ガールズちゃんねる

最近増えたと思うもの

258コメント2023/10/04(水) 17:45

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:51 

    カルディ
    最近増えたと思うもの

    +35

    -84

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:14 

    喧嘩っ早いガル民

    +146

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:20 

    非常識なユーチューバー

    +232

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:22 

    チョコザップ

    +229

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:25 

    チョコザップ

    +63

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:29 

    チョコザップ

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:35 

    ハングル

    +72

    -7

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:36 

    私人逮捕系ユーチューバー

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:36 

    ケーキ切れない系

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:44 

    コインランドリー

    空き店舗はだいたいこれ

    +141

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:46 

    無人餃子販売所

    +183

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:52 

    外国人

    +119

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 11:15:55 

    >>1
    カルディは少し経営危うい気がしてるけど、どうなんだろ?

    +92

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:04 

    ヒアリ

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:04 

    スタバ

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:07 

    あのちゃんみたいな
    不思議系

    +73

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:08 

    ラーメン屋
    オープンするお店多い

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:12 

    >>4
    急に増える=ヤバイ印象しかない

    +140

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:16 

    コメダ珈琲

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:41 

    100均、300均

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:42 

    トゲトゲしてる人。

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:44 

    >>2
    うるせーわね!だまらっしゃいよ!
    キエーーーッ!

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:46 

    クスリのアオキ
    ドラッグストア コスモス

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:48 

    >>2
    今の方がマシと思っちゃう。昔のガルちゃん、芸能人の誹謗中傷酷かったよ。逮捕者も出なかった時代だからもっとやばかった。

    +22

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:52 

    >>1
    【韓丼】とか韓国料理店

    気持ち悪い🤮

    +158

    -24

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:53 

    俳優女優に人柄や愛嬌、好感度を求める人が多くなった。悪いことしてなくてもちょっとした言葉の間違いや振る舞いでがっかりしてイメージ悪くなったーっていう人が多い

    +51

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 11:16:58 

    自称HSP

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:05 

    発達障害
    HSP

    +50

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:05 

    体重

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:06 

    黒髪のJK。ほとんど染めてる子いないよね

    +73

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:07 

    逆に高級食パン屋は減ってきた気がする

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:09 

    私の白髪

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:11 

    >>1

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:15 

    どこもかしこもドラッグストア。
    私の周りだけかも

    +79

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:24 

    業務スーパーは増えたよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:26 

    >>18

    やばいかな?

    加入してるから心配。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:33 

    ○○障害

    正式に病名になってないのにがってに症候群やら、障害やら増えすぎ

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:38 


    うちの近所に限ってだけど廃れた商店街にベトナム系の店舗が増えきた

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:39 

    まいばすけっと

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:41 

    >>4
    おいしいお菓子かと思って検索しちゃったw

    +22

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 11:17:50 

    サウナ
    おしゃれなサウナ

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:00 

    半額ねらいの人

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:01 

    美容整形してる人

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:12 

    >>10
    地方の県庁所在地ですが、新しく店舗らしき建物を作っているなーと思うと必ずそれだったりする
    カルディがなくて悲しい街で、コインランドリーとドラッグストアは飽和状態です

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:23 

    ラムーとゲンキー

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:24 

    介護施設

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:28 

    家族葬
    あと葬儀場のCM

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:40 

    >>10
    接骨院も。
    でかめの空きテナントがあって何ができるかわくわくしていたのに、接骨院だった時はガッカリ。
    既にたくさんあるのに!

    +69

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:51 

    >>1
    整形
    このまま韓国みたいな国になりそう

    +37

    -7

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:01 

    地域猫…住宅街だけどわりといる…

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:03 

    毛穴

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:04 

    >>13
    輸入食品ばっかりだから円安でヤバそう!

    +80

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:10 

    おにぎり屋さん

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:15 

    >>10
    塾すごいね!
    コインランドリーも価格競争

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:20 

    迷惑行為が多いママ友集団

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:20 

    🦟蚊

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:22 

    >>23
    うちの地域にはアオキさんはないけど、コスモスさんは増加中

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:25 

    日本で売り出される韓国メーカーのコスメ

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:38 

    最近増えたと思うもの

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:44 

    変態かと思うくらい露出した女の子
    胸のところが破れてるセーター、最初見た時はこんなの誰が着るんだよって思ったのに今や珍しくない服装になっててビックリしてる。
    あんなの着て「男受けじゃなくて自分受けだからぁ⤴︎︎︎」とか言ってる女も謎すぎる。

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:49 

    >>30
    なんで染めないんだろ?

    +6

    -8

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:59 

    どうでもいい命
    愛に飢えたうるさい奴

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:07 

    出費

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:20 

    10代~20代のロリコン男

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:23 

    >>27
    ロンブーあつしって私は違うと思うんだよね
    hspを売りにして番組やってるけどどうしても納得出来ない

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:27 

    ホームレスの人。
    先日、女性のホームレスの人見かけて大ビックリした

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:31 

    >>9
    ケーキ切れる人を尊敬してる

    +7

    -5

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:31 

    ○○ハラスメント

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:40 

    萌え系キャラの広告

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:44 

    からあげ屋さんとかどんぶり屋さん

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:49 

    >>32
    たぶん眼精疲労も関連してると思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:13 

    梅毒の感染者

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:20 

    >>40
    確かに(笑)
    なんかほっこりしました
    よこですが

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:40 

    妊婦様、子連れ様
    この人たちのせいで常識ある妊婦さんや子連れは優しくされなくなったんだと思ってる。

    +25

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:45 

    売春婦(海外にまで出稼ぎに行ってる)

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 11:21:59 

    >>37
    病名もらって安心する人多い

    ニキビも「尋常性ざ瘡」で (笑)

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:33 

    >>40
    チョコザックなら美味しそう。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:50 

    >>13
    コーヒー提供しない店舗と再開した店舗があるね…しない店舗は経費削減しないとヤバイのかな、とか…

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:56 

    >>61
    カネねンだわ

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 11:23:29 

    物申す系の芸能人

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 11:24:36 

    >>9
    昔から一定数いるやろ

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 11:24:45 

    >>71
    よこですが
    詳しくお願いします

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:06 

    >>61
    傷めたく無いんだと思う

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:51 

    >>20
    今まで一軒も無かったのに、近所に立て続けに「スリーピー」と「スリコ」出来た。でもキャンドゥがない。DAISOばっかりw w

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:59 

    >>4
    室内にマシーン1台しかなかったり、特典受け取れなかったり酷いらしいよね

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 11:26:21 

    >>33
    増えた!
    暑すぎると活動しない説は本当だったんだ!ってくらい
    めっちゃ刺される!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 11:26:45 

    デイサービス

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:02 

    >>76
    だよね分類に入れて自分でそこに居座ってそれでいいんだって安心してるんだけだよね。
    変わろうとしない。
    病気じゃないただの癖、性格なだけなのに

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:07 

    >>82
    眼精疲労を貯めると頭皮がより固くなって血行不良→白髪になるパターンがあるって

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 11:27:29 

    >>34
    どこかの飲食店が閉店して、
    空き地になったらドラッグストア

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 11:29:13 

    >>89
    ありがとうございます🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 11:29:21 

    >>89
    よこ
    白髪と頭痛と不眠も眼精疲労なのかな。
    目の奥が痛い頭痛で眠れない。
    頭皮をどうしたら柔らかくできるんだろ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 11:30:22 

    >>28
    検査したら子供がそうだったってよく耳にするようになったね
    増えたのか、昔も同じような割合でいたけど、表に知られなかっただけなのかな…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 11:31:17 

    掛け算九九言えないのをネタにする芸能人
    ひいてます

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 11:31:27 

    白髪

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 11:31:50 

    >>18
    急に増えて急に減った、変な名前の食パン屋を思い出した

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:28 

    最近の日本の女歌手 高いキンキン声で早口なのばっか
    中島みゆきみたいに聞かせる系が全然おらん

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:41 

    >>61
    校則で染髪禁止となっているから

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/20(水) 11:32:41 

    >>22
    フリーザかと思ったw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:13 

    頭おかしい幼児好きの男

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:28 

    セアカゴケグモ
    去年はあまりいなかった。
    沢山〆たよ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:55 

    >>13
    近所のカルディは閉店したよ。コーヒー豆高くなったよね。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 11:34:59 

    HSPは正式な病名では無いよね。
    性質であって、性格

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 11:35:12 

    >>10
    ショッピングモールの空きテナントにガチャポン専門店できると『あぁ、他に入る店無いんだ、、、』って残念になるわ

    +69

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 11:35:35 

    無断退職する若手

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:05 

    >>11

    からの金払わない客

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:26 

    >>61
    痛むし、茶髪がいけてる時代ではなくなったんだと思う

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/20(水) 11:36:33 

    >>23
    ドラッグストア増えたよね
    道挟んで向かいとか、数百メートル先に同じ店とか。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:00 

    冷凍有名店ラーメンの自販機

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:13 

    友達に愚痴るレベルの愚痴を配信するYouTuber

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:19 

    ガル男

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:33 

    >>3
    炎上目的よね
    はっきり言って

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/20(水) 11:37:37 

    >>92
    パドルブラシで軽くブラッシングすることからスタートして徐々に頭皮マッサージ用のブラシみたいなものに切り替えるとか
    スマホとかPC見過ぎで胸鎖乳突筋凝って顔面とかに痛み出る人もいるみたいだから擦るようにマッサージするのもいいって

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:05 

    >>61
    茶髪って古くさいって感覚の子もいるらしいよ

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:11 

    >>30

    その時代に生まれたかったわー

    日焼けに茶髪
    後々老化進むし、お金払って痛めてたよね

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:13 

    >>113
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:23 

    >>111
    5ch行けないからって来ないでほしい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:28 

    最近は、発達障害が増えたというより明るみに出た感

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:42 

    ドラックストア。市内に乱立してる。何故?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:13 

    おにぎり屋さん

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:17 

    >>61
    平成初期って感じがする

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:47 

    これはカメムシ一択
    家の駐輪場から見回しただけで13匹もいた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/20(水) 11:40:04 

    >>30
    染めるのって普通にオッケーなん?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/20(水) 11:40:17 

    >>9
    増えたんじゃなくて表面化するようになっただけ

    +38

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/20(水) 11:40:34 

    ブス

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/20(水) 11:42:09 

    >>105
    入社初日の昼休みに帰る新人

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:01 

    >>3
    黒人ソマリの事か?また日本にきて問題起こしてるよね?たしかたまたま道にいた白人カップルの彼女に、そういうこと言わない方がいいよ と注意されて、ソマリが黒人差別するのかと彼女に突っかかっていったら、彼氏のごついイケメン白人に思いきり殴られてたな

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:13 

    何かの病気にカテゴライズされて安心する親や大人

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:23 

    >>18
    そんなに長続きしないと予測

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:44 

    収益狙いの外国人のツイート
    ひそかな楽しみの坊主の選手権ツイのリプ欄に意味不明な外国語が並んでてめちゃくちゃ不快

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:46 

    体重

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:04 

    ちいかわ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:20 

    冷凍自販機
    何でもかんでも冷凍してるわ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:21 

    ノーマスクは勿論いいんだけど、ノーマスクのオッサンに限って喋り方が熱くて唾飛ばしてきたり、息が臭かったり。性格悪いけど、話す相手によって自分がマスク着けるか外すか変えてる

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:23 

    >>115
    近年みたく気軽に使えるいいヘアケアアイテムもそんなに売ってなかったから普段からケアしまくるとか出来なかったしね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/20(水) 11:44:32 

    >>10
    整体とデイサービス系がうちの地域は多い、23区内だけど高齢化なんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/20(水) 11:45:25 

    >>37
    一億総病人時代だね
    弱者でいるのが楽なんだと思う。それが悪いというより出来る分野を伸ばすより出来ない所をやたら問題視する社会がそうさせている。

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/20(水) 11:45:27 

    >>8
    あれ誤認の場合とやりすぎて相手が◯んだらどうするつもりなんだろうね

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/20(水) 11:46:05 

    >>3
    ユーチューバーって事にしたら
    何をしても許されると
    思ってるバカが
    多すぎる。
    そもそもアレッて職業じゃないと
    私は思ってる。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/20(水) 11:46:11 

    >>61
    バージンヘアが男ウケ良いとか、単なる流行りの波

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2023/09/20(水) 11:46:40 

    無人販売店

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/20(水) 11:47:15 

    >>122
    今年はカメムシが、全国的に多いと記事で見たし、トピにもなっていた気がする

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:14 

    正論並べて優位に立ったと思ってる人。
    解決策も無しに一方的に持論並べて論破したと思ってる。
    相手の自己満に付き合うのすら最近じゃバカらしくなってきた。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:24 

    家の近くだけど唐揚げ屋が潰れだし焼き鳥屋が増えてきた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:32 

    餃子とか肉とかラーメンの自動販売機

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/20(水) 11:48:41 

    >>2
    昔から

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:05 

    ゴルゴ線
    年々、深く長くなってきている

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:13 

    >>52
    うちの地域はイオン内にカルディがあるけど
    同じ輸入菓子が酒屋の輸入菓子コーナーに売ってたりするしカルディでしかないのは仕方がないけど
    必ずしもカルディじゃなければって程でもないと思う今日この頃w

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:24 

    >>85 マシンしかないジムなのにひとつ?!ダンベルやバーベルないのに何をするんだ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:30 

    >>7
    マイナスのが多いけど確かにハングル増えたね
    駅とかの表示にハングル増えたと思う。ハングルいらないと思うけどね
    英語orローマ字だけで十分

    +36

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/20(水) 11:51:49 

    >>1
    どこの国で教育受けたの?ってレベルの、規格外のモラルの無さの原始人たち。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2023/09/20(水) 11:53:10 

    >>4
    コロナもあった(ある)のに、外歩いてきたそのままの服で不特定多数とマシーンを共用するの抵抗ある。

    +3

    -8

  • 153. 匿名 2023/09/20(水) 11:53:52 

    >>1
    引退宣言からの1年間引退セレモニー

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/20(水) 11:56:23 

    都会で流行ってきたもの(食パンののがみとか唐揚げ屋とか)が徐々に地方スーパーの特別出店におりてきてる。なんとなくそろそろ終わるんだろうなーと察してる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 11:56:28 

    >>4
    うちの近所も一時のいきなりステーキ並みに増えてる
    そのうち突然消えそう

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/20(水) 11:57:06 

    チョコザップもそうだけど、ジムが増えたよ
    徒歩2分圏内に4軒もある

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/20(水) 11:58:40 

    >>1
    投げ銭で稼ぐ迷惑外国人ストリーマー

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/20(水) 12:00:30 

    ドミノピザ
    どんどんオープンしてる。

    +3

    -2

  • 159. 福岡県民 2023/09/20(水) 12:00:36 

    EV車 前よりは増えましたね でも長く乗ったらバッテリーの交換代無茶苦茶高そう 乗れるうちはガソリン車を乗ります

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/20(水) 12:02:25 

    >>1
    雰囲気でおしゃれ感あるけどオリジナル商品は当たり外れあるし高いと思う

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/20(水) 12:03:39 

    >>61
    今の服とかメイクの流行りがダークカラーでも馴染むから染めたくならないんだと思う。
    でも高校卒業したらブリーチしてからダークカラー入れる子もたくさんいると思うよ。
    おばちゃんの目からは染めてないように見えるけど、実は色入れてるって子も多い。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/20(水) 12:05:47 

    ジュース以外の自販機
    近所に、焼き肉、餃子、お出汁、パンの自販機見つけた。
    私はまだ買ったこと無いけど…。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/20(水) 12:07:23 

    最近の事ではないけど

    スタバ
    スギ薬局
    セブンイレブン多すぎ!ほんとつまらん

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/20(水) 12:07:44 

    コスモス

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/20(水) 12:07:56 

    >>2
    年齢層的に、イライラしやすいんじゃない?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/20(水) 12:08:15 

    >>34
    ドラッグストアの向かい側にドラッグストアがある所もあって経営大丈夫か?と感じたりしているくらい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/20(水) 12:08:39 

    >>87 本当に多い。老人の数も半端ない。いよいよ目に見えて高齢化社会を感じる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/20(水) 12:09:11 

    電車内での短気なおっさん

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/20(水) 12:09:46 

    >>12
    昔は中国人ばっかだったのに、ベトナムがすごい増えた

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 12:12:16 

    >>30
    大学生になると染めてるよね
    校内(世代?)での流行の違いなのかね

    あと自分の地元だけかもしれないけど、ポニーテールの手前みたいなひとつ結びで顔周りに髪の毛を残すやつ
    で、下校時間になるとほどく

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/20(水) 12:16:27 

    無愛想な店員

    何で自分より若い女性にはいきなり声のトーンが低くなったり、真顔になるの?
    本当にびっくりするんだけど

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/20(水) 12:16:44 

    韓国のアイドルのTV出演。ラジオも韓国の曲が多い。
     
    韓国アイドル大好きな我が家の子供は喜んでる。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/20(水) 12:16:47 

    >>13
    直営よりもフランチャイズが増えてる

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/20(水) 12:17:06 

    無印

    空き店舗に何ができるのかなとおもったらだいたい無印

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/20(水) 12:17:56 

    >>147
    ネットやる時下向いてるとか

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/20(水) 12:18:45 

    >>169
    そして両方めっちゃ喋るしめっちゃうるさい

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/20(水) 12:19:00 

    >>37
    自己紹介欄に誇らしげに掲げるのはなんでなの?

    〜障害認定済み⭐︎
    〜手帳あり⭐︎

    みたいな…

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/20(水) 12:19:04 

    >>4
    チョコザップわかるw
    田舎の私の町ですら2軒発見して、えwあるんだけどwと運転中笑ってしまった。

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/20(水) 12:19:13 

    >>11
    一時の勢いなくなって新店舗はできてない気がする
    それより、冷凍食品の自動販売機がすごく増えてる
    餃子、ラーメンだけじゃなく中華、イタリアン、牛タンまである

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/20(水) 12:19:27 

    >>165
    あんなイラチな人敬遠したいわ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/20(水) 12:21:29 

    チー牛

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/20(水) 12:23:31 

    >>114
    茶髪は古くさいしケバいし可愛くない。
    黒髪のほうが今の時代にあってる。

    +6

    -7

  • 183. 匿名 2023/09/20(水) 12:24:34 

    >>61
    頭皮や髪を痛めてまで染めたくないんだって。それよりもアホ毛がない方が重要らしい。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/20(水) 12:25:28 

    >>169
    マスクするとすごく若く見られるんだけど、スーパー行くろベト男にすごいジロジロ見られる。
    マスク外せばおばさんだから平気だけど、本当に若い子は大変なんだろうなと。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/20(水) 12:26:36 

    >>25
    韓国系の店はできるにはできるけど
    一年も持たず他の店になってる
    定着するほど美味しくないんでしょうね

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/20(水) 12:27:46 

    ノーマスク
    やっと日本も正常に戻ってきた感がすごいある

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/20(水) 12:29:46 

    私の住む地域(愛知県)では土地が空くと
    スギ薬局になることが多いです。
    毎回クーポンくれるけど、除外品だらけで
    何に使えるのかわからない笑

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/20(水) 12:39:02 


    集団生活してるベトナム人のチャリンコ移動してる団体

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/20(水) 12:40:36 


    殺人事件や強盗に窃盗
    詐欺事件や闇バイト
    交通事故死が目立つ
    最近増えたと思うもの

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/20(水) 12:42:13 

    発達障害

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/20(水) 12:48:48 

    >>12

    見た目で外国人って分かる人が増えた。
    普通の住宅街なのに、白人、黒人、東南アジア系などいろんなのをたまに見かける。
    駅前で毎日店のチラシ配ってる外国人もいる。
    小さな街に何軒も本格的なカレー屋はイラねぇ。

    外国人増えすぎ。

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/20(水) 12:49:31 

    >>13
    下請けに酷いことしてたのここだっけ?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/20(水) 12:52:05 

    >>28
    昔はアダルトチルドレンとか言ってたような

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/20(水) 12:55:24 

    >>9
    ケーキ切れないって包丁使えないってこと?

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/20(水) 12:56:50 

    白髪

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:04 

    カスハラ、モンスターペアレント、幼児虐待

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/20(水) 12:58:16 

    >>193
    それはまた別だよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/20(水) 12:59:00 

    >>2
    ガルオ増えたよね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/20(水) 13:03:00 

    >>148
    カルディでポーションタイプのキャラメルソース買ったら、イオンで普通に売ってるメロディアンのやつだった。
    外袋のデザインが違っただけ…。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/20(水) 13:09:10 

    不逞外国人(日本人なりすまし含む)

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:07 

    >>13
    田舎だから閉店したらやだなー
    行く度にいつも色んな商品がセール価格になってるから危ないかも

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 13:12:18 

    物流施設

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/20(水) 13:28:12 

    >>111
    擬態せず堂々と書いてるよね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/20(水) 13:57:01 

    >>177
    今の日本にとってこれは勝ち組なんじゃない?
    これらをツラツラ並べてるヤツって自己顕示欲強くて
    一日中ネットに張り付いてる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/20(水) 14:31:39 

    >>6
    広告もこればっかり
    すぐ触ってしまいイライラする

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/20(水) 14:47:32 

    自分がよければ他人に迷惑をかけても気にしない人。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/20(水) 15:00:19 

    野生のインコ。緑の大きな鳥、糞害すごいなんとかしてほしい。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 15:03:01 

    >>11
    一時期凄い増えたけどあっという間に周囲にあったやつ全部撤退した。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/20(水) 15:05:49 

    スタバ

    今年だけでよく行く場所に3店舗くらいできた。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:16 

    >>166
    前住んでたところはそれぞれ違うドラッグストアが3店舗密集してた。
    地元の企業のドラッグストア2店舗あったところに隣の県に本社があるドラッグストアが参入してきた。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/20(水) 15:12:38 

    犯罪に巻き込まれるラーメン屋

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/20(水) 15:17:43 

    横浜中華街の占い屋さん

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/20(水) 15:18:41 

    >>201
    オンラインでも買えるけどね。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/20(水) 15:19:02 

    >>114
    卒業したらすぐ染めるのにね

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/20(水) 15:19:33 

    >>182
    茶色意外にもカラーの色って色々あるんだよ

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/20(水) 15:54:36 

    >>28
    放課後等デイサービスも増えてきたと思う。求人も多い。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/20(水) 16:07:42 

    >>2
    前は途中のコメントに噛み付く感じだったのが2番目くらいからブチギレてる人いるよねw

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/20(水) 16:08:07 

    >>92
    ヨコだけど目の奥が痛いのは目の神経使いすぎだから、何を置いても早く眠る。でないと痛いの絶対に治らないよ。目の神経甘く見ちゃダメ。マッサージとか目の運動とかしないで、スマホや電気や明るい物を遠ざけて一刻も早く目を閉じて。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 16:09:29 

    子供が1歳以下から保育園預けて共働き

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/20(水) 16:20:30 

    >>61
    縮毛矯正している子も多いし、カラーもやって髪を傷めたくないのでは?

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 16:21:51 

    >>7
    ダイソーにハングルのシール売ってた。
    あと飲食店とかコンビニとか韓国フェアとか増えたね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 17:00:47 

    >>218
    ありがとうございます。仕事でPCを使ってるのでアドバイス通り今夜から早めに携帯辞めます。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 17:39:43 

    >>18
    冷凍餃子とかも一時すごい増えたけどどうなったんだろ
    自分の近所の冷凍餃子自販機はラーメン自販機に変わったわ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/20(水) 18:28:56 

    流出DVD

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/20(水) 18:36:11 

    >>220
    高校卒業した瞬間にブリーチするのに?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/20(水) 18:38:55 

    >>194
    純粋だねー

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 19:26:35 

    >>1
    地元にできて欲しいけど中々出来てくれない

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:05 

    >>7
    若い人のSNSでハングルが書いてあるとみんな可愛く見えると言っていた
    アラフィフの私からすると時代は変わったなぁと思う
    私が若い頃韓国なんてダサいイメージしかなかったのに
    やっぱりドラマや歌手とかに力入れるとイメージアップが全てするね

    +5

    -6

  • 229. 宮城県民 2023/09/20(水) 19:35:41 

    >>10
    別の場所にも書いたけど、うちの地域は
    お店辞めた跡はたいてい民家でそうでなければ
    金融機関、葬祭関係、よくわからない事務所
    (商工会議所や自治会館?)でガッカリ。
    あと、パチンコも飽和状態で遂に廃業かと
    思ったら新装開店リニューアル工事だったりする。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/20(水) 20:14:57 

    ネパール人がやっているカレー屋

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/20(水) 20:32:50 

    >>23
    うちの近所は去年アオキが2年弱で閉店し最近少し離れた所にコスモスができた

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/20(水) 21:01:49 

    近所に沢山できてた
    最近増えたと思うもの

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/20(水) 21:32:02 

    >>13
    カルディどこ行っても同じ物しか置いてないから入る気にもならなくなった
    でかけ先にあると入るのに地元にあると寄らない店

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/20(水) 21:33:48 

    >>102
    半額セールの豆本当に美味しくなくなった
    いつもは挽くとコーヒーの匂いするのに

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/20(水) 21:34:05 

    体重

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/20(水) 21:34:54 

    >>30
    逆におばちゃん?主婦の茶髪増えた気がする
    年齢がスライドしたのかな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/20(水) 21:34:59 

    アプリゲームのCM。
    いろいろと鬱陶しい。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/20(水) 21:35:31 

    >>166
    コンビニみたいに潰すために店立ててる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/20(水) 22:03:08 

    >>207
    野性のインコ軍団を見たことある!ビックリするよね!
    最初は「迷子のインコ?」って思って一羽を眺めていたらアッチもコッチも!!綺麗な色だけどね…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/20(水) 22:04:11 

    >>104

    ガチャ専門店めっっっっちゃ増えたよね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/20(水) 22:05:34 

    生搾りのオレンジジュース自販機。
    500円とかするから高いし生搾りの鮮度管理と衛生管理大変だろうなぁと眺めてるだけで買ったことないや。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:33 

    杖をついてる人

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/20(水) 23:39:23 

    >>18
    タピオカとかね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/20(水) 23:39:27 

    店員に横柄な態度!レジに来るなりすごい態度するやつ!
    恥ずかしくないのかね?って思う。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/20(水) 23:53:06 

    >>10
    これ23区内もよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/21(木) 00:12:46 

    相手に伝わらなくても関係ねえ!くらいの略語

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/21(木) 00:15:10 

    馬鹿みたいに高いスイーツ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/21(木) 00:42:11 

    外人
    黒人
    東南アジア人

    正直、国にいてほしくない

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/21(木) 01:22:41 

    >>11
    田舎だから今ごろ続々と増えてるわ
    餃子だけじゃなくてお肉とかスイーツも出来てる
    お客さんが居るとこ見たことないんだけどな(^_^;)

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/21(木) 01:36:04 

    欧米人観光客。
    都会は顕著。
    しかし中国人よりマナーを守るので迷惑ではない。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/21(木) 04:47:53 

    嘘くさい美談エピソードや、逆の、酷い目に遭ったとかいうエピソードの記事
    目的はなんなの

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/21(木) 07:30:41 

    >>67
    違うだろー!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/21(木) 09:12:27 

    >>49
    メイクやヘアスタイルも、そっちよりになって来たから、昭和や平成に比べて、令和時代のアイドルの個性って、ないよね。

    みんな同じ顔で、誰が誰だか、分からない…
    まるで姉妹や兄弟、双子みたい…
    いや、悪くいうと「クローン」…?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/21(木) 09:14:39 

    >>191
    何か、こういう人って外国人がクラスにいても差別したり、イジメしたりしてそう…

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/21(木) 14:10:45 

    >>2
    本当に喧嘩っ早い人はここで言い合わないと思う。
    普段言えない人が騒いでると思う。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/21(木) 14:43:29 

    >>228
    おでんにしかみえないんだよなぁ
    日本語よりも言葉が少なくてひとつの文字で何個も意味があって文脈で判断しなきゃいけなかったりするんだよね
    例えば「はし」だったら橋、箸、波止みたいに複数ある言葉もハングルだと同じ表記だから文章無いとわからない

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 17:27:45 

    >>1
    我が儘な年寄り。
    私が幼い頃「今時の若いモンは・・・」ってお年寄りが言ってた。
    ちょうど団塊の世代が成人に達した頃。

    気のせいかな?今のお年寄りって、ちょうどその世代なんだよね。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/04(水) 17:45:34 

    白髪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード