ガールズちゃんねる

挽き肉を使った料理

117コメント2023/10/03(火) 13:12

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 16:45:09 

    ハンバーグ、餃子、焼売、つくね、ピーマンの肉詰めなど、挽き肉を使った料理があまり好きではありません。モソモソバラバラして肉汁がプシャっとするのが苦手です。
    そぼろやミートソース、麻婆豆腐のようにバラバラで食べるものならまあまあ好きです。

    私のような挽き肉が苦手な人間でも食べやすい挽き肉料理ってどんなものがありますか?
    また、上のような苦手メニューでもこの肉でつくれば美味しいよというような話も伺いたいです。

    +4

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 16:45:42 

    カレー

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 16:45:46 

    ドライカレー

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:01 

    ハンバーグと餃子しかないだろ

    +1

    -14

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:05 

    とろみつけたら?ボソボソとかパラパラ感無く食べやすくなるよ。

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:20 

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:22 

    そぼろ丼

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:22 

    おろしぽんハンバーグ
    挽き肉を使った料理

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:28 

    挽き肉を使った料理

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:30 

    挽き肉を使った料理

    +57

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:35 

    挽肉料理最高なのにね
    そぼろなんて最高じゃん

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:38 

    挽き肉と玉ねぎのみじん切りだけのオムライス
    具だくさんよりもシンプルで美味しい

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:41 

    そぼろ弁当。
    でんぶがあまり売ってない

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:45 

    >>1
    ガパオライスとか。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 16:46:50 

    ガパオライス
    キーマカレー

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:04 

    >>5
    片栗粉でトロミつけた肉じゃがや肉だんご好き!

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:07 

    玉ねぎと炒めて焼き肉のたれで味付け

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:08 

    キーマカレー
    タコライス
    ガパオライス

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:13 

    イオンのひき肉が美味しくなくてツラい

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:15 

    B級グルメが旨いのよ
    ミートボールとか

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:23 

    チリコンカン

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:29 

    ひき肉嫌いなら無理に食べなくていいと思うよ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:34 

    蓮根はさみ焼き

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:38 

    そんなにモソモソバラバラする?

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:54 

    >>1
    麻婆豆腐やオムレツ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:57 

    ひき肉ですっ!

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:03 

    ゲップがすごく匂う気がするよね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:19 

    肉汁ぶしゃ
    ナシ汁ぶしゃのほんと見なくなったな

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:30 

    ナスとひき肉のチーズ焼き

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:31 

    前もどこかで書いたけど、ガーリックバターでカリカリに炒めて豆腐に載せて食べると美味しい。
    上に白髪ネギとか茗荷のせるとさらにうまいです。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:37 

    >>7
    最近鶏そぼろ丼にハマってる。胸肉ミンチにしたら低脂質でタンパク質とれて美味しい最高の料理

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:44 

    タコライス最近ハマってる
    カルディとかでシーズニング買ったら炒めるだけ
    あとは好きにレタスやトマト、アボカドやチーズのっけて混ぜ混ぜして食べる

    美味ぇー🥰

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:50 

    >>10
    この子の夢小説書いた女何してるんだろ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:53 

    たまに野菜やエビや卵と一緒に春雨炒めにしてる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:58 

    今からミートボールスパゲッティを作ります!!種にはハーブをたくさん入れたトマトベースです!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:11 

    ちゃんと加熱しないといけない。ピーマン肉詰めで焼いた後もレンジでチンしてる。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:22 

    タコライス、ガパオ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:24 

    うちの餃子はキャベツばっかり😅😅

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:27 

    挽き肉おいしいのにー

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:38 

    挽き肉を使った料理

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 16:49:43 

    肉味噌

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 16:50:03 

    麻婆豆腐とか麻婆なすとかならトロトロで美味しいよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 16:50:16 

    >>1
    ナツメグたっぷり入れたミートソース。
    冷凍できるし、毎回 大量に作って、ジップロックに入れて四つ折りして冷凍すると解凍するときに楽です。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 16:50:58 

    >>10
    この画像有名なの?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:52 

    >>1
    >>モソモソバラバラして肉汁がプシャっとするのが苦手です。
    そぼろやミートソース、麻婆豆腐のようにバラバラで食べるものならまあまあ好きです。

    バラバラだから嫌なのか食べられるのか意味が分からない。そもそもバラバラとは食感のこと?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:02 

    安くつくし挽き肉料理はよく作るよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:21 

    身も蓋もないけど苦手なら無理して食べる必要ないじゃん
    野菜とかと違ってひき肉食べられなくても何の問題もないと思うけど…

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:42 

    >>31
    美味しそう!今度うちでも作ってみる!!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:49 

    >>33
    ええ…?この子で夢小説…世界は広いなー

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:57 

    >>1
    キャベツで巻いてロールキャベツに

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:04 

    もやしとニラたっぷり入れて春巻

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:54 

    >>10
    画像だけだとひき肉です⤴ってイントネーションが表現できないのが悔しい

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:05 

    クックドゥの素を使うと味が濃いめだからひき肉も食べやすいかなと思う

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:04 

    タコス🌮
    タコミートの素があるので簡単
    タコシェルはイオンの冷蔵売り場に売ってる
    業スーはトルティーヤのが冷凍コーナーにある

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:15 

    >>10
    子どもがこればかりマネしてくるからイライラしてきた

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:18 

    ひき肉です禁止

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:31 

    >>10
    なんかtiktokかなんかで流行ってるひき肉ですのラップ?みたいなのを部屋で大音量で流すのが面白いと思ってる同期がいてしんどい笑

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:42 

    >>1
    里芋、カブ、かぼちゃとかのそぼろ煮とかは?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:32 

    キーマカレー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:48 

    オムレツ
    スープ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 16:59:12 

    ラザニア

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 16:59:44 

    >>14

    つい先日作ったよ
    珍しく家族にも好評だった
    色合いも鮮やかなのでおすすめ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 17:00:11 

    >>10
    子供が小学校で流行ってるといってたのこれなんだ。YouTubeとかTikTokとか見ないし、見せてとも言われないので親子でネット動画に弱い。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:04 

    >>1
    ロールキャベツ大好き
    トマト味ね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:18 

    チリコンカン

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:26 

    こう、ハンバーグや肉団子のように固めてあって、口の中で崩れる感触が苦手で、
    そぼろのように最初から粒がパラパラしてるのだとまだ食べられるってことなのかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:43 

    >>1 ちょんまげ小僧の挨拶

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:48 

    タコス!鳥豚牛なんでもいいし
    挽き肉を使った料理

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:36 

    >>12
    調味料なに使ってますか?
    オムライスのケチャップライスが上手く出来ないので、、

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:50 

    >>1
    餃子とかはエビ餃子はしては?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:34 

    >>69

    ケチャップライスはご飯投入前に味付けした方が美味しいよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:54 

    肉味噌キャベツ。簡単で良いよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:18 

    >>1
    そんな無理して食べなくても好きなもの食べようよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:19 

    挽き肉にタマゴ入れたらボソボソじゃなくなるよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 17:06:27 

    肉味噌

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:54 

    ミートドリアよく作る

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:15 

    >>1
    コロッケを肉多めに
    うんまいよ😊

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 17:10:25 

    ミートソース
    豚まん
    タコライス
    タコライスの挽肉は炒めて火を止めてからケチャップやカレー粉を混ぜるてあまり水分飛ばさないようにするとしっとり仕上がる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:10 

    ひき肉+味付けでなんとかなる。オイスターソースと野菜で青椒肉絲ぽい味付けにしたり、肉じゃがもひき肉で作ったりするよ。
    早目に割引シールが貼ってあるから安い時は沢山買って冷凍してる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:32 

    キーマカレー

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 17:11:58 

    >>73
    べつに無理して食べる必要ないのにね…
    〇〇のこういうとこが嫌だけどこうしたらまぁ食べられる、ってものが多い人ってなんか面倒くさい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:40 

    普通に野菜炒め
    ひき肉のほうが好き

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:38 

    >>1
    チコリボート!レタスでも可
    チコリを美味しく ひき肉トマトソース by ドイツ在住主婦 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが388万品
    チコリを美味しく ひき肉トマトソース by ドイツ在住主婦 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが388万品cookpad.com

    「チコリを美味しく ひき肉トマトソース」の作り方。ケチャップ不使用、トマト丸々一個使います 材料:オリーブオイル、ひき肉、ガーリックパウダー..

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 17:20:29 

    生のピーマンに
    ひき肉を炒めて味噌や砂糖で味付けした
    肉味噌を乗せてバリバリ食べるのにハマってます

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 17:25:33 

    >>69
    挽き肉の臭みを抑えるためにシナモン
    ナツメグも試したけどオムライスの時はシナモン
    あと適度に塩コショウしたらケチャップで炒める

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 17:29:14 

    手抜きで作ったひき肉のオムライスが子供に評判で定番の料理になりました

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:32 

    大根の上に、そぼろ餡掛けかけたやつ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 17:34:35 

    >>1
    かぼちゃとひき肉の煮物美味しいよ!ボリューム出て、しっかりおかずになる。子どもも大好きだよー。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 17:37:28 

    ひたすらガパオライス作ってる
    多めに作って冷凍して食べたいときにチン
    作るの簡単だし美味しいしでおすすめ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 17:52:53 

    >>57
    いやぁそれは痛いねw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 18:14:52 

    挽肉が普通に買える国は少ない、と聞いて成程…と思いました。
    ソーセージの本場のドイツですら。
    海外では塊肉を買ってきて、自分で包丁で叩いて作るか、「信頼のおける」肉屋さんに頼んでおく、がメインの入手手段だそうです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 18:19:27 

    >>38
    その具でロールキャベツ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 18:23:53 

    >>10
    ユースケ・サンタマリア?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 18:39:35 

    里芋やじゃがいものそぼろあんかけ
    レンコンか茄子のはさみ揚げ
    餃子ダメだとワンタンもダメかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 18:50:21 

    >>71
    >>85ありがとうございます!明日作ってみます!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:15 

    冬瓜とかカブとひき肉で煮物作って片栗粉でとろみつけたら美味しいよ!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 19:11:07 

    >>1
    定番だけど肉団子!
    まあまあ高い中華料理屋の肉団子にハマって旦那と特訓してマスターしたけど月に2、3回は作る我が家の定番メニューになりました。合い挽きの粗挽きで蓮根と牛脂白ネギを刻んで入れるのがポイント。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 19:23:01 

    志麻さんのタコライス作ってるの美味しそうなので作ってみたら美味しかった。簡単だし。うちはそのためにチリパウダー買った。酸味が効いてるので夏も食べやすい。
    専用のシーズニングでも美味しいよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 19:25:29 

    台湾まぜそば
    これに挽き肉少し混ぜてかさ増しする。
    美味しいよ
    挽き肉を使った料理

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:27 

    うちの子も肉肉しいひき肉料理は苦手だから
    ハンバーグとか作るときは豆腐混ぜたり、大豆パウダー混ぜたりしてる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:18 

    >>1
    酒入れてこねる
    はんぺんとか豆腐混ぜるとふわふわになるよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:35 

    ほぼ脂で白っぽいのしか売ってない所もある
    ハンバーグにしたら美味しくなるんだろうけど
    赤身多めが好き

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 20:18:05 

    鳥ひき肉のつくね。豆腐と片栗粉入れるとしっとりするよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 20:39:10 

    挽肉って消費期限は短いけどまな板使わなくていいし、よく買います
    キーマカレー、ガパオ、タコライスあたりが好きでよく作ります

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 20:56:25 

    >>19
    イオンって庶民的な価格帯の豚と牛が微妙だと思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 20:57:37 

    ミートパイ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 20:59:20 

    >>27
    ハンバーグ食べた晩にフロスで取り出したカスの臭いヤバい
    何であんなに匂うんだろう

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 22:36:47 

    >>1
    タコライス、2色そぼろ丼
    よく作る

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 23:08:46 

    自分で塊かスライス肉をフードプロセッサーにかけるか包丁で叩くと食感かなり変わるよ
    脂も取り除けるし

    でも別に挽き肉にこだわる理由何かあるかな?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 00:24:15 

    >>1
    ガパオライス

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 05:35:46 

    >>1
    春雨スープとか坦々麺好きでよく作ってます

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 05:53:47 

    >>52
    ひ⤴︎きにくです かな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:27 

    挽き肉ってチャーハンに合いそう。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 12:21:05 

    ひき肉をケチャップとソースで炒めてご飯の上にのせる。
    コネないハンバーグ丼。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 15:29:28 

    >>12
    私は、そぼろ丼の余った肉をオムライスやチャーハンにしてます
    オススメ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 21:52:05 

    >>19
    めちゃくちゃ分かる!!!
    臭いし、油ばっかりだし。イオンのひき肉は食べれない!!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/03(火) 13:12:07 

    >>116
    見た目もなんか変だよね
    脂肪分かなり多いからあの色や感じなのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード