ガールズちゃんねる

酒が好きな人のダイエット

88コメント2023/10/13(金) 20:01

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 13:30:31 

    甘いものを食べたくなったときの低カロリー留スイーツレシピとなかならたくさんあるのに、酒が飲みたくなったときの代替飲料のレシピが無いのが悲しいです。
    スイーツなんて食べたくないし、なんならツマミもいらないから酒だけを飲みたい。
    そんな人がどうやって欲望を乗り越えダイエットしているのか秘訣を教えて下さい。
    水を飲めば良いとか我慢しろとかはいらないです。
    酒を浴びるほど飲みながら痩せたいです。

    +66

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:06 

    >>1
    ウイスキーとかにしたら?

    +62

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:15 

    薄めた梅酒飲んでます

    +6

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:34 

    水を飲んだり、我慢したらいいと思う

    +10

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:39 

    つまみ無しで酒だけならそんなふとらないんじゃない?私はつまみないと飲めない人だからダメだ…

    +126

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:41 

    そんなに好きならスピリタスとか強いお酒少量飲んでさっさと潰れる

    +31

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:47 

    酒飲みながらVRゴーグルでイテオンクラス観てるよ。8キロやせた

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 13:31:52 

    だから水を飲むんだよ
    酒と同じくらい飲むの
    酒を浴びるほど飲むんなら水も浴びるほど飲むの

    +42

    -12

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:03 

    >>1
    焼酎飲みなよ
    日本酒、ビール、チューハイは太るよ

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:06 

    無理です
    酒自体がカロリーの塊です

    +12

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:10 

    統失オフのものを飲むとか?

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:13 

    痩せてるんだけど年取るとお腹出るんだわ

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:21 

    少しのつまみと酒だけ飲んでて、ご飯食べていない時はすごく痩せたよ

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:22 

    >>1
    何も食べないで飲むだけなら太らないんじゃない?
    本当に何も食べなければ。

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 13:32:37 

    >>1
    本物の酒飲みは痩せてるよ

    +55

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:06 

    >>1
    ・糖質の高い酒類は飲まない
    ・摂取した酒のカロリーを含めた一日の摂取カロリーを見直す
    ・筋トレ
    ・有酸素運動

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:25 

    お酒は翌日にしょっぱい物が欲しくなったり変に食欲がわく
    おつまみもそうだけど
    翌日の食事も気を付けてる

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:33 

    週に一度断食

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:41 

    酒に変わる代替飲料って。酔わないノンアルで満足できるの?できないんなら無理だよね。代替なんてあるわけない。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 13:33:45 

    ノンアルゼロカロリー?の缶カクテル無かった?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 13:34:19 

    >>5
    私も。
    毎日飲むと確実に太るのわかってるので週3しか飲まないようにしてる。

    お酒飲まなければ夜ご飯も軽食で我慢出来るんだよね、お酒入ると食欲リミッターがバカになる。

    +110

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 13:34:23 

    焼きシイタケ美味しいじゃん

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 13:34:42 

    >>1
    お主の場合体悪くしない限り無理そうだね
    お酒ガバガバ飲んで痩せたいって、甘ったれじゃん

    +4

    -18

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 13:34:49 

    >>1
    え、酒だけ飲んでると痩せるでしょ。私の父がアル中で専門の病院に入院してたけどガチのアル中はガリガリだよ。食べないで酒飲んでばかりだから。

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 13:35:01 

    >>15
    痩せ方が美しくない人が多いけどね。
    ガリガリというか胃の負荷が大きいから栄養吸収してないだけっぽい。

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 13:35:54 

    飲むなら走れ

    走らないなら飲むな

    5キロ走ったら飲んでもいいよって決めています

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 13:36:50 

    焼酎をお湯割りから濃くして納豆ご飯かたまごかけご飯で寝る。

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 13:37:46 

    酒が好きな人のダイエット

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 13:39:45 

    主さんは「ツマミはいらないから酒だけのみたい」と言ってる。酒だけの人はそもそもガリガリだよ。

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 13:41:23 

    炭酸水にレモン果汁で、レモンサワーもどきとか、オールフリーで紛らわす。

    1週間に1回だけ飲むんでOKの日を作る。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 13:41:46 

    毎日お酒だけ飲んでBMI11です。
    お酒でお腹いっぱい。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 13:41:56 

    >>1
    ツマミいらないなら痩せてるはず。
    結局食べてるの?

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 13:41:58 

    酒だけでいいならそんなに太らないと思うんだが。
    人工甘味料バリバリのストロングチューハイとかなら話は別だけど。

    酒で太るのはおつまみのせいだと思う。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 13:43:37 

    >>6
    喉がやられるからダメ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 13:49:27 

    ちょっと高いお米買ったらおいしくてお酒よりご飯!
    ってなったら痩せたよ。

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 13:50:27 

    >>25
    よこ。それ私や。
    やっぱ筋トレ日常的に取り入れたりしないとダメねー!

    ハイボール、糖質ゼロ系は肥えないよ。
    つまみも低カロリー。肉は食う。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 13:52:29 

    ダイエットでウイスキーにハマったけど、一杯150kcalくらいあるんだよね🥲
    飲む量多すぎて減らすまで痩せなかった…

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 13:54:23 

    >>5
    私もー
    しかも揚げ物とか仕上げに甘い物とか欲しくなるんだよ〜
    マリアージュとかも最高だよね

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:24 

    >>1
    つまみを食べない一択
    肝臓がアルコール分解を頑張るから他の仕事まで回らなくて代謝が落ちるのよ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 13:55:42 

    >>1
    んー我慢なして手に入れたいものが大きすぎる
    食べたもんで体は作られるのに
    運動すれば?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 14:04:10 

    >>5 私はつまみ無しで飲むタイプだから毎日夜ご飯は無しでビールのみ
    劇的に太ったりはしなかったけど、一年くらい禁酒したらやっぱり数キロ痩せたよ
    浮腫みもあるだろうけど周りからかなり痩せたと言われた
    今はまた毎日飲んでるけどまた2キロくらい増えたかな

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:10 

    >>8 色々試したけどこれが一番効果あった
    私はつまみ無しタイプだから水も同量飲むのが体にもまだ良いかなと思ってやってた

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 14:08:23 

    >>1
    酒の代替飲料としてノンアルのチューハイでしかも糖質とかの吸収を抑える、みたいなやつ売ってるよ
    私平日はこれか炭酸水飲んで週末思う存分酒飲む
    とはいえハイボールとかテキーラとかにしてるけど
    ビールも糖質ゼロかクラフトビールとかね
    ダイエットしたい気持ちがあるなら少し我慢もしてみて〜

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 14:09:22 

    >>8
    これ二日酔いも回避できるよね
    いつも忘れちゃうけど

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 14:10:06 

    >>33
    〆のラーメンとかね

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:04 

    >>32
    私もそう思う。
    たぶん酔っ払って記憶にないんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:06 

    本当に酒しか飲んでない人って逆にガリガリだったりする

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 14:11:15 

    お主・・・さては・・・

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:32 

    >>1
    つまみをキュウリの浅漬けなど低カロリーの物にする
    お酒は無糖のレモンサワーのみにする
    お酒を飲む時は炭水化物と揚げ物は極力食べない

    コレだけでだいぶ違うと思うよ?

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 14:16:45 

    >>5
    私も
    しかも絶対に炭水化物がほしくなる

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 14:19:47 

    >>1
    20代の時ふとしたキッカケで、酒を浴びる程飲んで30キロ台になったよ。
    ツマミや御飯は吐き出して酒ばかり、
    みるみる痩せていくのが最初は楽しかったけど、
    ガリガリの身体も美しいと勘違いしてね。
    でも、そこからアルコール性鬱になって、自殺願望が酷くなって、手が震え、酒のないと苦しくて生き地獄だった。
    勿論仕事前にも酒を飲むように。
    そして仕事で失敗&トイレで酒飲んでたのがバレる→居づらくなり辞める

    酒買うために貯金がどんどん溶けて、やがて家賃も2ヶ月溜まった頃には何とかしないと!思ってもお酒を飲まないと、身体が動かせない、普通に人と会話も出来ない様になってた。酒飲まないと立ち上がる気力すら湧かない状態。

    大家さんに追い出される妄想と言うか不安と、人の話し声が聞こえただけで、心底怖くて泣いてた時に丁度電話が鳴って母親だった。

    今迄恥ずかしくて母に言えなかった今の現状。
    家賃溜めてた事もお酒に溺れた事も仕事辞めたことも全部泣きまくって話したら
    帰ってきなさいと言ってくれて、実家に帰り。
    それで仕事のストレスや人間関係が改善されてからは、お酒とも上手に付き合える様に(時間は2年位掛かった。)

    長々と自分語り失礼しました。
    要約するとアル中なるから酒ダイエットは止めたほうがいい

    +43

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:24 

    >>15
    うちの叔父はアル中ガリガリで逝った
    食事より酒になるらしい

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 14:34:44 

    毎日1リットルくらいで済むようにして、バランスの良い食事してる。

    アンダーカロリー守れば、太らないよ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:45 

    >>1
    将来弛むよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 14:37:54 

    >>1
    もう指摘されてるけどつまみ無し酒だけじゃ太らんでしょ
    私もつまみ冷奴のみ晩酌とかやってた時期めっちゃ痩せたし

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 14:39:15 

    >>21
    私も。
    私は週一にしてる。
    チートデイだと思って楽しむようにした!

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:54 

    >>1
    酒自体では太らない。
    お酒を分解することを体が優先するから
    一緒に食べたものを代謝できなくなるから太る。
    繰り返す、お酒単体では太らない。 
    いくらでも浴びたまえ。

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:03 

    わたしもお酒大好きだけどつまみ食べないから痩せてる。
    けど最近アトヴォガード(卵のお酒)をストレートで飲むのにハマってて、それは太るだろうな…。カスタードクリームみたいな味だから…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:10 

    >>51
    つらかったね
    貴重な体験談をありがとう
    あなたが生きていてくれて良かった

    +35

    -5

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 15:08:28 

    >>1
    ダイエットの基礎知識知ることから始めなよ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 15:14:27 

    ダイエット中だけど酒はやめる気ないから、芋のソーダ割り、ハイボール、ホッピーあたりを飲んでるよ。
    飲む前には必ずチョコザップで30分くらいは身体を動かす取り決めにしてるから、少量でも酔いやすくなった。つまみはもともと食べないから平気。
    水も沢山飲むからトイレはめちゃくちゃ近い。

    毎日同じように飲んでるけど、ひと月1.5kgペースで痩せてるアラフォーです。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 15:15:55 

    >>31
    え?158センチで27kgとかってこと、、、?ありえる?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 15:26:24 

    アルコールのカロリーは1gあたり7kcalだから、40%のウイスキー200mlで、約450kcal(比重0.8)。
    おつまみ食べなかったら、夜のカロリーとしてはまぁまぁだと思うけどね

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 16:27:10 

    お酒大好きです!お酒は我慢せずめちゃくちゃ飲む分、普段の炭水化物を抑えてプールに通って11キロ痩せました!

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 16:57:49 

    >>4
    それはいらんゆーとるやんか

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 17:16:20 

    焼きそば食べてたらなんか呑みたくなってしまった
    やばい

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 17:16:47 

    >>21
    ほんとこれ。
    はじめは少しのおつまみで飲んでるんだけど、酔っ払ってきたらめっちゃ食べちゃう。〆にラーメンとか食べてみたり笑 10キロ太ったよ…
    これ以上太りたくないから、最近は飲む日を減らしてる。でも痩せない。笑

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 18:28:16 

    >>67
    めちゃくちゃわかる
    最初はきょうのつまみはこれだけ!ってはじめるんだけど、酔ってくるとさらにつまみ作り出したりしちゃう
    飲んだつもり貯金をして節酒することにした
    完全に絶つのではなく週1、2回に減らすの

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 18:49:04 

    >>50
    炭水化物が欲しくなるのはアルコール分解に炭水化物(糖質)が必要だからだよ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 18:50:34 

    >>1
    浴びるほど飲むのをやめてほどほどにして運動しなされ
    代替スイーツだってはちきれるほど食べてたら痩せんよ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 19:48:13 

    やっぱり禁酒が即効性ある。
    むくみが取れる。
    1週間禁酒するだけでも全然違う。
    毎日呑んでたけど翌日しんどいし寝られないしタバコ吸いたくなるし節約とダイエットの為に平日だけでも禁酒して週末だけ呑んでたけど今週は週末も呑まなくても平気だから呑んでない。
    疲れた日は炭酸水にレモン絞って飲んでる。

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 20:29:21 

    妹だけど、アラフォーで酒好きだけど痩せてる。
    宝焼酎ハイボール500を毎日2缶=420カロリー。
    朝はゆで卵と野菜スープで、昼はサラダチキンとか200カロリー以内。
    夕飯が酒だけ。

    要するに、酒のカロリーで食事制限しているから痩せている。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 21:20:00 

    >>1
    運動よ。有酸素メインで筋トレは自重程度。好きなもの食べて好きな酒飲むために毎日運動してる。月10日くらい休肝日あるけど、それ以外はワイン、泡、酎ハイをガブガブ。それでも太らなくなりましたよ〜。ちなみに食事制限もしてない。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 23:01:06 

    夕飯を酒だけつまみ無し、芋焼酎にして数年過ごしたけど痩せてたよ BMI20くらい
    朝ごはんは昨日の酒のせいで食べない、昼はしっかり食べる、夜は焼酎の生活
    なんか自然に糖質制限になってたらしくて長い間痩せてた
    酒やめて夕飯取り出したら太ってきたから慌ててまた食べなくしてる

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:08 

    >>32
    アル中のデブはいないよね。酒好きのデブはいる。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 02:41:32 

    ウイスキー、ワイン、チューハイを飲んでた時は何ともなかったのに、純米酒にはまってしばらくしてから逆流性食道炎になったよ。あんまりおなかぽっこりだと胃と食道の境目が癌になることがあるんだけど程度が低いとめったにならないらしい。だからある程度ウエストを減らしたんだけど、お酒の種類で変わるんだと思った。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 02:43:15 

    胃と食道の弁が緩んで食道が胃酸にさらされるんだよね。本当にお腹ぽっこりだと緩みっぱなしになるからやばいよ。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 02:55:42 

    >>1 コップ一杯のビールで顔が赤くなるかチェックした方がいいよ。信頼できる機関の情報は多いから調べて。赤くならなくて煙草を吸わなくてかつお酒を異常に飲まないなら肝臓の心配だけしたらいい。ちなみに下咽頭がんや食道がんはコーヒーを週に3回とかでもリスクがかなり減るよ。ダイエットにも効くし。あとは人によるは思うけどウイスキーとかチューハイとかワインはメタボになりにくいと思う。泡系はメタボになりやすいよ。そして食事は個人的にはお米がウエストが減りやすいよ。脳は一時間6gの炭水化物を必要とするので、飢餓モードにならないように一日150g程度取ってプラス低カロリータンパク質、軽い運動で痩せるよ。まあ本当は野菜も取った方がいいんだけどね。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 03:04:05 

    お酒を浴びるほど飲んだら顔が赤くなるならないに関わらず頭頚部癌のリスクが高まるよ。子供が小さいのに死んでる人のブログも多いよ。SAKE INDEXで調べて。60でリスクが高まる。20歳から飲んで一日一合で80歳で60になる。一日二合なら50歳で60になる。気が向いたら調べて。ただ食道がんリスクが190倍になるとかはガセだよ。あれはアル中治療の専門病院が出してる数字だから。国立がんセンターとかの統計の方がはるかに信頼できるよ。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 07:16:21 

    普通につまみ無しでお酒だけ飲んでると痩せない?
    私は時々ビールダイエットと銘打って、食事がわりにビールだけ飲んでる笑
    ビールって炭酸でお腹いっぱいになるから

    日本酒も好きで2合くらいは日常的に飲むけど、ガッツリ飲んでつまみやの締めのスイーツを食べないようにすると確実に痩せるよ(脱水状態なだけだから健康に良くないのはわかってます…)

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 08:10:19 

    >>53
    え?酒を1リットル!?
    まー350缶を三本飲めば越えるか

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 08:24:03 

    とりあえず、2週間禁酒してみて

    浮腫もとれて、スッキリ爽快。
    夜もぐっすり眠れます。スルスル痩せていきます。
    ハイボールならいいとか、ウイスキーならいいとか、つまみ食べなきゃいいとか
    じゃなく、とりあえず2週間飲まない。

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 13:15:49 

    >>49
    私は多分これに近い呑み方してるけど太らないだけで痩せもしないwww他にもステッパー踏んだりストレッチしたりもするけど原状キープにしかならない 酒ってデカいなぁと思うよ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 21:24:58 

    >>49
    こういう食べない系酒飲み時代痩せてる方なのに体脂肪が30%あったな。
    元々甘い酒は好きじゃないから焼酎かハイボール。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/11(水) 18:12:05 

    >>51
    ツイッタ–でこういう漫画みたな
    ハマってしまうと大変だよなあ

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 11:25:20 

    >>82
    ありえない。お酒やめたくらいで痩せない。普段何食べてるかも分からないのに。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 11:28:46 

    >>1
    本当にそうかな?酒だけでいいの?夜はお酒だけにして食べ物食べないでいた事ある?
    私はストレスで食べれないけどお酒は飲めた。夜、角瓶3分の1くらい飲んでそのまま寝てを1ヶ月つづけてたけど、10キロ痩せた。痩せたと言うよりやつれた。そして、健康診断引っかかったわ!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 20:01:50 

    私もお酒好きですが、お酒でお腹いっぱいになってあまりおつまみが食べれないので痩せています

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード