ガールズちゃんねる

娘の不登校で、子育てノータッチの旦那と意見が分かれた。無理にでも学校に行かせたほうがよいの?

273コメント2023/10/02(月) 08:01

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 13:48:44 

    娘の不登校で、子育てノータッチの旦那と意見が分かれた。無理にでも学校に行かせたほうがよいの? | ママスタセレクト
    娘の不登校で、子育てノータッチの旦那と意見が分かれた。無理にでも学校に行かせたほうがよいの? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『小学4年生の娘が不登校です。朝からひどく泣くため、無理をさせず休ませたり保健室登校をさせたり、娘のペースで対応しています。不登校の理由は、友達に避けられるから。よくよく聞いたところ、特定の子にこだわっていて、その子から避けられる、他に仲良しの子ができないといったものでした。


    休みの日は元気いっぱいですが、月曜日になると泣いてトイレにこもってしまいます。それを話すと夫は、「過保護すぎないか? 友達とのトラブルなんてあるあるでしょ? 頑張らせなよ。一生学校に行けなくなるよ?」と言います。夫は夜遅くまで働いていて子育てはあまりしていません。娘への対応も私ひとりです。夫は何かしてくれるわけではないのに、簡単に言わないでほしいです。でも、無理をさせてでも学校に行かせた方がよいでしょうか?』


    子どものペースに合わせるべきなのか、背中を押してあげるべきなのか、
    お子さんが学校に行きたくないと訴える時、どうバランスとっていますか?

    +141

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:10 

    >>1
    パパは夜遅くに帰宅して子育てに参加してないなら、ママの意見優先で良いでしょ

    +597

    -36

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:18 

    >>1
    この理由なら無理にでも行かせる
    一人の子に固執してるの怖い
    その子が可哀想

    +95

    -89

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:19 

    子を連れて離婚しか無いよ

    +7

    -35

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:26 

    子どもの性格によるかな。
    でもまずは子供の気持ちに寄り添ってほしい。
    じゃないと言ってもどうせ否定されると思ってなにも相談しなくなる。

    +321

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:39 

    ノータッチなら最後までノータッチで

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 13:50:46 

    行きたくない理由によるかな

    +170

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 13:51:01 

    再登校後の自殺率見たら無理に行かせる必要もないと思った

    +205

    -13

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 13:51:05 

    泣いてトイレに閉じ籠るほどは無理矢理行かせたら今後家にも居場所がないってなるよ。
    その原因を突き止めて解決するほうがさきでは?

    +310

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 13:51:05 

    ゆたぼんに来てもらう

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 13:51:14 

    その子にこだわる理由を聞く

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 13:51:55 

    一人の子に執着しすぎて避けられてるって感じか
    本当にそれだけが理由なら1日だけ休ませて行かせるわ

    +192

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 13:52:16 

    休みながら時々保健室登校できるならそれでいいと思うけどな
    全く行けないってのとはちょっと違うみたいだしね

    +75

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 13:52:25 

    その特定の子にこだわるのをやめるよう話して、学校は行かせたいな~

    +177

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 13:52:43 

    >>1
    子育て参加してないのに「一生行けなくなる」みたいな脅し文句よく言えるね。離婚。

    +125

    -27

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 13:53:05 

    なんで行きたくないのか聞きなよ
    虐められてるかもしれないのに
    無理矢理行かせて自殺したらどうするの?
    どうせこういう父親は全部妻のせいにするんだろうけど

    +2

    -38

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 13:53:35 

    こういうねちねち会話の端に脅し文句入れる親ってやっかいだよ。子供も病む

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 13:53:36 

    >>16
    理由書いてあるやん

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 13:53:44 

    ちょっと娘さん1人に固執し過ぎてる。
    ここで休んでも変わらない。
    他の子に目を向けるなり、学校に行く楽しみを見つけないとずっと学校行かそう

    +153

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 13:53:59 

    >>16
    不登校の理由は、友達に避けられるから。よくよく聞いたところ、特定の子にこだわっていて、その子から避けられる、他に仲良しの子ができないといったものでした。

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 13:54:14 

    父親毒親?

    +0

    -9

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 13:54:43 

    夫の意見関係なく、私なら行かせる。
    イジメを受けてるわけでなし、なぜその子に執着するか、他にも仲良く出来る子を見つけるとか解決策はあるしこの理由で不登校から躓いたら先々心配過ぎる。

    話を聞いて共感して諭して、途中まで一緒に登校したり出来るサポートする。

    +136

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 13:54:48 

    私は小学校でいじめられてた時に、家に帰ると母が話をじっくり聞いてくれたのが嬉しかったな。相手の親にも教師にも何にも言わずにいてくれたのも良かった。2人で泣いてると、そのうちスッキリして、元気が出た。

    いじめられたのは2ヶ月くらいだったと思うけど、いじめられたグループから抜けて、グループ外の友達と仲良くなって、小学校に行くのが楽しくなったよ。

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 13:54:54 

    無理やり行かせるのは平成まで
    今は寄り添いなんなら休ませるのがデフォルト

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:04 

    >>1
    特定の子にこだわっていて、その子から避けられる、他に仲良しの子ができないといったものでした。
    難しいねー
    相手にも気持ちがあるからね
    でもそれで休んでも何も解決しないから、ずっと行けないよね?

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:15 

    その理由なら夫の意見もわかるなぁ…
    というより、逆に不登校の問題は二の次というか。
    お友達との関わり方や自分の欲求との折り合いの付け方、諦め方とか、対処法なんかを教えないと、根本的な解決にならないと思う。
    大抵の子は自分でなんとか探っていくもんだけど、不登校にまでなるってことは、おそらく特性もあって自力じゃ対処無理なタイプの子だと思うから、親も一緒に対処していかないと…
    このケースは、ただ休ませれば解決するってもんではないね。

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:16 

    その理由で行きたくないはあるあるなのかな
    うちもだったけど、みんながみんな友達作り上手くいかないよね

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:21 

    旦那もそう言ってたけど、実際に朝に泣いて嫌がる姿を旦那も見たら、無理やり行かせるのは無理だと理解した

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:22 

    >>20
    しょうもない理由だな!これは旦那が正しい

    +84

    -7

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:25 

    いじめなど深刻な場合は別だけど
    子供の気持ちに寄り添い過ぎると休み癖、逃げ癖がついてしまう。

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:30 

    手を出さない人に限って口は出す。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:44 

    それが理由ならたまに休みながらだましだまし4年生を過ごしきって、新年度でクラス替えに期待

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 13:55:57 

    >>3
    マイナス多いけど、執着される側の子も可哀想

    +150

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 13:56:22 

    >>1
    理由による。無理にいかせて解決する場合もある。私は無理にいかせられたけど、たぶんあそこでいかなくていいよーって言われてたら、いまの生活はないと思ってる。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 13:56:35 

    「自分の思い通りにならないから泣いて登校拒否」ってことだよね?
    夫が育児に参加不参加は本件と関係ないよね?
    育児に不参加の夫が言う意見は正しくないですよね?と、読む人を誘導してるよね。
    子供が泣くとすぐ翻弄される親がいるけれど、本件では泣けば母親が休ませてくれると学習したから泣く。休めば新しいお友達との関係作りや、誰もいないなら居ないなりの自分のやり方などの模索を、全くせず逃げ得してるだけに思えるが。
    学校行かないなら行かないで、学校と同じ時間分の家事や学習等させるならいいんじゃないのー。学校行ってないんだから娯楽は放課後時間まで一切無しね。

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 13:56:55 

    仲良しがいないから学校行きたくないはわかるけど、友達出来るように助言するとかかな?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 13:56:57 

    この旦那さんは腹が立つけど
    まずはどういう状況で不登校なのかだよね

    酷くいじめられてるなら行かない方が良いし
    友達とケンカしただけなら行った方が良いし

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:01 

    本人に特定の子にこだわる癖があるならそこはカウンセリングなど利用したほうがいいのでは
    そういうの幼稚園くらいで卒業するトラブルだよ
    環境変えても変わらないむしろ放置してると悪化するタイプじゃないかな

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:02 

    >>20
    横。
    その子に拘るからこそ避けられたり他の子と仲よしになれないってこと?

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:06 

    「特定の子にこだわる」

    通う通わせない以前にお子さんの発達を疑って適切な対応をしてあげたら?

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:11 

    独占欲?の強い子っているけど、ターゲットにされた側はしんどいんだよな

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:34 

    >>3
    こんなマイナス付くとは思わなかった。
    みんな記事読んでる?

    不登校の理由は、友達に避けられるから。よくよく聞いたところ、特定の子にこだわっていて、その子から避けられる、他に仲良しの子ができないといったものでした。

    +79

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:45 

    何が正解かは、わからないからね。夫が自分とは違う意見を持っていることは、いいことかもしれないよ。夫とも娘さんともしっかり話して、向き合って、家族で乗り越えるしかない。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 13:57:50 

    いじめられてるならともかく、友達とのトラブル位だったら頑張らせてみても良いと思う
    身内に不登校からの引きこもりがいた身からすると、あんまり簡単に休める状態にはしない方が良いよ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 13:58:20 

    みんなから仲間外れにされる、イジメがあるなら休ませるけど
    一人の子にこだわってその子とうまくいかないってのが理由なら行かせるかな。
    他の子と仲良くなれる機会がひょんなことからうまれるかもしれないし。
    習い事とかもさせて違う世界を作ってあげてもいいかも?

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 13:58:26 

    >>19
    今こういう子多いなぁー
    不屈の精神なんて古くさいかもしれないけど、些細なつまづきに絶望して不幸背負って立ち上がれないとかヤバいと思う。

    はっきり言って学校行きたくないのは執着されてる方だと思うわ。

    +91

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 13:59:04 

    パパは、社会に出たらもっと大変なんだから、学校ぐらいで…って気持ちが、根底にあるんだろうなぁって思う
    その気持ちもわかる

    でも、日々子供を見てるママの判断で良いと思う

    たまに休ませてもいいかもね
    最悪、不登校になったらなったで選択肢はある

    小5から不登校になった友達の子供が、中学校に上がるタイミングで学校行き出したよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 13:59:05 

    うちの子もかなり行き渋りがあったけど、私的に納得できる理由がなかったので行かせた。本当に体調不良の時もあってその時は休ませるので、そうでない時はかなりバトルした事もあったけど行かせた。
    それが良かったか良くなかったかはわからないけど、私は今の時代の理解ある親にはなれなかった。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 13:59:29 

    >>39
    横だけど、そういう事だと思う
    特定の子にこだわるからその子から嫌がられて避けられる(たぶん独占しようとしたり相手の子の行動をコントロールしようとする)し、他の子には興味がないんだと思うよ

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 13:59:35 

    >>20
    うーんこの理由だったら様子見ながらだけどちゃんと行かせた方が本人の為かも
    1人の子に執着してその子から拒絶されたら絶望、って人間関係を今後も繰り返してたらいつか詰む

    +60

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 14:00:00 

    >>1
    >友達とのトラブルなんてあるあるでしょ?

    「いじめ」も「(よくある)友達とのトラブル」で片付ける人いるよね。

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 14:00:03 

    >>1
    仲よくしたいお友達から避けられるってこと?
    親はけして、どうしたら仲よくできるかって話にはしちゃダメだね。
    お友達にも好みがある、自分が良くても互いに好きとは限らない、おっかけると嫌われる、もっと色んな子と話をしてみる。と教えて上げたら今の気持ちも解決しやすそう。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 14:00:31 

    >>39
    横だけど、
    どうしてもその子じゃないと嫌で他の子とは仲良くなれないのに、その子には避けられる。って話だと思う。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 14:00:47 

    何で避けられるのか?
    そして何で執着しちゃうのか?
    他に仲良しができないのか?
    そこを考えて娘が改める必要がありそう

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 14:00:53 

    うちのことかと思った
    これって、その時の判断が正解かどうかなんて後になってみないとわからないよね
    ただ、朝も夜もほとんど直接見てない父親がバッサリ言うのは腹が立つ
    だってその時の子供の表情や体調を見てどうすべきか悩むことをしてないんだもん

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 14:01:30 

    私も経験あるな。
    休んで数日目、早朝親がヒソヒソ揉めてるの今でも覚えてます
    父、何で休ませてんだよ行かせろよ。
    母、えーワタシにそんなこと言われても困る。お父さんが言ってよ。
    みたいな押し問答。
    同じ班になった男子達にいじめられ孤立学校休んだ時。あの時1週間ぐらい休んだのかなぁ、学校にも家にも居場所が無いなって気持ちになった。
    班のメンバー決めって班長が選ぶシステムだったけどこんなに嫌いなら私を取らなきゃ良いのに。まぁ、誰にも採用されず余っていたのが私だったんだろうけど…

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 14:01:45 

    特定の子への独占欲などこだわりが強い
    社会性の発達が遅いし幼い
    それが原因で登校渋り
    然るべき施設に相談案件でしょ

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 14:01:52 

    >>7
    特定の子にこだわっていて、その子から避けられるらしいよ

    その子が他の子と仲良くすると文句言ったりするのかもね。
    じゃなきゃ避けられたりはしないだろうし。

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 14:02:04 

    >>26
    元記事も読んできたけど解決のいい方向性がたくさん書いてあった。
    カウンセラーと話してみるとか、親とコミュニケーションの練習をするとか、フリースクールにも行ってみて学校以外の世界を広げたりそっちで友達を作ってみるとか。
    休んでただ家にいても世界は広がらないし、無理やり学校に行かせて他の子と同じようにしろと突き放すのも違う。親が手伝いながら子供の世界を広げてコミュニケーションを学べるといいね。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 14:02:20 

    >>46
    >はっきり言って学校行きたくないのは執着されてる方だと思う

    いやほんとそうかもしれないよね…
    娘さんは他の子にも目を向けるべきだし、人から拒否されることにも慣れておくべきだと思う
    この感じのまま育つと大人になって恋愛対象にも同じような感情向けそう

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 14:02:20 

    >>42
    無理にでも、とか
    怖い、とかのワードに
    脊髄反射してるだけだと思うから、気にしないでいいと思うよ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 14:02:42 

    >>47
    環境が変わってうまく行く子もいるだろうけど、大抵は不登校のままの子が多くない?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 14:02:46 

    うちの娘学校は好きだけど今度の遠足行きたくないって言ってる
    遠足は行きたいけど班が男子3人と女子1人だから嫌なんだって
    どうしたらいいか悩んでる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 14:03:04 

    夫は夜遅くまで働いていて子育てはあまりしていません。娘への対応も私ひとりです。

    何故か金を稼ぐ事を軽視してる人が多いよね。
    で、自分で稼がなければならなくなったら騒ぎ出す。
    金を稼ぐ事は立派な育児だし主が育児に専念出来てるのは夫のお陰なのにね。
    子供と接せれない理由もちゃんとしてるよね。
    なのに
    夫は何かしてくれるわけではないのに、簡単に言わないでほしいです。
    とかびっくり。
    夫は夫なりにちゃんと子供の事を考えて夫なりの意見があるのに凄いなと思う。
    なら主が夫と子供を養って夫に子供の事を任せればいいと思う。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 14:03:18 

    >>一生学校に行けなくなるよ?
     
    でもこれは正論でもあるんよね。小学校で不登校だった子がその後休まず通えた例を聞いたことがない。ちょっと頑張ったら行けるのか、めちゃくちゃ頑張っても行けないのか、その線引きが難しい

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 14:03:18 

    >>49
    もうその場合は、その子に(というか特定の誰かに)拘るのをやめるよう諭すしかないよね。
    後々、大学生や社会人になっても同様に誰かに執着したり、恋愛でも似たようなことになるのを防ぐためにも。

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 14:03:33 

    中学生とかでも特定の子を独占しようとする子っているよね
    どうしたら改善するんだろう

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 14:04:16 

    >>42
    普通の感想言ってるのに記事内容よまない層から勘違いマイナス連打されるの滅入るよね…
    元気出して

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 14:04:31 

    >>63
    なんでその班編成なの?
    出席番号順なのかな
    担任に聞いてみたらどうかな

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 14:04:33 

    トラブルが解決出来なそうなら転校を考えるかな。
    旦那さんがいう通り学校に行かなくなるとずっと行けなくなってしまって、今度は学校に通えない事で悩んでってループすると思う

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 14:05:21 

    よくよく聞いたところ、特定の子にこだわっていて、その子から避けられる

    これ大丈夫かな?
    相手の人に迷惑かけたりしてない?
    ストーカーとかにならないといいけどね。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 14:05:47 

    1人の子に依存してるんだね
    話を聞いてあげて少し休ませたら登校させるかな私なら
    習い事などで学校以外の場所を作るとか


    私の見てる範囲だと小学校から完全不登校になったらなかなか復帰出来ずに中学以降はただのひきこもり無職になるパターンが少なくはないから学校、というか社会への繋がりは維持した方が良いと思う

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 14:05:57 

    >>1
    友達とのトラブルはよくあるあるでも自分の子供の特性があるあるじゃないのかもしれない
    他の子と同じように1人では頑張れないのかもしれない
    自分の子供に寄り添った指導や教育が必要だね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:03 

    粘着してんの怖っ精神病棟にぶち込んだほうがいい周りの子のためにも

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:26 

    自分の希望通りにならなかくて傷ついたと泣いて登校拒否してる子にスポットを当てるのが最優先。夫が育児不参加の話は別件じゃない?

    子どもにおぉヨシヨシ、落ち着くまでおうちでゆっくりしてなさい&夫なんてATM、手ぇ出さないなら金だけ持ってこい
    って言って欲しいのミエミエ。




    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:28 

    >>42
    私もあなたと同じ意見だよ

    その特定の子も困ると思うし単純に嫌なんだと思う。一人の子にそこまで固執して泣いてトイレから出て来れない、学校も行けないなんてちょっと普通じゃないと思ってしまう。
    そこで「仕方ないよね」で済ませてしまうか、ちゃんとお話しをして別の友達も作れるように支えてあげられるかでその後が違いそうじゃない?

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:45 

    いじめられた経験ないけど
    隣の子とペアになって〜はよかったけど
    誰とでもいいからペアつくって〜!ってのはそわそわした

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:48 

    >>2
    読んだ感じそうとは限らない。

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 14:06:53 

    >>53
    そりゃ避けられるよね。
    相手の子は他の子とも仲良くしたいだろうし。

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:06 

    >>66
    今は拒否されて自分の中だけで悩んで不登校になるような形だからまだいいけど、将来でもそのスタンスだと今度は拒否されたあと「なんで?なんで?」ってなってストーカーみたくなるかもしれないもんね

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:09 

    >>70
    このケースは転校して環境変えても改善しないと思うよ
    本人の問題だから

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:15 

    子供が余程優秀で家やら塾やらでちゃんと勉強するなら行かなくていいのでは。
    けど優秀じゃないと今後厳しいと思う。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:33 

    >>2
    その代わり何かあったらで責任は母親だよ

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:40 

    >>1
    娘がいますが、小4〰6年生まで友達関係も女子特有の仲間はずれや無視、軽く扱われる避けられるなど色々ありました。。。

    でも、女性の人付き合いなんておばさん同士でも色々あるし避けられないし数日休ませて完全不登校にならないよう気をつけていました。。

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:41 

    友達いないから行きたくないって感じなんだよね
    こんな理由なら先生に「友達が一人しかいないみたいで心細いらしいので気にかけてください」くらい言って行かせるけど

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 14:07:44 

    こういうの1番腹立つんよな
    普段、我関せずで ちょっと聞いて欲しい時話して欲しい時にスルーして助けになってくれんのに。
    母親なりに考えて育児ルールに筋通してんのにさ、
    父親がそういうとこだけ それは違うだろ とか口出ししてくるから育児がぶれるよね 子供もどっちがいいのか分からんくなり混乱する。

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 14:08:15 

    >>1
    行かせた方がよくない?
    なんでその友達に拘るの。
    怖いよ。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 14:08:48 

    >>69
    ありがとう
    先生が決めたんだって
    夫はどうでもいいじゃんそれくらい我慢させなよって言うけど小学生にはキツイかと
    先生に女子一人は嫌ですって相談しなって娘に言ったけど、言えるかな…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 14:08:50 

    >>46
    あるかも
    そして、○○のせいで学校行けなくて…みたいにされたらたまったもんじゃないだろうな
    この人はわからないけど、たまにいるよね

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 14:09:06 

    >>63
    ハーレムやん

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 14:09:21 

    >>33
    執着のレベルにもよるからねー。
    私は小学生の時に他の子とも仲良くしたいのに束縛?してくる友達が居て困った事がある。
    遊ぶ約束もみんなで遊ぼ!って言ってその子にも声掛けてるのに2人じゃないと嫌だとか言われたり。
    少しずつ離れたら声掛けてこなくなってしまったけど、その子の親が家に来て「うちの子と一緒に居てあげて!」って怒られた事もある。

    友達だったけど、だんだんウザくなってしまったから同じくらいかそれ以上執着してるなら避けてしまう気持ち凄くわかる。

    今のうちに勇気を出して他の子と仲良くなったりして人間関係学ばないと将来苦労しそう。

    +54

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 14:09:42 

    >>64
    いや、母親もバリバリ働いてるかもよ

    理由はともかく、1度くらい遅刻して娘さんの様子を一緒に見るとかしてくれたら違うのに
    私の夫も、子どもが登校できなくなった時に、今日は俺が一緒に登校するって付き添ってくれた。
    たった1度だけど、それで私も一人で抱えなくていいと思えて心が軽くなったことがあるから

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 14:10:00 

    >>86
    そのくらい…とか言ってくるやつね!
    そんな怒るなとかさ
    それまでの努力や大変さを知らないからこそ言える

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 14:10:22 

    >>88
    連絡帳とかない?
    なければ電話しちゃだめかなぁ
    女の子一人はそりゃきついよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 14:10:25 

    >>79
    独占欲強い子って、相手の子が自由時間にどこで過ごすとか誰と話すとかも全部束縛するし、思い通りに行かないと勝手にキレてたりする
    タゲられるのはだいたい優しいおおらかなタイプで最初は我慢してくれるけど、だんだん絶えられなくなって、それとなく避けるという大人の対応をするようになる
    でも避けられた本人は幼い所があるから、その優しさがわかんないんだわ

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 14:11:00 

    1をよく読んだら、昔気の強い子に粘着され夜中に「◯◯ちゃんが怖い」と泣いて起きた娘を思い出しちゃった
    行きたくないのは粘着されてる方だと思うわ

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/29(金) 14:11:04 

    >>64
    なんで専業って決めつけ?兼業でも早く帰って主に家事育児するのはほぼ母親じゃん
    ウゼェな

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/29(金) 14:11:08 

    >>91
    親もおかしいよね

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/29(金) 14:12:06 

    >>1
    お子さんの性格にもよると思うし、難しいですよね。

    私の家族の話になってしまうのですが、私の弟が中学の頃に突然学校に行きたくないと言い出し不登校になったことがあります。しばらくは元気付けて無理に登校させていたのですが結局不登校となりました。

    その時、両親と弟で約束していたことがありました。

    ・無理に学校に行かなくてもいいが、平日朝は学校に行く時と同じ時間に起きてきちんと着替えること。
    ・登校時間から下校時間までの間、授業と同じ時間はリビングで自習すること。(自室だとすぐゲームするから)
    ・ゲームやテレビは下校時刻すぎて、やることをきちんと終えてから遊ぶこと。
    ・朝ごはんお昼ご飯はきちんと食べること。

    うろ覚えですがこのようなことを約束させて、塾に行くのは嫌がってなかったので塾には通ってました。担任の先生も週に1度自宅に来てくれて話を聞いてくれたり、自習の進み具合を相談のってくれたり先生も弟のペースで無理強いすることなく見守ってくれました。
    結局、3ヶ月ほどで学校も行けるようになりました。

    話しが長くなってしまいすみません。学校に行かなくても勉強はできるし、無理に行かなくても何とかなる場合もあるということだけ伝えたかったです。

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/29(金) 14:12:59 

    >>94
    モテモテでいいやん

    +0

    -8

  • 101. 匿名 2023/09/29(金) 14:13:05 

    >>84
    そのくらいの学年から同性同士の付き合いで躓く子が多いよね

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/29(金) 14:13:19 

    引っ越して転校するといいよ。

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/29(金) 14:13:59 

    >>42
    行かせるのは同じ意見だけど、ちゃんと子供と話して寄り添ってあげるタイミングだと思うから、問答無用で行かせるわけじゃないし、ましてや子供の気持ちを否定するわけじゃない。

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2023/09/29(金) 14:14:43 

    >>42
    「子育てノータッチの旦那」「無理にでも行かせる」ってフレーズだけ見てろくに読んでないと思う
    ガル民にはよくあること

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/29(金) 14:14:52 

    一番手っ取り早いのは先生にチクることだと思う
    無視した友達が謝ってきたら行くんじゃない?

    そのあとどうなるか知らんが

    +0

    -12

  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 14:15:00 

    >>88
    コロナの分散登校の時に出席番号で割り振られてたんだけど男女比が凄くて我が子が「行きたくない」と言い出した
    困って担任に相談したら「そこまで考えてなかたのですみません。一応ふたつに分けたけど、どっちに来てもらっても大丈夫ですよ」って言ってくれた
    大人にとっては大したことないと思うようなことでも、本人にとっては誰と一緒ってことは大切だよね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/29(金) 14:15:14 

    >>102
    記事ちゃんと読んだ?このこの場合は環境変えても同じこと繰り返すし、失敗や挫折経験ばかりが積み重なって本格的な不登校になるよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/29(金) 14:15:51 

    >>70
    そんな感じで転校してきた子に、娘が粘着された~
    クラス替えで慣れてなかっただけなのに、勝手にボッチ認定して寄ってきて自分が上で一緒にいてあげてる感出してきた
    娘は普通に部活や他クラスに友達いるし、クラスも打ち解けてくれば仲良くやれるタイプで他の子達と馴染んできたらだんたん不機嫌になり…嫌がらせスタート
    嫌がらせするのに離れると被害者ぶって母親まで出てきたが、他にも被害者いるし先生や生徒も色々目撃してたから何とかなったけど
    前の学校でもやらかしてたんだろうなって

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 14:16:57 

    出たよ旦那必殺「一生〇〇だよ」発言。
    お前がこの先の人生なんか分かるのかと言いたい

    +1

    -11

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 14:16:59 

    女子って友達を独占しようとする子がたまにいるよね。私は我慢して付き合っていたけど酷くなると他に仲良くしていた子達に私が悪口を言ってるって仲違いをさせようとしてきた事もあった。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/29(金) 14:19:51 

    女の子の社会性の問題って顕著になってきたころには周りの子達に拒絶されて修復が難しかったり、本人も改善が難しくなってたりする
    もっと早い段階で分かれば良いんだけどな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:25 

    こういうのって記事だよね?
    いつもよく分からないんだけど、運営が立てたトピなんだよね?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:26 

    >>94
    >>106
    夫が理不尽なことはこれからいくらでもあるんだから、一日くらい我慢したら?そもそも小学生なんて男子も女子もないでしょ、親が出ていくのはやりすぎ、って言うので自分が間違っているのか?と思ってしまいました
    先生に言ってもいい案件なんですね
    聞いてくれてありがとうございました

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:33 

    >>5
    親なら深刻か甘えか分かるよね…

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/29(金) 14:20:35 

    >>7
    元記事読めば書いてあるよ
    相談主の子供が、とある1人の子に執着してて、その子に避けられてるからだと
    いじめにあってるとかなら分かるけど、正直そんな事で泣き叫んで学校行かないとか、相談主の子供が相当面倒臭い性格してるんだろうなと思ったよ
    泣きたいのは執着されてる子の方だと思うわ

    +94

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 14:22:12 

    この前YouTubeで初めて知ったんだけど、アメリカじゃ、義務教育の期間のひきこもりや登校拒否は親は逮捕されるらしいね
    同じ教室に通い続けてとは思わないけど、例えば保健室なりかよいながら、問題の解決チャレンジして、無理なら転校といった順で、とにかく学校に通うと言う習慣は続けてほしいと思う

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/29(金) 14:23:44 

    >>69
    世の中がジェンダー云々とか言い出してからそういうの増えたのかね
    うちの息子(高校生)も女子の中に男子一人のときあったけどさすがにおかしいよね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/29(金) 14:23:47 

    >>1
    執着された特定の子にしたら大迷惑な話なんだよね

    これで親が出て来てうちの子と仲良くしてねとかの馬鹿野郎展開はやめてほしい

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/29(金) 14:23:49 

    >>42
    相手の子が不登校になっちゃったらどうするんだろうね
    どうしてもその子しか見えないって言うなら無理に行かないのが双方のためだと思うわ

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/29(金) 14:24:23 

    クラス替えで友達と離れたから行かない!!って子もいるし、特定の子が仲良くしてくれないから行かない!!というだけの理由もあり得るね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/29(金) 14:24:24 

    >>42
    だよね。
    あまり深く考えてないのかな。
    不登校が長期化したらコロっと父親寄りの意見になりそう。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/29(金) 14:24:48 

    学校行くか、一年間の山村留学か選ばせる
    男なんて頼るだけ無駄。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/29(金) 14:25:28 

    >>116
    ホームスクーリングとか普通だと思ってた

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/29(金) 14:26:19 

    >>91
    >>1はこんな感じの事が原因なのかなって思った

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/29(金) 14:26:36 

    友達とのトラブルなんてよくあるよ、で済ませて無理矢理行かせた結果取り返しのつかない事になった事例がたくさんあるのを旦那さんは知らないのか

    +0

    -10

  • 126. 匿名 2023/09/29(金) 14:26:50 

    そんなことで不登校って甘えすぎかと。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/29(金) 14:28:29 

    >>105
    昔友達にめっちゃ嫌なことされて仲良くするのやめたら先生が出てきて話し合いになったよ
    向こうがごめんね。って言って来て、先生にまた仲良くしましょうねで締めくくられて終わった
    なんだこれって思った記憶がある

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/29(金) 14:28:30 

    >>33
    ほんとこれ。我が子がなぜが執着されやすいタイプで学年変わる事にこれで悩んでるわ。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/29(金) 14:31:03 

    >>1
    それを話すと夫は、・・・簡単に言わないでほしいです

    始めに結論ありきの相談しておいてって、どうして欲しかったの?なんて言って欲しかった?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/29(金) 14:31:44 

    >>110
    娘のお友達に一人います。かなり経度だけど発達障がいがあって
    娘はやりたい事や用事があれば単独行動もするタイプなのですが、誰と?なんで一人?の質問攻撃が多いそうです
    娘も今はうまくやってるみたいですが気を付けて見ていかなきゃですかね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/29(金) 14:31:49 

    >>63
    うちもだわ。
    遠足で仲良しの子と同じ班になれなくて号泣する女子に困って担任が再度メンバー再編集したら、息子の班が女子2人と男子が息子1人になった。
    この話、息子から聞くより先にその日の夜に担任から電話で聞いてめちゃめちゃ謝罪された。

    通話中、ゲームしてる息子に男子1人だけどいいの?と聞いたらえー、大丈夫っしょーなんとかなるっしょー。と。
    当日、女子は女子で男子シカトされたらどうしようかと思ったら、女子が不器用息子の世話やいてくれて息子は女子の荷物を持ちあって楽しかったらしい。

    私と違って意図しない状況でも怯まない息子。
    このぐらい図太い方が生きやすいんだろうなぁ。


    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/29(金) 14:32:00 

    >>109
    行きたくない理由も夫がちゃんと聞いてから「一生学校行けなくなるよ」っていったなら順当だと思う
    逃げてても一人の子に執着する癖が改善しないし一生人間関係構築下手なままだよ
    夫の方が母親より社会性あってこれを瞬時に理解したんでしょ

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/29(金) 14:32:57 

    >>20
    うちの子もある子に執着されてて鬱陶しがってたな、次の年にクラス離れてホッとしてたの覚えてる。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/29(金) 14:33:35 

    >>104
    娘が一人の友達に執着する
    ってトピタイだったらトピ立った直後でも絶対旦那の意見支持が9割だったよねw

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/29(金) 14:34:48 

    >>42
    小4ともなると、娘さん以外の周りも特定の女子グループができ始めるよね。
    「○○ちゃんに固執して避けられる」だけなら距離感を学ぶ努力がある程度必要になるけど、問題は新しい友達を作ろうとしてもグループが確立した後はよっぽどのことがない限り後からは仲間に入れて貰えないことだよ。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/29(金) 14:34:59 

    >>109
    子供の将来心配してるんでしょ
    いじめならともかく行きたくないからっていちいち休ませてたら人生詰むよ
    不登校を期に引きこもりって多いんだから

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/29(金) 14:34:59 

    >>127
    先生と呼ばれる職業の人って、友人・同僚と言い争い喧嘩になっても、夫婦で喧嘩しても
    理由も聞かずお互いの主張も聞かず「ごめんね」で全部解決するんだろうなー
    私じゃ納得できないし何の解決にもなってないからごめんだわ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/29(金) 14:35:33 

    >>117
    よこ
    うち息子が二人だけど、そういえば女子複数で男子一人とかあったわ~
    うちの子の学校は女子も男子も仲いいから別に何とも思わなかったや

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/29(金) 14:36:56 

    新しい習い事とかさせてみては?そっちに夢中になったり新しい友達できるし。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/29(金) 14:43:48 

    >>1
    逆に執着されている子は大丈夫なのだろうか。
    ストレスを受けていそう。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/29(金) 14:45:06 

    >>14
    私もこれかな。
    正直、そんなことこれからもあるだろうし、その度に学校行けない…なんて言葉を受け止めてたらこっちがおかしくなりそう。
    行かせるよ。

    +54

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/29(金) 14:47:31 

    >>131
    先生、よく子供たちの人間関係見てる人なんだね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/29(金) 14:49:24 

    >>128
    うちも幼稚園の頃からずっとそうだった
    高学年でやっと気の合う子と仲良くなれてホッとしたよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/29(金) 14:50:48 

    これくらいで不登校を許せるってすごいな。
    放置子なんだろうか。
    こんなに友達に執着するって、異常よ。
    避けられたんなら相性悪いんだなって別の友達作りなよ。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/29(金) 14:51:44 

    >>56
    主の場合はいじめじゃないし、あなたとは違うでしょ。
    なのに自分も〜と自分語りする辺りが原因でそういう目に遭うんじゃないの。

    +8

    -6

  • 146. 匿名 2023/09/29(金) 14:53:39 

    子育てにノータッチな男ほど世間体を気にして子供を無理やり学校に行かせたがるよな。うちの父親がそうだった。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/29(金) 14:54:21 

    >>1
    子育てノータッチはヤバい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/29(金) 14:54:56 

    >>2
    無理に学校に行かすのがいいとは思えないが、旦那さんが忙しいほど、異様に母子密着してるケースもあるからなあ。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/29(金) 14:55:25 

    >>76
    私も娘がいるし、自分自身コミニュケーション能力が低いので他人事でない。
    でもその友達にも思いがあって自分の気持ちだけではどうにもならない事や、他の友達とも仲良くしたり、視野を広く持てるようにアドバイスしてあげた方が良いよね。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/29(金) 14:57:05 

    うちもダンナが普段育児に参加しないくせに口だけ出してくるから、相談しない。
    話したところで分かってもらえないし。
    前に普段子供を見ないから子供にはちょっと発達の遅れがあるかもと思ってダンナに話したら、えっ?みたいな感じで全く気づいてなかった。
    結局診断がつくほどではないけど、グレーだった。
    そこからダンナには話しても無駄だし、子供達もダンナのこと嫌ってるし全部1人で決めてる。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/29(金) 14:57:36 

    >>145
    ヨコからだけど、自分語りだけな内容とは思わなかったけどな。
    自分の事で親が揉めたりヒソヒソしているのは、子供は悲しいよ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/29(金) 14:59:08 

    >>131
    こういう男子助かるね
    女子は人間関係ややこしい

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/29(金) 14:59:18 

    執着される方の子もしんどいよね。

    夫が有給を取って子供を学校まで連れて行かせてみたら良いと思う。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/29(金) 15:00:37 

    育児ノータッチだけど常識的な夫
    ワンオペ育児だけど子供に甘い妻

    どっちもどっちって感じ

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/29(金) 15:01:40 

    >>1
    元記事読まずに勝手に「いじめにあってて不登校」だと思い込んで書き込んでる人多すぎ
    「いじめ」と「1人の子に固執して避けられてる」は全然違う

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/29(金) 15:02:24 

    >>1
    この問題って、子供を学校に行かせることが重要なんじゃなくて問題が起こったときに子供がどう対処していくか、どう問題と向き合うかのプロセスの方が重要なんだよね。
    親の出来ることは子供が問題に向き合えるだけの考え方のヒントや知識、人の言葉の受け取りかたを学ぶこと、一人で解決できなさそうならどう支援するかを考えないといけない。
    夫の学校行かせないといけないというろくに考えもしない発言はNGだと思うし、親の資格なしだと思う。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/29(金) 15:04:42 

    私は虐め以外の理由では
    登校させたいかな
    私も小学生の頃不登校気味で
    理由はなんとなくクラスに馴染めなくて
    つまらないから
    親に話して学校を休んでたら
    戻りにくくなってしまって
    休まなきゃ良かったと思った

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/29(金) 15:04:47 

    >>1
    その理由は怖くない?
    一人の子に執着して、その友達が怖がって避けているって事でしょ?
    なぜ一人の子に拘るのか私が親なら不思議に思う
    集団で無視されているとか、いじめられているとかではなく
    わが子が一人の子に執着するあまり、迷惑かけているのでは?と疑ってしまうレベルだけれど

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/29(金) 15:05:20 

    >>1
    うちは息子。
    住んでる場所が九州だからか、男の子はしゃんとさせんといかん!って無理やり学校連れて行った。
    見事に不登校になったよ。
    普段自分は一切育児しないくせに!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/29(金) 15:05:45 

    >>14
    娘は拒絶されて悲しいだろうけど、その友達だって嫌な気持ちがある。友達の気持ちを想像できない、思い遣れないのは良くないものね。
    それに、自分の辛さだけでいっぱいいっぱいになってしまうのも弱すぎる。何とか克服してほしいね。

    +51

    -3

  • 161. 匿名 2023/09/29(金) 15:06:21 

    >>98
    すごく利己的な思考をしてるのが、遺伝なのか教育なのか子供にモロ反映してるよね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/29(金) 15:08:43 

    >>160
    サイテー。
    それ勝手な憶測ではないの?
    あなたの子供は大変だろうな。

    +0

    -39

  • 163. 匿名 2023/09/29(金) 15:09:55 

    娘ちゃん家族仲があんまり良くなくて愛情に飢えてるのかな?
    優しかった友達に異常に執着しなきゃならないほど寂しくてしょうがないんじゃない?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/29(金) 15:10:35 

    >>162
    意味がわからない、、、

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/29(金) 15:10:38 

    >>62
    横だけど私の周りはなんだかんだ戻ってるよ。
    上の子がいるママ友がそういう時期あるよ!って他のママ友に話してたりする。
    本人(励ましてるママ友)はあの頃激ヤセしてたんだけどね。
    子どももやっぱり内心では学校行きたい、行った方がいいって思ってるんだよね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/29(金) 15:11:50 

    >>162
    横だけれど最低だと思わないわ
    我が子の味方だけして他人の子の気持ちを考えない親のほうが子供の性格ゆがみそう
    私だったら、まず学校の先生に学校での様子を聞くかな
    それで無理やり学校に行かせるのではなく様子みながら親子で話しながら
    共感したり、こう考えてみたら?とかアドバイスできる方法を探る

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/29(金) 15:12:06 

    >>162
    え?どこが最低?相手を思いやる心を持てって言ってるだけじゃない?

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/29(金) 15:13:10 

    >>115
    正直さ、誰でもそういう揉め事って1回は経験してるよね
    私も小学生の時にある日突然、仲良しグループ全員から無視されたこともあったけど、それで不登校にはならなかった
    他にもグループから外れてる子が居たからその子と仲良くして、何とか乗り切ったわ。
    困難な状況になった時にどうすればいか、頭使って冷静に対応させる経験も大事よね

    これが暴力を振るわれる酷い虐めならば、問題解決まで避難させる(学校に行かせない)のもありだけど…

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/29(金) 15:14:18 

    >>109
    あなたの夫嫌いを汎用性高く当て込めるのは止めたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/29(金) 15:17:13 

    >>162
    キチママ発見w

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/29(金) 15:23:02 

    一生学校に行けなくなって死にやしない。

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/29(金) 15:24:24 

    >>1
    こどもの命より大切なものなんて無いです。
    育児をしてない旦那さんに言われたくないですね。
    あなたの判断で良いと思います。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/29(金) 15:24:54 

    その一人の子とクラスが一緒なのかな。
    それなら今年度休ませて来年度からクラス離してもらうとかできないのかな。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/29(金) 15:26:24 

    いじめはともかく今って簡単に不登校になる子が多く感じる
    息子が中学のとき各学年でクラスに一人はいたけどたまに学校に来たら普通に友達と楽しそうにしてると言ってた
    不登校の原因はわからないけど学校には来なくても放課後は遊んだりしてたらしい
    息子なんてずっと皆勤賞で友達一人もいなかったのに…

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/29(金) 15:27:52 

    >>3

    そう、これ。
    もはや相手にとって、この登校拒否の子は加害者なんだよな。

    +29

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/29(金) 15:28:23 

    >>173
    甘いなー

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/29(金) 15:28:29 

    不登校になって休んでも全然構わないけど、年齢が低いと留守番も長時間無理だしお昼ご飯の問題もあるし悩むね。 
    田舎にフリースクールなんてないし。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/29(金) 15:29:11 

    例えばパパが毎週トイレにこもって会社に行きたくないよう。誰々さんが仲良くしてくれないから行きたくないようって言ったらどうする?お金なくなるけどいいかな?って子どもに聞いてみる。
    行かなきゃどうしようもないこともあるよなって考えさせてみたら?
    子どもも勉強からは逃げれないしね、

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/29(金) 15:29:31 

    割り切れる子と割り切れない子がいる
    どちらも見た目や態度や話から完全に見極めることはできない

    ただ、親が軽く考えてどちらか間違った方を無理やり強要すると、
    長年にわたって学校に行けなくなる可能性もあるから何にしろ熟考は必要
    夫の言い分もわかるけど、この頑張らせなよはよく考えてない

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/29(金) 15:32:24 

    >>168
    そう
    いじめにあっているなら種類問わず(暴力、嫌がらせ、陰口などの精神的追い詰め)避難させるのはアリ

    そうじゃないなら、学校というのは「この子はここまでしつこくしたら嫌がるんだな」とか「この子は私に優しくしてくれるから友達になれそうだな」とか、こじれた時にどうやって解決するかとか、そういう人間関係のさじ加減を社会に出る前に学ぶ場でもあるから、極力行った方がいいと個人的には思ってる

    +35

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/29(金) 15:34:20 

    頑張らせなよ

    ??あんたがやれば

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/29(金) 15:36:29 

    >>1
    不登校でもいいでしょ

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2023/09/29(金) 15:39:12 

    >>173
    まずは担任に相談なんじゃないの
    相手の親御さんも相談してるかもね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/29(金) 15:40:56 

    >>168
    病気でもないのに行きたくないから学校休むなんて発想もなかったわ
    いじめではないけど嫌なことなんていくらでもあったよね
    学校が楽しくて通ってたわけじゃないし行くのが当たり前だと思ってた
    みんな普通に学校行ってるのに自分は不登校になるなんて孤独で不安でそんな勇気もない

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/29(金) 15:41:22 

    自殺されたら後悔しかないよ。休みの日は元気でも行きたくない理由がある訳だから慎重にね。

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/29(金) 15:42:04 

    >>1
    無理矢理は良くないよ

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2023/09/29(金) 15:44:48 

    教室が難しかったら保健室登校にしてもらったらどうかな
    先生も理由を知ってるんだよね?
    それなら あと半年は保健室登校から 始めてみて
    授業によって教室行けそうなら行くとか慣らしていったらいいと思う
    あと、来年はその友達とはクラス離れるように先生に掛け合った方がいいと思う
    離れる方がお互いの為だよ
    執着するのも されるのも どちら側も他の友達との交流が狭くなるから良くないよ


    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/29(金) 15:45:41 

    >>171
    将来どうやって生きていくの?
    親が一生面倒見れるならいいけどそうもいかないよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/29(金) 15:46:08 

    拒絶されてもその子と仲良くしたい理由って何なんだろう

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/29(金) 15:47:46 

    >>1
    尊重するのは大事だけど、外に出ていく力、問題を乗り越える力を育てるのも大事。
    刺激しないと、長期引きこもりみたいになる。
    力が育たないから結局出ていけるようにならない。
    なので、ほどほどに背中を押してあげるといいのでは。

    好きなお友達が自分のことを好きでなくて悲しいね。
    でも仕方ないよね。
    あなたも苦手な子とは仲良くしたくないものね。
    等々。
    新しいお友達を作ることができるといいですね。

    少しでも、保健室や適応指導教室などに出ていけますように。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/29(金) 15:49:37 

    確かに

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/29(金) 16:04:45 

    >>1
    偏見だけどこういう性格の親の雰囲気というか考え方みたいなのが子供にも伝わって不登校とかになるんじゃないかなと思う
    バカみたいに明るい母親の子供が不登校ってあるのかな

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/29(金) 16:08:55 

    >>128
    これ中学でやっと開放された
    胃が痛くなる小学時代でした…親が…

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/29(金) 16:09:04 

    うちも固執されて困ったことある。仲良くできる時もあるけど甘え上手というかで「ドリルと筆箱出すの面倒だから見せて貸して〜、ここに絵を描いていい?ダメなの?なんで?友達辞めちゃうよー」とか、友情を盾に要求を飲まそうとしたり脅迫されて重いし怠いと。次の学年は別のクラスになったけど、その子は別の寄生先見つけて似たようなことしてるみたい。親はその甘えがあらあらぁ〜可愛いって感じで、お話にならない人だった。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/29(金) 16:10:27 

    1番いいのは先生に相談

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/29(金) 16:17:58 

    >>1
    旦那に話して
    その答えに「簡単に言わないでほしい」とかw

    不登校云々もそうだけどまず夫婦関係じゃないの?

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/29(金) 16:18:03 

    またママスタか
    ここで議論したところでコメ主には届かないし不毛なトピだな

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/29(金) 16:19:25 

    >>162
    元記事くらい読めよ

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/29(金) 16:31:17 

    >>192
    あるにはあるよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/29(金) 16:33:27 

    >>163
    ちょっと思いました、うちの娘もある子に執着されて、相手の機嫌に振り回されることに悩んで距離取りました、相手の子は家庭が複雑だったみたい
    面談の際に担任から、娘さんは気持ちが安定していてみんなに優しいので、一人占めしたくなったようですって言われたなぁ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/29(金) 16:47:25 

    >>15
    自分の娘なのに
    他人事だよね

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2023/09/29(金) 16:54:00 

    >>33
    私は執着する側だったからすごく反省してる。される側はほんとしんどいよね。あれは自分で気付かないとやめられない。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/29(金) 16:57:27 

    自分は友達に無視されたから自分も無視してたら3ヶ月くらいしたらいきなりなんで無視するのー😭とか言われたことある。ほかのクラスでもいいから仲いい子いたらいいのにね

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/29(金) 17:04:37 

    >>202
    気づけばやめられるんだ?!是非マインドの変え方を書いてほしい
    自分がとか子供がとかで悩んでる人多いと思う

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/29(金) 17:06:48 

    >>162
    元記事すら読まずに他人をサイテーとか言っちゃう親の子供のほうが大変そうだよ

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/29(金) 17:11:06 

    >>2
    お母さんの方が毎日見てるだけに感情移入してる可能性もあるからなぁ…
    もちろん寄り添うの大事なんだけど、社会に出てる男親からの意見も大事だと思う。

    それこそ2人の子どもだから、どっちの教育方針も尊重するべきかなと。

    うちも私がずっとワンオペで夫が忙しい人だから、普段の様子見てないのに何を言ってんだ!と思うこと多々あるけど。
    子どもが一時期不登校なりかけたけど、パパに叱られるから渋々行ってたらそこまで苦じゃなくなったみたい。
    (うちの場合は気分の問題もあって、深刻でなかったから)

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/29(金) 17:13:18 

    >>2
    自分の意見に絶対的な自信を持てないから相談するんでしょう。こういうのに対して絶対の自信なんて誰でもないだろうけど。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/29(金) 17:13:47 

    >>3
    自分の子供だけが可哀想では、子供の為にならないよね。
    子供に寄り添ってあげることは大事だけど、相手のことを考えたり、友人と行き詰まっても気分を変えたりできるように促さないと、成長できない。
    中学生でこのままだったら、相当に痛い。

    +27

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/29(金) 17:14:21 

    娘さんが生まれつき気難しい性質で
    旦那さんが辟易しているようにも見える

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/29(金) 17:17:39 

    >>1
    うちもパパは厳しい考えで
    無理やり連れて行きました
    マンションの内廊下で
    大泣きする中学生を引っ張っていきましたよ
    今は大学生です

    何が正しいとか十人十色だとは思いますが
    とりあえず辛い日々でした

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/29(金) 17:19:34 

    >>195
    先生は連れてきて下さいとしか言わなかったなぁうちは

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/29(金) 17:20:15 

    >>98
    自分と子供の感情が同化しすぎているし、お友達の視点は全く無視してる。
    お母さん自身が他人のことを考えられない人なんだね。イコール、実は子供のことなんか眼中にない。どこまで行っても自分、自分なお母さん、怖すぎる。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/29(金) 17:30:33 

    執着心と支配欲が強すぎる
    「避けられてる」って被害者意識なのも怖い

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/29(金) 17:42:00 

    >>206
    ほんとそれだよ。
    夫婦で我が子ったら可哀想に!気のすむまでウチにいなさい!してたらマジで引きこもりだよ。

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/29(金) 18:07:44 

    >>131
    いい先生ですね
    そうやって経緯を説明してくれて謝罪まであったなら納得いったかもしれませんが
    班決めの先生の意図がわからずモヤモヤしてしまいます
    本人がいいよと言ったならまだしも嫌がっているのに
    女子一人の班があることに気づいてすらいないのかも…

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/29(金) 18:22:39 

    >>212
    やっぱり遺伝かなあ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/29(金) 18:30:26 

    >>201
    よくこんな責められるよね

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/29(金) 18:47:41 

    >>22
    結構、行かせる。って簡単に言うけどそれが出来たら不登校ってなくなってると思う
    なんらかの理由で行かせられないんだと思う
    親子関係が崩れてるとか、子どもがほんとに動けないとか
    ほとんどの親があの手この手使ってるんじゃないかな

    +7

    -10

  • 219. 匿名 2023/09/29(金) 19:10:00 

    >>201
    結構そんな感じだよ
    そのうち犯罪者になるから施設に預けろって児相に電話かけてたわうちの旦那

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/29(金) 19:11:07 

    >>218
    そういう広い一般論じゃなくてトピ文の記事の話だってわかってるかな?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/29(金) 19:12:00 

    うちの息子、小学校の時に夏休みの宿題終わらなくてまさかの不登校になって…教頭先生が午前中に迎えに来て、トイレに逃げ込んだ息子を10円玉出してトイレの鍵開けて、泣き叫ぶ息子を説得したのち…2人で小学校行ってた。
    これはあくまでも、宿題やらなかった息子がいけない訳だったから…主さんの悩みとは違い過ぎてゴメンだけど。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/29(金) 19:13:12 

    >フリースクールの広告制作をした時に、学校を中退した子たちに色々話を聞く機会がありました。
    >
    >オトナが考えるような明確な理由ってないんですよ。
    >なんとなくイヤ。それだけ。
    >
    >後、危ないのは「ぼっち」じゃない。
    >「一人だけ親友がいる子」です。
    >親友が親友じゃなくなるのも大事な経験ですが。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/29(金) 19:35:05 

    >>33
    私は、執着される側の人間だったから、避けたくなる気持ちも分かる。
    他の子と話してると機嫌が悪くなったり、行き帰りも放課後も他の子と遊べないどころか、会話も出来ないとか、不自由でしかなかったよ。
    そのクセ、口調とかはかなりにキツくて、私の苦手な事への罵りとかも酷くて、こいつまじなんなん?!となった記憶。
    結局、自分中心的発想なんだよね。そこを理解しないと大人になっても他人との距離感に悩み続けることになると思う。

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/29(金) 19:46:45 

    保健室登校はどうなの?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/29(金) 19:53:11 

    30後半から40半ばの親
    子供小中学生

    親ポジション甘い人多くない?

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/29(金) 20:46:43 

    >>8
    でもこっから軌道修正出来なくてずっと社会不適合者になるのも怖い
    早めに修正してあげた方がいいのか、本人がやる気になるまで見守るかってギャンブルだよね
    人生って難しい

    +44

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/29(金) 20:57:51 

    >>64
    うちの父親はほぼ育児に参加しなかったクズだと思ってる。
    働いてくれたことには感謝するけど、尊敬はしない。
    通ってる小学校も中学校も大学も知らない。
    誕生日も大人になってから数回祝われたぐらい。

    親になったのならしっかり育児に参加すべきだと思う。
    お金稼いでるから育児に参加しなくていい理由にはならない。

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2023/09/29(金) 21:08:15 

    >>5
    これね。虐められて学校行きたくなくて布団から出られなくなった初日に親に理由も聞かれずに「怠け者、◯◯家の恥、お前なんか産まれなきゃよかった」と言い放たれた。それから3年間ずっと引きこもったけど一度も理由を聞かれなかった。親にも兄弟にも、キチガイ、自閉症、頭がおかしい、近所の人には存在を隠してる等言われ続けた。食事は当然無くて貯めていたお小遣いで駄菓子屋までお菓子を買いに行って腹を満たそうとするんだけど親に見つかって奪われて生ゴミに捨てられた。3年間ほとんど水とお煎餅1枚で1日を過ごしてたから今は28歳だけど禿げ上がってる。
    小学校の視力検査で0.1でも下がってるとバットで殴られて家から閉め出された。
    今は友達のおかげで社会人として生活していて親とも円満で大好きだけど、親のことは心の底から信用出来ない。上辺の話しか出来なくて本当に困っていても何も話せない。難病が見つかったけど話してないし話そうとも思ってない。話したところで否定されるだろうから。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/29(金) 21:46:21 

    子供をちゃんとしっかり見ていていいお母さんだと思う。知人はお父さんがあまりにも子育てに協力的だったからか、母親が頼っていて子供の変化に気づかず自死させてました。
    やはり、お母さんの愛情をお子さんは感じ取ると思う。だからお母さんの決断でいいと思います

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/29(金) 22:10:14 

    父親激務で育児にも妻にも無関心

    母親は孤独から子供に過干渉になる
    小さなトラブルに首を突っ込んで引っ掻き回して話を大きく長引かせる(本人はその意識なし)

    子供不登校や摂食障害、ゲーム依存などになる

    というパターンはとても多く見てきた。
    この家庭の場合も根っこは夫婦関係、母親の依存心にあると思う。
    母親が精神的に(経済的にも?)自立しないとこの先似たようなこと何度も起こる

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/29(金) 22:20:09 

    そもそも旦那ってなんで育児に関心ないの?
    積極的に関わる人とそうでない人、何が違うの?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/29(金) 22:56:46 

    父親が育児に不参加の家庭だから不登校になるんじゃないの

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/29(金) 23:37:26 

    >>5
    君は優しくて良いこと言ってるけど、子供の性格とかいちいち聞いてやりたいようにさせたら不登校からの引きこもりが増えちゃうよ

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/29(金) 23:42:00 

    >>3
    執着されてる子からすれば不登校の方が助かる

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/30(土) 00:04:01 

    >>83
    なんでやねん。
    夫婦の子供だろ?
    積極的に関わってこなかっただけで
    父親は責任から逃れられて
    子供と向き合って手探りで頑張ってきた母親の選択ミスは責められんの?

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/30(土) 00:05:54 

    >>233
    昭和か。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/30(土) 00:28:52 

    >>233
    辛かったね、3日は休んでリフレッシュしよう。
    4日目には頑張って学校に行ってみようねとか工夫するしかなくない?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/30(土) 00:59:29 

    ざっと読んだけど、結構いい意見出てるね。勉強になった。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/30(土) 01:03:03 

    >>216
    母親がキャパ低くて母親自身の事でずっと手一杯なんだったら、常日頃子どもに寄り添ってくれてるムードじゃないんだろうね。それを子どもが感じ取ってるから、子ども(の性格や考え方)自身もやっぱり色々と生活の中で躓きやすくなるし難しくもなるんだろうな。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/30(土) 01:13:13 

    幸いまだ小学校なら学校に行かなくてもなんとか落第はしない。
    今は一旦学校に行けなくても、大人になっていくために勉強からは逃げちゃだめだと伝えて、学力をどこでどう補充するかにシフトされては。
    違う場所でもなんとか居場所がつくれたら、自分も他人もだめじゃないという新しい価値観が作れて、転校や学校に戻って再出発ができる足掛かりになるとおもいます。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/30(土) 01:16:08 

    >>5
    そりゃ聞くけどさ
    子どもだってどうしてこうなったのか説明も出来ない
    ただ行きたくないでは寄り添いようもないというか解決しようがない
    親には中高年泥沼の引きこもりとかデータとして入ってるから余計ね

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/30(土) 01:50:46 

    >>206
    まともな意見がプラスで安心した。
    母親がよく面倒見てるから母親の意見優先って人は子供を所有物だと思ってそう。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/30(土) 02:24:57 

    >>1
    偉そうに言われるとムカツクくけど
    確かに、数日休むと更に学校に行きにくくなるから、難しいところ。
    暴力や暴言などの悪質ないじめでなければ、先々の事考えたら、少々は頑張って通った方が良いと思う。
    知人の子供は、そのまま不登校になって5年が過ぎてる。
    夕方は、お友達とは遊んでるし、いじめも無かったから、そのまま不登校になるなんて思わなかったくらい。
    このまま学校いかず、社会人にならずに、引きこもりになってしまったら、更に大変になる。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/30(土) 02:41:27 

    >>5
    本当は行きたいけど踏み出せないのか、マジで絶対イヤだって思ってるのかでも違うね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/30(土) 03:26:22 

    >>235
    夫の意見は聞く気もないのになに勝手なこと言ってるの

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/30(土) 03:43:40 

    >>228
    そんなことがあっても今は親とは円満で大好きなんだ…

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/30(土) 04:03:25 

    >>1
    不登校だったけど今は立派な社会人になってる子も知ってる。
    その時お母さんがどれ程寄り添ったか気持ちを分かってあげたかで救われていたように見えた。

    甘やかすなと簡単にお父さん側は良くいうけどそういう親は本当に子供と向き合ってないと思う。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/30(土) 04:07:11 

    >>128
    うちの子もです。
    誰にでも優しいタイプじゃないですか?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/30(土) 04:31:50 

    特定の友達にこだわる
    友達との距離の取り方が下手なんだろうね
    相手の子は嫌がっているのに娘さんは一緒にいたい独占したいとかで他の友達を遠ざけようとしたりされると離れたくなるもの。
    そうするとあの子は絡みづらいとかで他の友達も離れていく。
    私も子供の頃そうされて避けるようになった子がいるよ
    夫に聞いても女の子の世界は理解できないだろうしな。
    夫に解決策を求めても難しいと思う

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/30(土) 04:52:57 

    >>1
    理由が分かったなら学校休ませるとか保健室登校だけの対処療法じゃなくて
    自分でどうにか成長していかなきゃいけない問題だから
    相手の子の立場になって考えてみるとか色んなことを想定して一緒に考えてあげることが大事だし気付かせてあげることも大事。
    それに学校を休んだところで状況が良くなるわけではないということも教えてあげないと。

    旦那に相談したら子育てしてないのに簡単に言うなと文句。
    自分は何も考えずに簡単に旦那に相談してるくせに。
    で、無理にでも行かせるべき?って…

    なんてレベルの低い母親なんだろう…。
    無理に行かせるのと頑張らせるのでは意味合いが違うのにね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/30(土) 05:12:23 

    無理矢理連れて行かれて自分もトラウマだし、周りも迷惑だったと思う 放置が1番だよ

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2023/09/30(土) 05:30:50 

    >>202
    いまでもそういう傾向ありますか?
    特定の人や物に執着してしまうとか。
    それって大人になるとな治りますか?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/30(土) 07:01:13 

    >>15
    えーでも理由聞いたらそう言いたくなるけどなあ
    仕事で遅いだけなのにそんな事言われないといけないお父さんが可哀想だわまともな事言ってるのに
    特定の子に執着するって小学生のうちから辞めさせないと大変じゃない?
    仕事も続かなくなりそうだし執着するのやめさせて学校行かせるべきでしょ

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/30(土) 07:05:06 

    >>35
    本当にその通りだと思います。

    学校は嫌なら行かなくていいって風潮ですが、家で好きな過ごしていいよって意味ではないですよね。

    学校に行かず家で好き放題、ゲームに動画で昼夜逆転、勉強しない…そりゃ家の方が楽しいよ。学校行こうって意欲でるわけないって思ってしまう。

    でも義務教育卒業したその先は?ずっと家にいるの?仕事は?親が年老いたらどうするの?そこまで親子で一緒に考えていかないといけないと思う。

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/30(土) 08:01:26 

    行きたくない理由によって対応の仕方が異なるよね。
    いじめだったら転校とか、小学校の代わりになるような所に通わせるとか。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/30(土) 08:13:57 

    最近の親は超×100000000つくぐらい甘い

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/30(土) 10:10:36 

    >>35
    中3の息子は高校には行かず、死ぬと言っています。
    どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/30(土) 10:48:03 

    >>243
    夕方遊んでくれる友達もいつまでも遊んでくれるわけではないしね
    中学あがったら部活だ塾だで忙しくなるし、学校に通ってるんだから新しい友達も出来るし
    子供目的じゃなくて子供に甘い親のいる家目的で溜まり場にされてる場合中学上がったら誰も来なくなる

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/30(土) 10:58:22 

    >>1

    うちは不登校手前の登校しぶりで2年継続中。

    うちの旦那もそんな感じで、ふだん育児しないくせに、甘えだと言って怒って行かせようとしてた。まぁ当初は私もむりやり行かせようともしてたけど…。

    登校しぶりが始まって数ヶ月して、学校から両親揃って面談にくるように呼ばれ、先生方3人と話す機会があった。
    そこで不登校などの対応を主にしている先生が「お父さん、今はむりやり行かせるのは、思春期になったときに反動がくるという論文もあり、おすすめしないです」など説明してくれ、そこでやっと旦那もしぶしぶ納得してくれた。

    やはり第三者が直接伝えてくれる機会があるとちがいますね。

    母親はそれ以前の段階で各相談機関や病院や学校の先生たちと話してるので、本人のペースで…という気持ちになれるのですが、それを母親から父親に言ってもなかなか理解を示してくれなかったので。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/30(土) 11:30:53 

    そういった理由の不登校なら、しばらくは緩く見守りつつ行くように促していくかな。担任やスクールカウンセラーの方の助けも借りるかも。

    うちの子は制服に着替えられない、部屋から出ようとすると動悸と涙で学校に行けず不登校でした。保健室登校と週一のカウンセラーだけ通う事ができました。中学1年の夏から不登校になり3年の半ばで少しずつ登校できるようになり、高校生になった今は毎日楽しそうに学校生活を送っています。

    親としては焦りますよね。イライラしたり気分が沈んだり…無理せず向き合ってくださいね。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/30(土) 12:28:59 

    >>1
    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTube
    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTubewww.youtube.com

    ⭐️スターシード子育てサロンhttps://lounge.dmm.com/detail/5646/index/">


    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTube
    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTubewww.youtube.com

    #スピリチュアル #目覚め #宇宙の法則#覚醒 #悟り #夢を叶える2021年、更に混沌と激動の時代をどう生き抜くか?スピリチュアルカウンセラーとして十年以上霊視鑑定をしている南風が人生に役立つ地に足のついた人生哲学としてのスピリチュアル講座をお届けします...


    【境界線と子育て】不登校の娘に自分の問題を吸わせてきた母、娘と自分を重ねる母。 - YouTube
    【境界線と子育て】不登校の娘に自分の問題を吸わせてきた母、娘と自分を重ねる母。 - YouTubewww.youtube.com

    【ライブ切り抜き】どの子供も、家庭が幸せであることを切に願っています。家庭に負のエネルギーがあると、まるで除湿剤のように、無意識に、父親や母親の怒りや悲しみをごくごくのみこみ、心を病んでいきます。他には、子供と自分を重ねて問題を複雑にしてしまう親...


    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTube
    子供の不登校、リストカット、摂食障害などが起きる根本原因【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    お子さんの問題で悩むたくさんのお母さんとお会いしてきて、親がそのまた親に気を遣っているという「エネルギーの逆流」現象が共通して見られることに気づいたので、それをお話しています。なお、親子問題についての関連動画は、こちらです。「親子関係が悪化する原...


    こういう意見もあるから、私は、両面とか色々な角度で情報を得て、本人の様子を見ながら行ったり行かなかったり良く話をするのが良いと思う派です。

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/30(土) 12:31:09 

    >>214
    それもあるけれど、でも、本人のペースを無視するのも悪化させるから難しいと思うよ。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/30(土) 12:34:37 

    >>1
    旦那さんがそう思うなら、娘に直接そのように言ってみろと言ってみる。
    泣きながらトイレにこもるぐらいの状態の娘の背中を押すのか
    娘に嫌われるのかは旦那さん次第よ。

    あと、うちの場合ですが、学校に行きたくない時は一緒にでもいいから校門や学校近くまでとりあえず行ってたかな。
    どうしてもダメなら一緒に帰った時もあるよ。
    偶然登校途中でおはようと帰るかけてくれたお友達のおかげで行けた場合もあった。
    娘さんのペースやこうしたら学校楽しいと思える状況をよく見て声かけてあげて下さい

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/30(土) 12:52:04 

    >>1
    学校行く、行かないの問題じゃないんだよな〜。

    そもそもお母さんが過保護になるのは、
    この知らぬ存ぜぬ、突き放すことしかしない、
    無責任オヤジの怠慢せいじゃないの。

    繊細な子どもの心を理解しろ、とまでは言わないけどさ、

    お前に何があったらお父さんが後ろ盾になってやる、
    勇気を出して行って来いって、
    なぜ、一声掛けられないのか?

    父親は、金出せばいいってもんじゃないんだよ。

    侠気のある男が減ったね。

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2023/09/30(土) 13:10:52 

    >>35
    回避行動は危険なとき以外は長い目で見ると余計自信がなくなって家から出られなくなる可能性高くなるからね
    いじめられているわけでもなく危険があるわけでもないのに逃げるのを良しって世の中ちょっと大丈夫か?って思う

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/30(土) 13:15:38 

    >>257
    なんでそんなふうに言ってるか聞いて寄り添ってる?
    寄り添ってからどうするべきか解決策を見つけていかないと!どうしたらいい?って親ならどうしたいか子供はどうしたいかそうなるにはどうすればいいのか、どこへ向かえばいいのか、話し合えばいい
    少しずつでもよくなる方向へ行動すればいい
    いきなり学校へいけとは言わない不安があるならそれをみつけて解消するとか考え方変えるとか
    朝きちんと起きて、身なりを整えて、朝早くから行けなくても午後は行ってみるとか
    転校するとか、通信で勉強するとか色々方法はあるでしょ?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/30(土) 13:25:30 

    >>266
    続き
    子供が自信持てることを増やしていけばいいんだよ
    学校通ってなくても塾にいって勉強してみたり塾の模試でも資格でも受けてみたりボランティアに参加させてみたり
    絵画したり音楽を作ったり自分の得意なこと伸ばした上でどの方面が自分にあうか見極めて将来を話し合ったら?
    何も学校だけが全てではない
    ただ!
    家で朝から晩までゲームやネットとかさせてばかりいたら楽な方に流れるだけ
    楽だから外に行きたくないって次は家にいられる言い訳するようになる
    ゲームやらネットをちょっとのストレス解消や気分転換にやるのはいいけど
    引きこもったら1日中そういうことさせてる親多いけど
    そりゃ楽だし外に行かなくなるわって思うわ
    子供の可能性潰したくないなら、学校へ行かないにしてもそれなら自分で生きていける位、自分を見つめて心を強くしてあげる経験させてあげるのが親の仕事だと思う
    子どもと滝行したり寺で瞑想したりして精神鍛えてみてもいいかもね
    せっかく感受性強い良い子なんだったら伸ばしてやって

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/30(土) 13:41:47 

    生身の人間を自分のイマジナリー・フレンドみたいに考えてちゃイカン。
    イマジナリーならいつでも自分がやりたい遊びに付き合ってくれるだろうが、生身の人間なら複数人での遊びに参加したがるのが普通。

    そんな状態で大人に成ると北海道の事件みたいになる。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/30(土) 18:23:22 

    >>42
    距離感が異常に近くて相手の子に拒否られ気味ぽいよね
    子供の頃、好きじゃない子に執着されて辛かった
    気が合わない子とはどうするのが正解なんだろうね
    いじめは当然しないけど、一緒に行動しないこと=いじめと捉えられるとどうしようもない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/30(土) 19:08:32 

    >>257
    うちの中2息子も希死念慮あるっぽくて、私も経験があったから自分の体験談を話したよ
    生きるのがただただ面倒なだけとか、将来への不安とか色んな理由があるけど
    まだまだ子供で、人生なんて自分次第でどうにでも切り拓けるんだから
    色んな可能性がある事を一緒になって考えてあげてほしい

    うちはテスト勉強すらしない子で、この先底辺普通高へ行っても無駄な時間を過ごしそうな気がしてるから工業高への進学についてこの前話してみた
    (本当は高専のほうがいいけど学力が…)
    プログラミングとか興味あるみたいで


    それでもどうしても死にたいと言ったら、
    子供には死ぬまでにしたいことのリストを
    私は子供が死んでしまう前にやってあげたいことのリストをお互いに作って
    全力で楽しい思い出をいっぱい作って少しでもまだ生きていたいって思わせたい

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/30(土) 19:27:40 

    いじめが原因じゃないのが間違いないなら、多少無理してでも学校に行くだけ行かせるべきだと思うよ。
    早退したっていいんだし。
    あと習い事に通わせたらいいと思う。
    他に友達できるかもしれないし、ずっと家に引きこもらせるのだけはダメ。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/30(土) 20:19:27 

    >>1
    その理由なら登校させるかな。
    人によって合う合わないがあるから仕方ないし。
    極端な話だけど、うちの旦那はまわりからどう思われようと関係ないと思えるメンタルを身に付けろと言っている。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/02(月) 08:01:52 

    旦那の返事、『じゃぁ明日は俺が対応してみるよ』が言えてたらまだ母親も救われるよね。
    理想論言うだけなら簡単。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。