ガールズちゃんねる

最近知った自分の意外な一面。

87コメント2020/12/23(水) 19:55

  • 1. 匿名 2020/12/23(水) 08:24:13 

    自分は子供が好きと思っていましたが、自分の娘が好きなだけでした。友達の子供を預かったら、全く可愛いと思えず、自分にビックリしました。

    +91

    -7

  • 2. 匿名 2020/12/23(水) 08:25:13 

    本当にクズだった(褒め言葉)

    +53

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/23(水) 08:25:58 

    気が弱いと思っていたけど子どもを守る為なら強くなれる

    +32

    -9

  • 4. 匿名 2020/12/23(水) 08:26:00 

    以外に体が柔らかかった。

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2020/12/23(水) 08:26:08 

    田舎っぺのおひとよし(前から薄々気づいてたけど)

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/23(水) 08:27:17 

    他人のことはどうでもいい

    +50

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/23(水) 08:27:48 

    しいたけを身体が欲してた

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/23(水) 08:28:17 

    性欲に支配されている

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2020/12/23(水) 08:28:20 

    逆立ちができるようになってた

    昔はできなかったんだけど

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/23(水) 08:28:23 

    お酒が好きで毎日ビール1本飲んでたけど、体調崩して禁酒してみたら全く飲みたいと思わなくなった。好きだけど弱かったから元から合っていなかったのかも。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/23(水) 08:28:52 

    >>1
    私も兄の子供みてたからかわいいと思ってたけど、
    知り合いが連れてきたこがキツかった、生理的にむりだった、ほんとに。

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/23(水) 08:29:31 

    ウ★コを出すのに困ったことがない。検便とか簡単に採れる。みんなもそうかと思っていたら、旦那から普通はそんなにウ★コをコントロールできないよと言われた。

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/23(水) 08:29:46 

    彼氏に少しだけ乱暴にされると嬉しいMだったってこと🥺
    ちょっと自分でも意外だった🤣

    +9

    -10

  • 14. 匿名 2020/12/23(水) 08:30:12 

    年中鼻詰まってて嗅覚鈍いんだけど、嫌いになった男の人は臭く感じることが分かった。本能かな。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/23(水) 08:30:40 

    猫を3匹完全室内飼いしてるけど、実は自由な野良ちゃんの方が好きで愛しい

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2020/12/23(水) 08:32:04 

    >>9
    私も!しかも、歩けた!

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/23(水) 08:32:23 

    >>11
    子供にも相性はあるよね。
    合わない子は可愛いと思えない。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/23(水) 08:32:59 

    つくづく他人に興味がない

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/23(水) 08:33:20 

    パチンコやめられないパチンカスだと思ってたら、コロナを機にぱったり止める事ができた。
    行きたいとも思わなくなってカスじゃなかったと自分でびっくりした。人生はやり直せる。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 08:34:35 

    優しい人には優しいとこ
    性格悪って思ったらとことん嫌い

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/23(水) 08:34:59 

    >>11
    クソ生意気な上にブサイクだと本当に可愛くない…

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/23(水) 08:37:02 

    最近知った自分の意外な一面。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/23(水) 08:37:26 

    >>21
    遊ぶきまんまんだったのに
    ブサでまったく喋らない笑わない
    不気味しかなかった

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/23(水) 08:37:56 

    >>12
    ★を巧みに使いこなすことにより汚さが吹っ飛ぶミラクル。
    参考にさせて頂きます!

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/23(水) 08:38:11 

    自分は1人が好きだと思ってたけど、コロナで自粛してたときにずっと家に1人でいたら寂しくなった

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/23(水) 08:39:04 

    運動が好きなこと
    筋トレもランニングも、時間があればもっとやりたいし毎日くたくたになって眠りたい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/23(水) 08:39:40 

    >>4
    以外とは

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/23(水) 08:40:31 

    >>23
    私の場合はものすごい煩くてわがままで食べ物に意地汚くてブサイクで無理だった…
    ここまで子供に嫌悪感出るとか自分にびっくりだった。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/23(水) 08:40:59 

    >>21
    ガル婆怖いよー

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/23(水) 08:41:49 

    >>27
    よこだけど、ただの変換ミスでしょ
    こういうのめんどくさい

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/23(水) 08:42:15 

    >>28
    まるで自分を見てるようで嫌悪感出たんですね。
    同族嫌悪ってやつ!

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2020/12/23(水) 08:43:01 

    >>29
    それはまだあなたが本当の真のクソガキに会ったことがないからそう思うんだよ。

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2020/12/23(水) 08:43:25 

    会社で嫌いな男性の同僚や上司にはとことん冷淡になれる。
    女性は何かと面倒くさいから突き放せない。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/23(水) 08:43:57 

    >>13
    あの細い腕を掴まれてるんだ…可哀想

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/23(水) 08:44:31 

    >>30
    変換ミスじゃなくて確認ミスでしょ。
    長文打ってるわけでもないんだから普通は気づくはず

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/23(水) 08:44:41 

    浮気する子の気持ちが分からない真面目なタイプと思ってたけど、先日元カレを家に誘ったこと。

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2020/12/23(水) 08:47:09 

    >>6
    嫌な人

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/23(水) 08:47:18 

    この私がタバコだけは絶対にやめれるわけがないwww
    1000000000%無理www
    と心底思っていたのに

    やめて5年経つ
    なんか信じられない。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/23(水) 08:47:27 

    >>35
    あっ!って思った瞬間に送信しちゃうことあるよねw
    まあそんな目くじら立てんでも。ガルちゃんのコメントごときでw

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/23(水) 08:48:26 

    >>29
    自分の幼少期や自分の子供が周りから可愛がられなかったらそういう思考になるんだろう

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2020/12/23(水) 08:49:11 

    意外な一面があるってだけでみんな悪い人じゃないんだと思う。そういう部分って人間あるよ。いちいち突っ込んでる人はなんなの。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/23(水) 08:49:19 

    チョコ食べたら体調崩す

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/23(水) 08:49:54 

    >>30
    わかる 授業中先生が間違えるとあ〜〜とか声揃えて言うバカ小学生みたいw

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/23(水) 08:50:30 

    メンタル強いと思ってたけど
    パワハラで鬱になって引きこもった

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/23(水) 08:50:45 

    >>43
    ほんと、くだらないツッコミだわw

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/23(水) 08:51:21 

    やきもちやき。自分でもドン引きするぐらいだった。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/23(水) 08:51:41 

    >>16
    すごい!!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/23(水) 08:53:09 

    >>1
    相性もあるよね。
    私も姪っ子が苦手。
    他の子はまぁまぁ可愛いけど、姪にベタベタ触られると、やめてって言っちゃう。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/23(水) 08:55:10 

    少食だった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/23(水) 09:00:30 

    不倫なんて自分に縁がないからどうでもいいって
    思ってたけど、ガルちゃんで不倫されて子供が病んだとか
    読んでるうちに不倫が大嫌いになった
    それまで、普通に遊んでたW不倫してる友達が
    なんか気持ち悪くなってきた
    不倫相手の奥さんの悪口とか聞くとうわーこいつってとんでもない
    性悪なんじゃない?って感じてしまう
    友達に対してこんな風に思ったの初めてですごく戸惑ってる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/23(水) 09:03:03 

    >>22
    まるちゃんの城ヶ崎さん、まるちゃんではクラスの美少女なのに番外編の「永沢君」ではものすごい妄想してるキャラになってて驚いたw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/23(水) 09:03:51 

    超ポジティブ思考

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/23(水) 09:04:55 

    いがいと優しい事。腹黒で人嫌いだけど、こないだ駐輪場で自転車を将棋倒しにした女子高生がいてあたふたしてました。反射的におこすの手伝ってたわ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/23(水) 09:05:13 

    本気で怒ったとき
    男相手にグーで殴るみたい。
    こぶしに気づいて殴ってはない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/23(水) 09:05:43 

    春頃、なんとなく始めた筋トレがずっと続いてる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:40 

    あんなにKPOPアイドルとKPOPにハマる子達を冷めた目でみてたのに、まさかのBTSにハマるという。


    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:20 

    ・仕事ができない
    ・マルチタスクが苦手

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:43 

    >>21
    顔の作りが多少悪くても優しくて愛嬌あると愛おしくなるよね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/23(水) 09:18:02 

    今朝の話し。子供と歯磨きしていて、手を動かさず適当に磨いてるのを見て『お母さんみたいに右手動かしなさい』と言ったら左手に持ち変えたのでハテナ?と思ったら、40年歯磨きする手は左だった事。右利きなのに。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/23(水) 09:21:26 

    >>38
    すごい。どうやってやめられましたか?
    私時々やめようかと思うときあるけど、到底無理だと思う。
    入院して1ヶ月吸えなかった時があったけど、帰ったらソッコー戻った。。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/23(水) 09:22:02 

    >>5
    いい奴そう。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/23(水) 09:28:21 

    イエスマン!
    何だかんだ、姉や妹のいいなり。自分に頼ってくれてるって思ってて、私も忙しいけど頼りにされてんなら仕方ないかなんて自己満足してた。

    私が子無しだから利用されてるだけだった。
    よーく考えたら私が助けてーって言っても助けてくれなかったし。イエスマンのバカ野郎だったよ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/23(水) 09:42:09 

    >>56
    叩いてた訳ですね?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/23(水) 09:42:55 

    寂しがり屋と思ってたら
    独りが好きだった。
    子供、旦那居ない時が大好きだった。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:53 

    >>8
    林優子

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:22 

    普段はものすごく臆病で何も出来ないクズなのに
    年に2-3回、ふと自分でもびっくりする行動力を発揮する。

    自分でもすごい!と思う反面、
    何するか分からないから怖いって思う。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/23(水) 09:54:16 

    >>63
    叩くほどの興味も全くありませんでした。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/23(水) 09:57:36 

    世間で流行っている物事と自分はとことん相性が悪いのだなって年々痛感している。例えば鬼滅、君の名は、アナ雪、千と千尋、あまちゃん、ハリーポッターなど。「抱かれたい男性タレント」などにランクインする人たちにも全然興味を持ったことがない。人気がある理由もなんとなく分かってはいるし、流行に乗るのがカッコ悪いとも、尖っているのがカッコいいとも全然思っていない。ただ心に響かないだけ。人前では一応話題についていっている顔をしているけれど、正直辛いなって感じている。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/23(水) 10:11:31 

    ハゲは大嫌いだけど
    今の彼氏が少し薄くなり始める兆候が見られるが
    今の彼氏がハゲても愛していけそう

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/23(水) 10:19:22 

    >>69
    あるものはいつかなくなるもの。
    髪がなくても優しくて穏やかな人なら離したらもったいない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/23(水) 10:42:29 

    実家暮らしの時はものすごく寝起き悪くてテンション低いし不機嫌で八つ当たりとかしてて、自分で結婚できないなーって思ってたけど、いざ結婚したら全くそれが無くなった。
    てか、結婚してから「顔つきが穏やかになったね」って言われる。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/23(水) 10:43:22 

    >>2
    具体的に知りたい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/23(水) 10:45:32 

    すっごくメルヘン

    人からは気難しいひねくれものだと思われています。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/23(水) 10:51:55 

    小室圭許せんなーと思ってニュースをおっかけてたら
    いつのまにか皇室(愛子さま)ファンになっててたこと
    皇室好きな親戚のおばちゃんのことを不可思議に見てたのに、今では話が弾むようになったw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/23(水) 10:53:19 

    働くのが好き

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/23(水) 11:03:58 

    >>71
    私も実家にいた頃は
    毎日ピリピリイライラが止まらなかったけど
    結婚して実家でたら
    毎日穏やかに過ごせてる
    あれ何なんだろうね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/23(水) 11:16:53 

    意外に温厚だと思った。
    年齢のせいだと思うけど、広く見れるようになったのと、どうでも良いと思う事が多くなり、細かい事は気にしなくなった。

    気持ちに余裕が出る事は本当に有り難い。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/23(水) 11:37:21 

    >>8

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/23(水) 11:38:15 

    >>68
    私は逆に流行り物はそれなりに楽しめるのに、鬼滅は全然惹かれない。
    もちろん実生活でそんなこと言わないのだけど、こないだテレビでやっていたのを見た時に何が面白いのかやっぱり理解できなくてギブアップしたよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/23(水) 12:00:15 

    内気で気弱だと思っていたけど、絡まれた時に言い返せた。
    ドキドキしたけどスッキリ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/23(水) 12:40:43 

    >>79
    68です。ご返信ありがとうございます。私の周りでは普段アニメを見ない人でも「鬼滅は良かった」と言う人が多いです。結構グロテスクな場面もあるから苦手な人も多いんじゃないかな?って思っていました。だから親子で楽しんでいる人が多いと聞いて正直びっくりしています。でもテレビでもネットでもあまりに鬼滅、鬼滅って話題に上がりすぎているので、苦手な人や興味のない人にはちょっと苦痛ですよね。私も「またか〜、もうお腹いっぱい!」って思ってしまいます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:28 

    泣きそうになった時、声を物凄く低くすると泣かない
    低めの声の振動が良い感じに身体をマッサージしてくれてるみたいで
    ただ、相手には怒ってると思われてしまう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/23(水) 13:43:56 

    性欲が無くなったこと
    前まではめっちゃHしたい!って感じだったけど、彼と同棲を初めて1年半、今日で1ヶ月もしてないことに気がついた

    思えば自分からも誘わなくなった笑笑
    性欲が少ない彼に合ってきた笑笑

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/23(水) 14:07:43 

    語彙力が無さすぎて人を罵倒する言葉が浮かばない。

    ガルちゃんで罵倒するようなコメント見るけど凄いなぁって思う。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/23(水) 14:30:19 

    >>19
    感動した!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/23(水) 15:29:05 

    意外とらっきょうが好きだと最近知ったよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/23(水) 19:55:11 

    >>81
    テレビは私が見た部分は特にグロテスクでもなかったようなのですが、面白くなくて苦痛でした。
    もちろんここでしか言ってません。
    68さんの言うように「流行りに乗らない私」がカッコいい的にも思ってないのに何なのでしょうね。
    単に今時のセンスに乗れないのかな。やむなし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。