ガールズちゃんねる

好きで何回も行ったことがある観光地

247コメント2023/10/01(日) 18:51

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 21:42:20 

    ありますか?
    私は軽井沢です

    +95

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 21:42:43 

    きさらぎ駅

    +8

    -17

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 21:42:47 

    好きで何回も行ったことがある観光地

    +7

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:15 

    那須

    +69

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:23 

    好きで何回も行ったことがある観光地

    +43

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:24 

    旦那のPB

    +2

    -23

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:32 

    バリ島

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:38 

    世界無名戦士之墓

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:38 

    福岡の太宰府天満宮
    行って参拝して梅が枝餅食べて帰る

    +105

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:41 

    高千穂峡

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:43 

    台湾
    食べ物美味しい!
    みんな親切

    +128

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:47 

    時計台

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:05 

    京都と沖縄

    +77

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:06 

    草津

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:08 

    沖縄

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:11 

    和歌山!
    いつもアドベンチャーワールドととれとれ市場だけで終わっちゃうけど、他にもお勧めあったら知りたい!

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:19 

    善光寺

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:19 

    広島
    見所いっぱいだし食べ物も美味しい!

    +94

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:20 

    香港
    食べ物が本当に美味しくてハマりました
    もう気軽に行けなくなるのかな?と思うと悲しいです

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:35 

    神戸ハーバーランド

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:46 

    黄金町

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:48 

    伊勢志摩
    観光参拝はもちろん

    食べ物も飛騨牛、伊勢海老、朝粥、伊勢うどん、手こね寿司
    海の幸山の幸どちらも最高

    +117

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:53 

    函館!
    年に4回、季節ごとに行ってる!
    食べ物も美味しいし、温泉も景色も最高。

    +114

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 21:44:56 

    青森

    美術館が好き

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:06 

    地方都市在住です。
    東京駅が好きです。
    宿泊する時も大体東京駅付近のホテルにします。
    丸の内とか皇居とか大好きです。

    +94

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:09 

    小豆島
    船旅だけどとんでもなく長いわけでもなくちょうど良い

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:09 

    志摩スペイン村

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:09 

    沖縄

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:24 

    >>1
    主なら理由くらい書けば?

    +8

    -29

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:26 

    伊勢神宮
    年始は必ず行く
    夏は参拝後赤福氷食べに行く

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:27 

    福井の海

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:28 

    京都

    はじめは寺巡りしてたけど大体行き終えて今はカフェとかパン屋巡りがメイン

    +71

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:37 

    大久野島🐰

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:41 

    北鎌倉

    行くと涙が出てくるくらい好き

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:43 

    貴船
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:01 

    三重県
    伊勢志摩辺りがお気に入りでホテルや旅館もいっばいあるからまだまだ泊まりたい所いっぱいストックしてるからまた行きます

    +61

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:02 

    サンシャイン噴水広場

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:19 

    伊豆熱川
    ちょっと寂れた温泉街だけど
    温泉がいいのと海沿いの宿で海の景色がキレイ

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:51 

    >>1
    ありますよ。
    裏磐梯、何度も行ってます。
    ダリの美術館が好きなんです。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:59 

    >>6
    イオンと結婚したの?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 21:47:07 

    >>11
    行ってみたいです
    子供がまだ未就学児なのでどうかなーと不安で中々…
    気候とかはどうですか?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 21:47:22 

    宮古島
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +94

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 21:47:26 

    境港
    水木しげる大好き。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 21:47:53 

    宮島

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:03 

    会津
    鶴ヶ城の桜は綺麗だし、ラーメンも美味しい

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:04 

    浅草。仲見世の雰囲気が好き。浅草寺も好き。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:19 

    函館山の夜景

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:25 

    飛騨高山 
    のんびりとした町並みがいい 
     

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:34 

    箱根

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:39 

    宮古島!
    行ったことないから次は石垣にしようと思ってもやっぱり宮古島に行ってしまう

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:39 

    長崎

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:39 

    日光

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:42 

    >>34
    いまアド街やってんじゃん

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:44 

    京都。
    北海道から何度も行っています。
    一人で、母と、母と私の子と三人で。

    母はもう病気が重くて行けないだろうし、
    子はもう大学生の男の子だから次は一人かな。
    でも人が凄そうだからいつになることやら。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:45 

    北海道。
    3年連続で行きました。登別の湯が気持ちよかったな

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:56 

    >>14
    私も大好き!草津の湯畑いいよね~。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:00 

    知床と善光寺

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:07 

    沖縄と台湾
    コロナ禍前は年末年始は家族旅行で毎年台湾行ってたのに

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:14 

    広島の原爆ドーム

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:17 

    倉敷
    また行きたい
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:38 

    兵庫県香住、湯村、城崎
    淡路島
    鈴鹿サーキットモートピア、夫婦岩付近
    沖縄
    滋賀
    大阪不死王閣
    何回も同じとこ行くの好き

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:42 

    >>16
    動物好きだったら太地町のくじらの博物館で結構ふれあいできますよ
    私はカヤック乗ってご飯あげたけど結構スリリングで大興奮しました(動物大好きです)

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:02 

    浅草。人気の少なそうな所を探しつつ、上京して唯一何度も行ってる。夜のライトアップされた浅草寺や閉店してほぼ人のいない仲店通りが好き。
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:05 

    >>24
    一緒!3回行った
    国内で最多

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:39 

    大好きだし、近場ということもあって何度も行っているのが伊勢志摩鳥羽。
    海産物は美味しいし志摩スペイン村楽しい

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:42 

    >>4
    私も
    相性が良い、というのか落ち着くし楽しいし天気にも恵まれるししっくりくる
    食べ物も好き

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:57 

    >>4
    ありがとう、地元民だけど好き

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 21:51:09 

    函館

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 21:51:46 

    >>39
    今年の夏にはじめて行ったけど、めちゃくちゃよくてまた絶対行こうと思ってる!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 21:52:24 


     神戸ポートアイランド

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 21:52:26 

    沖縄
    ダイビングにハマった時は年3、4回は行った

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 21:52:54 

    奄美大島

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 21:53:23 

    >>18
    同じく
    川通り餅買って帰る!

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 21:53:27 


    芦屋

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 21:54:26 

    >>5
    ff10のルカみたい
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 21:54:52 

    >>6
    みんな観光させてもらえるの?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 21:55:48 

    日光

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 21:56:14 

    松本城かな
    車で15分だし

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 21:56:14 

    おかげ横丁

    お伊勢さん参りのお楽しみ

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 21:56:15 

    美瑛、富良野

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 21:57:02 

    >>55
    北海道が大好きです!景色や空の高さ壮大さがたまらず愛おしく行く度に胸がいっぱいになるくらい。
    先月も東京から函館行きました。コンパクトな街の中に魅力がたくさん詰まってて何度も来てるのにワクワクしました。
    アラフィフなので生きている間にあと何回くらい行けるだろう、、行くたびに愛が深まります。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 21:57:51 

    江ノ島🌊

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 21:58:54 

    鎌倉の長谷寺

    鎌倉も広いから色々は行けないんだけど長谷寺だけ毎回行く 撮影ダメな金の観音様が素晴らしい

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 21:59:40 

    >>1
    軽井沢子供の頃から毎年行ってるけどここ数年涼しくなくない?
    毎年八月から九月に行くけど、ここ数年ひんやり感がなくなった気がする。たまたまかな?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 21:59:55 

    東京タワー
    都内出身在住
    高いところが好きなので10回以上は上ってる
    サンシャイン60はそれよりも多くて何十回も行った
    でもスカイツリーはまだ1回しか上ったことがない

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:20 

    阿蘇
    大好き
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +54

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:35 

    仙台、松島海岸
    10月に行きます!何度行ってもいい所

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:54 

    >>11
    台湾あんまり良くなかった。
    街並み小汚いし、食べ物も鼎泰豊とか日本にあるので十分だし、人も観光地のひと以外は不親切だった。

    +14

    -24

  • 89. 福岡県民 2023/09/23(土) 22:01:59 

    北海道と沖縄は20回超え 毎年行ってます 北海道今年は2回いきました 何回言って飽きない
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 22:04:12 

    伊豆だね。海あり山ありご飯は美味しいし毎年夏に行ってる。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 22:04:32 

    >>11
    みんな親切

    中国はぼったくられそうで怖い
    衛生面も心配だわ

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 22:05:02 

    長崎

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 22:05:11 

    京都

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 22:05:32 

    奈良。全てが神秘的だと思う

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 22:05:36 

    別府

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 22:06:09 

    >>39
    福島よく行くけどここは知らなかった!
    書いてくれてありがとう。すごく良さそうなところなので行ってみる!

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 22:07:38 

    >>10

    かなり遠いけど行ってみたい

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 22:08:31 

    上高地
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:27 

    沖縄本島
    八重山諸島
    宮古島
    京都
    上高地
    白馬
    伊豆
    日光

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:44 

    >>11
    カップルで行くには不向きかな?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:53 

    >>84
    ゲリラ豪雨も多いですか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:54 

    >>1
    USJが好き~!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:58 

    >>3
    高田馬場?

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 22:11:38 

    香川!
    うどんに隠れてあんまり知られてないんだけど、骨付鳥っていう名物があって。見た目も名前も地味すぎるんだけどめちゃくちゃ美味しいの!最高。
    家族みんなでハマって、年1で香川旅行行く。実家があるわけでもないのに香川にこれだけの頻度でいく家族は珍しいと思う笑
    観光名所もたくさんあってオススメ。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 22:13:21 

    >>87
    松島を高いところから見たことないのですが
    どこかからみられますか?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:10 

    >>84
    コロナ禍以前の夏に行った時ですら30℃あったなぁ。今だったらそれでも涼しい方なのかな。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:16 

    >>15
    沖縄良いよね
    2回しか行ったことないけど、お金があったら毎年行きたい
    流れてる空気感が全然違う
    本当に良い

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:17 

    >>1
    同じです。明後日また軽井沢行きます。
    もう観光地やらアウトレットは見尽くしちゃったから今は美味しいお店巡りが楽しい。あとは公園でボーッと音楽聴いたり。それだけですごく気分転換になる。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:39 

    山口の錦帯橋。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:44 

    会津磐梯山

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 22:14:44 

    函館です。
    何度訪れても心が休まって大好き。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/23(土) 22:15:18 

    浅草

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/23(土) 22:15:55 

    伊香保
    榛名山セットで

    これからの紅葉シーズンが特に良い
    伊香保の温泉もいい
    日帰りでも行けるので、ちょくちょく行く

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/23(土) 22:16:31 

    京都
    初めての一人旅が京都だった。名所旧跡が多いし交通の便がいいから回りやすいし、京都を足掛かりに滋賀や奈良、大阪へ足を伸ばしたりもする。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/23(土) 22:16:48 

    大阪

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/23(土) 22:17:19 

    出雲大社

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/23(土) 22:18:14 

    これやった人いる?
    自分の好きなスポットがあるとやっぱり!と嬉しくなるよ
    【属性の自動計算】相性の良いパワースポット診断 - 神社属性サーチ
    【属性の自動計算】相性の良いパワースポット診断 - 神社属性サーチzokusei.mond.jp

    自分のパワースポットを調べる無料診断フォーム。繭気属性(けんきぞくせい)による五属性(空・地・水・火・風)の調べ方なら当サイトで検索。相性の良い神社を見つけて参拝する事により、即効性のある開運と運気アップが期待!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/23(土) 22:18:52 

    >>23
    >>47
    函館に来てくれてありがとうございます😌

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 22:19:22 

    うみたまご(大分市の水族館)

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/23(土) 22:20:10 

    箱根
    なんとなく行きやすいのかな

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 22:23:32 

    無いな 

    同じ映画何回も見てそうだよね 同じ観光地に何回も行く人って

    +0

    -12

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 22:23:49 

    >>11
    行ってみたいんですが、、トイレと虫が不安で…

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 22:23:49 

    広島です!

    瀬戸内海の気候と食べ物が大好きで、何度も行ってます。文化遺産もたくさんあって何度行っても飽きないですね。はっさく大福の時期になると行きたくなります。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 22:24:04 

    京都です。
    今日も朝から新幹線で行ってきたところです。今日は、六波羅蜜寺、三十三間堂、泉涌寺、東寺と回ってきました。 
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 22:24:33 

    >>22
    松阪牛のまちがい?
    伊勢志摩めちゃ食費かかったな〜笑

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 22:24:43 

    京都1人旅が大好きなのに外人増えすぎ混雑しすぎて辛い

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 22:25:43 

    南房総

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 22:26:08 

    伊東
    熱海
    鬼怒川
    仕事で疲れている旦那に運転させるの申し訳ないので、列車で行きやすい所に行きます

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 22:28:28 

    >>1
    私も同じ。埼玉の関越沿いに住んでいるから、ちょっとドライブしに行きやすい。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 22:29:02 

    沼津。
    富士山が見えて海鮮がおいしい。
    箱根や伊豆も同じような環境だけど、私はなぜか沼津が好きです。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 22:34:32 

    >>127
    綺麗ですよね。私はまだ一回だけだけれど、野島崎の夕日よかったな。食べ物も美味しいし。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 22:35:38 

    山口。萩メイン。萩焼大好きなので5,6回行っています。海も綺麗。青海島の遊覧船とか遊歩道もよかったな。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 22:36:38 

    >>126
    古都のしっとりした雰囲気を味わいたいのに混みすぎてて、、静かにのんびり寺巡りしたいです。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 22:37:51 

    新阪急ホテル

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 22:37:53 

    >>23
    前に行ったときラッキーピエロ行けなかったので、また行きたいです!ほどよく田舎で好きです(^^)

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 22:39:12 

    宝塚大劇場、梅田芸術劇場

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 22:44:03 

    >>41
    11月と5月に行ったんだけどどちらも30℃以上あって暑かったよ
    でも11月の方が雨少なくて良かったかも
    5月は滞在期間の半分くらい雨だった
    次は日本の真冬に行きたいと思ってるよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 22:44:23 

    神戸在住でよく行く観光地は

    伊勢神宮
    鳥羽水族館
    アドベンチャーワールド
    とれとれ市場
    貴船
    嵐山かなー

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 22:45:19 

    タスコ
    シルバーアクセサリー爆買い
    あと行きつけのカフェレストランもある
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 22:48:04 

    温泉が好きなんだけど草津は何回行っても飽きない。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 22:48:45 

    >>88
    食べ物は夜市か地元民が行く飲食店をGoogleマップで調べて行ったから日本にもあるお店に行ってないんだ
    安くて美味しくて、店員さんだけじゃなく並んでるお客さんも私達が日本語話してるのに気付くと片言の日本語で話しかけてくれたり親切だったよ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 22:49:45 

    桂浜

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 22:50:53 

    島根県
    玉造温泉の宿に泊まって、出雲大社にお参りすることが毎年恒例になってます☺️

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 22:53:12 

    >>100
    結婚して数年経った夫婦で行ったけど問題なかったよ
    新婚旅行はグアム行ったけど違いはなかったなぁ
    どうして台湾はカップルに不向きだって思うの?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 22:55:57 

    >>1
    京都!
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 22:57:33 

    >>67
    同じく
    地元なのにしょっちゅうどこかしらで遊んでるw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 22:59:51 

    >>122
    普段ゴキブリが出ない地域に住んでるので台湾の街を歩いてていきなり出て来てビックリする事は多々あった
    毎回パレデシンってホテルに泊まってるんだけどそのホテルでは出て来た事ないよ
    でも安かったり古かったりするホテルでは出てくる事もあるってクチコミ見た事あるから注意かも
    台北から台中までしか行った事ないけどトイレットペーパー流さない所に当たった事ないなぁ
    私もペーパー流せない所知りたい
    そこは避けるから

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 23:01:19 

    札幌
    すすきの
    大好き!!!!!!
    すみれまた行きたい!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 23:01:30 

    パルセロナ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 23:01:48 

    ニース

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 23:02:07 

    Hawaii🌺🌴🌊🍍🌺✈️👜

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 23:03:26 

    山形の加茂水族館👾

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 23:04:33 

    日間賀島が大好きで、毎年行ってます。
    飛騨高山も、
    京都の嵐山も、
    おかげ横丁も大好き。

    来週末は福井県のあわら温泉に初めて行きます。
    とらあえず蕎麦打ちと陶芸予約したけど、近くに↑みたいな街並みってあるかな。
    食べ歩きできる感じの。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 23:07:35 

    >>144
    返信コメント読んだのと、今の情勢的に。
    彼が行きたそうだから、男同士で行ってきてもらおうかなと。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 23:08:00 

    尾道!
    猫ちゃんと遊び、おいしいものを食べ、海辺を散歩する。大好きです✨

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 23:08:08 

    ミキモト真珠島

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 23:09:31 

    伊勢と鳥羽!
    いつ行っても美味しいものがある!

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 23:11:40 

    >>154
    横だけど、台湾にもロマンティックなビーチリゾートがあるよ。夜市も楽しいよ。
    ホウトンの猫村で、猫ちゃんと遊ぶのも和みますし。
    食べ物もすごくおいしい✨
    カップルで行くと、楽しそうだけどなぁ。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 23:14:35 

    岐阜県高山市です

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 23:15:40 

    軽井沢
    雰囲気が好きで何回も行ってる

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 23:18:00 

    >>63
    自己レス 仲見世通りでした。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 23:22:37 

    >>147
    台湾のトイレ、今も大きなゴミ箱が個室にあるところは紙は流さずにゴミ箱へ。古い建物にあるお店やカフェだと水圧が弱かったり配管も細いので流せないことが多いです。地方に限らず台北でもまだ流せないところは結構ありますよ。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 23:30:39 

    >>104
    香川県民としては嬉しいコメントですありがとうございます!
    骨付鶏は味は濃いのでうどんほど頻繁には食べませんが、定期的に無性に食べたくなるソウルフードです
    県外の方も豪快にかぶりついている姿を見るとなんだか嬉しくなります!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 23:31:27 

    >>122
    夏に行ったんだけど、朝道路にGの死骸が散乱してた😱😱😱

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 23:31:37 

    >>131
    野島崎いいですよね!
    北条海岸の夕日も綺麗ですよ。
    お散歩に野鳥の森、大房岬もお気に入りです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 23:39:27 

    鎌倉

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 23:39:27 

    日本だと沖縄で本島と石垣、時々宮古
    海外はタイは年10回前後、ハワイは年1〜2回

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/23(土) 23:42:09 

    >>63
    夜、いいですよね。
    以前に浅草が好きで住んでいましたが、夜田原町で降りて伝法院通りや仲見世通りを歩いて帰るのが好きでした。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/23(土) 23:45:16 

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/23(土) 23:52:51 

    イスタンブール

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/23(土) 23:55:58 

    >>125
    あ、ほんとだ!間違えてる
    ご指摘ありがとう

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 23:56:33 

    京都の龍安寺。
    石庭でぼーっとするのが好きで学生の頃、1人でよく通った。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/23(土) 23:59:08 

    NY

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/23(土) 23:59:33 

    広島の厳島神社
    都民だけど4回くらい行きました。
    あと鎌倉と京都も何度も行ってます!

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/24(日) 00:07:08 

    台湾

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/24(日) 00:12:55 

    >>89
    ちゅらうみからの伊江島かな?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/24(日) 00:21:01 

    奈良
    古いお寺が好き

    京都は何でか、足が向かない…

    +8

    -0

  • 178. 福岡県民 2023/09/24(日) 00:37:04 

    >>176
    そうです伊江島 備瀬のフクギ並木を抜けた海岸です 左手に行くと美ら海水族館のある海洋博記念公園
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/24(日) 00:45:47 

    >>104
    ほんとに香川県民としては嬉しいです。
    四国だし、特に有名な観光地もないからなかなか足を運びづらいと思ってたので、年1で来ていただけるなんてありがたい!

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 01:43:33 

    函館

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 01:58:12 

    >>23
    おすすめの場所ありますか?

    私はアジサイ、ラッキーピエロ、六花亭、茶屋亭が好きです✨

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 02:19:48 

    >>11
    台湾は八角がいけるかいけないかでかなり食べ物への印象変わると思う
    とにかく何にでも八角入ってるからこれが駄目だと地獄
    人は本当に親切だよね

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 02:36:57 

    >>73
    広島人なのに川通り餅食べた事ないアラフォー

    小さい頃から川通り餅のCM見まくってるのに

    食べてみなくちゃと思ったわ
    ありがとう

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/24(日) 02:37:59 

    札幌と有馬温泉
    あとは大分の旅館が素敵な温泉

    けっこうリピしてる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/24(日) 03:46:38 

    >>19
    世の中に詳しくなくてごめんなさい
    何で香港に行けなくなるの?
    中国の統制下だからかしら

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/24(日) 04:52:22 

    兵庫県の城崎温泉とその周辺

    城崎は木造3階建の旅館が立ち並ぶレトロな温泉街
    メインの川沿いには柳並木、少し奥までいくと川沿いに桜並木があり、いろんな季節の風景が楽しめる
    これから寒くなるとカニの季節
    日本海側だから雪も多くて雪景色もいい

    近くの出石城下町も良かった
    小皿に乗せた蕎麦を何枚も食べる皿そばが名物
    辰鼓楼という大きな時計台や古い町並みがある

    豊岡はあの辺の中心都市で、いかにも地方都市っていう感じの商店街がある
    コウノトリを野生化してるので、郊外の田んぼや川に居るのを見た

    鳥取方面に鉄道で向かうと、日本海が見える
    夏のキラキラ光る日本海と漁村がまた良かった

    あの辺は地味だけど、古き良き日本みたいな風景がたくさん残ってて好きだな

    だから何回か行ってる

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/24(日) 05:34:12 

    >>52
    これからの季節、いろは坂、戦場ヶ原周辺
    紅葉が綺麗でしょうね。私も毎年訪れています
    昨日の在るTV局で、日光放送されているのを
    観て、行きたくなりました。
    中禅寺湖を眺めながら蕎麦やヒメマス料理を
    堪能したいと想う今日此頃です。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/24(日) 06:39:01 

    日光
    会津

    海外ならロスとラスベガスとオーランド

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/24(日) 06:44:53 

    みなとみらい、やっぱ夜景が好きすぎる。。臨港パークも大好き疲れた時に行きたくなる

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/24(日) 06:50:31 

    淡路島、赤穂、砥峰高原

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/24(日) 06:55:51 

    >>70
    ポーアイって動物王国以外観光する場所ある?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/24(日) 07:19:43 

    >>41
    沖縄出身だけど当たり前だけど台湾は沖縄より暑い
    GWにいったら死にそうになった
    秋か冬がおすすめだよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/24(日) 07:29:55 

    >>104
    来月、初めて香川に行きます。
    ますます楽しみになってきました。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/24(日) 07:37:55 

    >>118
    函館に住んでらっしゃるのですか?羨ましい!
    私も年1、函館に行かせて頂いてます。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/24(日) 07:39:30 

    >>84
    軽井沢よく行くけど、近年は8月は30度以上あるし私が行った日は35度あってめちゃくちゃ暑かった
    でも9月になると一気に暑さは和らぐよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/24(日) 07:41:13 

    >>6
    PBなんて見所ないから観光地にならんやろ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/24(日) 07:46:14 

    高雄

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/24(日) 08:18:51 

    >>88
    台湾を全然わかってないと思う。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/24(日) 08:19:30 

    >>19
    別に行けるけどな。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/24(日) 08:25:46 

    伊勢

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/24(日) 08:27:43 

    子供がいるので
    熱海・伊東
    群馬サファリパーク
    富士サファリパーク

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/24(日) 08:55:16 

    今まで行って一番良かったのは立山アルペンルートかな。
    最も何回も行ってる県は京都。
    何回行ってもまだまだ山のように観光地や行ってみたい飲食店がある。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/24(日) 09:16:53 

    >>117
    随分前に夢の中にある神社が出てきて、でも微妙に遠いから行かずじまいだったんだけど、昨日たまたまその属性ってのを調べてみたらリストにその神社が入ってたからやっぱり縁あるのかなと

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/24(日) 09:29:24 

    鎌倉

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/24(日) 09:58:37 

    伏見稲荷神社⛩️
    訪れるたびテンション上がって
    山頂まですいすい登れる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/24(日) 10:46:00 

    >>39
    福島県に住んでます
    私も諸橋近代美術館が大好きで、何度も行っています
    数日前のローカルニュースで、コロナ禍で客足が落ち今も回復しておらず、苦しい状況にあると報道されていました
    今後あのダリのコレクションをどうやって維持するか、厳しい現実にあるとのこと
    是非今後もいらしてくださいね
    ついでに、ささき亭ってパン屋さんも美味しくてオススメです

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/24(日) 11:03:30 

    大分
    とり天食べに毎年行ってる

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/24(日) 11:07:26 

    伊勢。海鮮が美味しい。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/24(日) 11:23:14 

    >>80
    名古屋より毎年行きます!
    7月の上旬混む前に早咲きラベンダー見に行きます。
    満開の年もあれば、咲いていない年もあったり、寒い年や、暑い年、色々ありました。色々泊まりましたが、ここ数年は旭川駅前のホテルに宿泊してます。夜は居酒屋だったり、車で5分程度の回転寿司行ったり。朝は富良野メロン、いくらの食べ放題です!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/24(日) 11:41:13 

    >>24
    なんの美術館がおすすめですか?行ってみたいです。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/24(日) 12:13:24 

    >>191
    横でごめんね。
    たしかに、20年〜25年ほど前から、さびれてきたけど。
    今も、ポートピアホテルから眺める、北向き(三宮方面を見る)夜景が綺麗だよ✨
    今年6月に撮影した、画像です。
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/24(日) 12:33:40 

    鳴門

    瀬戸内海の穏やかな波の音に包まれながら、美味しい魚や鳴門金時、阿波尾鶏などのグルメを楽しめる
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/24(日) 12:40:30 

    岡山の牛窓。
    日本のエーゲ海と言われていて眺めがいい。
    オリーブがいっぱい植わってる。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/24(日) 14:07:42 

    城崎温泉
    毎年行ってる🦀

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/24(日) 14:29:27 

    阿蘇
    なにするわけでもないけどとにかくあの山々をみたりドライブしてたら悩みどうでもよくなる。
    すごい力があると思う。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/24(日) 14:46:09 

    >>1
    奈良京都
    もう7.8回行ってるけどまた行きたい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/24(日) 15:05:22 

    石川県好きだな~
    金沢はもちろん、能登もすごくよかった!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/24(日) 15:52:28 

    福岡

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/24(日) 15:55:16 

    >>76
    横から
    嫌すぎるね

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/24(日) 15:58:50 

    沖縄、軽井沢、鎌倉。


    今日も鎌倉行ってきました。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/24(日) 16:11:12 

    奈良公園
    鹿や自然を見て散歩するだけだけど、すごく気持ちいい!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/24(日) 16:17:58 

    >>183
    まじ美味しいから!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/24(日) 18:19:02 

    >>117
    やってみたけど、なんか違う感じだった

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/24(日) 18:21:14 

    >>220
    私も今日鎌倉行ってきたー
    紀伊國屋だけ寄って帰ってきた

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/24(日) 18:36:43 

    大阪、神戸、新潟。食べ物が美味しい。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/24(日) 18:42:45 

    >>19
    先週行ってきたよ
    よく行ってたお店も閉店しまくってるわ物価高に円安だわ拘束される危険があるわでもう行けないわ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/24(日) 19:02:57 

    沖縄

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/24(日) 19:12:16 

    >>16
    私も和歌山好き!
    海も山も歴史も世界遺産もあって食べ物も美味しいし、老若男女問わず楽しめると思う

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:31 

    >>210
    私が行ったのは青森県立美術館ですが
    十和田湖現代美術館も有名でかなり評判がいいですね

    青森県立美術館は奈良美智さんの青森犬に癒されます   
    シャガールの部屋が素晴らしくて感動したけど
    もう帰ってしまったのかな?
    青森県立美術館に夏に行って感動したので
    雪の積もる青森犬を見に雪深い頃に防寒して行きました
    そこで感動しちゃうので十和田現代美術館はまだ行ってません
    だからまた青森行きたいんですよ

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/24(日) 19:47:28 

    >>64
    地方の美術館て建物も美しくて
    いいですよね
    また青森も行きたいです

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:05 

    >>11
    特に若い子が親切だったよ。ドラッグストアのレジのお兄さん、CDショップのお姉さん、一緒に長々と探し物付き合ってくれた(悪いから途中で大丈夫と伝えたけど)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/24(日) 20:10:29 

    立川の昭和記念公園、コスモス見に行ってきました。ピンクはまだ2割ほど、黄花が満開でした
    好きで何回も行ったことがある観光地

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/24(日) 20:21:44 

    >>1
    山梨県の昇仙峡
    素晴らしい景色、なんか日本にいる感じがしない
    仙人がいそうな雰囲気で凄く好き

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/24(日) 20:49:05 

    鎌倉…すごい行きましたね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/24(日) 21:09:49 

    >>16
    夏なら流し素麺!
    マスや鮎の塩焼きも美味しいですよ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/24(日) 21:16:09 

    >>23
    わたしも〜。
    ラッピ、駅そばホテルの朝食、湯の川温泉、寿司木はら、ケーキのペシェ・ミニョン大好き。
    また行きたいな。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/24(日) 21:28:38 

    新潟が好きでよく行きますが、新潟駅のバス乗り場が好きです。昔にタイムスリップしたような雰囲気なんですよね。おじさんたちが生き生きと働いていて、すごいなーって思います。タレカツ丼食べて、私も仕事頑張ってまた来るかーってなれる場所です。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/24(日) 21:36:43 

    >>84
    知り合いの老夫婦が軽井沢暑いのでもう行かないと言って、別荘を貸してくれた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/24(日) 21:38:33 

    >>91
    台湾の食べ物はあんまり口に合わなかった 八角は嫌いじゃないけど、甘くて油っぽくて、塩気がない

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/24(日) 21:38:58 

    >>189
    もと住民です。来てくれて有難う。Kアリーナ、ヒルトン出来て目が離せないですね。
    疲れたとき、お安く済ませたいなら、OKストアの上の階に無料休憩所あります。トイレもすぐそばで綺麗です。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/24(日) 21:40:11 

    京都、直島、北海道。
    海外だとフランスのパリ(と言っても3回だけど笑)

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:20 

    信楽と近江八幡
    タヌキと器、
    歴史散歩と近江牛
    その後、彦根城🏯
    歴史散歩が大好きです

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:16 

    伊勢志摩。何回も行った。
    食べ物美味しいよ!
    東京に行ってみたい。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/24(日) 23:11:11 

    >>18
    先月はじめて行ってきました。
    お好み焼き美味しいし楽しかったです!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:38 

    金沢です!!

    40代で友人みんな結婚して子育てしてるから旅行に行けないので一人旅をしてますが、職場の人にはかわいそうな人扱いされます。そんなにおかしいでしょうか?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/25(月) 00:14:59 

    >>1
    軽井沢って書こうとトピ開いたら 一緒〜

    犬と入れるところ多いしパン屋もクオリティたかいし いいとこのレストラン多いし飽きないわ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/01(日) 18:51:39 

    >>215
    雄大で癒されるよね
    私もあそこをドライブするの大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード