ガールズちゃんねる

あなたのミニマムアイテムは?【2023年秋冬】

43コメント2023/10/06(金) 22:40

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 23:40:40 

    ゆるミニマリストを目指しています。
    これだけあれば、今年の秋冬過ごせる、というアイテムを教えて下さい。
    主は、
    黒Tシャツ
    黒カーディガン
    デニム
    チェックのスカート
    白のコーデュロイパンツ
    チェックのパンツ
    マウンテンパーカー
    チェスターコート
    ダウンコート
    でした。

    *着替えは省きます
    *冠婚葬祭、仕事着、部屋着、パジャマ、下着、小物等以外で(小物は書きたい方は書いて下さい)

    よろしくお願いします。
    あなたのミニマムアイテムは?【2023年秋冬】

    +94

    -10

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 23:42:42 

    黒の太めのストレートパンツ
    コンバースオールスター

    +20

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 23:42:53 

    しまむら

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:04 

    極ミニマムはロング丈のコートだけかな

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 23:43:41  ID:gXeyUBR8Pd 

    シャネルのバッグ

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:40 

    ミニマムとかは考えてなかったけど、ライナー付きのマウンテンパーカ(ライナー単体でも着られる)は秋~春までかなり使えた

    +71

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 23:48:44 

    スーツ上下
    インナーの白ニット2枚
    黒のあったかいズボン
    デニム
    ニットカーディガン
    スウェット

    まだまだあるから書き出すの面倒になってきた💦

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 23:49:59 

    インナーはベルメゾンのホットコットが必須。

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:16 

    >>1

    ガチなコメントだけどさ、それって洗濯の頻度によってぜんっぜん違うよ。

    毎日洗濯する人と、週1しか洗濯しない人では

    『これさえあればOK』

    の内容が最低でも7倍は変わってくるから。

    ちなみに、うちの夫に限っては毎日仕事の昼休みに一旦家に帰ってきて、そこで全身を着替えるんだよね。

    (肌着、ワイシャツ、靴下…とかぜんぶ午後から新しいのを着ていく)

    こういう変わり者の場合、1日のうちに2セットは下着と洋服が必要な訳だから、仮に1週間洗濯しなかった場合、14 セットは衣類が必要になる。

    だけど、毎日洗濯するならその日に着る2セットと、何かあった時のための『予備の2セット』で4セットとかでも回せるかもしれない

    +9

    -36

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:31 

    ライダースとダウンジャケット
    2枚を単品で着たり重ねて着たりで調整してる

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 23:57:53 

    北海道民と沖縄民で「これだけあればOK」の差が凄そう

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/06(金) 00:00:33 

    >>9
    私は汗かく仕事だから、それだわ 
    パンツもびっしょり
    手袋も靴下も変えるし

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/06(金) 00:06:39 

    >>4
    中はパジャマでいいもんね

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/06(金) 00:07:37 

    >>9
    最初の一行目しか共感出来ない
    なんだその旦那さん

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:19 

    ゴッツイダウン
    スプリングコート的なの
    薄いダウン

    厚地のブラウス×2
    ロングスカート×2

    セーターとかニットはめんどい要らない
    無印の綿であったかインナーがあればいい

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/06(金) 00:15:01 

    去年の冬はなんだかんだGUのメンズのバルーンパンツ3本+その下にヒートテックレギンスで生活してた。ぴったりしたスキニー履くよりこっちの方が断然暖かかったです。
    アウターも色々持ってるけどアウトドアメーカーのダウン買ってみたら桁違いに暖かくてこれ一本になりました。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:45 

    >>1
    秋冬に限らず服は、

    ワンピース2着
    スウェットパンツ2着
    タイトスカート1着
    ノースリーブ2着
    長袖2着
    カーディガン2着
    コート2着
    靴3足

    しか持ってない
    断捨離しまくった結果お気に入りだけが残った


    +35

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/06(金) 00:19:23 

    >>11
    @道民
    最低でも冬は、
    長袖・長ズボン・コート・ブーツ
    この4点がないと無理だ

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/06(金) 00:30:13 

    週5日勤務だからボトムスとトップスを5着ずつで着回してる。
    春と秋は夏に着てた半袖ブラウスにカーディガン数枚で着回し。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/06(金) 00:32:34 

    イオンからデパートまで行ける程度のドレッシーすきずカジュアルすぎないワンピースとハイネックニット
    今の時期はワンピース一着で寒くなったら中にハイネックニット着る
    前の冬は週末のおでかけはこれでほぼ乗り切った

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/06(金) 00:47:13 

    >>1

    このトピ画、可愛いね
    アイテムが説明と合ってて、すごいなーと思いました👍

    +64

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/06(金) 00:52:32 

    まず痩せないと‥
    太るのってまじで百害しかないね
    去年の服たぶん着れないや

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/06(金) 01:15:21 

    >>1
    おばあちゃん?

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2023/10/06(金) 01:22:36 

    今の時期だとイトーヨーカドーで買ったTシャツとプラステで買ったスティックパンツ履いて仕事しているよ。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/06(金) 02:27:32 

    >>13
    横 中パジャマも面白い笑

    究極だから あれロングコートの中に何も着なくていいってことなんじゃない?笑

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/06(金) 04:31:34 

    >>1
    色の配色、デザインがアラフォー世代かなって思った

    キャンキャン世代じゃ無い?

    +0

    -12

  • 27. 匿名 2023/10/06(金) 05:07:36 

    >>11
    中間の静岡は正直ブーツと高いダウンはいらないかも。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/06(金) 05:42:22 

    冷え性寒がりなので、冬場はボトムスはしまむらの裏地あったかパンツ
    トップスはユニクロのスウェットとか、どこかのニットとか、ニットも洗濯機で洗えるってやつを普通にネットにいれて洗濯しちゃう。
    そこに今年はモンベルのインナーダウンを買ったので、それを活用して乗りきりたい。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/06(金) 07:29:27 

    結局アウターはライトダウンばかり着ている
    軽さには勝てない

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/06(金) 07:47:21 

    長袖カットソー色違いで数枚(冬はスウェットで)
    デニム
    黒パンツ
    秋 スウェットパーカー、マウンテンパーカー
    冬 中綿コート、ダウンジャケット

    私はオシャレじゃないからこれだけあれば過ごせる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/06(金) 07:52:59 

    >>25
    真冬のムササビ男は命懸けやで

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/06(金) 07:58:18 

    >>11
    アメリカ留学するならハワイが衣料にお金がかからないから安上がりでいいよ!と言ってた人がいたのを思い出した
    冬物衣料はアウターをはじめ1年で1番高くつくんだよ
    私は寒がりだから、冬はタートルネックのカシミアニット数枚(黒かダークグレー)をローテーションで着る毎日になる

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/06(金) 08:23:59 

    >>1
    ・白の少し厚手のVネックニット
    ・黒の薄手のクルーネックカシミアニット
    ・黒の薄手のカシミアカーディガン
    ・ベージュのロングカーディガン
    ・黒のブラウス
    ・ピンクのブラウス
    ・黒のテーパードパンツ
    ・白のウールのワイドパンツ
    ・黒のシルクのワンピース
    ・黒のニットロングワンピース
    ・ベージュのワンピース

    ・黒のダウン
    ・黒のカシミアのコート
    ・ベージュのシャギーコート

    こんな感じです。
    ストールはたくさん持っていて、ストールとアクセサリー、バッグで少し雰囲気を変えています。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/06(金) 08:38:45 

    >>18
    個人的にブーツは通勤用(または普段用)と雪かき用(または大雪用)も欲しい。短時間で乾かない時もあるし。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/06(金) 09:03:17 

    >>13
    冬に少しコンビニ行く時はパジャマにコート羽織って出かけるかも

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/06(金) 09:32:42 

    >>8
    私もホットコット。
    ヒートテックだと痒くなっちゃう・・・

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/06(金) 09:43:59 

    服じゃないけどカップ付きの長袖ヒートテックで冬生きて行こうと思ってる。
    冬はただでさえ洗濯物乾かないから少しでも減らしたい。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/06(金) 10:15:38 

    >>9
    毎日昼休みに戻るって!?
    なんか面倒な旦那さんだね。
    色々ご苦労ありそう。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/06(金) 13:48:21 

    冬はコートで隠せるから、枚数少ないかも…

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/06(金) 18:32:25 

    >>37
    えっ私何年もずっとそうだよ。
    快適すぎるよ〜

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/06(金) 20:33:06 

    >>1
    ・ニット3枚(色違い。白、ベージュ、青)
    ・感動パンツ2枚(黒、紺)
    ・ニットワンピース2枚(色違い。薄グレー、茶)
    ・スカート2枚(紺、柄)
    ・紺のブレザー
    ・ウールコート(グレー)
    ・ウールのロングジレ(カーキ)
    です。スカートは今年新調。色違いが多い。アクセサリーやスカーフで変化つけてます

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/06(金) 21:55:44 

    不景気になるとミニマニストって流行るんだよね…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/06(金) 22:40:17 

    洋服
    ヤク100%のハイネックのローゲージニット
    PLSTのウォームリザーブドワイドパンツ
    オニールオブダブリンのロングキルトスカート
    アニエスベーの裏起毛カーディガン

    アウター
    ダウンコート
    ウールコート

    小物
    スタンスミス
    サイドゴアブーツ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。