ガールズちゃんねる

効果のあったヘアマスクヘアパック

106コメント2023/10/20(金) 10:29

  • 1. 匿名 2023/09/30(土) 09:56:05 

    finoが人気ですが効果は実感できませんでした
    髪質と効果のあったヘアパックヘアマスクを教えてください
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/30(土) 09:57:11 

    セグレタいい感じ。ババアより。

    +16

    -16

  • 3. 匿名 2023/09/30(土) 09:57:37 

    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +10

    -21

  • 4. 匿名 2023/09/30(土) 10:00:05 

    ケラスターゼ

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/30(土) 10:00:12 

    >>2
    ふんわり感はあるね

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/30(土) 10:01:45 

    >>1
    finoってなにがいいの?
    私の地肌の問題なのか知らないけどさ、いくらすすぎしても翌々日まで加齢臭みたいなニオイ取れないんだけど

    +88

    -34

  • 7. 匿名 2023/09/30(土) 10:02:52 

    ホーユー(ドラストのセルフヘアカラー商材でお馴染み)がだしてる髪の美容液、ドライヤー前に髪全体〜毛先に塗布してから乾かすんだけど以前はヘアミルク塗って8割乾いたらオイル塗って仕上げ乾かししてたのがこれ一本で良くなったし髪質も柔らかくなった✨
    YouTubeのメイク系のハウスダストちゃんもインストでこれ良かったって絶賛してたしドラストで5、600円で帰るのにかなり良い🙆

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/30(土) 10:03:05 

    finoはあまり良くないって美容師さん言ってた

    +32

    -15

  • 9. 匿名 2023/09/30(土) 10:03:15 

    ケラテックス。ケタスターゼのように臭くない。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/30(土) 10:03:18 

    >>2
    私もセグレタで一式そろえてる。髪がしっかりするよね。

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/30(土) 10:03:40 

    組み合わせなんどけど、私はビオリスシャンプーとLuxトリートメントでめっちゃしっとりする。
    乾燥気味な髪には向いていると思う。

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/30(土) 10:03:45 

    >>3 ハホニコが作ってるからね、質は良いと思うよ。

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2023/09/30(土) 10:04:10 

    ツバキのヘアパックは良いとおもう
    リーズナブルだし効果ある

    +10

    -11

  • 14. 匿名 2023/09/30(土) 10:04:10 

    N.

    +5

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/30(土) 10:05:41 

    ミルボン インフェノム セラミドパック
    洗いあがりはあれ?きしってる?と思ったどドライヤーしたらすごくサラサラににって触り心地もつるつる。
    一週間に1回念入りに浸透させてるから美容院のトリートメントにお金かける必要なくなった。
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +36

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/30(土) 10:06:41 

    L'OCCITANEのヘアマスクは、どうですか?
    少しいいのを買いたいと考えてる。髪は傷んでないです。

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2023/09/30(土) 10:06:58 

    >>6
    もったり重すぎだよね
    表面コーティングだけだし、合うのはぱっさぱさの人くらいじゃないの?

    +35

    -20

  • 18. 匿名 2023/09/30(土) 10:07:02 

    >>2
    マダム達に秘かな人気で売れてる

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/30(土) 10:08:09 

    なんでも良いからとりあえずシャンプーの前にリバースケアをする。

    これ、月一とかでやるだけでめっちゃ良い。
    ちなみに普通のhimawariでやってます。

    髪の絡みが悩みなら、シャンプー前にトリートメントの「リバースケア」を
    髪の絡みが悩みなら、シャンプー前にトリートメントの「リバースケア」をcancam.jp

    「リバースケア」とは、トリートメント→シャンプーという、通常とは逆の手順で行うヘアケアのこと。先に髪に油分を与えることで洗髪時の傷みを防ぐ。「毛先まで潤ってまとまる」と実践者が急増中なんです! しかも「リバースケア」用アイテムも続々登場しています。

    +10

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/30(土) 10:08:12 

    リケラ

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/30(土) 10:08:38 

    >>1
    KOSEの美肌職人の黒真珠が良かったのに廃盤になってしまった
    もっちりフワッとなって安いしドラストで買えるし
    復活してほしいな
    仕方がないので、美肌職人のはちみつ使ってる
    これも結構いいよ

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/30(土) 10:09:25 

    ルベル ディープマスク
    剛毛多毛乾燥が悩みでボリュームダウンと潤い求めて
    今のとこ1番合ってる
    柔らかい人や多毛でない人には重そうなしっとり感

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/30(土) 10:10:21 

    YouTubeで美容師さんが勧めていたこれ。
    市販品より成分優秀なのに安い!
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/30(土) 10:11:03 

    トリートメントなんだけど、これオススメ
    長年担当してる美容師さんも「別人の髪みたい」とビックリするくらい髪の毛まとまってサラサラになった
    普段は1〜2分(すぐ濯いでも効果ある)/集中ケアだと5分置くと良いらしい
    かたい髪用もあるよ
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +39

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/30(土) 10:11:19 

    ウルリスウォーターブースターヘアマスクってやつ!
    安いのにめちゃくちゃ良い!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/30(土) 10:11:22 

    >>21 髪の毛のほうのマスクや❗️w

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/30(土) 10:12:26 

    >>6
    地肌につけたら駄目じゃない?

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/30(土) 10:15:08 

    >>27
    地肌につけませんよ、髪につけてそうなってるんです

    +6

    -27

  • 29. 匿名 2023/09/30(土) 10:15:13 

    >>2
    色々試してたどり着いたのが、これ。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/30(土) 10:15:28 

    資生堂美容室のサロン専用品

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/30(土) 10:17:34 

    >>7
    ミルクとオイルあるけどどっちがお勧め?
    香りはあるの?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/30(土) 10:18:26 

    >>28
    じゃあ何で地肌の問題なんだろ。

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/30(土) 10:18:53 

    N.のケラリファインマスク

    私の髪にはあってる

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/30(土) 10:20:37 

    >>32
    finoが地肌に合わないのかもしれない、ってことです。
    痒くなるわけではなく香料が合わないとかそういうこと

    +6

    -26

  • 35. 匿名 2023/09/30(土) 10:20:37 

    >>2
    セグレタ使ったことあるけど香りが苦手だった…

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/30(土) 10:21:15 

    >>19
    昭和時代、花王が初期に売ってたトリートメントは洗う前にする物だったよ。
    とても良かったけど、売れなかったのか発売中止になった。
    本来トリートメントは乾いた髪の毛の方が浸透する。

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/30(土) 10:22:35 

    >>27
    普通は毛先だよねw

    +26

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/30(土) 10:23:40 

    商品の写真添えて欲しいー
    種類あるものだとどちらか悩む💦

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/30(土) 10:24:50 

    >>31 画像貼るの忘れてましたね、すみません❗️
    私は右のミルクタイプの[とてもしっとり]を使ってます、香りはクリスタルフルーティーブーケですがドライヤーで乾かし終わりにはほとんど香り残ってないかも。 カラーリングの色持ち効果もあるのでお勧めだし良かったですよ☺️
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +32

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/30(土) 10:27:10 

    インテンシブダメージリペアーヘアクリーム
    使い切りタイプの贅沢な洗い流すトリートメント。
    小さいチューブになってるやつ。
    これはすごい

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/30(土) 10:27:14 

    >>6
    頭皮から5センチは離して付けた方がいい。
    ドラストで売ってるトリートメントで  
    頭皮に付けていいのは
    h&sくらいだと思う。
    頭皮に付けると痒くて臭くなるよ。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/30(土) 10:30:28 

    エッセンシャルのウォータートリートメントは根元から毛先に塗布するようにノズルが先細だったよ❗️使ってたけど重くないから頭皮湿疹とかは出なかった。
    でも髪質に変化も特になくて残り3割は放置してる。
    髪質ってほんと人それぞれだから合うの見つけるの難しいよね。使うシャンプーで髪質変わって合わなくなったりもするし。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/30(土) 10:31:13 

    YORU使ってるけどいまいち。オイルより乳液がいいのかなー

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/30(土) 10:33:28 

    UNOVE
    ガルではマイナスだろうが良いものは良いので

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/30(土) 10:34:17 

    髪が濡れてる時に中間〜毛先にミルク付けて乾かして8割乾いたらオイルを手のひらに薄く伸ばしたの髪に揉み込んでドライヤーで仕上げて、って担当の美容師さんには言われてやってたけどわりと手間ww

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/30(土) 10:39:22 

    >>39
    ありがとう!
    香が残らないのとカラーの色持ち効果まであるのね
    ドラスト見てくる

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/30(土) 10:41:06 

    >>45
    私は毎回やってます。
    お風呂上がりタオルドライ後に、ササッとミルクを付けて、化粧水やらボディクリームやら塗って、その後にドライヤーで乾かしてヘアオイル。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/30(土) 10:41:55 

    美容院で3stepとか4stepとかのトリートメントをしてもらうと全然違うんだけど、変な臭いが残るのが難点

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/30(土) 10:44:35 

    >>6
    地肌が臭いんでしょ

    +37

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/30(土) 10:45:13 

    >>32
    よこ
    多分だけど地肌から出る匂いとの相性ってことだからでは
    匂いの元は地肌(毛穴)由来だから

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/30(土) 10:48:35 

    >>3
    オイル使ってたけど可もなく不可もなく
    ダメージヘアにはかなり良いと思う
    門りょう嫌われてるからマイナスだろうけど
    物はいい

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/30(土) 10:48:54 

    >>34
    元々の地肌がってことないかな?ちゃんと地肌ケアしてないと脂質が酸化して臭くなるみたいよ

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/30(土) 10:50:22 

    >>6
    髪質云々より地肌ケアに力を入れたほうがいいかも。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/30(土) 10:51:51 

    >>50
    私には合わなかった、てだけの話なのに「何がいいの」とか言っちゃうから。どんな製品でも合う合わないは人それぞれなのに。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/30(土) 10:52:10 

    コタクチュール

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/30(土) 10:52:28 

    >>52
    マイナスいっぱいなのよくわかりませんでしたが
    あなたのコメで地肌ケアにシフトしていこうと思います、ありがとう

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/30(土) 10:55:49 

    私も何がよいか選んでる最中だけど、とりあえずトリートメント専用ブラシを使うと仕上がりが良かった

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/30(土) 10:57:04 

    リケラのエマルジョン

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/30(土) 10:57:28 

    >>6
    finoは髪が太くてしっかりしてる人向けだよ
    あとコーティングに近いから毎日使うとコーティングが蓄積されてカラーも入りくくなるし重たくなる
    私は猫っ毛だから毛先だけに使っても一回で重くベタついてる感が残る
    猫っ毛なら少し高くなるけどDianeの方が良かった
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +14

    -10

  • 60. 匿名 2023/09/30(土) 10:58:41 

    >>39
    この乳液タイプ良さげだね。
    今度試し書きしてみるねー丁寧にありがとーわかりやすかった

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/30(土) 10:59:13 

    >>60
    試し書き→試し買いでした

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/30(土) 11:00:32 

    >>47 私は前述のビューティラボのヘアミルクお勧めしてた者なんだけど、ミルクとオイル使い分けて乾かすのが手間で☝️のに替えてからこれ一本で(しっとり系だけどベタつかない)髪も良い感じで乾かす手間も省けてだいぶラクになったよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/30(土) 11:01:24 

    >>8
    なんでだろう

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/30(土) 11:01:27 

    >>56
    スカルプケア大事だよね。たまにヘッドスパ行くのもいいよー

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/30(土) 11:02:10 

    ラカスタ
    うねりが出てきたアラフォーだけど、雨の日の前にやっておくとかなり違う

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/30(土) 11:03:17 

    髪質、細い・少ない・猫毛・多少の癖毛
    コッテリし過ぎると髪の毛がしっとりし過ぎてより貧相に見えるから軽めのコレ愛用してる。
    1分放置すればいい手軽さも好き、仕上がりは軽めのしっとり感でサラサラになる。
    ヘアクリームとしても使えるらしいけどそれは試してない。
    ちなみに香りは瓜系の香り、好き嫌い分かれると思うけど流してしまえば残り香も余り気にならないし瓜系の香りも割と好き。
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/30(土) 11:08:47 

    朝起きて艶々でも外出て鏡見るとパッサパサになってる。パサパサにならないスタイリング剤が知りたい…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/30(土) 11:11:22 

    >>60 さんの髪質に合えばいいな😊

    当方、細い髪・猫っ毛でちょっとでも多く付けすぎるとふんわり仕上がらない重めのテクスチャー苦手なタイプでしたが(&ハニーのクリーミーヘアオイルはオイルなのに手に残るシリコン感が重くて使ったあと毎回しっかり石鹸で手洗いしてた。)ビューティラボは[とてもしっとり]でも、テクスチャーはそこまで重くないしコスパ的にも試しやすいと思います。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/30(土) 11:12:21 

    >>30 サブリミックのピンクパケのオイル、ピーチの香りが良いし質も良いね‼️

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/30(土) 11:16:56 

    >>3
    プレゼントでシャンプーとトリートメント貰って使った。
    ハイダメージの私の髪にはトリートメントはあってた!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/30(土) 11:17:17 

    >>6
    合う合わないがあるから仕方ない。
    私は合うから使ってるけど、そんなに地肌が臭うなら地肌から改善した方がいいと思う。

    育毛剤使ってみたり1度ヘッドスパでも行ってみたらどう?

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/30(土) 11:19:05 

    >>67
    わかる
    ぼわーって広がっていっちゃう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/30(土) 11:19:25 

    >>66 初めて見た‼️ 髪質似てるから試してみたいけどどこで買えるの⁉️

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/30(土) 11:28:21 

    >>1
    ラクレア オーのトリートメント。

    髪太めでハリコシあった髪が30代になって細くなってパサつきが気になり出した。
    このトリートメント使ったら滑らかになって纏りよくなったよ。
    香り強めで好き嫌い分かれるかも。
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/30(土) 11:31:05 

    これ、普段のオレンジ🍊色のトリートメントも好きです
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/30(土) 11:37:48 

    >>15
    ミルボンって種類多くて分かりにくい。
    美容院で買ったのは高いから良かったけど、最近通販で別種類のミルボン買ったらパッサパサに。
    ミルボンにも色々あり、自分にだめなものもあると学んだ。

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/30(土) 11:40:41 

    >>73
    私はアイハーブでいつも買ってます。
    一応Amazonでも売ってますが値段が倍違うのでオススメしないです(楽天やヤフーも多分同じ)
    アイハーブでサプリ買うのでその時にまとめ買いしてます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/30(土) 12:10:26 

    アラフィフだけどノエビアのヘアパック使っている。
    しっとりするからオススメ!
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/30(土) 12:17:22 

    >>3
    使った事あるけど、オイルは普通。
    シャンプーと、トリートメントは普通にハホニコの他の製品でいいやってなる。
    後頭痒くなる!!においはいい。
    あの値段出す価値はない。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/30(土) 12:26:15 

    あんず油
    剛毛多毛癖毛の人にはおすすめです。
    べったりつけてタオル蒸しして流すとサラサラになります。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/30(土) 12:34:03 

    >>25
    私もこれ週2回使っててつかった次の日さらっさら!!
    もう4本くらいリピしてる。
    どこの薬局にもあるのがいい
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/30(土) 12:50:30 

    ラサーナ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/30(土) 12:51:29 

    >>6
    加齢臭なら自分で言ってるようにあなたの問題だよ
    すごくすすいでも髪からfinoの匂いしかしないよ

    +27

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/30(土) 12:56:20 

    >>8
    とある雑誌の検証ではFino1位だったよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/30(土) 13:15:52 

    >>8
    毎日使うのがよくないんだよ、

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/30(土) 13:37:28 

    これ↓をシャンプーの後に毎回毛先にだけ使ってます

    髪に潤いがあってツヤツヤで美容師さんに褒められました
    Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】 DX【約1.8倍大容量】ヘアマスク [ダメージ補修] フローラル&ベリーの香り ダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア 320g | ダイアン | ヘアマスク 通販
    Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】 DX【約1.8倍大容量】ヘアマスク [ダメージ補修] フローラル&ベリーの香り ダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア 320g | ダイアン | ヘアマスク 通販amzn.asia

    【Amazon.co.jp 限定】 DX【約1.8倍大容量】ヘアマスク [ダメージ補修] フローラル&ベリーの香り ダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア 320gがヘアマスクストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾ...

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/30(土) 14:38:36 

    >>2
    ピンクとグリーンどちらがおすすめですか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/30(土) 17:05:24 

    これめちゃくちゃおすすめです!
    シャンプーとトリートメントの間に使うんだけど、使ったその日に髪乾かしてて指通りに驚きました
    1800円くらいで買える
    効果のあったヘアマスクヘアパック

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/30(土) 17:15:15 

    松山油脂のローズマリーのアミノ酸補修トリートメント
    広がりがちな髪がよくまとまる。
    香りも良くて1000円ちょっと

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/30(土) 19:26:33 

    >>62
    1本で済むのがあるのか!!
    いいこと聞きました。
    ありがとーーー!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/30(土) 20:29:10 

    >>22
    赤い方使ってる!
    中身はいいけど、容器がジャーなのが使いにくい。
    チューブになって欲しい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/30(土) 23:00:47 

    ジュレームのタラソ入のやつ期待ゼロでかったけど結構よかったよ

    髪太くて量多くてもっさりしてるんだけど、軽くサラサラになった
    髪の毛まとまりやすくて重いからとにかくサラサラ系が好みです

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 00:05:40 

    >>17
    毛が細くて絡まり安いタイプには合うと思う

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 04:18:25 

    >>93
    私そうです。
    なので手放せません。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 08:32:32 

    >>6
    フィーノどうこうじゃなくてそのまま加齢臭なんだろ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 09:57:57 

    韓国コスメなのでマイナスかも知れませんが、先日Qoo10メガ割で、初めて
    クンダルのウォータートリートメント
    購入しました。
    ウォータートリートメントって初めてだったんですが、洗い流すタイプで、かなりサラサラ、毛先トゥルン!ってなります!
    これはリピートします
    香りも何種類かから選べます。
    容器がちょっと使いづらい…

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 11:25:29 

    >>84
    髪質や悩みって人それぞれだし、ランキング1位にあまり意味はないし、コーティング強いとカラーやパーマがかかりにくいから美容師さんは嫌がるだろうね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 16:03:27 

    >>94
    一緒のタイプならヘアセラムとかちょっとヘアオイル足して混ぜてパックすると良いかも

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 04:04:19 

    >>98
    ありがとうございます。
    してみます!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 11:48:12 

    >>1
    finoにベビーオイル(100%)を半分混ぜてパックするといいって聞いてやってみたけど
    けっこう指通りスルスルつるつるになった
    んが自毛が元からチリチリした悪質な髪なので
    他人からみたら何も変わってないようにしか見えないと思う
    あと頭臭くなる人は地肌にべたっとつけすぎではと
    毛先を重点的にあとは流すちょくぜんに軽く塗る程度でいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 11:52:19 

    探偵ちゃんくらいの髪になりたんだけど
    探偵ちゃんのビフォーよりひどいんだよね元の髪質・・・
    お勧め個人美容師さんにもかかってみたけど話しやすいしいい人だったあと技術すごいやっぱり
    私はよい美容師さんだなと思った
    けど髪質改善は高いから続かなかったけど
    高いよ~~髪質改善・・・はあ・・・・

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 17:54:16 

    エイトザタラソユーの青いジャータイプのトリートメント良かったな。頭皮のマッサージにも使えるやつだから頭皮に付かないようにって気にしなくても済む

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/03(火) 06:56:17 

    ラ.カスタオススメです☺︎

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 01:33:24 

    ハホニコ使いたいけど種類多すぎてどれ選んだらいいか分からない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 21:47:53 

    パンテーンのジャータイプのトリートメント

    トゥルンってなる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:23 

    >>105
    私も。
    最初つけすぎたみたいで髪乾かすとペトッとしたから量少な目にしたらトゥルトゥルになった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。