ガールズちゃんねる

有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」

142コメント2023/10/17(火) 21:03

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 21:27:27 

    有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」 - TOKYO FM+
    有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」 - TOKYO FM+news.audee.jp

    有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」 - TOKYO FM+


    有吉は(中略)「俺らはさ、ライブや仕事の合間にすることといったら“タバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー(を飲むこと)”ね。だけど、最近は缶コーヒーの売り上げがめっちゃ落ちているらしいね。今はコンビニにおいてある機械式(コーヒーマシン)のやつを買うんだって」と寂しそうに語ります。

    「だからもう、急に缶コーヒーを応援したくなってきちゃった(笑)」と有吉。かつての愛用品に思いを馳せ、「(缶コーヒーを持ってタバコを吸っていた)あの文化は、今ではなかなかないんだよね……そもそも、タバコを吸う人が少なくなっているから」と残念そうに話していました。

    +28

    -49

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:10 

    タバコ×コーヒーって息くさいよね

    +358

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:12 

    高いんだよ

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:13 

    缶コーヒー×タバコしてる人の息のくささトラウマ

    +194

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:14 

    口臭

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:16 

    >>1
    「俺らの時代はさ…」って言い出したら老害の始まり

    +151

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:17 

    まあ美味しくないよね
    体に悪いし

    +56

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:21 

    缶のコーヒーって独特の匂いがあるから苦手なんだよな

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:22 

    缶コーヒー飲まなくなった

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:22 

    もういいよこの人
    ぐちばっかで苦手

    +74

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:29 

    有吉より上の世代がやっていたような?

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:29 

    買わなくなったなぁ

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:33 

    缶は燃えるゴミの日出せないしね。

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:41 

    有吉ってどれくらい面白いんだろ
    ソロライブとかやって欲しいわ
    大事故になるのかな

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:41 

    くさいよね

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:51 

    コンビニコーヒーに代わっただけでは?

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:53 

    デミタス缶コーヒーの赤いやつ好き

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:54 

    懐かしい。まさにそうだった。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:54 

    お前の時代はもう終わった

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 21:28:57 

    >>6
    実際ひとりとんねるずみたいな状態だからな
    天狗なんだよ

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:00 

    運転中飲むのはすき

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:06 

    ペットボトルだと蓋があるから残しても大丈夫だからです。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:09 

    タバコは残念ではないてしょ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:15 

    缶コーヒーのどこがカッコ良いのか全然分からないし、タバコだって臭いから迷惑だし、あんなん絶滅してほしい

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:22 

    左の人こんなに大きかった?幸せ太り?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:33 

    >>19
    それが紅白の司会やるんだから人生わからんよね

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:42 

    父親まだ飲んでるよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:46 

    朝専用ねやつ好き
    朝じゃなくても飲む

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:57 

    >>6
    愚痴か悪態かしかないよね。
    なんで好感度高い扱いなのかベッキーと同じくらい理解できない。
    ベッキーに噛みついてたのに、今の有吉がそれになってるの笑える

    +31

    -6

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:06 

    家でも簡単に飲めるようになったし、外で飲むならカフェ行くしな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:17 

    コンビニ行けば100円でそこそこ美味い☕買えるもんな

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:20 

    iQOSは絶滅しないで欲しい
    精神安定剤なのよ

    +10

    -7

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:30 

    少ないし美味しくないからな。
    ゴミも出るし。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:33 

    エヴァとuccコラボとかしてたよね
    今ってucc売ってるのかしら?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:35 

    口当たりが不味いし。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:44 

    缶コーヒーって捨てる場所に困るんだよね。ペットボトル捨てられるところは沢山あるけど、缶ってなかなか捨てられないし。フタもないからその場で飲まないといけない。あとホットは缶がめっちゃ熱くて笑

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:44 

    昔は買いやすい価格だったから。今は高いし、それだったならもう少しお金出して、違うものをって思っちゃう

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:04 

    >>1
    有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:07 

    >>6
    なんで紅白の司会に選ばれたのか理解不能
    有吉の冬休み、相棒お正月スペシャルと夜更かしお正月特番に負けてたのに

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:09 

    >>4
    小学生の頃に友達の家の飼い犬「ジョン」のウ◯コの匂いと同じだと思った。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:12 

    エナジードリンク飲んでるでしょ今の若い人は
    カフェインと砂糖って点は一緒

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:39 

    >>1
    タバコやらないけど私は缶コーヒー派
    持ち歩いて好きな時に飲める
    寒い日は外でカイロ代わりにできてその後に落ち着いたら飲める

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 21:31:48 

    >>10
    何で売れてるの分からないんだけど、それを他のトピック言ったらすごく叩かれたよ。あまり面白くないなと書いたら、有吉が嫌いなだけだろって。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:10 

    缶コーヒーはシンプルに不味い

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 21:32:29 

    >>10
    なんでこの人10年以上ガルちゃんで持ち上げられたのか謎
    実際ちょっとの文句すら袋叩きにしてきたよね。
    だって本当に面白くないし不愉快だもん。

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:14  ID:vhecyQV5hV 

    >>37
    駅から職場まで100円で買える自動販売機を熟知してるよ
    同じ物買って何十円も違うのは損した気分になる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:22 

    有吉はどうか知らんが
    空き缶にタバコの吸い殻入れる奴に腹が立つ
    始末する人の身になってくれ

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 21:33:37 

    >>17
    仲間がいた!
    ブラック派だけど、缶コーヒーの中でデミタスの赤が1番好き!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:04 

    >>6
    ラジオの発言をいちいち記事にされてとかいうけど
    そもそも公共の電波でやってるならあんまり叩かれるようなこといわん方がいいのに。
    いやホントそうじゃん
    いない芸能人の悪口と悪態ばっかり

    ネタになってないし

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:05 

    >>19
    結構長く居座ったね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:11 

    >>6
    知らん時代だ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:29 

    私妊娠判明でタバコが生理的に受け付けなくなったパターンで一瞬で喫煙成功したけど、以後タバコだけじゃなく缶コーヒー(インスタントコーヒー含)が完全に無理になってしまった。

    特に缶コーヒーのあの舌に残る感じとかがほんとに無理。!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 21:34:33 

    マックのコーヒーで十分
    缶コーヒーは不味いし、防腐剤入りだし

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:01 

    >>10
    毒舌も世間が味方につくと判った上で
    喋っているもんね
    言ってしまえば弱い立場に噛み付いてるだけ
    本当に強い人には誘い笑いで
    ヘラヘラしてるだけ。
    自分の恋愛報道にはだんまりだし。
    変にカッコつけるけど
    本当に口だけなんだよね。
    卑怯者

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:19 

    へぇ、缶コーヒー。
    番組では色んな食べ物を小馬鹿にしたりしているのにねぇ。CMでもわ狙ってる?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 21:35:57 

    やっぱモザイクAVの売り上げも減ってるのかな?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:00 

    個人的には缶コーヒー割高だけど、量が少なくて好き。
    買ってベンチで飲みながら休憩してさっと飲み終わる量だと思う。
    コンビニコーヒーだと多い。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:33 

    >>2
    最悪の組み合わせだよね

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:48 

    >>54
    陣内が夏目いじったときだんまりしてたんだよね
    フジモンのときはくっそいじってたのにさ

    フジモンはタレント名鑑でいじってたけど自分もいじられていたからわかるけど
    有吉はなんやねん。
    てめえはいじられたくないとかださ

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:06 

    コンビニであったかいのも冷たいのも缶コーヒーより安く買えるもんね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:34 

    有吉“缶コーヒー”の売上減少にため息「俺らの時代はタバコを吸いながらショート缶の缶コーヒー」

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 21:37:40 

    >>14
    面白い事は言えず。
    悪口で、盛り上がっておしまい。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:01 

    >>43
    うん嫌いだわ。
    信者含め無理。
    信者って有吉がズバズバいいたいこと言うのが好きなはずなのに
    こっちがいいたいこと言うのはダメとかありえない

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:15 

    >>7
    別に缶コーヒーでもカフェのコーヒーでも身体に与える影響は同じでしょ。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:19 

    >>2
    昔の職場に気の毒なくらいブスで肌もクレーター酷い女の人がいたけど、煙草&コーヒーで息はウンコの匂いだった。
    あの容貌で喋ったらウンコとか地獄。

    +41

    -8

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:26 

    >>2
    タバコ×コーヒー=ウンコ
    どーしてこうなる?w

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:39 

    >>1
    上島竜兵さんに酷いLINEをしたよね

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:17 

    世代的には電波少年と言う番組があったのを知ってるけど、あまり好きでなかったから番組見てなかった
    ヒッチハイクの猿岩石を全く知らない
    歌番組で出てたから曲出してのは知ってる私は猿岩石時代の事を言われてもさっぱり😖

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 21:39:52 

    缶コーヒー嫌いな人が、多いね。
    コンビニコーヒーも手軽に買える時代だし。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 21:40:47 

    >>67
    糖 尿 死
    でこのラジオでも●ね●ね言ってさ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 21:40:48 

    >>6
    思い出話しがちだよね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 21:41:20 

    昔の刑事ドラマのイメージだけど。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:22 

    缶コーヒーにタバコってカッコいいよね。
    それが分からないとか終わってるよ。

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:26 

    >>6
    とんねるずが90年代だとしたら
    有吉は00年代の悪習を引きずったオクレタレント
    今じゃ裸の王様
    クソバカネット民も味方に付けて質が悪い

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:35 

    >>4
    昔、女子社員が会社のタバコ吸い殻始末や灰皿を洗っていたのが慣習だったころ、会社の上司で、タバコを消すのに、飲み残しの缶コーヒーで消して、灰皿がドロドロになってるのを翌朝洗うのが とてつもなく吐き気して嫌過ぎて、禁煙の会社に転職した。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:42 

    >>60
    夏とか氷ついてるだけでも強いだろ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 21:42:43 

    >>28
    その理由ですっごい売れたらしいよね?
    コーヒー飲まない飲めないから、おつかいや人にあげなきゃいけない時ほんと困るからこそコーヒー関連の記事見てしまう…苦行なのに。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:48 

    >>32
    初代はどうにも気持ち悪かったけどイルマでハマったわ
    もう紙には戻れん

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 21:44:37 

    コンビニのコーヒーが美味しすぎるのよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:15 

    歩きタバコ迷惑

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:04 

    >>63
    良かった、有吉が持ち上げられてるの不思議と思ってる私がおかしいのかと思ってたよ。
    地味で面白くもないのに、持ち上げられて女子アナと結婚して意味不明。
    親戚に有力者でもいるのかな。

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:14 

    >>1
    お店のコーヒーに慣れちゃったから、缶コーヒー飲まなくなったな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:09 

    会社には無料のサーバーが設置されている所があるし

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:15 

    ガルちゃんでは上島さんの件で叩かれてるけど
    Xヤフコメはいまだに有吉信者多くて気持ち悪い

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:18 

    昔は缶コーヒー飲んでたけど、最近は全く飲まなくなった、ブラックは不味いし、微糖は甘過ぎる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:20 

    >>2
    なんで💩くさくなるのか不思議

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 21:49:39 

    >>71
    ガル民の大好きな思い出話が・・・

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 21:49:45 

    自分タバコ辞めてるのに笑

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 21:52:08 

    >>48
    人工甘味料や香料不使用なのも良いよね
    甘過ぎず量も少なめだから丁度いい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 21:52:28 

    なんか悪態ついてるコメブロックしてみたらゴッソリ消えた
    ご苦労なことだね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 21:53:30 

    >>2
    そこに加齢臭も入ると吐きそうになる🤮

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 21:54:14 

    私同学年だけど、缶コーヒー飲まないよ。私の時代でもスタバタリーズ、コンビニコーヒーだよ。缶コーヒー不味いし古いわ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 21:54:23 

    今はコンビニコーヒーが普及したからもう缶コーヒーって選択肢が減ったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 21:55:49 

    >>78
    イルマは最高
    本数激増したけど変えてよかった
    分煙してない喫煙可の喫茶店に入れなくなったわ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 21:55:58 

    >>91
    あと香水も

    タバコの匂いを香水でごまかしてる人いるけど、匂いの上書きでさらに臭くなってるんですけど!?って思う…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 21:56:22 

    >>39
    ミーハーがいるんだろうね、浜辺に橋環、完全に個人的な趣味が入ってる。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 21:56:36 

    >>1
    順調に老害になりつつあるね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 21:58:48 

    >>1
    その缶コーヒーに吸い殻入れてた奴たくさんいるよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:01 

    >>2
    タバコと酒に比べたらまだまだ

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:07 

    >>36
    ペットボトルだけしか捨てれないゴミ箱は珍しい
    「ペットボトル・缶」と入口で分かれてるのにどう見ても中は一つしかないゴミ箱🗑️ばかり

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 22:00:59 

    缶コーヒーの味をコーヒーと認識したくない

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:17 

    >>90
    がるの傾向で誰かが有名人が「○○より△△が良い」と言った内容のトピだと△△否定するコメントばかりになる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 22:06:11 

    >>6
    昔はそういう人を批判してなかったっけ?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 22:07:26 

    >>65
    あなたの性格もなかなかエグそうだな

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 22:10:37 

    >>16
    コンビニどこにでもあるし、淹れたて飲めるし、美味しいよね

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 22:15:20 

    コーヒー飲むと肌が荒れるの私だけかなぁ?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 22:19:13 

    缶コーヒーよりペットボトルのコーヒーのが薄く感じるんだけど
    気のせい?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 22:20:38 

    >>28
    モーニングショット?

    高校生の頃コンビニで働いてた時に
    缶コーヒー部門ではうちの店ではダントツ1位だった。
    2位はエメラルドマウンテンだった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 22:32:54 

    冬は缶コーヒー買って、ポケットに入れて歩く‼️

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 22:34:49 

    >>8
    私は缶独特の味。キシキシしたような味がして苦手。缶感のある味。コーヒー系にだけその味がする。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 22:45:03 

    >>8
    わかるー!
    口つけた瞬間から缶臭くて、コーヒーの味あんまりしないし

    HOTなんか一瞬でぬるくなって不味いし

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 22:47:55 

    >>1
    缶コーヒーを灰皿替わりにして
    放置した臭いが大嫌い

    タバコがグチャグチャだから
    片付けて捨てるこっちの罪悪感ったらない

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 22:59:28 

    だって甘味付けがアセスルファムなんだもの…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 23:05:40 

    >>104
    わたしは心の中で思うだけで彼女の容姿については何にも言わなかったけど、職場の人は「あのゴリラみたいな人だよね。」とか「肌ヤバイよね~。」と陰口言ってた。

    +4

    -7

  • 115. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:38 

    有吉さんお口くさいクサイ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/08(日) 23:09:07 

    >>16
    コンビニコーヒーは持ち歩きができないから…

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/08(日) 23:15:51 

    缶コーヒーくさいからね
    映画館で隣の席の人が缶コーヒーチビチビ飲んでてにおいがすごくて気持ち悪くなったくらい
    ドリップコーヒーは好きだしくさいと思わないんだけど。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 23:57:50 

    >>91
    コーヒー飲むと加齢臭でるんだよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/09(月) 00:27:52 

    私は煙草の煙が大嫌い
    喫煙者は全員肺癌になりやがれ💢

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/09(月) 00:48:23 

    缶コーヒーは不味い!ペットボトルの方が美味しいから。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/09(月) 01:05:49 

    >>1
    自販機有名メーカーのものも100円にすれば薄利多売で利益増えそうな気もするけど
    昔と比べたら誰も買ってないに等しいじゃん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/09(月) 01:21:27 

    >>39
    大泉さんが好きだから、あんなのの司会やらなくてすんで正直他の人に決まってホッとしてる
    スベり倒してる姿見たくなかったし

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/09(月) 01:33:14 

    >>99
    酒も相当よね。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/09(月) 02:05:21 

    25年くらい前は有吉と同じだったけど
    缶コーヒー美味しくないからなぁ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/09(月) 04:13:12 

    >>2
    口臭が最悪。喋りたくないー

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/09(月) 05:10:51 

    >>7
    甘くて美味しいよ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/09(月) 06:01:18 

    >>2
    タバコ+酒も相当臭い

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/09(月) 06:32:58 

    コーヒー美味しくない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/09(月) 07:29:49 

    缶コーヒーは蓋できないから、飲み切らなきゃいけないのが面倒。
    蓋があるペットボトルの方を買うわ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/09(月) 07:46:38 

    たばこも缶コーヒーも気軽に自販機でポイポイ買える時代ではなくなったんだよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/09(月) 08:08:19 

    >>114
    あなたも
    あなたの会社の人も全員性格がエグいな

    うちの会社
    皆で同僚の顔の悪口とか言う人ひとりもいないけどな

    大の大人が容姿の悪口を職場で言ってるひとたちがいるんだもんな
    そりゃ子供のイジメがなくならないわ。

    そんな会社と関わるの嫌だな
    何言われるかわからねーし
    仕事レベルも低そう

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/09(月) 08:16:48 

    >>1

    缶コーヒーとかペットボトルのコーヒーは美味しくないのよ

    コーヒーじゃなくて何か別なものを飲んでいるみたい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/09(月) 11:28:41 

    昔は缶コーヒーうまいと思ってたがコンビニの100円コーヒーのクオリティーに太刀打ちできなくなったな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/09(月) 11:33:27 

    缶コーヒーは一昔前って感じ。
    その頃は人気があったかもね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/09(月) 12:06:32 

    缶コーヒーよりコンビニの方が好きだなぁ。値段も変わらないし。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/09(月) 12:10:42 

    >>2
    タバコの臭いは缶コーヒーで消えると思ってる人多かったよ。
    禁煙してるふりしてて、家族にもバレてないと思い込んでた。
    めちゃ臭いわーと思いつつ、へーすごいですねーって一歩離れて返事してた。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/09(月) 14:26:53 

    >>8
    多分好きな人はそれが好きなんだと思う

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/09(月) 16:49:24 

    私もタバコx缶コーヒー時代を生きてきたので分かるけど、
    今はもっと良いものが出てきたからね

    電子タバコに切り替えてから目鼻喉の調子がすごく良くなった
    チェーンスモーカーなので、紙タバコの煙に含まれるタールにやられてたのだと思う(普通に目や頭が痛い・重いという症状があったw)

    缶コーヒーは独特の「濃さ」があるけど、缶の臭いに負けないように香料や味を濃くしてるのよ
    その中でもUCCの無糖缶コーヒーだけは薄味ですっきりしててすごい
    今はペットボトルで更に進化したものが沢山あっていいね
    (コーヒーがペットボトルで販売されるようになるまで大分時間がかかった印象なのだけど、
    あれってなんでなんだろう?単に商売上の都合なのか、↑のような香りが保持できないだとかの
    製品上の課題があったのか?)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/09(月) 21:30:51 

    コロナの後、誰が触ったか分からないところに直接口つけるの気になって缶の飲み物自体苦手になった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 02:53:03 

    急に飲みたくなって微糖?かなんか飲んだ時にへんな甘さがずっと残っててまずっ!!ってなった確かアセスルファムか何かが入ってた缶コーヒーはもう飲まないかなー、ペットボトルと値段あんま変わらないし

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 15:26:56 

    今たまたま見た日本の金持ちランキングで、有吉は61位だって!すごくない?

    資産50億だそうです。

    でも50億円くらいで100位内に入れちゃうって日本レベル低いよね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/17(火) 21:03:13 

    >>8
    私だけかもしれないけど、子供の頃に乗った特急列車とか観光バスの匂い。なんか鉄っぽい匂い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。