ガールズちゃんねる

【セルフカット】髪自分で切りますか?

143コメント2023/10/12(木) 16:36

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 20:59:44 

    先日美容院に行ってショートボブにしてきたのですが、明らかに顔まわりの左右の髪の長さが違っていることに気がつきました
    長い方を自分で切って揃えたいのですが、失敗するのも嫌だな〜と思って躊躇しています

    こういう時、皆さんはどうしてますか?

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 21:00:22 

    YES!
    【セルフカット】髪自分で切りますか?

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 21:00:27 

    前髪は自分で切ってる
    YouTubeを参考に

    +71

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 21:00:59 

    >>1
    違うサロンで揃えてもらって、元の店には一生行かない
    呪う

    +99

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:33 

    珍毛はセルフカットする

    +5

    -16

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:39 

    自分で切りました?と美容院で言われてから切ってない

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:43 

    阿部寛は常にセルフカット!

    +35

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:43 

    美容師でさえ髪は他人に切ってもらうのが普通らしいから素人がやると危ない

    +4

    -24

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:01 

    前髪は

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:06 

    もう何年もセルフカットです。セルフカットの方、周りにバレてそうですか?

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:12 

    クレーム!

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:15 

    前髪だけ伸びた分少しだけ切る位

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:18 

    >>1
    私の場合肩の高さが違うから長さで言ったら左右違うんだけど
    ボブだと表面上は同じ長さにみえるとかあるから答えが出ない。

    ショートなら短い方に合わせるかな

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:28 

    >>10です。全部セルフカットです。

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:52 

    もう10年以上自分で切ってます。
    今日も少し伸びてきたのでお風呂場で切りました。
    自分で切ってるっていうと驚かれるくらい上達しました。
    少しアラがあってもカラーしたりすれば誤魔化せるし、好きな時にすぐ切れるし、お金もかからないのでこの先も自分で切るつもり。

    +118

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 21:02:56 

    ブリーチもカットもカラーも全部セルフだわ。
    何十年も美容室行ってないw
    髪に対して横じゃなくて縦にカットする方が失敗少ないんじゃないかな。
    あと器用かどうか

    +82

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:08 

    前髪切るのプロ級になってきたw

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:10 

    スーパーくらいしか外出しないし普段はまとめちゃってるからぶっちゃけ自分で切ってもなんの問題もないんだろうけど勇気でないよねw

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:29 

    YouTubeとか動画でセルフカットの方法紹介してるよね

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:33 

    前から見えるところは自分で少し切るよ。気になるのが朝や夜中だったり。すぐにカットに行けないタイミングだったりするから。

    あと、夫の髪はここ10年くらい私が切ってる。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:45 

    >>1
    他の美容院で整えてもらう。
    前髪ならまだしも顔まわりを自分で切る勇気はないや。素人とプロじゃ仕上がりも全然違うし、長さはそろっても切り口がシャキーンてなったり変になりそう。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:55 

    前髪及びサイドや毛先くらいは切るよ
    毎日髪やるときに一緒に剪定してる

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 21:03:58 

    >>1
    すぐにサロンに連絡してちゃんと直してもらいなよ
    主さんが直す必要なんてないよ

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 21:04:03 

    >>15
    どれくらいの長さですか?
    肩より長いと逆に難しくないですか

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 21:04:12 

    いつも前髪だけは自分
    昨日斜めバングに切った✂︎

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 21:04:59 

    >>4
    「一週間以内なら無料でお直しします」って仕上がり失敗したって思う時ほど、美容師が強調してくるけど「これ以上お前に切られたら傷口に塩だわ」ってなる。二度と行かない。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 21:05:21 

    あごと肩の間くらいの長さにいつも整えるよ。

    すごく小さい輪ゴムみたいな髪ゴムで同じくらいの高さで髪の毛の束をたくさん作ってゴムの真下で一旦切る。
    ゴムを外してスキバサミを適当に入れるとそれなりに仕上がる。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 21:05:35 

    ショートボブなんだけどセルフカット
    前髪は昔から切ってて、おうち時間ってやつが流行った時に全体を切ってみたら意外と上手くできて、それから全てをセルフカット

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 21:05:53 

    >>24
    もう最近はずっとショートボブですが、セミロングのときも自分で切ってました。
    斜めにすきバサミ入れてレイヤー入れたり。
    なりたい髪型の画像みながら何となく似せて切るようにしてます。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 21:05:58 

    主の場合だったら1000円カットとかに駆け込んで調整だけしてもらう。カット失敗されると凹みますよね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 21:06:21 

    さっきお風呂で髪切ったとこ。
    レイヤー入れてスッキリ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 21:06:45 

    >>18
    どういう髪型にしたいとかも湧いてこない。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 21:06:49 

    >>1
    濡らしてかわかしてから考えてみたら?
    どちらかだけくせがついてるのかも、しれないに。
    そもそも顔の長さが左右でちがうのかも?

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 21:08:04 

    >>1
    前髪なら自分で切るけど、横はきらないかなあ。
    美容室に電話して相談してみる。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 21:08:06 

    どうやって梳いてます?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 21:08:28 

    >>29
    いまセミロングでそろそろ切りたいけどアイディアが湧いてこなくて
    ショートボブで失敗したら取り返しがつかないし、、

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 21:08:48 

    ショートの時は襟足と前髪は自分でカットしてた!今は伸ばしてるから放置。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 21:10:07 

    剛毛多毛癖毛だから手に負えなくて、高校時代ヤケになってカミソリで薄くしようとしたら失敗して10円ハゲになった…

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 21:10:36 

    かれこれ10年はセルフカット

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 21:10:39 

    >>33
    横、定規で測って明らかに1cm以上違うときもあったよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:02 

    自分で切るって罰ゲームかよ

    +0

    -19

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:15 

    もしかしてアシンメトリーなんじゃないの???

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:21 

    >>36
    最初は美容院で短くしてもらってから、どうやって切ってるか見てくるといいと思います。
    伸びてきたら自分でセルフカットすれば徐々に慣れてきますよ。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:29 

    私ショートなんだけど、さすがにショートでセルフの人はいないよね?
    伸びた襟足くらいは自分で切りたいんだけどなー。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:36 

    >>14

    私も全部セルフカットです!
    ショートカットです。

    最近ついにツーブロックに手を出し始めました。
    後ろは長さを決めたら最後は夫に微調整して貰えば大丈夫!

    職場の人にも髪切った時に「お!切ったね〜」と言われるので「今回もセルフだけど大丈夫そうですか?」ってみてもらって最終チェックしてもらってる、笑

    でも何人かがみても「めちゃくちゃうまい」「直すところがない」っていつも言われるし、我ながらいつも気に入った髪型にできてる。

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 21:11:59 

    >>2
    ホントに不思議な髪型だなぁ

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 21:12:17 

    ここ1年半くらい大きいカミソリみたいのでウルフに自分で切ってるꕀ⋆めっちゃ好評!でもそろそろショートにしたくて…さすがに美容院かな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 21:12:36 

    前髪だけは切るよ。
    1週間くらいですぐ伸びるし。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 21:13:02 

    >>43
    ありがとうございます、10月にセルフカットする予定です。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 21:13:13 

    >>5
    ブラジリアンかVIOやりなよ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 21:13:39 

    お金が無くてセルフカットをしてるw
    セミロングだと後ろのほうも上手く行くので大丈夫
    YouTubeでプロの人がセルフカットのやり方を公開してる
    でもショートは難しいね
    ショートにする時は美容室で切ろうと思ってる

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 21:14:16 

    >>2
    この写真好きw

    ご本人は嫌かな
    ネットから削除しないでほしい

    +15

    -6

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 21:14:59 

    >>2
    なでしこJAPANの中では美人枠だよねー。







    入ってないけど

    +6

    -8

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:13 

    前髪はよく自分で切る
    わざわざ美容院行くの面倒
    今短くしたい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:13 

    過去数年セルフカットで満足してたんだけど、その頃の写真を久しぶりに見たらまぁ悲惨だった苦笑
    美容院は苦手だけど、もうセルフカットは無理だから行ってる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:37 

    >>53
    女性なんだ..

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 21:15:44 

    >>1
    俳優の阿部寛さんはセルフカットしてるんだって

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 21:16:27 

    >>56
    違うよw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 21:17:37 

    >>44
    私はボブくらいよりショートの方が簡単だと思ってる
    万が一失敗してもスタイリング剤でアレンジすれば平気
    ボブくらいの方が失敗が分かりやすいと思う

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:11 

    もう10年近くセルフカット、40歳目前だけど重めのウルフにしようか悩み中

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:14 

    前髪自分で切る→失敗する→美容師「1番短いところに合わせますね」ってなるからもうやらない。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 21:18:57 

    >>49
    頑張ってください!慣れればとても楽ですよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 21:20:55 

    >>10
    私も何年もセルフカットです。
    普段、結んでるので気付かれてないと思います

    +50

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 21:21:13 

    >>10
    セミロングなら分からないけど、ボブにした時後ろが綺麗に揃ってないのでバレてるかなと思う

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 21:22:34 

    セルフカットにするとアホ毛がたくさん出ませんか?
    私だけかな

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:35 

    >>10
    以外とバレない
    収入が少ない時に培ったセルフカット技術が生きてる

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:53 

    >>2
    アナウンサーの冨永みきさんに似てる。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 21:25:06 

    >>1
    分け目の問題とかつむじの位置の関係もあるよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 21:25:15 

    >>2
    2.5次元ミュージカルのヅラみたい

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:43 

    高校生までショート自分で切ってた
    今思うと凄い上手かったわ笑
    その後ロングになったからパーマかける以外は自分でも切ってるわ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 21:27:49 

    >>10
    マッシュショートを維持するのに自分で切ってる
    月イチ5,000円の美容院代はもったいない

    +57

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 21:29:29 

    >>10
    コロナ禍以降セルフカットしてる知人に言ったら驚かれた。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 21:29:40 

    >>2
    ヲタクに人気のアニメってこういう前髪のセンターがピヨってるキャラクター多いよね。

    たまたま小学生の子どもが興味持って観てたゆるキャンってアニメのキャラクターがみんなこんな前髪してて鬱陶しそうって思った。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 21:30:44 

    >>10
    私はどの美容師さんでもピンとこなかったので、自分で切り始めてから10年くらい経つわ。
    ショートや前下がりボブ、今はネオウルフカットとやらにしてる。
    周りには言うまで気づかれない、ていうか人ってそんなに見えるようで見てないね。
    だから気軽に切ってるよ!

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 21:33:42 

    ここ数年どこの美容院行ってもあまり気に入らなかったり、気疲れするのでセルフカットするようになりました
    良い感じに仕上げられるのはヘアカットモンスターのおかげです(回し者じゃないです)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:43 

    自分で覚えると
    時間もスタイルも自由になるよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 21:40:29 

    自分のは前髪だけセルフ

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 21:41:17 

    ここ何年かセルフカットとにかく髪が多すぎて大変だからある程度伸ばして切りに行きたいのに多すぎるから我慢出来ずその前に切ってしまって延々美容院行けない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 21:42:34 

    >>6
    それ恥ずかしいな

    +2

    -8

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 21:43:39 

    >>44
    youtubeに100均のこれで上手にショートカットにしている人がいる
    撫でる様に切る感じ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 21:45:39 

    前髪切るの下手な美容師さん多くない?
    ド素人の自分のカットのほうがマシって何でだろう

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 21:45:49 

    >>8
    マイナス多いけど、ほんとよ
    セルフなんて自分ではよくできたと思ってても、人から見たら貧乏くさいなぁとしか思えない

    +4

    -16

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 21:47:20 

    >>7
    パンサー向井さんも!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 21:47:48 

    >>74
    わかってても言わない人もいますよ。上手だったら言いますけど、微妙だったら気づいても言えません。。

    +11

    -10

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 21:48:13 

    >>80
    ショートの襟足は鏡で見なきゃわからないから切るというより梳く感じでやるのかなあ?
    その人すごいね!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 21:48:39 

    >>16
    おすすめのブリーチとカラー教えてください!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 21:51:04 

    ゆるいウェーブがかかっているのでセルフでも気付かれない。
    美容院代高いから助かるよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:10 

    >>45
    美容院に行かないのはなんで?

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 21:52:59 

    セミロングです。自分で切るようになってから枝毛がかなり減りました。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 21:54:34 

    >>2
    なんていう女優?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 21:57:57 

    もう15年ぐらいセルフカットしてる
    ロングでたまに毛先整えるぐらい
    毎日まとめ髪にしてるから問題ない

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 21:59:19 

    このトピみててセルフでウルフカットにしてみようかと思ったけど思いとどまった。夜やるとやらかすよね。前髪なら余裕なんだけど

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 21:59:23 

    >>84
    セルフって言われない限りは、下手な美容師さんに当たっちゃったのかな?と思っちゃうかな
    とりあえず触れません。

    私もセルフ何回かしたことあるけど、ショートボブの量の調整やバランスが難しすぎて、あんまり好きじゃないかな。労力がかかるので…
    でも美容室も嫌いなんだなぁ…😭

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 22:00:08 

    >>45
    気を使ってるんだよ

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 22:09:17 

    田舎で美容院は乱立いてるけど本当下手なとこ多くて嫌になって、しまいには洗わず切り始めるとこもあって耳にかけてた跡が付いてるのをあーだこーだ言うし、洗髪が他の客で埋まってるから先に切っとこうとかそういう問題じゃないし意味が分からなくて行かなくなった。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 22:11:57 

    >>1自分で切るよ 年に二回位セルフカットしてる。だから6年位ヘアサロンに行ってないけど快適だよ。お金がめちゃ浮くしストレスがない。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/20(水) 22:16:32 

    >>10
    私はだいぶ前からボブだったんだけど知り合いがボブにしてから被るのが嫌で自分でショートボブにしたらほとんど髪が伸びなくなった。
    薄毛は聞くけど伸びないってどういう事なんだろうと思いつつセルフカット派になってしまった。
     

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/20(水) 22:23:33 

    セルフカットします
    HOW TO CUT YOUR OWN HAIR STRAIGHT - YouTube
    HOW TO CUT YOUR OWN HAIR STRAIGHT - YouTubeyoutu.be

    ♥ ♥ READ ME/EXPLANATIONS ♥ ♥HOW TO CUT YOUR OWN HAIR STRAIGHTToday I'm going to show you a how to cut your own hair straight.This technique is very easy.If y...">

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:25 

    >>2
    石原さとみの元カレ

    なんかイジられてるけどw
    有能な苦労人だよ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 22:27:17 

    >>6
    私美容院で切ってるけど、一回浮気して違う店に行ったら、自分で切った?って言われたことある。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 22:36:22 

    >>1
    アシンメトリーなショートボブおしゃれで可愛いなと思うけど、そういう感じでもないのかな。
    切りに行ったばかりなら連絡すれば無料でお直ししてもらえるところがほとんどだと思う。
    向こうの不手際だしね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 22:46:03 

    >>7
    本郷奏多も!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 22:49:26 

    この領域が早くロボティクス化されてほしいなって思う

    スナック菓子の工場で不良品をブロワーで吹き飛ばす様に
    切りたい量を散らすように切ってくれるロボットあればいいのになって昔から思っている

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:54 

    >>103
    個人の頭の形や髪のクセを入力して、そのうえで切ってくれたらいいよね
    それこそAIによる似合わせカットなんていいかもしれない

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 23:01:10 

    コロナで美容院に行きづらくなってからパナソニックのヘアカッターで切ってる。
    アタッチメントで長さを変えられて簡単にきれいなショートにできる。
    美容院代一回分にも満たない金額で買えるものなのに、これ使うようになったら美容院で切ったよりも褒められるから、これまで美容院で費やしたのはなんだったんだってちょっと複雑

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:17 

    >>88

    美容院、苦手なんです💦
    予約してから行くまで変にソワソワしてしまうし、会話したり、シャンプー台と席を行ったり来たりしたり、イマイチしっくりしてないのに微調整をどこまでお願いしたらいいか…とも思うし、、しかも1〜2時間は滞在しなければいけないからいろんな意味で苦手なんですよね。。

    人と話すことが苦手なわけじゃないんですが、なんか昔から美容院だけは変に緊張してしまいます。

    >>94

    それはあるかもしれませんね!笑
    でも、自分が全方位確認した上で納得いく髪型になっているので満足してます。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:51 

    今まで前髪しか自分で切ったことのないセルフカット初心者です。
    現在セミロングで、もう少し伸びたらまた肩くらいに切ろうと思ってるんですが、セルフカットに慣れてない場合、少し伸びた分を切るのと、ロングからかなり短くするのと、どちらがやりやすいでしょうか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:27 

    >>81
    私も前髪上手い人に当たったことないなぁ
    もれなく前髪セットも下手

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/20(水) 23:11:15 

    美容院に行ってベストな仕上がりになる事は
    まず無いからセルフにしている、自分の事は
    自分がいちばん分かっている。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/20(水) 23:31:35 

    >>106
    そうか、匂いとかもあるし時間もとられるし
    たしかに意外と厳しい空間かもね。
    行くと私もすごく疲れるわ、座ってるだけなのに。
    自分で満足いくカット出来て凄い、

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/20(水) 23:35:32 

    美容室に行っても毎回前髪が納得いかなくて、美容室から帰宅後自分で整えてた。
    こんなんなら自分で切ったほうがいいじゃんって思って、自分で切ってる。
    コロナ禍もあって、最近は前髪以外も自分で切ったりする。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/20(水) 23:41:24 

    旦那と息子の髪は私が切ってる。バリカンも使ってツーブロに。我ながら上手いと思うし周りからも褒められるので自分の髪も自分で切りたい。さすがに後ろは難しいからやる勇気ないけど。美容室は滞在時間長いし見た目もちゃんとしていかなきゃだし気を遣うしとにかく疲れるから

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/20(水) 23:42:12 

    ずっとセルフカットしてます。ショートヘアなんだけど、最近バリカン使ってツーブロックにしてみた!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/21(木) 00:35:09 

    >>10
    癖毛で自然とパーマかけてるようになるのでばれてないと思う

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/21(木) 01:03:33 

    この数年、自分で切ってて
    霊夢からリボン取ったぽい感じ
    普段一括りにしてるからぜんぜんバレないよ

    美容師さんと話すのも無理くなっちゃった
    【セルフカット】髪自分で切りますか?

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/21(木) 01:17:30 

    >>3
    伸びるの早いのに癖毛、生え癖、前髪多いデコ狭なので前髪カット500円で難航されると申し訳ない。

    カットは3ブロックに分けて自然に…って動画観たら総量が私の1ブロックぐらいだった。ホントそれぐらい個人差あるよね。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/21(木) 01:37:59 

    髪の毛は減らせるからお金かからないことに気づいた。自分で髪すくようになったらストレス軽減

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/21(木) 04:27:48 

    >>10
    職場の男性の話だけど、男性ってカット後は襟足ピシッとして綺麗なのに、その人からその感じを受けたことがなかった
    後にセルフだと聞いて納得したことはある

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/21(木) 06:19:53 

    >>74
    ウルフカットに私も挑戦したんだけど、くびれの部分と言うのかな?つながりというのか流れというのか、なんかしっくりできなかったんだけど、どんなふうにカットしましたか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/21(木) 06:30:18 

    約30年セルフだけど長くてレイヤーぽくなってるから粗は目立たない。
    肩上だとごまかせないと思う。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/21(木) 07:41:14 

    >>119
    まず下だけ分けてすきバサミですいて、上は2回ほど分けながら下ろして切って、
    全部下ろしてから全体的にすいてバランス取る感じ。
    普通にハサミだけだと切り過ぎてしまうから、基本すきバサミでやってます!

    分かりづらくてごめんなさい

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/21(木) 08:01:11 

    >>16
    後ろはどうするの?
    三面鏡とかで見ても左右逆に映るから
    難しくない?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/21(木) 08:06:48 

    >>106
    わかります。
    たぶん、身体を拘束されるような場所が苦手なんだと思います。
    普通の病院の診察はOkだけど、歯医者のような椅子にがっつり座らなきゃならないとか

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/21(木) 08:13:54 

    >>10
    セミロングでセルフカット
    昔、同僚に自分で切ってると言ったら「自分で切ってるのにシャギーが入ってるんだ」って言われたから、セルフカットしてるのが嘘だと思われてたかも

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/21(木) 09:35:47 

    >>80
    これ買ったよー

    YouTube見ながら切るつもり!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/21(木) 10:34:13 

    >>44
    ここにいます
    元々一ヶ月半〜二ヶ月に一度は美容院に行ってましたが、どこ行ってもいまいち気に入らなくて、一回目上手な人を次指名しても二回目以降は雑になるんですよね
    ショートで直毛故に誤魔化しは効かないし、美容師さんの力量が試されると思います
    どうせ微妙な仕上がりならお金かけたくないので自分で切ります

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/21(木) 10:45:19 

    10年以上セルフカットだけど年に3回くらいしか切らないから上達してない
    いつも髪結ってるから何回も切らなくていいかなって
    前髪は目にかかるくらいに切る感じにしてるけど、癖毛だから長さ微妙に違っても毛先丸まるから失敗してセルフカットってバレてもいいやって思ってる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/21(木) 13:08:05 

    >>121
    ありがとうございます。
    私も同じような工程でやったんだけど、つながりがなんかなだらかでなかったんですよね。私は普通のハサミも使ったからカットの流れがぱつんとなってしまたのかも。あとは髪の毛を持ち上げる角度なんかもあるのかもしれませんね。

    ありがとうございます🙇‍♀

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/21(木) 14:16:53 

    81歳の母がもう何年もセルフカット。
    安い店だからしかたないけど変な風に切られてから通うのが嫌になったんだって。
    でも何年も気づかなかった。
    すごいな、えらいな、とずっと感心してたけど最近ふと考えた。
    母が自分で切れなくなったら、私が切らなくてはいけないのだと。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/21(木) 16:29:19 

    前髪ぱっつん好きだから気になったら自分で切る
    美容院で切ったら必ずすかれるから嫌だ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/21(木) 18:03:57 

    >>71
    五千円で済むなら羨ましい
    カット6500円だけど、それだけだと嫌な顔される

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/21(木) 20:01:29 

    >>80
    これ3本持ってる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/21(木) 22:18:01 

    >>2
    顔はイケメンなのにもったいない

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 08:40:42 

    >>7
    そうなんですか!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 08:45:23 

    >>66
    培ったセルフカット技術!(セルフカット技術)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 10:08:01 

    >>10
    ロングからバッサリとボブにしたけどセルフカットとは気付かれていません。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 17:40:51 

    >>131
    分かる
    それでもカットのみで通い続けてたらそのうち嫌がらせされる
    わざと変なカットにされたり、本当酷いよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:23 

    >>7
    そうなの?!意外ですね✨

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 01:09:55 

    セルフだけど2回に一回は失敗する
    かといって美容院には行きたくない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/24(日) 05:19:11 

    >>99
    メモの人か!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/25(月) 08:19:31 

    >>10
    自分で切っただけでドヤ顔で会社くる人がいる。
    前髪だけ短いから自分で切ったんだなって思う。
    私はプロに切ってもらいたいだけで、切れない訳ではないのに、切れないんだぁって言ってくる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/30(土) 00:50:56 

    >>53
    なでしこいそう…笑

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/12(木) 16:36:42 

    この道具に出会ってからもう何年もずっとセルフカット。自然に髪がすけるし、刃も交換できるから最高。
    【セルフカット】髪自分で切りますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード