ガールズちゃんねる

男性の一人称が私または僕から俺になるとき

178コメント2023/10/03(火) 12:26

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 15:23:21 

    大人になってから知り合った男性と徐々に距離が縮まっていったとき、一人称が私や僕からふいに俺になるとき、あ、この人はいま気を許したなと思います。でも仕事関係の人が俺を出してくると、なめられてる?と腹立たしく思います。この一人称の変化、どう思いますか?

    +28

    -57

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 15:23:40 

    >>1
    わからん

    +47

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:03 

    >>1
    そんなバラバラなことある?

    +55

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:03 

    おいら👶

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:11 

    >>1
    気があるかないかで草

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:18 

    本性を出してきたね、と思います。

    +37

    -9

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:21 

    ぼくちん!

    +5

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:27 

    男の人って家(親に)では自分のこと何て言うのが多いんだろ。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:30 

    ポロッと出たのかなと思って気にした事なかった

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:38 

    ただ公私で使い分けてるだけでは?

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:53 

    「うぬ」

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:54 

    あまり気にしたことがない。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:58 

    親しい人には俺、その他は僕や私

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:08 

    一人称俺の男は無理です

    +14

    -30

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:11 

    気を許したと言うか他所行きモードとか仕事モードではなく今は素なんだなと思うくらいかな

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:13 

    男性の一人称が私または僕から俺になるとき

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:16 

    気にする必要ある?

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:24 

    接する人によって使い分けてるの良いと思う

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:24 

    >>1
    よく分からんのだけど舐められて実害ってあるの?

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:26 

    おいら・・・

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:27 

    >>1
    たまたまでなく?

    相手に合わせて変化させるもんなのかな?
    わからん

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:36 

    >>8

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:42 

    >>8
    知ってる男性はもれなく俺だな

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:52 

    小学生男児はオレ↘︎になるけどね

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:56 

    >>1
    うわぁー、とドン引きする
    その変化をするやつ、クソだらけだったから

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:59 

    プライベートで知り合った人で「ぼく」が一人称っていたかなー。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 15:25:59 

    >>1
    あ、この人はいま気を許したなと思います

    恋愛マスターみたいで草

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:03 

    >>1
    俺の方がカッコつけてない?

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:11 

    >>1
    「俺」はむかし野蛮とされて、テレビでは放送できなかった。
    「俺」が主流の昨今だけども、「僕」のほうが品がよく耳に心地いいので好きだ。

    +15

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:17 

    ボレ(噛んでる)で時が止まって2人で笑った事あるw

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:18 

    旦那は普段は「僕」って言うけど、友達と電話する時「俺」になるから面白いなーと思って聞いてる。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:37 

    >>1
    普段は一人称が俺の人なんだなとしか思わない

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:38 

    >>8
    幼稚園くらいから俺になる

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:40 

    拙者もそう思う

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 15:27:15 

    ボクボク詐欺

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 15:27:15 

    ずぶん
    男性の一人称が私または僕から俺になるとき

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 15:27:22 

    >>2
    働いたこと一度も無いんだ

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 15:27:26 

    >>8
    兄も旦那も息子も俺って言ってるな

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:26 

    公私共に僕という人が好きです

    +22

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:31 

    自慢話で調子こき出すとオレになる男会社にいるいる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:32 


    仕事で使う一人称

    俺 僕
    プライベートで使う一人称


    日本語の一人称の使い分け方を
    なんかでチラッと読んだとき書いてあった

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:52 

    >>1
    日本語の一人称の数は世界一、現代でも60種類以上あると言われている。
    どれをどの場面で使うか、または使い分けるかは本人のセンス、意識に因る。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 15:28:58 

    >>14
    わかる。
    学生ならいいけど、大人は一人称が僕のほうが印象良い。

    +17

    -15

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 15:29:26 

    個人的には一人称をコロコロ変える人に会ったことないかも
    僕を使う人はずっと僕だし、俺を使う人は会った時から俺だった。
    仕事関係で私を使う人は仕事でしか会わないから、ずっと私って言ってるし。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 15:29:39 

    身体ヒョロくて声が高い男の俺は無理

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 15:29:44 

    仕事で自分のこと僕って言う人って甘えん坊なのかなって思う。仕事では私って言う方が頼れそうな感じがする。
    プライベートで知り合ったばかりの男性は僕か私が多いけど僕の人が好き。
    俺は論外。

    +1

    -14

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 15:29:48 

    >>1
    主は、「この人からどう思われてるか」を考えすぎ&異性を意識しすぎだと思う

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 15:30:15 

    ずっと僕の人いるのかな?
    親しくなったらみんな俺って言う人ばかりだったな

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 15:30:44 

    >>8
    夫→僕
    弟→俺、詐欺が流行る前から電話は「あーもしもし?オレオレ!」だったから親が困惑してた

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 15:30:59 

    >>24
    あのオ⤴レ⤵、小学生男子特有だよねw

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:04 

    >>14
    >>43
    心配しなくても向こうも興味ないから

    +12

    -11

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:18 

    ご両親から、一人称「俺」を「僕」に直されて育ったか直されなかったかがわかるから、僕のほうがいい。
    ご両親も本人もちゃんとしてるなと思うから。

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:27 

    旦那ずっとワシだわ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:51 

    >>19

    ガルちゃんでは「人から舐められる」ことを気にしてる人達のコメをよく見る。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:52 

    >>4260種類もあるんだー。
    拙者とかも入ってるのかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:59 

    >>1
    ほとんどの男の人があてはまるんじゃない?そんなに腹立つのが不思議

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:00 

    >>36
    女性でも「自分」を使う人、
    けっこういるよね(´・ω・`)

    無難なのかな…?

    私はつねにどこでも「私」だけど

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:01 

    >>1
    大人の男性は公の場では私って言うからね。僕はちょっと子供っぽく感じるから俺がって言われたら親しくなったみたいな気持ちにはなる。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:09 

    あ、抱きたいんだなあってなる 

    +0

    -11

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:39 

    >>4
    あのトピ主さん元気かな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:48 

    >>59
    なるかー!w

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 15:32:54 

    オレオレ詐欺の電話がかかってきたときに「うちの息子は自分のこと僕って呼ぶからお前は偽物じゃ!」って返した祖母を思い出した

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:05 

    >>55
    42さんへの返信です。60種類です。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:12 

    息子は小さい頃は一人称は名前だったけど、年中くらいから 友達の影響か、いつの間にか「俺」に変わってました

    ところでDIO様の一人称は「このディオ」で合ってますかね?「私」だったかな?どっちだっけ?とふと思って

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:28 

    田舎に帰ると俺っていってるひとが多い

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:30 

    >>1
    男の子の成長過程の話かと思った。
    「ボクな、もう三年生になったから“オレ”っていうねん!」って感じの。
    しばらくすると、ボクに戻ってたりするけどw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:41 

    いい歳して一人称俺の人って仕事でも俺って言ってんの?w

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 15:35:40 

    >>67
    キムタク

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 15:35:47 

    >>59
    怖い怖いw

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 15:35:49 

    >>14
    陰キャ

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 15:36:05 

    ワイはどうなの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 15:36:05 

    >>49
    旦那さんはお坊ちゃんタイプですか?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 15:36:32 

    ミーはミーザンス
    男性の一人称が私または僕から俺になるとき

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 15:36:44 

    俺っていう人周りにいないんだけど土方には多いの?

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 15:37:15 

    教官が「僕というか俺は〜」みたいな感じで一人称急に変えてきたことはある

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 15:37:29 

    >>67
    マツケン

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 15:37:33 

    >>52
    僕に直される???
    意味不明。
    公の場では「私」を使いなさいって教えられるというのなら理解できるが。
    52ってどんな両親にどんな教育を受けてきたんだろう?

    +5

    -5

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 15:38:31 

    >>3
    初対面とか相手のことまだわからない時は癖で出ちゃうのかな?
    どちらにしても丁寧に相手してくれてそうとは思うけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 15:39:45 

    >>54
    見る見る。
    舐められるって発想がヤンキー気質だよね。
    自分は大人しいから、真面目だから、優しいから、舐められるって。
    ヤンキーなんだろうなぁって見てる。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 15:40:56 

    年下男の話す、僕はかわいいよ
    しかも惚れられてる場合はすごーーーくかわいい

    僕は結婚したいと思ってます。本気です。

    とか言われたら落ちそうになった
    かなり堪えたよ

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 15:41:41 

    >>76
    サンバ?www

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 15:41:50 

    ワタシを使う人は男女とも多いけど「私 ワタクシ」を使う人は稀。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 15:42:17 

    >>71
    ワイは良いと思うンゴ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 15:42:26 

    >>67
    うちの職場にはいないけど
    最近通い始めた教習所の指導員はこっちが歳下だからなのか年齢に関わらず俺の人が多い
    若めの人は最初は僕や私でも、打ち解けると俺になる人が多い
    大抵の客は歳下だろうし、閉鎖的な職場だろうからそれもあるのかね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 15:43:16 

    >>1
    かかったなアホが!ってか

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 15:43:20 

    >>77
    小学生くらいの時にね。
    名門私立出身の男性達に聞いてみて。

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 15:43:26 

    >>71
    プロゴルファー猿しか思い浮かばないんだがw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:07 

    >>79
    私は逆に陰キャなんだろうなーと思ってた。

    自分自身も人を見下したり舐めたりする人間だからこそ、相手から見下されてるんじゃないか、舐められてるんじゃないかって気にしてるんだと感じてたよ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:22 

    男の人って場所によって変わるんじゃないの?
    仕事先では私とか…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:48 

    偏見だけどブルーカラーは「俺」が大半だと思う。
    たまにかしこまった場でも「私」ではなく「自分」って言ってるイメージ。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 15:45:26 

    いちいちなめられてるとか考えるの疲れない?実害ないなら、俺でも僕でもなんでもいーじゃん。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 15:45:59 

    ある程度打ち解けたら僕から俺になる人が多いかな、私の周りは

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 15:46:04 

    >>57
    関西人なのかも
    「自分、自分のこと自分自分ゆうてるけど、自分のこと自分てゆうのやめて自分」

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 15:46:11 

    男の人大体僕っていうけど、好きな人は最初から俺だった。

    突き通してて男らしくてたまんない❤️❤️❤️

    +0

    -5

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 15:47:14 

    僕っていう人好き。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 15:47:16 

    >>8
    父→僕 弟、兄、彼氏→俺

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 15:48:04 

    >>81
    オッレ♪

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 15:48:36 

    なんかどうでもいい話題のトピだなー
    でもきちゃった

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 15:49:39 

    >>86
    直されるも何も、最初はボクっていう男の子の方が多いし。
    小学生前はほとんどの子がボクだよ。
    そのままずっとボクの子もいる。
    オレにシフトする子もいる。
    基本がボク。

    86の周囲は小さい時からオレが多い地域だったの?

    オレでも何も悪くはないけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 15:49:52 

    おいどん

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:04 

    >>5
    気がある云々いうより、セクハラと同じで自分が許せる相手かどうかで全然違う
    自己評価高いのか調子乗ってるバカ何人もいる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:23 

    >>75
    教官職なら公私使い分けて私とか僕の方が良い気もする

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:28 

    金髪、茶髪→俺
    黒髪→僕、
    白髪、ハゲ→ワシ

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:36 

    僕の方が上品な印象を受けるけど、だからって俺が駄目とか下品だとか正しいとかも思わないなぁ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 15:54:08 

    >>102
    公なら僕は無いわ。
    ワタシか私。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 15:54:13 

    >>52
    ガル民らしいコメントw
    すぐ他人の育ちを気にするw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 15:54:26 

    ぽっくんと言います

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 15:54:44 

    >>29
    昔というのはいつ頃の話?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 15:54:49 

    素の一人称が「俺」、職場でも「僕」または「私」と使い分けてる人だと、職場でポロッと「俺」がでちゃうことたまにあると思う

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/01(日) 15:55:20 

    >>14
    割合でいったら俺の人が一番多そうじゃない?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:04 

    不意に出ちゃった俺とかは結構好きだけどね

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:05 

    >>1
    以前
    【彼氏が自分の事を「アタイ」と言う】
    というトピがあったのを思い出した(笑)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:27 

    >>34 朕もー

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:41 

    >>10
    その公私の私の部分が出ると気を許された気がするって話しなんでない?

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:45 

    >>108
    カッケェ🥺🥺

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:56 

    元カレは自分のこと名前で呼んでたよ笑笑
    ○○はねぇ〜って感じで。めちゃくちゃ甘えたな性格だったな

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/01(日) 15:57:41 

    小日向さん
    「俺はね」
    長瀬智也さん
    「僕はね」

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/01(日) 15:59:20 

    >>24
    その変なイントネーションは おれ
    普通のイントネーションは 俺
    って感じ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/01(日) 15:59:46 

    最高に気を許すと

    「桃太郎はねー今日は鬼倒した」
    とか名前呼びになります

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:30 

    >>114
    気を許したとは思わないな
    うっかり素が出たんだなと思う

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:36 

    拙者はそうは思わぬ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/01(日) 16:02:36 

    >>75
    何の教官なのかわからないけど、教え子相手に変に素を出してくる感じがほんのり嫌w

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:00 

    >>111
    わかる笑

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:33 

    会社の年下で親切で育ちの良さそうな男の子が「僕」って言ってるのを聞くと、おばちゃんキュンとしてしまう。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/01(日) 16:04:36 

    私→僕 はともかく
    私→俺は会社で突然私からアタシね、と喋り始める女みたいなもんかな
    と考えるとウザ度急上昇

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/01(日) 16:05:12 

    >>64
    このディオ、だった気がする。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:20 

    一人称が俺になっただけじゃ舐められてるってことではないと思う
    素が出たのかなー程度

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/01(日) 16:07:52 

    元上司、普段私→僕が増えた
    たまーに俺が出る時あり
    ずっと私だとすごく距離を感じてしまう
    しかも敬語だから敬語なしで話してほしいなぁ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/01(日) 16:09:01 

    >>1
    タケちゃんと上地と矢口は、一人称が『オイラ』

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:17 

    >>120
    いや、私の意見じゃなくてトピ主的にはそう思ってるんじゃないかなっていう話し…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/01(日) 16:10:29 

    >>3
    夫は出会ったころは
    わたくしだった。
    いまはワシw
    松山出身

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:18 

    学生の頃は「俺」の人しか知らなかったから、社会人になって夫と付き合い始めたとき「僕」って言ってて逆に驚いた

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/01(日) 16:14:22 

    >>126
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:08 

    >>111
    言ったあと「あっ。ごめん。」とか言われるの好き。容姿とか立場関係なく。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:14 

    男の俺=女の私、あたし
    男の僕=女のうち、名前

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:29 

    >>1
    職場で、好きな人が私の前では
    いつも自分のこと「私」って呼んでるのに、
    二人で飲みに行った時、ふと「僕」になってて
    嬉しかった。

    仲良い後輩とかには「俺」と言っているの聞いたことあるから、
    早く「俺」になってほしい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/01(日) 16:23:39 

    大人とかおっさんが僕って言ってたらキモって思う事ある
    私って言ってたら何かドキっとする
    完全に好みだけど笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/01(日) 16:25:56 

    普段は腰が低くて僕が一人称の人が、ふとした拍子に俺になると少しドキッとするw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:09 

    >>4
    あたい😳

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/01(日) 16:26:19 

    あちき

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:00 

    >>8
    小学生の息子は
    「僕は、自分のことは俺っていってるけどな」と話してた。
    僕って言ってますけど?

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:03 

    >>19
    まぁ仕事関係だと、言った期日を守ってくれない、とかあるかな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/01(日) 16:27:54 

    >>8
    普段俺なのに母親に対してだけ僕って言ってた知り合いが大学時代にいた。指摘したら気づいてなかった。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:10 

    >>1
    男の「オイラ」と女の「僕」は地雷

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/01(日) 16:36:50 

    旦那バラバラだわぁ
    個人的に「ぼく」
    ぼ↓く↑が好き

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:04 

    >>144
    ひろゆき?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/01(日) 16:37:26 

    職場の人は自分とか私とか俺とか。
    プライベートの人は私とは言わないから、場所によって分けてるだけだとおもう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:04 

    >>141

    かわいい和むー

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/01(日) 16:50:32 

    ワイ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:08 

    >>19
    仕事で舐められたら終わり
    という感覚がなくてもOKなのは単なる作業みたいな仕事してる人だけ
    なのであなたが実害ないと思ってるからそういうこと

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/01(日) 17:00:14 

    >>150
    職場のレベルが低いのでは?
    ブラックだと
    舐めるとかよく聞きます

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:31 

    旦那とマッチングアプリで知り合って初めてデートした時、私と自分を使い分けてた。今は俺かパパって言ってる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:11 

    >>1
    仕事とか公的な場で「俺」を出すのは勝手に気をゆるめてるんだろうね。「こちらはあなたに心を許していませんが」だよね。そういうことをする男は他にもいろいろ勘違いした言動をするよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:58 

    それってパクリじゃないですか?ってドラマで
    重岡が演じてた堅物の上司が一人称は私だったのに
    心を許し始めたあたりから僕になり最後の方は俺になっていたけど現実でもあるのかな?
    男性の一人称が私または僕から俺になるとき

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:07 

    >>4
    学生の時においらって言ってる女の子いてひいた。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:26 

    >>88分かる
    卑屈な感じのタイプかと

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/01(日) 17:22:46 

    >>150
    終わるのは「相手に切られてもいい」みたいに思わられるように実力が伴ってないからで、「舐められること」が直接の原因ではないのでは?
    こういう発想ができないのもそういうこと?😊

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/01(日) 17:30:11 

    仕事中『あたし』っていう一人称のおじさんがたまに『俺』っていうの気持ち悪く感じてしまうw
    営業の人だから客先で一人称『私』で、それで職場でも『私』だったのが年取ってあたしになったんだろうけど

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/01(日) 17:35:43 

    >>1
    同一相手に一人称変える人は地雷な気がします

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/01(日) 17:55:07 

    >>16
    なんJ民みたいなのがいる?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/01(日) 17:56:12 

    それがし

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/01(日) 18:35:06 

    >>93
    そうか、二人称でもあるのか(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/01(日) 19:02:03 

    >>4
    おら腹減った

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/01(日) 19:33:59 

    >>1
    職場で仲良しの上司は目上の人や取引先とかパートのおばさん、うまくやっていかなくちゃいけない相手には僕
    同期とか仕事以外の話ができる人とか自分より下の立場の男には俺
    僕から俺に変わったら気を許したんだなっていうのは思う
    仕事の関係で最初から俺の人は舐められてるって言うより常識ない人だと思う

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/01(日) 19:38:22 

    >>4
    ワイ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/01(日) 19:39:01 

    年下の男の子が僕から俺に言い替えたときドキッとする!職場とか特に。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/01(日) 20:17:35 

    仕事とプライベートが違うのは普通よ?プライベートでも場合によっては変わるんだよ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/01(日) 20:44:01 

    >>8
    おれ。
    発音は、お↑れ↓。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/01(日) 21:38:34 

    うちの営業所に1人だけ20代の若い子がいるんだけど、上司はそこの子と話す時だけ「俺」になる。
    普段は「僕」なんだけど。
    男を出してんのかと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/01(日) 22:49:37 

    プライベートでも私を使われると距離を感じてしまう

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/02(月) 10:50:40 

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/02(月) 12:00:35 

    >>50
    なんでそうなるんだろうね?笑
    誰に教わるでもなく

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/02(月) 13:00:24 

    お互いの両親や、仲のいい上司の前では、"僕"

    友達や兄弟、子供や私の前では、"俺"

    取引先やお客様の前では"私"

    と言っているのが個人的に好き。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/02(月) 13:37:31 

    >>27
    主です。全くその逆です。ただ私だった人が俺と言うと、おお?と思うんです。自意識過剰ブスってかんじでお恥ずかしいです。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/02(月) 13:39:42 

    >>47
    そうなのかも。もう少しフラットになれるよう心掛けます。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/02(月) 13:46:24 

    >>153
    仕事関係の方の急な俺だったため、私女友達じゃなくて仕事の相手なのにとカチンと来てしまいました。でももしかすると相手が男性でも同じかもしれないし、私の心が狭かったかもしれません。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 02:16:17 

    >>1
    私の夫はどんな場所でも誰が相手でも「私(わたし)」さすがにわたくしではない
    夫婦で同じよ
    うちの職場は企業ではないからかな
    上司は私達部下には「私は〜」か「自分で〜」って感じ
    上司の更に上司に話す時は「私」になってる
    私達部下同士では私以外いないわね
    アラフォーアラフィフが多いから、「あたし」とかいう人もいませんしww
    高校生バイトだと僕って言う子もいるけど、大学生バイトだと代々自分呼びするかな
    女性は便利ねぇ
    せいぜいがわたしと、オフィシャルな場でわたくし呼びすればいいくらいだものね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 12:26:30 

    >>1
    私の夫はどんな場所でも誰が相手でも「私(わたし)」さすがにわたくしではない
    夫婦で同じよ
    うちの職場は企業ではないからかな
    上司は私達部下には「私は〜」か「自分で〜」って感じ
    上司の更に上司に話す時は「私」になってる
    私達部下同士では私以外いないわね
    アラフォーアラフィフが多いから、「あたし」とかいう人もいませんしww
    高校生バイトだと僕って言う子もいるけど、大学生バイトだと代々自分呼びするかな
    女性は便利ねぇ
    せいぜいがわたしと、オフィシャルな場でわたくし呼びすればいいくらいだものね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード