ってたら来てくれるんじゃない?時間はかかるだろうけど。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/16(月) 15:03:25 

    さすがにお産が近くなったら出張控えてもらうか親類にきてもらうしかないじゃん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/16(月) 15:04:27 

    >>151
    子作りをしないコントロールはできます

    +1

    -15

  • 159. 匿名 2023/10/16(月) 15:04:43 

    里帰り出来ないならば、里の人に来て貰えばいいじゃん。夫居ないならば泊まってもらえばいいし。里帰りしない理由は小学校あるからならば里に人はいるんでしょ?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/16(月) 15:06:04 

    産む時の話なら、病院や市役所に相談。旦那さんの会社にも予定日付近は出張なしでみたいな打診をしてみる。
    産んだ後は健康で仕事もないなら別にどうにでもなる。ネットあるなら家にいて何でも揃うし、お昼寝の1時間もあれば最低限の家事終わるし、むしろ里帰りの必要性が分からない。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/16(月) 15:08:51 

    >>1
    臨月の時に泊まりの仕事させる会社はブラックなんじゃない?予定日の2週間前後は県外の親達にもすぐ来れるよう話をしとけばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/16(月) 15:09:41 

    自分もやるまでは不安だったけど、実際はなんでもなかったなぁ。2人いて2人とも予定帝王切開だったから体は痛かったし、うつ病もあったけど普通に暮らしてたよ。旦那は遅ければ夜10時過ぎしか帰らない週1休みとかだったけど、特に大変だったって記憶はないよ。生まれたばかりなんてほぼ寝てるからさ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/16(月) 15:12:21 

    >>156
    その時間がかかるのが問題なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/16(月) 15:12:48 

    まずは旦那さんに仕事の調整を会社としっかり話し合ってもらうことだよね
    陣痛始まったらすぐ帰れるように段取りつける、帰れないとかは無しで
    お子さんは兄弟とあるから2人いるのかな?上のお子さんがせめて小学4年生以上の年齢だといいけど小学2年と1年生だったら心配だね
    留守番できるかできないかは関係なく食べるものや子供の着替えも数日分は常に用意してここから取るように教えてお父さんに電話連絡できるようにしておくとかかなぁ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/16(月) 15:15:28 

    >>6
    いや、本当にそれ!
    記憶にない位大変だった。毎日寝落ちじゃなく気絶。そしてコロナ家族全員感染。私の場合は本当にラッキーで今でも足向けて寝れないし、もう転勤がない限り一生このマンションに住みますって思ってるんだけど、マンションの1階が大家さんが営む酒屋さんで小学生の息子が帰ってきたから一回絶対にただいまーって言って顔出すから家は孫が居ないからって言って可愛がってくれて夕方まで一緒に遊んでくれたり、出産した後はご飯なんて作る余裕いでしょって言って子供も食べれる無添加レトルト品を沢山頂いたり、コロナの時は毎日手作りの物は怖いわよねって言ってお店で売ってる缶詰やらレトルト食品を玄関の前に置いてくれてて。代金お支払いしますって言ったらフル笑顔で困った時はお互い様よー好きでやってるからお金なんか貰えないって。後から知ったけど近所でも有名な事前活動をしている御一家だった。
    今の所私の出来る事は免許を返納したとの事なので月一コストコ行く時にお誘いして一緒に行ってます。

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/16(月) 15:15:39 

    >>3
    主がそんなコメントを求めて無い事わかってて、わざとそのコメントしてるよね??
    意地悪よね??

    +29

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/16(月) 15:20:02 

    >>1
    でも誰かに頼るしかないんだから探すしかないよね。頼りになりそうな人を。近所でなくても学生時代の友人とか頼れる人いないかな?子供預かってもらえそうな人。近所ならば尚良いけど。ファミサポは送り迎えしてくれるから、病院まて連れて来てくれるよ。知人宅に子供泊めるならば送ってくれるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/16(月) 15:23:36 

    >>158
    何かいい事あるといいね(^^;;

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/16(月) 15:24:16 

    >>1
    キッズショートステイという制度がある。一時的に親の病気や出産、頼る人が居ない場合の預け先。片親の場合の親の病気が多いみたいだけど行政に相談してみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/16(月) 15:25:53 

    >>167
    ファミサポって日にち確定してなくても予約出来るの?計画出産で計画通りにいけばベストだけど。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/16(月) 15:25:55 

    上の子が小学生で、昨年下の子を出産しました。予定帝王切開だから術日が近付いたらテレワークにしてもらって…と思ってたら、産む3ヶ月前に切迫早産で寝たきりに。テレワーク出来る仕事だから乗り越えられたけど、無理だったらどうなってたか…。産むまで予定通りならいいけど、そんなこともあるからバックアップの体制は整えておくに越したことないよ。旦那さん留守の時は一旦留守番で乗り換えて翌日誰かに来てもらうのか等、しっかり準備しておいてー!あとは計画分娩にするとか、親族の誰かに数日頼れないかお願いしてみるとかかなぁ?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/16(月) 15:26:37 

    旦那は出産予定日前後1週間
    事前に有給入れて休みにしてた

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/16(月) 15:28:51 

    >>5
    旦那がいないのは別に何とでもなるけど、主の場合に一番大変なのは、自宅で破水→すぐに病院に行かなきゃいけないのに子どもが小学校から帰ってきてないって場合かな

    緊急時に学校から自宅ではなく、学校から児童センターとか行けて、そこに旦那が迎えに行けるなら問題ないかもしれないけど

    家で子どもといる時なら一緒に病院行けばいいと思う

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/16(月) 15:29:55 

    >>1
    トピ立てるより妊婦トピで聞いた方がいいかも
    優しい人ばかりだよ
    妊娠してるときにキツい言い方されると余計凹むし

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/16(月) 15:30:50 

    >>170
    サポートの家族によるんだけど当日でもokな場合も多いよ。ファミサポは事前に登録してサポート側と面談が必要なんだけど、事情を説明しておいてサポート可能な人の当たりを付けておく事ができる。大体時間にゆとりのある人がやってるから誰かしら捕まると思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/16(月) 15:31:00 

    3人目は計画分娩にしたけど心に余裕を持てて良かったと思う

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/16(月) 15:33:40 

    >>1
    無痛分娩の場合、計画入院の手もあるよ!!
    医師が指定する決まった日に入院して、促進剤打って、麻酔打って…て感じ。
    旦那も日程決まってたらその日はお休み取れるよね?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/16(月) 15:34:07 

    >>169
    自己レスだけど、私の住んでる目黒は一泊6000円で2食付き、2泊目以降は3000円で10歳まで7日間まで。事前に施設見学が必要みたいだから早めに行政に確認してみると良いと思う。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/16(月) 15:37:25 

    私が不在中に同じクラスの仲良いママ友に何か有ったら子供が相談できるように頼んどいたよ

    特に困ることは無かったけど
    夕方に電気付いてるか家の近くに来て確認してくれてた

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/16(月) 15:38:29 

    >>1
    上が小学生なら何とでもなりそう
    旦那さん1ヶ月だけでも育休取れない感じ?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/16(月) 15:38:29 

    可能なら予定日前から実母か義母に泊まり込んで貰うかだよね。
    小学生の子がいてその状況なら。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/16(月) 15:39:36 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/16(月) 15:41:31 

    >>1

    そんなん、旦那に仕事調節してもらうしかないじゃん。
    誰の子ども産むと思ってんの。
    仕事してる場合じゃないでしょ

    わたしは陣痛がきたら2才の長男を旦那に任せて
    1人でタクシーに乗って病院行ったわ。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/16(月) 15:57:21 

    どちらの実家も400km離れてたから地域の子供預かってくれるサポートに事前登録、お試し預かり利用、出産時の相談。夫の会社にも頭下げて話してた。産科は徒歩10分の所に決めてた。あとタクシーも妊婦用の登録したよ。上の子は小一だったけど、もし産気づいたらの話は何回もしてた。まぁ夫いる時に産気づいたから利用すること無かったけどね。産後は車運転も買い物も3ヶ月くらいまでしんどいしで赤ちゃんの世話以外は寝てたよ。出産までにいろいろ備えるしかない。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/16(月) 16:03:21 

    もうすぐ三人目。私親無し、旦那親は働いてるから頼らない。別になんも心配はないかな。旦那も休み取るし、子ども家のことよくやってくれる人だからかも

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/16(月) 16:07:04 

    二人目は里帰りしなかった
    1ヶ月間は家事の全てを夫がしてくれた
    夫がちょっと仕事忙しい時期だったから大変そうだったな

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/16(月) 16:07:58 

    >>4
    世帯年収いくら?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/16(月) 16:10:14 

    託児付き産院を予約してなにかあったときは上の子はそこに預ける感じにしてた、出産後は夫がすべてやってくれた

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/16(月) 16:12:43 

    >>2
    ガル子、それワンオペやない。ワンオクや

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/16(月) 16:14:29 

    陣痛タクシーで行った
    入院中は義母に来てもらった
    退院してからはワンオペ
    よく寝る子だったから良かった!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/16(月) 16:18:12 

    >>158

    子供もいないのに何しにこのトピきたの…
    怖いよ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/16(月) 16:24:38 

    >>3
    私も、実家はめちゃ近いけど実母の助けは望めなかったから1人にした。ぶっちゃけ金銭面とかワンオペの懸念考えずに産む人多すぎる。それでお金がないだの、ワンオペだの。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/16(月) 16:26:23 

    >>26
    私は妊娠から計画したよ。
    夫の仕事を考えると四月末(ゴールデンウィーク)しか安心して産めないから
    産婦人科にも妊娠前から相談してた。
    結果5月初旬に予定日になる感じで妊娠しできて、4月半ばから生産期だから
    ゴールデンウィーク初日に計画分娩で出産した。
    上の子供の学校も夫の仕事も心配なくてよかったよ。

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2023/10/16(月) 16:29:50 

    >>43

    うちは上の子の小学校の担任の先生にも事情話して(両方実家県外)、もしものときは陣痛タクシーで小学校で上の子乗せて産院行く予定でした(万が一、平日日中に産気づいたら学校早退しますと話してました。一人にもできないし)
    夫の会社が産院から近いので、夫には早退してもらって上の子を夫に託して‥という感じで考えてました(産院にも、確認とった)
    結局、夜間に始まったので大丈夫だったけど、日中一人のときに始まってら上の子どうするか?っていうのは夫婦で相談しておくといいですよね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/16(月) 16:37:37 

    >>165
    ちょっと!すごいいい話じゃない!!
    コストコにお誘いって、絶対喜ばれるよ。コストコって行くだけでレジャー気分だしね。
    きっとたくさんの方の親切を受けたお子さんは、優しい子に育つよ〜。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/16(月) 16:40:51 

    >>187

    めちゃくちゃガルらしいコメントで笑ったw
    あなたこそ真のガル民だ

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/16(月) 17:01:30 

    旦那しかいない
    二人の子供なんだから
    仕事も大事だろうけどそれよりも子供の命のが大切

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/16(月) 17:02:48 

    >>73
    クソバイスの名人って感じ?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/16(月) 17:05:33 

    >>163
    だったら近場だって親は仕事あるんだし、すぐ来れるとも限らないのは同じじゃないの?

    +0

    -7

  • 200. 匿名 2023/10/16(月) 17:14:32 

    >>1
    みんなに質問。
    陣痛タクシーがない地域なんですが、この場合車を借りるか
    破水してなければ普通のタクシー呼んでも良いんでしょうか?
    ちなみに夫は家で仕事してるので、夫運転です。
    タクシー乗ってから破水することも普通にあるなら、ダメなのかな?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/16(月) 17:33:29 

    去年産んだけど自分が産んだとこは子連れ大丈夫だったよ。むしろ聞いてくれた。
    分娩室がかなり広いから端にソファあって、そこで待ってるか、怖いなら外でも部屋でもいいし、来れますけどお子さん連れて来院されますか?って。
    だから主さんも病院に聞いた方がいい。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/16(月) 17:39:26 

    >>11
    どうだったか思い出そうとして、私の記憶では分娩二回とも自分で運転していった事になっていたけど、よくよく考えたら一回目夫が二回目は母が運転してたわ。そういえば車置きっぱなしになるもんね。自分の脳だけど記憶の改ざんが怖いわ。

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:14 

    >>200
    本当に地域によるから、産院の助産師さんとかに相談したほうかいいよ。

    過去にそういう人いたときは、タクシーか救急車か、ひっそり陣痛タクシーやってたり。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/16(月) 18:43:33 

    >>196
    おーきに

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/16(月) 19:15:49 

    >>1
    3人産んでるけど毎回里帰りしてないよ。
    旦那がどれだけ多忙でも、予定日前後は泊まりも出張も行かないように何ヶ月も前から職場にかけあって仕事を調整してもらった。
    2人目の時は上の子2歳だったから、ベビーカーと荷物を持って上の子と一緒にタクシーで産婦人科行ってから旦那に電話。仕事抜けてきた旦那に上の子を引き渡し。

    3人目の時は夜中に陣痛来たけどあんまり進まなかったから朝までに洗濯を済ませて3食分のご飯作って冷蔵庫に入れて、朝起きてきた子供達(当時小学生2人)に「今から赤ちゃん産まれるから入院するわ。学校行って帰ってきたら、お父さんが帰ってくるまで二人でお留守番しててね。後でお父さんと一緒に赤ちゃん見にきてね」と言って学校へ送り出してタクシーで病院向かったよ。

    ただ、県外でも親御さんが数日とかなら泊まりに来れる場合なら事前にお願いしといてもいいかも。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/16(月) 19:55:20 

    >>151
    理想通りに子供作ったんだよねー、主は

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/16(月) 20:57:59 

    >>39
    言うほど実際は多忙じゃないんじゃない?本当に多忙だったら子作りする時間そもそもないじゃん。
    旦那多忙とか、ワンオペとか、わざわざアピールする人多すぎ。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:29 

    >>1
    せめてその時期だけご両親にきてもらうか、旦那さんの職場に伝えてもらってその時期は泊まりをなしにしてもらうか、変わってもらえるように手配してくかしかないかな。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:16 

    >>1
    上の子2歳で、まわりのサポートなし、夫激務だったので民間のシッターさんを登録しました!
    結局使わなかったですが、そのシッターさんは急な入院等にも臨機応変に対応してくれる感じでした。
    田舎ですが検索したら出てきました。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:37 

    >>76
    これしかないよね。
    小学生の兄弟って高学年なのか低学年かも分からないし、まずは夫と話し合うしかない。仕事調整できるかどうか会社に掛け合ってもらって、ダメならお互いの両親に相談するしかないのではないでしょうか?
    産後は無理すると後で響くし無理はしない方がいいですよ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:46 

    >>169
    私ももしもの時は使おうと思ったんだけど、うちの市は未就学児のみだった。
    取り敢えず、出産入院中は旦那ワンオペで考えてた。退院後は自分が頑張るか、遠方だけど実母かなって感じで。結局友人やママ友が預かってくれたり助けてくれてめちゃくちゃありがたかった。退院後は買い物が旦那、ネットかな。子ども達送り出した後はほぼ寝てました。送迎いらない分、小学生の方が楽かもしれないなー。
    近くに友人、ママ友なしで旦那も動けないとなると計画分娩かなぁ。それだと遠方の親にも頼みやすいよね。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/16(月) 21:58:05 

    >>12
    うちも旦那が夜勤の仕事だけど38週に入ってからは日勤にしてもらった
    あとはファミサポ登録と近所のママ友が何かあったら協力するよと言ってくれてたのでその時はお願いと頼んでおいた
    結局上の子が自宅にいる時に陣痛きてママ友のお家に上の子預けて、自分はタクシーで病院
    旦那が仕事切り上げてママ友の家に上の子迎えに行ってくれた
    産後はワンオペだけど上の子は日中は学校行ってるし小学生だからある程度自分の事は自分で出来るしで余裕だった

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/16(月) 22:19:31 

    >>3
    そうは言っても大変だよ、性格悪いよ…

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:10 

    食事は全部宅配してもらった。
    旦那がいないときに産気づいた時のために、ママ友に数人、何かあったときに上の子お願いできるように事前に頼んでおいたよ。
    掃除、洗濯も最低限やって何とかなった。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:39 

    >>1
    流石に陣痛が来たら旦那さんに早退出来るように、上司の方と相談してもらった方が良いと思います。


    里帰りしなかった友人3人は旦那さんが育休取ったそうです。
    育休期間は4週間の人や、1ヶ月、3ヶ月程と分かれていました。

    私は実家近くに住んでますが、両親が現役で働いていて頼れないので同じく夫に育休を取ってもらいました。

    育休の手続きも出産予定日の1ヶ月以上前じゃないと申請出来ない等あるらしいので、旦那さんの育休期間中の仕事の引き継ぎ等も含めて、早めに上司の方に相談してもらった方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:45 

    >>213
    計画性ないほうがおかしいって

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:31 

    >>9
    別にいいやろw

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:37 

    >>1
    計画分娩してくれる産婦人科医だったので、計画分娩にしました。日にち決めて誘発剤で出産するやつ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 01:26:25 

    子連れ入院もできる産院で出産したけど、結局夫がいる時に産気づいた。
    早朝でまだ子供は寝てたので、夫に子供を任せて、自分だけタクシー呼んで産院に行ったよ。
    陣痛タクシーとかなかったので、バスタオルとビニール腰に巻いて乗った。

    退院後しばらくは認可外保育園とファミサポと家事代行で乗り切った。
    ただ、お金はけっこうかかった。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 05:16:41 

    >>1
    不安というか、そうなった時はどうする予定なの?
    実家は遠かったけど、計画出産にしてその時に合わせて親や義両親に来てもらったよ。
    今いる子供たちの面倒をどうするのかも考えないとね。
    タクシーも事前に登録しておいたりとかした方が良いよ。陣痛タクシーもあるし。あとはタクシーアプリGOは良かった。タクシー捕まらないと困るから事前にタクシーちゃんと呼べるか確認した方が良いよ!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 08:08:57 

    >>192
    ワンオペ言うても、自動的に生活費入ってくるんだからマシマシ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 10:14:08 

    >>45
    横だけどコロナ五類になっても子供の付き添いNGな病院結構あるんじゃ?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 12:05:03 

    >>222
    病棟や分娩室まで入るのはNGでも、一般待合室とかは平気だったりするよ。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 13:07:45 

    >>8
    むしろそんな家庭ばかりでしょ

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 13:56:52 

    >>1
    お母さんに泊まりにきてもらったら?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 13:57:38 

    >>53
    土日や実の娘が出産だからって休む事も出来るよね!

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 14:41:12 

    >>1
    陣痛タクシーがあったら連絡しておいたらどうかな。
    うちはない地域だったから、パパがいない時に陣痛が来た時のシミュレーションを上の子としたよ。

    上の子の時貧血で意識も飛んだから、タクシー会社にもこの番号から着信があったらもし喋らなくてもこの住所に配車お願いしますって事前に説明して了承いただいてから当時4歳の上の子に電話の仕方も教えた。

    役所のマタニティ担当の所に相談したり、なによりも旦那と話し合ったり事前にできる事やりきったら大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/18(水) 06:40:50 

    >>1
    子連れ入院できるとこをまず探して遠いけど上の子連れて頑張って通った
    出産時は誰かに上の子見てもらわなきゃならないと後期になってから病院に言われて誰も頼れないどうしようとズルズルそのまま出産になったけど
    ちょうど夫がいる時間で大丈夫だった

    どうにかなる大丈夫!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード