ガールズちゃんねる

“ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

217コメント2023/10/10(火) 18:29

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 08:44:59 

    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」news.ntv.co.jp

    党への届け出なしにロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参議院議員。ロシアの国営通信社に対し“ロシアの勝利を100%確信”と発言していたことが6日に判明し、物議をかもしています。鈴木議員は「発言を切り取られた」と主張しています。


    鈴木氏は“ロシアとウクライナは停戦すべき”と発言した部分が切り取られたと主張しています。

    日本維新の会 鈴木宗男参院議員
    「それは切り取りしている、日本で作られた映像なんです。前段があるわけですから」

    ――全体としてはどういうことを言いたかった?

    日本維新の会 鈴木宗男参院議員
    「だから、私は停戦ですよ」

    ――ロシアが勝利してほしいと希望しているわけではない?

    日本維新の会 鈴木宗男参院議員
    「いや希望ではなくて、私はロシアが勝つと思っているんです。ウクライナが勝つと思いますか、現状で(ウクライナは)武器をもらっている。資金も援助ももらっているから今、長引いているだけで、これをやめただけでも私は収まると思っている。仲に入れる立場に日本はあると思うから、早く私は停戦に持ち込むべきだと」

    関連トピ
    鈴木宗男氏は「除名」 維新の党紀委が結論
    鈴木宗男氏は「除名」 維新の党紀委が結論girlschannel.net

    鈴木宗男氏は「除名」 維新の党紀委が結論 日本維新の会が6日の党紀委員会で、党に無断でウクライナを侵略中のロシアを訪問した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員を「除名」とする意見をまとめたことが分かった。10日にも最終決定する。 <独自>鈴木宗男氏...

    +21

    -115

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 08:45:40 

    売国奴はロシアに移住しろ

    +248

    -18

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:15 

    >いや希望ではなくて、私はロシアが勝つと思っているんです。


    切り取り?

    +195

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:32 

    >>1
    言う必要がないし、言うべき事ではないのは確か

    +142

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 08:46:32 

    さすが👏😊💕プーチンのワンワンだね(^_-)-☆

    +102

    -12

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:10 

    何でもいいから、早く戦争やめて

    +123

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:13 

    ロシア帝国👏

    +2

    -24

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:19 

    言いたいことをしっかり言えて偉いと思います。
    私も中国が好きってしっかり言います。

    +5

    -66

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:19 

    宗男は頭ガッチガチのジイさんだから何言っても驚かない

    +83

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:21 

    実際問題どういうふうに終結すると思う?

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 08:47:24 

    なんで日本が仲裁せなあかんの?
    ウクライナが負けたら次は日本説はどうなってるんだろ

    +118

    -13

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 08:48:30 

    まぁでも武器提供してなかったらここまで長引かなかったと思うわ

    +24

    -19

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 08:48:49 

    まあ一理ある
    米英が梯子外したら負けてしまうし

    +27

    -17

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:05 

    切り取ろうがいまいが特別イメージ変わらんかったw

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:28 

    ムネオ「献上品の北海道でございます、閣下」
    プーチン「うむ、ご苦労」

    +23

    -11

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:31 

    【討論】ウクライナから世界へ-戦争拡大の潮流は本当か?[桜R5/8/29] - YouTube
    【討論】ウクライナから世界へ-戦争拡大の潮流は本当か?[桜R5/8/29] - YouTubewww.youtube.com

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆ウクライナから世界へ-戦争拡大の潮流は本当か?パネリスト: 伊藤貫(国際政治アナリスト)※スカイプ出演 マックス・フォン・シュラー小林(元米海...

    ★ウクライナ情勢
    00:06:04 【矢野義昭】戦力分析、ウクライナ最大の誤算など
    00:19:51 【用田和仁】ウクライナ情勢末期、戦争拡大潮流懸念
    00:23:55  -拡大BRICsは多極化でG7に敵対しないが、欧米主導の軍事介入主義には反対
    00:27:12  -正義の磁場の逆転!民族の棲み分けと国の破壊
    00:32:02  -日本は2度敗戦を迎える!、ウクライナはロシアに負ける
    00:39:37  -ウクライナの次、英米の代理はポーランド、対露の欧州から対中のアジアへ
    00:46:23 【マックス・フォン・シュラー小林】米内外政の誤り・誤算解説
    00:55:53 【ロバート・D・エルドリッヂ】米内政・大統領選懸念、ウクライナから予想される世界情勢・秩序など
    01:12:11 【伊藤 貫】米の歴史的な自由主義・民主主義思想、浅い自由と深い自由、パキスタンの民主正義破壊解説など
    01:30:47  -ウクライナ情勢、米プランAB、アジアプラン解説など
    01:39:39 【水島 総】前半まとめ(自由と民主主義論、日本の政策懸念など)
    ★戦争拡大の潮流は本当か?
    01:56:52 【伊藤 貫】米プランB採用背景、露セルゲイ・カラガノフ思想からみるアジア情勢解説
    02:07:44 【討  論】ウクライナ戦争による米の弱体化?日本の主体性問題
    02:08:18  -【マックス・フォン・シュラー小林】左翼イデオロギー強すぎ・頼れない
    02:12:14  -【ロバート・D・エルドリッヂ】米は何時からおかしくなったか、日本が主権国家としての日米同盟論
    02:16:32  -【マックス・フォン・シュラー小林】米が狂ってる事例紹介
    02:20:27  -【ロバート・D・エルドリッヂ】日本にいる外国人として伝えたいこと(郷に入っては郷に従え軸は何か)
    02:22:34  -【伊藤 貫】日本のエリートは信じない(丸暗記は得意だが地頭で考えない)
    02:30:36  -【矢野義昭】明治までの日本的精神弱体化懸念(調和的世界観と全体主義の脅威)
    02:38:24  -【水島 総】「いただきます」からみえる日本人の本来の感覚など
    02:43:44  -【用田和仁】廃物毀釈問題、「いつ、何を決心するか」、米国の前方展開戦略の崩壊
    02:57:57  -【マックス・フォン・シュラー小林】外国に理解できない日本文化の凄さ
    02:59:26  -【伊藤 貫】露の強さの真相(人間性問題、ド・ゴール哲学など)
    03:13:43 【各パネリストコメント】
    03:15:06  -【ロバート・D・エルドリッヂ】軍産複合体背景からみる米国人、日中政策にモノ申す、沖縄論
    03:27:13  -【マックス・フォン・シュラー小林】自主独立の必要性
    03:28:05  -【用田和仁】日本の勝ち姿
    03:33:38  -【矢野義昭】グローバリズムの終わり論、自立防衛の必要性、思想信条の核は日本文化
    03:36:54  -【伊藤 貫】米露のビッグピクチャー(全体像・大局)、米の日独政策問題、米奴隷の保守・マスコミ、日本は中立国目指すべき論
    03:49:26 エンディング
    03:50:43 クレジットタイトル

    +1

    -18

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:42 

    ここまで分かりやすい売国だとさすがに庇いきれないんやな

    +62

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:50 

    ネトウヨどうすんのコレw

    +3

    -19

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 08:49:54 

    >>8
    私もロシアと中国と北朝鮮が好きです
    彼らと上手くやることが日本が安全で資源豊かになる道である

    +4

    -42

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 08:50:04 

    アホかコイツ。
    プーチンにたかいたかーいしてもらって残りの北方領土も抑え込まれるぞ。

    +31

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 08:50:06 

    >>11
    ロシアにそこまでの金は残ってないだろ

    +8

    -18

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 08:50:38 

    「ロシア政府に利用されるような発言や行動は非難の対象になる」
    これが問題だよね
    発言の切り取りなんて今の時代日常茶飯事なんだからそこまで考えて発言しないといけない
    これは切り取られた!だけだったら対策が甘すぎる

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 08:51:56 

    >>8
    ロシアと北朝鮮と韓国と中国と一体になって、将来歩んでいきたいです。

    滅びるわっ!!

    +83

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 08:52:08 

    >>18
    ウヨの中でもこのじーさんは論外やと思う

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 08:52:46 

    ロシアに肩入れしても損しかないのは歴史でわかるから、ムネオハウスは不要

    +55

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 08:52:48 

    乞食の味方するよりもマシだと思う
    本当にアメが離れようとしている今離れないとヤバい
    プーチンも話そう言ってる今が一番大事なのに
    それ引き出しただけ偉いじゃないか
    政治センスがないバカが多すぎる

    +20

    -22

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 08:53:31 

    余計な事して…腹が立ってたまらない

    +34

    -9

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 08:53:40 

    国民の生活が大変です
    アメリカの言いなりでウクライナに税金流すよりロシア側に着いてください

    +13

    -26

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 08:53:56 

    >>13
    そうだよ。
    それを解っていないバカたちが鈴木宗男を叩いている。
    実際、米英はいつウクライナへの軍事支援を止めるか分からないからね。
    米英が支援止めたらウクライナに勝ち目はない、200%ロシアが勝つ。

    +25

    -23

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 08:53:59 

    切り取りとか言っても
    発言しているよね
    はっきり

    また千春がどのように庇うのか
    もう庇いきれんべ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 08:54:03 

    ムネオハウスって今の若いのは知らんだろうね

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 08:54:46 

    >>11
    だからやめてくれーって宗男が下手に出てるんだよ
    半分人質なのに居なくなったら何されるかわからないよ

    +8

    -18

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:15 

    ロシアが勝ったら北海道はロシアのものになるのに、この人はそうなって欲しいわけ?売国じゃん。

    +26

    -11

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 08:55:27 

    >>11
    まぁ政府が有事に備え
    輸入品を確保しろと発表してるから
    案外近いウチにあるかもよ
    第三次のアレ

    +11

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 08:56:38 

    ロシアがウクライナに勝利したら次は日本が狙われる説…
    これって反日左翼達の主張だよね、日本に対する稚拙な脅しというか。

    +8

    -16

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 08:57:27 

    >>2
    色んな意見の人がいても良いとは思うけど、国会議員としてはもうダメだよね。
    ロシアとのパイプ役の議員も必要だとしても、この人にはもうその役は務まらないわ。状況理解できてないもん。

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 08:57:35 

    >>31
    最近亡くなったムルアカさんのニュースも誰それな反応だった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 08:58:11 

    >>1
    両方の立場の人が意見言える方が健全だと思うけどな。

    特定の立場で言論自体封サツするのはむしろそれこそ危険思想だと思う。

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 08:58:38 

    >>3
    別トピで詳しい人が、日本では報道しないけど、海外ではロシアが勝つ見込みのような報道されてるって言ってたな

    どっちが本当なんだろう

    +18

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 08:58:44 

    >>1
    維新の除名がそんなに効いたのかな?
    発言の切り取りされたと主張して言い訳してるけど、ロシアが勝つと主張には変わってないじゃん
    勝手にロシアに行った挙句、ロシアに行ってもペーペーの下っ端議員としか話せなかったみたいだし、このハゲは何なの?
    北海道はロシアの領地とほざくロシアに媚び売る売国奴ハゲ

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 08:58:55 

    >>33
    北海道は関係ないじゃん。

    中国が北海道を狙っているというのは分かるけど、
    ロシアが北海道を狙っているとか意味が分からんわ。

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 08:59:03 

    >>26
    私も本音は同じよ
    何故か?誰も言わないけど
    世界で
    ウクライナにどれだけ金流している?
    ゼレンスキーって全く私用に金をキープとかしていない?
    誰か?捕まったよね?!
    とにかく早く平和になって欲しい

    +18

    -13

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 08:59:59 

    せめて、争いを辞めるように説得しようよ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:04 

    日本人はアメリカ寄りのテレビに洗脳されすぎ
    ウクライナなんて助けて何か見返りあるの?
    損すると分かってるのに間違った方向に進むのは全く美徳ではない

    +18

    -16

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:36 

    2人とも早よあの世へ行け

    ロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が6日、関西テレビ「newsランナー」に生出演し、自民党の森喜朗元首相から「何も間違ったことは言っていない。しっかり頑張れ」と激励を受けたことを明かしました。

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:47 

    このお爺さんが何を言っても現実はひとつ。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:47 

    >>41
    ロシアと仲良くすれば中国の脅威も緩和できるの

    +5

    -13

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:51 

    ロシアが勝つなら、周辺国は煽るだけ煽り結局は頼りにならない、出来ないってことだ。自分の国は自分にたちの力で守るしかないということがよくわかった。だから国力とな関係なく核を持つのが正解となってくる。北は正しい判断してる

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:03 

    >>18
    どうすんのって何が?

    じゃあ反日バカ左翼のお前はどうすんの?

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:37 

    2025年にはほとんど日本人がいないって言われてるよね。それが戦争か地震か分からないけど、未来が見える占い師達が次々と占いの職業辞めていってるのも気になる。その中の一人は『見てるお客さん達全員が2年後に生きてない状態だから、未来の事を正直に伝えたらショックを受ける。』から辞めたんだって。

    +3

    -19

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 09:01:54 

    >>32
    この人が数少ない緩衝材になってた気はする
    同じような考えを持ってる議員がいたとしても、もう言える議員いなそう

    +12

    -8

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:49 

    >>41
    太平洋に面した冬場に不凍の極東海軍基地を作れるってメリット有るけど?

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 09:03:54 

    >>2
    おまけで松山千春も付けますよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 09:04:20 

    日本はウクライナよりロシアと仲良くした方が利だと思う。
    岸田さんは早くプーチンさんと会談して規制解除してもらってほしい。
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +11

    -18

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 09:04:21 

    別に欧米に倣って、足並み揃えてどちらかに加担する必要は、元から日本にはなかったと思う

    中立で良かったのでは

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 09:05:27 

    みんな批判しているけど、日本にとってはこういう政治家は一人は必要だと思う。
    万が一ロシアが勝利した場合、資源の無い日本が生き残るため、ロシアとの外交筋を残しておく必要があるから。
    将来どうなるかわからないからね。

    +18

    -12

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 09:05:34 

    >>1
    マジで売国奴と老害は今すぐ日本から出て行け

    +13

    -7

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 09:06:02 

    北海道の恥晒し

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:05 

    >>44
    実際に日本が今かなり苦しいのは
    ロシアに正面から喧嘩売ったからってのもあるしね
    戦争が長引いたら何も良いことない
    ロシアが勝ってもウクライナが負けても
    とにかく早く終わば良い

    +8

    -13

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:14 

    >>54
    ウクライナを支援するメリットが日本にはないよね
    隣国ロシアと関係が悪くなるのはいいことじゃない

    +12

    -16

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:25 

    >>54
    戦争なんかしなくても馬鹿な政治家の都合で〇される
    ロシアから資源を輸入し、日本が経済制裁を止める
    これがお互いの国民のため

    +7

    -10

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:42 

    >>41
    知らないの?1ヶ月前のYahooの記事に載ってたし、めざましテレビでも報道されてた。現実見よう。

    +5

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:44 

    大気圏から出て行け

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 09:07:47 

    >>52
    ロシアにそれがやれると本気で思ってる?
    日本とウクライナは国際社会においての立ち位置が全然違うし、歴史的観点も含め、ロシアとの関係も全然違うんだけど?

    +8

    -7

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 09:10:48 

    >>60
    ロシアが勝ったら中国も武力で占領したもの勝ちって認識するけど?
    台湾、沖縄に攻めて来るよ

    +18

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 09:11:28 

    >>2
    ロシアにムネオハウス建ててもらえばよい

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 09:11:55 

    >>62
    ヤフーもめざましテレビも反日左翼的な報道しかしないからどうでもいいわ、そんな話。

    それらが報じている事が現実だと本気で思っているのであろうお前はただのバカ。

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 09:12:20 

    >>64
    それ10年前のクリミア侵略したロシアにも言えたことなの?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 09:12:45 

    宗男氏は別としても、なんでウクライナの肩を持たないことが、そんなに迫害されるのか良くわからない

    ウクライナ=絶対善、ロシア=絶対悪

    の姿勢でいないと、すごい叩かれてしまうね

    +11

    -12

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 09:12:54 

    日本も核武装して軍事費増強して北方領土や竹島を取り返そう。
    やっぱり平和は軍事力の均衡で成り立つんであって、「平和!」を叫べば手に入るものではない。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 09:13:22 

    >>50
    ちょ!
    貴女
    色々騙されたりしないでね
    2025年ってすぐすぎる
    大地震か?それでも減りすぎやろ
    占い師なんて今日の占いが良かったーくらいにしなよ笑笑

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:57 

    >>62
    よこ
    Yahooとめざましテレビだけ信じるのもなぁ!と思うよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:11 

    >>13
    アメリカ国民も、4割が、税金をウクライナに投入することに反対している。開戦当初は圧倒的多数が賛成していたのに。この流れは世界的なもので、勢いは止まらなさそう。

    +8

    -10

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:37 

    >>69
    戦争やってるどっちの国が絶対善なんて思わない
    ただ他国に攻め
    ウクライナの民間人を攻撃目標にし
    ロシア人を洗脳教育し、反戦訴えるロシア人を逮捕拘束したりするのは絶対に悪だと

    +13

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:57 

    むかし小堺一機が宗男のモノマネをしたのが超似ていて爆笑した
    見かけだけでなく話し方も

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 09:17:40 

    >>69
    なんか極端だよね
    いろんな見方があっていいはずなのに
    コロナワクチンもちょっとでも疑問に思うことすらダメみたいな感じだったし

    +8

    -9

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 09:17:50 

    >>41
    ロシアの誰だかが(国会議員かなんか?)「北海道の権利はロシアにある」って発言してたよ。アイヌは元々はロシア人なんだってさ

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 09:20:16 

    >>70
    北方領土じゃなく千島列島を平和裏に取り返すのが当然

    鳩山由紀夫の祖父の鳩山一郎が地元民の千島列島返還要求を北方4島に縮小し
    鈴木宗男が2島まで減らそうとした諸悪の根源
    どちらも親ロシア議員

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 09:20:33 

    早く○ね!老害!!

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 09:20:55 

    >>77
    それってプーチン政権の閣僚が言っていた発言?
    メドベージェフ政権の時の話ではなくて?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 09:23:41 

    >>61
    中国みたいに都合悪く成ったら資源止められるだけじゃんww
    馬鹿じゃないの?

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 09:27:58 

    ロシアの北方領土返還を阻害するのはアメリカ

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 09:28:28 

    >>55

    一応、世界各国が最低限の支援はしたけど、
    実際、躍起になっってウクライナ支援してるのは
    米英だけだからね(NATOもかな?)

    後はバイデンアメリカに従事している岸田ジャパンも。

    インドやブラジル、中国など、
    G20の国のほとんどがこの戦争を静観しているよ。

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 09:29:30 

    >>28
    ロシアの天然ガスに頼った所で
    ウクライナを攻撃するための武器よこさないとガス止めるって言われるだけじゃん

    数か月先・数年先を考えられない馬鹿な人ってアメリカ・EUに多いイメージだったけど
    日本にも沢山居たんだね

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 09:30:14 

    >>8
    好きなら移住してみればいいのに

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 09:31:27 

    >>83
    日本に関係ないのに
    アメリカがあの手この手使って誘導して日本をATM*にしようとする

    +5

    -8

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 09:32:09 

    >>83
    アメリカも下院がウクライナ支援やめさせたくて揉めてる最中だよね

    +8

    -6

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 09:33:38 

    疑惑の総合商社

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 09:34:55 

    >>26
    言葉は悪いけど、言いたいことは分かる。双方完全勝利を目指してるみたいだけど、諦めてもう終わりにしてほしい。ロシアは特にプライド高い国だから譲歩を見せてる今のうちに少しでも和平への道筋を作っておかないと無駄に人命が失われて悲しむ人が増えるだけだと思う。一部の偉い人の権力を誇示するために人の命が浪費されるなんて許されないと思う。

    +6

    -10

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 09:34:55 

    >>82
    正しくはアメリカ民主党じゃね?

    北方領土返還という歴史的偉業が成された場合、
    日露の関係が今より遥かに良好になるのは間違いなし。
    そうなると都合が悪いのはアメリカ民主党。

    ブッシュやトランプ、
    共和党大統領はプーチンと上手くやっていた。
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 09:37:14 

    ロシア解体を狙って、短期戦で勝ち逃げすれば、それこそ戦後レジームからの脱却が図れたんだろうけれど、思った以上に長期戦になりそうだし、
    長引けば長引くほどマイナスの要因が膨らんできた今、そろそろ幕引きになりつつあるのかもね。
    少なくともアメリカの大統領選で、共和党が勝てば終わる。

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 09:37:25 

    ロシアとウクライナの戦争で日本とロシアの関係が悪化するなんて馬鹿馬鹿しい

    +6

    -9

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 09:38:47 

    >>90
    トランプなんか、ロシアに資金供与して、選挙妨害してたくらいだから。それはそれでちょっと問題多すぎ。

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 09:41:44 

    >>5
    確かに犬っぽい🐶
    両サイドの白髪が耳な!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 09:42:30 

    >>91
    そうなったら結局ロシアと中国に対時する費用がかさむだけ
    中東でも、台湾でも、東欧でもアメリカが面倒見ないといけないことに成る
    アメリカの軍事・財務が維持できる訳ない

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 09:42:58 

    多様性の時代だから色んな議員がいてもいいよ

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 09:45:38 

    >>92
    そうだよ。
    日本に許し難き侵攻をし、罪なき日本人に残虐無慈悲な蛮行を働いたのは
    スターリン率いるソビエト連邦であり、ペレストロイカ後のロシアではない。

    日本の歴代首相もロシとは付かず離れずの関係を保っていた。
    バイデンに尻尾を振りまくりの岸田のせいだよ、日露関係が悪化したのは。

    +4

    -11

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 09:51:08 

    >>1
    思い込みが激しい人ってヤバいね

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 09:55:27 

    >>2
    ウクライナにしゃもじや金送る輩は売国奴じゃないの?

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 09:56:37 

    >>1
    ロシアの石油は必要です。 アメリカはいざとなれば中東から入る日本の石油タンカー沈没させますから

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 09:59:17 

    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +1

    -7

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 10:00:18 

    ジジイ暴走しとる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 10:01:12 

    >>51
    私もそう思ってる。ハマコーとかムネオとか、私達からしたら破天荒で理解できない部分も多いけど、いい歳のおじいちゃんが身を削って外国に出向いて「戦争、一旦やめよう?」って言える行動力よ。

    これがロシアでコサックダンス鑑賞してウォッカ飲んで美味しかったよ〜なら日本に帰ってくんな!って思うけど

    思想はさておき「停戦」を提案出来るだけの権力があるのは凄い。体が動くまでに平和的解決出来たらいいなって思うし、是非そこまで漕ぎ着けてほしい。

    +18

    -11

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 10:02:19 

    >>87
    多分
    下院も一般市民から
    税金流しすぎるって責められてるよね
    終わりなく流されたら
    ワシらの暮らしが!ってなる

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 10:06:22 

    >>1
    事実上 アメリカ VS ロシア の戦争だわ

    インドは中立です 巻き込まれたくないから 日本もだらだらと中立でいいと思います。
    このままではアメリカのいいなりで日本も参戦させらます。 米軍基地に長距離ミサイルの配備急いでるし

    重要なポイントは核ミサイルですわ 
    アメリカは核ミサイルをウクライナのために使えるか?というと使わない そこまでしないでしょう 
    ロシアは核を使う なぜかというと後がないから つまり100%ロシアの勝利は確実

    +5

    -12

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 10:06:50 

    >>1
    たとえ思ってたとしても口にしちゃいけないよ。まだ議員だったことにも驚くけど、今は一般人でさえSNSで炎上する時代なんだから、もっと考えて黙ってれば良いのに。政治家アホすぎてどうしてくれよう。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 10:09:32 

    >>1
    勝利を確信もなにも国によってはウクライナの敗北が報じられてる
    アメリカの政治学者のキッシンジャーも負けを認めてる
    ロシアの勝利は単なる事実
    今は同盟国の日本などからアメリカが如何に軍事費という名目で搾取して殺し合いを長引かせられるかの段階

    +7

    -8

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 10:19:47 

    やはり保守層の方々の予想が当たったね。
    アメリカ大統領がバイデンになったら大きな戦争が起こる
    という予想は当たった。

    実際、バイデンアメリカになった途端にアフガンは地獄と化し、
    ロシアとウクライナの、世界を巻き込むレベルの戦争も始まった。

    やはり日本も海外も、保守層の方が信用できる。
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 10:33:13 

    ロシアにもウクライナにも税金を使って欲しくない。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 10:39:23 

    戦況は一般人の日本人には分からないw
    ネトウヨはいつもフェイク情報に騙されている
    おバカさんwww

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 10:49:40 

    >>105
    日本の立場はは中立じゃないよ?

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 10:51:36 

    そこまで言うなら
    ワレ、ロシア住んで一緒に戦ってこいや
    誰も止めへんから
    おいボレ

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 11:01:22 

    >>50
    私も見えてるけど全滅じゃないよ。ちゃんと生き残ってる人けっこういる。例えば用意周到でちゃんと水とか食糧とか耐震してたり他にも色々準備してる人とか。
    最近ユーチューブでも備蓄しろって多くない?みんな薄々気づいてるのかなって。

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 11:03:02 

    >>1
    多分宗生には宗生なりの理論は有るんだと思う。
    でも宗生もロシアと長く付き合った中で、昔の力のあるロシアのイメージから脱却できてないというか、現状認識できてない。
    ロシアは領土拡大できれば停戦に合意する可能性は有ると思う。
    でもウクライナは、クリミア含めて返却されないと合意できないと思う。
    この溝は埋まらない。
    宗生としては、領土が戦場になってるよりは、多少妥協してもクリミアが引いて合意するべきだと考えてるんだろうけど、もし宗生の選挙区がそういう状態になったら、そこをロシア領にして停戦しようと言えるのか、考えてみろと言いたい。
    そういう事なんだよ。

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 11:04:09 

    >>50
    そんな事は起こらずに2026年を迎えるよ。

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 11:04:36 

    ロシアに亡命し、帰ってくんな!

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 11:04:47 

    >>113
    追加。多くの人が言ってるという25年かどうかはわからん。でも10年以内くらいに日本で大きな嫌なことはあるかも。

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 11:05:14 

    >>105
    ロシアが核を使ったら、ロシアが消えるよ。
    さすがにプーチンも、そこはわかってるはず。

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 11:07:04 

    >>94
    そうなんだろうけど 一緒にされるのはワンコ🐶が可哀想

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 11:15:36 

    >>39
    普通に考えてウクライナがロシアに勝てるわけなくない?

    +8

    -10

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 11:24:11 

    >>1
    日本で作られた映像なの?
    みてないけどロシアのメディアで流されたんじゃないの?また別物なの?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 11:27:42 

    >>117
    朝鮮半島が揉めて〜とか台湾有事が起こって〜とかで難民が日本にめちゃ来るとかかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/07(土) 11:37:31 

    >>30
    千春が宗男に傾倒してるのは、宗教が絡んでるって聞いた事ある。宗教だったら説得しようがないよね。
    2人諸共…だわ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/07(土) 11:47:25 

     
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/07(土) 11:54:16 

    ロシアの勝利100%
    事実でしょ?当たり前じゃん

    +7

    -11

  • 126. 匿名 2023/10/07(土) 12:07:27 

    今はクレクレゼレンスキーのウクライナと組んでるバイデン政権だし、バイデンアメリカと日本は同盟国だからロシア支持とはまだ言っちゃ駄目なんだろうね
    早くトランプさん復帰してほしい

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2023/10/07(土) 12:20:05 

    >>54
    ロシアもそんなコウモリ野郎を信用するほど甘く無いでしょ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/07(土) 12:43:46 

    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/07(土) 12:53:27 

    >>11
    なんでロシアが日本に降りてくるの?
    馬鹿なネトウヨが騒ぎ立ててるだけなのに信じる方がどうかしてる。

    +5

    -14

  • 130. 匿名 2023/10/07(土) 13:06:26 

    >>129
    いや、ロシアが南下して日本に攻めてくるなんて話は、反日在日バカ左翼が言ってる事だろ。

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2023/10/07(土) 13:10:11 

    >>130
    ネトウヨの正体が反日在日バカ左翼ってロジック。

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2023/10/07(土) 13:27:55 

    最近はあまりにも時代遅れで無知蒙昧なネトウヨは愚民化の工作員かと思うレベル

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/07(土) 13:48:25 

    >>12
    だから何?
    武器供与しなかったらウクライナは国ごと滅ぼされるじゃん

    キーウを3日で制圧するとか大口叩いたくせに、1年半以上経ってもロクな成果を挙げられないロシアが面子にこだわって撤退しないから長引いてるんだろうが

    +7

    -4

  • 134. 匿名 2023/10/07(土) 14:05:10 

    >>1
    昨日も小さい子どもが亡くなったってよ
    このク○ジジーはどういう神経してるんだろ
    そんなにロシアが好きならもうロシアに住めばいい

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/07(土) 14:18:01 

    >>90
    トランプなんか米軍の機密情報をプーチンに渡すわ、NATOを弱体化させようとするわで完全にプーチンの犬なのに何いってんだ笑

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/07(土) 14:20:40 

    >>107
    なら当のロシアが何で勝利宣言を出さないのさ笑

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/07(土) 14:21:34 

    本当に切り抜きならロシアに断固抗議しなよって話
    出来ないし本当はペラペラプーチン上げして喋って来たんでしょ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/07(土) 14:27:13 

    >>11
    ウクライナに勝っても負けても今のロシアにそこまで力残ってるのかな?って思う。

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2023/10/07(土) 14:33:40 

    >>2
    本当そんなにロシアが好きならロシア国籍取得してロシア国民になればいい。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:10 

    >>133
    ロシアが首都に行ったあとウクライナ政府が停戦に合意したからロシアは首都から撤退した。けど英国ジョンソン他西側の要人がウクライナ訪問してそれをほごにした。そんでブチャで自作自演の虐殺を起こしたものの、時系列がおかしいのと現地の首謀者がアップしてた動画に証言が残ってたから自作自演がバレた。バレたからブチャのことは言わなくなった。

    +3

    -8

  • 141. 匿名 2023/10/07(土) 14:36:39 

    >>126
    アメリカってちょうどいいぐらいの政策とれないのかね。両極端じゃない?移民とか中絶とか
    真ん中ないのかね

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/07(土) 14:38:04 

    >>133
    ロシアは最初から「住民投票で独立した東部の州」を承認して集団的自衛権を発動して軍事行動を起こしたと言っている。ウクライナ侵略や政府打倒が目的ではないと、プーチンが演説しただろうが。
    “ロシアの勝利を100%確信”発言 鈴木宗男議員が切り取り主張 日本維新の会・幹部「利用されるような発言は…」

    +0

    -11

  • 143. 匿名 2023/10/07(土) 14:38:49 

    >>141
    オバマ政権の副大統領時代からバイデンはウクライナ担当者だから。

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/07(土) 14:40:56 

    >>131
    ああ、それが正しいと思うわ。

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:15 

    >>117
    北海道なんだけど、大丈夫かな…
    平和に暮らしたい。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:22 

    >>68
    クリミアを遡ったらもともとあそこはロシアじゃないんか? 

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2023/10/07(土) 14:46:04 

    >>52
    遠すぎるだろww
    ロシアの戦力どんだけ分散させるつもりだ。

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2023/10/07(土) 14:47:47 

    >>55
    「日本は平和憲法で成り立っているので」と9条を盾にして不戦をやってきたのに、安倍が国民投票もせずに集団的自衛権の安保改正したから「日本は無理です」という魔法を使えなくなった。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/07(土) 14:49:30 

    >>138
    ヒント:中国

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:03 

    >>58
    アイヌ利権以外、道民は応援してるわ。

    +0

    -5

  • 151. 匿名 2023/10/07(土) 14:50:51 

    >>1
    何回ロシアに騙されたら学習するんだよ…。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:09 

    >>70
    NPT加盟してるから核武装できねーつーの。

    あと北方領土が戻ってきたらあなたが住んでくださいね。

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2023/10/07(土) 14:52:37 

    >>1
    日本はロシア、中国、北朝鮮のスパイ天国っていうのは本当みたいだな。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/07(土) 14:54:29 

    >>93
    フェイクニュース

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/07(土) 15:04:50 

    各国が資金援助しなければ戦争終結するでしょ
    アメリカの軍需産業だけが儲かる戦争、もうヨーロッパ諸国もうんざりしてるでしょ

    +2

    -6

  • 156. 匿名 2023/10/07(土) 15:16:04 

    >>35
    でもロシアは去年一年だけで150回も日本に領空侵犯してるよ
    3日に1回ペースやん

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/07(土) 15:17:40 

    >>140
    首都に到達なんかしてないし、ジョンソンが訪問したのはもっと後
    あんたの話は時系列がとっ散らかってるし、自作自演説を出してくる時点で話にならん

    ロシア軍の戦車がまだブチャにいてトロトロ動いてる側に遺体が転がってたのOSINTでバレたじゃん
    ペスコフはその証拠を突き付けられて何も言い返せなかったじゃん

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:51 

    >>142
    プーチンは去年夏、強い帝政ロシアの復権を目指すって本音を吐露しただろうが

    あれでウクライナの非ナチ化だの、東部住民の保護だのは単なる大義名分だとバレたから、あんたらはプーチンからハシゴ外されてんだよ

    テロリスト国家の片棒担いで擁護する暇あったら頭の中の情報をちょっとはアップデートして来い

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/07(土) 15:24:27 

    >>155
    欧米の国民「NATO加盟国でもないウクライナになんで資金を出さなきゃならんの? しかもエネルギー高になるしインフレだし」

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/07(土) 15:26:04 

    >>157
    まじか…
    もうとっくに検証されてるのよ。ネオナチ隊長が自作自演を指揮してたって。

    あのさ…ウクライナが今でもブチャのこと言ってる?

    +0

    -6

  • 161. 匿名 2023/10/07(土) 15:27:03 

    >>156
    問答無用で撃ち落とせと防衛省に電話したら?

    +2

    -7

  • 162. 匿名 2023/10/07(土) 15:28:30 

    >>156
    日米地位協定って知ってる? ロシアどころじゃないんだが。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2023/10/07(土) 15:30:01 

    >>158
    >強い帝政ロシアの復権を目指す
    これの何が悪いの? 自国の強化なんて首領として当たり前でしょ? アホなの? 日本も見習えよ。

    +2

    -9

  • 164. 匿名 2023/10/07(土) 15:31:42 

    >>158
    あなたの頭の中ではロシアの目的は何なの?
    ウクライナ全土の占領? 
    だったらなんで英米の資金でウクライナが防戦してるのか理由を教えてくれる?

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/07(土) 15:35:13 

    >>105
    ロシアの核が使える状態なのか怪しいけどね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/07(土) 15:40:54 

    >>161
    なんで親露はこう争い好きなんだろw
    頭おかしくなってんじゃないの

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/07(土) 15:48:04 

    ポロ二ウに気をつけr…

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/07(土) 17:09:18 

    >>28
    ロシアが勝ってるのに欧米や日本は偏向報道が酷い
    BRICsで中国は勢い全くないけど
    アメちゃんはオワコン過ぎる
    アメちゃんの国内激ヤバだよ!?
    日本はアメちゃんの操り人形やめようよ

    +6

    -8

  • 169. 匿名 2023/10/07(土) 17:26:32 

    >>142
    >ウクライナ侵略や政府打倒が目的ではない

    ヒトラーもそんな感じで否定しながら周辺国に侵攻したんだよね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/07(土) 17:54:09 

    私たち反ワクはロシアにつく

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2023/10/07(土) 18:54:28 


    ウクライナサイドがロシアが勝ってるって放送中に言ってるわけだからね

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/07(土) 18:57:15 

    >>1
    この老害はロシアに日本の機密事項とか垂れ流してそう🪆

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/07(土) 20:02:04 

    ロシアが勝ったなら、中国が台湾侵攻始める。
    そしてその戦場は日本。
    もしも中国が台湾を制圧したなら、ハワイへの航路が自由になって、そのままアメリカに戦争を仕掛けるだろうよ。
    ほんとムネオは調子がよい猿ですこと。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/07(土) 20:12:19 

    >>29
    じゃあその後は?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/07(土) 20:13:43 

    >>42
    ロシアに勝ってほしいの?

    ロシアが勝てばいいと思ってるの?

    ロシアが勝ったらどうなると思う?

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/07(土) 20:55:32 

    >>50
    これ、有名な預言者達が口をそろえて言ってるんだよなあ。
    でもノストラダムスの前例もあるし、怯えても仕方ない。

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/07(土) 20:56:51 

    >>170
    早く偏向報道が終わるといいね。

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2023/10/07(土) 20:59:14 

    >>160
    クライシスアクターがメイクしている映像が出回っていて脱力した。

    +1

    -5

  • 179. 匿名 2023/10/07(土) 21:26:08 

    ロシアがウクライナのEU加盟の反対しないってさ
    先日の領土返して停戦提案から更に大分歩み寄ってきた

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/07(土) 22:49:27 

    宗男は好きじゃないけど今回の発言はアメリカの忠犬になっている政治家よりは良いのでは?と考察しました。
    あの馬鹿メガネは宗男よりもクルクルぱーだもん。馬鹿メガネを囲っている連中達なんて忠犬通り越してパブロフの犬じゃん。

    +1

    -7

  • 181. 匿名 2023/10/07(土) 23:40:41 

    >>157
    開戦直後の2月24日にキーウへのミサイル攻撃が始まっている
    ウクライナが停戦に応じたのが3月27日と言われている
    ブチャの事件が発覚したのが4月3日、ジョンソン訪宇が4月9日(2回目:6月18日)

    ブチャに関しては、フランスの憲兵隊が調査に入って、死因は金属のダーツ矢状の物でこの武器はウクライナ軍のみが持っているという結果が出ていたはずーただし日本ではほぼ報道されていない
    OSINTについては西側の報道を元にしていたとすれば公正な判断とは言えないのでは

    産院の爆撃などウクライナ報道には嘘が多い印象がある

    +3

    -6

  • 182. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:16 

    >>56
    その通りだと思う
    実際、ウクライナというよりゼレンスキーはロシア寄りの野党議員を逮捕させ、更には法律を作って解党させた
    同じく国境を接する日本も極端な主張に寄りすぎることなくコウモリと呼ばれようと対話のパイプを残しておくことが大事
    亡命してきてるウクライナの一般市民は「まさか戦争になるなんて思わなかった」と寝ぼけたようなことを言ってるように聞こえるが政治に関心が無かった末路がこれ

    ウクライナは国土の大半を地雷源にされて男は大体が戦死か障害者になってるのが現実(調べれば目を覆いたくなるものがすぐに出てくる)
    本当にそれでもロシアと対峙すべきだったのか?今を生きてる市民の慎ましくもささやかな一生と引換にしてでも民主主義とは守るべきものだったの?
    誰か(英米)に乗せられていないか?
    今の日本の国力では対中国との間で同じことが行われかけているよ、売国奴だの半島人だの言われてマイナスがつきそうだけど

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:12 

    >>155
    ん?
    北朝鮮がロシアに弾薬支援しなければロシアは弾切れで戦闘継続できなくなるよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:20 

    >>156
    まあ、ロシアは日本の敵だから、日本はウクライナ支援1択。ウクライナがロシア軍を削ってくれればくれる程ロシア軍は日本に領空侵犯する余裕が無くなるからね。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:41 

    >>181
    これがあたおかプーチン脳の言い分ですかwww
    嘘に嘘を積み上げてウオッカに酔いしれてるんだね。。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:07 

    >>1
    >私はロシアが勝つと思っているんです。

    いや言ってんじゃねえか
    切り取りもなんもないだろ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:37 

    >>1
    中露北工作員の書き込みが多いねー。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/08(日) 02:03:34 

    >>1
    ますますアホの坂田に似てきたな(・∀・)

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/08(日) 05:44:29 

    >>140
    は?
    ロシアによるブチャ虐殺は人工衛星画像の綿密な分析もされて確定していますが、なにか?一周忌の追悼行事も外国政府も招いてウクライナ政府が執り行ったばかりですが、何か?
    ロシア工作員ってすぐバレる嘘ばっかり書き込むおつむの弱い人材しか居ないの?笑

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/08(日) 05:47:30 

    >>156
    ロシアはほぼ1日おきに日本に領空侵犯を仕掛けて来てるんだね。これはまごうことなき日本の敵。ウクライナを応援してロシアを削ってもらいましょう。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/08(日) 05:51:07 

    >>187
    北海道侵略や沖縄侵略をする時は、中露北工作員はもっと大量のプロパガンダをがるちゃんに書き込むよ。この邪悪諸国はがるちゃんを日本世論の重要ネット拠点と見なして情報撹乱戦争を仕掛けてくるよ。がるちゃんにね、笑。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 05:53:58 

    >>181
    ブチャの虐殺は監視衛星からずっと記録されてたから、ロシアの逃げ口上が嘘だらけな事はバレバレwwwwwwwww

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/08(日) 05:56:24 

    >>168
    ロシア、負けてますけど、何か?
    プーチンが黒電話に物乞いする程にロシアはピンチですが、何か?

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/08(日) 06:00:39 

    >>163
    そうなんだ、日本に日露戦争で敗北してそれを切っ掛けに滅亡した帝政ロシアがプーチンの憧れでしたか。。
    今度は日本が経済制裁で滅ぼしてあげるね♥️

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/08(日) 06:24:41 

    >>56
    ナチスドイツを増長させた当時のアホな人達と同じこと言ってて、草。ちょっとは歴史を勉強したらいいよ。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/08(日) 06:27:58 

    >>182
    ロシア工作員のお先棒担ぎ、乙。
    あなたは巨悪侵略国家ロシアの存在肯定から入るのね。。
    そんなにロシアが好きならロシアに移住したらどう?
    万が一あなたが日本人だとしたら嘆かわしい。。

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2023/10/08(日) 06:32:27 

    >>160
    あのさあ。。
    ウクライナはブチャ虐殺の一周忌を開催したばかりだよ。
    あたおかプーチン脳さんは一瞬でバレる嘘しか書けないの?www
    もっと考えさせる様な優れたプロパガンダを書き込んでがるちゃん民を楽しませてよ。笑

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/08(日) 06:35:07 

    >>187
    ロシア工作員の脳ミソはウオッカ漬けで異常萎縮してるからね。(比喩表現ではありません、笑)

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/08(日) 09:57:53 

    ロシア勝利は100%無い
    時代錯誤の侵略戦争始めて経済制裁されまくった時点で、これからウクライナ全土を占領しようが損しかしないことが確定してた。もうどう転んでも中国の属国としてしか生きる道は残ってない

    ところで中国もこの2年の失政で経済崖っぷち
    ほんの少しの経済制裁をされるだけで崩壊する状態になってるから、台湾侵攻なんてシナリオは消え失せたよ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/08(日) 12:35:57 

    >>179
    ロシアが反対せずとも。今のとこ欧州が受け入れない。

    EUへの加盟を希望する国は、次の3つの基準を満たしていなければならない。

    政治的基準:民主主義、法の支配、人権、マイノリティの尊重と保護を保証する安定した諸制度
    経済的基準:正常に機能する市場経済およびEU域内の競争や市場の力に対応できる能力
    法的基準(EU法の総体「アキ・コミュノテール、略してアキ」の受容):政治・経済・通貨統合の目的の遵守など、加盟国としての義務を担い、効果的に実施する能力

    フォンデアライエン委員長
    「EUへの加盟プロセスは実力に基づくものです。これはきょうの議論でもはっきりと示されました。近道はなく、自動的に加盟することもありません」
    ウクライナのEU加盟に否定的 前欧州委員長「社会が腐敗」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ウクライナのEU加盟に否定的 前欧州委員長「社会が腐敗」(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のユンケル前欧州委員長は5日付のドイツ有力紙アウクスブルガー・アルゲマイネで、ウクライナが目指すEUへの早期加盟について、「社会全体が腐敗している国だ。加盟に向


    ロシア、ウクライナのEU加盟に反対せず=プーチン氏(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ロシア、ウクライナのEU加盟に反対せず=プーチン氏(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [モスクワ 5日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は5日、ウクライナによる北大西洋条約機構(NATO)加盟はロシアの安全保障を脅かすため常に反対してきたが、ウクライナの欧州連合(EU)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/08(日) 12:54:26 

    >>142
    2014年西側の資金によりウクライナでマイダン革命が起きる。これによって西側との協力関係になると思われたが西側が放置、ウクライナから技術者が去り産業が衰退する。空洞になったウクライナのエネルギー部門にさっそうと登場したのがバイデン次男であるハンターバイデンの会社。

    マイダン革命に反対していたウクライナ東部がウクライナ政府から爆撃を受け、地下で暮らすことになる。年金は停止され教育や言語も制限される。

    フランスとドイツがウクライナ内戦を調停したミンスク合意をウクライナ政府が破る。
    クリミアとウクライナ東部が住民投票を行い、ウクライナ政府から独立を決め、クリミアはロシア併合を望んだ。東部の州をロシアが承認したので集団的自衛権が発動し、ロシアとウクライナが東部で軍事衝突する。
    ドンバスなど東部の住民はウクライナとロシアを自由に行き来してロシアに避難している。
    一方ウクライナでは男性に赤紙が届けられ、街中であろうとハイエースに押し込まれて戦地に送られる。
    ウクライナ国民「政府要人の息子を前線に立たせたら戦いは終わる」

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2023/10/08(日) 12:58:00 

    >>169
    ウクライナには何十もの研究所のネットワークがあり、そこではペンタゴンの指導と資金援助のもと、コロナウイルス株、炭疽菌、コレラ、アフリカ豚コレラ、その他の致命的な病気の実験など、軍事生物プログラムが行われていたのである。このような秘密計画の痕跡を隠そうと必死になっている。しかし、生物兵器の構成要素が、ウクライナの領土でロシアに直接接近して作られていたと考える根拠はある。
    このような開発はロシアの安全保障に直接的な脅威をもたらすという私たちの数々の警告は、ウクライナとその米国およびNATOの後援者によって、公然かつ冷笑的な傲慢さで拒否された。
    つまり、われわれの外交努力はすべて無駄に終わったのである。われわれに落ち度がないために生じた問題を解決するための平和的な代替手段がないままになってしまったのである。このような状況下で、我々はこの特別軍事作戦を開始せざるを得なかった。

    キエフをはじめとするウクライナの都市に対するロシア軍の動きは、同国を占領しようという欲望とは無縁である。これは、2月24日の私の声明で公然と指摘したように、我々の目標ではありません。
    ロシア国防省と参謀本部が起草した戦闘戦術については、これは完全に正当化されています。我々の仲間である兵士と将校は、勇気と英雄主義を発揮し、ウクライナの都市で民間人の犠牲を避けるためにできる限りのことをしている。

    ドンバスでの作戦が始まった当初、キエフ当局はさまざまなルートで敵対行為を回避する機会を与えられ、流血に代わるものとしてドンバスから軍を撤退させることを提案されたのです。しかし、キエフ当局はこれを望まなかった。しかし、これは彼らの決断であり、現実に何が起こっているかを理解することになる。
    作戦は成功裏に、承認された計画に厳格に準拠して実施されている。
    米国をはじめとする西側諸国の後押しを受けて、ウクライナはドンバスで武力行使、虐殺、民族浄化のシナリオを意図的に準備していたことに留意しなければならない。ドンバス、そして後にクリミアへの大規模な猛攻は時間の問題であった。しかし、わが軍隊はこれらの計画を打ち砕いた。
    キエフは戦争の準備、ロシアに対する侵略の準備だけでなく、それを実行していたのです。クリミアでは、破壊活動を行い、テロリストの地下組織を作ろうとする試みが延々と行われていた。ドンバスでの敵対行為と平和な住宅地での砲撃は、この数年間ずっと続いている。この間、子どもを含む約1万4,000人の市民が殺害された。


    ご存知のように、3月14日にドネツクの中心部にミサイルが打ち込まれました。これは20人以上の命を奪った、あからさまな流血のテロ行為であった_ここ数日、砲撃は続いている。狂信者の熱意と破滅者の憤りをもって、広場を無作為に攻撃しているのだ。彼らはナチスのように行動している。罪のない犠牲者をできるだけ多く墓に引きずり込もうとしたときに。
    しかし、その極端なシニシズムに衝撃を受けたのは、キエフのあからさまな嘘や、ロシアがこのミサイルをドネツクに向けて発射したとする発言(彼らはここまでしている)だけではなく、いわゆる文明国の態度である。ヨーロッパやアメリカのマスコミは、ドネツクのこの悲劇に気づきもしなかった。まるで何もなかったかのように。
    この8年間、ドンバスで母親たちが子供を埋葬し、高齢者が殺されても、彼らは偽善的に見て見ぬふりをしてきたのだ。これは単なるモラルの低下であり、完全な非人間化である。
    ドンバスの人々に対するこのような非道な態度を容認することは、もはや不可能であった。この大量虐殺に終止符を打つために、ロシアはドンバス人民共和国を承認し、友好・相互援助条約を締結した。この条約に基づき、各共和国はロシアに対し、侵略をはね返すための軍事的援助を訴えた。私たちは、他にどうしようもなかったから、この援助を行ったのです。そうしなければ行動する権利がなかったのだ。

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2023/10/08(日) 20:45:33 

    >>202
    正気でこんな事をロシアが考えてるなら、邪悪すぎるロシアは壊滅させるしかないね。あたおかプーチン脳ってこうして無差別大量虐殺を正当化させるためにあらゆる嘘と屁理屈を重ねるけど、それなら地上から消えてもらうしかない。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/08(日) 20:46:34 

    >>155
    ロシアの存在にはもう世界がうんざりです。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/08(日) 20:48:52 

    >>173
    ロシアを徹底的に潰して中国への見せしめにする必要があるね。侵略とジェノサイドやったらこうなるよってね。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/08(日) 20:53:22 

    >>124
    高円宮殿下を威嚇するとか、宗男って売国奴に加えて朝敵ですやん。。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/08(日) 20:54:17 

    >>125
    あたおか度だけはロシアが100%の大勝利。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/08(日) 20:56:58 

    >>129
    ロシアはしょっちゅう日本への領空侵犯やってるよ。
    その都度自衛隊がスクランブルをかけさせられる訳で、ロシア敗北の暁には燃料代と人件費もロシアに賠償請求いたしましょ。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/08(日) 21:00:04 

    >>130
    あたおかプーチン脳さんは、まず千島樺太に配備されたロシアのミサイルを全撤去してからイキってね。言ってることがアホ全開で思わず吹き出しちゃった。笑

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/08(日) 21:01:44 

    >>136
    ロシアが勝利って報じてるのロシアたけでワロたwww

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/08(日) 21:03:16 

    >>138
    ロシアが弱ってる今こそロシアを滅ぼして分割解体するスーパーチャンス。チャンスを逃がしてはダメ。

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2023/10/09(月) 01:13:38 

    維新も前科者集めてるからな…

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:32 

    ロシアとの交渉すら禁じるのはどうかと思う
    それは人それぞれ思想が自由であるべきで、一つの考えしか認められない国はおかしい
    それぞれの考え方や気持ちを大事にするべき

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/10(火) 09:35:06 

    >>22
    日本のメディアの悪質なところはデマを流すんじゃなくて事実の一部分を切り取って報道する事

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/10(火) 17:51:43 

    この人、今も昔も我が道行くっていうか、人の話し聞かないっつーか、元気だなー。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:19 

    >>1
    除名前に離党したらお咎めなしなの?
    腹立つから二度と議員の席に座るな。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/10(火) 18:29:26 

    >>32
    なるほど!そういう意味があったのか。
    選挙で勝つってことは有権者の人達も人質として…ってことなのか…切ない

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。