ガールズちゃんねる

【こども】修学旅行でいない夜【何する?】

134コメント2023/09/24(日) 20:14

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 21:13:21 

    明日から長男が修学旅行に出掛けます。
    そうは言っても1泊2日で月曜日には帰ってきますが…
    弟達は居るので夫婦だけで外食することもできませんが、1人居ないだけでなんだか寂しくなりますね。でも、もしこれで弟達もいなければきっとオシャレなお店でご飯でも食べに行ったかなー?食べ放題じゃないちょっとお高めの焼き肉行ったりしたかなー?
    なーんて考えたりしますが、皆さんだったらどんな夜を楽しみますか?
    お下品すぎる下ネタではなく、適度に楽しい夜の過ごし方を教えてください!

    +81

    -18

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 21:13:51 

    絶対ヤってるよね

    +25

    -58

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 21:13:52 

    ムフフ

    +27

    -10

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:18 

    >>2
    >>3
    まだ21:00よ

    +17

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:20 

    ピザ🍕頼んで酒を飲んで、子供が見てはいけないようなアマプラで映画みる

    +75

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:25 

    十五の夜

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:35 

    お酒を飲みながら映画鑑賞♪

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:40 

    まわりくどい。二人でラブホにお出かけすればいいじゃん

    +40

    -37

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:41 

    下の子居るなら普段と変わらない生活

    +235

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:44 

    寝る

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:44 

    【こども】修学旅行でいない夜【何する?】

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:53 

    酒盛り。

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:01 

    先に下ネタ釘刺されました。

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:05 

    【こども】修学旅行でいない夜【何する?】

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:08 

    兄弟作り

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:28 

    >>1
    ゆーっくりお風呂に入って、全身ケアしますよ。子供がいなければ、いくらでも長風呂できて最高!

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:29 

    パーティーだ🥳

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:33 

    >>2
    弟たちはいるのでって書いてあるよ

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:47 

    高めの紅茶とケーキを買う
    夜ご飯の後にじっくり味わう

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:58 

    >>14
    夜のお菓子

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 21:16:34 

    弟たち無視されてるし下ネタ牽制も無視されて条件反射がるみんの多いこと

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 21:16:49 

    >>2
    高校生の息子が修学旅行から帰ってきた日に「やったでしょ?部屋クセーよ。ホテル行ってやれよ。気持ちわりーな。」って言ってきて旦那共々怒られた。

    +10

    -48

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 21:16:55 

    >>15
    もうすでに2人いるから3人目⁈

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 21:16:57 

    とりあえず、宅配ピザ、アイスクリームを買い大人向けの映画を観る

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:21 

    うちは上の子が卵が嫌いだから、ここぞとばかりに下の子と一日目は親子丼、二日目はオムライスを作って食べた

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:22 

    弟達がいるって2回も書いてあるのに、読んでない人ばっかり

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:27 

    【こども】修学旅行でいない夜【何する?】

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:34 

    >>1
    気が済むまでむさぼりあう
    夜食を

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:44 

    自分なら、旅行行きたい

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:45 

    >>22
    気持ちわりー子供だな

    +120

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:19 

    >>30
    気持ちわりー家族だよねw

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:37 

    ゆっくりお風呂に入る
    目覚ましをかけずに寝る

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:46 

    弟の好きなご飯を食べに行く

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 21:19:59 

    >>15
    実際、ひとまわり差がある兄弟ってこういう時にできるんだろうな
    久々だから余計盛り上がるだろうし

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 21:20:01 

    >>22
    ネタでしょー何したら息子帰宅まで臭いが漂うのよ

    +64

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 21:20:43 

    弟たちって…兄弟が多いなら羽目を外せる訳でもないし普段と何も変わらんね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 21:21:02 

    >>8
    「弟たちはいるので」

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 21:21:19 

    >>1
    どこか外食行く?と話はするけれど、やっぱり全員いる時に行った方が楽しいということになり、おうちご飯が多いよ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 21:23:47 

    >>25
    あ、それで思い出した
    保小中高との4回、長男の居ない隙に長男の嫌いな椎茸やパスタや雑穀ご飯食べたわ
    高校にもなるとなんかもう私の怠慢でどうでもよくなってきてて日程間違えて、帰宅する日に雑穀ご飯炊いちゃったけどw

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 21:24:26 

    下の子が一人なら寝かせた後にでも夫婦時間を楽しめるだろうけど
    でも子沢山はこういう隙を狙ってるんだろうな

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 21:24:26 

    >>2
    トピ文最後までちゃんと読んでる?
    下品だわバカだわどうしようもないな

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 21:24:33 

    >>9
    だよね
    すごい意味不明なトピ

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 21:24:42 

    うちは夫婦二人だと自堕落一直線なので、どこか食べに行く?呑みに行く?とか言いつつ、結局色々おつまみ買ってきて夜ごはんと同時に晩酌スタートだったわ(笑)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 21:25:06 

    普段通り

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 21:25:33 

    弟たちと豪華な食事

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 21:25:34 

    夫とアメリカンステーキを食べに行った

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 21:25:59 

    弟達がいるならいつもと変わらなくない?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 21:26:12 

    うちも来週、修学旅行にいきます。
    うちは兄がいますが、兄は高校生だから構わなくていいので、私はイオン行きます!夜のイオンって特別感あって(すいません、しょぼいかもしれないですが)、一人なんで想像するだけでウキウキ。
    多分映画見て、フードコートでスガキヤ食べて(これまた夜にスガキヤ!と私には特別感)
    フランフラン見たりしてきます!
    映画は多分シティハンターかなあ。

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 21:27:08 

    >>1
    うちも明日から上の子が宿泊でいません。下の子がいるので明日の日中はその子の行きたい所へ行き、ご飯は上の子が好きじゃないラーメンを3人で食べに行くと思います。完全に下の子が主役の日ですねw
    私は今から寂しいです。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 21:27:38 

    >>8
    キモ

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 21:28:35 

    >>1
    同僚のパートは子供が修学旅行行ってるからと、夫婦水入らずで高級旅館にお泊り行ってましたよ^ ^ 一人っ子だから出来ることですね!羨ましいです!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 21:28:45 

    >>48
    母視点なんだろうけど兄がいる妹視点にも見えるようわからん文章

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 21:29:32 

    >>1
    下の子いるなら何も変わらんな

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 21:29:57 

    >>9
    下の子にとっては兄や姉抜きの珍しい夜なので、外食や夜の散歩に連れて行きましたよ!あとは久々に一緒に寝ました。

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 21:30:23 

    下の子たちそれぞれのリクエストメニューにする

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 21:31:22 

    >>1
    弟くんに要望を聞いてみては?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 21:31:26 

    >>22
    そんなに臭うものなの?

    +19

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 21:32:10 

    弟たちって弟夫婦かと思って聞き流しちゃったけど次男とかの兄弟のことか
    それだと全然話変わるね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 21:32:17 

    いつ電話かかってくるかもしれないから自宅待機

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 21:32:54 

    >>49
    一番素敵な過ごし方だと思います!
    これで長男抜きでただ楽しい、美味しいとこいってたら長男が少しかわいそうに思えちゃう

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 21:33:00 

    セックス!!もう一人!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 21:33:31 

    >>51
    うちもついでに旅行に行ってます。
    急遽迎えの連絡が来た時にも対応できるように、
    修学旅行先の近くに泊まってる。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 21:34:17 

    家にいて、修学旅行の様子を伝える学校からのメールを待ってる
    今からみんなで〇〇に行きますとか、これから夕食ですとかね
    なんだかほっこりするよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 21:34:25 

    うちはひとりっ子だから外食したよ
    去年の高校の修学旅行の時は旅割りやってたから隣の県に一泊してきた
    ちなみにムフフな事はしてませんw

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 21:34:33 

    子供が1人いない日に外食したり美味しいもの食べるのも気が引けるから、いつもと変わらないご飯を食べる
    誰もいない日はカップ麺とジュースにアイスとか、自堕落まっしぐらな自分の大好きなジャンクフードを食べて漫画三昧する

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 21:35:18 

    もし弟たちもいなかったら皆さんどうしますか?じゃなくてあくまで弟たちがいる場合皆さんどうしますか?なの??
    >>1がどっちなのかよくわかんなかった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 21:35:28 

    夫婦二人かと思ったらもう一人こどもおるやん

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 21:36:21 

    下の子はいるなら普段と一緒かな。子どもがいないとなると夫婦で街中でて夜御飯たべて夜景見たりとベタベタなことはする

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 21:37:50 

    子供がいない夜は夫と2人で子供は食べられない辛い鍋食べたりする。次は串カツ食べに行きたいなー。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 21:40:52 

    >>2
    そうやって書くからやらしくなるんだよ。「少子化対策」って言えばいいじゃん。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 21:41:49 

    うちも子ども2人いるから2人同時に居ないってことはほぼないから普段の生活と変わらないかな
    もし子どもが1人なら仕事から帰ったら子どもが食べないようなご飯さっさと作ってお風呂入って洋画とかホラーとか子どもと見れない映画見ながらご飯食べる
    そしてそのまま寝っ転がりながら1人でお菓子パーティーする

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 21:41:50 

    >>1
    末っ子の修学旅行まで夫婦時間はお預けね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:20 

    8月にお泊まり保育があったんだけど、急な体調不良とかあるから地元のフレンチでご飯でも食べる?とか言ってたけど、なーんか落ち着かなくって結局いつも行ってるラーメン屋行っちゃった
    何してるのかな?楽しんでるかな?とか夫婦で心配ばっかりしてたなw

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:24 

    >>1
    弟たちというのは息子さんの末っ子の話なの?それともあなたか旦那の弟と同居してんの

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:13 

    >>1
    土日に修学旅行なんだ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:15 

    晩に下の子の好きなご飯を作る。
    カレーうどんが好きなので簡単で助かる。
    いつもは子供2人で食べてる間に私は家事を済ますけど、その時は私も食卓に着いて2人で食べるかな。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:25 

    パパグループとママグループに分かれてお出掛けは?
    兄弟多いならその日ぐらいは親を独り占めできるよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 21:48:52 

    >>1
    うちは一人っ子なので、子供のいない夜はそれはもう久々で新鮮でした。焼肉行く?バイキング行く?なんて言いながら、結局子供のいない時に二人で食べてもね…(笑)となって、普通にテイクアウトして家で食べました。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 21:53:13 

    夜まで釣りに行こうかーとか言ってたけど海まで遠いのと
    急な発病とか怖いのでカラオケ行った

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 21:57:17 

    >>1
    下の子たちがいるなら、
    外食(回転寿司)とか行くくらいかもね?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 21:57:29 

    >>4
    夜食キメテるだけかもしれん

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 21:58:26 

    うちは上の子が焼肉があまり好きではないので、合宿やサマーキャンプでいない夜は焼肉を食べに行きます。

    それ以外はいつもと変わらないかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 21:59:40 

    >>21
    いかにトピ文読んでないのかが分かる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 22:00:29 

    >>60
    えーっ褒めてもらえると思ってなかったから嬉しいですwww

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:35 

    ゆっくりしたらよろし

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 22:01:44 

    >>1
    その家族が嫌いな食べ物を食べまくる
    息子はキノコ嫌いなのでキノコづくしご飯を食べました

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 22:02:18 

    >>2
    ニヤリ…チャンスタイム✌️

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 22:03:57 

    映画を見に行きました。トップガンマーベリック

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 22:06:14 

    >>8
    そういう話じゃなくない?
    別にその気になれば平日とかいくらでも時間はあるやん

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 22:06:31 

    >>18
    弟なんでいるの?
    実家暮し?ニートで夫婦が養ってるの?

    +0

    -7

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 22:07:47 

    >>3
    チョメー!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 22:09:00 

    別に下ネタだっていいじゃんね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 22:10:14 

    この前お泊り保育で子供いなかったから保護者で飲み会した
    シングルマザーだから一人でいるより飲み会に行って寂しさ紛らわした方がいいと思っていったけど普通に楽しんじゃった笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 22:11:54 

    >>1
    うちも主さんと、同じで小6のひとりっ子の娘が来月修学旅行です。
    なので主要駅まで私が出て旦那と合流して、汁無し担々麺食べに行きます!
    子供いたら辛い系のもの食べれないし、大人で楽しみます。
    もちろん夜は何もなく一人でベッドで寝ますよ🤣

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 22:12:33 

    とにかく何もしたくない。
    美味しいお店も良いけど、出掛けるより早くにお風呂入って、ゆるゆるパジャマに着替えて、一晩テレビぐーーーたら見る。
    今見たいのは相棒。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 22:21:04 

    >>1
    夫婦2人だったら火鍋とか辛い物食べに行きたい!
    あと近くに小学生お断りのスーパー銭湯があるから行ってのんびりしたい!
    修学旅行で子供がいなくて寂しいなって思えるお母さん達が多くて素敵だな〜。私は1、2泊なら小躍りしてしまいそう😂

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 22:25:43 

    >>5
    履歴残らない?
    だから見れないんだよね

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 22:28:05 

    >>1
    うちの一人っ子が高校生の時3泊4日で沖縄へ修学旅行に行ってる間、夫とディズニーへ行ったよ。ミラコスタに泊まってランドもシーも。ハロウィンとクリスマスの間の平日ですいてて乗りまくって楽しかった。コロナ前の話だけど。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 22:29:16 

    下ネタなしなら特にありません

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 22:32:24 

    弟さん達がいるならそんなに自由じゃないね
    私はママ友と温泉行ったよー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 22:32:34 

    >>90
    子供の兄弟

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 22:47:47 

    我が家も息子が明後日修学旅行ですが中学生の娘は部活、主人は仕事なので夜ちょっと寂しいなーくらいで普通に過ぎそうです。1人かけると何だか落ち着かないんだよなぁ(´・ ・`)

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 22:54:10 

    たぶん、ピザ頼む。今年はピザ嫌いな人が修学旅行に行く

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 22:55:07 

    >>63
    秋田はそれ、CMでやるよ!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 23:00:16 

    >>1修学旅行増えたら少子化対策になるよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 23:11:46 

    >>97そう!履歴が残るから冒険したものが観れない!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 23:17:35 

    >>1
    うちは一人っ子なんですが、何かトラブルは起きてないか、楽しんでるか心配で外食に行く気分になれなかった。
    高校の修学旅行の時でやっと外食行けたよ。
    弟さんたちはお兄ちゃんいなくて、寂しいのかな?
    それともヒヤッホー!かな。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 23:17:44 

    >>1
    私はママ友たちと飲みに行ったよ。
    二次会でカラオケまでした。
    すごい開放感で楽しかったよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 23:19:05 

    >>104
    え〜!どんなの?
    って思ったので、youtubeで検索して見てみました。
    すごく良い考えですね。親御さんも安心です♪

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 23:31:32 

    >>8
    子供置いて?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 23:33:02 

    夜にゆっくりスーパー銭湯行きたいな。いつも子連れだから。自分のペースで入りたい。岩盤浴とかサウナも入りたい。なんならあかすりやマッサージもやってみたい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 00:12:06 

    缶ビールにスルメかじって寝る

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 00:26:53 

    先日子どもが研修旅行でいなかったので、どこかに美味しいもの食べに行こうと思ってたら大雨が降り出して、出かけるのが億劫になって、結局家で簡単に夕ご飯作って食べた。しょんぼり

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 00:41:25 

    >>21
    ガルオ多そう

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 00:42:51 

    >>106
    それよく知らない時に見ちゃったのがあるのよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 00:55:06 

    夜にゆっくりスーパー銭湯行きたいな。いつも子連れだから。自分のペースで入りたい。岩盤浴とかサウナも入りたい。なんならあかすりやマッサージもやってみたい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 00:56:29 

    >>9
    夫婦二人になるのかと思った

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 01:42:09 

    >>16
    子供いるって……

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 02:20:23 

    >>25
    うちの上の子もそんな感じで去年の宿泊学習の日は親子丼にしました。

    オムライスいいですね。下の子が喜びそう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 02:40:38 

    岩盤浴に行きたい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 04:44:53 

    >>22
    童貞か処女の妄想?
    どんだけ臭うのよ。中学生の知識かよっていう。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 04:54:09 

    今年上の子が修学旅行に行きました。
    うちも下に弟がいるのでわ普段と変わらない日常でした。パートも入れてたし。夕飯は上の子も美味しいもの食べてくるから、家もいつもよりは奮発したかな。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 06:42:30 

    来月高校生の下の子が3泊4日の修学旅行でいないから、どこか1泊プチ旅行行こうか計画中
    何かあって最悪呼び出しかかったらいけないから近場だけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 06:57:04 

    一人っ子だから、子供は幼稚園のお泊まり保育の時は夫婦で居酒屋行きました
    子供産まれてからファーストフードやファミレスでささっと外食することが多かったので、妊娠前の約6年?ぶりぐらいに夫婦で居酒屋でゆっくりご飯食べれて良かったです。
    もしもの体調不良でお迎えの連絡が来るかもしれないので私はお酒飲みませんでしたが
    なんか、子供産まれてからずっと夜が賑やかだったので
    夫婦だけしかいない夜はすごく静かで寂しかったですね

    来年小5で林間学校、小6で修学旅行があるので、次は少し高めのイタリアンか、ホテルでディナーとかいいかなって考えてます

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 07:12:37 

    >>25
    いいね
    下の子を思い切り甘やかす
    「お兄ちゃんには内緒ね」とか言って

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 09:00:54 

    うちも来月野外学習で長男が2日間いません
    学校はなんだかんだ振替休日とかで休みがあって長男と2人きりでランチ食べたり、こっそり出かけたりするけど、保育園行ってる次男はなかなかそういう機会ないから家族3人で外食行って夜はお兄ちゃんいない分一緒に遊ぼうかなーと思ってます!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 10:14:09 

    >>1
    独身貴族だから出来ることファイル

    1.おもちゃの断捨離
    2.自転車乗りながらイヤホンで音楽が聴ける
    3.片付けたおもちゃが綺麗なままでいれる
    4.ネイル
    5.ヘアカラー
    6.お風呂場で裸で大量の靴を洗う
    7.食器の断捨離
    8.映画
    9.辛いものを食べる
    10.カウンターの店に入る
    11.マッサージ店にいける
    12.夜中カラオケに行ける
    13.いつなんどきでも自分のタイミングで寝れるという心の余裕
    14.カビキラーなどの匂いがある掃除ができる
    15.あの店よったりこの店よったりできる(チャリからいちいち降ろさなくていい)
    16.チャリで爆走

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 11:32:58 

    電車で行けるアウトレットをゆっくり見て、夕飯用にちょっといいお弁当買った。
    カフェでのんびりして帰ろうと思ったら、バスが予定より早く着きます、と学校から連絡が。そんなときに限っていきなり電車が止まり、迂回の路線探して大慌て。自由な時間てなかなかないね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 14:04:53 

    >>1
    下の子たちと、軽いサプライズの準備かな。

    家中のぬいぐるみを玄関に並べて、お出迎え風にするとか。

    おかえり!ってテーブルにメモと饅頭置いて、
    冷蔵庫に好物のドリンクと果物冷やしておくとか。

    下の子には、ガチャガチャやらせてやる。
    (ふだんは旅行時限定)

    あと、長旅で疲れてるだろうし、
    早めに風呂準備して、布団乾燥機かけとく。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 14:26:56 

    >>54

    うちも外食してる🙃

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 15:03:43 

    >>129
    優しいですね!
    そんなふうにお迎えしてもらったら、嬉しくて泣いてしまいそう…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 16:01:51 

    去年ママ友4人でちょっといいディナー行った。きょうだいがいる家庭は旦那さんにみてもらって。次また2年後に修学旅行あるから今からどのお店に行こうかって話してる。3年に一度の息抜き。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 16:49:46 

    >>1
    うちは一人っ子なので外食!
    去年の宿泊学習の時2人で夜の外食に子供生まれて初めて行ってきてすごく良かった。
    母親の顔しなくていいぶん素直になれるしね。
    話す内容はいつもと変わらないけどね。笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 20:14:51 

    >>132
    それいいアイデアですね!
    来年修学旅行があるので企画したいな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード