ガールズちゃんねる

錦鯉・長谷川雅紀、2年半の“歯の治療”が終了 衝撃治療費に「入れなきゃよかった」

304コメント2023/10/14(土) 01:38

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:05 

    錦鯉・長谷川雅紀、2年半の“歯の治療”が終了 衝撃治療費に「入れなきゃよかった」 – Sirabee
    錦鯉・長谷川雅紀、2年半の“歯の治療”が終了 衝撃治療費に「入れなきゃよかった」 – Sirabeesirabee.com

    『ロンドンハーツ』の企画で歯を治療した錦鯉・長谷川雅紀。17年ぶりの奥歯の感触を楽しみながらも「治療費」に嘆いて…。


    最後に2年半のあいだ治療に尽力した医師から封筒が届けられ、なかを確認すると「(感動で涙を流していたが)いま以上に泣いちゃう」と崩れ落ちる。

    封筒には請求書が入っており治療費が「510万6,200円」だと長谷川が明かすと、出演陣からも「ええー」と悲鳴が上がった。

    番組が治療費を負担してくれると考えていた長谷川は「こんなん聞いてないですよ。当然だって…当然だって、そっち(番組)が払うと思うに決まってるじゃないですか」と絶叫。有吉らが「なんでだよ、お前の歯だろうがよ」と笑いながらツッコむが、長谷川は「タダだと思ってたから」と納得いかない表情を浮かべる。

    「タダで入れてる人なんていないよ?」と周囲に諭された長谷川だが、「入れなきゃよかった」と嘆いて笑いを誘った。

    +407

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:43 

    ひえ💦

    +245

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:51 

    私は歯医者に行かなきゃ

    +313

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:53 

    錦鯉面白いよね
    雅紀さん、笑っちゃう

    +551

    -38

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:08 

    歯でその人の生活レベルが何となくわかるよね

    +389

    -91

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:15 

    まさのり奥歯無かったんだ

    +212

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:23 

    今日歯医者予約入ってる

    +118

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:37 

    歯は大事にしなくちゃいけないよね。
    定期的に歯医者に通うの面倒だけどやらなくちゃならないなと思う。

    +391

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:39 

    >>1
    えっ!?そんなに高額なの?

    +218

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:50 

    インプラントのきぬた歯科♫

    +68

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:54 

    番組の企画でやってるから治療費は番組持ちなのかなってちょっと不思議に思ってた。全額自腹なんだね。

    それでも全然払えるくらい稼いでるって事なんだろうな。こういうのって一部経費になったりするのかな?ほんと芸能人のお金の動きって不思議

    +582

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:15 

    歯を大切に
    歯磨きをちゃんとしようと思った

    +127

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:26 

    企画なのにきちんと支払いどうするか説明してないの?
    私も企画でこういうのやるってなったらタダだと思っちゃうかも

    +493

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:30 

    さすがにこれは可哀想。高額医療の場合は最初におおよその金額を伝えて治療するか決めるのに。

    +498

    -14

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:49 

    治療できるならした方がいいよ絶対

    +62

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:14 

    M-1優勝前の数年前、この人がお金がなくて後輩から1000円くらい借金してた話をたまたま見たんだけど、その頃から比べたらお金持ちになったもんだねえ

    +147

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:16 

    フルインプラントかな

    +34

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:28 

    前歯無くてそのままにしてる人は何なんだろうと思う。
    私、硬いアイス食べて前歯折れたんだけど、歯医者の予約取れたの2日後でその2日間前歯無いの本当嫌だった。
    見た目的にもだけど、本当食べ物食べにくくて。

    +222

    -8

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:32 

    500万ってこの人どういう歯を入れたの?

    +11

    -11

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:46 

    >>5
    大半の人は気にはならないけど、大人で歯がないとか子供で虫歯だらけとかは目立つ

    +192

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:47 

    バナナマンの日村も600万って言ってた
    それでもそんなに高い方ではないんだって

    +224

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:52 

    >>9
    インプラントは高いよ

    +145

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:52 

    番組が払ってくれると思ってた

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:01 

    でもそんな金額すぐ取り返せると思う
    歯を治した方がこの先の人生絶対いいよ

    +177

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:16 

    それだけ高額ってことはそれだけ酷かったのかなぁ。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:21 

    「入れなきゃよかった」で笑っちゃった

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:22 

    こーんにーちはーー
    が一段と響き渡る

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:30 

    インプラントはその後もメンテ大事

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:38 

    >>8
    定期的に通いたいんだけど。どうしたら定期的に通えるの?受付に「定期的に通いたい」って言うの⁇それとも先生に次回の予約入れられるの?

    +2

    -18

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:43 

    ドケチ番組

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:48 

    高いね!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:56 

    奥歯20代で深い虫歯を銀歯にしたんだけどもう治す事はできないって言われてる
    30代で入れ歯になったらどうしようって毎日ヒヤヒヤ
    インプラントが保険効いたらいいのに

    +146

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:00 

    やり取りを文章にすると酷いように感じるけど、番組のネタだよね。

    ギャラは出てるだろうし。

    +83

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:30 

    歯科医院の案件かと思ってたら自腹なんだね

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:51 

    事前に料金の提示があって同意してからの治療だよね
    ちゃんと同意したサイン求められるし何なら前金で幾らか払うもんじゃない?

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 09:14:51 

    >>22
    祖母1000万かかったよ

    +79

    -6

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:01 

    >>18
    金ないか、医者という医者が嫌いな人。うちの父親がそう。行くくらいなら死んだ方がマシって言うレベル。

    +91

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:15 

    高いねぇ
    メンテナンスって必要なのかな
    だとしたら大変そうだね

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:18 

    歯科医はじっくり時間をかけてくれる方が良いと聞いたことあるけど、これは芸能人料金だな。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:19 

    >>29
    横だけど今の歯医者って予防歯科が主流だから3ヶ月したら検診の案内が届く所が多いよ
    もしそういうサービスないなら自分で3ヶ月ごとに歯科健診の予約したらどうかな

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:29 

    >>36
    ひぇー 金持ち!

    +124

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:36 

    >>29
    治療が終わったら定期的にクリーニングと定期検診で向こうから打診されて予約入れるよ

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:38 

    都度払いのはずだけど、番組企画だから一括請求なのかな?
    税金控除できるから、確定申告頑張れば相当戻ってくるのでは?

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/11(水) 09:15:40 

    自由診療って歯医者が好きに値段決められるから腕のいいとことかは本当にバカ高い

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:06 

    >>1
    これからのメンテ代が恐ろしい

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:07 

    保険効かないの?きいてこれ?

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:15 

    >>36
    中古のマンション買えそう

    +69

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:16 

    >>35
    そうそう、インフォームドコンセントで契約書を作るから、本人は知っててボケてるだけ。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:36 

    >>5
    毒親の子は多いと思う。
    自分を大事にできないから。

    +153

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:58 

    >>29
    次回の予約を入れても良いし、自分で時期になったら「歯のクリーニングをお願いしたい」と言って予約を入れると良い。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:03 

    >>14
    こんだけしょっちゅうテレビに出てる芸能人だと、もう一般人とは違うお金貰ってるから大丈夫だよ
    一般人が焼肉奢らされたくらいの痛手だよ

    +97

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:17 

    >>38
    インプラントって寿命15年って聞いたことある

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:18 

    業界が奥歯のない人をプッシュするのは、「後で高額な歯を入れさせるための実験台として見初めてる&上手くいったら広告塔にする」からなのかな。
    業界のスポンサーには美容歯科が多いんかな。

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:22 

    >>46
    ほぼ自費だと思う。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:30 

    >>1
    後払いなの?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:30 

    >>43
    歯医者の治療は高額になればなるほど一括払いが多いです。患者が治療途中にやっぱりやーめたってなったら商売あがったりやから。その都度払うのは診療代ですね。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:53 

    >>55
    普通先払いよね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:55 

    17年ぶりの奥歯に違和感って、35から奥歯なかったのか。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:01 

    >>29
    一回クリーニング行けばその時に次回の予約して行きますか?って言われるよ。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:15 

    歯は大事だな!!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:18 

    >>36
    祖母だからそれなりに高齢なんだろうけど、骨がしっかりしてたんだね!骨粗鬆症だと出来ないよ。

    +95

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:31 

    インプラントの人は口臭がヤバそう

    +2

    -9

  • 63. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:33 

    >>14
    これのおかげでレギュラー枠持てたんだし、そのギャラで余裕で支払えるよ。

    +75

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/11(水) 09:19:05 

    >>1
    何がしたいのか分からない

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/11(水) 09:19:12 

    10年後くらいに歯の再生治療みたいなのができてる事に期待してる

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/11(水) 09:19:52 

    >>36
    何歳?
    祖母といっても60代くらいなのかな?
    それでも耐えられる体力と骨密度がすごい。

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/11(水) 09:19:55 

    >>14
    いや高額の歯医者は必ず説明する。治療の流れ見積もりも出して双方の合意があって契約書に署名捺印してからじゃないと治療しないです。

    +89

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:11 

    >>21
    ヒムケン600は安く感じるな
    ブリッジもしてるんだっけ?

    +91

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:13 

    >>19
    インプラントだよ、奥歯ほとんどなかったからかなり大工事だった
    ホワイトニングしたり矯正もしたりしてたしこれくらいするのかも

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:23 

    >>45
    入れ歯のほうがまだましだったね
    メンテが死ぬまでかかってくる
    怠ると歯茎もろとも酷くなる

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:39 

    歯要らないって食レポできなくなるw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:49 

    >>14
    テレビ1回のギャラって人気若手芸人で40〜60万クラスって聞いたことあるよ
    余裕でしょ

    +46

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:53 

    >>21
    上の歯すべてと下奥歯がインプラントなんだよね。設楽さんは下奥歯3本で2、300万ぐらいだったって言ってたから、日村さんのがそんなに高く思えなくなった。

    +83

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/11(水) 09:20:53 

    >>20
    小さい子供で虫歯って親の責任だと思っちゃう

    +50

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/11(水) 09:21:20 

    >>46
    効かない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/11(水) 09:21:55 

    歯医者って治療が長いから途中で行かなくなってしまったりする
    今も神経の死んだ歯の治療に行かなきゃいけないのに、もう痛みがないから放置してる‥
    忙しいのにちゃんと通った長谷川さんすごいよ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:17 

    番組が払ったか本人が払ったかは分からないけど、この請求書はネタでしょう。
    2年くらいかけて治療したらしいけど、歯医者が全て終わるまで一円も請求しないなんてありえないもの。

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:22 

    >>20
    横だけど、未だにニカッと笑えば前歯全部茶色い子とか溶けてなくなってる子、たま〜にいるよね。
    だいたいそういう子の家庭は「ああ…」という感じだったりする。

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:25 

    かぶせものの型取っただけで4000円かかったし、はめ込むのに6000円かかるって言われた
    来週だー。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:06 

    >>66
    母は骨が薄い?だかでインプラント断られて入れ歯してるわ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:50 

    噛めないと認知症になったりするよ
    奥歯左右上下ごっそり無かったから保険治療だと入れ歯かな
    にしてもテレビの企画だとしても高すぎるね
    のりのりまさのり普段からメンテナンスできるんだろうか
    忙しそうだし、あまり歯に頓着しないからこうなったのに

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:52 

    >>74
    今はそう言われてるよね
    私は幼稚園の頃からすでに歯が虫歯で全部溶けててそのままの意識で大人の歯になっちゃったから低学年で90%くらい虫歯だった
    体質だと思ってたけど子供が虫歯がほぼ0だから子供の虫歯は親の怠慢だと思った

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/11(水) 09:24:37 

    >>21
    600万もかけてるのに、変な歯にされてるよね。
    不自然にでかくて馬みたいな歯。
    本人が希望したのか、歯科医のセンスがないのかわからないけど。

    +157

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/11(水) 09:24:39 

    >>21
    歯がキレイだとイケメンっぽく見えてくるから不思議
    イケメンでも歯がイマイチだと残念

    +24

    -7

  • 85. 匿名 2023/10/11(水) 09:24:42 

    >>10
    色んな場所で広告看板を見ますよね〜

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/11(水) 09:25:41 

    >>53
    だね、納得。
    歯並びや歯が酷い方出るようになったもんね、芸人さん。

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2023/10/11(水) 09:25:57 

    >>61
    70代の会社の会長は年齢でインプラントできないって断られたって言ってた

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/11(水) 09:26:31 

    えー
    見たかったー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/11(水) 09:26:39 

    歯医者24年行ってなかったわ

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/11(水) 09:27:02 

    >>74
    子どもの歯科矯正100万かかるから躊躇していたんだけど、人生の早い段階で100万だったら安いのかなーと思うようになった

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/11(水) 09:27:18 

    >>4
    売れても天狗になってないし、ピュアだし皆に愛されてそう。

    +114

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/11(水) 09:27:18 

    >>76
    保険効かないけど1回2回で全部一気にやってくれる歯医者もあるよ
    YouTubeで見てるけどやっぱり通うのができない人たちが多いのか今までどうやって生きてたのってくらいボロボロの歯の人が出演してるけど見てて気持ちいいくらい綺麗になってるよ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:09 

    >>13
    台本だよ
    番組から支払うから大丈夫
    経費にもなるし

    +115

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:13 

    >>21
    顔面大工事したって言われてるよねw
    鼻の軟骨削ったりレーシックしたり

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:38 

    インプラント、奥歯だと1本いくらするんだろう
    補綴物もセラミックだったっけ?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:42 

    >>17
    前歯部は綺麗だから臼歯部だけじゃない?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:42 

    >>76
    痛みがないだけで症状は進行してるはずだよ
    脅かすわけじゃないけど
    なんで放置できるのか不思議

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/11(水) 09:28:58 

    >>8
    インプラントは1本40万。天然の歯20本が揃ってるのはかなり価値あります。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/11(水) 09:29:44 

    >>69
    横からごめんなさい
    奥歯ほとんどなかったって、それ全部むし歯できて抜歯したのかな
    普通に生活してたらちょっと想像できない

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:09 

    そこそこ良い車1台買えちゃうね笑
    つまり奥歯の値打ちはそのぐらいってことか

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:34 

    >>74
    >>82

    エナメル質形成不全もあるから一概には言えない

    +26

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:42 

    >>70
    インプラント?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/11(水) 09:30:48 

    金属も価格上がって来てるから、歯科材料も高騰してるのかな?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:12 

    もい全部抜いてそう入れ歯にしたい

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:27 

    >>1
    そっちとか言う人嫌だ。
    すっかり👺になったな

    +0

    -11

  • 106. 匿名 2023/10/11(水) 09:33:25 

    >>83
    この前歯でインプラントなら、義歯でも良かったんじゃないかと思うね。でも喋る仕事だから発音しにくい単語ある義歯だとだめなのかなとも思う

    +37

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/11(水) 09:33:31 

    >>85
    ガチャも出るよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/11(水) 09:34:34 

    自分の歯で虫歯でもなんでもなくて他の歯より茶色がかった歯が1本だけあるんだけどなんでだろう
    歯医者行ったらインプラントになるの?
    ホワイトニングって持続するの?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/11(水) 09:34:42 

    >>70
    入れ歯も消耗品でメンテ入りますよ

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/11(水) 09:35:00 

    >>59
    >>40
    >>42
    >>50
    定期検診、クリーニング、なるほど!ありがとう。通ってみます。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:15 

    この企画が始まったのがM1優勝する前っていうのがびっくりした。
    もしM1優勝してなかったら治療費払えなくない?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:24 

    >>107
    よこよこ
    日曜日にみたよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:27 

    >>5
    そうかな?
    歯の治療ってデリケートな部分で難しくてなかなか手をつけられないタイプの人もいるよ
    そういう色んな事情もわからないのに
    他人の歯を見てそんなこと判断しちゃう方がどうかしてると思うわ

    +229

    -60

  • 114. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:29 

    >>1
    全部キャラメルのせいだ

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:32 

    >>22
    余計?なホワイトニングまでしてたから高くなってる
    矯正もしてたし

    インプラントのみならあんなにかからない

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:48 

    >>37
    でもアレルギーの人とか色々な悩みもある人もいるから、私は齒はあるけど、何も思わないよ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/11(水) 09:37:13 

    >>17
    6本くらい

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/11(水) 09:37:56 

    インプラントってその後のケアが大事だから、こういう人が要介護とかになった時に大丈夫なのかなって心配になる時がある。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/11(水) 09:37:57 

    >>21
    日村さんの上顎は4本か6本のインプラント体(土台)で全体を支える総入れ歯みたいな感じ
    上物のセラミックよりインプラント体が高いから
    埋めた土台が少ない日村は比較的安く済んでる

    設楽さんは1本ずつインプラント体を埋めてると思う

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/11(水) 09:38:40 

    渡辺さん月収1000万って言ってたよねw 500万なんて余裕だw

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/11(水) 09:38:41 

    >>91
    極貧時代に、彼女の部屋に転がり込んだりヒモになったりみたいに
    女性を利用してないところも好感持てる

    +67

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/11(水) 09:38:47 

    >>18
    人間はすぐ慣れる生き物だからね。
    美人は3日で飽きる、三日坊主、がいい例。
    あなたは2日後でギリセーフ

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/11(水) 09:38:53 

    >>37
    夫も。
    所謂高給取りなんだけど歯医者さん大嫌いで虫歯もギリギリまで我慢する。
    1日5回くらい歯磨いてるよ。 
    歯医者行くくらいなら歯無くしたほうがマシとまで言ってるよ‥

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:10 

    でも寿命が延びると思えば安いのでは

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:20 

    >>52
    うちの母は7年でぐらついてきて、やり直しだった
    300万ちょっとかかってるのに

    歯医者いわく、10年くらいは持つそうで、お手入れや歯医者通いで掃除やメンテナンスをすることで2.30年もつ人もいるということ

    永遠ではないのよね

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:47 

    >>5
    うち家系的に全員歯並び良くて誰一人歯科矯正、抜歯矯正してない。
    すごくない?w
    先祖に感謝しかない。

    +174

    -18

  • 127. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:51 

    >>14
    いやいや当然大体の金額は伝えられてると思うよ。さすがに番組の演出だと思う。払ってくれると思ってたのは本気かもだけど。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/11(水) 09:41:23 

    医療控除費が25万近くは戻ってきそうだな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/11(水) 09:41:41 

    >>124
    食べ物が噛めるね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/11(水) 09:41:56 

    >>101
    それ聞いた、生まれつきもあるよね

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:31 

    >>108
    行ってみな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:37 

    >>82
    団塊ジュニア辺りの世代の親は歯磨き指導や定期検診の観念がない家庭が多い

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:45 

    >>5
    前歯がない、黒く変色してるのを放置している人は精神疾患ありw
    前歯は本当に分かりやすい。

    +10

    -27

  • 134. 匿名 2023/10/11(水) 09:43:19 

    >>118
    ケアできなくなったら歯茎に悪い
    介護されるようになったら入れ歯をパカッと外してきれいにするほうが、介護士の人の手をセラミックの歯で噛まないからいいそう😱

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/11(水) 09:43:34 

    >>1
    マシンガンズ滝沢さんは歯軋りで奥歯4本ダメになってて、何食べても痛くて美味しくないから抜歯してインプラントにするって言ってたよ
    1本50万だって
    20万くらいからあるらしいけど、安いのは割れやすいと医者に言われたって

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/11(水) 09:44:08 

    >>78
    親も子供も発達、知的、精神疾患いずれかまたは全部あり。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/11(水) 09:44:29 

    >>108
    神経が死んでしまってる可能性は?
    ハリセンボンのはるかさんの歯がそうでしたよね

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/11(水) 09:44:42 

    >>113
    私は嘔吐恐怖症で大学病院でしかできませんでした。

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/11(水) 09:44:43 

    >>123
    最近の治療をあまり知らないからだと思う

    昔は虫歯はとにかく削りまくって、神経もすぐ抜かれて、根幹治療とか痛かったもんね

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/11(水) 09:45:07 

    >>1
    有吉の番組だから?配慮が無さすぎない?500万とか、、

    +2

    -13

  • 141. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:08 

    >>87
    80代でもできるよ たぶん本当は健康上の原因があったと思う
    それか歯科医が単にやりたくなかったとか

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:13 

    おめでとうございます

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:20 

    >>11
    でも治療費は出なくても番組出演料は出てるだろうね

    +111

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:30 

    >>116
    何で歯をこの漢字にしたの?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:31 

    >>32
    本当に…
    地方議員に無駄に税金払うなら、歯科治療の保険の範囲を広くしてほしい…

    +99

    -5

  • 146. 匿名 2023/10/11(水) 09:48:05 

    >>133
    え、わたしずいぶん昔に前歯の神経抜いて年々茶色く変色してきたけどそのままにしてるわ
    神経抜いた歯は表面のホワイトニングしても白くならないから、歯を削って薬品を入れて白くするんだけどそこまでしてやりたくないし、割れやすくなるらしいから
    クリーニングは3ヶ月に一回通ってる

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/11(水) 09:49:50 

    >>13
    かつみさゆりが結婚する時、番組で披露宴特集するからって言われて番組が披露宴代出してくれると思って豪華なやつにしたら自腹で吉本の金融会社で借金した話を思い出した
    ロンハーは台本でちゃんと支払ってくれそうだけどね

    +60

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/11(水) 09:53:09 

    >>21
    これ有吉がラジオで高いって馬鹿にしてたよね。
    有吉が虫歯が痛くなったけど掛かりつけがお盆で休みだったから飛び込みで行った歯科医院。
    電話対応の人が色っぽい声で、マスクしてないすごい美人の受付とか衛生士とか5、6人もいた。
    虫歯抜かれて膿とかいっぱい出て、インプラントにしましょうか?って言われていきなり1本40万ってw
    やらなかったけど、その後日村さんの紹介かって聞かれたんだよw日村600万もかかっててwまぁ色仕掛けだよね。下心で行っちゃうとこんな大変なことになるよって話だねって笑ってた。
    1本40万ってそこまでボッタクリでもないようなのに。

    +49

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/11(水) 09:54:19 

    >>36
    それは‥ボラれてない? うちの親全歯やったけど止めるところ少なくて済む分もっと安価だったよ。

    +12

    -3

  • 150. 匿名 2023/10/11(水) 09:54:55 

    歯がないと認知症のリスクも上がるみたいだしね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/11(水) 09:55:27 

    >>140
    ロンハーだよ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/11(水) 09:55:58 

    >>22
    高いよ、一本入れるのに50万って言われた

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/11(水) 09:56:21 

    >>148
    良い素材とか選んじゃうとね
    日村さんは一般人でも稀な歯ボロボロレベルだったから、そりゃ掛かるだろう

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/11(水) 09:56:43 

    >>65
    マウスピースでの矯正なんて安くできそうなのに、従来の矯正費とほぼ同額。再生治療、手が出る値段なら嬉しいなー

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/11(水) 09:57:34 

    >>101
    こういう場合はあきらかなレアケース除いて、の話じゃない?明らかに虫歯だらけなど

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/11(水) 09:57:49 

    >>5
    歯並び悪いと引く

    +9

    -26

  • 157. 匿名 2023/10/11(水) 09:58:25 

    治療費は置いといて、こういうのはどこまで番組と芸人で話してるか分からないからね。
    そういう体で結局番組が払うのか本当に知らなかったのか治療費知った上で芸人が了解してたのか。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:01 

    ほんとだ、綺麗な歯になってる

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:09 

    昔神経抜いた奥歯がダメになって抜歯になった
    抜いた歯をまた入れてくれるみたいなんだけど、場合によっては入れることができないかもと言われ予約を入れられずにいる
    ギリギリまで自分の歯でいるかすごい究極の選択

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:30 

    >>148
    何か森田も同じような話してた気がする
    芸能人だと高値の進められるから、最初の提示額がやばいらしいよ

    芸能人はセカンドオピニオン大事って言ってた

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/11(水) 10:01:15 

    >>1
    この人の相方55歳くらいに見える

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/11(水) 10:01:32 

    >>21
    昔、日村さん奥歯が無いって知ったとき滅茶苦茶おどろいたよ
    結構まともなご家庭の子って感じだったけど大人になってからでも生活習慣が悪いと奥歯ゼロとかあるのかな??
    自分で稼いできちんと治すのは流石だと思うけど

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/11(水) 10:05:35 

    >>126
    いいなぁ。それだけで矯正代の百万円ぐらい得してるよね。うらやましい。

    +60

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/11(水) 10:07:08 

    >>131
    >>137

    神経かー。そんなこともあるんですね
    行ってみないことには始まらないですね
    行ってみます!
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/11(水) 10:07:28 

    お母さんがにぎったお握りだと思ったら淳がにぎったお握りだと知った時の顔がうけた(笑)
    まあたぶん、支払ってくれないにしてもその分ギャラは高いんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/11(水) 10:11:08 

    >>11
    インプラントにすると3ヶ月に1回、絶対メンテナンスに行かなきゃいけないけど、ここまで歯を放置していた人が行けるのかな??って心配になる笑

    +95

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/11(水) 10:11:13 

    >>36
    何したらそんな高額になるんだろう?
    うちの父も全部インプラントにしたけど300万だったよ

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/11(水) 10:12:41 

    >>83
    単冠だと強度を考えて厚めになるのよね

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/11(水) 10:19:09 

    >>1
    ロンハーは数字も取れなくなって
    治療費も出せなくなってる。
    落ちぶれてしまった....

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/11(水) 10:19:33 

    >>132
    うちの亡くなった両親もそうだった。食後の歯磨きの大切さや虫歯になる前の定期検診、そういう概念が無かったです。なので私も子供の頃は虫歯だらけだった。痛くなったら仕方なく歯医者へ、という感じ。

    今から25年程前に私が虫歯で通院していた時(社会人になってから)に、先生から定期検診の大切さを説明されました。今は(当時)虫歯にならないよう定期検診する流れに変わってきている、と。痛い思いをしなくても良いしお金も結果的に掛からなくなる、と。

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/11(水) 10:20:54 

    >>163
    私は歯からの顔の歪みに金使いまくってるからもっとよ!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/11(水) 10:21:42 

    >>126
    顎がでかいんだと思う
    顎が小さいと歯が入りきらなくて歯並びが悪くなる

    +68

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/11(水) 10:21:48 

    >>113
    まともに歯磨かなくても元々強い奴らたくさんいるよ

    そういう奴らがマウントとってるイメージ

    病気や事故や体質や環境や、さまざまな理由があるのに民度がわかるとか言う人ってきしょい

    +114

    -10

  • 174. 匿名 2023/10/11(水) 10:22:38 

    >>1
    こういうドッキリ良くないと思う。
    裁判したら勝てそう。
    でもテレビ朝日出禁になるかも。

    +32

    -2

  • 175. 匿名 2023/10/11(水) 10:24:02 

    >>5
    歯を抜けたままにしている人ってなんか身構えるところあるかも
    手前の方の臼歯だと目立つし気になる

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/11(水) 10:26:19 

    >>83
    でも正直元がかなり酷かったからなー
    当時もそこそこ売れてたから短期間でやるとなったらこれしかなかったのかも?
    お笑いの人は俳優さんみたいに数か月お休みとってメンテとか出来ないよね

    +66

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/11(水) 10:28:57 

    まぁこの値段最初に提示されたらやろうとは思わなかっただろうし、結果的には良かったかもねw

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/11(水) 10:30:15 


    嘘っぽい。実際そのくらいかかったとしても治療する先生も2年間タダ働きはしないでしょう。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/11(水) 10:32:01 

    長谷川さんいつかの生放送で先月の給料1200万円です!って暴露してたし余裕で払えるでしょ

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/11(水) 10:37:11 

    >>113
    便器のように白すぎる獅子舞のような歯並びを見ると、この人何の仕事をしてるのだろかと気になる

    +64

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/11(水) 10:42:51 

    >>1
    歯がなくなるほどの人が治療して歯磨きとか手入れとかちゃんとするのだろうか?と思ったけど510万も払うならちゃんとするかもね

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/11(水) 10:47:46 

    >>90
    小学生の時に矯正したけど、本当に親に感謝してる
    矯正してなきゃ、ガチャガチャになってたと思うから顔の印象や健康上の問題も抱えてただろうから
    もし出来るのであれば、ぜひやってあげて~

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/11(水) 10:50:28 

    >>22
    私は奥歯2本入れて70万でした

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/11(水) 11:01:48 

    >>133
    金ないとか、歯医者苦手とかじゃない?

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/11(水) 11:10:27 

    顔が無理キャラも無理
    バカっぽい

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/11(水) 11:16:16 

    ロンハー見てました。
    雅紀さんの歯が抜けていく過程、
    不謹慎だけど大爆笑してしまった。
    悲惨なんだけど笑いに変えるの芸人としてさすがだった。
    お母さんの年齢が意外に若くて、若くして産んだ子なんだな~と思った。
    実際の治療では
    下の歯、前歯6本しかないのにそれで歯列矯正できる技術に驚いた。
    私の時は、奥歯をアンカーにして引っ張ったりしてたから
    隣の歯がないのによくできるなと。
    歯周病の歯を抜いて、裏側矯正して固いもの食べられない状態で
    M-1優勝したのはすごいよ。
    ない歯はインプラントっぽいのが土台なんだけど
    上は連結した入れ歯?
    それにしても治療費高かったね。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/11(水) 11:22:35 

    >>180
    >便器のように白すぎる獅子舞

    このパワーワードに笑った…

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/11(水) 11:26:22 

    >>113
    ありがとう。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2023/10/11(水) 11:27:17 

    インプラントって体に金属を埋め込んじゃってるから、MRIでの検査ができなくならないの?

    私は夏に虫歯で歯が欠けて詰め物したけど、保険適用外で5万も飛んでったから懐を直撃してほんとに痛かったのに、その102倍かぁ…。

    歯はほんとに大切にしなきゃダメだね。一度悪くしたらめちゃめちゃお金がかかる。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/11(水) 11:27:26 

    まぁ歯は高いよね。しかもこの人みたいにあれだけ欠損してたら

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/11(水) 11:27:51 

    >>18
    アイス食べて折れたのは何歳くらいでしょうか?
    元々虫歯とか歯周病とか?
    アイスくらいでそうなるのに疑問を感じました。
    いや、なるんですけど。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/11(水) 11:47:24 

    >>12
    「歯は万病の元」ですしね。
    歯を健康に保って、いつまでも自分の歯でいる事は大切だよね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/11(水) 11:50:18 

    >>191
    たしかに。あずきバーどんな食べ方したんだろう。もともと虫歯なら気をつけて食べるだろうし。私も聞いてみたいわ

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/11(水) 11:58:08 

    >>22
    日村さんも
    高級外車買えるぐらいって
    言ってたよね
    ま。お金あるし稼いでるから
    いいけど そのお陰で
    美味しそうに食事してるしね

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/11(水) 12:03:18 

    >>134
    そうなんだよね
    インプラントをした人が認知症や要介護者になった例とかあんまり聞かないから気になってた。ケアできないと歯槽膿漏とか口腔崩壊が進みそう。ただの歯なら抜けておわりだけど、インプラントは顎の骨にボルトを入れるから簡単に取れないし、そこから菌とか感染して大変な事になりそうだなって思って。
    介護する側だと入れ歯の方がケアしやすいってのはあるよね。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/11(水) 12:07:35 

    芸能人が新築した家や別荘を紹介してる番組あるけど
    あれって仕事で使ったって証拠になるから経費で落とせるから撮影させるんだよね
    こんかいの歯科治療もそうなんじゃない?
    事務所(番組)が払うんだと思う

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/11(水) 12:13:43 

    >>21
    奥歯全部虫歯でなくなってたよね。下の前歯ですら虫歯って相当だよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/11(水) 12:21:12 

    >>194
    日村さんの歯は600万だったはず

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/11(水) 12:31:01 

    疑問なんだけど。
    インプラントにして歯茎の痛みがずっと続いてる人がいるらしいけど、それは歯科医の腕が悪いのか人によっては不運にも痛みが治らないこともあるのかどうなのかと思って。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/11(水) 12:35:54 

    >>36
    それはさすがに釣りでしょw
    全部で1,000万なんて。

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/11(水) 12:43:03 

    >>18
    前歯の差し歯壊れて作り直したけどその日は前歯無しで仮歯も無しで帰された時近所の知り合いに道で会い何回も見せて見せてって言われて大笑いしたわ

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/11(水) 12:44:58 

    >>5
    まさのり世代なら、なんとも言えない
    予防歯科育ちの若い人が歯がないと、ビックリする

    +76

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/11(水) 12:44:58 

    >>1
    インプラントだけじゃなく言われるがまま前歯の矯正やホワイトニングもやってたよね。
    全額自費だったらインプラントだけで終わらせたと思う。
    銀座の高い歯医者を用意したのも番組だし、矯正とホワイトニング代は番組が出してやればいいのに。

    +44

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/11(水) 12:48:07 

    >>1
    まぁネタなのは分かるけど、
    2週に渡ってロンハーで特集してもらって、今後も何かと「歯が~歯が~」とネタに出来て食べる系の仕事も入るだろうしで後の収入考えたら安いもんでしょ!

    +11

    -4

  • 205. 匿名 2023/10/11(水) 12:57:45 

    >>83
    なんか歯デカくない?って思ってたけどやっぱみんな思ってたんだ

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/11(水) 13:02:00 

    >>109
    総計してそんなに金額はかからないでしょ

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/11(水) 13:16:20 

    >>72
    事務所の取り分は人によって異なるし、本当の所は分からないという。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/11(水) 13:22:38 

    >>1
    普通は番組負担だよね。
    やりましょうって言ったんだから責任取ってあげてほしい。
    510万円なんて言われてたら断ってたと思う。
    ロンハーもう本当に止めた方がいい。

    +58

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/11(水) 13:45:34 

    >>5
    でも歯磨き全然しなくても歯が綺麗だったり、汚部屋に住んでるのに清潔感ある人っているよ。
    私は2ヶ月毎に歯医者通ってるし、最大限努力してるけど遺伝と寝てる時の歯ぎしりのせいで、歯がかけまくってる。、

    見た目だけでは分からない人もけっこういるから、決めつけて欲しくないなぁ…。

    +130

    -3

  • 210. 匿名 2023/10/11(水) 14:02:10 

    >>113
    コメ主はなんとなくって言ってるじゃん。治療まで行かなくても、歯が汚かったりするとその人そういう人なんだって思うのは私もわかるけどな。0か100かでしか話聞けない人なんなん笑

    +17

    -10

  • 211. 匿名 2023/10/11(水) 14:04:36 

    >>208
    錦鯉ならすぐ払える

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2023/10/11(水) 14:22:09 

    >>172
    っていうけど、私の場合身長165で顔のサイズ安室ちゃんと変わらない。矯正必要無しって言われてる。歯がガタガタな人はもっと小さいの?

    +1

    -28

  • 213. 匿名 2023/10/11(水) 14:34:52 

    >>212
    顎の大きさだけでなく、歯の大きさにもよるでしょ

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/11(水) 14:36:10 

    >>6
    奥から数えて3番目くらいまで、左右すっぽりなかったよ。
    8本くらいインプラント入れてた!
    そりゃ500超えるよ。。

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/11(水) 14:41:49 

    >>65
    親知らずの移植とかもやってるところはあるけどイマイチ普及しないね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/11(水) 14:46:58 

    >>126
    羨ましくてたまらない
    自分ではそんなに顎小さいとは思ってなかったんだけど狭いらしく歯並び気になるよ
    上なんて更に人より歯自体が大きいみたいで狭くて出てこれない歯もある(ので歯並び良く見える)
    聞いたら姉も上の歯一本生えてないって
    完全に遺伝だし、姉の子も私の子も矯正してる
    申し訳なさでいっぱいです

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/11(水) 14:49:05 

    >>211
    払える払えないの問題じゃない。

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/11(水) 15:43:07 

    >>212
    安室ちゃんと変わらない思ってるの自分だけとか?

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/11(水) 15:47:15 

    >>173
    エナメル質だっけ、生まれながらに弱い子はすぐ虫歯作ってしまうけど大して磨いていないのにむし歯ゼロの子がいたりするんだよ

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/11(水) 16:16:35 

    >>180
    普段、人の歯なんて意識して見る事って無いのに不自然だと目が行く不思議
    私は元が相当酷かったのかなとか思っちゃう 

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/11(水) 16:44:09 

    >>1
    全ての材料やメーカーを把握していないけど歯科医院勤務の自分が見て治療内容からして相場より安いかな?と思った

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/11(水) 16:53:36 

    >>206
    仮に30年間の入れ歯のメンテ費用とインプラントのメンテ費用だと0が二つくらい違う。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/11(水) 16:56:58 

    歯がちゃんと入ったんなら500万の価値あるよ。
    そのために頑張って働こうってなるし。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/11(水) 17:08:02 

    >>1
    これ見ていたけど雅紀さんのお母さんがVTRで出てきた時に有吉がババアって言っていてイヤな気分になった
    いくら芸人の母親でも言ってはいけないと思う

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/11(水) 17:19:02 

    >>224
    あの人はジジイ、ババア って言ってれば面白いと思ってる面白くない人だね 

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/11(水) 17:19:48 

    >>1
    番組持ちじゃなかったの??
    えげつないねー

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/11(水) 17:31:59 

    >>137
    神経抜いた歯って普通のホワイトニングじゃ白くならないんだよね🥲
    もっと早く知りたかった…

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/11(水) 17:32:22 

    >>32
    歯は直ちに治さないと命に関わるものではないけど、長い目で見たらそれが原因で体に支障をきたす事はあるよね…
    でも、インプラントまで保険適用にしたら日本の医療制度崩壊するで…

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/11(水) 17:38:20 

    >>90
    私の歯並びが悪くて母が姑に「子供の歯並びは親の責任。ガル子ちゃんが可哀想」って嫌味言ってくれたおかげで母が歯列矯正させてくれて、矯正中辛かったけど綺麗な歯並びになった。今でも歯だけは褒められるよ笑
    母は嫌味言われて嫌だったろうけど私は祖母に感謝してます。歯を見て育ちを見る人も世の中にはいるし、お子様の将来、自信のためにやってあげた方がいいと思います

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/11(水) 17:40:22 

    >>113

    でもさ、私は親知らず放置で大人になってから歯並び崩れた人間でそういう人は結構いると思うけど、それだって結局、歯医者に中々いかなかったのなんで?ってなったらブラック勤めで疲れ果ててセルフネグレクトに陥ってたのとお金が惜しかったからなんだけど

    これをズバッと育ちが悪いとか人間性が悪いとかまともな企業に勤める努力が足りなかったとか言われたらムッとしちゃうけど、でもまぁ確かに私の要領の悪さやメンタルの弱さ自己肯定感の低さの現れっちゃそうだよなとも思うよ、自己肯定感バリバリならセルフネグレクトになってないし、セルフネグレクトに陥らなきゃちゃんと歯医者いってたもん…

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/11(水) 17:48:51 

    >>21
    600万は高いけど、
    歯を直したらCMがくるようになったんだよね
    まさに芸能人は歯が命だわ

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/11(水) 18:12:04 

    >>85
    今日も電車内で見たわw

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/11(水) 18:13:01 

    ノリノリまさのり好きだよ。
    歯🦷何本入れたら500万もするのよwww

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/11(水) 18:45:02 

    >>5
    貧乏な人って歯ボロボロだよね。

    +10

    -16

  • 235. 匿名 2023/10/11(水) 19:42:50 

    >>148
    うちの旦那一般人だけど一本50万って言われたよ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/11(水) 19:48:40 

    >>14
    純粋な人だな…
    台本よ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/11(水) 19:53:41 

    この回だけ見たけど笑ったよ。
    隆さんがまさのりさんの歯を見て子供の成長を喜ぶ親みたいな顔して笑った。
    乳歯から永久歯になったね!みたいな。
    座ってたけど立ってお礼言ってたし。
    この前のドッキリのドラマで愛が深まったのかなw

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/11(水) 19:56:30 

    >>85
    高速乗って遠出すると何回かみる!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/11(水) 19:58:55 

    >>28
    え!そうなの?掃除とか?ずっとお金かかるの?後期高齢者になって寝たきりになったりすると大変とは聞いた事ある。入れ歯なら外して洗えるけど、インプラントはそれできないもんね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/11(水) 20:12:07 

    >>239
    私も聞いた事あります!総入れ歯の方が介護は楽みたいですね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/11(水) 20:22:25 

    私も意を決して歯医者通い始めました!
    因みに治療プランの紙にブリッジって書いてあったんですが高いですか?保険内でできますか?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/11(水) 20:41:22 

    >>11
    m1優勝前の企画だから優勝しなかったら番組が払ったかもね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/11(水) 20:43:48 

    >>10
    よっこっはっまっきーぬたーっ歯科♪

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2023/10/11(水) 21:13:24 

    >>22
    矯正より高いんだね
    歯ってお金かかるなぁ

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/11(水) 21:35:28 

    歯医者高いよねー
    歯の治療が終わって、被せ物をどうするか聞かれた。
    保険適応で一本数千円。
    保険外の被せ物が6万、9万、12万の3パターンあるって説明があった。
    保険の物でも数千円するんだよね。
    歯医者さん曰く保険の物でも全然良いんだけど、保険外の物の材質はやっぱり持ちがいいんだって。
    結局6万のにしてしまいました。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/11(水) 21:45:21 

    月収1000千万あるんやから痛くも痒くもないやろ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/11(水) 21:51:05 

    >>5
    こういうことを平気で言う人のレベルも分かるね。
    世間知らずなのだろうが

    +19

    -6

  • 248. 匿名 2023/10/11(水) 21:54:00 

    インプラント入れてたけど、年取ったらまた手術でお金かかるんじゃ?
    そこんとこ説明あったのかな。

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2023/10/11(水) 22:29:21 

    >>70
    他の病院ってインプラントのメンテは自費なの?
    私勤めた歯科医院2カ所ともインプラントはもちろん自費だけど、その後の定期メンテは保険だったからインプラント入れたから定期メンテが高くなるとか無くて、義歯の人もインプラントの人も同じ点数の取り方だったよ。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/11(水) 22:36:11 

    >>173
    それうちの旦那。
    虫歯ができるやつの意味がわからん、だらしないし信じられないとかバカにしてくる。。
    旦那夜歯磨きしないで寝落ちよくしてるのに虫歯にならないんだよね。

    私5人兄弟で5人中私と妹が小さい頃からすぐ虫歯になってて苦しんだよ。
    なんで他の兄弟と同じもの食べて歯磨きもしてるのにって。

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/11(水) 22:38:01 

    >>28
    人間の歯は自然と虫歯になりやすい細菌とかをかき出す力が備わってるけどインプラントはそれがないから歯ブラシはもちろん糸ようじだとかできちんと歯の間を掃除しなきゃいけないんだよね

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/11(水) 22:40:00 

    >>113
    普通定期検診行って歯科医か衛生士が治療内容判断してくれるでしょ?
    自己診断前提にしてる時点でこの人とは生活が違うんだなって分かるから論外

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2023/10/11(水) 23:36:19 

    >>22
    ああインプラントか・・・。
    いっそ全部抜いて総入れ歯にしてしまった方が良かったのでは・・・?

    +3

    -7

  • 254. 匿名 2023/10/11(水) 23:36:49 

    >>18
    前歯の仮歯、一か月以上入れてもらえなかった事あります。
    10代の頃の保険の差し歯を交換する時、先に根管治療が必要になり
    消毒治療が終わる迄仮歯はNGとの事で・・・
    コロナと被ってたのでずっとマスクでも違和感なかったのが幸いではありましたが
    審美歯科じゃなかったからな気もします。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/11(水) 23:44:47 

    >>4
    正直言って、ネタは全然好きじゃ無いけれど、ゴッドタンで大喜利してるときはめっちゃ面白くて録画何回も見直すくらいジワジワくる答え出すんだよw

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/11(水) 23:59:53 

    >>209
    歯が強い人っていますよね。ほんとうらやましい。
    歯ぎしりで私も歯が欠けてしまったことがあって、それから寝る時はナイトガードを付けています。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/12(木) 00:09:17 

    >>5
    事故で歯がボロボロになったり、先天的に歯に欠陥があることもあります…
    どうか、そんな偏見はやめてください。

    +34

    -3

  • 258. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:04 

    >>78
    え、、、そうなんですか?
    子供はまだ3歳なのでまだ見たことないです
    小学校に入るとそういう子いるんでしょうか、、、

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/12(木) 01:18:22 

    >>212
    安室ちゃん差し歯じゃん

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/12(木) 01:30:22 

    >>243

    きぬた歯科は八王子だよ?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/12(木) 01:41:14 

    昨日のロンドンハーツめちゃくちゃ面白かったww
    タダだと思ってたから!!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/12(木) 01:44:53 

    これ一般人だったら、警察に訴えたら逮捕ものじゃない?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/12(木) 02:08:56 

    >>193
    あずきバー決定なの?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/12(木) 02:13:17 

    >>202
    このプラス量

    年齢で、自分が歯並びや歯が悪くても許される側に立てるとわかるや

    若者の歯並びや歯が悪い人は叩くのか

    本当に醜い人たちだな

    ビックリする、、じゃないんだよ

    +3

    -4

  • 265. 匿名 2023/10/12(木) 02:14:19 

    >>257
    その後それらをどうケアをしたかで、いろいろ見えるよね

    +1

    -6

  • 266. 匿名 2023/10/12(木) 02:18:49 

    >>240

    なのに介護に備えてVIO脱毛を!は反対なのよね

    要するにお金かからない方を良しとしてるだけ

    赤ちゃんと老人のオシメ交換してみれば毛があるのと無いのでどちらが
    対応ラクかわかるけどね

    そりゃ介護士は何人も相手にして暴れるような人間すら相手にするから
    毛の有無なんて大した問題じゃないから、気にしないと言うわよ

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2023/10/12(木) 02:20:40 

    >>247
    でもお金持ちで歯がない人汚い人って傾向としては少ないよね

    (あなたが傾向の話に例外を持ち出すレベルじゃないことを願う)

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/12(木) 02:22:46 

    インプラントは高価な上にまだまだ開発途上の技術

    金属の根っこで歯周病になったら(インプラントの歯はなりやすい)あっという間にダメになる

    ケアが必要と言ったって早期発見して一旦外して治療し直したら また高額かかるビックリのシステムだよ すぐにインプラント勧めてくる歯科医は疑ったほうが良い

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/12(木) 02:23:08 

    >>222
    嘘松

    インプラントのメンテって、
    フロスして歯を磨いてればOKですよ
    いわゆる定期検査で歯石取りをしてればOKということ

    インプラントはメンテ費用ではなく、最初の費用が高いだけよ

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/12(木) 02:25:55 

    >>209
    歓迎されない遺伝子を持ってることよね

    チビハゲデブだって遺伝だけど、そんな配慮してないよね
    なぜ歯に関しては、そんなに配慮しなきゃいけないの?

    婚活で、歯が欠けまくってる男性を、そうじゃない男性同様に扱いますか?

    +2

    -4

  • 271. 匿名 2023/10/12(木) 02:29:03 

    うちの祖母はインプラントに600万以上かかったけど 数年しか持たなかった ちゃんとフロスして磨いてたよ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/12(木) 02:52:36 

    >>87
    歯槽骨形成とかもあるから70代でも普通は出来るよ、80代でやってる人も一杯いるし、多分なんか他の病気等原因があるか、その歯医者は年齢で単純に区切ってるかどっちか

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/12(木) 02:58:23 

    >>191
    多分、神経とってたとかじゃないかな。
    あとは、もともとひびが入ってたとか。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/12(木) 03:15:28 

    >>213
    横だけどほんと歯って小さい人はほんと小さいよね。友達で、粒々すぎてびっくりするぐらい小さい人いた。
    私は顎小さくて歯がデカいから矯正も大変だった。顎広げる装置して歯をちょっとずつ削って後ろにぎゅーぎゅー詰めさせて...そこまでやって、矯正やる前に比べて歯並びは良くなったけど全体的に出っ歯になったという。

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2023/10/12(木) 04:03:58 

    来年40だけど大人になってから一度も歯医者にお世話になったことがないと言うと驚かれるんだけどそんなものなの?

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/12(木) 04:12:02 

    >>32
    だから虫歯になる前に予防歯科をしっかりしようねって言われてるのに歯に対しての意識が低い人が多すぎるよ日本人
    悪くなってからの方がお金もかかるのに

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/12(木) 04:12:58 

    >>275
    クリーニングとか歯石取りとかしてないんだね…みんな言わないだけで口臭ヤバいと思う

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2023/10/12(木) 04:45:16 

    >>5
    生活レベルとか育ちとか、分かったところでなんなんだろうと最近思う

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/12(木) 05:00:26 

    >>6
    え?!知らなかったの?

    前から、ずっと言ってたよ。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/12(木) 05:05:30 

    歯は、ホント大事。

    私は昔、歯に詰めたのが割れて歯医者に行ったら、詰め物が割れていて、奥まで炎症が起きていた。そこを治療したかと思ったらまだ痛かったので、よく調べるとまだ神経が通ってる所がある、と。

    でも結局見つからず、今日抜歯しました…。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/12(木) 06:07:39 

    >>10
    首都高にたくさんいた!
    有名なんだ?!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/12(木) 07:02:31 

    >>5
    確かにある程度は分かるけど、私は退職後矯正治療中に鬱になって行かなくなって余計にダメにしてしまった。
    インプラントが必要だけど、怖いから抜いたままになってる。
    元々は唾液が多くて虫歯になりにくいタイプだから、歯並びが良ければ貧乏でメンテがテキトーでも綺麗だったと思う

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2023/10/12(木) 07:07:16 

    バナナマン日村さんもオールインプラントでこのくらいだったよね?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/12(木) 07:15:41 

    >>224
    うわあやっぱり有吉最悪な広島男だわ。
    紅白もこいつのせいで観たくなくなった。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/12(木) 07:26:39 

    >>148
    40万だとそんな高く無いよ、むしろ安い。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/12(木) 07:33:44 

    >>36

    祖母が60代時点で総入れ歯だったけど普通食も器用に食べて93まで問題無く生きたから
    歯が無くても寿命は人それぞれなんだなと。お茶はよく飲んでた記憶が。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/12(木) 07:38:00 

    >>250

    幼少期に大人たちから虫歯菌を感染させられなかったのですね。あんまり可愛がられてない証拠。

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2023/10/12(木) 08:27:12 

    小学生の時の歯医者の出来事がトラウマで歯医者に行けない。
    でも10数年前に頑張って行った歯科医院で説教され痛い治療され更に行けなくなった。
    お金もないし

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:51 

    >>258
    78です。
    うちはのびのび系私立→公立小。
    幼稚園の頃には学年に1人か2人いたけど小学校に上がる頃には歯抜けや永久歯の子ばかりだったから、小学校になってからはわからないや。
    もし教育系や付属幼稚園からの私立小とかなら、多分いないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/12(木) 08:49:34 

    この企画って錦鯉がM-1で優勝する前から始めてるんだよね。もしも錦鯉が優勝していなかったら治療費どうする気だったんだろう。絶対に払えなかったよね。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/12(木) 08:52:53 

    良かったね〜
    でも歯を入れるって高いね…510万か…
    雅紀さんは何で奥歯がなかったんだろう?虫歯?

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/12(木) 09:23:10 

    510万って言ったって芸能人だったら屁でもないでしょ。
    CM1つ、番組3本分くらいでしょ。
    泣くなハゲ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/12(木) 09:33:32 

    M-1の賞金1千万の半分500万全部飛んで行ったな

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/12(木) 09:39:50 

    >>36
    母は17,8年前に10本500万くらいかかったと言ってた
    若い時から体質なのか歯ぐきが悪く食べるのに痛みがあったからインプラントにして本当に良かったと事あるごとに言ってる

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/12(木) 09:42:23 

    >>265
    矯正や、歯の審美治療をしようと思っても、
    骨や歯が弱いとか、デメリットが大きすぎるなどで、治療してもらえないケースもあります。
    また、育児や介護で歯医者に通えない人もいます。
    歯がボロボロの人を見た時、バカにしたくなるかもしれませんが、
    もしかしたらそんな背景があるかもしれないと心の隅に置いていて頂けたら嬉しいです。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/12(木) 09:53:22 

    >>266
    反対とか何の話?誰に向けて言ってます?

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/12(木) 09:54:27 

    >>180
    便器のような白さは作り物の歯だよね
    実物の歯は一体どうなっているのか気になる

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/12(木) 12:10:58 

    >>144
    上の方にあるやつを見落として下の方のサブを見つけちゃったんじゃない?😂

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/12(木) 21:13:17 

    >>21
    飲食のシーンって今のテレビ番組は必須だから
    値段が妥当かどうかは分からないけど、入れてよかったよね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/12(木) 23:09:02 

    >>251
    インプラントでなくてもフロスは必ず必要だよ

    身内が歯科衛生士だけど
    「フロスか死か」と言われるほど、虫歯だけじゃなく歯周病は体の健康害するから

    歯磨き+フロスで日常的に口腔ケアするのは大事

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/13(金) 00:08:38 

    >>266
    横からわけわからんこと言うなw

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/13(金) 14:49:18 

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/14(土) 01:37:05 

    >>1
    番組見てたけど「お金出して貰えると思った」「入れなきゃ良かった」は完全にウケ狙いで色々なもの食べて結構満足そうだった
    お金かけた割に見た目あまり良くないと思ったけど

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/14(土) 01:38:09 

    >>9
    請求書の総額500万越えだった
    もう払ってるんだろうけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。