ガールズちゃんねる

クローゼットの匂い対策

43コメント2023/09/28(木) 19:18

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 11:19:10 

    押し入れやクローゼットのこもった匂いが取れません。しまってある衣類にも匂い移りがして不快です。皆さんどうしてますか?

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 11:19:47 

    >>1
    少し開けておく

    +21

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 11:19:54 

    >>1
    定期的に除湿機で湿気とる。

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 11:19:58 

    昼間は扉開放して換気してるよ。

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 11:20:17 

    結局開け放ってる

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 11:20:32 

    たまに扇風機かけたりしてる
    意味あるかは知らん

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 11:20:33 

    >>1
    うちはクローゼットではないけどタンスが臭い‥
    タンスに長く入れてた洋服は臭くて着れないんだよね

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 11:20:35 

    基本開けっぱなし
    除湿機まわす

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 11:21:08 

    私も開けっ放し。
    芳香剤置くより換気が1番だよ。

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 11:21:11 

    クローゼットの匂い対策

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 11:21:17 

    締め切らない
    天気のいいカラッとした日にはあけてる
    押し入れとか下駄箱もね
    全然ちがうよ

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 11:21:28 

    御殿場に住んでいた時、湿気酷過ぎて、クローゼットの中の物が全部カビにやられた。
    除湿&換気大事。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 11:22:23 

    扉を開けて換気をするのと、湿気取りを入れる
    カビ臭さかな?と思うので

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 11:22:27 

    クローゼットの匂い対策

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 11:23:02 

    湿気っぽいかなと思うときは開け放して扇風機で風当てたりする

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 11:23:49 

    和服とかならお香を焚いたりするのが一番早いけど、ちゃんとしたものじゃないと香りつくのもキツいよね

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 11:24:55 

    >>2
    涼しい季節になったら開けるしかないよね こもるなら。 

    ツーンとしたにおいとか着たときに服から出てたら恥ずかしいし

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 11:24:59 

    うちはシンク下も全開。箪笥も全て半開。押入れも。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 11:26:37 

    一回中のものを全部取り出してアルコールで拭き掃除して乾かす。
    棚とか床にタンスに入れる用の乾かして何回も使える除湿シートを置く。
    基本的に扉は開けておく。
    これで結構改善されました。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 11:26:43 

    扉開けっ放し

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 11:27:47 

    >>10
    むっしっしーむっしっしーむっしむっしー

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 11:28:57 

    定期的に換気してるのと、消臭用に籠に入れて備長炭を置いてる

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 11:30:08 

    >>7
    桐?
    密閉されるからか、うちも木の匂いするよ

    +0

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 11:30:36 

    >>1
    鼻栓をする

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 11:33:12 

    消臭力のリビング用とか寝室用って書いてある香りが弱めな感じの置いてる
    最初だけ臭いが強いから廊下に置いて
    少し落ち着いたらクローゼット内に置く

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 11:37:41 

    >>7
    洋服ダンスはもうプラスチック製のチェストにした。最近はおしゃれなのあるし、匂いもつかない⭐︎
    クローゼットは開けっぱなしにする、クローゼットに入れてある服なども綺麗に洗濯したりして匂いを取るとか?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 11:37:56 

    >>10
    目が逝っちゃっててじわるw

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:29 

    ミタゾノでやってたね
    新聞紙入れておくとインクが虫除けになって紙が湿気吸ってくれるって

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:04 

    >>14
    ムシューダってほんとに無臭なのかな
    いうてちょっとはあの独特な匂いするんちゃうの

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:41 

    >>27
    「じわる」も、もうそろそろ古いで・・・

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 12:03:29 

    >>30
    他人にどう思われようが別にどうでもいいよw
    古い人間だからそれでいい😁

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 12:16:14 

    嘘かほんとか、湿度の高い時期は定期的にドライヤーで温風かけるといいって聞いて、たまにやってる。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 13:00:17 

    >>1
    クローゼット芳香剤入れてるよ、セリアの可愛いですよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 13:02:18 

    >>29
    無香タイプなら匂いないよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 13:35:17 

    クローゼットが大きくて服もいっぱい持ってる
    愚図ついたお天気の時は部屋全体まで臭うのが悩み
    古い服が臭うのかとクローゼット自体を嗅いでみても
    臭いはしないから不思議

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 14:05:15 

    >>1
    メルカリで買うとカビ臭い服ある。
    あそこまでなるって古い戸建とかよほど湿気が家に多いとかなのかな。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:57 

    >>28
    紙の方をたべようとシミ虫がよってきそうな気が

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:16 

    パンパンに詰め込まない。ハンガーとハンガーにゆとりのあるクローゼット好き

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 15:40:30 

    >>7
    わかる。
    カビのにおいなのか、なんかパウダリーで枯れた植物みたいなにおい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 20:52:59 

    炭八ってのを部屋の至るところにおいてる
    脱臭炭だけど、高い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 13:48:06 

    >>21
    出てきなさい!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 17:39:43 

    >>1
    賃貸なんだけど前の住人が多分煙草吸ってたみたいで臭いからクローゼット使ってない
    何ならその部屋ごと臭い
    内見の時は全然分からなかった

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 19:18:05 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード