ガールズちゃんねる

お酒弱いけどお酒好きな人

69コメント2020/11/26(木) 05:13

  • 1. 匿名 2020/11/25(水) 19:12:20 

    主はほろよいシリーズアルコール度数3%を半分飲むと酔っ払います😄
    もっとたくさん飲みたいのですがお酒弱いです(*^^*)

    +46

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:07 

    日本酒大好きなのに一合飲めるかどうか。

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:14 

    弱い人が羨ましい。ビール1本で気持ちよくなれるよね

    +12

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:20 

    お酒弱いけどお酒好きな人

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:31 

    お酒弱いけどお酒好きな人

    +0

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:03 

    飲むの好きだけどすぐ猿みたいに顔真っ赤になるのが本当に嫌でセーブする。
    「赤くなって可愛いね」なんてレベルじゃないww

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:20 

    お酒弱い人って病気らしいね

    +1

    -19

  • 8. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:23 

    ほろ酔い半分で酔う時と何杯も飲んだ後にテキーラ飲んでも酔わない時があるけどなんなんだろう?

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:26 

    お酒飲んで楽しいって感覚なったことないから、飲むことで楽しめる人羨ましい。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:28 

    コーラ買ってきてಠωಠ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:34 

    私は超絶強いのに味が苦手なので
    お酒をおいしいと思う皆さんと
    体質変わりたい!

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:44 

    澪750のやつ一本飲んだらベロンベロン

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:50 

    缶ビールの一番小さいサイズでさえ酔っちゃうw

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:52 

    昔はお酒が好きだった。今はうつ病の薬や
    高血圧の薬を飲んているからお酒は飲めないの。
    残念。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:38 

    日本酒の味美味しいなぁと思うけど、お猪口1杯しか飲めない。ちょっとでも飲みすぎると吐き気が来る。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:41 

    お酒飲んですぐに顔が赤くなる人はガンになりやすいらしい

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:58 

    居酒屋の雰囲気やメニュー大好きなのに酒弱すぎる。
    悲しい。
    1杯酒飲んであとはひたすら烏龍茶
    お酒弱いけどお酒好きな人

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/25(水) 19:16:09 

    >>6
    一緒だ!恥ずかしいレベルだよね😭

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/25(水) 19:16:37 

    ほろ酔いでーす
    ほ・ろ・酔・いDeath

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:08 

    ほろ酔いなんて10本飲んでも酔えない

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:08 

    お酒の味は苦手だけど
    酔っ払った自分は好き
    人見知りしなくなるしちゃんと目を見て人と会話出来るようになる
    卑屈な自分がいなくなる

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:39 

    ほろ酔いになって
    その後アルコール頭痛になるのが辛くてセーブしてる
    同じ人いないかなー?

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:59 

    >>16
    それは本当ですか?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/25(水) 19:18:21 

    >>3
    ビール一本だと気持ち悪くなる
    ビール半分でちょうどいい夢気分

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/25(水) 19:18:28 

    >>3
    残念ながらほろ酔いで酔っ払うんじゃなく私は吐くタイプ
    だからチューハイ3杯が限界
    間に烏龍茶やコーラを挟みながら飲み会は乗り切ってる

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/25(水) 19:19:14 

    ビール一口で真っ赤になって心臓バクバクしてリバースして寝落ちします。体質的に合わないんだろうけどワインやフルーツ系のお酒が美味しそうで呑める人が羨ましい。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/25(水) 19:19:26 

    >>6
    アレルギー反応みたいなものだから、セーブして正解だよ

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/25(水) 19:20:11 

    お酒弱いけど飲むのは好きなのに飲めるお酒がマリブコークか梅干しサワーしか飲めない
    鍛高譚も飲めてたのに急に飲めなくなった
    さっぱり系で飲みやすいのありますか??

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/25(水) 19:20:24 

    >>8
    弱くも無い、強くもない、まだそんなお酒を知らずこれから強い寄りになっていく人に多いよ。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/25(水) 19:20:55 

    >>6
    私は顔に出ないから困る
    顔に出ないからまだまだ飲めると思われて…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/25(水) 19:22:24 

    >>7
    病気はクソコメしかできないお前だよ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/25(水) 19:22:43 

    酔うの早いし沢山は飲めないけど大好きだよ 顔もマダラに赤くなって目の回りだけ白いの面白いよ 今は贅沢しぼり完チューハイと氷結無糖4%が気に入ってる あとはビールも好き

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/25(水) 19:23:02 

    >>16
    食道がんね

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/25(水) 19:23:36 

    飲むのは大好きなんだけどビール2杯で顔が真っ赤になります。しかも、まだら模様に赤くなって人を心配させてしまいます。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/25(水) 19:24:48 

    お酒大好きで、なんぼでも飲めるけど
    翌日壮大な下痢をするので、控えてる
    胃腸が弱いんだろな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/25(水) 19:24:54 

    お酒を飲むといい気分になってとても良い気持ちになる+

    お酒を飲んでもいい気分にならない-

    +18

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/25(水) 19:25:29 

    (´・ω・`)炭酸もあんまり強いものだと炭酸抜いてから飲むのでお酒は多分あまり飲めない…

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/25(水) 19:26:15 

    ワインの味好きなのに度数高いからあまりのめないの悲しい。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/25(水) 19:27:48 

    ビールも最初の何口か美味しい!って思って後は苦くて臭い水になる。(コップ半分も飲めない苦行)

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/25(水) 19:28:24 

    飲み会の最後に記念写真とか撮るメンバーだと毎回写真うつりが悲惨。一人だけ真っ赤で目があんま開いてない。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/25(水) 19:28:50 

    家には常にウィスキー、麦、芋、紫蘇、栗焼酎、ビールにワインはある酒好きだけど、飲める量が限られてるから毎日どれを楽しむか考えなきゃいけないのが大変。
    酒豪の方が羨ましい。生まれ変わったら歯が強い酒豪になりたい。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/25(水) 19:35:21 

    お酒弱い人ほどアル中になるから毎日晩酌は辞めよう。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/25(水) 19:37:56 

    梅酒の豆乳割りオイシーよ!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/25(水) 19:43:31 

    >>1
    わかる!少しの量で真っ赤になる。クラクラする。そして何故かまだらに赤くなるし、顔は赤いのに鼻だけ白くて変。なので酔うと恥ずかしい…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/25(水) 19:45:31 

    でっかい分厚いアジを大量にのっけた丼に大葉を添えて、醤油をたらしたら身が醤油をはじいておりました。たっぷりかきこんだ後、ドライゼロノンアルコールを流し込みましたとさ。めでたしめでたし

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/25(水) 19:48:58 

    >>3
    私はビールのミニ缶でストップですね。それ以上飲むと具合悪くなる
    確かにコスパはいいんたけど、外食で飲みたい時にこの量のメニューがないのが難点かな
    残すのは好きじゃないし

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/25(水) 19:55:09 

    5%の缶チューハイ一本で顔は真っ赤になる。
    だけど、飲む。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/25(水) 20:01:15 

    すぐに酔える安い女です

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/25(水) 20:15:46 

    >>6
    赤鬼って言われる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/25(水) 20:18:41 

    >>7
    は?
    酒強い方だけど酒弱い人羨ましいよ。
    お金かからないし健康害することないし

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/25(水) 20:51:56 

    お酒弱い人は飲むと動悸しますよね?強い人はドキドキしないそうです。弱いのにお酒好きでワイングラス色んな種類揃えました。デイリーワインでも結構美味しく飲めます。今1杯半の赤ワインを飲んで酔っ払っておりまーす!(毎日飲んで鍛えてこれくらい!)

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/25(水) 20:52:24 

    >>1
    わかる。居酒屋のワイングラスはなみなみ注がれるから1杯飲めない。ビールは350を1本飲めない。でもお酒は好きで金曜日は白ワインとタコワサ食べることが多い。
    我ながら経済的だな〜と思ってる。

    外だと悔しい。私ももっと飲みたい。もっと食べたい!って。
    楽しくなったあと眠くなるタイプの酔い方。30〜1時間で終了。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/25(水) 20:53:56 

    私もかなり飲んでたけれど、いつだかストレッチポールを抱きしめて玄関先で寝てた事がある、飲んでたときから記憶が途絶えてて、いわゆる記憶障害が起きて、それ以来怖くなって量を減らした

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/25(水) 20:57:51 

    最近日本酒の美味しさに目覚めた。
    でも本当にちびちび舐めるような量しか飲めないww

    だからお店で注文しても出された量、飲みきれないから宅飲みしか出来ない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/25(水) 21:01:19 

    缶一本を一人で飲みきれないからいつも旦那と半分こ。
    最近旦那がお酒を飲まなくなったせいで、私も飲めなくなってしまった(泣)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/25(水) 21:14:48 

    >>51
    ご気分はいかがですか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/25(水) 21:21:57 

    >>56
    ドキドキ(動悸♡108)してます!でも楽しい気分ですー!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/25(水) 21:27:56 

    >>57
    ご返事有り難うございます😁
    ドキドキ💓していてもいい気分になれるならうらやましいです(*´∀`)
    私はドキドキ😵💓頭がガンガンしてしまいます。
    お酒を飲んでいい気分になってみたいです
    酔うと気持ち良いですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/25(水) 22:05:10 

    >>54
    私もお猪口に2〜3杯でクラクラです。でも色んな日本酒買って試すの楽しい!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/25(水) 22:24:28 

    >>1
    ほろよい美味しいですね。私も弱くて半分で満足してしまう。ちなみにソルグレが好きです

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/25(水) 22:59:20 

    >>22
    私もなります。
    最近はアルピタン?だっけな?
    アルコール頭痛を止める薬を呑む前に飲みます。
    でも、チェーサーはいつも頼みます。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/25(水) 23:03:05 

    >>61
    それ飲んだらアルコール頭痛ましになりますか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/25(水) 23:20:19 

    ワインとか好きなんだけと、利き酒レベルの試飲でかなり良い気分になる。
    安上がりすぎる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/25(水) 23:23:39 

    夏より冬の方がお酒強くなる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/26(木) 00:24:58 

    飲みたいけど体質が合わないから悔しい笑
    頭痛くなって飲めなくなる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/26(木) 00:59:02 

    梅酒大好きなのに飲むと頭痛がする…
    あと眠気。昔お酒が強い友達と一緒に飲んだことがあってテンションあげるぞーと自分なりに頑張っておかわりしたけど、飲めば飲むほど睡魔に襲われた…
    頭痛も酷くテンション低くなってしまい申し訳なかった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/26(木) 01:08:21 

    20代は泡盛とかにも手出してたくさん飲んでいたけど、アラフォーの今は350ビール缶2本飲みきれません。炭酸でお腹も苦しくなる始末…。
    白ワインも好きだけどグラス2杯くらいかなぁ…。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/26(木) 01:34:46 

    ほろよい半分で酔っ払ってたのに
    毎日飲んでたら1日7%3本飲めるようになりました

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/26(木) 05:13:33 

    >>62
    私はましにはなってる気がします。
    チェイサーと併用すればほぼ大丈夫だと思いますが、薬を飲んだからと言って、飲める人のように飲んだら効かないかも…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード