ガールズちゃんねる

小倉優子、蕎麦&カップケーキの品数豊富な運動会お弁当披露!「豪華なお弁当ですね」「愛情たっぷり」の声

108コメント2023/10/18(水) 07:47

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 11:09:45 

    小倉優子、蕎麦&カップケーキの品数豊富な運動会お弁当披露!「豪華なお弁当ですね」「愛情たっぷり」の声 : スポーツ報知
    小倉優子、蕎麦&カップケーキの品数豊富な運動会お弁当披露!「豪華なお弁当ですね」「愛情たっぷり」の声 : スポーツ報知hochi.news

     3児の母のタレント・小倉優子が30日に自身のSNSを更新し、運動会用のお弁当を披露した。



    この投稿にフォロワーからは「豪華なお弁当ですね」「息子くんもゆうこりんも病み上がりの中お疲れ様でした」「盛り付けから見た目もめっちゃ美味しそう」「愛情たっぷりのお弁当ですね」といった声が寄せられている。

    +59

    -122

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 11:10:50 

    美味しそう
    持ち運び気を使いそうだね

    +37

    -28

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 11:10:53 

    おにぎりと唐揚げがあれば充分

    +313

    -23

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 11:10:57 

    さっぱりして美味しそう。
    うちも昨日運動会だったけどめっちゃ暑かった。

    +157

    -12

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:09 

    芸能人のインスタって褒められたいからUPしてるのかな
    弁当なんてどうでも良くね

    +82

    -54

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:15 

    運動会に蕎麦は食べたくない

    +220

    -74

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:17 

    こりん星人

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:26 

    大学行って子育てして仕事もしてるってすごいね

    +157

    -14

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 11:11:31 

    運動会の弁当に蕎麦はないでしょう

    +42

    -44

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 11:12:24 

    うちも来週、運動会だ。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 11:12:30 

    >>5
    芸能人はそれも仕事のうちなんじゃね

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 11:12:50 

    可愛い♡
    切ったトマトよりミニトマトがいいかも
    切ったトマトは時間が経つとちょっと…🤔

    +58

    -12

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 11:13:15 

    >>3
    あと小さいカップラーメン付けてくれたら最高

    +9

    -13

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 11:13:17 

    今お弁当に素麺とか人気だよね。
    スルッと食べられていいと思う。
    暑いし。

    +81

    -11

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 11:13:36 

    蕎麦は、お弁当に向いてないかもしれんけど、息子が蕎麦好きだから入れたんじゃないかな

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 11:14:24 

    運動会弁当に麺類って憧れるんだよなー。ああいう風に一口ずつくるっと丸めて。麺つゆ凍らしたりしてさ。コロナと猛暑で弁当なくなっちゃったからなー。

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 11:14:34 

    >>6
    リクエストだってよ。

    +94

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:16 

    >>5
    どうでもいいのになんでわざわざ文句言いに来たん?笑

    +53

    -10

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:22 

    >>3
    ゆうこりんの子供、蕎麦好きなんだよ
    あと、アーリオオーリオペペロンチーノとかカルパッチョとかもすき
    大人ぽい好み

    +76

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:22 

    子供が喜びそうで美味しそう!
    自分が子供ならこういうお弁当嬉しい!

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:39 

    ゆうこりんと息子さん病み上がりって体調崩してたの?
    運動会出られて良かったね!

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 11:15:56 

    カップケーキ美味しそう
    1つ下さいな

    +33

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 11:16:04 

    >>9
    記事読んだ?子供の希望だって。人の家の弁当にケチつけるのもおかしいでしょう。

    +74

    -5

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 11:16:06 

    こういうのにめちゃくちゃ丁寧にコメントするフォロワーってどういう層なんだろう

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 11:16:20 

    >>6
    ゆうこりんの子供が蕎麦大好きなんだよ
    麺類運動会で疲れて食欲なくても食べられるしいいと思うけどな〜

    +120

    -10

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 11:16:24 

    愛のエプロンの惨事はなんだったんだれ?
    キャラ付けとはいえ、わざとめちゃくちゃな料理作ってたなら酷いよね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 11:17:13 

    >>19
    ゆうこりんがワイン好きだしね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 11:17:37 

    思ってたのと違った 辻ちゃんの弁当のほうがうまそう ソバはないわ

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 11:17:38 

    >>18
    それもどうでもいいのになんでわざわざ文句言いに来たん?笑

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:07 

    >>26
    愛のエプロン時代は料理できなかった
    そのあと料理教室に通って上手くなったって言ってたよ
    だからゆうこりんのご飯って家庭的より若干おしゃれっぽいご飯多い

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:08 

    >>3
    暑い日は麺類は嬉しいけどな

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:13 

    >>5
    調味料、調理道具、食育、食関係のアンバサダーなど料理関係の仕事くるから、これも営業。仕事のうち。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:21 

    >>3
    とはいえ、親だからこそ色々してあげたい気持ちもあるでしょう。

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:34 

    >>19
    ちゃんと好きなもの用意して偉いよなあ。

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:46 

    シャインマスカットが一番美味そう

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 11:18:52 

    >>8
    頑張り屋なのに結婚生活は上手くいかないんだよな
    自分にも他人にも厳しい人なのか?

    +11

    -8

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 11:19:03 

    運動会のお弁当復活してるんだね?
    うちの方(埼玉)は今年も午前中のみ。
    運動会はもうずっとこんな感じになっちゃうのかなって寂しく思ってたとこ。
    みなさんのとこはどうですか?

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 11:19:29 

    >>4
    お米じゃなくて麺類が食べやすい時もあるよね。どっちでもいいように(甘いものでも)してあるのが素敵だなと思った。

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 11:19:55 

    >>24
    おばちゃん

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:03 

    >>5
    承認欲求なだけじゃね

    +7

    -9

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 11:21:20 

    私立も運動会は親が全て手作りして外で親も一緒に食べるの?

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 11:22:03 

    >>3
    それは大人になったからでしょ。自分だって小さい頃の運動会のお弁当おにぎりと唐揚げより品数たくさんで色とりどりのお弁当の方が嬉しかったでしょ。

    +28

    -5

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 11:23:07 

    >>3
    親目線と子供はまた違うかも。うちも麺類やおかず色々あった方が喜んでいたよ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 11:24:07 

    >>5
    一般人だって運動会の弁当とか頑張って作ったの載せてるし、芸能人だって良くない?
    見たいファンもいるし、参考にする人もいるでしょ。

    +36

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 11:25:19 

    逃げ恥のヒラマサ(星野源)の子ども時代、家族のピクニックに瓦そば持ってきたお母さんという話を急に思い出した
    お子さんのリクエストならアリだね◎

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 11:26:28 

    >>22
    自分で作れよ

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 11:26:46 

    >>3
    子どもからのリクエストらしいよ、それなら創意工夫して叶えてあげて偉いと思うし子どもも嬉しいじゃん。

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 11:26:51 

    >>6

    うちはうどん持ってった事あるけど大好評だったよ。

    +33

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 11:26:53 

    蕎麦好きからすると蕎麦を弁当にする発想が理解できない。茹でたてを水で締めて、出来立てを食べる以外はあり得ない。

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 11:27:09 

    >>29
    馬鹿丸出しで笑うw

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 11:27:50 

    >>12
    この暑さで傷まないのか心配だわ。

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 11:28:10 

    >>6
    うちはそうめん持ってったら喜んで食べてた

    +32

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 11:28:16 

    なんか蕎麦食べたくなってきた
    昼ごはんは蕎麦を湯がくか

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 11:28:44 

    料理でしか話題にならない人

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 11:29:20 

    >>46
    WAO

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 11:29:21 

    >>9
    最近(?)麺類を運動会のお弁当に入れるの流行ってるみたいよ。友達も、流水麺と水筒に入れた凍らせた麺つゆ持ってきてました。暑いとき冷たい麺は美味しそうと思いました。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 11:31:44 

    がる民て辻ちゃんは大絶賛なのにゆうこりんは叩く人多いよね

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 11:32:06 

    >>1
    旦那とは2回も逃げられたけどね。

    +6

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 11:33:26 

    >>57
    辻ちゃんあんな叩かれてたのにもう人気なの?
    じゃ、ゆうこりんももうすぐしたら絶賛されるんやないの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 11:34:53 

    辻希美
    小倉優子
    渡辺美奈代
    工藤静香

    お料理芸人

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 11:35:47 

    >>25
    子供って冷たい麺類好きな子多いよね。地域の運動会で出前取るんだけど、ザルうどん(蕎麦)が子供達に大人気。あとマック。

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 11:36:20 

    >>57
    辻ちゃんも何もかもそれなりにうまくいってるからね

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 11:36:48 

    >>44
    私はみたい!(ゆうこりんのは!見たくないタレントもたくさん居る)

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 11:37:01 

    >>51
    しっかりしたクーラーバッグ、クーラーボックスにちゃんとした100均とかじゃない保冷剤使えば
    かなり冷えた状態維持出来るし気を付けていれば大丈夫だよ。
    うちはそうすると飲み物がシャーベット手前になるくらい冷えてるよ。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 11:37:28 

    >>4
    お疲れ様でした。
    今って半日運動会なの?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 11:39:26 

    >>58
    だから何なん?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 11:39:47 

    弁当に蕎麦ねぇ
    これが辻ちゃんなら子供のリクエストだからって、ナンタラカンタラって総叩きだっただろう

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 11:40:58 

    >>25
    蕎麦はツルッといけるからね
    私も母親にリクエストしたことあるけど、それなら近所だから帰ってこいって言われて昼休憩は自宅になったわw

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 11:41:16 

    >>65
    横ですがうちは保育園なので12時前に終わります。
    あと子供の出る競技がなくなったら途中でも帰れるのでお弁当も要らない。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 11:44:13 

    >>37
    うちも午前中のみ。
    もう午前中だけの運動会が定着するかなーと思ってるけど
    そのうちまた前のような午後までの運動会が復活するのかな。
    それなら、10月末とか11月にしてほしい。
    なんせ暑すぎる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 11:44:16 

    もっとキラキラした重箱のようなものをイメージしてたけど、普通でした。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 11:45:22 

    うちも子供の弁当に入れてあげたいけど、ぬるくなって美味しくないのではないかって踏み出せないでいる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 11:46:38 

    >>19
    多分そう言うのをゆうこりんよく作ってるからなんだろうなぁ

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 11:46:47 

    >>5
    子供の頃かわいいいお弁当だと嬉しかったからどうでも良くはないな

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 11:48:29 

    >>29
    小学生みたいだな

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 11:55:27 

    蕎麦?と思ったけどお子さんの好物かな?て見たらやはりそうだった。
    蕎麦寿司とかにしても美味しそう!

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 12:02:27 

    >>36
    そんな感じするよね
    そりゃ相手も息苦しいだろね
    人間味がないとゆうか妥協を許さない雰囲気がある

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 12:08:14 

    >>69
    えー?!羨ましい!!
    閉会式までいなくてもいいの? 
    めっちゃ羨ましい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:42 

    >>78
    いなくて良いんです!
    運動会を子供がやらされてるって思わせるのは良くないから子供が自主的にしたい事だけする!がコンセプトで😀

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 12:20:03 

    不器用だけどすごく頑張っているお料理って感じがする ◯じちゃんのお料理みたいな
    元々めちゃくちゃ稼げる女性だろうし社会に出てる方が向いて居そうだけど^ ^
    わたしも元々苦手だったけど
    結婚してからはなんとか作れるようになった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:37 

    こういうトピにはイヤミ小姑が大量発生する

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:40 

    もう少し野菜が欲しい
    あと卵焼き

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 12:31:44 

    >>67
    今時は蕎麦ありだよ?
    叩いてるのは姑世代だと思うわ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 12:35:54 

    珍しく盛れてないね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 12:36:39 

    >>52
    スルスル食べれていいかもね!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 12:40:11 


    小学校でお弁当がまだあるんだ。

    コロナ明けてからも午前中で終わりだから
    わたしのとこはかなり楽だよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 12:57:17 

    >>9
    姑…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 13:01:25 

    >>70
    なんか秋は学習発表会だかと被るからズラせないとかズレた答えが返って来たけど、じゃあ学習発表会を先にやったらいいやんけ、と思った。臨機応変が出来なすぎる校長が多い。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 13:06:14 

    >>3
    あなたのお弁当じゃないから知らないよ(笑)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 13:07:46 

    >>6
    うちは素麺!子供のリクエスト。暑いから食べ易くて良い。紙コップに麺つゆ入れて食べる。食べてたらちょうだい!って結構言われるよw

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 13:08:29 

    >>66
    あんたも逃げられたの?w

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 13:21:12 

    >>51
    全然よこだけどさ
    子供の頃弁当に保冷剤の文化ってなかったよね。最近だと夏じゃなくても大丈夫なのか心配で入れたくなっちゃうんだけど。昔はどうしてたのかな。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 13:31:50 

    >>1
    どうして、こんなに素敵なお料理作るのに
    バツ2になってしまうのだろう
    しかも2回とも男性から逃げられてる・・・

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:38 

    >>9
    渡る世間は鬼ばかりの台詞回しかと思いました

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 13:37:37 

    子供8歳、幼稚園から小2の今まで運動会はすべて午前終わりなので運動会弁当というものを作ったことがない。良いのか悪いのか。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 13:45:10 

    手抜きしてなくて偉いな

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 13:46:51 

    >>9
    麺類を入れられる容器もあるし、わたしは嬉しいけどな

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 14:00:00 

    >>93
    めちゃ完璧主義で許せないタイプで言わなきゃ気が済まないのかもね。しかも追い詰める
    想像です。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 14:02:01 

    >>35
    ゆうこりんのは高級だろうけど最近お手頃価格だからデザートに持たせるのもよいね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 14:16:59 

    ゆうこりんに限っては色々upしても全然嫌じゃない
    一周回って今は応援してるよ!

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:29 

    >>52
    うちも今年の運動会そうめんにしたよ
    子どもも旦那もよく食べてくれた
    多分来年もそうめんにすると思う

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 18:53:57 

    >>73
    私もお母さんが沖縄出身でチャンプルーよく作ってたからチャンプルー好きだし、そんなもんじゃない?

    ちなみにゆうこりん煮込み系料理もよく作ってるよ〜
    鳥の煮物とか野菜の煮物とか

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 21:41:02 

    >>102
    ??
    うん、そういうつもりで書いたんだけど…。親がよく作ってくれたからこそ好物なんだろうしさ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 22:05:26 

    >>103
    横、ゆうこりんトピはよく「ゆうこりんの作る料理は子供向けじゃない」「ゆうこりんがワインが好きだからってそれに合う料理ばっかり子供が付き合わされて可哀想」「子供なんてハンバーグとか唐揚げが好きなのに」って叩かれるからファンの人が過敏になってるんだと思う

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 23:07:10 

    >>104
    そうなんだ。教えてくれてありがとう。カルパッチョもアーリオオーリオも美味しいし、子供が食べて変な事全くないのにね。結局は普段からオシャレ料理を作れる人への妬みなんだろうね。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 14:41:20 

    長男と次男 どっちだろう?
    長男は早実初等部だよね 次男は小学校何処ろだろう?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 10:47:51 

    >>81
    すぐ下に居て草

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/18(水) 07:47:26 

    >>106
    暁星という噂もある
    優秀という噂もネットにあった
    でも次男だしお受験ペーパー得意そうだよね
    本当だったら凄いね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード