ガールズちゃんねる

古市憲寿氏、取材に遅刻も謝罪なし 遅刻は「みんなのせいだから」理論にスタジオあ然

127コメント2023/09/24(日) 01:41

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 11:51:46 


    ようやくやってきた古市氏は「こんにちは」と平然と登場。ウイカは「遅刻しても謝る意味が分からないっ言ってたが、それは今もですか?」と聞くと、古市氏は「うん。みんなのせいだから」と言い放ち「遅刻って車の状況、事故だったりスタッフさんだったり、みんなのせいだから。別にぼくだけのせいじゃない」と続けた。

    これにはスタジオもあ然。若槻千夏が「第一声が『こんにちは』ってあり得ない」というと、古市氏はもう一度「遅刻はみんなのせい」とキッパリ。そして「謝っても状況は変わらない。謝って20分戻るならいいけど」と涼しい顔。
    古市憲寿氏、取材に遅刻も謝罪なし 遅刻は「みんなのせいだから」理論にスタジオあ然/芸能/デイリースポーツ online
    古市憲寿氏、取材に遅刻も謝罪なし 遅刻は「みんなのせいだから」理論にスタジオあ然/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    社会学者の古市憲寿氏が21日、フジテレビ系「トークィーンズ」の事前取材に20分の遅刻するも「僕だけのせいじゃない」「みんなのせい」などと言い出し、スタジオをあ然とさせた。 番組は別日に飲食店などで事前取材を行っているが、古市氏はこの事前取材に20分の遅刻。

    +6

    -207

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:27 

    面倒くせぇ奴

    +361

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:29 

    ひろゆき理論ですな

    +32

    -15

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:31 

    というキャラ作りもストレス溜まりそう

    +181

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:41 

    というキャラです

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:41 

    ぼくはわるくないw

    +69

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:52 

    こいつ、ダメ人間だな!

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:29 

    友達になりたくない〜〜

    私は割と友達の遅刻には寛大な方だけど、謝らないのは論外だわ

    +166

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:35 

    学者的な肩書でテレビ出てるけど実際何してるのか分からん人

    +198

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:37 

    この人最近成田さんに立ち位置取られてない?しかもあっちの方が経歴凄いし立ち回りもうまい

    +89

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:43 

    >>1
    例えそうだとしても形だけでも謝る賢さ必要やで

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:45 

    本当は真面目な良い子なんです…

    +18

    -12

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:49 

    と言うことは、寝坊したり自分の都合で遅刻したら謝るの?よく分からない理論。結局早めに出れば良かったでしょって言われるよね。

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:14 

    謎だよね~。まあこういう人だからこそ芸能人やってるんだろうな…。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:29 

    >>3
    古市は相手が遅刻したらむかつくみたいだけど
    ひろゆきは相手が遅刻しても怒らないよ

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:32 

    これはイケメンでも許されないんだから
    お前が許されるわけないだろ

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:32 

    この人が芸能界にいれるのなんで?

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:42 

    でもこーいう人って待たされてもキレないんだろうとは思う

    +2

    -13

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:05 

    家ではチョコレートしか食べない人だからやっぱり相当な変わり者

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:09 

    童貞を拗らせたらこんな男になる

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:13 

    テレビ出るためにキャラ作り頑張ってるなあって印象

    真に受ける人いるの?

    +31

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:20 

    友達多いもんね。どうせいい子。

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:25 

    >>9
    論破系タレント

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:37 

    遅刻はみんなのせいとか謎理論w

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:38 

    >3時のヒロインの福田麻貴は、自分も遅刻をすることがあるため、まずは謝る、そして相手が遅刻しても怒らないと言い、相手が遅刻するのは嫌だという社会学者の古市氏に「社会学で習ってこなかったのかな?」とチクリ。アンミカも「小さい頃に自分がされて嫌なことは人にしちゃダメだよっていわれなかった?」と言うと、古市氏は「確かにね。それは人間の基本ですよね」というも、全く響いていない様子だった。

    通じてないなw

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:59 

    本来は社会学者らしいけど本職はやってるの?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:02 

    屁理屈ばっかりで絶対謝らない奴

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:12 

    もし古市さんが逆の立場になった時に相手が大遅刻してもキレたり怒ったりしないでくださいね。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:13 

    佐藤健とか親友だよね

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:14 

    唖然
    漢字で書いたら死ぬの?

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:23 

    >>3
    ひろゆきはすぐ謝るよ
    面倒くさいからすみません、ごめんなさいの自分の一言で収まるなら全然言うって

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:25 

    分かる、私もしょっちゅう遅刻?してる
    でも起こさない方とか、連絡して間に合わなさそうなら時間をずらしてくれない方も意地悪だなぁと思う。

    +0

    -21

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:27 

    徹子さんを論破
    古市憲寿氏、取材に遅刻も謝罪なし 遅刻は「みんなのせいだから」理論にスタジオあ然

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:56 

    バイトでこんな後輩入ってきたらとりあえずクビにしてもらうけどなあ。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 11:57:13 

    >>1
    この人、こんなやつなのにかなりコミュ力高くて付き合いがいい。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 11:57:34 

    >>17
    どんな話でも絶対芸能界擁護するから

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 11:57:46 

    >>23
    そんなひろゆきじゃないんだから…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 11:57:53 

    >>1
    JYPが言ってたよ
    間違ったことをしても次から気をつけるという意識を持つことが大事なんだって

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:09 

    芸能界は甘いな

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:26 

    >>15
    筋の通ったクズとか扱いに困る奴

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:17 

    こんなんだからこの人は好かれないんだなぁとおもった。
    頭もいいし、言ってることは的を得ているのに、上からとか決めつけとかで不快に感じること多い。好かれる必要ないじゃんって言われそうだけどね。

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:53 

    >>1

    だってこの人他にも嫌いな人や気に食わない人なんかに対して態度や声色、口調、言葉などでそれとなーくイヤな言動をして追い詰めてそうするとそのターゲットは次第に顔色が固くこわばったり顔色が悪くなったり、いつもはしないイージーミスなどが増えたりして気がついたら消えてる

    って勝ち誇ってたもんw

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:01 

    中年以降きついだろこのキャラ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:03 

    >>35
    常識人ぶって正論振りかざす一部のガル民のが友達いないよね
    マナーもばっちりな常識人なはずなのにね。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:14 

    >>21
    このメンバーだから平気で言ってそう。
    もし自分よりもかなり上の立場の人に同じこと言われたら躊躇なくペコペコ謝ってそうな感じがする。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:22 

    >>15
    まあ遅刻は仕方ないからねぇ…
    常習的なら、最初からできないという前提で進めていかないとどうにもならないし。
    それこそ、謝ってもらってもね…という感じ。

    +1

    -15

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:27 

    ちょっとわかる バイトに向かう電車が遅れた時に店に遅刻するかもしれませんと連絡したら、結局間に合ったけど、電話ですいませんの言葉がなかったと叱られたのは納得いかなかった

    +4

    -7

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:49 

    >>3
    師匠 上野千鶴子から伝授されたんじゃ?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:53 

    >>17
    むしろ一般社会無理じゃない?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 12:03:18 

    >>35
    こんな事言いながら陰ではちゃんとしてるんだと思うし芸能界っていう特殊な世界だからネタにできてるだけだよね
    真似して「わたしもー」とか言ってる一般人はただのアホ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 12:03:42 

    浜ちゃんの番組を待たせて遅刻してこの言葉を出したら大したもん
    なんやとコラ!って罵声浴びせられるかビンタが飛んできそう

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 12:04:45 

    >>1

    論破ってなんなのかなんのためにするのか未だによくわからない
    論破も何も内容や事実や論理であったり真実自体は何も変わらないそこにあるものだし

    ただただ言葉上でうわっつらで言葉遊び的に表面上屁理屈で言葉尻を捉えたらそれでいい満足って感じ

    あれなんのためにするの?何か気がついてないことを気が付かせてあげた…とか納得させてあげることができた…とか思っているのかな?

    大きな間違いだけど

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:09 

    どんなに賢くても最低限の礼儀さえ理解しできなければ何言われても説得力なくて自分を下げるだけなのに

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 12:06:36 

    >>33
    できたの?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 12:07:49 

    >>47
    たしかにそういう考えもあるか
    自分のミスではなくても遅れるかもしれないことにすみませんって言ってしまうわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:28 

    >>18
    男ってとくに遅刻にうるさくない気がする
    男同士の集まりでいつも前もって時間度場所決めるって女みたいなやり方せずに、暇だ飲み行こうって行って適当に集まる感じ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 12:10:23 

    >>1



    このトピ画の人といつも混同してしまう、単独で見たらどちらがどちらかわからない、何が似ているんだろう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 12:12:32 

    >>1



    このトピ画の人といつも混同してしまう、単独で見たらどちらがどちらかわからない、何が似ているんだろう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 12:12:35 

    茶番

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 12:14:35 

    この人を面白いと思って使ってるテレビ局が悪い。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 12:15:14 

    >>44
    あなたもガル民じゃん

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 12:17:21 

    >>35
    うん、そう思った。
    自分でも自分がおかしい奴って分かってて、そこを乗り越えて自分に近付いて来る女の子はメンヘラしかいないって言って笑ったw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 12:19:06 

    う、うわぁ、、、

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 12:24:35 

    胡散臭い友達多そうだもんね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 12:25:04 

    見てた!
    社会学者もキャラ作り大変なんだなぁ…と思った。笑

    素の人もいるだろうけど、この人は頑張ってる感じが出るんだよなぁ〜

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 12:27:54 

    テレビでネタになるから言うんだろうね。その辺計算してるなあと思うわ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:01 

    >>14
    この人芸能人なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:14 

    >>9
    と言われたからか知らないけど
    芥川賞作家のハクを付けようとしたが
    無名作家が発表した小説の設定を「参考」にして

    パクリよりもタチが悪い。創造の最大の喜びと苦しみを古市氏は分かってない。

    と選考委員らにボッコボコに叩かれた人

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:48 

    >>21
    素だとは思ってないけどキャラ作りって感じもしないかな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 12:33:26 

    この人、後ろ盾の国際政治学者さんが力なくなっちゃったから大変だね。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 12:33:30 

    私も朝4時とか5時までスマホ触って朝起きれずに昼に遅刻して出勤する事がある、てか定時に行けた事がない。
    普通の会社なら絶対クビだけど親の会社で良かった。役職もあるから他の真面目に働いてる社員さんに申し訳ない気持ちにはなるけど、遅刻は治る気がしないので私のせいにはしないで欲しい。

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 12:33:44 

    キャラなんだ。そういう設定にしないとダメなの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 12:35:45 

    >>17
    裏でめっちゃ謝ったり、挨拶したり、根回し上手で低姿勢らしいよ?
    ラジオで誰かにバラされてたよ。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 12:37:26 

    >>45
    橋下徹にもこんな態度取れるんだろうか。(いや取れまい)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 12:37:38 

    政治家にも交友関係あるみたいだけど
    目上の政治家にもそんな事言えるのかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 12:39:37 

    この人を需要としている対象が分からない。

    誰かの穴埋めとかなのかな?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 12:39:37 

    >>70
    ジジババ転がしが得意と言ってると書かれてたから出続けるんじゃない?
    偉いジジババにタメ口きいて、高齢者が苦手な分野の知識を若者として教えてあげるとすぐなつく。と言ってたそう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 12:40:22 

    >>1
    こう言う人にイライラするのも労力の無駄。無視したい。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 12:41:15 

    >>10
    成田さんもこの番組出てたけど、全く立ち回れてなくてグダグダだったよ。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 12:42:18 

    今度この人以外、共演者もスタッフも全員遅刻してやれ。そして誰ひとりこの人に謝らなけりゃいいよ。

    キャラ作りだがなんだか知らないけど謝罪するべきところはきちんとしないと信用がなくなる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 12:42:36 

    >>4
    秋⭕️康、林真⭕️子、おじさんおばさんに可愛がられる生意気男子ももう38歳か…
    小説出していたけど今ひとつだし、社会学者としての研究はどうなったのかな?論文とか書いてるのかな?
    残る道が芸能界の文化人枠だとしたら、生意気だけだとこれから難しい年齢だし、そのわりに人生先は長いし、大変そう
    インスタは普通にキラキラ男子だから気配りもできるんだろうし、いろんなキャラづくりしてでも頑張って欲しい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 12:43:00 

    >>15
    古市と約束して遅刻したらそれは古市のせい。

    早く会いたい気持ちにさせない古市が悪い。

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 12:43:36 

    >>79
    上手く立ち回ることが損にしかならない番組だし

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 12:44:50 

    >>71
    それ一般社会ではクズって言うんだよ
    社会生活不適合者だから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 12:47:40 

    >>1
    言い訳もしていいから、遅刻したこと自体は謝れ!と思う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 12:51:14 

    キャラじゃないよね?古市はアスペ系じゃない?家族も独特だし、空気読めない発言や言動。ひろゆきはADHDタイプ。私はどちらも好きだけどねw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 12:52:30 

    >>1
    不測の事態があっても遅刻しないで動く予測能力がないんだなぁと思うわ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 12:53:16 

    >>68
    とてつもなくダサいなw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 12:55:12 

    >>9
    論文も学会報告もないから学者ではない
    単なる本読みタレント

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 12:55:33 

    この人もだいぶ痛い人を演じ始めたね
    丸山桂里奈にしても滝沢カレンにしても
    ここまでくるとこじらせをこじらせてて見てて気の毒になる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 12:55:44 

    うちの会社ではこんな御託並べる人いらんわー。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 12:57:51 

    社会学者って学者じゃないもんな。論文とか書かなくても学者って名乗れるんだから。


    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 12:59:40 

    >>84
    頑張って起きようとはしてます。親からは次の日に自分がやる仕事を思いながら寝れば必ず起きられるって言われてるんですが、そもそも仕事嫌いで、夢に出てきて欲しくないので全く考えずに寝るようにしてます。
    クズではないと思いますが、起きられないのは何かの病気だと思うんで、周囲には病気が重くて…って伝えてる

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 13:11:35 

    >>88
    古市の単独犯行じゃなく
    売れて話題になるスター作家()が欲しい編集者が
    これ参考にしてみたら?
    と元の小説を渡したのではと思うけどね

    大御所作家らが猛烈に批判した大事件なのに経緯が検証されず(古市の作品が掲載された文芸誌編集者らが元ネタを読んでないとは考えられない)、古市もコメントを公表せずウヤムヤに終わったのが後味悪い

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 13:11:42 

    へんくつタレント増えたよな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 13:12:25 

    石原さとみと付き合ってたひとだよね?
    そうことあるから別れたのかな

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 13:14:37 

    >>64
    三浦瑠◯とかねー

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 13:23:54 

    全部台本ですよ!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 13:38:32 

    >>1
    僕だけのせいじゃなくても、僕にも責任の一端はある。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 13:41:52 

    急な事故や電車の不具合にあって遅刻した時だってとりあえず謝るけどな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 13:43:08 

    謝ったらあかん病にかかってる人いるよなあ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 13:59:11 

    自分を守るために全力を尽くす!
    そのためには正論はもちろん屁理屈も平気で使う。
    権力者とも懇意にしているらしいけど、そういう人とはどんな付き合いをしているんだろう。やっぱり屁理屈をこねくり回しているのか?それとも強い人にはおもねっているのか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 14:01:40 

    そのうち飽きられてテレビからも見向きもされなくなるだろうからもういいよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 14:06:16 

    >>10
    同じカテゴリなの?
    人材としてはレベチな気がするけど。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:01 

    >>1
    なんかズレてる事を言っておけば良いと思ってそう
    俺の視点は下々の者と違うんだよ〜凄いでしょ。みたいな?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 14:22:36 

    >>4
    変人キャラ演じようとしてる感が凄いよね
    話してることは凡々でネチネチしてて面白み無し

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:44 

    でもこの人がるちゃんで大人気な印象。

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 14:39:00 

    これで小説家とか科学者とかなら奇才ならではの変わった人なんだなって思えるんだけどね
    特に何も無いよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 14:42:58 

    >>71
    私の上司ですか?

    甘いね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 14:45:46 

    >>93


    他の人からしたら甘えだし、お給料ドロボーでしかないから、他所で働いたら?親はいつまでも生きてないよ。仮にあんたが社長になったら、あっという間に潰れるだろうし。
    何かの病気だと思うなら、迷惑だし治しなよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 14:59:16 

    「早めに家出ろ」って理論は少し考えたら際限が無くて無茶があるからな…
    「五分前の十分前行動は当たり前」とかブラック企業で脳焼かれた人はよく言うけど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 15:02:40 

    >>1
    平気な顔でそんなこと言ってのけて
    友達居るのかな、この人。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:58 

    >>110
    本当にこれ。
    病が本当にあったとして
    治す気があって真剣に治療している人と
    治す気もなく親の脛かじって病のせいにしている人と
    同じにされたくない。
    親が居なくなったらみんなの税金でこういう人にも生活保護受けれちゃうんでしょう?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 15:06:39 

    >>21
    結構顔色伺いながら発言してるよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 15:39:52 

    同じ工場に勤めてる韓国人の同僚が、この人のことを従兄弟にそっくり。双子くらい似てるって言ってるんだけど、一応日本人なんでしょ?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 15:44:10 

    この人、ろくに論文も書いてないのに学者気取りだよね。何でこんなにテレビで見るのか不思議。大したことも言わないしね。テレビのお偉いさんに気に入られてるって話もあるけど。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 16:21:56 

    >>1
    要するに、こいつはアテにならない(信頼できない)人間ということだよね。
    定時を守るっていう概念を持たない人。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 17:53:23 

    >>50
    多分そうだと思う。
    本当に礼儀知らずでイヤな奴だったら、呼ばれないし。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 20:14:35 

    >>96
    あの人は古市さんじゃなくてメモの人

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 21:35:10 

    >>89
    査読もないしね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 01:16:19 

    >>10
    偉そうで性格悪いひねくれクズ枠って何で常にあるんだろうね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 02:13:42 

    >>11
    形だけだと結局見抜かれる
    結局謝罪してるんだからとゴリ押し

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 04:19:13 

    >>9
    米津玄師と仲良いアピールしててガッカリした…

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 06:38:14 

    >>32
    友だち居ないんだろうなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 06:38:27 

    >>17
    フジテレビにメールして聞けばいい。

    https://www.fujitv.co.jp/safe/contact/#

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 08:43:17 

    古市は壺を擁護してたしロクなもんじゃない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 01:41:20 

    相手が小沢仁志さんや哀川翔さんのような
    コワモテ系でもそういう態度とれるのかコノヤロー!!(猪木風に)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。