ガールズちゃんねる

「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止

722コメント2023/10/03(火) 12:31

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:03 

    「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止 : スポーツ報知
    「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止 : スポーツ報知hochi.news

    2020年1月から新型コロナウイルスの流行が始まり、同年6月19日に「コーヒーサービス」の休止を発表。公式サイトでは「新型コロナウイルス感染症の予防対策として、お客様の健康と安全を考慮し、カルディコーヒーファーム全店舗でコーヒーサービスを当面の間休止させていただいております。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます」と報告していた。


    その後はネット上で再開を望む声が寄せられ、21日に公式サイトで「カルディコーヒーファームの『コーヒーサービス』再開のお知らせ」と題した文章をアップ。「新型コロナウイルス感染症の予防対策として休止していた、『コーヒーサービス』を再開しております」と復活を伝えた。

     21日から全国で再開し、店を訪問したファンは喜んだ。ネット上には「カルディ寄ったらコーヒーサービス復活してて大歓喜!」「大好きだったので復活はすごくうれしい」「これはコロナ以降トップクラスの大ニュースだわ」などの声が寄せられた。

    +561

    -89

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:28 

    よっしゃー🙌ならぼー

    +80

    -89

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:33 

    従業員は面倒だろうなぁ

    +1771

    -19

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:36 

    うわ、嬉しい😭

    +152

    -126

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:49 

    ウレシィ

    +45

    -57

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:56 

    >>1
    すっかり忘れていたよ。

    +285

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 14:14:59 

    これがないから狭い店内でボーッと立つ人が減って快適に買い物できていたのになーとも思います

    +1410

    -19

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:11 

    コーヒーだけもらいに行く店

    +55

    -89

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:23 

    再開しなくていいよ!
    カルディのコーヒー美味しくないのに

    +155

    -135

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:41 

    店員さんの本音が聞きたいわ

    +411

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:46 

    ベビーカーでも買い物しやすいように工夫してくれるとうれしい

    +26

    -205

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:52 

    えー、いらん
    ただでさえせまっ苦しいのに、乞食ホイホイやめて欲しい

    +844

    -37

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:54 

    >>3
    だよね
    飲むだけ飲んで大して買わない客

    +889

    -15

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:55 

    皆コーヒー片手にぼけっとしてて正直邪魔

    +612

    -11

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:04 

    デカフェの試飲もお願いします。
    あとお菓子類やお肉の試食も、

    +15

    -89

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:06 

    ブラックってあったっけ?
    甘いのだけ?

    久しぶりすぎて忘れた
    カルディはよく行くのに

    +18

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:21 

    >>10
    クソだと思ってます

    +262

    -26

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:36 

    >>1
    試飲して、よし!コレ買おう!って購入した人いますか?
    私は一度もない笑

    +435

    -18

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:37 

    コロナ禍になってからめっちゃ買い物しやすかったのに

    +285

    -7

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:43 

    コーヒー臭いからなくて良かったのに
    また避けて通るようにしないと

    +41

    -44

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:56 

    >>1
    コーヒーの匂いが苦手だからこのお店行った事無いけど、そんなに良いの?

    +11

    -36

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:03 

    通路狭いよね~

    +297

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:10 

    ガル見ててものすごいブラックとしか認識してないんだけどそんなお店でもみんな行くんだね。
    従業員の仕事が増えて大変だ~💦😔

    +39

    -7

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:12 

    カルディ大好き💗

    +34

    -8

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:12 

    狭い店内であれやめてもらいたい
    店員さんも可哀想だし何よりも持って歩いてる客が邪魔

    +385

    -13

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:14 

    ここで飲んでね、みたいなコーナーがあればいいんだけど、あの店内じゃ無理か。コーヒーぶっかけられないか冷や冷やしながらお買いものしてたな。

    +327

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:17 

    でもコーヒー豆の値段って1.5倍くらいに値上がりしてるよ? 再開して大丈夫?
    どこで帳尻?

    +70

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:20 

    買い物してるとあの乞食みたいに並んでまでもらってる人が邪魔。そんなにほしいかね無料のコーヒー。

    +358

    -22

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:20 

    狭い店内で後ろにいても気づいてくれない客とか結構いて…コーヒーこぼされないかとかヒヤヒヤしてた

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:23 

    やったあ!
    毎日飲みに行こうっと

    +8

    -31

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:25 

    いらない!やめて!

    +120

    -23

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:27 

    これからハロウィンとかクリスマスの時期だし、来てほしいのはわかるけどコロナ流行してるってのに大丈夫か?って思ってしまった

    +156

    -9

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:44 

    >>11
    あの狭い店内をベビーカーでグイグイ入ってくの?
    危なくない?

    +270

    -10

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:46 

    >>16
    ブラックでお願いしますって言ったら注いでくれる

    +48

    -18

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 14:17:58 

    好みはともかくとして、少なくとも客寄せにはなってたって事だろうね

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:05 

    あんまり意味ないサービスだと思う。コーヒー飲んで、よし!カルディのコーヒー買おう!とはならない。入ってくれるだけでいいの?

    +144

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:07 

    もうカルディ行かない

    +12

    -12

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:18 

    >>28
    無料のに並んでるんだw貧乏ひまありだよね

    +115

    -13

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:24 

    >>7
    明らかに買う気がない人がコーヒー飲みながらウロウロしてるのが邪魔なんだよね…

    +481

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:29 

    >>7
    私もその意見
    前にも後ろにも避けられない感じがまた帰ってくるのか

    +262

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:38 

    >>17
    態度でわかってるよ

    +142

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:41 

    >>30
    うわぁ…

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:48 

    ここでコーヒー試飲したことあるけど、めちゃくちゃ甘くてびっくりしたな!

    普段ブラックで飲むので…

    +61

    -12

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 14:18:59 

    >>11
    カルディのコンセプトからズレるから無理

    +118

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:03 

    >>11
    狭いからマジで勘弁してもらいたい
    蹴り上げたいぐらいよ

    +154

    -55

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:07 

    これがなくなってからカルディ行くようになったのに…

    +53

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:08 

    えっ3年ぶりだったの?
    昨日声かけてくれたのに断っちゃった。常に配ってるイメージだった。

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:10 

    >>34
    知らなかった
    めっちゃ甘いからコーヒーの味よくわからんよね

    +63

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:25 

    >>43
    そう!
    甘すぎて目が覚めるよね

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:38 

    >>11
    正直ベビーカーでの入店は止めて貰いたいです
    避けにくいし避けたら棚の商品にぶつかって落としそうになったりする
    当のベビーカー側は全く避けてる素振りもないし

    +311

    -13

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:38 

    無料コーヒー好きすぎてクリーミーシュガーパウダーとマイルドカルディ買ったわw

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:48 

    再開しなくてていいのに…
    客寄せのためにやってるのだろうけど、このコーヒー豆と同じ物をくださいって言う人いないだろうな。
    商業施設で子供に風船配って誘導するのと似ててあんまり好きじゃない🎈

    +62

    -9

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:49 

    >>36
    そうだよ
    あのコーヒーで人を寄せて他のもの買ってもらう、人だかりを作って他の人の興味を引くのが目的だから
    入ってくれるだけでも全然いいんだよ

    +72

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:51 

    >>3
    余計な仕事が増える、ゴミも増える、コーヒー飲むだけの客も増える

    面倒しか増えないよね

    +482

    -11

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:55 

    >>3
    コレ目的の老人が増えて嫌だなぁ。またコロナ前に戻るんだ。
    近所のイオン、カルディで買わない老人がコーヒー飲みながらベンチ占領するんだよね。

    +427

    -7

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 14:19:57 

    買う時しか行かない
    クレクレ邪魔

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:03 

    >>28
    いらないね
    並ぶほどではない

    +69

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:04 

    今日飲んだよ。久々でうれしかった。まだアイスでもいいのに。

    +11

    -6

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:14 

    賛否あるけど私は好きだから嬉しい。
    最近行ってなかったから行ってみよー。

    +12

    -10

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:41 

    コーヒー持って店内に入るの止めて欲しい

    +48

    -5

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:54 

    >>17

    無料でもらうのにブラックがいいとか注文つけるヤツ、厚かましすぎると客側からも思ってる

    +287

    -7

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:02 

    カルディ好きだけどコーヒーは絶対貰わない派だから復活は迷惑だな。いつも断るの面倒だったから。

    +31

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:19 

    並ぶといえばたまに駅でレッドブルを配ってる時も長々並んでいる人たちがいるけどあれも意味わからない

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:36 

    コーヒーだけもらって、すぐに反対側から出て行っている人見かけたりしていたな

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:36 

    >>16
    ミルキだけ、砂糖だけも対応してくれる

    +4

    -19

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:46 

    カルディの利用頻度高いしコーヒー復活は嬉しいけどコーヒー目当てで買う気無しウロウロの人が邪魔に思えそう

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:47 

    >>53
    あれ、店に入らなくても貰えるから入ってない人結構いる。

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 14:21:57 

    貧乏くせーな

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 14:22:04 


    これだけ目当てのジジイ、もらってその辺のソファーで飲んでるのよく見る

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:17 

    貰って持ったまま店内彷徨いてる奴らが一番駄目な人間だよ
    貰ったら店内入り口の隅の方で一気に飲んでから入れと思う

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:36 

    KALDIがこれを復活させるとなると、街で気軽に飲めて美味しいコーヒーの自分の中のランキングが大きく揺らぐ

    +2

    -8

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:43 

    あれそんなにほしいか?笑

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:48 

    >>39
    ほんとそう
    狭い通路に立ち止まってゆっくり飲んでたりして邪魔

    +111

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:50 

    >>62
    同じく。他の人に配ってる間にすっと入るようにしてたり。
    コロナ禍になってからは入りやすかったのになー
    ぶつかってこぼされそうになる心配もなかったし

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 14:23:54 

    >>69
    うわぁ、あのめちゃくちゃ小さいカップでw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:05 

    やめろ!!!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:31 

    >>55
    語り場www

    +79

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:42 

    >>13
    大きなモールに入ってるカルディだと、コーヒーを貰って近くのソファーで談笑するだけで一切買い物しない無料コーヒーの常連ジジババがいると元カルディ勤務のガル民が書いてたよ。

    +216

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:46 

    >>71
    どう変わるの?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:53 

    コーヒーおなか下すから、断るの心苦しかった。
    コロナで楽になったが、復活か…

    +5

    -7

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:21 

    ほんの一口みたいなものだけど、それだけ飲む為に並んでいるんだろうなって人はいるよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:40 

    >>54
    結局そのサービス代は、普通に買うお客さんが負担してるわけよね。
    カルディでよく買い物するけど、前からコーヒーは断ってたから
    不要なサービスだわ。

    +114

    -11

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:50 

    コーヒー配るなら飲むスペース作って欲しい。店内うろつかれると本当邪魔。

    +39

    -4

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:55 

    そうでなくても通路が狭すぎるのに、コーヒー飲みながらって邪魔だよね

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 14:25:56 

    なくてよかったのにー
    コーヒー片手に邪魔だし。もうカルディいかなくていいかな。。。

    +16

    -7

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 14:26:26 

    ずっとあった気がしてた。((( ;゚Д゚)))なんでだ?見た気がするのに…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 14:26:32 

    早速さっき近所のカルディで飲んできた☺️
    普段ブラック派だけどカルディの店では絶対甘くしてもらうよ✨
    めちゃ嬉しかった!
    買う予定なかったけどお菓子3つ買ってきたわ!

    +20

    -12

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 14:26:56 

    >>63
    意味わからないってタダで欲しいからに決まってるでしょ。

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 14:26:59 

    >>77


    ジジイどものしゃべり場開催
    本日のお題は「年金について」

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 14:27:21 

    >>62
    私はコーヒーを飲まないのでいつも他の出入り口から店内に入るようにしてるけど、出入り口が一つしか無い店舗だとそうも行かないから難しいね。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 14:27:51 

    >>86
    それぞれの店舗で独自に出してたのかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 14:27:55 

    夏のアイスコーヒー美味しいよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 14:28:00 

    >>11
    抱っこ紐するか、夫に店外で待機してもらってるよー
    あの狭い店内はベビーカーとかカート無理だもん

    +110

    -5

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 14:28:09 

    >>64
    逆に潔くて良い!買う気ないのに買うふりして店内うろうろされるよりよほど良いわw

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 14:29:20 

    再開させるって事は店的には売り上げアップに繋がるのかな?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 14:29:28 

    がるちゃんでは結構不評なの🤔?
    店の中の8割ほどみんなコーヒーもらってて「えー!再開したのー!?」ってめっちゃ喜んでいた人もいて待ち望んでいた人結構見かけたんだけどね😅

    +17

    -9

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:14 

    デメリットが上回るなら再開してないでしょ
    敬遠する客はいてもそれ以上に売り上げは多少なりとも上がるんだろう

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:44 

    >>94
    それもそうかもしれないね!欲しいもの無いのに、コーヒー貰って店内うろうろされてもどいて欲しいなとか思ってしまう事あるかも
    店内の道そこまで広くないから笑

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:52 

    >>21
    普段からそんな喋り方?
    嫌われてそう  
    発達? 

    +3

    -20

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:03 

    変な客が居座るだけだからいらないサービス

    +14

    -6

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:07 

    >>7
    コーヒー熱いし危ないよね

    +142

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:14 

    日比谷ミッドタウンが出来たとき、歩き回って疲れたら目の前にKaldi。
    これは神の恵みとばかりありがたく頂いた。
    フロアのソファには似たような人がたくさん。こういうときは飲みたい。

    +10

    -19

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:17 

    >>34
    横だけど知らなかった!
    ポットいつも1つだから甘いのしかないのかと思ってた!

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:20 

    砂糖多い時あるよね。夏にアイスで貰った時にすごく激甘だった。目分量で作ってるのかな

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:31 

    >>28
    真夏のイオンの店内ベンチとか冷房節約してるんだろうなっていうジジイたくさんいるから無料なら欲しいんじゃない?

    +66

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:33 

    1度飲みかけが商品棚に放置されていてびっくりした

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:35 

    >>1
    うちの近所のカルディ狭いのに、ただ飲みのジジババが店内ウロウロされて邪魔だし、たまにコーヒーで商品汚れてるときもあるから、マジで嫌なんだけど。

    +55

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:36 

    >>97
    私はコーヒーもらったらつい商品買っちゃう😅

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:55 

    せめて買った人だけ、大人のみに配布すれば良いのに
    幼稚園や小学生まで連れて店頭で飲んでる家族が邪魔すぎる

    +59

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 14:31:59 

    >>34
    ブラックおいしい

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:06 

    コーヒー持ちながらベビーカー押した客とかただコーヒー持ってうろついてる客とかがウロウロしてて邪魔くさいから残念だなぁ
    コーヒー配りやらなくなってからカルディよく行くようになったのに

    +46

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:09 

    嬉しいあれ好きだったんだよなー

    +4

    -9

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:10 

    >>103
    紙コップに砂糖とクリープ入れてるよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:52 

    >>65
    スタッフさんご苦労様だね・・。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:55 

    >>11
    そういえば最近カルディでベビーカー見ないな。
    狭いしベビーが喜びそうなところでもないからかな?

    +12

    -5

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:01 

    >>16
    タダでもらうのに注文つけるのがためらわれる

    +71

    -6

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:10 

    >>104
    多分これを入れてるよね
    砂糖入りミルク!
    私はこれ大好きだよ☺️
    「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:28 

    >>7
    厚かましいオバチャン軍団とか邪魔だしね
    カルディって商品いっぱいで通路広いような店でもないのに…

    +173

    -5

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:53 

    >>99
    あなたも感じ悪いよ

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 14:33:58 

    乞食コーヒー

    +20

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:32 

    >>113
    そうだったんだね〜!
    私は砂糖とクリープが混ざったものがポットの中に入ってるのかと思ってた😂
    教えてくれてありがとうございます!

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 14:34:49 

    今日ぬか漬けのもと買いに行ったらコーヒー貰えた
    あれ、こぼしてぶちまけたりする人いないのかな?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 14:35:30 

    >>8
    こういう人ほんと多いよね
    コーヒーもらってそのまま店内入るけど一番近い出口から速攻出ていく人とかよく見る

    +27

    -3

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 14:36:15 

    >>108
    毎度ありっ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:05 

    >>115
    コーヒーの試飲がなくなったからじゃない?

    +11

    -9

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:19 

    >>111
    ただでさえ狭いのにね
    欲しいもの買うのにも時間がかかるから行かなくなった

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:24 

    私はコーヒーが苦手なので貰わなかったけど、あの狭い通路でぶつかってコーヒーかけられたら嫌だな〜って思ってたから、復活して残念だと思っちゃう。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:33 

    昨日今日と近所にあるカルディの前通ったけど、コーヒーサービスしてなかったような?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:51 

    あの珈琲の香りが癒される

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 14:37:55 

    >>11
    3人育てたけど、ベビーカーが必要な時期はそれなりに我慢したなあ。
    ちなみに20数年前から近所にカルディはあったよ。
    カルディでの買い物は生活していく上で必要不可欠です!って言うなら何も言えないけど。

    +44

    -5

  • 131. 匿名 2023/09/22(金) 14:38:21 

    旅行先でもらって飲んだら甘くて疲れが吹っ飛んだ
    クリープみたいなの買ったけど試飲しなかったら買わなかったと思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/22(金) 14:38:35 

    >>50
    何でこんなに余裕ないのかなー、そんな毎日通うようなお店でもないわけじゃん。私もたまにKALDI行くけど、ベビーカー居ても何も気にならないんだけど…そもそもそんなに見ないし。もし邪魔なら避けるか、通ります〜って声掛けたらよくない?
    なんて言うか、お店がベビーカーの入店を禁止してるわけじゃないんだからいち消費者が偉そうにベビーカーはやめてほしいとか来ないでほしいとか言う資格ないと思う。みんな平等でしょ、そこは。

    +16

    -90

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 14:38:44 

    >>121
    ホットだと117さんのかも
    私が見た時は砂糖とクリープ別々だったけど
    アイスの時はガムシロとフレッシュ入れてて大変だなぁと思ってた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 14:39:06 

    >>11
    ショッピングモールに入ってるカルディは通路広いよ

    +3

    -17

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 14:39:39 

    >>15
    買ってみては?
    どれも高級なものじゃないんだから

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 14:39:51 

    >>55
    ショッピングモールにずっと座ってる1人で来たと思われる老人は涼みに来ただけで何も買わない。

    +113

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 14:40:31 

    貧乏とかすごい叩かれようだけど、みんな街中で貰えるティッシュも拒否なの?
    駅前なんかで配ってるドリンクとか雑貨も要らないのかな?
    確かに狭い店内で飲み歩くのは論外だけど。

    +4

    -13

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 14:40:51 

    >>11
    今日ハロウィンのクッキー缶欲しくて行ってきたけど、抱っこひもで行ってきたよ!
    頑なに抱っこひもを使わずにベビーカーで突撃する人は何か理由があるの?

    +80

    -3

  • 139. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:07 

    ガル民めちゃくちゃカルディ好きだよね。
    カルディでは商品をゆっくり見るのではなく、あらかじめ買うものを決めておき、さっとお目当ての商品を掴んでスッとスムーズにレジに行く人が多いのかな!?w

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:13 

    >>9
    たくさん種類あるけど全部嫌いなの?それならコーヒーそのものが好きじゃないと思うよ。

    +37

    -5

  • 141. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:47 

    せっかく廃止にできる機会だったのにと思ってしまうわ。紙コップのゴミもすごそうだし。
    買う人はコーヒー有無に関わらず行くよ。

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/22(金) 14:42:11 

    >>132
    通りま~すって声掛けたとてベビーカーが避けられるスペースがないよね

    +71

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/22(金) 14:43:27 

    >>3
    ほんとそう。サービスなのに、砂糖抜いてくれ、ブラックで、とか注文つけてる客いたりする。コロナ前はその通りに入れてあげる従業員がいて、そこまでしなくても、、大変だなー、って思ってたから、コロナは良いきっかけ、って思ってたのに、ちょうど昨日カルディ行ったらコーヒー配布しててビックリした。
    で、シロップ少なめで、とかいってるおばさんがさっそくいた。

    +322

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/22(金) 14:43:33 

    再開するということは、配布しなかったことで売り上げに影響あったのかな

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/22(金) 14:43:39 

    >>28
    わかる。
    貧乏くさいから買い物するけどコーヒーもらわない。

    +45

    -10

  • 146. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:07 

    カルディのコーヒー好き!
    またビールと白ワイン買いに行くわ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:11 

    無添加のものが好きなんだけどカルディってある?

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:34 

    カルディ側としてはやっぱりことコーヒーの配布は大切だと感じているのかな?
    このままやめていく事も普通に出来たのに、結構お店側の店員さんや紙コップとか負担にはなっていかないのかな

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/22(金) 14:44:47 

    >>13
    そう!そう思われたくないから飲まない😅

    +10

    -7

  • 150. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:29 

    >>137
    私全部もらわないよ。
    貧乏くさい。

    +10

    -8

  • 151. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:49 

    >>15
    デパートの催事も試食再開してるところが多いけど、絶対買わないんだろうなって人がウロウロしてる
    試食乞食みっともないよ

    +43

    -6

  • 152. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:56 

    >>137
    ティッシュもドリンクももらわないよ
    鼻が痛くならないように柔らかいティッシュしか使わないし、ドリンク類は飲まない

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:17 

    >>78
    いるいる
    KALDI店員じゃないけど
    ミルク多めとかリクエストしてる勘違い婆さんいたよ

    +126

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:23 

    再開を望む人ってどんな人?
    よっぽどのタカリ気質?

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2023/09/22(金) 14:46:34 

    入り口だと正直邪魔なんだが。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/22(金) 14:48:06 

    冬場だと熱くて危ないよね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/22(金) 14:48:40 

    >>1
    えっ!?これからコロナとインフル増加しそうなのに!?
    えっ!?

    +22

    -6

  • 158. 匿名 2023/09/22(金) 14:51:35 

    そんなに欲しいか?
    スタバで買えよ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/22(金) 14:51:35 

    >>148
    物価高騰で来客数も売り上げも減ってそうだよね
    店内が狭いのとレジがいつも並んでるっていうので客足が遠のいたのもあると思うけど
    少しでも来客数増やしたいのかもね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/22(金) 14:51:41 

    >>7
    ほんとそう思う。飲みながら店内をフラフラ歩いてそれっぽく商品手に取ったりしてさ。結局買わないで出ていく人がいるけど、ギャラリーじゃないんだから何かしら買って行けよと(笑)
    むしろ本当に用事のある人はコーヒー貰わないで商品に一直線よね。

    +219

    -13

  • 161. 匿名 2023/09/22(金) 14:51:54 

    >>105
    そういえば、イオン内のカルディ土日行列できてたな~。でももらって通路ソファーで飲んでる人いるよね。

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:42 

    これお店には利益になっているのかな?
    人はそれにつられてって人も居るには居るけど、それだけを目的の人も居るし

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:53 

    配布する曜日と時間帯決めて公表してほしい
    それ避けて行きたい

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:55 

    歩き疲れたときにあの甘いコーヒーが染みるんだよなぁ…。再開は嬉しい。けど買う気ない人がウロウロされるのは邪魔。ただでさえ狭いのに

    +10

    -8

  • 165. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:14 

    >>45
    こんな犯罪者みたいなこと言ってる人軽蔑するわ。

    +44

    -40

  • 166. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:30 

    >>137
    お店の中で配っているテッシュとかお菓子とかは、渡して人を捕まえる作戦のやつだからスルーするのが1番だと思っているよ

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:30 

    >>137
    ティッシュは拒否、ウェットティッシュならいただきます!

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:12 

    >>132
    乳幼児連れ向きの店内かどうか。
    親の判断によるけど、瓶を置いてる店はベビーカー云々の前に
    ある程度の年齢まで避けてたな。
    乳幼児だけじゃなくて小学生だってお断りの飲食店沢山あるし。
    それ掲げてないからじゅうぶん平等でしょ。

    +49

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:31 

    >>94
    飲みながら商品買い物かごに入れるの大変だから、その方がいいかも。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:34 

    あの行列がまた出来るのか…

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/22(金) 14:55:43 

    >>16
    甘いの飲めないのでって断るとブラックが出てくるよ。たぶんブラックはそのまま注げば良いだけなのでそんなに手間じゃないじゃないかな。
    普段、配ってるのは紙コップになにか入れてるよね。それが溶けて甘くなってる。

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/22(金) 14:56:21 

    >>9
    好きな人もいるんだから
    そんなこと言ってやらんでもいいのに

    +51

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 14:57:37 

    >>137
    昔は歩くと変なポケットテッシュもらってたがもうおばさんだからイオンのウォーターサーバーしか渡そうとされない。
    そしえイオンのウォーターサーバーはしつこいので貰わす素通り。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 14:57:54 

    >>2
    そんなにタダでコーヒー飲みたいかね。貧乏臭い

    +43

    -10

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 14:58:50 

    >>12
    狭いよね〜その割にベビーカーぐいぐい入って来るし。

    +66

    -8

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 14:59:01 

    カルディがすると決めたなら、飲みたい人が貰って飲みたく無い人は貰わないで良いとは思うけど、ただ飲みたいだけの人は減って欲しいかな。店に人が無駄にウロウロさでもそれは正直買い物したい人には迷惑だから

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 14:59:13 

    カルディが来て欲しいのはガル民じゃなくてコーヒー喜んで飲みにきてくれる人ってことだね

    +14

    -4

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 14:59:47 

    >>3
    仕事は増えるし狭い店内がコーヒー試飲だけの客で益々混むし良い事ないよね。
    そのままやめれば良かったのに。

    余談だけどうちの田舎のカフェでお店の入り口にご自由に、とポットで試飲のコーヒーを置いてた時海外からの観光客が何杯も飲んで店には入らずに帰って行ったよ。

    +158

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:06 

    >>125
    コーヒー持ってベビーカー押してって大変じゃない?
    私はベビーカーで行けないようなところはそもそも行きたいと思わなかったから(その時期だけ)なんて言うかエネルギッシュだね

    +14

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:20 

    >>149
    買うついでに貰えば良いじゃん

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:49 

    >>2
    「これはコロナ以降トップクラスの大ニュースだわ」
    って恥ずかしくないのかな

    +33

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/22(金) 15:01:23 

    >>148
    カルディ店舗数多いのに無料配布するってコーヒー豆はどれだけ原価安いのかとふと考える
    地理的に日本はコーヒー原産国から遠いのに

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/22(金) 15:02:05 

    >>116
    甘いのダメなんで~って言うと「ブラックをどうぞ」って渡されるから最初からブラックくださいって言ってたわ
    あんま良くないのかな

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/22(金) 15:02:38 

    再開しなくて良かったのに。

    飲んでる人、つったってるから正直ジャマなんだよなぁ

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:01 

    >>137
    必ずではないけどティッシュもらう。
    あと学習塾が消しゴムくれたり。
    色々工夫してる企業もあって案外面白いよね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:08 

    >>175
    いるねー

    +17

    -3

  • 187. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:01 

    >>65
    うわぁ大変だ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:07 

    >>177
    それを言うならカルディが求めてるのはタダのコーヒーだけ貰いに行く貧乏なガル民

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:11 

    >>177
    店は客選べないけど
    客は店を選べるのにね。

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:14 

    「大好きだったので復活はすごくうれしい」

    飲んだら買えよ?

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:25 

    コーヒー嫌い
    でも断るのも億劫になり行かなくなった。
    配布無くなり買いに行き出したけど、また辞めよう

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/22(金) 15:05:01 

    セコケチのママ友が「コーヒー飲めるところ行こー!」って言ってカルディでコーヒーもらってそのまま何も買わずにお店出たときは衝撃だった。復活でまたあのママ友は同じことしに行くのかな。

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/22(金) 15:05:38 

    >>1
    今日たまたま貰った!
    久しぶりで嬉しかったよー

    +7

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/22(金) 15:06:05 

    >>9
    何処のコーヒーが好きなの?

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/22(金) 15:06:43 

    >>179
    1台のベビーカーには旦那と嫁がセットって事が多かったな
    休日限定かもしれんけど

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/22(金) 15:06:57 

    コーヒーない時空いていて見やすかったのに…客よぶためにしょうがないのかなぁ

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/22(金) 15:07:28 

    買い物ある時しか行かないから、あったら嬉しいとは思うけど、並びの列が出来たりそのままの流れでお店に入っても買うつもりもない人も入って来たりするのは、お店の通りが広くも無いからそれはちょっとなるんだよね
    そう感じる人このトピにもいたけれど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/22(金) 15:07:36 

    並びはしないけど、もらったら少し嬉しい。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/22(金) 15:07:53 

    >>1
    私は嬉しい!
    従業員目線で怒ってる人はなんで?笑

    +11

    -8

  • 200. 匿名 2023/09/22(金) 15:07:56 

    コーヒー持ってたババアにぶつかられて服汚された事ある

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/22(金) 15:08:08 

    >>3
    会社が決めることとはいえ、一旦休みになった作業が再開するのは面倒だろうね

    +174

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/22(金) 15:08:12 

    カルディきっかけなのかな?
    この間も家電量販店で何か飲みながら買い物する人を見掛けたけど

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2023/09/22(金) 15:08:40 

    >>131
    カルディで売っているクリープみたいなのを入れてるから、あのコーヒーは甘いんだってね

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/22(金) 15:09:06 

    カルディのコーヒーっておいしい?

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/22(金) 15:09:23 

    まだコロナもインフルも流行ってるよね?

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/22(金) 15:09:50 

    >>1
    一昨日ゴミ箱が出てたから、もしや?と思ってたら再開だったのね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/22(金) 15:10:24 

    >>165
    勝手に軽蔑すればいいと思うが、邪魔なもんは邪魔

    それに変わりはない

    +32

    -18

  • 208. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:10 

    >>132
    親がしっかり見てないから迷惑なんだよ
    ベビーカーの父親は特にぶつかる率高くて不快
    商品にぶつけるな
    目障り             

    +40

    -4

  • 209. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:24 

    >>192
    私もママ友とランチの後に、食後のコーヒー飲みに行こうって言われて行ったら何も買わないからびっくりした。私はいろいろ買ったんだけど、買いすぎじゃない?ってちょっとバカにされたし

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:40 

    別トピ見てハリッサ買いに行こうと思ったのに・・・、私もコーヒーいらないです。よけい喉乾くのよねー。

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:57 

    正直なところ、復活しなくてもいいのにって思う
    カルディに興味もないのに、コーヒー持ってぼんやり立ってる男の人とか邪魔だったから
    コーヒー配りに人員を一人割くなら、レジや少なくなっている品出しに回した方がいい

    +31

    -4

  • 212. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:46 

    >>11
    カルディのコーヒー復活のニュースなんだから、ベビーカーについては書かなくていいよ。また話がズレてベビーカーベビーカーで揉めるんだから。

    +34

    -5

  • 213. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:47 

    >>18
    店内に入ってもらって購入するきっかけ作りじゃないの?コーヒーが売りだろうけど色んな食品が置いてあるからつい買いたくなる客狙いとか。
    売上が多少は上がるんじゃない。

    +75

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/22(金) 15:13:59 

    買った人だけに配るのはダメ?
    クレームが、来るか。

    +1

    -7

  • 215. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:37 

    >>132
    気持ちの余裕とかの話ではないじゃん笑?

    物理的に避けることが難しいと分かっている店にベビーでわざわざ来るなと言ってるんだよ

    どうしても見たけりゃ母親か父親が店舗外でベビーカーと待機してればいいだけ
    「そんな毎日通うような店じゃ〜」というのなら尚のこと夫婦2人でこの日と決めて来れば良い

    +47

    -5

  • 216. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:41 

    時期的にホットかな?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:46 

    >>18
    コーヒー飲みながら店内ブラブラして、なんとなく目についた商品を買う人はいそう。

    +81

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:13 

    >>215
    ベビーカーの話はもういいよ、トピズレ

    +11

    -16

  • 219. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:32 

    >>214
    レジ横で清算済みの人の希望者だけで良いわ。

    +6

    -6

  • 220. 匿名 2023/09/22(金) 15:15:34 

    >>216
    ホットしか見たことないけど、アイスの時もあるの?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:15 

    自分は 欲しいアレはないかしら…と演技して興味なさそうに通り過ぎて、そこにコーヒーどうぞ とアラ嬉しいわ、いいの?ありがとうございますと受けとるようにしています

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:23 

    カルディとしては、コーヒーの配布は続けていきたい事ではあったのね
    店側の色んな負担分も毎日ならまあまあバカにならないかと思うのに

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:28 

    >>18
    私はあるよ

    +64

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:29 

    >>93
    あなたは正しい。
    ベビーカー側にも時と場合によって配慮は必要。

    +24

    -3

  • 225. 匿名 2023/09/22(金) 15:16:46 

    コーヒー貰ったところでそういう人は買わないって

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:00 

    >>207
    じゃあ軽蔑するね。人として最底辺だね。

    +17

    -25

  • 227. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:43 

    >>132
    ベビーカー置いて抱っこしなよ
    邪魔なんだよ
    そこにずっと居座られたら見たい商品も見れないし手に取って見れない
    他人の迷惑になってる事に気付いてね
    あんな狭い店で客も密集してる場所にカートやベビーカーで来る神経が分からない

    +59

    -6

  • 228. 匿名 2023/09/22(金) 15:18:34 

    >>28
    喉乾いたけど買うまででもないって時にちょうどいいのよ

    +26

    -23

  • 229. 匿名 2023/09/22(金) 15:19:35 

    >>226
    お前みたいな店舗の通路幅も配慮出来ん親は底辺中の底辺だろうがw
    何よりあんなギュウギュウの通路で子供も危険に晒してることに気付け。

    +21

    -16

  • 230. 匿名 2023/09/22(金) 15:19:58 

    >>220
    私の地域では以前、夏に冷えたコーヒー提供してたよ☺️

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/22(金) 15:20:10 

    >>218
    自分にプラス乙

    +5

    -7

  • 232. 匿名 2023/09/22(金) 15:20:57 

    学生時代バイトしてたお菓子屋も試食出してたけど、毎日来るお姉さんいたよ
    目を離した隙にお皿にあったの全部かっさらわれた
    逆に商品を購入してくれる人ほど試食しないんだよね

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/22(金) 15:21:17 

    >>192
    そいつ貧乏くさwwwww

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/22(金) 15:21:57 

    >>228
    >>28
    あの小さいサイズのカップが飲みやすい

    +23

    -3

  • 235. 匿名 2023/09/22(金) 15:22:26 

    >>7
    ただでさえ狭い店内なのにコーヒー目当ての人が邪魔で商品ゆっくり見れなくなるわ

    +101

    -3

  • 236. 匿名 2023/09/22(金) 15:22:40 

    >>227
    地震起きたら危ないよね
    逃げられない
    ベビーカーにも落ちるし
    ベビーカーでは店内に入らないよ
    迷惑になるし危ないから
                   

    +13

    -4

  • 237. 匿名 2023/09/22(金) 15:24:47 

    >>3
    再開させなくてもあのままやめても良かったと思うけどね。

    +229

    -6

  • 238. 匿名 2023/09/22(金) 15:25:58 

    地元のアウトレットにあるカルディ、コロナ前でもコーヒー配布なかったような?
    狭すぎるからかな

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/22(金) 15:26:20 

    >>207
    赤ちゃんも男も逃げてくわ。

    +14

    -11

  • 240. 匿名 2023/09/22(金) 15:26:59 

    >>236
    買い物かごを持ってる人がベビーカーに乗ってる赤ちゃんの頭に誤って当たってしまって、赤ちゃんがギャン泣きした場面を見た事がある
    その人は謝ってたけど、親が「あー!痛かったよねー!怖いねー!ぶつけられちゃったねー!」とか言ってて不快になった
    自分の赤ちゃんや周囲の人にも配慮して頂きたい

    +42

    -8

  • 241. 匿名 2023/09/22(金) 15:27:39 

    >>239
    体験談? 大変だったね

    +11

    -4

  • 242. 匿名 2023/09/22(金) 15:28:50 

    >>241
    可哀想な人

    +7

    -10

  • 243. 匿名 2023/09/22(金) 15:29:15 

    >>183
    でもお店側からしたらブラックの方が手間は減るよね。
    ポットから注いですぐ渡せるし。

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:17 

    >>218
    風紀委員現わる 

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:19 

    >>222
    コーヒー配った方が売り上げが良いってことなんだろうね

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:22 

    >>45
    警察とかに通報案件じゃん
    予備軍じゃないの、これ

    +25

    -30

  • 247. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:23 

    >>177
    カルディ商品買ってるガル民より、無料コーヒー欲しがるだけの人の方がいいの?

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:24 

    インフルの学級閉鎖が流行っててコロナだって報道しないだけで流行ってるのにこの判断
    経営センスないな

    +6

    -3

  • 249. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:28 

    >>3
    私は買ってるけど、人見る店員で貰えない
    お洒落な人は貰えるお店
    従業員によってもだからな

    +52

    -5

  • 250. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:30 

    並んでる人見ると(うわぁ)ってなる
    しかもそういう人って、飲むだけ飲んで何も買わないよね
    なんならまた並ぶか、子供に支持してもう一杯持って来させたりしてる親も居るよね

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/22(金) 15:30:47 

    あのコーヒー甘いよね
    自分は好きだけど、イヤな人もいそう

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/22(金) 15:32:15 

    >>240
    その母親鬱陶しいね

    真正面から言えばいいものを子供を通して嫌味って
    その子供も下らん人間に育つだろうね

    +38

    -5

  • 253. 匿名 2023/09/22(金) 15:32:18 

    >>10
    これに経費使うより、低賃金国家の人件費上げた方がいいんじゃないかな。

    +114

    -3

  • 254. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:05 

    >>28
    並んでてちょうど自分の前でコーヒー切れた時に、新しいポット来るまでの間、先頭で並んでるのがちょっと恥ずかしい。

    +43

    -6

  • 255. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:14 

    うれしいけど、コーヒーコ食も復活するんだな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:28 

    やっとかあ
    試飲ないんだ‥と知ってから、渦中はほとんど行ってなかった

    +7

    -10

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 15:34:12 

    >>177
    たまには買いなさいよ?

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2023/09/22(金) 15:34:14 

    >>9
    甘いんだよね、とても飲めないや

    +18

    -13

  • 259. 匿名 2023/09/22(金) 15:34:20 

    >>43
    砂糖抜きでお願いすれば入れてくれるよ
    私はそこまでしていらないので
    コーヒーどうぞって言われても断るけれども

    +6

    -6

  • 260. 匿名 2023/09/22(金) 15:34:42 

    混むから復活してほしくない
    買う気のない客が山ほど入ってくる

    +15

    -5

  • 261. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:17 

    コーヒー無いとついでに中入って買ってこうって人がいなくなって売上かなり下がったので凄くいいと思います

    +5

    -6

  • 262. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:34 

    コーヒー乞食だらけでそのうち潰れるんじゃないの

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2023/09/22(金) 15:35:37 

    >>132
    子どもがベビーカー時代にもカルディ行ってたけど、あの店内見てベビーカーで入ろうとは思えなかったよ
    抱っこ紐でも怖い
    子どもの足が当たったら瓶ひっくり返すもん
    旦那に子ども見ててもらって私だけ(その逆も)
    正直幼稚園児や低学年でも見ててヒヤヒヤする

    +32

    -7

  • 264. 匿名 2023/09/22(金) 15:37:38 

    >>3
    私もまずそれ思った!
    憂鬱だろうな、、(笑)

    +13

    -5

  • 265. 匿名 2023/09/22(金) 15:37:58 

    >>210
    知らないの?
    飲まなきゃ入れない店じゃない
    そして出入口はいくつもある

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2023/09/22(金) 15:43:29 

    >>261
    これだよね。なんだかんだコーヒー配った方が売上あがるんだろうね。
    ガル民がギャーギャー騒いでるけどカルディが決めたんだから。

    +7

    -8

  • 267. 匿名 2023/09/22(金) 15:44:00 

    >>210
    コーヒーいりませんって一言いえばいいだけなのでは…?シャイなの?

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2023/09/22(金) 15:44:45 

    >>263
    さすがに抱っこ紐なら大丈夫じゃない?店内狭いっていってもそれなりのスペースはあると思うけど…

    +5

    -15

  • 269. 匿名 2023/09/22(金) 15:44:46 

    狭くて薄暗い店内でコーヒー持ってる客とすれ違うの嫌だな

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2023/09/22(金) 15:45:10 

    >>262
    潰れないから再開しようと思ったんでしょ

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/22(金) 15:45:20 

    >>261
    ほんとサービス無くなってから、かなりいく回数減ったよ
    だから買わないしね

    +5

    -11

  • 272. 匿名 2023/09/22(金) 15:45:51 

    >>204
    普通。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/22(金) 15:46:18 

    >>33
    かかとガンってされてから
    ベビーカーやカート持った人が後ろいると
    怖くて仕方ない

    +41

    -8

  • 274. 匿名 2023/09/22(金) 15:46:58 

    >>272
    教えて頂きありがとうございます🙇

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/22(金) 15:48:04 

    >>270
    潰れそうだから再開でしょ…

    +0

    -5

  • 276. 匿名 2023/09/22(金) 15:48:53 

    前カルディトピで店員さんのコメあったけど、コーヒー配り大変だし無くなっていいことしかないから再開する事は絶対ないと思う、って見た。会社のゴリ押しだろうなー

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2023/09/22(金) 15:49:23 

    >>7
    入口からして邪魔
    買い物したい客より無料客が蔓延るのがカルディ

    +96

    -5

  • 278. 匿名 2023/09/22(金) 15:51:25 

    >>3
    接客していたとき自分たちにとって面倒なことはお客様にとって得なこと、まずお客様に存在を知ってもらって来てもらいやすい環境を作ることって教わったなー。
    皆が皆タダ飲みしてるわけじゃないしそれで客足伸びてついで買いが増えたら◎◎コーヒーの匂いにつられる人もいることでしょう☕️

    +61

    -11

  • 279. 匿名 2023/09/22(金) 15:55:26 

    コーヒーサービスがないから行かないって層がまた戻ってくるのか。ガラガラというわけでもなく程よい客数で快適だったのに。

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2023/09/22(金) 15:56:32 

    コロナ流行ってるのにバカすぎ!
    今すぐ感染対策を!

    +5

    -6

  • 281. 匿名 2023/09/22(金) 15:57:30 

    >>39
    こぼされそうで嫌なんだけど…

    +59

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/22(金) 16:03:57 

    >>199
    邪魔だから

    +9

    -4

  • 283. 匿名 2023/09/22(金) 16:07:52 

    >>18
    私はコーヒーもらったから何か買わなきゃなと思って色々買っちゃうタイプw

    +124

    -2

  • 284. 匿名 2023/09/22(金) 16:09:10 

    KALDI店員だったけど、4回も5回も並ぶ奴が居たなぁ

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/22(金) 16:14:25 

    >>94
    店舗外のゴミ箱に紙コップを捨てられると他店舗からクレームが来るから、店内で飲んで店内のゴミ箱に捨ててもらわないといけないんだよね

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/22(金) 16:14:30 

    やったー!
    あの量が丁度良いんだよね。

    +5

    -6

  • 287. 匿名 2023/09/22(金) 16:17:51 

    >>7
    店内で飲む人いるの?店の外で飲む物と思ってた。汚したりしたくないし

    +3

    -24

  • 288. 匿名 2023/09/22(金) 16:18:02 

    >>284
    ブラック、砂糖なしって言ってる人は何度か見たことある。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/22(金) 16:19:50 

    なんであんな狭い店でコーヒー配るんだろうって前から思ってた

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2023/09/22(金) 16:20:49 

    >>260
    貰うだけは図々しくて恥ずかしいからか知らないけど、わざわざ邪魔になるところに突っ立ってるだけだしね。空いてるコーナーに行ってくれればいいのに。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/22(金) 16:22:26 

    >>240
    ベビーカーで入ってくる母親とか見たことない
    それよりもこの配布が始まって高確率でぶつかってコーヒーこぼしてくるおばさんの方がよほど迷惑

    +6

    -14

  • 292. 匿名 2023/09/22(金) 16:22:51 

    知らずにさっき行って、欲しいもの買ってから一杯いただきました。おいしかった。その後、通ったら並んでた。

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/22(金) 16:24:35 

    >>212
    多分それが目的だよ。子持ちを叩かせたかっただけ。思ってるより釣れて喜んでるんじゃないかな。

    +8

    -6

  • 294. 匿名 2023/09/22(金) 16:27:22 

    >>276
    あの狭く見せてるのか狭いのかわからないような店の作りと陳列で、あの商品数を品出しして店内の環境維持をして接客してって大変だと思う。
    かつて見たことないくらいスッキリした店内のカルディを見たときは、ここ閉店するのかな?と思ってたけど、他の店舗もさっぱり綺麗になってて、単に今まではごった返す店内で陳列が追いついていなかったんだなと思った。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/22(金) 16:29:56 

    美味しいけど催すから飲まない

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/22(金) 16:30:44 

    >>263
    抱っこ紐ですら怖いなら公園や保育園以外には子供連れて行かないようにしてるの?凄い徹底してるんだね

    +3

    -21

  • 297. 匿名 2023/09/22(金) 16:32:09 

    >>18
    大阪だけど
    コロナ前は海外の人がビックリ嬉しそうにコーヒーもらってたの思い出す

    入り口でコーヒーサービスって嬉しいサービスだよね

    確かにコーヒーはあまり買わないけど入って何かしらよく買うよ

    +57

    -2

  • 298. 匿名 2023/09/22(金) 16:33:53 

    コーヒーアレルギーだから、毎回「アレルギーなのでごめんなさい、ありがとう」言う手間が省けて快適だったんだけどな…😢

    私が少数派なので復活に文句は無いけど。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/22(金) 16:34:54 

    何年か前にネットのどこかで「本当のコロナ収束はカルディのコーヒーが復活した時だ」って書き込みを見たからなんだか嬉しい。
    もちろん現実はまだまだ油断できない状況ではあるけど晴れやかな気持ちになったよ。

    +6

    -4

  • 300. 匿名 2023/09/22(金) 16:39:07 

    私貧乏人だけどコーヒーは別に要らない

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/22(金) 16:41:10 

    >>263
    マイナスついてるけど分かるよ。抱っこ紐で行くこと自体はいけるけど、足が当たる可能性は結構あるよね。混んでると尚更。
    それくらい、、、って小馬鹿にしてる人って結局、「私は抱っこ紐でなら余裕で行けます」って言い方のコメントしたら「足当たらないように気を付けなよ」って嫌味っぽい事言うんだよ。

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2023/09/22(金) 16:42:11 

    >>296
    アホらしい〜(笑)んなわけないじゃん。
    カルディと普通の広めのスーパーと一緒にすんなよ

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/22(金) 16:44:01 

    >>143
    販売してるコーヒー豆の味見も兼ねてるんだから砂糖抜きをお願いするのは何も悪くないと思う
    私もやったことあるし
    せっかく試飲できるなら豆の味ちゃんと知ってから買うか決めたい

    +18

    -42

  • 304. 匿名 2023/09/22(金) 16:44:10 

    最悪
    コーヒー乞食がいなくて清々してたのに

    +20

    -7

  • 305. 匿名 2023/09/22(金) 16:44:45 

    これよりファーストキッチンのポテトのディップソースつけ放題の方を復活させてほしい

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/22(金) 16:49:24 

    >>303
    試飲っていつもマイルドカルディでしょ?
    他の豆を使ってるって聞いたことないよ。おすすめトークでこの豆を使ってますって言われるし。

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/22(金) 16:49:30 

    >>32
    ほんと、何だかんだとコロナになったら未だにキツくて面倒くさいし要らないよね。

    +13

    -5

  • 308. 匿名 2023/09/22(金) 16:49:43 

    >>18
    その場で買おうとはなってないですが、何年か経った頃にコーヒーを自宅で淹れるようになったら「カルディのやつは可もなく不可もなく飲みやすかったなぁ」と思って買ったよ

    +32

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/22(金) 16:50:54 

    >>7
    ほんと無くていい。ここ数年、普通に買い物楽しんでたし、断るのも何か面倒くさいし。

    +126

    -3

  • 310. 匿名 2023/09/22(金) 16:53:29 

    >>237
    でも明らかに客足に影響してたと思う

    +18

    -4

  • 311. 匿名 2023/09/22(金) 16:53:37 

    そんなに嬉しい?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/22(金) 16:53:46 

    >>306
    マイルドカルディが一番人気の豆だし入口としてはベストなチョイスかと
    そこで興味を持ってもらって実はいろんな豆売ってるって周知してもらえるきっかけになる

    +2

    -17

  • 313. 匿名 2023/09/22(金) 16:56:51 

    >>36
    一見食品雑貨屋さんに見えるからコーヒー豆売ってるって気付いてない人そこそこ居る

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2023/09/22(金) 16:59:36 

    >>7
    分かる。
    コーヒー目当てで入口に溜まってる人ウザい。
    しかも何度も飲もうとして繰り返し並んでるコジキみたいな人いるし…

    +100

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/22(金) 17:01:12 

    >>28
    仕事帰りによくコーヒーもらって帰ってました。
    貰えるものは貰っておくタイプなので
    貧乏なのですみませんね

    +20

    -32

  • 316. 匿名 2023/09/22(金) 17:02:26 

    >>42
    でもカルディってあれで認知度あがった気がするのよ
    廃止になってから数年経つから、また新規のお客さんを獲得するにはいいかも

    +8

    -5

  • 317. 匿名 2023/09/22(金) 17:02:51 

    >>312
    >>306ってそういう意味なの?
    どうせ毎回同じ豆で試飲しているんだから味の確認は最初の一回で済むのに、買うつもりもなく何回も飲んでる人ってなんなの?っていう話かと思ったわ

    +28

    -3

  • 318. 匿名 2023/09/22(金) 17:05:02 

    >>28
    近所のカルディだと駅ビルにあるから
    ただの通りすがりが道案内で塞いでいて営業妨害になってるなあ、と
    昨日早速そういうジイ様に絡まれてる店員を見たよ

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2023/09/22(金) 17:08:03 

    >>105

    朝から夜までいそうなジジイいる

    ソファ占領して昼寝してる

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/22(金) 17:08:35 

    >>291
    ベビーカーも迷惑

    +17

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/22(金) 17:09:11 

    >>276
    そうか
    それは申し訳ないね

    ポット置いておいてセルフとかには出来ないのかな
    (温度は万が一手にかかっても火傷しないよう低くしてさ)

    +0

    -11

  • 322. 匿名 2023/09/22(金) 17:09:34 

    >>287
    店内ゆっくり見ながら飲んでくださいという名目で配ってるゴミ箱も中にあるしね

    +14

    -1

  • 323. 匿名 2023/09/22(金) 17:10:42 

    >>296
    あの狭さで抱っこ紐だと我が子の足先が見えにくいから入らないようにしてただけよ
    角々に積まれてる商品倒したくないもん

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/22(金) 17:12:14 

    あの、それよりもこのパイを再発売して欲しいです😭
    この前地元のカルディ行って探したのに無くて店員さんに聞いたら、いつ入荷するか分からないって言われました😭
    全国的にそうなのかな↓↓ちなみに東北。
    「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/22(金) 17:13:51 

    >>8
    「コーヒー!」ってスタッフに催促して、店頭で一気に飲んで、紙コップをペッ!と捨てて、そのまま何も買わずそそくさと立ち去るジイさんの多いこと。

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/22(金) 17:17:01 

    イオンラウンジもいずれ復活するのだろうか

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/22(金) 17:28:33 

    >>323
    ホント極端なこと言うよね(笑)
    商品崩れたら抱っこ紐してるから拾うのめっちゃ大変だもんね分かるよ。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/22(金) 17:32:56 

    >>320
    態度の悪いベビーカーの親
    事件が起こるのもわかるわ
               

    +18

    -4

  • 329. 匿名 2023/09/22(金) 17:33:25 

    飲みたいけど、ものすごく並ぶ。
    レジで購入した人にサービスのほうがいいのかもねえ。

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2023/09/22(金) 17:36:09 

    >>305
    あれ中止になったまま閉店してしまった
    大好きだったのになー
    ファッキン近くにもうないや

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/22(金) 17:36:53 

    >>283
    良いガル民。

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/22(金) 17:37:36 

    >>10
    心底嫌だった。
    これのために行列が出来て、少しでもお待たせすると受け取る時にコーヒーわざとこぼされて手にかけられたこともあった。

    +156

    -7

  • 333. 匿名 2023/09/22(金) 17:39:16 

    >>321
    そこまでして飲みたいの?理解出来ない

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/22(金) 17:40:20 

    >>325

    「おかわり!」とその場で催促してるジジイもいた
    後ろにたくさん並んでるのに

    店員さんは「お一人様一杯でお願いしております」と言ってたけど、ジジイはブツクサ言ってた

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/22(金) 17:41:38 

    あれ?うちの近所結構前から再開してたよ
    少し前は珈琲じゃなくてグァバジュースの試飲してた

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/22(金) 17:42:28 

    今日偶然カルディ行ったら『コーヒー配布されてた』さっそく飲んできたよ。すっごい嬉しかったな
    勿論ちゃんと珈琲買いました
    水だしアイスコーヒだけどね

    +5

    -7

  • 337. 匿名 2023/09/22(金) 17:42:30 

    あのコーヒー甘すぎて飲めないから
    いつも入り口で絶妙に避けて店に入ってた

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/22(金) 17:44:08 

    >>50
    普通の人はベビーカーで来ないよね?
    誰か一人がリスト持って買い物すればいいんだし。
    頭悪いか旦那がポンコツかのどれか。知らんけど。

    +59

    -4

  • 339. 匿名 2023/09/22(金) 17:45:26 

    いらない
    美味しくないし
    断るの面倒

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2023/09/22(金) 17:48:11 

    乞食すぎる

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2023/09/22(金) 17:50:14 

    >>125
    ベビーカーの子のお母さんは授乳期でカフェイン控えてたりするしあんまり関係ないんじゃない?

    +3

    -5

  • 342. 匿名 2023/09/22(金) 17:51:09 

    >>284
    図々しいとは思うけど奴呼ばわりはないわ

    +1

    -10

  • 343. 匿名 2023/09/22(金) 17:51:27 

    >>328
    そこのけそこのけって感じか?

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/22(金) 17:56:50 

    買い物するならまだしも無料だからというだけでいつまでも並んでる人を見ると恥ずかしくなる。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2023/09/22(金) 17:57:07 

    >>26
    しゃがんで作業してる店員の背中に熱いコーヒーぶちまけた客いたよ!すごい悲鳴だった、、、
    こぼした客はなぜか悪びれる様子もなく、ほんと店員さんが気の毒だったな。あれ以来怖くて歩きながらなんて飲めない。

    +42

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/22(金) 17:57:59 

    >>278
    その通りなんだけど、バイトって会社に貢献しなきゃいけない存在でもないし、貢献しようと思って働いてる人は少数だと思う。
    あと、低賃金だし、、

    +39

    -8

  • 347. 匿名 2023/09/22(金) 18:05:21 

    >>321
    水筒、タンブラーもって満タン入れる奴でてくるよー。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/22(金) 18:06:05 

    >>45
    表現が酷い。

    +28

    -6

  • 349. 匿名 2023/09/22(金) 18:08:33 

    >>18
    初めて試飲をもらった時、コーヒーではなくミルクシュガーのお手軽さに惹かれて買ったよ
    コーヒー豆はミルクシュガーのついでって感じで
    今でも時々買うけど、あれは試飲してないと買わなかっただろうな

    ただ試飲配るのは夕方だけとか祝祭日のみとかでも良いと思う
    毎日朝から晩までやってたら、平日の午前中は病院帰りの高齢者が試飲に集るだけになるのは目に見えてるもん

    +67

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/22(金) 18:10:53 

    >>143
    えーマジで?
    もう大きく、砂糖抜き等はできませんって貼り紙しといたら?

    +97

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/22(金) 18:12:03 

    >>45
    じゃあ蹴り上げてみろ?

    +14

    -14

  • 352. 匿名 2023/09/22(金) 18:15:20 

    >>93
    入口だけ広ーく見える店舗もあるんだよね
    KALDIがうちの県に初出店した時に、ベビーカーでも入れそうな入口だと勘違いして凸ってしまったことがある
    要らんもの買わされたくないから今は絶対に単独でしか行かないけどさ

    +3

    -8

  • 353. 匿名 2023/09/22(金) 18:17:55 

    >>18
    コンビニのトイレ借りてもそのまま何も買わずに出てくる非常識人?

    +27

    -8

  • 354. 匿名 2023/09/22(金) 18:19:45 

    >>252
    馬鹿親だなーって思う
    どけよって言いたくなる

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2023/09/22(金) 18:24:28 

    >>328
    ガルって態度の悪い高齢者には寛大だよね
    子持ちとベビーカーばかり目で追う生活してるの?

    +8

    -6

  • 356. 匿名 2023/09/22(金) 18:25:39 

    え?昨日から再開したの?純粋に嬉しい!

    +7

    -4

  • 357. 匿名 2023/09/22(金) 18:27:36 

    >>302
    いや、スーパーでも周りに配慮は必要だろ。
    広いから大丈夫!だなんて思って子連れで買い物なんてしたことないや。

    +3

    -5

  • 358. 匿名 2023/09/22(金) 18:28:32 

    >>39
    買う気がないかどうか最後まで見てるわけでもないのに判断できるの?
    ちょっと決めつけすぎだよ。

    +8

    -21

  • 359. 匿名 2023/09/22(金) 18:31:01 

    >>116
    ポットの中身はブラックだから、そのまま注ぐだけだし
    店員は気にしちゃいないよ

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/22(金) 18:33:39 

    >>12
    でも売上げが変わってくるんだよ

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/22(金) 18:34:57 

    >>283
    かわいいー♡♡笑

    +7

    -4

  • 362. 匿名 2023/09/22(金) 18:35:33 

    >>14
    めっちゃボケ〜ッとしてるアホ面が想像できて草

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/22(金) 18:37:37 

    >>334
    恥ずかしいのうう、、、

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/22(金) 18:39:29 

    >>282
    コーヒー無くてもカルディって基本混んでるじゃん
    それにコーヒーを呼び水にお客さん増やすのがお店側の狙いなんだから、混むのが嫌ならオンラインで買えばいいよ

    +5

    -6

  • 365. 匿名 2023/09/22(金) 18:42:07 

    地元のカルディでコーヒーサービスに恥ずかしげも無く何度も何度も飲みに来て何も買わない目つきのおかしなオッサンが居たのよね。
    女性をジトっとした目付きで眺めていて怖いの。
    いつ行っても必ず店の周囲に居て大声で店員さんに挨拶して居る。

    コーヒーサービス再開にともなってアイツに再会しちゃうのか‥

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2023/09/22(金) 18:46:02 

    激甘じゃない?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/22(金) 18:46:45 

    ショッピングセンターのテナントの店で働いてたとき、たまに「コーヒー無料で飲めるお店あるじゃん?あれってどこ?」と聞かれてた。
    うわーってドン引き。
    やっぱそういう卑しい客いるんだーって。

    +12

    -3

  • 368. 匿名 2023/09/22(金) 18:47:39 

    >>355
    どっちもどっちじゃね
    そう思われたくなかったら周りに配慮しろって事でしょ
    実際あんな狭い店でベビーカーとか邪魔だし

    +10

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/22(金) 18:49:40 

    >>324
    これ、まとめ買いしてた。
    前にレモンバッグにレモンパイが入ってたりりんごバッグにりんごパイが入ってたり、季節バリエーションもあったのにいつの間にか陳列棚から無くなってたな。オンラインにもないよね。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/22(金) 18:50:16 

    >>246
    通報早くしてみろよ笑
    ガルちゃんにこんな書き込みありましたー😢って笑?

    門前払いだわ 警察も忙しいのよ馬鹿ママさん
    こんな頭悪くて誇大妄想癖な母親持つ子供が気の毒

    +0

    -12

  • 371. 匿名 2023/09/22(金) 18:52:40 

    >>11
    カルディっていうとすぐベビーカーのこと書く人がいて本当嫌
    11だって、ベビーカーが非難されるようにわざと書いてるよね?
    それに釣られてホイホイとアンチベビーカーがコメントしてるし…

    +9

    -16

  • 372. 匿名 2023/09/22(金) 18:53:27 

    >>367
    いるいる
    おばさんたちが店にさえ入らずKALDIのコーヒー飲みながらベンチに座って喋ってるのを見たときは引いた。
    そのKALDIがある区画にはスタバもタリーズもあるし、コーヒーのお代わりサービスがあるミスドもテナントに入ってるようなところだつたから、さもしい事やってるなーって見てて気分が落ちる。

    +8

    -4

  • 373. 匿名 2023/09/22(金) 18:53:48 

    >>370
    よこだけど捻くれすぎ
    子なし(独身を含む)のイメージ悪くなるからやめて

    +7

    -2

  • 374. 匿名 2023/09/22(金) 18:57:40 

    >>371
    工夫して欲しいと書いてるだけのコメントになんでこんなに噛み付いてるのか不思議。たしかに狭い通路だしベビーカーや抱っこじゃない大人1人でさえバッグや足元が商品にぶつかってるからなぁとわたしは思ったけど。
    ワードに反応して叩いてる方がどうかと思うよ。入りたかったけど流石にベビーカーでは買い物できないと思っただけかもしれないのにレスしてる人の必死さの方がやばいよ。

    +3

    -7

  • 375. 匿名 2023/09/22(金) 18:57:54 

    >>28
    別に貧乏じゃないけど

    普段飲まない甘めのコーヒーで好き
    普段はブラックなので、たまに飲むと美味しいと思う。

    ただで貰うの嫌だし
    コーヒー代以上の買い物
    一度に3000円ほど、いらない物買ってしまうわ

    +40

    -6

  • 376. 匿名 2023/09/22(金) 18:59:17 

    >>356
    コーヒーのいい匂いが漂ってくるのが嬉しい

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/22(金) 19:03:30 

    >>153
    「エクストラミルク」ってか?wここはスタバじゃね~w

    +42

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/22(金) 19:05:54 

    お客さん同士でトラブルになった現場に遭遇した。
    コーヒーが服にかかって店員さんがクリーニング代を負担するってなった。
    どちらの立場にもなりそうで不安はある。

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/22(金) 19:08:39 

    >>373
    何で子無しがコメントしてると決め付ける?
    そこがもう既に誇大妄想w

    他の子持ちの人もコメントしてるけど、普通の頭の持ち主はあそこにベビーカーで入っては行かないのよ どうしても行きたきゃ抱っこするんだよ

    それは子供産んでビーカー使った経験ないと分からない感覚よ あの狭い通路に突っ込んで行くなど考えられんわ

    +8

    -6

  • 380. 匿名 2023/09/22(金) 19:08:58 

    >>364
    本当そうだと思う。
    ガル民って子持ちにはスーパー使わずにネットスーパー使えって言いまくるのに、自分が言われるとブチギレるよねw

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/22(金) 19:09:22 

    予想通りベビーカーの話しててウケる

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:50 

    >>11
    迷惑です

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:02 

    >>55
    本当に!店員さん達お察しします。
    買うならまだしも、買わないでコーヒー貰ってUターンしてカルディの目の前のベンチで集団の老人達。図々しくてビックリするわ。

    +86

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/22(金) 19:22:20 

    >>357
    ホントにあぁ言えばこう言うだな(笑)
    そんなの分かってるから。極端なこと言ってるからたとえで言っただけだよ。誰が配慮してないって言ったよ。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/22(金) 19:26:05 

    >>330
    このコメだけ見たら海外の人が怒った時みたいでちょっとふふってなったw

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/22(金) 19:31:17 

    >>28
    乞食って言うけど、美味しいコーヒーを無料で飲めたら嬉しくない?

    +22

    -18

  • 387. 匿名 2023/09/22(金) 19:32:43 

    >>137
    ティッシュ貰うよ
    配る人もノルマあるからお互い様

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/22(金) 19:33:44 

    スカしたコメントが多い。
    さすがガルちゃんw
    私はその辺の買い物客と違うのよって言いたいの?
    ウケるwww

    +3

    -12

  • 389. 匿名 2023/09/22(金) 19:37:50 

    これ、あの小さな一杯にティースプーン山盛り二杯くらいのお砂糖が入ってるから飲まない方がいいよー
    お客さんに家だと同じ味にならないってよく言われるけど、想像を超えるほどの砂糖を入れているからですよとは言えなかった。

    +4

    -3

  • 390. 匿名 2023/09/22(金) 19:38:02 

    >>320
    私も子育て経験者だけど抱っこ紐持ってない時以外は入らなかった。店内狭いから入りにくいよね。ゆっくり見れないし。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/22(金) 19:38:10 

    >>55
    イオンってWi-Fiあるから今もベンチのたまり場感ヤバいのに無料のコーヒーなんて付いたら地獄だろうね

    +46

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/22(金) 19:40:37 

    >>365
    知り合いの知的障害の人も何度も並んで飲んでたな。無料で配ってるしそういう人がくることも想定内なんだろうね。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/22(金) 19:41:15 

    >>391
    いいじゃん、誰が何処に出かけようと…
    391さんだけじゃないけど、何でそんなに目の敵にすんの?
    ベンチ族に家族でもこ◯されたんか?

    +1

    -26

  • 394. 匿名 2023/09/22(金) 19:41:22 

    >>391
    行くたびに同じメンバーの老人がフードコートの端の席にいておもろい

    +18

    -1

  • 395. 匿名 2023/09/22(金) 19:41:32 

    >>34
    店員さんから嫌がられてますよwww

    +12

    -7

  • 396. 匿名 2023/09/22(金) 19:43:07 

    >>395
    だったら店側も断るシステムにすればいいよね。
    儲けたいからやってんだろ。
    店員さんは客と経営陣の板挟みで可哀想だけど。

    +8

    -4

  • 397. 匿名 2023/09/22(金) 19:45:19 

    >>393
    ベンチ族さんごめんなさい。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/22(金) 19:47:03 

    乞食がいっつも並んでるけどそこまでして飲みたいの?

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2023/09/22(金) 19:47:49 

    >>181
    あれば嬉しいかもしれないけど、こっちから貰いに行くものでもない気が…。家かカフェでゆっくり飲もうよ。

    +5

    -5

  • 400. 匿名 2023/09/22(金) 19:53:07 

    >>1
    昨日の午前中、イオンのカルディで配ってたけど買わずにコーヒーだけに並んでるのはジジババだけだった

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/22(金) 19:54:17 

    >>18
    これきっかけでクリーミーシュガーパウダーずっと買ってる。

    +30

    -1

  • 402. 匿名 2023/09/22(金) 19:56:51 

    そのまんま消滅してくれたらよかったのにコーヒー配り…
    商品買いもしないボケーっとしたヤツが店内ウロウロ鬱陶しい
    こっちは買う気満々なのに邪魔くさい

    +17

    -3

  • 403. 匿名 2023/09/22(金) 19:58:39 

    周りに配慮できる人はベビーカーでカルディ入らないと個人的に思ってる
    私なら絶対やらない

    +10

    -4

  • 404. 匿名 2023/09/22(金) 19:58:50 

    >>388
    横。何にスカすの?
    スーパーのウインナーの試食みたいなものでしょ?ちょびっとのコーヒーに必死に並ぶ為の時間無駄だなって見てるだけだよ。うちの近くのカルディの試飲に並んでるのはほとんど年寄りばかりだからさ。

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2023/09/22(金) 19:59:25 

    早速のカルディ行ってきた!大葉みそ買ったぞ!

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/22(金) 19:59:56 

    >>388
    なに1人でウケて笑ってんの?笑
    大丈夫か?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/22(金) 20:00:22 

    >>355
    察してあげなよ。
    ガルには70代も普通にいるからwww

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2023/09/22(金) 20:01:34 

    こじ◯みたいなコーヒータダ飲み連中の必死の反論見てたらやっぱそういう人なんだろなぁと思う

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/22(金) 20:03:37 

    >>380
    婆さんだから。最近内容からマイナス見て年代の予想している自分がいる

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/22(金) 20:04:27 

    カルディのコーヒー好きだから嬉しいお知らせだったけどコメ欄見ると否定派が多いのかな?

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2023/09/22(金) 20:04:43 

    カルディ様ありがとうございます。
    特に夏の冷えたコーヒーが好きでした。

    +4

    -4

  • 412. 匿名 2023/09/22(金) 20:05:27 

    >>18
    貰ったコーヒー美味しいなと思ってもコーヒーは買ったことない。
    コーヒー飲みながら店内見て、3回に2回は何かしら買ってた。「あ、トマト缶ないや〜」とか「この岩塩美味しそう」とか。

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/22(金) 20:05:53 

    多分コロナ禍で拒否反応身についてしまったんだと思う。ああいうの受け付けなくなった。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/22(金) 20:08:04 

    >>386
    嬉しくない。おもらいさんじゃん。乞食よ。

    +16

    -8

  • 415. 匿名 2023/09/22(金) 20:08:20 

    否定はしないけど買い物中のコーヒーは座ってゆっくり飲みたい派。せめてスタバだな。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/22(金) 20:14:42 

    >>388
    この人からしたら無料のコーヒー貰わない事が信じられない事なんだろうなw

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2023/09/22(金) 20:17:37 

    >>174
    しかも砂糖入りだしね

    +1

    -7

  • 418. 匿名 2023/09/22(金) 20:18:28 

    >>410
    配る系にうれしいとか無くない?

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/22(金) 20:19:16 

    >>404
    腹一杯食べたいんじゃない?🤣

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/22(金) 20:19:35 

    私はコーヒー配布してた時もコーヒー貰えなかったから、あんまり関係ないんだわ…

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/22(金) 20:19:59 

    もらえればありがとうございますだけど再開したから湧くとかないわ

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:57 

    >>410
    コーヒーは座ってゆっくり飲みたいわ
    狭い通路で周りに気を遣いながら立ち飲みしたくない
    コーヒー好きなら買えばいいやん

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/22(金) 20:22:53 

    >>407
    お前もBBAじゃん?wwwww

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/22(金) 20:26:34 

    >>7
    せめて週一とかにしてほしいな
    狭いのに余計探しにくくなるわ

    +56

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/22(金) 20:27:35 

    道を塞ぐベビーカーのせいで通れなくて仕方なくスレスレを通ったら母親が
    今の人ベビーカーギリギリを通ったねー怖ーい
    って腹立つんだけど
    あなたが突っ込んで来たからだろ
    無敵の人にも同じことやって犠牲になれ                 
                 

    +2

    -3

  • 426. 匿名 2023/09/22(金) 20:30:56 

    >>278
    素直で人の話をしっかり聞ける人だね。自分に負担がかかってもお客さんを悪く言わない素敵な人。ただそういう店員さんに甘えてワガママな客になっちゃいけないね。

    +37

    -3

  • 427. 匿名 2023/09/22(金) 20:31:01 

    いま周年セールで10%オフやってるよ!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/22(金) 20:31:25 

    >>2
    喜んで積極的に並ぼうとする

    こ じ き

    +16

    -5

  • 429. 匿名 2023/09/22(金) 20:36:54 

    >>28
    言い方。。。私はコーヒーを貰って店内見るの好きだったよ。非日常と言ったら大袈裟だけどコーヒー飲みながら店内を見て買い物するのが好きだった。飲みながら商品見れる所なんて田舎ではないし。随分荒んだ心で人を見てるんだね。

    +22

    -21

  • 430. 匿名 2023/09/22(金) 20:38:35 

    >>45
    怖いんだけど。こんなにプラス付いてるのも怖い。

    +20

    -12

  • 431. 匿名 2023/09/22(金) 20:40:49 

    >>425
    私なら遠回りしてそこは通らないようにするけど。あなただってベビーカーに乗ってたことあるでしょ?お互い様やん。

    +2

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/22(金) 20:42:01 

    >>3
    3年も経ってたら初めてコーヒーを提供するスタッフもいるんだろうなぁ

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/22(金) 20:44:45 

    住んでいる近くにカルディあるけど、
    今、お客さんがあまり入っていないよ。

    人がいっぱい居る状態にでもしないと、
    買い物客は増えないー。
    賃料も人件費も相当掛かっていると思うけど、閉店しないで、耐えてるなーと思って見てる。

    コーヒーは嫌いで、中に何が入っているか分からないから、要らないです。

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2023/09/22(金) 20:48:22 

    カルディたまに行くけどブラックだって聞いてから何か複雑

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/22(金) 20:50:52 

    冷たく甘い、少量なのが良いのよ。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/22(金) 20:57:45 

    >>18
    美味しくて買ったけど使い切れない。あれ冷凍してもいいのかな?

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/22(金) 20:59:56 

    >>18
    コーヒーを売るというより、客の滞在時間を引き延ばすためでもあるよ。飲み終わるまでは店から出れないし、あれこれ見てるうちについ何か買ってしまう。

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/22(金) 21:03:03 

    今日いただいたけど、無くても困らないし、皆さん仰るようにコーヒー目当てで立ち止まる人が多くて迷惑だから、このサービスやめたらいいと思う。

    +9

    -2

  • 439. 匿名 2023/09/22(金) 21:04:43 

    飲み行きたーい!!
    でも甘いコーヒーだったような。ブラックがいいなー!

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/22(金) 21:05:56 

    >>287
    店の外(前)で飲もうとしたら店員にめっちゃ怒られたことあるわ。

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/22(金) 21:06:34 

    >>287
    外で飲まれて、外にこぼされたり紙コップポイ捨てされたらカルディが困るし、自分のところで配ってるものは自分のところで飲んでねって言う方が普通じゃないの?
    それで集客してるんだろうし。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/22(金) 21:08:46 

    仕事帰りに雨が激しかったから、雨宿りついでにスーパーで買い物してカルディに寄ってあったかいコーヒー貰ったよ。雨で空いてたし、試飲担当の人は暇そうだったよ。

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2023/09/22(金) 21:08:49 

    >>7
    手に持つコーヒーがこぼれてきそうで、いつもヒヤヒヤする。
    当の本人はボンヤリしてるし、こんなサービスいらないよ。

    +81

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/22(金) 21:08:51 

    今日飲んだ!おいしかったよ

    +2

    -3

  • 445. 匿名 2023/09/22(金) 21:12:36 

    >>320
    狭い通路でぼーっと突っ立ってるのとかも迷惑。
    つまり誰でも誰かの迷惑になり得るということだ。

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2023/09/22(金) 21:12:47 

    >>18
    今日買いました!
    田舎者だから、めったにカルディには行けなくて。
    コーヒー豆たくさん買えてhappy!

    +6

    -3

  • 447. 匿名 2023/09/22(金) 21:19:12 

    >>13
    でも、コーヒー飲みながら店内回って買う気なかったのにこれ買ってみよーってなるお客さんも多いと思う

    +34

    -5

  • 448. 匿名 2023/09/22(金) 21:19:35 

    >>410
    今となっては、コーヒー試飲は何がなんでも欲しいものではなかったなぁと思った。無くなったときは寂しくも思ったけど、ぼーっと棚の前で屯してる大人がいない、あちこちにゴミ箱がなくて比較的通路が通りやすい、人が多いイオンモール店でさえ買いたいものや気になるものがある人が来店している程度で探しているものにたどり着きやすいとメリットだらけだった。床置きダンボールも少なくなってたし、カップのゴミ処理やコーヒーを作る業務がないせいか並行業務でイラついたり必死な店員さんが少なくて商品の話も聞きやすかった。このメリットがなくなるなら、今後も売上が見込める時間帯のスポット制とかにするなり、なんならなくてもいいなーと思う。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/22(金) 21:20:32 

    >>395
    じゃあ断れば?

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2023/09/22(金) 21:25:05 

    >>346
    そう思う人は辞めたらいいだけなんじゃ?
    バイトでも、働く以上は責任が伴うわけだから。

    +19

    -19

  • 451. 匿名 2023/09/22(金) 21:25:53 

    今日行ったけどやってなかったー

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/22(金) 21:29:56 

    今日行ってきて貰ったよ、温かくて甘くてカフェオレっぽいやつ。
    紅茶派なのでカルディでは変わった食材とお菓子を買います

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/22(金) 21:32:57 

    今日行ったらコーヒーくれてびっくりした!他の人も喜んでたし私もうれしかったー

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2023/09/22(金) 21:33:58 

    >>9

    豆の質があまり良くないよね。
    虫食いとか、煎りムラがある豆が結構混ざってる。

    +14

    -3

  • 455. 匿名 2023/09/22(金) 21:45:46 

    >>143
    え?ブラックで提供する方が楽じゃない?

    +35

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:53 

    >>455
    無料提供の流れ作業にいちいち注文つけてるのが微妙。
    ブラックは楽かもしれないけど、決められたものを客の要望を聞かずにどんどん提供する方が楽じゃん。

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:20 

    >>310
    行ったら買っちゃう!

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/22(金) 21:55:11 

    Twitterの方では歓迎モードのコメント多いけどほんまかいな
    買い物の邪魔だから再開止めてほしいわ

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:48 

    コーヒーサービスなくなったから私はカルディ逆に行くようになったのになー
    あのコーヒー飲んでるの障害物やろ
    ボケーっとして飲んでるからもしぶつかってコーヒー溢されたら最悪だし

    +14

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:33 

    >>143
    えー!ただ飲みのくせに図々しい

    +63

    -2

  • 461. 匿名 2023/09/22(金) 22:01:03 

    カゴ持って入口に立ってるのやめて欲しい

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/22(金) 22:03:14 

    カルディのコーヒーの試飲と、コストコの試食を配る仕事だけはやりたくない
    性格悪くなると思う。(私はね)

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/22(金) 22:11:49 

    >>18
    全く買う気ないですね
    でも別のものを買ってしまうw

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/22(金) 22:14:55 

    あのサービス無くなって本当に良かったなと思っていた、今でも狭くてごちゃごちゃしていてすれ違うのしんどいのに。やらなくていいよ

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/22(金) 22:17:38 

    カルディ狭いからもっと広くなって欲しい

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/22(金) 22:17:49 

    大阪の難波に最近カルディがオープンしてよく行く店なんだけど、今でさえ人がよく入ってるし正直嫌だなー
    中国人旅行客が多いしずっと人通りも凄い所だからめちゃくちゃカオスな事になりそう
    外国人はコーヒー貰って入らず行こうとするから、店員さんが店内に入るように誘導するのも大変だと思うし絶対イライラ絶えないと思う

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2023/09/22(金) 22:21:41 

    >>10
    コロナ後に入ったのでどうなるかわかんなかったけど予想以上に大変です。一日中じゃなくてある程度時間帯決めてとかのほうがありがたいな。

    +51

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/22(金) 22:25:11 

    >>78
    コーヒー持って去ろうとしたら店内でお飲みくださいって注意されるよね?
    前にそれ言われてる老人たち見かけた。
    コーヒーもらい逃げしてんの…?って思って引いたわ。個人的には試食と同じで買うつもりないなら受け取るなよって思っちゃう。

    +51

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/22(金) 22:26:17 

    このニュース知らずに今日行ったら狭い店内にノーマスクの人で大混雑してて、肩が触れる近距離でコーヒーをフーフーしてるから何も買わずに帰って来た

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2023/09/22(金) 22:28:10 

    >>467
    せっかく快適に買い物できるようになったから、一番暇な時間とか天候の悪い日とか限定でやってほしい

    +26

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/22(金) 22:30:23 

    >>28
    この意見たくさん書いてあるけど本当わかりすぎる。
    店内狭くて買いたい物探すの大変なのに、店の周りにコーヒー乞食増えて店内にも買う気ないのにコーヒー持ってウロつく人増えるとかもう嫌すぎ。
    買い物もしないくせに無料のコーヒーに注文つけてる老人とかもいるし、見るだけでうんざりしちゃうよ。

    +38

    -3

  • 472. 匿名 2023/09/22(金) 22:33:48 

    >>389
    普段コーラとか飲んでる人からしたら別にってかんじの量だな

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/22(金) 22:49:35 

    コーヒー自体は嬉しいけど、店内が狭いから他の人の服とかに溢しちゃったらどうしようとか気になってしまう

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/22(金) 22:50:55 

    >>28
    別に良いじゃん、そんな小馬鹿にしないで
    美味しいから飲むんだよ 悪いか!

    +6

    -13

  • 475. 匿名 2023/09/22(金) 22:51:08 

    へーもうコロナを期に永遠に廃止になるかと思ってた
    買い物行って貰えるとちょっと一口ちょうどいいんだよね

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/22(金) 22:52:07 

    >>7
    そうそう、ただ飲みたいだけの老人とか本当に邪魔だったわ。
    でも、この試飲でマイルドカルディの美味しさを知ったのも事実なんだよね。

    コーヒーの試飲なくして、マイルドカルディの売上でも落ち込んだのかな。
    全体的な売り上げも試飲あった時の方がよかったのかもね。

    +32

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/22(金) 22:55:50 

    >>386
    買う気ならいいけど、明らかに買わないのにコーヒーただからみたいなのが沢山なのが貧乏くさくて嫌。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/22(金) 22:57:57 

    >>459
    他の人も書いてたけどほんとギャラリー感覚だよね
    コーヒーちびちび飲みながらぼーっと商品見てんの邪魔でしかない

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/22(金) 23:02:28 

    カルディにコーヒー飲みに行こう〜って貧乏家族が沢山いそう

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/22(金) 23:05:49 

    カルディのコーヒー豆、ガルでは人気無いみたいだけど、買ってる人いますか?

    どの豆がおすすめですか?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/22(金) 23:08:39 

    >>10
    元バイトです。コーヒーサービスの時間が1番苦痛でした。
    このタダコーヒー持ったまま同じフロアにある衣料品店に行ったバカ客がいて、店側からカルディにクレーム入ったことがあります。そして他の方が前述されている通り、シロップ抜きで。とか多めで!とかカスタムしてくる人もいて、そういう人に限って何も買わずに帰るんですよね。本当に従業員からしたら最悪なサービスです。

    +178

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/22(金) 23:10:54 

    コーヒー飲んでる間は店内をうろつくだろうから商品を見てもらうチャンスを作ってることにはなるね
    さすがに店頭でコーヒーだけ飲んで帰る図々しい人は少ないのではないか

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2023/09/22(金) 23:14:39 

    >>33
    いや、いるよー。無理矢理なの自分でも分かってるだろうに、こちらが通路譲るの当然って顔で無言の圧かけてくる。あれは店側にどうにか対応してほしい。

    +25

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/22(金) 23:18:20 

    >>480
    ブルーマウンテンが定期的に半額になるから、その時にブルマン買うなー。
    ちなみに200g2000円→1000円ほどになるからお得。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/22(金) 23:19:13 

    あれもうちょっとぬるめがいーなー。
    買い物ついでにもらっても、20分くらい熱くて飲めない

    +0

    -3

  • 486. 匿名 2023/09/22(金) 23:19:49 

    >>3
    それでなくても人手足りてないのに、仕事増えたら大変じゃんね
    コーヒー担当の従業員、もしくは外部を雇うにしても人件費かかるし
    店内にはコーヒー飲みながら買う気のない客で溢れかえるから、あの独特の狭い店内ではジャマイカでしかない

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/22(金) 23:24:35 

    商品や自分のコートにこぼして大騒ぎしていた
    おばさんがいて、店員さん可哀想だと思った。
    買ってくれないだろうし。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/22(金) 23:27:41 

    >>1
    カルディと同じフロアの書店で働いていた時、本の平積みの上にまだコーヒーが残ったままの
    紙コップを置いていくお客様が多数。
    飲まないならもらわないで、そしてほかの店に置き去りにしないで。

    +13

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/22(金) 23:35:02 

    >>440
    なんでダメなの?

    +0

    -5

  • 490. 匿名 2023/09/22(金) 23:37:02 

    >>33
    だからベビーカーが入りやすいように店内のレイアウトを変えて欲しいということでは?

    +0

    -12

  • 491. 匿名 2023/09/22(金) 23:39:03 

    買い物もしないのに狭い店内をうろつくコーヒー乞食が復活するのか

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/22(金) 23:43:31 

    >>462
    コストコも再開しなくて良かったのにね
    並んでまで試食する気持ちが全く分からない。
    こないだも、これから作るのでまだ並ばないでくださいって言ってんのに「これってどうやって調理したらいいんですかぁ〜?」って店員さんに話聞きたいですアピしながら先頭陣取っててバカなのかなって思った。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/22(金) 23:49:51 

    うれしー!!これが好きでカルディに行ってたようなもん。
    もちろん買い物もしてましたけどね。

    +2

    -4

  • 494. 匿名 2023/09/22(金) 23:52:03 

    >>450
    そんなこと言ってたらただでさえ人手不足なのにみんないなくなっちゃうよ!
     

    +2

    -10

  • 495. 匿名 2023/09/22(金) 23:56:17 

    >>174
    試飲もらうだけでこんなに誹謗中傷されるなんて!

    +6

    -10

  • 496. 匿名 2023/09/22(金) 23:56:43 

    めっちゃ楽しみ
    あれすごいおいしいもんね

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2023/09/22(金) 23:58:09 

    ガル民はコーヒーもらわない派多いんだね
    あんなに行列してるのに

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/23(土) 00:01:25 

    >>480
    ツッカーノブルボン
    真偽不明だけどKALDIの社長が農園巡りの際に見つけて販売に至ったとか。酸味より苦味を求めているときに飲みたい。程よい苦味でふくよかな香り、甘さも感じる。ブラックでもいける。
    値段的には、近隣に普段使いしやすい良い珈琲店や焙煎店がないならお手ごろな部類だと思う。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/23(土) 00:01:31 

    >>143
    でもさ、ブラックの方はお申し付けくださいみたいに書いてない?

    +17

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/23(土) 00:01:58 

    あの行列にガルちゃん民はいないと思っていいんだな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。