ガールズちゃんねる

推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

56コメント2023/09/26(火) 01:16

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 17:29:01 

    そんなに出る方ではないのですが、昔の切り抜きも買ったりして山積みになってきてます。
    ファイリングしたりしてますが本棚をかなり圧迫しています。
    皆さんどうやって管理してますか?

    +21

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 17:29:46 

    >>1
    スキャンしてデータ化

    +17

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 17:29:52 

    推し活って統一教会とかわらんでしょ
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +5

    -43

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 17:29:57 

    いちご新聞専用のファイル買おうか迷ってる

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:09 

    30年以上YOSHIKIの信者です
    雑誌やポスターやDVD関連全部大事に取ってあります
    なので家にはYOSHIKI部屋があります
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +69

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:15 

    買うだけ買って梱包の段ボールから出してすらねぇ…
    一部屋そんなのが積み上がってまーす

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:38 

    +1

    -35

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 17:30:43 

    宝物にしています
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 17:31:14 

    >>5
    こうして画像がすぐに出せるところに推しへの愛を感じる
    YOSHIKI部屋見てみたい

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 17:31:31 

    もう担降りしたから大量の雑誌の処理に困ってる

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 17:31:38 

    見返さないので集めないし取っておかない
    思い出は心の中にある

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 17:32:44 

    >>1
    すごく好きな写真だけとっておいたらどうだろ?
    たくさんあると逆に見なくなったりしない?

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 17:33:31 

    以前は大事にファイルとかしていたけど、ある時突然にこれどうするの?いらなくない?と思って断捨離してから全く買わなくなった
    かといって推しへの気持ちは全く変わらない

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 17:34:27 

    あまり古い雑誌や本だと虫が出るから要注意して

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 17:34:48 

    少し広い家に引っ越した。推しがたくさん見れて幸せを

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 17:35:30 

    >>5
    私すぐ推し変するからこうやってずっと好きな人すごいなーと思う
    長年活動してる人ってこういう人が支えてるんだよねきっと

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 17:37:24 

    >>5
    当然河野太郎ファンだよね
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +3

    -10

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 17:37:29 

    切り抜きとかってどこで売れる?やっぱメルカリとかヤフオク?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 17:38:34 

    >>5
    YOSHIKI部屋w
    そういえば昔の職場の先輩、好きなアーティストごとにグッズとか入れる箱作ってて、山崎まさよし箱とかあるって言ってたの思い出した

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 17:38:49 

    無印のファイルにいれてる
    ワイドのファイル

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 17:38:50 

    >>18
    メルカリの方が売れやすいと思う

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 17:39:37 

    >>17
    当然です。河野とYOSHIKI様が2人でオンラインミーティングしていて面白い方だなと思いました。
    YOSHIKIが推す人なら間違いありません
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 17:41:54 

    本当に好きだった時期のとか初めて買ったのは思い出の品としてそのまま残してる。写りが気にいって買ったとかならファイリングして残りは捨てるなり売るなり

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 17:42:00 

    >>22
    河野太郎総理大臣応援しよう!
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +1

    -13

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 17:43:40 

    >>14
    防虫剤とかおいた方がいいのかな
    考えたことなかった
    今のところ湧いてないけど😨

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 17:44:03 

    >>5
    自分で信者って言うあたりいいね

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 17:51:19 

    会報が20年分くらいたまってる。読み返すことはほとんどないけど手放せない。
    どうしたら良いんだろう…

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 17:52:19 

    無印のボックスとか
    雑誌サイズのファイルとか買って整理してある

    それにもなかなかお金かかるけど
    雑誌ごとだとかさばるから

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 17:55:22 

    >>20
    私も!あれいいよね!雑誌は前は表紙飾ったら全部買ってたけきりがなくなって、絶対納得するビジュアルのだけ買ってる。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 17:57:08 

    私はアニメが好き
    推し活はやり始めたら沼だから、とことん見る専門に徹してる。
    いろいろ集め始めたら場所もお金もえらい事になるのが目に見えてる。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 18:05:04 

    切り抜きはA4ワイドファイルに入れて、雑誌そのものを残す時は雑誌が入るファイルに入れてる
    他人の雑誌収納方法を見るの楽しい

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 18:09:52 

    >>5
    七色の透明なピアノ弾いてる画像が好きです

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 18:11:36 

    >>10
    面倒じゃなければ、メルカリでコツコツ出品すれば売れると思うよ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 18:13:41 

    大橋くんを見ると幸せになる!
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 18:13:59 

    これ
    A4用だけど上が開いてるので雑誌も入れられる
    自立するし伸縮するから、綺麗なまま保管できてる
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 18:17:56 

    >>16
    ホント、そう思うわ
    私も数年単位で推しがチェンジするから…30年とかすごいよなぁと思う。とても一途だよね

    前に田原俊彦さん?だったかのデビュー以来からのファンの方の密着みたいなやつ見たことあったんだけど、すごい熱量でビックリしたと同時に何十年も変わらずこんなにファンでいられるマインドに感動したよ

    こういうファンを大事にしないとね…ありがたいよね

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 18:18:03 

    >>5
    こういうトピで推しの笑顔の画像すぐ出せる所、素敵だと思う!

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 18:24:45 

    めんどくさいけど切り抜いてファイリングしてる
    部屋の状況にもよるけど雑誌山積みにして長期間放置してたらカビ生えたってこともあるみたいだしひと部屋をオタク部屋にしてそこに切り抜きファイルとかグッズを収納してる
    ツアーTシャツとかバスタオルとか厚い生地のトートバッグとかめっちゃ嵩張るけど買っちゃうんだよなー笑

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 18:35:35 

    ‪︎‬
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 18:47:25 

    山積みにしてある

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 19:06:52 

    自分も30年YOSHIKI信者です。
    他にも嵐とかV6とかを10年以上推してきたので、ブルーレイとかCD類が尋常じゃない数になっているので、寝室の壁1面にこういうスライド式本棚をおいてますがそれももう入れるとこがなくなってきてます…

    その他衣装ケースにライブのグッズ、ペンライト、うちわ、とかにわけて収納してる。
    雑誌は全部買っていたらキリがないので、ほんとに好きなビジュアルやインタビュー内容のものだけ買ってファイリングしてカラーボックスに収納してます。

    普通のノーマルなTシャツが殆どなくて、ツアーやライブTシャツだけでタンスの引き出しが2段埋まっています…笑

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 19:08:01 

    >>41
    です。写真を貼り忘れました
    推し活してる方、雑誌の整理などどうしてますか

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 19:15:50 

    >>1
    チップとデールのファン歴25年の者です。
    ディズニーファン(雑誌)やトュデイ(インパすると貰えてた小冊子)も全てとってあります。
    一眼レフで撮った写真も何万枚あるかもうわかりません。
    自室ではとても保管しきれなくなり、レンタル倉庫に入れようかと考えていたら、
    施設にいる祖母が、家を使っていいと言ってくれたので7年前から雑誌その他グッズを置かせてもらっています。
    車で1時間ほどの平屋の一軒家です。
    もちろん、掃除や除草などの家のメンテナンスしながら、着々とチップとデールハウスになってきています。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 19:18:33 

    >>6
    良かった…。
    私だけかと思ってた。

    いつか、クリアファイルとか、額縁を買って用意してから開けようとそのまま保存しています。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 19:44:56 

    >>35
    これなんて打ったら検索できますか?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 19:45:04 

    >>2
    それなら電子書籍で購入した方が良さそう(笑)

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 19:57:38 

    写真集とかは絶対に見返さないし場所とるから買わない
    KーPOPのCDも無駄に立派だから買わない
    ダウンロードして聞く

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 19:58:39 

    同じバンドやアイドル、役者を長く好きでいるタイプなので94年ごろからの雑誌やFC会報などが押し入れ一個ぶん占拠してた
    3年前の引っ越しで手狭な家に移るのを機に9割処分した
    今は大きな本棚を買って、そこに入るぶんまでと決めていますが既に床に雑誌タワーが…

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 19:59:37 

    >>39
    裸ん坊笑
    あと2人どうした?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 20:06:48 

    >>10
    ゴミに出せば?イオンだとWAONポイント付くんだっけ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 20:47:59 

    >>8
    かっこいい
    なんでマイナス多いの

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 21:11:01 

    雑誌の自分語りには興味なくて…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 22:16:46 

    >>10
    何も考えずに紐でグルグル巻にして捨てたら気持ち良かったよ!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:06 

    >>6
    買って満足…わかります!
    なんで開けないんでしょうね?見ないんでしょうね?見ないなら買わなきゃいいのになんで買うんですかね???
    お金もったいない……わかってるのに…
    なんでなんだー!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 22:40:35 

    >>45
    これだよー
    リヒトラブ ドキュメントボックス A4 黒 A5093
    Amazon | リヒトラブ ドキュメントボックス A4 黒 A5093 | ドキュメントファイル | 文房具・オフィス用品
    Amazon | リヒトラブ ドキュメントボックス A4 黒 A5093 | ドキュメントファイル | 文房具・オフィス用品amzn.asia

    オンライン通販のAmazon公式サイトなら、リヒトラブ ドキュメントボックス A4 黒 A5093を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 01:16:06 

    >>55
    ありがとう!♡

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード