ガールズちゃんねる

母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐!

820コメント2023/10/01(日) 07:03

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 12:05:38 

    「母親になくて父親にあるもの」は何だと思いますか?さまざまなものが思い浮かぶかもしれません。
    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐! | ほ・とせなNEWS
    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐! | ほ・とせなNEWSwww.hotosena.com

    月光もりあ(@orenoatamanonaka)さんは、2人のお子さんのお父さんです。


    ”一人でから揚げ屋さんに行ったら”


    「自分だけ一人の時間があってずるい」と感じた月光さん。翌日もから揚げ屋さんに家族と行き、幸せそうに食べる奥様を見て、感謝の気持ちを感じたそうです。

    今回Instagram上で公開された「母親になくて父親にあるもの」を見た人たちからは「優しい気持ちになった」「泣きました」「ありがとう」などのコメントが寄せられました。

    +86

    -1009

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:21 

    なんなの?

    +2671

    -21

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:28 

    意味わからんの私だけ?今時夫婦で分担するでしょ

    +2711

    -55

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:33 

    真っ昼間から下ネタかと

    +748

    -38

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:46 

    ごめん、ちょっとよくわからない。

    +1400

    -24

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:57 

    からやま食べてみたい🥺🍗

    +55

    -12

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 12:06:57 

    おばあさんみたいな奥さんだね

    +1818

    -27

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:07 

    >>1
    コマ割りが壊滅的に下手、読みにくい。

    +1510

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:23 

    >>1
    へー、よかったねぇ。

    +38

    -10

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:26 

    スポンとは?

    +279

    -10

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:26 

    夫は仕事に行ってるから1人時間なんてない!っていうけど、車通勤だから片道30分は1人だし、たったそれだけでもとっても羨ましい。
    それくらい1人時間が欲しい。

    +1275

    -36

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:30 

    絵が…おばあちゃんにみえちゃって内容が入ってこなかった。

    +589

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:35 

    >>7
    私も突然のおばあさんに動揺した

    +1035

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:38 

    >>1
     絵面が苦手…

    +606

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:39 

    何がなくて何がないの?

    +297

    -8

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:41 

    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐!

    +575

    -40

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:42 

    なんだこの絵

    +287

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:42 

    仕事しかしてない男が、たまの休みくらいゆっくり寝かせてくれよ
    って言うけど子育て&旦那の世話してる女性にはそのたまの休みも無いよね

    +624

    -31

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:44 

    優しいお父さんアピール

    +206

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:45 

    自分をイケメンに描いて奥さんは意地悪ばーさんみたいな髪型なんなん。
    そういうところもずるいわ。

    +649

    -15

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:54 

    こんなのご家庭によるのでは?
    単にこの作者(?)が子供一人で見てられないor見る気がなくて奥さんに丸投げしてるだけ

    +370

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:57 

    これ見て泣くのか?

    +343

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:59 

    こんな状況ですら感謝していたってなんやねん。罪悪感いだけ。

    +237

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:59 

    犠牲心
    他人を思いやる心

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:02 

    今日唐揚げにしよ。

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:03 

    こういうのうんざり
    あとXで定期的にまわってくるなげえ自分語り
    だけどこういうのに限っていいねとか共感コメであふれてるんだよね

    +283

    -4

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:03 

    外食いっても、子供とシェアできるやつ頼むし
    フードコートならうどんばっかり頼んでたな。
    うどん好きじゃないのに。

    +377

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:09 

    >>1
    言いたいことはわかるけど、今までわかってなかったの?

    +204

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:20 

    Xフォローしてる
    雑な生活晒してて面白いし、子供がめちゃくちゃかわいい
    こういう風に紹介されると微妙な感じになるけど

    +37

    -43

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:25 

    そうでもないよ、旦那が帰ってこなくて自分だけで食事する時をラッキーって思う時もあるもん

    +214

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:33 

    母ちゃんテカテカ

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:34 

    せめて奥さんが食べてる間は旦那が子を抱っこすればいいのに

    +361

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:52 

    買って帰ってやれ

    +172

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:54 

    めっちゃ歳の差、夫婦???
    下の絵、おばあちゃんよね👵

    +76

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:56 

    >>1
    ずるいよなぁー俺だけ1人の時間があって
    なんて思ったことある男なんか1人もいねーだろ

    +542

    -9

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:57 

    >>15
    男には1人の時間があるけど母親にはないって書きたいんだろうけど、なんなの?って思ったわ

    +260

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:57 

    >>1
    男が妻に感謝してると称賛される
    女が夫に感謝してても称賛されない

    いいよなぁ‥

    +324

    -8

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:03 

    >>7
    うん。老け過ぎだよね

    +315

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:34 

    ちょっと絵が…

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:35 

    >>11
    わかるー
    だからスーパーは夫が帰宅してから私一人で行く

    +183

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:42 

    >>1
    この人、前も保育士を上から目線で「優勝でした」とかいう漫画描いてて嫌な感じだった

    +144

    -10

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:48 

    結局は、赤ちゃん抱っこしたままでも喜んでくれる慎ましい母親、っていうのを美談にしてる感

    +284

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:54 

    そこで家族を連れてくって発想になる時点で終わってる
    半日子供見てるから好きにしてて良いよ、じゃないだもんね
    奥さんに一人時間作る気なんて最初からないでしょコレ

    +461

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:54 

    保育園に預けてるお母さんはランチ普通に食べてるんじゃないの?

    +15

    -21

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:56 

    >>4
    ( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

    +203

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:57 

    >>1
    1ページ目、廃墟になった町を自転車で走ってるのかと思った。
    廃墟の町なのに唐揚げ屋があって入ったら不思議な世界に入り込んでしまうっていう、世にも奇妙な物語が始まるのかと期待したのに

    +206

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:59 

    >>32
    奥さんが抱っこしてもらわなくていいって言ってるっぽい。

    +124

    -7

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:11 

    途中で気づく所がマシと捉えるか手遅れと捉えるか

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:25 

    そう思ったんなら次の日自分が子守りして奥さん1人で行かせてやれよ!!

    +242

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:29 

    >>7
    実物はハーフの超美女だよ(笑)子供2人も天使以上に可愛い

    +129

    -47

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:41 

    絵が苦手

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:42 

    絵が苦手…

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:42 

    涙出るところどこ?男ばっかりズルいよな、ていう悔し涙?

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:48 

    >>36
    テメーが好き勝手してるだけだろうが、食い終わってから気付くな
    って思った

    +221

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:49 

    >>21
    この人凄い子供見てるよ、だからこそ子育て中のママの共感狙いって感じに見えちゃったけど

    +6

    -26

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:56 

    >>1
    なんで唐揚げがのってたお皿に汁椀のせるの?

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 12:10:58 

    嫁の本音「これぐらい喜んで食べておけばアナタは満足するでしょ…」

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:10 

    なんとなーく、言いたいことわかったけど、子供ってすごく見てるんだよ。
    お母さんは自分の時間がない子供のことばかりって思うでしょ?でも子供はその分だけお父さんよりお母さんって愛が積み上がってるの。
    だからお母さんには勝てないのよ

    +71

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:16 

    >>1
    読み進め方ね
    漫画として終わってるわ
    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐!

    +93

    -5

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:18 

    月光もりあのトピが立つとは…

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:40 

    >>50
    子供2人とも色素薄くてハーフかな?って思ってたら、奥さんがハーフなの?インスタだとボロボロだけど

    +77

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:59 

    >>10
    ラインでしょ
    嫁ご飯どうするー?
    旦那家で適当でいいよー
    旦那やっぱ唐揚げ食べて帰るわ
    みたいな

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:59 

    別に赤ちゃん泣いてても死なないし、ご飯食べてたなー。

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:01 

    >>2
    ねw

    +232

    -5

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:08 

    結局は奥さんが育児担っていてよほど暇なのか、こういうことぼんやり考えるのはいいけど問題は継続して行動出来るかどうかよね
    家事育児に休みはないから

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:10 

    >>10
    LINEの送信音?

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:10 

    >>10
    わたしも分からなかったけど、多分そのコマ、LINEのトーク画面なんだと思う 唐揚げ買ってくるっていうメッセージがスポンっ(受信音)だと思う
    でもわかりづらすぎる

    +84

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:12 

    奥さんの事もうちょっとかわいく描いてあげたらいいのに

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:17 

    >>1
    からやまテイクアウトできるんだし家の方が奥さんは子供置いて食べられたのでは...と思ってしまった。
    子供が小さいと外食大変だよねぇ
    眠かったりグズるとパパじゃダメってなる事もあるし

    +109

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:35 

    それよりも5万円ぐらい現金くれたほうがうれしい

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:37 

    >>1
    絵もイラつく内容もイラつくわ
    余裕ないわ

    +117

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:41 

    >>1
    お母さんがおばあちゃんみたい。

    +106

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:42 

    綺麗な漫画太郎

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:44 

    >>1
    相変わらずSNSとガル民の反応が真逆でワロタw
    ほんと感動系が大嫌いだよね
    感動押し付け系とか言っちゃうんだろうけどw

    +7

    -26

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:47 

    この人ってワンピースの作者が好きなのかな?

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:59 

    >>61
    奥さんアメリカだったかな?のハーフだったはずだよ~
    子供たちはクォーターだけどそこらのハーフの赤ちゃんを凌駕する美形だと思ってる

    +23

    -24

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:03 

    パパにあるものは安心感
    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐!

    +6

    -68

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:03 

    ガルでこういのあると、結局けどでもだって母親が1番大変。自分だけが苦労してるってなるよね。
    はいはい大変大変

    +4

    -10

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:09 

    >>55
    凄い子供見てるのに奥さんに一人の時間ないの?

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:58 

    >>1
    父親には自分時間があるが
    母親にはほぼ無い

    涙も出ません

    +80

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:01 

    >>7 髪型が完全にお婆さんなんだよね
    前も同じタッチの漫画がトピになってて(保育士の話だったかな)顔がホラーにしか見えないんだけど私だけかな?

    +162

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:06 

    えーこの旦那さん優しくない?
    俺だけずるいよなあって気付いて翌日に一緒に唐揚げ食べにいく行動力!

    +4

    -16

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:09 

    自分だけ1人の時間があってずるいと思うのなら、奥さんに1人の時間をあげたらいいのになぁ。食事の時交代で食べさせるのは当たり前じゃない?

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:14 

    >>67
    唐揚げ食ってくる
    だったね
    ということは夫が「唐揚げを外で食べてくる」とLINEを送った音がスポンだね

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:29 

    >>55
    凄い見てるくせに1人飯に行ってるのかよ。

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:32 

    >>1
    そこから得た教訓は奥さんに一人の時間をプレゼントじゃないの?

    +138

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:35 

    >>1
    次の日家族で同じ店に行くんじゃなくて、休みの日に奥さんが一人で過す時間をきちんと作る方が良くない?

    +139

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:41 

    >>77
    これどういう状況?

    +72

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:47 

    漫画書いてSNSにアップする時間を子供のお世話する時間にまわせ、母親休ませろ。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:51 

    >>13
    急に義母がでてきたかと思った。

    +106

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:56 

    >>50
    美女なのにこんなに不細工に描くなんて悪意持ってんじゃないの
    奥さん可哀想
    結局一人の時間もくれないみたいだし

    +198

    -12

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 12:15:06 

    Twitterを通して奥さんのことをどれだけ想ってるかを嫁本人へと伝える手法

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 12:15:18 

    >>1
    幸せのハードルが低い奥さんに満足するモラハラ夫かと
    捻くれて見てしまった

    +114

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 12:15:35 

    >>77
    ない

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 12:15:36 

    >>79
    奥さん切迫で入院してる時ももりあが仕事しながら周りと協力して娘ちゃん見てたし、そこら辺のイクメン語ってるそ旦那よりは育児頑張ってると思う
    過去のラーメンのポストは「は?」ってなったけど(笑)

    +3

    -14

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 12:15:37 

    この人のTwitter(X)アイコンってワンピースのパクリ?
    他人の作品人気に乗っかってるみたいで嫌だな。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:10 

    >>79
    >>85

    インスタたまに見るけど、子供のこと結構みてるよ。奥さんが2人目妊娠中に切迫で入院して、作者と義母?とか協力して上の子みたりしてたし。奥さんかなりズボラで作者がご飯作ったりもするし。だからこそバズりたいためのエピソードって気がした

    ご飯食べに行ったのは仕事帰りだと思うよ、帰宅してご飯ないとかも普通にある感じ

    +15

    -19

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:28 

    私は夫に子供みてもらって全然ひとりで外食する
    夫はおひとり様苦手な人だから私しかひとりで外食した事ないと思う
    「私だけひとりでずるいなぁ」とか思った事ないわ笑

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:41 

    >>30
    えー私はない!
    たまに旦那が18時くらいに帰ってくるとほっとする
    いつもは19時半だから
    常に幼児2人と一緒なの疲れる

    +13

    -9

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:43 

    >>5
    1コマ目
    夫 自転車に乗っていたら、唐揚げやさんを発見
    「やぱ唐揚げ食ってくる」スポンっ(妻にLINEを送る音)
    おそらく外で食事をするつもりはなかったのだろうな

    美味しかった
    今度は家族も連れてこよう
    ↓最終ページ
    妻と子を抱えて再来店
    妻が喜んだ
    おわり

    と言う話であってる?

    +102

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:46 

    父親にあるものって肩車したりとかじゃないの?うち男の子だからかお馬さんとか好きよ。感謝ってなんだよなんかしろ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:48 

    >>2
    一人の時間

    +97

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:02 

    >>45
    なんで、切る !? w

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:40 

    こんな育児丸投げっぽい旦那じゃないから気持ちわかんねえ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:41 

    >>1
    いやいやいやいや!!!
    1人時間あってラッキーって事に気づいたんだよね!?なんで翌日「3人で」「同じ飯屋」に行ったんだ?
    この流れなら普通、奥さんに「1人で」「奥さんの行きたい飲食店」に外食する時間をあげるべきだよね?

    こういうところが空気読めん男の人あるあるだな。

    +191

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:45 

    私普通に子供と旦那置いて唐揚げ食いにいくわ
    私ばっかり1人で外食してるわ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:45 

    >>1
    俺だけ1人時間あってずるいって自覚できるくらい暇なんだね
    仕事と育児でヘトヘトだとそんなこと考える隙間が無い

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 12:17:45 

    自己満に思えてしまった

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 12:18:39 

    >>1
    自分に酔ってる

    +69

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 12:18:42 

    この唐揚げを食べるまでこの作者は気が付かなかったの?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 12:18:55 

    >>1
    うぜえええええww
    こんな漫画描くなら黙って赤子を抱っこして面倒見とけ

    +93

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 12:18:58 

    >>35
    いやたしかにwww

    +106

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:03 

    >>7
    あれ?奥さんだったんだ
    母親かと思ってこどおじの話かと思ってた

    +116

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:17 

    >>105
    ここの夫婦ラブラブやから奥さんも一人じゃなくて家族皆で行きたかったんだと思う

    +12

    -15

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:20 

    嫁自慢の漫画だね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:36 

    >>77
    何しでかしてこんなことに

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:39 

    自分だけ好きな事して悪いと思って、なんで唐揚げ食べに連れて行くって話になるの?1人で好きな時に好きな場所に出かけさせてあげるのが対等じゃないかな

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:41 

    そんな事よりこの人の家が汚くて写真出るたびびっくりする

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:54 

    ん?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:00 

    >>69
    出来立てが旨いんだよぉ!!

    自転車で行けるぐらい近所なら雨とか降ってないかぎり散歩がてら全然行きたいけどな

    +3

    -10

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:05 

    >>87
    子どもみてるから
    美容院行ったりして
    ひとりランチしておいで

    これが正解

    +59

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:05 

    >>43
    からあげ食べられるくらい大きい子供もいるのかと思ったら赤ちゃんだけだったw
    みんなで来る意味ないよね、夫が一人で美味しく食べたエピソードも知ることになるし泣いたらどうしようとかもあるし逆にしんどいw

    +94

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:10 

    母親になくて父親にあるものってち○こかと思った

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:14 

    >>1
    授乳期に唐揚げか。体質によっては詰まるよね。せめて子供は作者が抱っこすればいいのに…

    +18

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:34 

    >>1
    「やば唐揚げ食ってくる」のコマの意味がわからなかった。LINEしたってことでいいのか?

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:53 

    >>105
    そうだよね、それで自分はわかってる旦那(ドヤ)って世間に発信されても…

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:03 

    >>105
    俺が連れてきてやったぞ!ってやりたいんだろな

    +52

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:06 

    >>77
    このゴミ家族殺されろ

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:28 

    >>43
    ほんとだよね、結局1人で面倒見てられないだけ。一度たりとも育児したこと無さそう。

    +110

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:37 

    >>74
    これのどこが感動系?こんなので感動できるの?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:43 

    >>122
    上に女の子いるよ
    今4歳だったかな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:26 

    >>77
    なんかちっさくチビッとかブスッとか書いてる…

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:29 

    >>125
    やぱ、だから唐揚げ食べたくなってやっぱり外で食べて帰るってラインしたんだと思うよ〜

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:44 

    みなさん夫に赤ちゃんを任せられますか?
    こわくないですか?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:51 

    >>27
    この漫画がYahooに載っててヤフコメでも同じようなお母さんが多かった
    夫は1人で好きなもの頼んでてお母さんは子供も一緒に食べられるやつ優先って…お母さんお疲れ様です

    +134

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:52 

    >>32
    外食で食べてる間の抱っこの申し出すら断られる夫ってヤバくない?

    +184

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:54 

    >>1
    今日は仕事帰りに唐揚げ食べに行こう。
    国産鶏肉使って作ってる唐揚げのチェーン店ってある?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 12:23:16 

    なんか嫌な気持ちさせられる漫画だわ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 12:23:32 

    子供放置はできないじゃん。
    人気あるのが謎だわ

    母親になくて父親にあるものの正体に「涙が出ました」「嬉しい」共感の嵐!

    +53

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 12:23:41 

    >>100
    父親は思いつきや気まぐれで動ける1人の時間が多いけど子供の世話をメインでしている母親は常に子供をどうするか考えなきゃならないから思いつきで唐揚げ定食を1人で食べに行くことはできないってことなのかな

    +128

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 12:23:46 

    >>77
    ヒック、ヒックってなに?アホか。

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:00 

    「やぱ唐揚げ食ってくる」って、家で用意されてるであろう夕飯は無視で
    一人だけ外で唐揚げってオイ
    唐揚げテイクアウトしてこいや

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:05 

    この人の娘かわいくて顔出ししてた時フォローしてたけどこの人がコロナ禍真っ只中にノーマスクおじさん系の陰謀論信じちゃってる系だったからフォローはずした

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:09 

    >>49
    それ!それなんだよ(安心して子供を任せられる旦那ならね…)

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:39 

    >>32
    子が寝てから声かけたらそりゃ断られるわな…

    +108

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:42 

    >>46
    私もここからほっこり系の話になると思わなかったw
    「キーー!!」って何かの鳴き声かと…

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:51 

    >>97
    奥さんが入院中に父親が上の子見るのは当たり前では?
    それで子供みてる!すごい!ってなるの?レベル低~

    +44

    -11

  • 148. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:52 

    >>3
    あなたと一般常識では普通なんだけどね。

    普通じゃない旦那がどれだけいることか。だから共感の嵐なんだよ。

    この普通が広がって行けばいいね!

    +315

    -12

  • 149. 匿名 2023/09/27(水) 12:25:21 

    >>122
    テイクアウトがいいわ

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 12:25:46 

    >>115
    この人の漫画ってほぼ全部家族自慢
    子どもが可愛いからたまに見るけどなんか鼻につくんだよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:04 

    >>134
    私は大丈夫だったけど、旦那が嫌がった。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:08 

    >>139
    放置して温かいもの?謎だね
    お前が見ろよ

    +85

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:11 

    >>5
    1人の時間

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:19 

    じわーっと嫌な気分になる漫画だね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:32 

    >>142
    この漫画出だしが切り取られてるから悪意あるけど元々奥さんから「夕飯何もないから自分で何とかして」みたいなLINEが来てるのよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/27(水) 12:26:55 

    >>77
    包丁持った短パンのおっさんは何者?

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/27(水) 12:27:10 

    意味が全然分からん
    やり直し!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/27(水) 12:27:32 

    >>137
    国産かはわからないけどから好しとか?
    ガストグループのやつ
    他にもからあげ専門店ってここ最近多いよね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/27(水) 12:27:33 

    インスタ見てるから一応言うけど
    この人家事育児は結構してる、4歳くらいの上の子もいる。そもそも奥さんの方が家事やらずにスマホしてたりしてる。まぁでもいつも明るそうな奥さんで仲良さそう。ただこのエピソードを漫画にするならなんで家族全員行く話、しかも奥さんが抱っこのままにしたのか謎だった
    そしてこの人はワンピースの何なのか永遠に謎…ただワンピースファンなだけ??

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/27(水) 12:27:45 

    画風が、漫☆画太郎かとおもたw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/27(水) 12:27:50 

    >>77
    何これ、作者病んでる?

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:03 

    私も母親だけどこんなお母さん嫌だ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:09 

    下手過ぎて二回サラッと読んでも意味がわからなかった。三回目でじっくり読んだら、一人で気ままに唐揚げ屋さんに行ってテーブル席に座って定食を食べて気が付いたってことね。
    自分の財布から唐揚げ定食くらいたまに一人で食べてくれて全然構わないけど?
    私の夫は社長で年収も人並みより高いのに一人贅沢やご褒美が全然できない性分で困ってる。吉牛でアタマ大盛りするのが精一杯みたいな。個人経営の店だと高齢の店員さんから気遣われて「にいちゃん、これも食べや」てみそ汁をつけられたり白飯サービスされたり頑張ってるけど報われないかわいそうな苦労人みたいに見られるみたいで、さすがにいい加減にもっとお金使って身成整えたり良い店で良いもの食べてくれ!頼むから!て言ってるけど頭の中は仕事でいっぱいだからそうするエネルギーも無いらしく改善しないから匙を投げてる。まあ、でも家族に隠して一人で自分にお金使う性分の人は浮気不倫するとは思う。男性って性分バランス難しいわ。

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:33 

    >>134
    全然怖くない、安心して任せられる

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:46 

    私も育児中だけど、こういう産後ハイみたいな漫画さっむい…

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:50 

    こういうのイクメンアピールに思えちゃうんだよなー

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:04 

    >>5
    母親になくて、父親にあるものは、1人だけの時間。
    1人で好き勝手に唐揚げを食べに行くことができる自由。

    +105

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:34 

    >>162
    どのあたりが?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:51 

    >>1
    よこ
    結婚したら女に自由はないのね

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:53 

    >>36 >>54
    なら妻にもひとり時間持てるようにしたら良くない?と思った
    最後のページが斜め上発想で…
    なんだろう、この夫婦はそれで良いんだろうけどすごくズレてる
    リンク先飛んでないけど夫育児しなさそう

    +128

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:02 

    涙が出る
    優しい

    どこでそれを感じたのか教えて欲しい。

    私には自分勝手なイラつく旦那にしか見えなかったんだけど、、

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:10 

    >>143
    それもりあだったっけ?あの周辺の誰かがそんなん書いてたな~と思ったんだけど誰だったか忘れた(笑)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:24 

    最後のコマが特にわけわからん
    食べきったあとに急に虚無ってるのも怖いしなんなの……

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:35 

    もりあさんの漫画好きだからここで晒されてボロクソ言われるの悲しい
    ママも面白いのに

    +10

    -11

  • 175. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:57 

    何だか美談にしてるけどさ、食べ終わるまで自分だけ時間があってずるいって気づかないの?
    からやま見つけた時点で奥さんの分までお持ち帰り一択だろ。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/27(水) 12:30:59 

    >>7
    結局自分の母親連れて行って子守りさせてんのかよ!って思ったけど
    これがお母さんなんだね

    +122

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:03 

    >>77
    どういう事?父親が母と子を世間から守ってるみたいな?

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:13 

    >>33
    だよね。
    一人で食べに行くとか勝手気まま過ぎるし食べ終わってから今更気付くとか意味不明。

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/27(水) 12:32:50 

    >>166
    イクメンアピールするなら
    唐揚げテイクアウトして「一緒に食べようね」がいい

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/27(水) 12:32:54 

    漫画太郎のババアの若い頃のような嫁だな

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:02 

    >>134
    赤ちゃんの頃はいけたけど、今の1歳児の方が無理。平気でいろんなもの飲み食いさせる。量もめちゃくちゃ。
    いつも翌日下痢。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:03 

    これを自分で漫画描いて自分で発信するって…
    しかも普段育児丸投げなのが丸わかりなのに気づいてないんだろうな、ドヤって褒められ待ち…
    こんなのやる暇あるなら少しでも手伝ってあげてほしい。自分の子供でしょ。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:08 

    俺だけズルいよなじゃなくて自分も家事育児をやれば良いだけじゃん

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:14 

    >>141
    笑うw

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:37 

    >>7
    漫画太郎の絵かと思った。

    +122

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:42 

    >>147
    凄いと表現したのが悪かったね、偉いな意味ではない。
    子供のこと見たことない、見る気がないように言われてたからそんな事ないよと言いたかった。

    +16

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:46 

    >>174
    私もママ好き(笑)
    ガサツモンスターだけど今の世の中こんな風にゆるく本能で生きられたら楽しいだろうな~って気持ちになる
    えみちゃんに料理教えたり保育園?幼稚園?グッズ手作りで頑張っててちゃんと愛を感じる

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:51 

    >>66
    いや、わかりにくっ!

    66さん教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:55 

    >>8
    しかもこの人ワンピースの絵パクって書く事多いから嫌になってフォローやめた

    +103

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/27(水) 12:34:08 

    チンコかと

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/27(水) 12:34:23 

    >>4
    わかるわ それが浮かんだ私は脳がやられてる

    +106

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/27(水) 12:34:38 

    >>134
    普段から育児やってたから任せれたよ。
    やってなかったら無理。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/27(水) 12:34:59 

    >>103
    全部切る!

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/27(水) 12:35:04 

    >>77
    何これ?
    子供いるのに包丁持ってくるクソガキいるなら、メソメソ泣いてないで威嚇するぐらいしろよ。

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/27(水) 12:35:50 

    >>150
    自慢したいならもっと可愛く描いてかあげればいいのに
    この人の別の漫画の良いこと言ってた保育士もめちゃくちゃブッサイクに描いてたし
    自慢したいのかディスりたいのか分からんわ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/27(水) 12:35:55 

    >>77
    >>88
    これを公開したら各方面から滅茶苦茶に叩かれたから。

    +6

    -156

  • 197. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:00 

    絵がホラーに見えて内容があまり入ってこなかったけど、ホラー漫画じゃないんだよね?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:01 

    前は「夫は急に思い立って出掛けられるし、今日飲み会っていきなり言えるのいいな」ってずっと思ってた。
    飲み会の間、帰りの時間も気にしなくていいなんて羨ましいなって。

    今は夫いないと子供とダラダラしながら「今日は特別だねー」って言い合えるから楽しい。
    ここまで来るのも長かったししんどかったけど、いま夫留守だと幸せ。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:03 

    旦那がというより、思いやってくれる家族がいるっていいな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:22 

    >>95
    奥さん切迫で入院の間、自分の子ども見るのは当たり前では?
    だって半分は旦那の精子だよ。元は。
    見ないなら、見れないなら子ども作るべきではない

    +23

    -4

  • 201. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:37 

    >>139
    ん?放置って子供を?
    そんな頭だから父親が叩かれんだよ

    +64

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/27(水) 12:36:42 

    >>11
    めちゃくちゃわかる。
    2歳児を自宅保育中だけど、1人の時間が欲しいって心から思う。もちろん子供は可愛いんだけどね。
    保育園の一時預かりって利用した事ないんだけど、この前別のトピで他のママさん達が一時預かりを結構利用してるって初めて知った。
    子供産んでからここまで1人時間は美容院と健康診断、あとは足りない物をちょっと買い出しに行く時だけだったわ…

    あと地元から離れてて親や兄弟は遠方、さらにママ友ゼロという環境だから、仕事に行って大人と会話できる旦那が羨ましくなる時がある。

    +166

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/27(水) 12:37:19 

    >>20
    イケメンでも無いと思うけど

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/27(水) 12:37:37 

    >>102
    こいつなんなの?って思った笑

    +61

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/27(水) 12:37:38 

    >>22
    疲れすぎてるよね
    本当に泣いたのなら心療内科案件かと思う

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:23 

    めっちゃ泣けた😢昼からまた頑張ろっと😢

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:27 

    >>196
    すべてのコマが胸糞

    +213

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:27 

    >>196
    何これ?頭湧いてんの?
    私も子持ちだけどこの作者の神経わからん

    +280

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:30 

    >>1
    こんなことに気付けちゃう俺様カッケーー!!
    っていう自画自賛が透けて見えてキモ いです

    +60

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:33 

    >>139
    放置?俺が見ておくからたまには一人でのんびりしなよ。じゃないの!?
    ズレてるわ

    +61

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/27(水) 12:39:05 

    >>196
    やばすぎ…ドン引き

    +217

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/27(水) 12:39:35 

    >>185

    全く同じこと考えてて草

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/27(水) 12:39:41 

    >>196
    どうしていつも眼鏡かけた弱者男性敵視してるのかしら

    +181

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/27(水) 12:39:48 

    >>196
    これ作者中年のおっさんってバレてまた炎上してたよねwww

    +171

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/27(水) 12:39:50 

    >>196
    なにこれ。本気で描いてるの?やば

    +97

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:04 

    >>148
    あなたにとっての普通を押し付けないで

    +5

    -54

  • 217. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:21 

    わざわざ食べに行くより、その日のおみやにしてやれよ。気が利かないな

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:26 

    >>67
    なるほど。
    自転車で家帰ってからの「唐揚げ食べてくる」ってセリフの吹き出しかと思った。それに対してスポンとは…?って思ってたけどラインのトーク画面なのね。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:35 

    >>172
    もりあ!ドン引きしたからめちゃくちゃ覚えてる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/27(水) 12:40:53 

    >>196
    DQN家族やん。子供を抱っこにおんぶでもこんな事思った事ない。並んだ順番に決まってるだろ。
    旦那にも妻にもイライラする。バカじゃないの。

    +144

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/27(水) 12:41:16 

    趣味が多すぎて、主人に子供達預けて、よく1人時間をもらんだけども、なんだかんだ気になってしまって早めに帰ることが多い。
    ライブやコンサート中も完全には集中できない。
    でも行きたい気持ちはあるという。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/27(水) 12:41:45 

    >>196
    ネタ垢の釣り漫画らしい

    +117

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/27(水) 12:44:16 

    ある程度幸せな人の苦労には、
    ほーん、そうなんだ
    って反応だけど、
    ものすごく追い詰められてる人のさらなる苦労には、
    自己責任wwww
    ってなる最近の風潮って何

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/27(水) 12:44:22 

    >>100
    LINEだったんだ!
    あなたの解説が無ければ理解出来なかったよ
    ありがとう

    +96

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/27(水) 12:44:40 

    >>196
    作者男性だったらしいけど、それでもこの家族胸糞悪いわ〜。

    +61

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/27(水) 12:46:21 

    >>140
    どちらかと言えば父親に無いもの(親である自覚)だよね

    +48

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/27(水) 12:46:26 

    >>2
    これ賞賛してる人たちだいじょぶか?

    +226

    -2

  • 228. 匿名 2023/09/27(水) 12:46:41 

    >>196
    リアルのあっち系の人の脳内を見てしまった気がして
    その辺のホラー漫画より怖い…
    本当に夫婦共に、自分達が悪いって自覚ないんだね

    +75

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:12 

    >>77
    創作だったとしても自分にスポットライト当ててるのウザいw
    こんな腹の立つキャラ作った作者は凄いね

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:21 

    >>11
    通勤時間を一人時間としないで欲しい。どんな思いで行って帰ってきてるのかも知らないくせに。

    +13

    -57

  • 231. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:39 

    >>27
    それの方が共感できる
    たまには外食するかってフードコート行っても下の子の離乳食やミルク、エプロンとか用意して上の子うどん食べるとか逆に疲れる

    +59

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:53 

    >>1
    言っておくけど
    子供が寝てなくてグズってたら
    外食は、地獄なんだわ。

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/27(水) 12:48:06 

    時折インスタとかにもいるけど読んでるだけで腹立つw
    「俺は温かいご飯を食べている間に、嫁は子どもにご飯を食べさせて、しかもその子どもが食べ残した冷めたうどんを食べていた…何で気付かなかったんだろう。自分を叱りたい。変わるよって言ったら嬉しそうにしてくれた嫁に俺の方こそ幸せを貰った」
    みたいな頭沸いてる寒い自己満ポエムみたいなやつ

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/27(水) 12:48:46 

    >>131
    そうなんだ!
    その女の子が赤ちゃんのときの話ってことかな?
    二人目で気づいたとしたらやばすぎるもんね

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/27(水) 12:49:42 

    >>200
    確か普通にフルタイムで仕事してるからねー…しかもこの期間確か上の子2歳か3歳だかで入園してなかったし切迫も結構長い間入院してた
    私は専業だったから子供のことは全部自分でやるけど仕事してる旦那が幼児食作ったり風呂いれたり寝かしつけ全部をやるのは結構ハードなことだったんじゃないだろうか

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2023/09/27(水) 12:49:43 

    自転車が喋ってる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/27(水) 12:50:36 

    >>21
    幸せ感じる暇あったらだっこせぇやって思っちゃう。
    赤ちゃんから幼稚園年少くらいまでとくに外食は自分ご飯ゆっくり食べられなかったな。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/27(水) 12:51:11 

    >>234
    これは二人目のエピソードw奥さんずっと専業だしね

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/27(水) 12:51:17 

    >>196
    旦那が子ども抱っこすりゃいいだけやん

    +83

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/27(水) 12:52:08 

    >>228
    これは確か男性が描いた創作漫画だったはず

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/27(水) 12:52:29 

    インスタ見てるけど、えみちゃん本当に可愛い。美人。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:01 

    >>1
    私逆だ、、

    夜ご飯CoCo壱とかで済ませといてー
    お風呂入ったら歯磨きさせて寝てねー。
    明日7時には帰って幼稚園のお弁当は作るからー。

    って旦那に預けて
    漫画喫茶で1泊して次の日帰ることたまにある。

    この前7時に帰ったら旦那と子供起きてトースト食べてた

    他にも休みの日や夜に子供を預けて買い物行ったり友達とご飯に行ったりするんだけどいってらっしゃいと送ってくれる優しい旦那だよ

    +11

    -14

  • 243. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:07 

    >>139
    放置できねぇんだよ

    +50

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:20 

    >>11
    この手の話は、なら離婚すればいいと思うって言われて永久ループだよw

    +9

    -11

  • 245. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:38 

    >>4
    それ「おとこの真ん中でブラブラしてるものなーんだ」ってなぞなぞやん。

    +77

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:46 

    >>8
    ヘッタクソな漫画だね
    全く意味わからん

    +136

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/27(水) 12:54:05 

    絵が怖い。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/27(水) 12:54:14 

    >>7
    おでこテッカテカ

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/27(水) 12:54:30 

    >>77
    夫は立て膝ついててこの身長なのすごすぎない?

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/27(水) 12:55:42 

    >>13
    数十年後に飛んだのかと

    +55

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/27(水) 12:56:23 

    >>196
    多分独身だから子持ちの私たちにレジ列を譲れ?
    本当に1ミリも賛同できないなこれ

    +69

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:00 

    >>3
    赤ちゃんがまだ3ヶ月ぐらいで首が座ってない時代なのかな?と思ったが横抱きしてるから首は座ってるよね。
    首さえ座ってたら交代できるのにね。

    まあ首座って無くても交代できるだろうが。うちの夫が首座る前は怖くて抱っこできなかったからさ。首がもげそうで怖いって。俺が抱っこしたせいで死んだらどうしようって。首が座る前は恐る恐る私がいる時に短時間だけ抱っこしてた。

    +6

    -40

  • 253. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:08 

    >>196
    メガネ男性謝る必要ある?

    +65

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:41 

    漫画太郎狙ってるけど失敗してるタイプ

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:48 

    金玉かと思ったわ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:54 

    >>91
    だよね。結局「俺が見つけた旨い店教えてやるぜ。家族みんなで行こう」になったし。

    +111

    -3

  • 257. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:55 

    >>240
    不愉快極まりない漫画だね…

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:06 

    >>196
    似たもの夫婦なんやな
    全コマ頭おかしい

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:11 

    >>235
    フルタイムで働いてるお母さんは普通にやってる事だよ
    旦那も普段からやってればできるはずだよね
    入園してないとしても、行政に言えば、緊急対策で期間限定だけど保育園等で子供預かってもらえるし
    仮に土日仕事の人でも、預かってもらえるところはある
    有給休暇だってあるしね

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:12 

    >>251
    子持ちでも1mmも賛同できないよ

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:40 

    俺が抱っこしとくよ?って声かけても任せて貰えないことには何も思わないのかな
    信用されてないのでは
    奥さんへの感謝を感じてる場合ではない

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:52 

    >>196
    世間知らずの迷惑夫婦

    +41

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/27(水) 13:00:54 

    >>249
    クッキングパパだよね

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/27(水) 13:01:10 

    前の日に一人で唐揚げ食べに行ったこと奥さんにバレてるよ
    知ってて奥さん幸せって言ってるんだよ
    夫さんは奥さんの手のひらのうちにいる

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/27(水) 13:02:54 

    >>3
    分担しても1人の時間なんてほぼないよ

    +164

    -7

  • 266. 匿名 2023/09/27(水) 13:03:22 

    独身のおじさんが描いた釣り漫画って発覚してるスーパーの列の画像を何枚も貼る奴ってレス稼ぎかなんかなの?
    無関係の漫画トピでレス乞食してるなら不愉快だからレスつけないけどあれ釣りであんな夫婦実在してないから安心していいよ

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/27(水) 13:03:26 

    それでもまだ抱っこしないの?
    断られても「いやいやいいから」って言ってやれよ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/27(水) 13:03:49 

    >>259
    横だけど、仕事も行ってる夫がそれだけやってくれたらありがたいやん
    そんなにこの作者を貶めたいの?

    +4

    -9

  • 269. 匿名 2023/09/27(水) 13:04:04 

    >>1
    子どもと過ごす時間≪一人の時間
    って価値観の人なのだということはわかった。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/27(水) 13:05:03 

    >>77
    この作者本当にきもいわ
    自分は凄い男だと思ってそう

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/27(水) 13:06:55 

    >>4
    答えはネクタイ👔とかいうオチもあったよねw

    +38

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/27(水) 13:06:57 

    >>214
    中年おっさんが炎上目的で描いたってこと?

    +98

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/27(水) 13:07:23 

    やぱ唐揚げ食ってくるって発想が分かんない
    奥さんも一緒に食べさせようって思われるより1万円置いて好きな物食べてくださいって子供二人連れて出かけてくれる方が嬉しいわ

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/27(水) 13:08:17 

    >>16
    それが唯一の息抜きかもしれないよ


    私、タイピングが大好きなんだけど、
    こっそり早起きして、コーヒー飲みながら30分くらいタイピングしてる!
    旦那には、それのどこが息抜き?って言われるけど、
    私はタイピングがストレス発散法!

    この方も、絵を描いてる時間が息抜きかもしれないよ

    +160

    -25

  • 275. 匿名 2023/09/27(水) 13:08:28 

    >>11
    わかるー好きな音楽流しながら運転してるなんていいじゃん
    産後半年くらいの時1人時間欲しくてお願いして美容院行けることになってやったーとおもってたら送り迎えするって言われて絶望した

    +108

    -6

  • 276. 匿名 2023/09/27(水) 13:08:45 

    >>1
    こういう漫画多いね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/27(水) 13:10:09 

    >>148
    私はアラフィフなんだけど、この世代だと共感できる。うちは、私が共働きしたいと言ったら、
    「働いてるから家事育児手伝ってと言わないならいいよ」って言ったから。
    家族養えるくらいの稼ぎはあったけど、そういう態度だから、今は子ども3人成人したけど、一切父親と会話しない。

    +38

    -3

  • 278. 匿名 2023/09/27(水) 13:10:19 

    こんなんで感謝できる優しい俺アピールされても「やば唐揚げ食ってくる」の時点で普通にヤベーやつだと思ってしまうわ

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2023/09/27(水) 13:10:30 

    >>50
    奥さんって顔出ししてるんだ?見たことないや

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/27(水) 13:10:54 

    絶対こんなん一回そう思っても数日後にはまた1人でなんか食べてるよ。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/27(水) 13:11:47 

    これわからん人がいるんやね………

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/27(水) 13:13:50 

    >>268
    貶めたいのではなく、当たり前のことになんで?ってのが大きいかも
    特に働いてる母親には当たり前に求めてる事なのに
    普通のことなのに、俺こんなにやってるよってのが透けて見えるからかも

    +18

    -3

  • 283. 匿名 2023/09/27(水) 13:15:01 

    なんというか…がるちゃん民って…奥さんに感謝する漫画ですら文句あるんやね……ひいた。

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2023/09/27(水) 13:15:27 

    >>14
    ホラー漫画描いたら上手いかもね
    私も苦手な絵面だわ

    +41

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/27(水) 13:16:10 

    そこにちゃんと気づくことができるだなんて優しい旦那さんだよまったく

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/27(水) 13:17:24 

    >>252
    正直そんな言い訳知らんわって思う。こっちだって第一子のときは何も分からない状態でふにゃふにゃの赤ちゃんを育てるんだし、実際ちゃんと教えた通りに抱っこしてたら死なないじゃん。

    他にも書いてる人がいるけどうちの夫は協力的でわたしにだけ育児を押し付けないし、それが普通だと思う。

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/27(水) 13:17:42 

    >>277
    私もアラフィフだけど、そんな事言われた事ないわ
    パートに出るって言うだけでも、協力は惜しまないので、何でも言えって感じだったけど

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/27(水) 13:17:55 

    >>196
    どっからどうみても、叩かせ目的の釣りマンガやんw

    +48

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/27(水) 13:18:43 

    >>1
    なんだこいつ
    勝手に一人で唐揚げ食って勝手に賢者タイムして勝手に家族サービスして勝手に気持ちよくなってる
    私なら「やば唐揚げ食ってくる」の時点で、は??と思うわ
    何でお前だけが唐揚げ一人で食うか食わないか勝手に決められるのか?食べてきてもいい?ならまだ許せる

    +61

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/27(水) 13:22:14 

    >>136
    確かにw
    まぁ家もそうなんだけどさw
    いつもスマホ片手に抱っこだからもうガッカリしていいわってなる

    +38

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/27(水) 13:25:13 

    >>230
    フルタイムだけど通勤は一人時間だよ!
    たまに音楽聴いたりスマホみたり、車移動の時はコーヒーのみながらいったり自由にしてる

    +26

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/27(水) 13:26:35 

    >>251
    だってから書いたの釣り目的の弱者男性だったはず
    炎上してた

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/27(水) 13:26:36 

    >>149
    外食も疲れるからそれが一番楽なんだよね
    コロナで色んなお店がテイクアウトやり始めてイヤッホーってなったわw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/27(水) 13:27:54 

    >>239
    ほんと、これで解決。
    それか旦那が並んで会計すればいいだけよね。自分の旦那がこんな事したら恥ずかしくて帰りたくなるわ。

    +38

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/27(水) 13:28:45 

    >>100
    スポンっでよくわかったね!全く意味わからなかった

    +59

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/27(水) 13:29:00 

    >>270
    子なしどころか独身の方がなりきって書いてたはずだけど

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/27(水) 13:30:11 

    >>26
    共感するって脳にとって快感な気がする。
    共感してもらう側だけじゃなくて、共感することでも自分の考えや経験を肯定してもらってる感じがするんだと思う。
    だからたぶんこういう漫画やツイートはなくならないと思う。
    私はなにもしてあげられないから、漫画で励ましてあげられるなら良いと思うけどな。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/27(水) 13:32:34 

    >>4
    あ、あ。、ああたすもおもってしまっただぁよー

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/27(水) 13:32:36 

    >>272
    そういうこと!

    +62

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/27(水) 13:32:44 

    ここの奥さんのファン
    月光ママ面白くて好き

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/27(水) 13:32:46 

    >>105
    モラハラだから相手が望むことじゃなく自分がしたい事で相手に喜んで欲しいんだよ

    +47

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:28 

    >>1
    奥さんはあくまで赤ちゃん抱っこさせたままなのが嫌だな。一人で外出させてやれよ。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:36 

    父親にあって母親にないものは、「一人の時間」ではなく「乳幼児の親になったのに、一人の時間を子供を持つ前と同様に満喫できちゃう精神」なんじゃない?

    こんな首も据わってなさそうな乳幼児がいる時期の母親って、たとえ「一人の時間」があっても子供のことを忘れて唐揚げ定食に夢中になれないし、泥のように寝て体力回復とかゆっくり入浴とか溜まった家事するとか数ヶ月ご無沙汰の美容院などマイナスをプラスにすることがほとんど
    まだ産後の体調回復もままならない人も多いしね
    それでも子供のことを忘れる瞬間なんてないはず

    言い換えれば父親には「子供の存在を忘れる一瞬」があり、母親にはそれがないとも言える

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:36 

    >>100
    スポンが異世界に落ちたかと思ったので、やっと理解できましたありがとう。

    +54

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/27(水) 13:34:31 

    >>45
    痛い痛い!!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/27(水) 13:35:33 

    本当に母親って大変なんだよね、特に専業主婦ってずっと子どもの面倒で休む暇がまったくないんだよ。
    兼業主婦も夫は仕事って自由時間があったり帰りにお茶してリフレッシュできるけど専業主婦にはそれがない。
    こういう漫画もっとバズらせてほしい!

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2023/09/27(水) 13:35:45 

    >>214
    うわー
    なんかエセフェミ投稿するミソジニストとかいるけど、
    そっち系のおっさんを本物の女かと思ってすぐまーんとかいうくそ男たくさんいるから
    胸糞

    +66

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/27(水) 13:35:56 

    >>59
    無駄なコマが多いね

    +54

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/27(水) 13:36:30 

    >>3
    ところがそうじゃない旦那も山ほどいるわけよ、、、

    +98

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/27(水) 13:36:43 

    >>86
    そう!そこですよね!!
    翌日に家族で行く意味がわからない。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/27(水) 13:36:53 

    店で唐揚げ食ったら意外に美味かったから次は奥さんも連れて行ってあげたよ。この優しい俺が!ってお話。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/27(水) 13:37:42 

    >>11
    旦那さん、少しの時間も公園連れていってくれたり、見ててくれたり寝かしつけしてくれないんですか?

    +5

    -5

  • 313. 匿名 2023/09/27(水) 13:38:19 

    >>196
    これ見て釣りってわからない人知能やばいと思うよ…

    +36

    -13

  • 314. 匿名 2023/09/27(水) 13:39:05 

    さすがガル民、わからん人もいるなんて!
    私はウルウルきたよ。
    優しい旦那さん。

    +0

    -6

  • 315. 匿名 2023/09/27(水) 13:39:32 

    泣かないし、ありがとうとも思わなかったけど、良い気づきだったと思う。

    今後は自ら考え自ら行動してほしい。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/27(水) 13:40:06 

    >>136
    起きてしまったらせっかく寝たのがパーになってしまうから代わりたくない、そのままなら静かに食べれる!って気持ちは分からなくもない…

    +56

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/27(水) 13:40:32 

    >>36
    そんなこと漫画にしてる暇あったら、早く帰って子供と旦那でどこか遊びに行ったりしろと思っちゃった

    +57

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/27(水) 13:41:35 

    唐揚げ食い終わった後に急に奥さん憐れんでるのキモイ
    賢者タイムって言われてるけどまさしく笑
    唐揚げ食って喜ぶ奥さんの描写もきつい
    サイゼリヤで喜ぶ彼女でドヤってる男と同じ発想w

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/27(水) 13:43:49 

    >>7
    髪ひっつめ、すっぴんでデコてかっていて老けて見える。
    奥さん自分の時間がない事を表現しているってこと?

    +54

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/27(水) 13:44:10 

    >>1
    奥さんは昔話の老婆なの?

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/27(水) 13:44:34 

    >>196
    これを子持ち嫌いの拗らせたおじさんが描いてるっていうのが1番怖いよね

    +66

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/27(水) 13:45:19 

    絵が気持ち悪いね
    赤ん坊抱えて飯喰ってる老婆に見える

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/27(水) 13:45:46 

    >>2
    コメントに吹いたw

    +152

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/27(水) 13:45:54 

    >>203
    食べた後の無表情がデフォルメされてないからじゃない。
    イケメン風に描いてある

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/27(水) 13:46:32 

    >>43
    本当そう。だからマンガ読んでも絶賛コメント読んでも違和感しかなかった。

    一人になれる時間が母親になくて父親にあるものが答えなのに家族で唐揚げ屋に行き食べてる間だけ父親が赤ちゃん抱っこしても母親は一人の時間じゃないからね。

    奥さんに一人になれる時間をプレゼントしたら良かったからモヤモヤ。

    奥さんにとって家族と外食してる時間が幸せなら良いけど。

    +72

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/27(水) 13:46:42 

    >>245
    最近謎のなぞなぞだしてくる小2息子に言ってみよw

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/27(水) 13:46:50 

    奥さんはこの漫画読んで嬉しいのかな

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/27(水) 13:46:53 

    人気作品パクった絵柄で主婦に媚びた漫画描けば簡単に人気者になれる
    お手軽でいいね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/27(水) 13:47:35 

    >>2
    突然のいい父親オナ◯ーを見せられた人の素直な感想

    +210

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/27(水) 13:48:38 

    >>170
    夫は2回食べてるね

    +36

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/27(水) 13:49:04 

    >>170
    本当それ
    子ども預かって奥さんひとりで外出させたれよって思った

    +47

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/27(水) 13:49:48 

    奥さんに1人時間を与えない
    奥さんに子ども抱っこさせたまま


    結局漫画描いただけで何もしてないじゃんこの男

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/27(水) 13:50:14 

    ご飯作ってあるだろうから、帰れるならかえって食べてほしいな

    そんで唐揚げ食べに行くなら一緒に行きたい

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/27(水) 13:51:14 

    >>43
    前半の1人になれる時間が俺だけあってズルいって流れと後半がつながってないんだよね
    漫画としても下手くそかよて

    +85

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/27(水) 13:51:58 

    「やば唐揚げ食ってくる」んじゃないんよ「やぱ」→「やっぱり唐揚げ食ってくる」ね

    確か仕事帰りLINE
    ママ「仕事お疲れー子供たち寝たよ」
    パパ「そっちもお疲れ!家にご飯ある?」
    ママ「何もない」
    パパ「そうめんか蕎麦でも食べるわ!」
    ママ「オッケー」
    パパ「やっぱ唐揚げ食って帰る!」
    みたいな流れ
    確かこの旦那は仕事上どうしても帰宅が遅い
    自分は育休中旦那がササッと外でご飯済ませてきたら助かってたけど皆は違うのか…

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/27(水) 13:52:30 

    >>139
    放置wwww
    意地でも自分は面倒見ないという意思が伝わってくるwww

    +51

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/27(水) 13:52:31 

    >>11
    わたしもそれずーーーっと思ってた
    電車内で携帯弄れるじゃん!って
    それまでは車通勤できる近場の距離だったし車も1人の時間10分とかで
    今は電車1時間がすごく好きな時間だよ
    本当30分1時間でもいいから何もしない時間が欲しいよね

    +72

    -2

  • 338. 匿名 2023/09/27(水) 13:52:35 

    >>11
    旦那と交代してわからせてやりなよ。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/09/27(水) 13:53:57 

    >>4
    心の中でチ◯コと呟きながらトピ開いたけどやっぱり違うかったわ

    +64

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/27(水) 13:53:58 

    >>229
    作者は「卑屈な笑顔むかつく」と書かれている独身男性ほう

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/27(水) 13:54:24 

    >>8
    描写で伝えるのもできてない。1ページ目の2コマ目、スマホでLINEかメール打って送信してるんだと気づくまでに時間がかかったわ。カタカタ、スポンという擬音もうまくないし、文面の「やぱ」っていらなくない?唐突だからやっぱりの「やぱ」なのか「やぱ唐揚げ」って店なのかわからなかった。

    +115

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/27(水) 13:54:50 

    >>196
    DQN夫婦

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/27(水) 13:55:51 

    やぱ唐揚げ食ってくる

    この一言だけで、飯を用意してた奥さんを蔑ろにして急に外食に変更する自分勝手な男だということが伝わってくる

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2023/09/27(水) 13:55:57 

    最後ばーちゃん出てきたかと思った。奥さんね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/27(水) 13:55:58 

    >>218
    LINEの画面だってまったく分からなかった。
    既読の文字とアイコンでもあれば違うのにね。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/27(水) 13:57:59 

    >>1
    ヤバい。本当にわからない。「涙が出ました」とか「ありがとう」って言ってるのは誰?ママの立場の人?
    なんでこの流れでありがとうになるの?

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/27(水) 13:59:38 

    私も出産後、夫に引くぐらいあたったことあったわー。
    「私はずっと子供と一緒。毎日毎日うどんうどん。外食もうどん。たまには焼肉食べたいわ!」とキレました。
    1回だけね。翌日家族で焼肉。夫が抱っこしながら焼いて、私はひたらすら食べてた。夫は仕事で外にいる時間多いからうらやましくなる時もあるのよね。20代中頃でまだ若かったし。懐かしい。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/27(水) 14:01:20 

    >>347
    そらキレるわ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/27(水) 14:01:23 

    奥さんに1人時間をあげていないのにセリフで「こんなん1人と同じだから」「あー幸せっ」と言わせているところが姑息でムカつく。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/27(水) 14:02:44 

    >>343
    奥さんご飯用意してないよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/27(水) 14:03:10 

    こういう絵が下手くそなインスタとかの素人マンガって実物美人だったりしてギャップに驚くんだけど、褒められると調子乗ってマンガそっちのけで案件やらインスタライブやらで顔出しに力入れだしてウザくなる。
    自信満々に顔出ししてるのに「あばばば...そんな事言われると嬉しくてとびはねちゃいます」と気持ち悪い謙遜や自分オモロイ人アピールするのあるある。

    +15

    -2

  • 352. 匿名 2023/09/27(水) 14:03:13 

    凄いコマ割り下手手くそ過ぎて読めないんだけど

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:47 

    >>334
    ほんとにね
    絵も話も雑でクオリティ低いものがインスタやらTwitterに溢れかえっていて改めて本物の作家や編集者のすごさを思い知ってるわ
    でも無料で暇つぶしには素人漫画がちょうどいいんだよなー

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/27(水) 14:07:12 

    >>4
    本編のマンガ見たら、変質者の話に見えたよ私。自転車のとことか、唐揚げを食べる横顔とか…

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/27(水) 14:10:37 

    >>350
    そうなの?
    でも帰ってくる予定だったなら家で飯食うんだよね?
    いつも自分で飯買ってきて自分で作ってるのかな

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/27(水) 14:11:14 

    >>214
    どうせなら順番を割り込まれた男性目線(妄想だろうけど)で書けばいいのに性別まで偽るとは。
    すぐバレそうじゃん。
    家族連れを叩かせたいって歪んだ思いが強すぎて見誤ったね〜。

    +83

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/27(水) 14:13:40 

    奥さんに1人時間がないのは育児のせいではなくお前のせいなのに他人事なのが腹立つ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/27(水) 14:14:30 

    なんで最初に出た時の看板は からやま なのに
    実はね、画力あるんですよ?みたいな大きく描写した時は からあげ なんだ?
    色々謎すぎて段々イライラする漫画

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/27(水) 14:18:09 

    1人はずるいと思ってるんだねこの人
    しかも子供みてる母親に感謝までしてる

    子育てしたくなくて子供は邪魔な生き物なんだろうね

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2023/09/27(水) 14:19:31 

    >>1
    カタカタ スポン てなんの音だ?

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/27(水) 14:19:43 

    >>27
    わかる
    子どもできて一生分のうどん食べてるんじゃないかと思ってる
    夫は私のうどん率の高さなんか気にも留めてないだろう

    +47

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/27(水) 14:20:47 

    >>6
    美味しいよ!

    +25

    -2

  • 363. 匿名 2023/09/27(水) 14:22:17 

    >>91
    俺が子供見てるから一日1人でゆっくりしてきていいよ!って言ってやれや
    奥さんが断ったにしても結局子供抱っこしてご飯食べる事になってるし

    +101

    -2

  • 364. 匿名 2023/09/27(水) 14:22:20 

    出産系は頼むから男は何も言わんでくれ
    奥さんがホルモンでおかしくなってもうんうん言ってただ聞いてくれ
    夜中にアイス食べたいって言ったら黙って買いに行ってやれ
    そんで、何も言わんでくれ頼むから

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/27(水) 14:22:20 

    >>360
    LINEらしい。カタカタは打ってる音でスポンは送った時の音。
    わかりにくいよね。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/27(水) 14:22:50 

    >>100
    スポンってラインの音かー。
    最初のそこら辺が全然わからなかった。俺だけ一人の時間があって〜〜以降はわかったけど。
    やっぱり商業誌で編集さんとかが一度関わってない、自分の感覚だけで描いた個人の漫画ってわかりにくいなって改めて思った。

    +62

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/27(水) 14:22:52 

    >>355
    奥さん自他共に認めるガサツで服の上からブラつけて上着着て出掛けたり冷蔵庫の中は期限切れ食品ばかりの秘境なの(笑)
    作るときはしっかり手の込んだご飯作ってるけど
    だから仕事帰りの旦那にご飯何もない、も通常運転wそんな旦那は奥さんのそういうところも大好きって夫婦関係
    基本おのろけ漫画だよ

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2023/09/27(水) 14:24:16 

    >>5
    要約:オレは妻思いのイクメン

    +26

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/27(水) 14:26:39 

    >>196
    これネタ漫画として好きよ

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2023/09/27(水) 14:27:16 

    なんか貧乏くさくて。かえって虚しくなる。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/27(水) 14:28:34 

    ごはん準備してるかもしれないのになんで一人で唐揚げ食べた?

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/27(水) 14:29:54 

    >>27
    わかるー!!!夫はあっつあつの鉄板料理頼んだり、好きなもの食べたいよね

    +55

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/27(水) 14:32:49 

    >>284
    御茶漬海苔先生みたいだね

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/27(水) 14:33:45 

    「やぱ唐揚げ食ってくる」って連絡来た時点で家族としての関係終わるわ
    一生1人で唐揚げ食ってこいよこっち来んなよって

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/27(水) 14:33:58 

    >>58
    母親に勝てないは家庭によるんじゃない?
    パパっ子の家庭だってたくさんあるし

    +5

    -3

  • 376. 匿名 2023/09/27(水) 14:34:24 

    奥さんマジで漫☆画太郎のババアかと思った
    デコ光らせる意味は?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/27(水) 14:34:39 

    >>202
    自宅保育中て言葉最近よくみるけど、よそん家の子でも預かってんの?て最初思ったよ

    +4

    -19

  • 378. 匿名 2023/09/27(水) 14:36:17 

    >>36
    ほんとに。
    男が子供預かって家で留守番せえよと思う。そして、洗濯、掃除してあげて。
    なんなら小遣いわたしてタクシーで行っておいでぐらいしてもバチは当たらん

    +41

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/27(水) 14:37:07 

    お母さん、前髪作ってショートやボブとかにした方が若く見えそうだから、1人時間で美容院行かせてあげてくれ

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/27(水) 14:37:54 

    >>59
    午前3時くらいなの?
    もうすぐ夜が明けるような空なんだけど。下手すぎない?

    +53

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/27(水) 14:40:02 

    >>72
    おでこがテカッていたり、漫⭐︎画太郎ちっくに描かれていて嫌
    もっと清潔感あるように描いてよ!って自分が嫁なら言いたい

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/27(水) 14:40:30 

    チンコ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/27(水) 14:40:55 

    >>13
    私は何故か突然の漫画太郎と勘違いしてしまいました。

    +38

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/27(水) 14:40:58 

    俺が子供みてるからゆっくり外食しておいでのほうが嬉しいです

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/27(水) 14:41:32 

    >>30
    ご飯食べてくるって嬉しいですよね。
    そして次の日連れて行ってくれる位なら夫が子供みてて1人で行かせてくれるか、テイクアウトしてきてくれるが理想!

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/27(水) 14:41:50 

    >>87
    夫だけ2日連続で揚げたて唐揚げ食べてるだけだよね
    テイクアウトでいいから前日に唐揚げ買ってこい、って思う

    +31

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/27(水) 14:42:09 

    >>30
    でも子供の面倒見ながらでしょ?
    そこが全然違う

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/27(水) 14:42:55 

    >>26
    分かる。X見てても、賛同と褒めるばっかりで
    「いやいや、よく見たら逆に◯◯じゃん!」って書きたくなるのグッと我慢してる。
    みんなちゃんと見てないの?ガルチャンなら袋叩きよ?って思うw
    特に犬猫動画。ヤラセじゃん、ってなる…

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/27(水) 14:43:30 

    >>7
    いじわるばあさんリスペクトだと思った

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/27(水) 14:44:49 

    >>54
    せめて食べる前に気がついて、だよね。
    食べるまで唐揚げしか頭にないのが腹立つかも。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/27(水) 14:46:14 

    >>1
    気持ち悪っ。ここまで婆さんな子育て嫁なんていねーわ。閉経してる婆さんが産める年齢じゃない。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/27(水) 14:48:57 

    >>11
    うちの旦那も車通勤だから車乗ってる間は好きな音楽聴けるし、帰りにふらっとコンビニやスーパーに寄れるから良いなって思う。
    コンビニもスーパーも2歳児連れてたら気軽に行けなくて。

    +74

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/27(水) 14:49:35 

    >>1
    自分が褒められたいだけの承認欲求の塊の漫画多すぎ

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/27(水) 14:51:04 

    別に旦那さんいい気になってるんじゃなく、本当に自分では感覚で感じられないからすごいなっておもったんじゃないのかな素直に
    私も産後何ヶ月かぶりに一人で自転車乗ってスーパーに買い物行ったとき、自由だ、これが自由だ、って叫んでしまって何故か泣いてたよ
    ホルモンというかなんかほんと二度とできない経験だった

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/27(水) 14:53:56 

    >>367
    気味の悪い奥さんだな
    子供任せてて大丈夫なのだろうか

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2023/09/27(水) 14:54:53 

    妻側が1人の時間がなくて辛いなんて何十年も前から出てるんだわ
    男が聞いてないだけ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:15 

    何で意地でも一人にさせてあげないんだろ。
    赤ちゃんと旦那さんがおでかけ→帰りに唐揚げテイクアウトで家で皆で食べるでもいいし、奥さんが出かけたいタイプなら行っておいでーと朝から夕方まででも赤ちゃんみておけばいいのに

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/27(水) 14:56:54 

    もうこういうのやめてほしい
    手のかからない子供くらいのレベルに成長しただけで絶賛してるから旦那が育たないんだと思う

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/27(水) 15:03:00 

    子育て中の母親に理解のある父親とか私にはなくてうざすぎるから目障り。
    ワンオペだろうが夫が置物だろうが大変な時期っていつか終わるから黙ってろなんで共感求めるんうざ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/27(水) 15:06:20 

    >>11
    分かる。2人目育休中だけど夫は夜遅いから平日ワンオペでヘトヘト。1人の時間ってよく考えたら下の子の昼寝時間しかないけど、「子供が別の部屋で寝てる」状態なだけで音立てないようにしたり気遣うし1人ではないから実質ゼロ。
    土日は夫はいるけどずっと家族でいるし実質ゼロ。

    +60

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/27(水) 15:08:06 

    何が「やば」なのか。

    夜帰宅中、突然唐揚げが食べたい衝動にかられ、おそらくは妻が支度をしていたであろうご飯を蹴り、土産の唐揚げすら買うことなく

    独り唐揚げ定食を堪能した乳児の父…。

    「やば」ではない。

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2023/09/27(水) 15:11:17 

    え?これで泣きました??
    どういうこと?

    何を伝えたいの??
    俺だけ1人でごめんねー!!ってこと??

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/27(水) 15:12:08 

    母乳育児だった私は横抱き抱っこ時代に唐揚げなんか食べられなかった
    母乳生産過多で乳腺炎になりやすくて食事制限大変だった

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/27(水) 15:12:43 

    >>4
    心が汚れている笑

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:07 

    >>59
    ガル民がコンビニに夜食を買いに行く話しかと思ったよ

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/27(水) 15:13:12 

    >>400
    めちゃくちゃわかります!
    子供達だけで遊んでたり寝てたら自由じゃん!って言われるけど、どこが!?って思いますよね。
    上の子が幼稚園の時間も下の子がいるわけで、仮に寝てても静かにしないといけないし、あっという間にお迎えだから自由時間というよりただの待機時間。
    夫が早く寝たあとの静かな時間が一番嬉しいけど、夫も子供達が寝た方の時間を楽しみにしてるから毎日なんて無理だし。

    夫も育児できるから任せられるけど事前に予定合わせたりしないといけないから、ふらっと自由に出かけたり、毎日決まった時間1人になれるのがとっても羨ましいです。

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/27(水) 15:14:16 

    インスタ見てきたけど、奥さんの踊りが無茶苦茶面白い。ぶっ飛んでるー(笑)

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/27(水) 15:15:15 

    自分だけ一人の時間あってずるいから、奥さんを一人にしてあげるんじゃないんだ!?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/27(水) 15:18:29 

    >>277
    なんだか嫌な旦那様…
    自分は仕事する代わりに家では何もしない、それに従え!ってことでしょ?自分の住む家や我が子なのにね。

    +43

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/27(水) 15:23:53 

    >>1
    これで涙が出る人はどういう精神状態なの?

    +20

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/27(水) 15:27:49 

    >>174
    まいごのまいごのこねこちゃーん!!!
    たまに見たくなる笑
    でも1人の時間をあげてっていうのは確かにね

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/27(水) 15:36:29 

    >>401
    私も「やば」だと思ったけど「やぱ」みたい
    やっぱりの意味かな

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/27(水) 15:40:22 

    >>35
    そう思って次の日奥さんに1人で外出でもさせてあげたのかと思ったら違った…

    +128

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/27(水) 15:45:28 

    >>395
    がるのズボラトピの人達よりはよっぽどやることやってると思うよw

    +3

    -5

  • 415. 匿名 2023/09/27(水) 15:49:37 

    >>1
    一人の時間が欲しいならベビーシッター使えばいいのに

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/27(水) 15:55:24 

    >>252
    首が座ってないと夫に抱かせられないってすごいね

    何のためにいるの

    +32

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/27(水) 16:02:25 

    >>8
    絵も…

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/27(水) 16:04:35 

    初期は読んでたけど、言葉遣いとか読者?コメントくれた人への対応がモヤモヤしてフォロー解除した。本人達は馴れ合いの中でやって良いのかもしれないけど、見ていて気持ちのいいものではないし、フォロワー増えてPRとかもしだしたしね。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/27(水) 16:17:29 

    え、いまさら?笑
    ってほとんどの奥さんが思っただろうね。

    1人の時間どころか、1年365日、休日すら無いんですが??
    熱があっても何かしらの家事はやるのですが??
    浅い、浅いんだよー!!

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/27(水) 16:21:42 

    >>2
    ウケる

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/27(水) 16:22:24 

    >>3
    子供赤ちゃんだった時は、旦那が抱っこして私は優雅に食べてたわ。周りもそんな感じだったけど

    +73

    -14

  • 422. 匿名 2023/09/27(水) 16:23:07 

    漫画描く時間、こどものお世話してあげなよ…

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/27(水) 16:25:38 

    >>343
    最初の奥さんとのラインのやり取りの話が抜けてるんだよ
    奥さんがご飯用意してないから帰りにご飯食べて帰るって話

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/27(水) 16:28:07 

    >>245
    ネクタイでしょ?
    違うの?w

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/27(水) 16:36:24 

    旦那が自分には1人の時間があるってことに気付いたのは偉いと思うがそれを見て泣くとかいった感情になれた人がどういう心境なのかを知りたい。家事を分担とかいうけど旦那はうまーく言い訳してやらない。奥さんはやれないとかいう選択肢がないから。やれないって言ってやらなかったら何も進まないから自分でやるしかない。
    ごめん、愚痴ってしまった。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/27(水) 16:39:12 

    >>413
    まじでこれ。何、唐揚げ家族で食べに行っちゃってんの???

    +74

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/27(水) 16:39:25 

    >>202
    すごくすごくわかる。同じ状況。

    +30

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/27(水) 16:49:44 

    >>134
    長男が生後5ヶ月くらいのとき、旦那に任せて友達の結婚式に行ったけど大丈夫だったよ。
    私の乳がガチガチになって辛かったけど。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/27(水) 16:52:29 

    >>135
    義弟が子供連れてきて外食行って、何故かうちの旦那に子供が食べれるメニュー頼めとか言って、自分は好きなの食べてた。なんなの???謎だらけだった。子供のできないうちら夫婦に親気分味わわせてやるってコンセプトらしいけど、ほんとになんなの??どうしたらそんな人間になれるの?って不思議で仕方ない。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/27(水) 16:56:28 

    >>400
    わかるよ。うちの職場にも自称イクメンの社員いるけど、話聞いてたらずっと奥さんと子供と3人でお出かけしてる。おめーが1人で子供連れて遊んでお昼ご飯も済ませて帰ってくんだよ、〇〇公園なら近くにフードコート付きのイオンもあるから行ってこい!!イクメン話はそれが出来てからや!!!と言い聞かせてる。

    +31

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/27(水) 16:59:14 

    >>306
    旦那に見てもらっていくらでもリフレッシュできるけど
    母乳を思いっきり飲ませた後、1人ラーメンとかカフェとか行ってたよ
    なんだろう、専業主婦はずっと子供の面倒みて自分の時間取れない様にするのが使命の様な風潮は
    うちは子供に障害があって、所謂育てにくい子だったけど、自分の時間はもぎ取ってたけどな

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2023/09/27(水) 17:03:44 

    感謝してる!いつもありがとう!じゃ、飲みに行ってくるね!ありがとう!

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/27(水) 17:04:14 

    >>146
    すいません、鳴き声だと想像したら吹き出しちゃった💦
    急に猿でも出てきたんかと💦

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/27(水) 17:11:48 

    >>414
    てことはガルずほらトピの人たちがこういうの抵抗感なく肯定的にみてるのね

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/27(水) 17:12:41 

    >>426
    奥さん一人でいったのかなと予想しながら見てたら普通に子ども抱っこしてて心の中でずっこけた

    +65

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/27(水) 17:17:55 

    素人の育児漫画はもうお腹いっぱいです

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/27(水) 17:21:07 

    子供が海とか川で流されて、父親が助けて亡くなるニュースのガルで、
    「母親は命がけで産み、父親は命をかけて助ける」って言葉を見て泣いた。
    そういうトピかと開いたらからあげの話だった。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/27(水) 17:24:04 

    >>20
    いや、リアルに奥さんこの髪型だよ

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/27(水) 17:25:20 

    で、母親になくて父親にあるものって何なの?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/27(水) 17:28:11 

    >>356
    女を叩かせたいんだろうね

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/27(水) 17:28:37 

    >>1
    「母親になくて父親にあるもの」

    真っ先にチンだと思った私の心は汚れているのでしょうか

    +26

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/27(水) 17:28:50 

    平日に1人時間って意味だと思う。仕事帰りにさっと自分の食べたいものを食べられるってこと。
    この人のインスタ見てるけど、漫画の最初の部分が記事では端折られてる。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/27(水) 17:34:41 

    >>1
    優しさを勘違いしてない?
    勝手に食べに行ってきてもらっていいし、
    なんならテイクアウトしてこいや。

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/27(水) 17:35:42 

    >>1
    四コマ目の店員さんの複雑な愛想笑いみたいな表情がなんか面白い
    これかいた人、伝えるセンスがことごとく無い

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:59 

    >>16
    めちゃくちゃわかる

    +22

    -10

  • 446. 匿名 2023/09/27(水) 17:47:31 

    漫画太郎

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/27(水) 17:48:02 

    何か不穏な事が起きそうな絵面がコワい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/27(水) 17:53:23 

    >>421
    意味分からんマウントだなー。夫が抱っこしている状況が既に優雅じゃないよ。
    赤ちゃん連れで優雅に外食なんて状況的に有り得ん。

    +18

    -20

  • 449. 匿名 2023/09/27(水) 17:54:39 

    総白髪で頭痛で頭にシップ貼ってる婆さんが唐突にでてきて、ポカーンとなった。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/27(水) 17:55:22 

    >>1
    汚い絵だなぁ。
    妻がおばあちゃんみたいなのも違和感。
    しかも、唐揚げ…貧乏臭いにも程がある。
    この男、前日食べたのならば家で赤ちゃんと留守番してればいいのに。
    妻に自由な1人時間あげてないのに共感されるって何なんだろう?時代錯誤だな。
    100歩譲って平成初期なら分かるけどさ。

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:11 

    >>196
    なにこれ、頭おかしい女と男の話やな

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2023/09/27(水) 17:56:31 

    若干、漫画太郎みがあるね。
    妻が画太郎の書くババアみたい。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/27(水) 17:57:45 

    >>443
    そうだそうだ!
    赤ちゃん連れて外食なんて望んでないわ!
    感謝してるなら、次の日は
    お前が家で赤子と留守番してろ!

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/27(水) 17:59:19 

    1人の時間満喫してなぜ翌日に家族と同じ唐揚げ屋に行く
    なんで奥さんにも1人の時間を取らせることができないんだろう
    優しいふりしてずるいね

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/27(水) 17:59:37 

    >>1
    絵は嫌いだけど良い奴で草
    日本より海外でバズるタイプな気がする。

    +3

    -15

  • 456. 匿名 2023/09/27(水) 18:04:26 

    家が近いみたいで近所でよく見かける、まさかガラちゃんでトピになるとはww

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/27(水) 18:04:57 

    男は若者風なのに、妻は総白髪の婆さん風なのが可哀想…。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/27(水) 18:07:29 

    >>11
    ねえ、そんなに子供が嫌で1人になりたいなら作らなければ良かったんじゃない?
    邪魔扱いされてるのって伝わるからね

    +6

    -35

  • 459. 匿名 2023/09/27(水) 18:10:33 

    >>11
    そうなんだ
    電車で通勤してるだけでも可哀想だと思う
    帰って来たら1人の時間持たせてあげたいと思う
    自分は赤ちゃんとずっと一緒で幸せだから

    仕事がしたかったのに赤ちゃんのために我慢している人と
    仕事が死ぬほど辛くて赤ちゃん生まれて助かった人との違いかも

    +5

    -23

  • 460. 匿名 2023/09/27(水) 18:11:22 

    >>458
    子どものこと愛してたって四六時中話の通じない、ほっておいたら死んでしまう可能性すらあるか弱い相手といたらストレスも溜まるだろうし一瞬でも解放されたいと思うのは当然じゃないかな

    +22

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/27(水) 18:12:28 

    母親だけど普通に1人で外食するけど
    12年前に上の子産んだ時は、区のリフレッシュ保育に2時間預けてラーメン食べたのすごい開放感だったなー

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/27(水) 18:13:50 

    これが優しいとか涙が出ましたってコメントがわんさかくるとか日本って本当に女性の立場が低い

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/27(水) 18:20:24 

    >>362
    わかるー!大きいし美味しい😋

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/27(水) 18:21:47 

    >>457
    実際そうなんだと思います
    奥さんが急速に老け込んでいるの分かる

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/27(水) 18:29:31 

    >>22
    だよね。
    みんな何に感動したんだかわからなかった…

    この話しだけ聞くと、結局この人は「思った」だけでしょ?
    事実だけを並べると、1人でからあげを食い、罪悪感から翌日家族でからあげ屋に行ったけど、全く奥さんの助けにならなかったわけだよね?それをインスタでお涙頂戴したと。

    これのどこに感動する要素が??w

    +38

    -1

  • 466. 匿名 2023/09/27(水) 18:30:50 

    >>1
    この夫のク○なところ、順番に教えてあげるね?

    「やぱ唐揚げ食ってくる」
    →奥さんに送ったLINEだよね?"やぱ(=やっぱり)"ってことは、一旦は家で用意してくれるご飯を食べるつもりでいた。それを急な思い付きで断ったこと。
    『残飯どーするんだよ💢』百歩譲って、今からご飯キャンセルできるか聞いてからにしてくれ…

    カラッ(空の定食のトレーのコマ)
    →汚い

    美味すぎて次の日も家族で行った
    →せっかく一人時間の有無に気が付けたんだから、奥さんひとりで行かせてやれよ。からやまは行かないと言われたとしたら黙って1日赤子預かれよ。完母なら2時間程度ひとりにしてやるか、リフレッシュ付き合って奥さんの金魚のフンにでもなっておけよ。

    「俺だっこしとくよ?」
    →良い旦那ぶって外や読者へのアピールしてんなよ。黙って代われ、起きて泣いたらあやして泣き止ませてねかしつけろよ。

    「いつもありがとう」
    →漫画で読者へ向けた良い旦那アピールじゃなくて、目の前の奥さんに毎日でも言葉に出してやれ。

    『あー幸せっ』(ここにきて初めて登場する奥さん)
    →こんな些細なことで幸せ感じてくれる良き妻、を妄想してんなよ。本当にこの旦那の行動で日々幸せ感じてるとするなら、ぽたぽた焼きのばぁちゃんみたいな身なりにならんわ。

    +36

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/27(水) 18:39:09 

    >>2
    ズバッと切った

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/27(水) 18:44:43 

    「スポン」も「キーー!!」もなんの音なのかよくわかんないし内容も何だこれって感じ
    奥さんをおばあちゃんみたいに描いてるし
    からやまの宣伝にすらなってないよ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/27(水) 18:46:20 

    みんな厳しいなぁ!私は結構好きだけどな
    ここんちのお子ちゃまの変顔が最高なのw

    +0

    -5

  • 470. 匿名 2023/09/27(水) 18:49:01 

    >>1
    なんで赤ちゃん抱っこしたらんのよ

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/27(水) 18:49:54 

    >>196
    こんな家族と一生関わりたくないわ。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/27(水) 19:10:16 

    子どもを家で世話して奥さん一人で食べに行くんじゃないのか

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/27(水) 19:16:24 

    トピタイ見てティム子のことかと思ったら全然違った

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/27(水) 19:20:31 

    >>169
    いや、そんなことはない。ここで誰もそんなことは言ってないぞ?
    乳幼児を育ててるうちは確かに、本当に、ない。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/27(水) 19:20:59 

    関心、思いやり。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/27(水) 19:23:49 

    単純に漫画として読みづらい…
    コマ割りが上手くないなら、せめて背景をしっかり描かないと…

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/27(水) 19:24:27 

    >>1
    こんなの家庭によるでしょ
    うちの旦那は家事も育児もやってるよ

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/27(水) 19:27:39 

    >>1
    わざわざ描くのが「いいね」や「共感待ち」でヤダな。わかってて描いてるよね、そう言うのは黙って行動に表すものだよ。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/27(水) 19:29:34 

    >>1
    『サイゼで喜ぶ彼女』の嫁バージョンだー!
    ウッッッッザ!!!

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/27(水) 19:29:56 

    よくわかんなかった
    てかこういうのお腹いっぱい

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/27(水) 19:33:54 

    >>462
    インスタコメはそう思ってくれるだけで救われます。とか、いい旦那さん!とか絶賛の嵐だよね。みんなどんだけ酷い旦那なのよ…。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/27(水) 19:33:59 

    >>18
    わたしも赤ちゃん育ててる時、ゆっくり寝たかったな…目が覚めるまで寝ていたかった…。

    +30

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/27(水) 19:38:32 

    自己犠牲美しいみたいな風潮やめないと日本は良くならないと思うわ。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/27(水) 19:41:14 

    なんかやたらと世の中のお母さんの気持ち理解してます系多いよね
    インスタとサトウさんもそんな感じ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/27(水) 19:41:39 

    >>72
    おばあちゃんだと思ってしまって話が分からなかった
    まさかの奧さんだった

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/27(水) 19:47:50 

    >>4
    からの
    スポンって謎の擬音で意味深…となった私
    もう寝る

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:53 

    >>218
    みんな想像力がちゃんとしててすごい
    なんで食べてくるってセリフ何??ってなって
    そして、LINEのあれはスポンっていう音なんだ

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:47 

    そもそもなんで一人で唐揚げ食いに行ったの?
    奥さんがご飯用意してなかったの?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:46 

    >>1
    絵柄でシンプルにムカついて、
    内容読んでさらにはぁ?????ってなった

    こういう境遇に甘んじてる女性もさぁ、悪いと思うんだわマジで
    こんなパターンがそこそこ存在してるから、ガキなんか誰が生むかwってメンタルになってくんだよ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:16 

    >>1
    1人目の時は抱っこしてるのも辛くて育児ノイローゼだったけど、3人目は誰にも渡したくないくらいずっと抱っこしていたかった。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:03 

    >>421
    優雅だと感じられたなら何よりだけど、目の前に抱っこの赤ちゃんがいて、いつ泣き出すかとか気が気じゃなくて何となく急いで食べちゃったりしてたな。

    嫌味じゃなく、421さんみたいな人って子育て楽しめてそう。

    +31

    -2

  • 492. 匿名 2023/09/27(水) 20:10:58 

    >>448
    これってマウントなの?

    +11

    -3

  • 493. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:08 

    こういうの美談みたいに下手な漫画
    書いてないで子供の面倒見ればいいのに。
    どうせ普段から面倒見てないから
    母親からしたら、父親が赤ちゃん抱っこしたら
    グズったり泣いたりで二度手間だし面倒という理由で
    外食の時すら抱っこしながらでしか
    食事できないんだろうな。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:14 

    >>367
    奥さん、自分のご飯はどうしてるの?
    期限切れの食品ばかり食べてるの?

    てか、ガサツじゃなくて子育てにいっぱいいっぱいで余裕がないだけじゃん。
    それを「自他共に認めるガサツ」で済ませてるのが怖い。

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:28 

    >>11
    めちゃくちゃわかる!子ども産んで初めて一人でコンビニに行けた時の感動が忘れられずに、今でもコンビニ大好き。

    +30

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:14 

    赤ちゃんを普段面倒みてない人に任せてどこかに行こうとは思ったことないわ。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/27(水) 20:20:00 

    >>313
    釣りだなと分かった派だが、子持ち優先のヤバい子持ち様は実際にツイに多数いるから欺される人いても仕方ないなと思った

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/27(水) 20:22:43 

    >>429
    ちょっと私も理解できない
    なんで甥っ子と分けなきゃいけないの???
    お前の子供なんだからお前が頼めよって言っちゃっていいと思う

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/27(水) 20:25:18 

    >>316
    えー、それでのそのまま抱っこさせとけばいーんじゃないの??そんなにポンコツ多い?

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2023/09/27(水) 20:25:30 

    >>3
    わざわざ外食に来たのに、子供の世話すら代わってくれないクソ旦那が令和にいんだね

    +70

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード