ガールズちゃんねる

値札やクリーニングの札を付けたまま出かけた事ありますか?

145コメント2023/09/29(金) 22:56

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 20:15:30 

    私は胸の部分に「L」のシールを剥がし忘れてそのまま出かけたことがあります。
    お店の鏡を見た時に気付いて慌てて取りました。

    +84

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:01 

    しつけ糸取り忘れたことならある

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:06 

    ある

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:08 

    よくあるけど、それは別に恥ずかしくない。パンツにスカートの裾挟んでトイレから出た方が恥ずかしい。

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:13 

    ユニクロの長いサイズシール
    貼ったまま出かけた

    +111

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:23 

    あるし、それを見知らぬ人に指摘されたこともある
    指摘してくれた人ありがとう

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:50 

    ユニクロのTシャツのサイズ書いてあるシール貼ったままで出かけたことあるわ

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:13 

    >>5
    M
    M
    M
    M
    M
    M

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:14 

    値札やクリーニングの札を付けたまま出かけた事ありますか?

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:22 

    付けてる人に声かけて教えた方が結構あるけどお礼を言ってても何故か日本人は不審な目で見てくる。
    もう教えてあげない。

    +13

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:28 

    最近伸びないトピばかりじゃない?

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:28 

    電車でついてる人に言ったことある。
    知り合いに言われるより二度と会わない人に言われたほうが良いかと思って

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:34 

    >>1
    それ、元彼がやってた。柄だと思っていたらしい。

    それはサイズ表記のシールだから剥がしていいやつだよ?って教えて剥がしてあげた思い出。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:42 

    >>5
    洗わないの?

    +7

    -14

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:45 

    あるよ。急いでて気が付かなかった。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 20:17:49 

    ない
    普通家に帰ってすぐに値札外すよね
    てか店によっては購入時に店員さんが外してくれるとこもあるし

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 20:18:04 

    だいたい見知らぬおばちゃんがこそっと教えてくれるの内心めっちゃ感謝してる

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:28 

    ユニクロはやってしまうな

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:38 

    >>14
    横 タオルとかはあらうけど服は洗わないよ

    +21

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:39 

    >>5
    これ!

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:55 

    >>2
    ジャケットのバッテン付いてる人見ると切りたくなるw

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:10 

    >>5
    これ書きに来たw

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:13 

    >>11
    伸びてるのも、あきらかに釣りっぽい相談系なんだよね…

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:19 

    クリーニングのフダとかほぼ付いてる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:57 

    旅行中に買ったカーディガンに値札をつけたままでいたら、ホテルのフロントの方に言いにくそうな感じでご指摘頂いた。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:06 

    >>13
    おしゃれな柄だと思って買ってたなら可愛そうだね

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:37 

    >>11
    ママスタとファイナンシャルナントカって所のトピック多いよね
    過疎化待った無し

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:39 

    ジャケットのしつけ糸の取り忘れならある
    あれ意外と忘れちゃう

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:42 

    >>5
    私も
    ユニクロのスウェットパンツをシール貼ったままヨーカドー買い物してた



    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:57 

    >>23
    そうそう、コメする気にもならない。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:21 

    >>10

    あ〜、分かる気がする。

    なんかさ、恥ずかしい事を教えられると、感謝よりも『恥をかかされた』みたいな感じで?不機嫌になる人が多いよね。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:24 

    >>5
    あれ目立ちにくいよね
    だから何度かやらかしてる

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:31 

    >>1
    バスガイドやってるけど、お客様で多いよ。旅行のためにきれいな服装で来てくれてるんだけど、さらっと話かけて取ってあげてる。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:53 

    >>4
    私めったにスカート履かないんだけど、履いた時はトイレの後にしつこいくらい後ろを確認してるw
    手で触って、鏡ても後ろをチェック!
    一旦確認しても気になる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:53 

    >>27
    管理人変わったのかしら?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:07 

    目の前を歩いてた若い女性がワンピースを裏表で着ていた上に値札もサイズタグも付けっぱなしだった

    裏表で着てたからタグががっつり見えてた

    教えてあげたいけど声かける勇気もなくて、周りにお店もないような場所だったから指摘されてもワンピースだしその場で着替えることもできないし、教えてあげることができなかったの後悔していて今でもたまに思い出す…

    ワンピースで裏表間違えて着ることなんてあるんだってびっくりした

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:22 

    高校生のときに、しつけ糸をつけたまま歩いてて、50歳くらいの品の良いマダ~ムに「あらアナタ...いいわ。取って差し上げるからじっとしてらっしゃい」みたいな口調でとってもらったことがある。今自分が50だから、その女性は80過ぎてるだろーな。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:42 

    衣類表示の所にクリーニングの小さいタグ?(ホチキスでとめられてるやつ)付けて出歩いてる事よくある。その後クリーニングに出して、お店の人に気づいてもらえるまで自分では気付かなかった事が何度もある🥲

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:56 


    服にハンガーつけたまま出かけたことあります。

    後ろだったから見えず、恥ずかしかったです。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:05 

    ユニクロのサイズシールつけたまま出歩いたことある
    値札やクリーニングの札を付けたまま出かけた事ありますか?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:20 

    仕事終わってるのに ネームプレートつけてウロウロ買い物してた事はある。
    恥ずかしいーーー

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:32 

    今日はTシャツを前後ろ逆に着て出かけてた。誰も見ていないと思う。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:40 

    >>1
    それやった。
    上司と機械で向かい合って作業をした後に気づいたwwwww

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:51 

    >>5
    子供の運動会にユニクロのシールのLサイズ貼ったままウロウロしてるママがいた。
    運動会の為に新調したのかな?あえてビッグサイズでこなれ感だしてるけど、、知り合いでもないので言え無かったけど、

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:55 

    >>1
    同じく。姪っ子に指摘されて赤面。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:59 

    薄手の上着にキャミはあわせてたけどうしろの肩の部分にブラの「Bカップ」ってタグが透けて見えてたことがある
    値札と別のタグだった
    隣の席の男性同僚が、女性の同期に何かコソッと話したあと、同期が私をまじまじ見ながら近づいてきて小声で教えてくれた
    発見したのは男性同僚だというのは明らかだった。あの時はすみません

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 20:24:59 

    体に挟まっててセーフてのは何度かあった
    電車の中で思い出して外したっけ?!って焦るけど不審な動き出来ないから降りるまでドキドキよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 20:25:24 

    入学式でパンプスに値札がついたままだった

    知らないお母さんがコソッと押してくれた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 20:25:44 

    >>1
    UNIQLOのTシャツでやったことあるw

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 20:25:55 

    >>14
    私も元々洗ってから着るんだけど、ガルで裏方を知ってる人はみんな洗ってから着た方がいいと言ってる。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 20:26:30 

    服の裾からプラプラするタイプの値札つけっぱなしで電車乗ってた。女子高生二人組がしばらくこっち見てて、値札ついてますよ、って教えてくれた。勇気いっただろうに。私はイヤホンしてたので、こっち見てるときに、なにか悪口言われてると思って怪訝な顔をしてしまった(もしかしたら睨んでるように見えたかも)のをすごく後悔しています。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 20:26:34 

    >>5
    中華料理食べてました?
    私の前の席の人付いてました

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 20:26:48 

    >>2
    まさについさっき!前を歩いてる男の人のジャケットがしつけ糸のせいでパツパツで、教えてあげたくてウズウズしてたとこw

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 20:26:54 

    >>26
    おしゃれだとかって概念がなかったみたいだから、かわいそうではないね。知らなかったのはちょっと恥ずかしかったけど。

    そして、かわいそうを漢字で書くと「可哀想」だよ。「可愛」は可愛い、に使う。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 20:27:23 

    >>1
    私トレンチコートのリボン?の後ろにクリーニング用の黒のハンガー引っ掛けたまま車を運転しドラッグストアでカート押しながら買い物してたことある。

    どうしてそんなことになったのか今でも謎。
    娘が先に店に入ったから全く気づかず、しばらくハンガー引っ掛けたままだった。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 20:27:47 

    >>1
    よくある。
    他人でも教えてくれる人、マジありがたい。
    逆の立場でも教えるけどね😉

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 20:27:51 

    半透けのカーディガンやストールのタグ切るか切らないかいつも迷いながらつけたまま着てる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 20:28:13 

    コンビニでヘアゴム買って、値札付いたゴム頭に着けて会社説明会行きました

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:00 

    お店でジャケット試着しようとして店員さんがコート脱ぐのを手伝ってくれたんだけどそのコートの裏側の値札取るの忘れてて一瞬気まずかったわ
    よそで万引きしたコートじゃないからね
    「(タグ取り忘れること)たまにありますよねー」ってフォローはしてくださったけど

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:06 

    >>1
    私は無いんだけど、値札つけてる女性がいたから声かけて、小さいハサミ(眉毛切る用)持ってたから「切りましょうか?」「お願いします!!」と言われたので切ってあげたことあるよ!
    初めてのデートに行くところだったみたいで、めっちゃ感謝された!w

    あと値札じゃないけど女子高生がトイレから出てきてスカートめくれてパンツ見えてたから慌てて声かけたww
    変なおじさんとかに見られる前で良かったよ

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:10 

    ある
    電車乗って通勤してた
    パンツの後ろのベルト通しについたまま

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:39 

    >>31
    ありがと〜分かってくれて〜😭
    マイナスだと思ってたからめっちゃ嬉しいー!
    私が教えてもらった時はお礼を言いながら【とにかくめっちゃ笑う😂】
    例「え、本当だ!ありがとうございます〜助かりましたーー!ヤダーー恥ずかしいーー😂😂😂(殆ど一人で騒いでる)」みたいなw

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 20:30:55 

    ユニクロのあれはもう罠だと思ってる。
    わかりにくいから、ちゃんと確認したはずなのについてたことある。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 20:31:07 

    クリーニングの札はあるけど、内側の見えないとこだったからセーフだった。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 20:32:35 

    友人の結婚式に着ていったドレス、クリーニングタグ付けっぱなしで参列してしまった。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 20:32:49 

    >>11
    守りまくってつまらない
    芸能ネタでもヤバいネタはスルーしまくってる

    ジャニーズがNHK局内でリハーサル室を複数常に独占
    他局の仕事やインタビューもそこで受けていた、って
    事実なら会長のクビが吹っ飛ぶ記事が5ちゃんは立ってるけどガルはスルースルー

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 20:32:52 

    >>11
    週頭のトピは微妙なの多いかも。
    週末のトピックは面白いものが多い。
    気のせいかな。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 20:33:03 

    気になってる人との夜ドライブ(初デートみたいなもの(、
    ユニクロのカーデにサイズシール付いてたw
    (今の旦那だからいいんだけどさw)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 20:34:17 

    >>1
    ユニクロかしら(笑)
    透明シールだから色によっちゃ気が付かない時あるよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 20:34:28 

    >>4
    あなたのコメを読んで小学生の時にそれをやってしまった事を鮮明に思い出したw
    今まで忘れてたのにスカートの柄までハッキリ思い出してビックリしてる
    青いドットのカルピスみたいな可愛い柄でお気に入りだったのに…😂

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 20:39:08 

    >>2
    会社の元同僚が他の同僚の身内のお通夜に参列した時そうだった。取ってから着るって知らなかったらしい。その場で引きちぎって事なきを得た。

    そして他の同僚である先輩は何故か黒いコックシューズ履いていたんだけど、つま先側の靴底が剥がれてパカパカしていて

    こんな面白い人がチラホラ居たら、故人様が吹き出しちゃうんじゃって思ったわ。

    もうカオス過ぎて不謹慎だけど笑いそうになったわ。

    後日、喪主だった同僚に皆が話したら大爆笑された。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 20:41:46 

    >>39
    私もハンガーつけたまま出かけた事あります!
    自分だけかと思ってたので、仲間がいて少し嬉しいです。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 20:42:16 

    ユニクロのシール外し忘れた人いて
    声かけるかめちゃくちゃ悩む

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:43 

    あるよ〜。親切なおじさんが教えてくれた!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 20:45:35 

    >>1
    私はXLのシールでした。
    昔の、縦長のやつ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 20:46:34 

    >>44
    むしろ知り合いじゃない方が指摘しやすい
    知り合いのほうが躊躇する

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 20:47:10 

    UNIQLOのシール剥がし忘れてる人とデートしたよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 20:48:17 

    >>21
    私、アウターでやったやったことあるけど、そのバッテンの糸がすごく太かったからそういうデザインだと思ってずっとそのまま着てたことあるw
    友達に指摘されて間違いに気づいたよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:13 

    クリーニングでちょっといいボタンをアルミホイルみたいなのでくるんでくれて、そのまま出かけた
    ボタンがたくさんついてるカーディガンw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 20:51:15 

    >>4
    私はズボンに挟んだトイレットペーパーを尻尾のようにヒラヒラさせながら駅の階段おりてしまった。
    気付いた人が叫びながら階段駆けおりてきたから周囲の視線もろに浴びてめちゃくちゃ恥ずかしかった。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 20:51:24 

    >>1
    何度もあるよ。
    タグつけたままとか…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 20:52:59 

    私も「LLLLL」の縦長シールを貼ったまま役所で手続したことあるわ
    男性の若い職員だったけどこういうの見ても言いづらいものなのかしら・・
    私は言って欲しいタイプ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 20:54:16 

    >>1
    私はユニクロのTシャツで
    裏返し、前後ろ逆の状態でスーパー行ったよ…
    首もとにLL…😭😭

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 20:54:16 

    >>12
    世の中素直な人ばかりじゃなくて「知ってます!!」って逆ギレしてくる人もいるから知らない人にはあまり言わないほうがいいかも。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 20:54:41 

    >>12
    バス停で高校生の女の子に
    「すみません、カーディガン裏表ですよ」って教えてもらった
    教えてくれてありがとう、ってお礼言った

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 20:54:47 

    錦織くん思い出した

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 20:58:05 

    >>54
    ホントだ漢字間違ってた、もう眠いのかもw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 20:59:38 

    >>10
    不審者扱いされた挙げ句、旦那さんに「なんで教えてくれなかったの!」って八つ当たりしてて、なんかごめん…ってなった。わたしも二度と教えないと決めた。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 20:59:50 

    値札はつけたまま1回着てメルカリで売る人もいると聞いてあえてつけてたらどうしようと思って見つけても指摘できないです

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 21:01:53 

    >>39
    どういうこと?
    ハンガーに服がかかったまま、羽織っちゃってるって事?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 21:06:46 

    ディズニーで並んでいた時に前にいた人のトップスに
    M M Mのシールがついてた。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 21:08:34 

    あるあるー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 21:10:01 

    >>6
    デート中であろう人がスカート裏返しで着てたから教えた時はめっちゃ気を使ったw
    付き合ってたらまだいいけど付き合う前だったら…とか考えて滅茶苦茶緊張したw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 21:10:23 

    息子が着た後、椅子にかけてあったシャツに‥
    値札やクリーニングの札を付けたまま出かけた事ありますか?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 21:15:10 

    ある!コートのベルトの背中側にくっつけたままで
    通りすがりの女子高生に教えて貰った。
    「私で良ければ取りましょうか?」とまで言ってくれてお言葉に甘えた。
    最近の女子高生しっかりしてるわ。。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 21:21:07 

    >>8


    XL
    XL
    XL
    XL
    XL

    w

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 21:21:30 

    昔法事の時にお経読んでるお坊さんの袈裟にタグ付いたままだった。「○○寺様」って。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 21:21:48 

    >>21

    ニュースがるちゃん


    「速報です。他人の服のしつけ糸を裁縫鋏で切る女性が出没しています。切る以外の行為は今のところ起きておらず、被害届も出ていませんが、不審者として通報が相次いでいることから、警察は事前の対策をするよう呼びかけています。」

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 21:29:07 

    今年の夏シャツワンピを裏返しで着て歩いたよ
    コンビニも寄ったし洋服も見て歩いた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    途中気が付いてトイレで着直した…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 21:33:49 

    >>69
    昔のUNIQLO凄かったよね
    MMMMMMMMMMMM

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 21:35:51 

    >>79
    私も昔ボタンをおしゃれにしてくれたんだと思って喜んでた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 21:45:01 

    >>37
    デヴィ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 21:46:14 

    >>39
    ごめん、見かけたらめっちゃ笑うw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 21:48:53 

    >>21
    新しいコートを着たであろう男性に、余計な事かもしれませんがついてますよ。と教えたらすごく感謝されたことがある。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 21:58:24 

    >>1
    男女問わず声がけした事ある、小声で突然すみません、クリーニングのタグ見えてます〜って

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 21:59:17 

    >>50
    やっぱり汚い?何書いてあったか覚えてたら教えてください

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 22:01:18 

    値札じゃないんだけど、3歳の子供がドラえもんのクリップを私のコートの裾にはさんでて、職場で着替えるまで気づかなかったことあったわ…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 22:03:38 

    パーカーに針金ハンガー付けたまま外出した事ある

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 22:04:02 

    ある。
    袖口にプラスチックで止める値札が付いてた。
    駅で気づいたので駅員さんに見せてハサミ借りたよ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 22:11:56 

    >>1
    外出時に経血が漏れて緊急でユニクロでデニム買って履き替えたら、慌ててせいかサイズが書かれた縦長シールを取り忘れてた!男の人に声かけられてナンパかと思って塩対応してたら、やんわり教えてくれたわ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 22:13:17 

    M
    M
    M
    M
    これ恥ずかしい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 22:13:32 

    こないだ皮膚科で受付してたら、背中の襟ぐりから値札が出ていて、知らない女性に教えていただいた。。
    受付の看護婦さんが苦笑いしながらハサミ貸してくださり、顔から火が出るぐらい恥ずかしかった!!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 22:14:53 

    彼氏とキャピキャピデートしてた女のスカートのしつけ糸?がついたままになってて、プププって思った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 22:16:59 

    病院の待合室で値札付いてますよと教えてもらいました。しまむらの値下げシール付きの値札。「朝は忙しくてバタバタしますよね」とフォローもして下さって優しかった😭あれからあのズボンは一度も履いていない。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 22:17:07 

    飲み会にクリーニングから戻ってきたコートそのまま着ていって、帰る時にクリーニングの札がついてるのを教えてもらった
    しつけ糸取り忘れたりカーディガン裏表逆で着たりするから、あーまたやってもーたぐらいで気にしない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 22:38:41 

    あるある。
    保育園の若い先生に教えてもらった!
    言うのも勇気いっただろうに申し訳なかったよー

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 23:01:22 

    ユニクロの長いシール。
    みんなやらかしてて、安心した。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 23:06:39 

    >>1
    職場の女子にコソッと「シールついてますよ…!」って教えてもらったことある
    剥がしながら「私がXLです」って言っといた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 23:13:04 

    >>1
    電車に座っててふと自分の足を見たら、ハイカットスニーカーの内側にタグが2枚ぐらい付いてた 
    24とかなんかの機能のタグだった
    その場で手持ちの小さいハサミ出して切った
    気付いて切る所まで向かいの人達に丸見え笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 23:14:55 

    >>4
    鞄にロングスカートの裾が引っ掛かってて、豪快にめくれたまま歩いた私は…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 23:27:27 

    >>5
    タグは出掛ける日まで切ってないのでやらかすけど、粘着やシールが大苦手なのでユニクロは買って来たその日に剥がして捨てる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 23:29:51 

    >>10
    わかる
    多分プライドが傷つくのかな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 23:34:05 

    >>11
    明らかに人減ってるよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:11 

    >>32
    ベースが透明だもんね。せめて白とかにしたらいいのに!やらかしがちよね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 23:45:49 

    UNIQLOのあの縦長のサイズシールを貼ったままの人が地下鉄で目の前に立ってて、そっと剥いであげたことはある。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 23:54:44 

    >>1
    25年くらい前、バイトしてた店で、お客様が他のお客様にキレて帰る時、お見送り行って話聞いてたら、そのお客様の服に3Lのサイズシールが付いてた。
    途中からシールが気になって仕方なかったけど、凄くキレてたから、指摘出来ずに帰ってしまった。
    当時は、ユニクロのサイズシールって長くて、多分20cmくらいあったと思う
    3L
    3L
    3L
    3L
    3L
    みたいになってた。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 02:34:05 

    >>21
    付いてても、さほどカーっと赤面するほど恥ずかしいと思えないんだよね。自分で気が付いてもあぁとしか。
    教えてくれたら、教えてくれてありがとうございますで終わっちゃう。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 02:50:16 

    >>14
    安い服が流行ったのと同じくしてシラミの流行も復活したっていう話思い出した
    輸入する時に付いてくるらしいね
    園児だと特に密着しがちでそこからクラスに簡単に広まるから、そんなの着せて無くても移されるけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 03:08:24 

    何人かの人が書いてるけど私もユニクロのあの縦長のサイズシールつけて歩いてたことある
    それに気づいたのが家に帰ってきてからだったから
    その日一日に会った人とかすれ違った人が誰と誰だったか時系列に思い出して死にたくなった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 03:23:21 

    ユニクロのサイズのシールをつけたままなら何度かあるよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 05:49:38 

    去年子供の親子遠足行ったとき、遠足から帰ってきてから首に値札ついたままだったことに気付いた。
    誰も指摘してくれなかったから中に入って見えなかったのか、丸見えだったけど何も言わずこっそり笑われてたのかいまだにわからない😭
    しばらく幼稚園の送り迎え恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 06:01:15 

    ある。
    若い頃だけど、花火大会行くために浴衣着て駅に向かってたら知らないおばさんが教えてくれた。
    袖口の下の袋状になってるあたりに付いてて全く気付いてなかったんだよね。
    あのまま電車乗ってたら恥かくところだった。あの時のおばさんありがとう。
    私もそういうの見つけちゃったらスマートに伝えられる人になりたいわ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 06:09:53 

    >>10
    すごい若い時、たぶん10代とかだったと思うけど、値札がついてたとかじゃなかったんだけど服がどうかなってたのをよその人に教えてもらった事があって、とにかく恥ずかしくて、一刻も早くその場からもそれを見られてしまったその人からも逃げたくて、お礼も言わずプイッと去ってしまった事がある…。
    たぶん顔も不機嫌そうになってたと思う…。
    せっかく教えてくれたのに本当に本当に申し訳ない事しちゃったよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 06:15:31 

    >>21
    アパレルやってた時、外でコートやジャケットのしつけ糸つけたままの人をよく見てたから、コートやジャケットお買い上げのお客さんに「お家でこれ取って下さいね」と一言言うべきなのか悩んでた。
    そんな事言われなくてもわかってます!とか怒る人もいそうだから言えなかったけど。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 06:20:23 

    カーディガンが裏返しで、縫い目もタグも丸出しの人をたまに見かけるんだけど、大概電車の中、しかもそこそこ混んでる時だからいつも言えないんだよね。
    その人と降車駅が同じなら、降りた時に追いかけてコソッと言えるんだけど。
    電車の中で指摘されたら周りとも距離近いし聞こえちゃうから嫌だよね?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 06:36:38 

    >>80
    友達が駅でそれを見つけた側で、その人は女性だったんだけど周り見たらあろう事か男性ばっかりで、ここは同性である自分が教えてあげるしかない…!と勇気を出してその女性に声かけたんだけど、なぜか自分もめちゃくちゃ恥ずかしくなってしまい「あの、すみません、後ろ…」って感じにしか言えなくて、女性も「えっ?後ろ?」って振り返ったり背中を気にしたりで全然伝わらなかったと。
    「お尻」とか決定的なワードもなぜか恥ずかしくて出せず結局「後ろ、あの、確認した方が良いです!」みたいに言ってその場を去ってしまった、ああいう時何て言えば良かったんだろう…って言ってた。
    確かにトイレットペーパー引きずってますよとか挟まってますよとか言いづらいけど、はっきり言っちゃった方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 08:12:35 

    >>1
    UNIQLOあるある

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 08:36:12 

    >>9
    私クリーニング屋さんだけど、タグは二ヶ所についてるから、両方とも外してね。
    もう一度クリーニングに出したヤツを見るとだいたい一ヶ所はついたままになってる。
    首のあたりや、裾、ズボンのベルト通しに一ヶ所。
    洗濯表示に一ヶ所。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 08:51:31 

    学生時代制服の首のところがガリっとなってタグに気が付いた。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 09:01:15 

    20年以上前、ラクリマクリスティのメンバーが衣装のボタンに保護用の銀紙つけたまま音楽番組に出てたの思い出した。
    うたばんかHEY!HEY!HEY!か忘れたけど、MCに突っ込まれてた。よく気づいたな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 09:08:53 

    スーパーで買い物したあと何故かスーパーの値引きシールが胸あたりについててコンビニの店員にレジで指摘されるまで気づかなかったことある

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 10:09:36 

    >>2
    裾みたいに見える場所ではないけれど
    アパレルしてた頃に、ジャケットやパンツの後ろポケットのしつけ留めを「これは飾りポケット?」と質問されたり、ご購入後に「ポケットが縫い付けられてる!不良品だ」とかあったな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 13:09:49 

    クリーニングは、ある気がします。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:05 

    ホテルのダイニングでお給仕の女性に耳打ちされた

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/29(金) 22:56:00 

    クリーニングのタグつけたまんまだったことあって、地下鉄で見知らぬお兄さんが教えてくれたことある
    恥ずかしかったけど、声かける方も気を遣ったと思うし感謝してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード