ガールズちゃんねる

名前と容姿合ってますか?

388コメント2023/10/16(月) 23:11

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 22:31:47 

    主は美がつく名前ですが美しくありません、この字を書くと言うたびに居心地悪いです、漢字の三でも良かったような気がします。

    +97

    -22

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 22:32:20 

    高橋由美子
    かわいい
    名前と容姿合ってますか?

    +319

    -33

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 22:32:25 

    THE名前負け

    +31

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 22:32:49 

    >>1
    心が美しくあれば名前負けしないよ!

    +135

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:02 

    忍という名前だけど我慢というものが苦手です。

    +161

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:03 

    エリザベス・テイラーは名前のイメージ通りゴージャスです
    名前と容姿合ってますか?

    +52

    -26

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:10 

    夫婦で名前に「明」が入ってるけど、2人とも暗いよ!

    +230

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:13 

    悠亜 かわいいです

    +4

    -26

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:22 

    男みたいな名前だけど美人

    +35

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:28 

    >>2
    かわいかったなあ

    +144

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:29 

    はーい🙋‍♀️美子です!名前と容姿は見合いませんよ。そんなもんでしょ。幸子がみんな幸せとは限らないのと一緒。

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:31 

    有名アイドルと1文字違いの名前でたまに間違われるから気まずい

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:46 

    >>1
    わたし以外みんな美しいから安心して

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:47 

    >>1
    うちの親は産まれたときの顔見て、美とかは付けられないなと思ったらしい。
    名前は気に入ってます。

    +103

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:47 

    ハマって来るもんよ

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:48 

    >>1
    三さん三さん太陽のひかり〜

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:00 

    みんなこんばんは
    私の名前はさくらって言います
    二重で小顔で165センチです
    かわいいって言われますよ!

    +9

    -30

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:00 

    4月生まれなのに秋子

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:00 

    名前が芸能人みたいと言われるが、外見は庶民です。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:07 

    >>1
    美 つくけど、気に入ってる
    ブスには見られたことないから満足

    +31

    -9

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:08 

    田中道子

    初めて見た時びっくりした
    名前と容姿合ってますか?

    +122

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:09 

    浜辺の美しい波
    見た目も良いから合ってるよね!

    +98

    -10

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:14 

    大体名前とは反対になるね
    私も友があるけど友達いない

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:15 

    ごくごく普通の名前。合うとか合わないとかないくらい普通にある名前だからなんとも思わない。
    ひらがなだし意味考える人もいないと思う。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:17 

    名前と容姿合ってますか?

    +4

    -12

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:29 

    親はチャレンジャーだったねと言われるレベルの名前だけど、合ってる。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:35 

    >>1
    美穂さんとか
    明美さんとかいたとしても
    顔が綺麗かとか考えないよ

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:56 

    >>11
    日ペンの?

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 22:34:57 

    見た目スザンヌ
    名前は和風

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:10 

    名前に姫および妃の字を入れるのは結構な博打まよね

    +101

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:19 

    >>21
    わかる。田中も道子もぽくないよね笑

    +149

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:27 

    >>12
    私は某有名フィギュアスケートの人と同姓同名
    あの子の容姿がいろいろ言われるたびに
    なんかごめんなさいって申し訳ない

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:29 

    >>5
    妙子さんはどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:32 

    口頭で名前(漢字)を説明する時、「裕福な子と書いて裕子です」と説明している
    でも、貧乏です

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:36 

    >>18
    秋の花とかならまだしも…。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:55 

    でか美ちゃん

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 22:35:58 

    >>1美川憲一か美輪明宏で説明しよう!!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:13 

    ほとんどの人はなんとも思わないけど、たまーに名前と見た目が合ってないなとふと思う人がいる。ほんとにたまに。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:13 

    >>30
    あとかの国の人に間違われがち

    +32

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:15 

    スナックのママみたいって言われたり姉御って言われたりするからたぶん合ってる

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:31 

    >>2
    この子が日本一かわいいと思ってた時期もあった

    +119

    -9

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:50 

    >>14
    失礼すぎるよね、両親のどちらか似なのに

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:52 

    あってると思う。というか名乗ると納得される場面がよくあった。何故かはわかんないけど

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:53 

    >>1
    それ言い出したら「子」の人は成人したらどうなるんやw

    +43

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 22:36:57 

    >>13
    あなたも美人私も美人🎶

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:01 

    >>1
    ユウキって名前なんですが、小学生のときはショートカットで私服ではスカートはかなかったしおてんば(がさつ)だったから「実は男では」説があったらしい。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:02 

    >>6
    初めてあなたのテキスト読んだわ

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:05 

    >>1
    何言ってんだよ
    名前で補ってくれてるんだよ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:20 

    >>35
    父の初恋の相手と同じ名前らしいです。

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:45 

    まりあです。
    アラフィフにはキツイしまりあって顔じゃない。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:49 

    >>42
    父の生き写しです。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 22:37:53 

    >>21
    わたしも。もっとゴージャスな芸名付けないんだって思った。落ち着いた人なのかな。

    +83

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:00 

    >>44
    人は皆神の子だから大丈夫

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:03 

    めちゃくちゃ名前負けしてます…派手めの漢字が使われてるのに実際は芋ブスです。会社の新入社員の子に、「ロッカーの名前見たときにすごいゴージャスな人かと思いました!」って言われました…

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:04 

    美麗の私に何か質問ある?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:05 

    当たらずとも遠からず、ぐらいですかね。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:10 

    子が付く名前で職場の歳上ババアからバカにされたんだけど、あんた達より名前は古臭くても顔は良い。逆によくその名前で顔死ぬほどブスでよく恥ずかしくないよね

    +25

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:13 

    >>8
    あー股は隠しといてね。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:14 

    全く合ってない
    他トピにも書いた事あるけど、初診で行く病院の受付の人に保険証渡したら「可愛い名前ー」って言われたり、職場とかでもいつも可愛い名前だねって言われてきた

    名前ダサくてもいいから美人の方が良かった…
    恥ずかしい

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:25 

    静香
    めっちゃ合ってる
    子供の頃からおとなしくて無口で静かで根暗で名前そのままだからこれでイジられてからかわれることもしばしば
    社会に出たあともツライ
    改名したい

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:37 

    名字に「細」が入ってますが・・・・

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:37 

    >>5
    カッコいい名前よね

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 22:38:58 

    麗嘩です。釣り道具屋の娘です。泣きたいです

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:00 

    静花だけど、うるさいってよく言われる。w

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:04 

    >>2
    あたし色々やってっから!!!が衝撃的過ぎて・・・

    +109

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:21 

    >>38
    咲也とかホスト系の名前が合っていない男子ね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:26 

    下の名前単体ではないんだけど、結婚前は、
    どこぞの令嬢?
    由緒あるお家柄?
    みたいな名前だった。
    下の名前の漢字が雅やかな感じだったし
    由緒もへったくれもない庶民なのに💦

    結婚してちょー平凡な苗字になって、音だけ聞けば名前で驚かれることもなくなり、なんか幸せ、笑

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:30 

    名前の通り明るくて輝いてるね!と言われることが人生で度々あるけど、輝いてるは置いといて、明るいと自分でも思うので多分合ってる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 22:39:59 

    >>55
    画数多くて子供の頃に覚えたり書いたり大変じゃなかったですか?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 22:40:12 

    合ってない。あだ名でしか呼ばれない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 22:40:40 

    「美」は、女性には昔から一般的に使われてるからそこは気にならないなー。
    むしろ「恋」「姫」あたりがキツイんじゃない?
    漢字説明するときも、ボカして説明しようがないくらいどストレートなのがね。

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 22:41:34 

    >>21
    まりあ みたいな名前でも違和感ないわ

    +124

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 22:41:50 

    さき
    自他ともに認める美人よ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 22:41:56 

    名前はしわしわだし見た目もおばさんだから合ってる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 22:42:00 

    >>61
    気配りが細かいってことで・・・・

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 22:42:13 

    首親王
    名前と容姿合ってますか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 22:42:33 

    >>66
    あと中性ネームの男の子なのに見た目ジャイアンとか合ってないなと思う。二次元とかだと中性ネームってだいたいイケメンだからさ。

    +19

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 22:43:12 

    ジャニーズWESTの
    中間淳太(なかま じゅんた)
    桐山照史(きりやま あきと)
    がいまだに名前と見た目のイメージ逆に見える。

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 22:43:14 

    合ってない
    よく「名前は可愛いのにねーw」って言われる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 22:43:38 

    >>2
    こんな可愛かったんだ!雰囲気も顔も福原遥に似てる

    +87

    -11

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 22:43:41 

    私は美がついた名前だけどブスです

    恵美さんと多美さんという二人の知り合いは名前のとおり、どちらも美人で心も優しい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 22:44:27 

    >>11
    会社に美子(よしこ)さんてめちゃくちゃ美人がいて、名前負けしてなくてすごいなと思ったらめちゃくちゃ仕事できない面倒な人だったなぁ
    ちょっと変わってるでは済まされないくらいの変人だったから発達とかあるのかもしれないけど…

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 22:44:48 

    美穂
    名前と容姿合ってますか?

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 22:44:56 

    >>21
    良い家柄なんだろうなぁ

    +37

    -9

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 22:46:04 

    齋藤京子

    古風で可愛い
    名前と容姿合ってますか?

    +26

    -10

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 22:46:06 

    >>30
    安藤美姫さんとか親の自信が凄いよね
    私の家系じゃブス確定だから絶対に無理だわ

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 22:46:16 

    百合花(ゆりか)って名前の娘が居たけど、容姿端麗だった。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 22:46:22 

    >>1
    主が兄弟姉妹の中で三番目に生まれたなら全然良いと思うけど、それ以外で三が付いてるとあれ??ってなりそう
    あと、三でみって読めるけど美や実のが人名では一般的というか大多数だと思われる

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 22:47:15 

    >>69
    大変だったよ
    特に麗は付けた親を恨んだね

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 22:48:39 

    >>7
    きっと頭脳明晰の明なのね!

    +69

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:07 

    合ってると思う
    色白なんですけど下の名前が色白そうな名前っぽくて似合ってると言われるんで

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:11 

    >>13
    人を褒めることができるあなたが美しくないわけないでしょ?

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:17 

    >>2
    橋本環奈ちゃんみたい

    +50

    -12

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:19 

    >>1
    名前に「美」が多すぎてどんなに容姿があれでも何とも思わないな
    さすがに「美々」とかなら何か思ったかもしれないけどそもそも出会ったことがない

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 22:50:37 

    >>77
    子供にゆうりって付けようとして、夫に全力で反対された。
    自分たちの容姿を考えろって。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 22:51:08 

    合ってないと思う。相手の反応でなんとなく分かる
    私の場合名前が古過ぎて顔が派手

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 22:51:10 

    >>30
    学生時代名前に妃入ってる子いたけどその子は普通に美人でスタイル良かったな
    リアルでいちいち他人の名前でとやかく言う人見たことないけど、名前負けしていようがいまいが思うだけで表に出さなければ何でも良いと思う

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 22:51:21 

    かわいい名前だねって褒められた事が何回かあるけど顔を褒められた事はない、むしろ貶された事の方が多い
    でも自分の名前は大好き、名付けてくれた人ありがとう

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 22:51:25 

    >>23
    同じく…
    真反対の人生を爆走してるところ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 22:51:59 

    >>1
    私も美がつきます
    しかも賢くもないし、美しくもなくて全く名前と合ってないから電話とかで説明するの恥ずかしい

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 22:52:49 

    >>1
    くだらない悩みすぎて人生楽しそう
    そんなことしか気にならない人生って相当順調でしょ?

    +20

    -6

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 22:54:06 

    >>21
    172センチもあってバスト80なんて無いのと一緒だね
    男みたい

    +4

    -41

  • 103. 匿名 2023/09/25(月) 22:54:29 

    美人でキラキラネーム→名前負けしてない
    美人で名前も綺麗可愛い→名前まで綺麗(可愛い)
    美人だけどシワシワネーム→名前が渋くてギャップがいいね

    つまるところ、美人は名前なんて瑣末な問題だと思う
    ただ、逆に十把一絡げの容姿にも満たないブ…はどんな名前でも馬鹿にされるんだろうね

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/25(月) 22:54:43 

    >>44親にとってはずっと大切な子供なのだよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/25(月) 22:57:17 

    >>22
    浜辺美波と広末涼子は見た目の爽やかさと名前が凄いあってる
    見た目の話ね

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/25(月) 22:58:58 

    >>1
    昭和フェイスに子の付く名前がマッチしてる。
    昔は華やかな名前に憧れたけど、
    自分に恵梨香や麻里奈みたいな名前が
    付けられなくて良かった…。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/25(月) 22:59:38 

    >>18
    それは何か凄く嫌。改名できるレベルだと思う。

    +9

    -13

  • 108. 匿名 2023/09/25(月) 22:59:43 

    花の名前

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/25(月) 23:00:10 

    >>102
    むしろ男性って胸囲だけならそこそこ数値あると思われ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 23:00:23 

    自分に対しての勝手なイメージだけど、あすか、まことが似合う気がしてる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 23:01:05 

    >>83
    菅野美穂かな?
    私「みほ」って大人っぽいイメージだから中山美穂や白石美帆はわかるんだけど、
    菅野美穂や田中美保みたいな可愛い系美人はなんか「みほ」っぽくないって思っちゃう。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 23:01:20 

    >>55
    やっぱり美人さんですか?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:20 

    麻美 あさみです

    正直、美人なので満足してる!
    自信があるから尚更名前がお気に入り

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:52 

    太陽のように明るくと陽子と名付けられたけど暗いよ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:15 

    >>1
    青と緑と赤
    名前と容姿合ってますか?

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:38 

    >>94
    美○→美咲、美羽、美空、美波、美月、美桜など
    ○美→愛美、琴美、彩美、菜々美、夏美、麻美など

    パッと思いつくだけで下の名前で美が付く名前は沢山あるよね

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:40 

    >>40
    あけみさんかしら?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:05 

    >>38
    職場にいた
    親にすごく愛されてたんだろうなと思ってる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:13 

    名前は自分に足りないところを補ってるらしい
    つまり欠点が名前で分かる…と聞いたことがある

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:34 

    合う合わないとかない名前だから気にしたことなかった
    秋生まれで、名前の漢字がTHE 秋だからええやんぐらい。
    ただし名付けの由来が牧瀬里穂

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:16 

    >>23
    これあるよね
    真反対とは言わなくてもココで散々書かれてるように名前負けとか言われちゃったり

    なので子供の名前は変に願いや意味が込められていない名前で良い響き、印象の良い漢字、画数で決めた
    幸子ってだいたい薄幸そうだよねとか言われたら悲しいもん。親なら子どもには幸せでいでもらいたいとかみんな同じ当たり前の願いはわざわざ名前に表さなかった。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:43 

    >>113

    麻美って女は100%性格悪い

    +7

    -11

  • 123. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:57 

    >>83
    「みほ」より「ゆり」っぽい顔してる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:08 

    >>1
    美がつく名前なんて溢れすぎてて、ブスなのに美しいって字ついてるwwなんて誰も思わないよ

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:17 

    >>2
    なりたい人No.1だった時あった

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:03 

    名前と容姿合ってますか?

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:37 

    >>2
    NiziUのミイヒみたい

    +15

    -24

  • 128. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:04 

    >>72
    イザベラとかでも問題ない。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:18 

    >>18
    12月生まれなのに弥生だよ!

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:26 

    >>1
    美ってそんなに気になるかな?
    30代後半だけど同級生で美希、美香、絵美、麻美、友美、美沙、奈美とか何十人もいっぱいいたから気にした事ない
    個人的に顔が和風なのに欧米ネーム(レイラ、カレンとか)の方がハードル高そうだなと思う

    +60

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:12 

    友達がいないのに名前に友が入ってる陰キャ
    本当にコンプレックスしかないです

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:22 

    都心一等地のオフィスに勤務。
    ジムでトレーニングを欠かさず、おしゃれや美容にも抜かりないキラキラ系OLのカズコと申します。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:27 

    >>65
    性格はサイコーに悪そうよね...

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:41 

    >>112
    DJ松永に似てるとよく言われる

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:54 

    “ななこ”なんですけど世間ではどういうイメージでしょうか、、

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/25(月) 23:12:10 

    まゆ毛はしっかり目に生えてるから合ってるのかもw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/25(月) 23:12:22 

    >>122
    わかる。
    1番嫌いなやつの名前もそれ

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 23:12:34 

    >>126
    この子は確かハーフでその国だと普通の名づけらしいから「キラキラネーム」とは違うんだよね

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/25(月) 23:12:50 

    美女子(みなこ)
    100kgデブスでーす!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:08 

    >>102
    それをカバーしてあまりある美貌

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:33 

    >>135
    おねえさん

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:41 

    >>14

    うちの母親も生まれた私の顔を見て、元々父親が考えてた名前が「うん、違う。」って冷静になったって言ってた(笑)

    今の名前も気に入ってるのはもちろんだけど、何より美しすぎるややキラキラ寄りの名前を阻止した母親ナイス!って感じです(笑)

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:48 

    あやめって名前だけど170センチ超え
    髪を伸ばすの苦手で男子と間違われる
    親ごめん

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:59 

    ガルちゃんで好感度が高い元某坂道のお嬢様アイドルと同じ名前で名前負けしなくて人柄も良い。
    逆に私はその反対なので惨め。
    多分、芸能人と名前被りしていて比較した人私以外にもいると思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/25(月) 23:15:21 

    サッカー選手の鈴木武蔵とか

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/25(月) 23:15:37 

    >>21
    中村アンみたいに芸名つければよかったのにね
    中村アンも本名は中村友子だから

    田中道子、一級建築士の資格も持ってるんだよね
    しっかりしたおうちなんだろうな

    +84

    -2

  • 147. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:25 

    うちの子、某有名水泳選手と同じ名前なのにカナヅチ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/25(月) 23:17:08 

    >>1
    美咲、美波、美菜、美月、美優、愛美、夏美、仁美とか美が付く同級生沢山いて、その中には客観的に見て可愛い子も普通な子もお世辞にも容姿良いとは言えないというかぶっちゃけると容姿悪い子もいたけど、いちいち名前に合ってるとか名前負けとか名前が容姿に合ってるかどうかなんて考えたこと無いよ
    どんな容姿でも初対面で○○ですって名乗られたら名前については○○って名前なんだーとしか思わなくてそれ以上も以下も感じない

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/25(月) 23:18:31 

    >>21
    田中年子(としこ)という名の超絶美人な友達も、合コンで遅れてきた時にそれまで「としちゃん遅いね」とか「トシコまだ?」とか言ってたから、現れた時の「としこ感がない見た目」に男性陣が「おっ、おぉ…」みたいになってたw

    +76

    -7

  • 150. 匿名 2023/09/25(月) 23:19:52 

    >>122
    横、すぐそういうこと言う人苦手!その名前の人にめちゃくちゃ失礼じゃん。自分の嫌いな人がその名前なだけでしょ

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:35 

    >>1
    私も若い時に恥ずかしいからつい「美術の美です…」って言ってしまって
    「はあ?」ってなってしまって大恥かいた
    そっからは吹っ切って「〇〇に美しいです!」って告げている
    相手もハイハイって感じで何も気にしていない

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:59 

    >>119
    かおりです。
    確かに臭いで悩んでます。。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/25(月) 23:21:13 

    美麗だけどブスだから名前変えたい。もっと地味な名前が良いわ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/25(月) 23:21:33 

    ばあちゃんが「絶対これ!」と譲らなかった名前らしい。

    口頭で漢字説明する時に「しんりです」で済むからめっちゃ楽。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/25(月) 23:22:33 

    >>5
    ザ!男でも女でもいける名前

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/25(月) 23:22:34 

    愛美
    って名前の子今まで2人知り合ったけど両方とも太ってて失礼ながら名前負けしてるなって感じだった
    親とそっくり

    +1

    -8

  • 157. 匿名 2023/09/25(月) 23:23:01 

    ひろゆきだけど論破できません

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/25(月) 23:23:56 

    >>1
    美咲→三咲
    美波→三波
    美玖→三玖
    愛美→愛三
    夏美→夏三
    佑美→佑三

    美が付く名前の美の部分を三に変えてみたけど、美○から三〇でも違和感あるのに、○美から○三だと字面が男性っぽいというか三○以上に違和感がすごい

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:20 

    花の名前が入ってますが何年も生きてる

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/25(月) 23:27:42 

    知美なんだけど、
    知能は低いし当然美しくない。
    地味ネームだけど、漢字負けしてる。
    草や木や
    意味のない平仮名だけの名前が良かったな。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/25(月) 23:28:34 

    >>5
    しのぶという字は難しい
    心に刃を乗せるのね

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/25(月) 23:28:47 

    土砂降りの日に誕生した根暗で美さのカケラもない「晴美」です

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/25(月) 23:29:05 

    もっと華やかな名前でも良かった
    見た目が華やかなので

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/25(月) 23:29:16 

    >>2
    天使!
    名前と容姿合ってますか?

    +109

    -6

  • 165. 匿名 2023/09/25(月) 23:29:39 

    >>154
    マリちゃんか…良い名だね

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/25(月) 23:35:34 

    23歳なのに富子だよw
    ビックリ!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:00 

    頭も顔も運動神経も悪い。全部遺伝。だけど、名前だけは感謝してる。美人ぽい名前じゃなくて本当によかった。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:43 

    >>122
    私の友達のまみちゃんもあさみちゃんも面白くて人気者だったよ!

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:00 

    >>5
    神取忍を想像するわ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/25(月) 23:42:34 

    多分何の違和感もない普通の名前だと思うけど、「美」って漢字を説明するのだけは昔から恥ずかしかったw
    「美学」の「美」ですって言うわ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/25(月) 23:43:06 

    >>21
    この年で道子ってかなり古風だよね。

    +76

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:14 

    >>164
    このショットの由美子めっちゃかわいい

    +41

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/25(月) 23:52:21 

    >>34
    私は余裕の裕ですって言ってるよ

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:09 

    皆藤愛子

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2023/09/25(月) 23:56:38 

    >>98
    名付けてくれた人w

    親ではないの?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/25(月) 23:59:22 

    生まれた時顔が鞠みたいにまんまるだったから「真理子」だよ
    あってるし、由来はどうであれ平凡で良い名前だと思ってるから気に入ってるよ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 00:01:11 

    >>1
    誰も美しい
    だから美がつく名前にふさわしい人だな
    なんて細かく見てないから

    気にするのは
    一発で名前の読み仮名を読めてるかじゃないかな

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 00:03:19 

    >>1
    カースト1軍女子が「あんたに美が付く名前なんて笑えるw ブス子に改名しな」って言って来たことある。
    デブスだけど自分の名前は気に入ってる。
    気後れしたことなんてない。
    それでいじめられたけど改名する理由なんてない。
    説明のときも「美しいの美です」って堂々と言ってるよ。
    ただの説明だもん。

    トピ主はカースト1軍女子と同じ考えなんだね。
    容姿の良くない人が美ってついてたら「美しくないくせに美が付く名前なんだ」って思うわけだ。

    15歳以上なら確か自分の意思で改名できたはずだから家庭裁判所に
    「私は美しくないのに美が付く名前です。だから三に変えたいです」
    って理由を書いた届出をするといいよ。

    それはそれでトピ主は「私は謙虚に名前を変えたのにあの人は変えてない、図々しい」とか思いそうだけど。

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 00:04:57 

    >>175
    祖父母、お坊さん、神主、親の恩人、街の拝み屋さんなどが名付け親になることもあるよ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 00:08:08 

    >>34
    衣偏に谷。
    示偏に間違う人がいるし。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 00:09:42 

    >>1
    でも少なくともあなたの親は、あなたの存在を美しく思っていたり、または美しい人生になることを祈ってつけてくれたり、美しい心を忘れない人でありますようにとか、
    何かしら美しさをあなたに関連づけていたわけだよね。

    それって素敵よ。
    悪魔ちゃんみたいな、本当に酷い名前の子も世の中いるからさ。それを嘆くのはわかるけど、
    せっかくの素敵な名前は嘆かず幸せに受け取って良いんじゃないかな。

    きっとあなたも、
    大切にすごーく考えてきっとこれが似合いそうきっと喜んでもらえると思って誰かにあげたプレゼント、
    こんなの私には勿体無い、いらないよ、もっと安物でよかったのに。なんて言われるよりは、
    わぁ嬉しいなぁ。私には勿体無いくらいの素敵な物だけど、大事にするね。
    って受け取られる方が嬉しかったりしないかな?

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:09 

    >>14
    私は本当は「ゆりこ」とか「ななこ」とか親にとって清楚に感じるような名前にされる予定だったらしいけど、
    生まれた時の顔が父方のじーちゃん(そら豆型でひょっとこみたいな顔)にそっくりすぎてとてもじゃないけど清楚系には育たないと思ったらしく、
    そしてつけられた名前に「美」がついてるよ笑

    でもまじで、赤ちゃんの時の写真からしたら私美しくなってるわよ笑
    ひょっとこ感もじーちゃん感も今はない!

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 00:12:13 

    >>1
    「美」が付いてる人に対してそんなこと思ったことないわ。「古風だねー」くらいにしか思わない。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 00:15:15 

    >>129
    ちゃんと弥生ならいいよ。

    同じ熟字訓の月の読み方で一文字だけ変えてしかも読みも少し違うモヤっとネームの子がいる。
    熟字訓を分けてどうする。
    もちろん生まれ月も関係ない。
    なんでその名前にしたの?と聞いたら、なんだか可愛かったから、だって。
    まあ、それはまだいいとして〇〇は★月の意味なのも知らずにつけてた。
    その子の名前を呼ぶたびにモヤっとする。

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 00:16:55 

    彩乃なんだけど、これはどんな容姿ならイメージ通りになるのかな???
    服装はカラフルじゃないよ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 00:17:15 

    >>2
    キャッチフレーズが「20世紀最後の正統派アイドル」って現在から想像するとよくつけたなと思う

    +57

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 00:18:32 

    >>50
    大内万里亜しか勝たん

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 00:19:09 

    >>135
    可愛い。
    セブンイレブン
    伝統的な文様

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 00:21:54 

    >>179
    某俳優が坊主か何かのバイトしているときにテキトーに飲み屋の女の名前を付けてやったと言っていた。
    その人の息子さん変な死に方したけど関係あるのかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 00:23:38 

    >>133
    うん...それに10代から不倫してるしね(本人談)

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 00:27:38 

    父親がハーフでアメリカ国籍で私は日本生まれ日本育ちだけどジェニファーってミドルネーム入っているけど顔は外人要素皆無なのでフルネームで呼ばれると恥ずかしい
    記名する時も二度見されるし

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 00:31:32 

    >>1
    名前って割とどの人みても
    イメージに合ってるなって思うよ

    だから、どこかしら美しいんだよ
    外見、顔、スタイル、服のセンス
    心の綺麗さ、トータルの雰囲気とか

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 00:31:46 

    >>151
    私は「羊に大きいです」って言って
    え・・?てされるw

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 00:34:06 

    富子、みたいな超絶ダサい名前。
    親世代どころかおばあちゃん世代の名前だよ。
    見た目長身クール系美人なので、初対面の人にさえ、名前似合ってませんね、と何回も言われたことある。
    その名前で呼ばれるのも嫌だし、だからといって自分からこのあだ名で呼んでと言うのもおかしいしで。嫌嫌ダッセー名前で呼ばれてるよ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 00:45:58 

    >>2
    由美子この間BS出てたけど、すごく小さいのね!!あの頃のアイドルって本当に小さくて可愛かったんだなと思った。

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 00:47:21 

    >>7
    泣いた(´;ω;`)

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 00:47:31 

    >>1
    三が名前に入ってる私、ちょい微妙な気持ちになったわ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 00:51:04 

    >>21
    あら、同じ誕生日だ
    しかも私の母は道子だし、親近感わいたわ

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:20 

    美入ってるけど名前としてありふれてるから何も思わない
    「○○に、美しいです」って説明してる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/26(火) 01:15:00 

    みがつく名前だけど、漢字は魅力の魅。平凡な顔なのですごい名前ねっていろんな人に言われる

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 01:18:11 

    氏名並ぶと芸能人みたいって言われる名前だけど容姿も負けてないからすぐ人に覚えてもらえる。 
    良い思いもする分、それが気に食わない女とかには敵認定されるからしんどいこともあるけど頑張ってる。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/26(火) 01:34:23 

    私なんか美しく歩くの美歩だから辛い‪w
    全然 美しい人生とか歩んでません

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/26(火) 01:39:50 

    >>6
    毛量すごいのね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/26(火) 02:28:24 

    >>1
    私は名前にみがついてるけど、「○未」だから、漢字説明の際に、「美しい美ですか?」って言われると、わざわざ美しいじゃなく、未来の未ですって否定しなくちゃいけないのよ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/26(火) 02:34:57 

    >>21
    お母さんが徳之島の人だと知って驚いた
    一時、ドクターXに出てた話題の美女!みたいに推されていたからこのまま女優として推されるのかなと思いきやプレバトの方に行ったから少し意外だった

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/26(火) 02:36:43 

    >>30
    才色兼備で性格もいい子だったからある意味すごいなと思った
    実家も裕福でお父さんがイケメンだったから親御さんも勝ちを確信していたのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/26(火) 03:09:52 

    みめうるわしい感じの漢字使われてる。名前負けしないだけのヴィジュアルに育ったけど、そうじゃなかったらどうするつもりだったんだろ親...。見た目の美しさを連想させる名前つけるのは完全に親のエゴだと思う。

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 03:32:57 

    >>146
    あれだけ美人なのに一級建築士とか才色兼備すぎでは...

    +54

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 04:05:59 

    >>59
    友達が美人で幸のつく地味な名前なんだけど、美人で古風な名前だと家柄がよく思われるよね
    本人は嫌がってるけど

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/26(火) 04:21:33 

    >>30
    名前って親の思想を表してることは確かだよね。れいの字を使うにしても「麗」「礼」でけっこう感性が分かれそう。
    親の漢字を一字使ったり似た響きを選ぶか、全く違う系統でつけるかとかも。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/26(火) 04:32:14 

    >>21
    キリリとしてて似合ってる

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/26(火) 04:39:50 

    >>20
    そりゃ本人にはブスと言う人いないから

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2023/09/26(火) 05:29:43 

    >>146
    家柄の良さは正直分からないけど、
    田中さんがかなり努力家なのは分かるわ、
    女優しながらプレバトしながら、本当に凄いわ。

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/26(火) 05:30:44 

    田舎臭い苗字+高貴なお方の名前

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 05:32:57 

    >>2
    南くんの恋人観たくなった

    +23

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 05:50:52 

    花の名前の人いたけど
    容姿となんか合ってるなーって思った

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 05:55:53 

    >>46
    ユウキ、昭和基準だと男の名前っぽい気はする。勇気とか裕樹とか

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 05:57:44 

    自分はちあきで昔から女の子っぽい名前に憧れたわ小学生の時
    友達から「美がついてないから美人じゃないよね〜」っていじわるなやつに言われた
    それ言ったやつは美がつくけどかわいくも美人でもなかった(笑)

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/26(火) 06:00:04 

    美しいがついてるブスでも何も思わない
    ミなら普通は「美」つけるし、他のミの漢字の方が逆に親のこだわりだったり、画数の関係かなと思う
    麗とか姫とかは綺麗じゃないと名前負けするよね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 06:19:42 

    >>1
    私も美が付くけど他の文字が珍しいから美が霞んでる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/26(火) 06:45:18 

    私も美入ってて
    もう一文字も美しいとか優れている
    みたいな意味なんだけど╮(•́ω•̀)╭

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/26(火) 06:46:25 

    わたしは楽器の名前。音楽は大好きだけどそれは弾けないんだよな…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/26(火) 06:53:58 

    「麗奈」だけど、名前負けしてないと思う

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/26(火) 06:59:43 

    結婚して中山美穂になった(ーー;)

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/26(火) 07:03:58 

    知子
    名づけ理由は、知識豊富な子になって欲しい
    だけど、バカ
    両親ごめん

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/26(火) 07:04:02 

    >>7
    私は太陽のように明るい子になるようにって陽子って名づけられたけど暗いよwww

    +31

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:30 

    >>22
    浜辺美波は本名だと知って驚いた。こんな綺麗な名前でも名前負けしてない。

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/26(火) 07:08:08 

    >>204
    私は実るの実

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/26(火) 07:12:39 

    華って漢字が入ってるんだけど、なかなか華やかなガル子です💐

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/26(火) 07:17:15 

    >>133
    かわいいは正義よ

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/26(火) 07:19:23 

    >>194
    名前がきれいなブスよりいいじゃん。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/26(火) 07:22:44 

    >>6
    名前はエリザベスもテイラーもごくありふれてるけど。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/26(火) 07:38:01 

    私はまりこなんだけど、顔と合ってない(名前が可愛い)とか言われる。
    じゃあブスに見合ってる名前はなんなんだ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/26(火) 07:50:48 

    >>100
    美術の美って説明してる〜

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/26(火) 07:54:41 

    シーラカンスみたいだねとか化石呼ばわりされる事があって古風な顔だねって親からも言われるから平成初期生まれだけど、亡くなった祖母よりひと周り上の年代の人に名前をでけてもらったからかなり古臭い名前だけど、まあ、あってるんだろうなぁとは思ってる

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/26(火) 08:01:23 

    >>183
    古風かな、、?

    私は桐谷美玲ちゃん出てきた時、なんで今風な名前なんだ、、と思ったよw

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:16 

    恵まれた美しさ。
    名前負けしてないと自分では思ってるー

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/26(火) 08:11:57 

    美心、この名前は終わってる奴多い

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:35 

    >>135
    松嶋菜々子のイメージがあるからキレイなお姉さん

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/26(火) 08:27:22 

    >>166
    渋いね
    私もおばあちゃんっぽい名前だから嫌だ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/26(火) 08:33:27 

    >>169
    私はシソンヌ長谷川

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/26(火) 08:35:19 

    >>6
    今更だけど、どこにでもエリザベス・テイラー貼る人
    何の意図?

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/26(火) 08:36:14 

    >>129
    え、うちのお母さん(70)12月生まれで弥生なんだけど、お母さんじゃないよね⁈

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/26(火) 08:58:34 

    >>42
    これはこれで冷静に子供の事を大事に思ってるからこそ出来る行動だと思うけどな

    自分達がこれ付けたい!って感情だけでめちゃくちゃな名前付ける親より
    ちゃんと子供の将来も考えてくれてるご両親だと思う

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/26(火) 08:59:51 

    >>1
    名前の漢字として一般的過ぎて容姿がどうとか考えたこともないよ
    気にすることないと思う

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/26(火) 09:03:42 

    漢字伏せるけど
    アラフォーで、しお
    あの当時にしては変わっててまぁ塩って言われたよね
    塩対応って言葉出来た時にそういえば私そんな感じだなってなったよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/26(火) 09:17:35 

    >>2
    凄い。漫画から出てきたみたいなお顔。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:12 

    「友」て入ってるけど、性根悪いし性格悪いし友達いないよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:53 

    合ってない
    名前は父親が何を思いついてしまったのか、今の赤ちゃんにもいるような
    当時としては珍しい可愛い名前を付けられてしまった。
    ちなみに私は51才。
    名前だけだと子供世代から20代くらいのイメージで、書類に名前書いた時に
    「そこはお子さんじゃなくて保護者さんのお名前書いてください」って言われた事も。
    今時の子は数十年後はこんなイメージの名前のおばさんが当たり前になるから違和感なくなるんだろうけど
    私の同年代は○○子や○美ばかりだからめちゃくちゃ違和感しかない。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:29 

    >>1
    美がつくひとなんていっぱいいるじゃん。
    だれも美がついてるのに美しくないねなんておもわないよ笑

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:36 

    >>164
    女子が欲しいもの詰め込みました!って感じ

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:03 

    容姿がおかめ納豆みたいで名前が○之宮○りか
    名前聞かれるのが一番嫌い

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/26(火) 10:15:09 

    男性でも美が付く人いるね。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/26(火) 10:17:25 

    >>202
    歩美です。私も同じ意味だけど何一つ誇れない人生で悲しくなるよ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/26(火) 10:19:05 

    >>246
    しほ じゃなくて?
    しほり、かほり、さほりなど、「ほ」を「お」と発音するのよくある。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/26(火) 10:20:25 

    >>229
    私は超絶地味な華よ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/26(火) 10:20:43 

    >>218
    ちあきってとても女の子らしい名前だと思う。

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/26(火) 10:24:17 

    >>164
    この天使に言い寄られて落ちない男はいるんだろうか…

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/26(火) 10:29:02 

    イメージじゃない!とよく言われた
    お母さんや叔母さん、おばあちゃんと同じ!と言われた事が10回はある名前

    あと、ジェニファーって感じと複数から言われたな
    特に美人ではない

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/26(火) 10:30:25 

    34歳、寧々。
    下膨れ顔だし自分の雰囲気に合ってないと思う。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/26(火) 10:31:17 

    >>120
    里穂さん?この漢字の組み合わせ大好きだし可愛くて羨ましいよ!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/26(火) 10:37:51 

    >>260
    なりたかった名前の一つが寧々。可愛い

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/26(火) 10:38:56 

    >>135
    日本らしい良い名前だなって思う

    70代の母と中1の義理の姪っ子の名前
    母の年代ではかなり派手で本当に嫌だったらしい

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/26(火) 10:50:29 

    >>229
    私も華がつく名前だけど、全く華はない。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/26(火) 11:02:43 

    >>1
    知らなかった
    美という漢字に、そこまでコンプレックスを感じてるの?
    気にし過ぎ(笑)
    じゃあ、知とか智とか付いた名前は頭が良くないとコンプレックスを抱く?
    そんなわけない
    そんなもん、みんな気にしてない!

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/26(火) 11:09:30 

    結婚して変な名前になった人いる?
    私は蒔田真紀みたいな名前になっちゃった、、、、、

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/26(火) 11:20:44 

    >>2
    母親が同じ名前だけど、、、気の毒だったよー。えっ?高橋由美子?あ、ああ。みたいな感じだった。

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/26(火) 11:21:36 

    育子です
    結構横に育ちました

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/26(火) 11:24:24 

    >>65
    そのイメージで上書きしてたんだけど
    ふ月位前歌の番組出てて歌声変わらないし
    やっぱり可愛らしかった

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/26(火) 11:33:53 

    ギャルなのに
    シワシワネームだから合ってないと思う。
    だけど、区役所とかでおばちゃん世代の人には素敵な名前ねっ褒められるwギャップがいいのかな

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/26(火) 11:38:20 

    >>6
    最近よく見るテーラー貼り付けおばさんだ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/26(火) 11:43:28 

    >>2
    昔、実物見たことある
    信じられんくらい白くて細かった

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/26(火) 11:50:07 

    >>271
    お歳60くらいかな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/26(火) 11:51:07 

    >>11
    大学の先輩に出会うまで美子でよしこと読むと知らなかった20年前。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/26(火) 11:56:33 

    >>268
    素晴らしいですね👏

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/26(火) 12:00:29 

    >>273
    栗原小巻と岸惠子貼ってる人と同一人物だから、もう70歳位かと。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/26(火) 12:32:51 

    自分の名前のイメージが分からないから教えて欲しい
    りえ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/26(火) 12:46:34 

    >>277
    理恵→堅実
    里衣→今どきっぽい
    と漢字によってイメージがかなり大きく変わるかな。
    リエって響き可愛くて好きだよ!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/26(火) 12:52:26 

    >>123
    なんかすごい分かる!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/26(火) 13:19:59 

    私は20代前半ですが、親世代に多いような名前を付けられました。今風のオシャレな名前に憧れないこともないですが、自分の顔がかなり古風な雰囲気なので、バッチリ似合っててこの名前でよかったと思います笑

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/26(火) 13:21:48 

    >>144
    友香?絵梨花?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/26(火) 13:27:12 

    >>1
    私は苗字も名前も字づらと響きが綺麗だけど見た目が…チビでデブス(笑)
    美って字も入ってる。
    フルネーム的には好きなんだけど、私の容姿が全く伴っていないのでどうしても自虐的に自己紹介してしまう(笑)
    全然名は体をあらわしてなーい!!!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:45 

    わたしはキツめの顔立ちでナナ。割と合ってる気がする。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/26(火) 13:48:18 

    ハンコは絶対売ってないような変わった名字。武士みたいにイカツイ。152cmで丸顔の私。クラス替えした後、名簿見てみんな変わった名字のやつがいるってことは分かってて、あとからそれが私だと気付いて「え、あんたのことだったの」みたいな感じになる。多分みんな藤岡弘みたいなのを想像してたんだと思う。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/26(火) 14:25:02 

    しわしわネームだけど、中学時代にクラスの女子から「名前からしてブサイク」と陰口叩かれたわ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/26(火) 14:26:31 

    名前と実態は正反対になりがち。
    岸田文雄が文盲とか、木原誠二が誠実誠意ほど遠い二重婚とか。
    なので、名づけの時はあまり意味を持たない漢字にしようっ
    て思ってる。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/26(火) 14:46:14 

    >>1
    釣りのルアーを父が作って販売しています。
    私は真魚(まお)です。
    もぉなんて言うか…
    顔に合う合わない以前に魚って…
    もっと可愛いマオが良かった…

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/26(火) 15:06:56 

    >>287
    空海ファンなのかと思った。
    弘法大師空海の幼名が「真魚 まお」

    由緒あるし響きも可愛い。「まおちゃん」
    でもまあ女の子には魚は受けないかー。

    せめて鮎子とか。鮎子も良い名前で鮎は神秘の魚。
    香魚子もいるけど。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/26(火) 15:08:13 

    >>285
    どんな美麗な字の名前でもそいつが一番ブッサイク!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/26(火) 15:15:14 

    美とか子は、40代以上ならほとんど付いてる字じゃん。
    ブスなのに〇美?なんて、いちいち思わないよね。

    私が名前負けしていると思った名前は「めあり」と「まりお(マリオのイントネーションだった)」
    お母さんが子供を呼んでいて、思わず見たら、めちゃくちゃ平たい日本人顔だった。
    流石に、どの顔が言うとんねん!てなったわ。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/26(火) 15:25:08 

    >>269
    すごーい!あれってDAMのやつかな?
    96とかでるんだね。
    女優さんなのに歌唱力落としてないのもすごい。
    ノリピーも居てなかなかのメンツで笑ったわ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/26(火) 15:37:30 

    >>246
    お→緒 だよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/26(火) 15:44:45 

    >>291
    ねー歌声変わらないし上手くて笑顔可愛くて。
    ショムニの頃は撮影始まる前まで酒飲んでたとか
    もうそのギャップもアリかとw

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/26(火) 15:54:18 

    ここで相談することではないかもですが💦
    今いい感じの人がいて付き合うなら結婚前提でという話をお互いにしているのですが、ドラマに出て来るような盛大なお金持ちみたいな苗字+私の名前も住職の父がつけた名前なので個性的です。
    結婚したら、例えば…道明寺麗華とか西園寺十和子みたいな名前になります。
    顔には全く似合わない華やか名前になるので悩んでいますが、皆さんは彼の苗字は気にしなかったですか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/26(火) 16:10:44 

    >>21
    同じ誕生日嬉しい

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/26(火) 16:14:57 

    >>222
    琴とか?
    響きや漢字はとっても可愛いよね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/26(火) 16:20:28 

    >>1
    「ゆか」でアラフォーなのですが、違和感ありますか?
    (漢字は伏せます)

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2023/09/26(火) 16:24:20 

    >>67
    例えば

    伊集院小百合

    みたいな感じ?
    (名字も名前もそれっぽく見える適当なものを当ててみた)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/26(火) 16:29:05 

    >>294
    かっこいい名前になれるの羨ましいけどなー!
    うちも夫が3文字でまあまあ珍し目の名字
    でも西園寺や二階堂みたいなカッコイイ系じゃない
    それで結婚迷うのはなかったけど、今画数多くてイライラだよ〜
    子供の名前も3文字とか使えないし
    デメリットは確実にある!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/26(火) 16:32:11 

    >>298
    あ、、、
    そこまでではないです、笑

    けどなんか、平安時代からある家系?みたいな、笑

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/26(火) 17:02:48 

    >>2
    同世代だけど可愛いけど一番かわいいとまでは思わなかった。少し上の菊池桃子さんとか南野陽子さん、浅香唯さんとか可愛かった。同世代では深津絵里さん、桜井幸子さんとか可愛い人いっぱいいた。

    +9

    -4

  • 302. 匿名 2023/09/26(火) 17:03:12 

    >>151
    わたしも。
    昔は美術の美って言ってたけど、「は?技術?」って聞き間違えられたり困惑されて「あの〜技術じゃくて、美術…美しいの美です」って言い直したり。
    そしたら、あー美しいの美ね、ってめんどくさそうな対応されて却って恥ずかしい。
    だから最近は堂々と美しいって言ってる。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/26(火) 17:31:08 

    >>244
    それをわざわざ子供に伝える必要はないと思う

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/26(火) 17:33:33 

    >>288
    男の子希望だったみたいで真魚一択だったようです。

    男の子なら良かった…

    しかも私魚介が大の苦手で、子供の頃は共食いだから食べられないんだよな?お魚ちゃん?
    と、よくからかわれたものです…

    名前の由来を発表するのもとても恥ずかしかったですね…

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/26(火) 17:38:10 

    ちょっと変わった名前
    可愛いともキレイともなんとも言い難い響き
    見た目は下の中くらい
    多分…釣り合ってるな涙

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/26(火) 17:44:44 

    >>18
    12月生まれの小春です!


    友達に10月生まれの楓ちゃんがいて可愛いなーって思ってた🍁笑

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/26(火) 18:02:49 

    まいって名前気に入ってる
    他人からもまいちゃん、って感じだよね!って言われる。
    マイナスだと思うけど、モテます。

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/26(火) 18:17:24 

    >>138
    プリンセスキャンディが普通の名付けってどこの国!?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/26(火) 18:23:53 

    >>215
    ちよみ可愛かったね
    あのサイズ感があんなに似合うアイドルなかなかいないと思う
    色々と絶妙に役にぴったりだった

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/26(火) 18:26:02 

    >>158
    なんか、走ってる、スピード感、絵文字感あるね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/26(火) 18:34:01 

    >>306
    秋の終わりから冬の序盤(?)の時期の暖かい日のことを「小春日和」というから、むしろ合ってるし素敵だと思う。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/26(火) 18:36:29 

    >>158
    美を三に変えただけなのに印象が結構変わりますね。
    最後の佑三はゆうぞうと読まれそう。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/26(火) 18:38:39 

    ちょっとハーフ系の顔なんだけど千代子

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/26(火) 18:44:45 

    >>57
    年上の人が可愛い名前だとへこむよね…
    それも10個以上とか親世代の人だって可愛い名前。
    勉強とかダイエットは頑張り次第で結果が出るけど、名前ばっかりはどうにもならないのが本当に悔しい。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/26(火) 18:48:45 

    >>281
    前者と一緒です
    読み方は違いますが

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/26(火) 18:53:37 

    >>57
    名前しか可愛くない人はそれ自慢するしかないから
    ほっとけほっとけ

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/26(火) 18:55:54 

    >>7
    明るくなろうって
    ことかもね

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/26(火) 18:56:03 

    中性的というか男の子っぽい名前だけど似合ってると言われる
    女の子らしい名前に憧れるけどまあ丁度いい感じだと自分でも思う

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/26(火) 19:09:51 

    佐々木希に一文字プラスした名前で読み方は同じですが、顔めちゃブスで辛いです。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/26(火) 19:15:32 

    >>122
    個人的にはぶっちぎりでりな

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/26(火) 19:17:46 

    のあって名前で漢字はまじの当て字(乃愛みたいなすぐ出てくるやつじゃない)
    学生の頃とかは初対面の人からよく読み間違えられてたしキラキラに片足突っ込んでるけど私はこの名前気に入ってる

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/26(火) 19:18:35 

    当時の名付けランキングに入ってるようなありきたりな名前
    無難で悪目立ちせず気に入ってる

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/26(火) 19:20:35 

    >>135
    しっかりしてそう

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/26(火) 19:23:03 

    >>194
    富江に引っ張られるしクールビューティなら🙆‍♀️じゃない…?って思っちゃった

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/26(火) 19:23:43 

    ひらがなだから名前負けとかそういうのなくてよかった

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/26(火) 19:32:50 

    >>301
    好みの問題ではないでしょうか?わたしは深津絵里さんも桜井幸子さんも覚えてますが、その中なら高橋由美子さんが可愛いと思います。

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/26(火) 19:32:54 

    >>1
    合ってない。
    初対面の人にフルネームいうの大嫌い。
    絶対「え?可愛い名前!!」って言われるのが本当に辛い。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/26(火) 19:34:02 

    >>18
    夏生まれなのに春花

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/26(火) 19:37:34 

    全然合ってないけど名前負けしてるっていう感じの名前でもないから自分の名前好き
    お父さんありがとう

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/26(火) 19:38:15 

    可愛い名前は若い時は良いが、歳とった時がキツイな。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/26(火) 19:38:55 

    愛って名前だけど、ブスすぎて人から愛された事ない
    40近くにもなって男と付き合ったこともない
    友人からは「名前に全部取られたね」と

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/26(火) 19:40:46 

    >>331
    こないだ職場の上司からは「愛なんて名前つけてご両親は恥ずかしくないのかねえ」って言われた
    自分の顔のせいで名前をくれた親さえ悪く言われて
    なんか情けなくて申し訳ない気持ちでいっぱい

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/26(火) 19:50:22 

    キーラ・ナイトレイ
    名前と容姿合ってますか?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/26(火) 19:54:58 

    >>135
    私も松嶋菜々子とかきれいなお姉さんのイメージある。
    ななこって子がつく名前の中でも比較的新しくて現代的な雰囲気の名前だと思う。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:30 

    >>1
    合ってない。
    初対面の人にフルネームいうの大嫌い。
    絶対「え?可愛い名前!!」って言われるのが本当に辛い。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/26(火) 19:59:39 

    >>1
    昭和中期なんてみんな美付いてたよ
    ブスでも普通にね
    だから私も気にしたことなかった

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/26(火) 20:02:10 

    >>1
    昭和初期生まれの義母が三付いてたけど、多分3番めの子供だったからだと思う
    何でもないのに三は付かんよ
    実とか満はいたかな

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/26(火) 20:03:04 

    >>333
    凄い美女やね
    似合ってるんやない?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/26(火) 20:03:38 

    顔には合ってるけど性格には合わない

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/26(火) 20:11:58 

    >>1
    名前って親の願望だと思うからその通りじゃなくてもいいと思う。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/26(火) 20:22:34 

    名前は深田恭子と同じ恭子だけど深田恭子とは1ミリも容姿が似ていません。名前以外似てるのは性別と人間なだけ。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:20 

    >>1
    み だけど、平仮名だから気にならない(名簿で見つけやすいw)

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/26(火) 20:33:10 

    >>331
    愛とか幸って名前についてる人は、愛に恵まれなかったり幸が薄かったりする人が多いと聞いたことがある。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/26(火) 20:34:15 

    同世代にたくさんいる名前
    年相応の見た目だと思う

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/26(火) 20:35:43 

    >>335
    私は名字でそうなる。
    「えっっ、山田さんっていうんだーー笑」てなる。
    名字で呼ばれるとまじでテンション下がる

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/26(火) 20:39:44 

    私は子供が遊ぶおもちゃの名前だから、全く合わないよ(笑)

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/26(火) 20:40:12 

    >>18
    2月生まれで涼だよ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/26(火) 20:43:52 

    >>1
    美は名前ではメジャー中のメジャーだからなんとも思わないよ むしろ可愛いって思うな〜
    私はクソブスなのに名前に麗が入ってるから名前負け甚だしくて、説明する時に綺麗とか麗しいって言わなきゃ中々通じなくて辛いわ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:24 

    >>21
    友達の道子ちゃんも美人
    晴子も美人だったな

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/26(火) 20:50:15 

    >>227
    石川出身なのがまた雰囲気出てるよね。
    浜辺の美しい波でも彼女は海外のパリピが似合う海っていうよりも雪の降る日本海の海って感じがする。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/26(火) 20:53:09 

    >>16
    さわやか3組ですか?

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/26(火) 20:56:08 

    >>1
    優姫(ゆめ)です。まず何でこんな名前にした?ってところから理解出来ないです。性格容姿共に真逆。かりに優しい姫のような見た目でも絶対に嫌な名前。改名したい勢い!!!

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/26(火) 20:56:52 

    >>7
    私もひかりだけどめっちゃ暗い(笑)

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/26(火) 20:58:09 

    >>184
    漢字も違って読み方も違うならそれはもう関係ないのでは?

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/26(火) 21:01:34 

    自分は「美」も「子」も付かない短い名前。キラキラもしていない。
    この世に生を受けてウン十年経つが、親に感謝してる。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/26(火) 21:16:46 

    とってもめでたい幸せがあるって感じの少し捻った名前で、早く結婚し家では幸せなんですが(こなし)生まれてこの方家の外でうまく立ち回れたことがなく社会からはみ出ています。大人手前で一生もんの病気になり、アラサー突入頃に発達が分かりました。めっちゃ不幸でもないけど順調でもない人生。でも名前がめでたすぎて名前負けと思ってる。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/26(火) 21:27:23 

    食べ物の名前です
    合ってなくはないかなという感じです。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/26(火) 21:29:49 

    ほのかです
    顔は色白でほんわか系の見た目に雰囲気で名前が合ってます

    でも身体は小さい頃から極真空手を12年続けて、今はキックボクシングへ通っていて筋肉腹筋バキバキのパワータイプなので合ってません
    もっと筋肉ついてても似合う名前になりたかったです

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/26(火) 21:30:49 

    恭子ですが、電話で説明する時が難しい。うやうやしいというと「え?」ってされるし、深キョンか叶のお姉様しかいない。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/26(火) 21:37:23 

    つばさ、です。可愛すぎない名前でよかったです。小さい頃は男と間違われて何度も君付けで呼ばれて嫌でしたが…
    益若つばさと本田翼のおかげで女の子のつばさも認知されてきたので本当に感謝してます笑

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/26(火) 21:38:45 

    >>299
    返信有難うございます!子供の名前と画数多い問題があるのですね💦
    私の名前も画数多いので、めちゃくちゃ大変そうではあります💦

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/26(火) 21:39:46 

    >>57
    どっちもどっち感。
    戦争に周り巻き込まないでやってな。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/26(火) 21:40:35 

    >>308
    フィリピンだったと思う

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/26(火) 21:50:56 

    >>46
    中性的な名前かっこいいよね。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/26(火) 22:01:38 

    >>225
    わかる
    私は「文」で「あや」が名前に入ってて
    文才のあり頭の良い父が自分のように文才があって頭のいい子に育って欲しいと願って入れたような話聞いたことあるけど・・ごめん、読書の嫌いな(文章を読むのあまり好きじゃない)、勉強嫌いな、スマホ依存症の大人になってしまったわwwwwww

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/26(火) 22:04:47 

    >>332
    上司ひどい

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/26(火) 22:16:53 

    キャバっぽい派手な名前

    実際の私はモブ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/26(火) 22:23:47 

    >>301
    私も、その中でならやっぱり
    高橋由美子が一番可愛いと思う。
    南野陽子も綺麗だったけど。

    この並びに浅香唯が入るのは
    異議ありw
    妖精感とか皆無。
    田舎から出てきた頑張りやさんの
    まあまあかわいい子 位。

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/26(火) 22:40:33 

    >>360
    私は明(あきら)です
    性格は明るいほうだけどフェミニン好きなので微妙に合ってない気がする

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/26(火) 22:43:47 

    子 が付く、ちょっと古風な名前なのにハーフ。
    大体、え?ええ??て聞き返される。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/26(火) 22:46:23 

    そら
    合ってるのかわからない
    でも不美人だから逆に運いいのかも

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/26(火) 22:51:56 

    >>65
    いつからやってたんだろうね。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/26(火) 23:49:46 

    >>331
    私も愛だよ。小学生の頃にいじめられてたんだけど、私の小テストの名前欄の愛の部分にクラスの男子が「←気持ち悪い」って書き足したのを覚えてる。
    幸せな愛さんも世の中たくさんいるんだろうけど、私に関しては完全に手に入らない愛を求める人生になったと思ってる。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/26(火) 23:56:28 

    >>1
    自分も美のつく名前です
    よくある◯美という最後が美で終わる名前なのですが
    結婚して義母から届く年賀状とか小包の宛名が◯見になっていてなんであえて見るほうの見を使うのかなんだかモヤァっとしていたのを思い出しました
    美しくないからだったんでしょうか
    女性の名前の止めのミは美しいが多いですよね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/26(火) 23:59:36 

    伴都美子さんはあの洋風な美貌の割に、名前が地味だと思う。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/27(水) 00:25:17 

    >>261
    画数見て梨穂になったから画数が多くて名前だけゴツい
    好きなんだけど多分リホ界で最多画数だし、里歩、里帆とか画数少ないリホちゃんが身近に何人かいたから名前書くの楽そうで羨ましかった。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/27(水) 00:31:26 

    >>368
    浅香唯は男の子にめちゃくちゃ人気あったよ。歳取ってからもバラエティーで共演した芸人さんが昔好きだったとか可愛いってよろこんでたよ。高橋由美子よりCDも全然売れてるじゃん。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/27(水) 02:55:29 

    >>354
    私もそう思う。葉月じゃなくて羽月、とかだったらむしろ別に8月生まれじゃなくても良い感じ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/27(水) 12:48:32 

    >>376
    梨穂かわいいじゃん!
    全然ゴツくないし、秋産まれなのがすぐ分かるし、ご両親の愛情がこもった良い意味の名前だなぁと思ったよ!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/27(水) 13:25:27 

    和風の名前だけどイエベで黒髪似合わない
    私と同じ名前のキャラは大体黒髪ロング

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/27(水) 13:28:42 

    >>135
    ななこおねいさん

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/27(水) 13:55:19 

    >>333
    キーラの名前の意味が分からないw

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/29(金) 23:48:28 

    沙織
    南沙織から
    歌見たけどかわいい人で全く合ってない
    下の名前で呼ばれること本当に少なかったし、改名したい

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/01(日) 09:07:20 

    名前じゃなく苗字のほうなんだけど
    いつも賑やかで且つ騒々しいとも言われた知人は、その苗字を見て納得されることが多かったなぁ
    この字を使うなら行動がああなのも仕方ないかもねーと言われてたっけ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/04(水) 11:02:53 

    漢字や言葉に意味があるだけで羨ましい
    平仮名なので意味ないし、音にも意味はない
    だからっておしゃれとか可愛い名前でもない
    なんなの

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:33 

    >>21
    道子さん古風で素敵な名前だと思うけど。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/05(木) 20:50:21 

    長年シワシワネームが嫌だったけど、最近は好きになりました

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/16(月) 23:11:11 

    菜○です
    「菜」には明るい、活発みたいな意味があるらしいけど、
    性格は冷静で怠け者です

    でも珍しくもなくそんなに被らないし、結構気に入ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード