ガールズちゃんねる

最近気づいた意外な自分

116コメント2019/07/21(日) 05:21

  • 1. 匿名 2019/07/20(土) 11:58:20 

    主は30代前半で、どんな人たちにも卑屈。それが自分だからいいと今まで思っていたのですが、
    この年で素直になれる相手が現れ、素直な自分の方が好きと気づきました。
    みなさんは最近気づいた意外な自分の特徴、ありますか?年齢も含め教えてください。

    +138

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/20(土) 11:58:57 

    最近気づいた意外な自分

    +45

    -6

  • 3. 匿名 2019/07/20(土) 11:59:07 

    >>1
    いい話!良かったね!

    +163

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/20(土) 12:00:18 

    意外と人が嫌いじゃないこと。

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/20(土) 12:02:23 

    人懐っこいこと。

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:05 

    普段控えめなのに、会社で初めて切れた。怒ると止まらない。自分じゃないみたいに感じた。

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:17 

    こんなにも心が荒んだ人間なんだとショックを受けてる。

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:27 

    結構馴れ馴れしいキャラなのに誰にも心を開いてない
    20代前半
    いい話にたいして闇でごめんだけどw

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:42 

    嬉しいわね♪

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/20(土) 12:03:56 

    最近暇つぶしで鉛筆画を描いているのですが、意外と上手く描けたから祖母にあげたらめっちゃ喜んでくれました!
    今まで絵を描いた事がなかったので、、

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:04 

    心の奥底に真っ黒な自分がいる。
    二重人格かな?笑

    +40

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:15 

    精神年齢が幼い。
    40代なのにぬいぐるみ🐻と駄菓子が好き

    +97

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:38 

    コンタクトより眼鏡の方が似合うこと

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:46 

    過去の色んな自分の言動を思い返すと
    自分ってもしかして嫌な奴だって事
    きっと孤独な老後を送ると覚悟してる

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/20(土) 12:04:50 

    SNS発達のおかげでバカな人間多過ぎることに気づき、自分はわりとまともだったんだなと思えた
    反面教師にします

    +78

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/20(土) 12:05:14 

    バニラの求人に興味持ち始めてる自分を客観的に見るとヤバイんだけど、それくらい金銭的に切羽詰まってるってことなのかな
    普通のバイトに受かりたい
    けど受からない…

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/20(土) 12:05:24 

    人間嫌いだと思ってたけど、気の合う友達ができたら電話とか好きになった。意外と人付き合いもいいなと思い始めた。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/20(土) 12:06:12 

    緑が好き。

    意識してた訳じゃないのに夫に言われて気付いた。
    そう言われるとファイルとかボウルとか緑ばっか。笑

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/20(土) 12:06:20 

    よくよく考えたら人間の底辺だった。高卒。正社員なったことなし。資格は車の免許だけ。結婚はしたけど子供なし。扶養内パート主婦。貯金なし。

    +7

    -19

  • 20. 匿名 2019/07/20(土) 12:06:55 

    愛情たっぷりで優しいとと周りにも言われて看護師も転天職って言われるけど…
    実際はまったく感情も無。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/20(土) 12:07:17 

    おいしいご飯は精神状態を左右する。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/20(土) 12:07:35 

    人の悪口言わないし嫌いにならない、
    いいやつなんじゃないかと40にして
    気がついてきた。

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/20(土) 12:07:52 

    28歳 精神的に辛い中、這い上がろうとしてること。何度も死にたくなるけど諦めずに、私まだ前向いてるんだ!って気付いた。頑張ろ

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/20(土) 12:08:00 

    >>19
    私かと思った

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/20(土) 12:08:28 

    >>20
    なんかわかる。
    看護師ってちょっとサイコ気質ないとできない気がする

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/20(土) 12:08:29 

    >>16
    バニラっなに?風俗?

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/20(土) 12:09:08 

    昔から「なんかひっかかる、私には何かがある」と悩んできてカウンセリングを受け初めたんだけどね、
    自分の心の奥底につもり積もった怒りがあることに気づいた
    それもカウンセリングの中ではなく自分であるときにふと気づいた

    そのせいで突発的に事件を起こす人の気持ちが少しだけわかってしまい、今まで自分の中の怒りに気づかなくてよかったと心から思った
    これから自分の中の怒りを少しずつでもうまく外していきたいと思います

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/20(土) 12:09:10 

    コンプレックスの塊だということ。
    楽しそうに見えるみたいだけど本当は生きづらくて仕方ない。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/20(土) 12:10:01 

    >>19
    えっ…車の運転もできて結婚もできてる
    それは素晴らしいことだよ
    私?私は人と付き合ったことないよ

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/20(土) 12:10:51 

    もう1人の僕
    最近気づいた意外な自分

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/20(土) 12:11:04 

    室井 佑月の話し方が馬鹿っぽくて嫌悪感しかなかったが、自分も同じ舌足らずで馬鹿っぽい話し方だった。
    色々調べたけど生まれ持ったものらしく治せないらしい。動画見て気がついたんだけど、イライラするし不快な気分になる。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/20(土) 12:11:28 

    シゲたんのことが好きなこと⋆͛♡⋆͛きゃわたん
    最近気づいた意外な自分

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2019/07/20(土) 12:12:13 

    旦那にたいして愛情がない

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/20(土) 12:13:00 

    ショタコン

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/20(土) 12:13:08 

    声フェチだから声さえよければいい!と常々言ってたけど本気で心の底からどタイプの声の芸能人が見た目がやばい。DVD見れないレベル。
    ちょっと昔の映像見ると声も見た目もどストライクで、その年代の映像ばかり見る。
    超イケメンで声もイケボが好き!
    かなり最低な自分に気づきました。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/20(土) 12:14:10 

    意外とひとりが平気になった。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/20(土) 12:14:53 

    >>11
    個人差あるけど皆そんなもんだよ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/20(土) 12:14:53 

    子供が嫌いなのに子供に好かれたい自分がいること

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/20(土) 12:18:39 

    >>19
    私と同じだ…。
    けど春から派遣のフルタイム勤務についた!
    人並みのことだけど頑張ってる気持ちになれて、貯金とかもしっかり考えるようになってきた。
    できることからやってみよう!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/20(土) 12:19:51 

    普段攻める方ではないですが、自分に非がないことに対しては容赦がないです。
    最近気づきました。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/20(土) 12:19:59 

    夕方に近づくにつれ加齢臭がしてくる事

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/20(土) 12:22:18 

    パソコン
    やれば出来た

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/20(土) 12:22:49 

    設定がシリアスなんだが、本人はコメディ路線

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/20(土) 12:25:35 

    Sに始まり最後はMに変化する性癖
    やっかいだなぁ、、

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/20(土) 12:26:15 

    意外と共感力が低い。
    他人の感情の機微に敏感なので共感力は高い方だと思ってたけど、察しが良いだけで同情できるわけではなかった。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/20(土) 12:26:54 

    >>34
    私もそう 悩んでる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/20(土) 12:27:22 

    すっごい意地悪だった
    もう少し優しい人だと思ってた

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/20(土) 12:28:28 

    アラフォーです。
    気が強い。
    年をとったら、本性が現れた。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/20(土) 12:28:31 

    >>1
    素敵!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/20(土) 12:28:38 

    わたしは人間関係におおらかでいられてストレス無いタイプだと思ってたけど、ひたすら職場の人の批評(もはや悪口)言ってる人の車で送ってもらった時、聞きたくなさ過ぎて気がついたら寝てた!笑

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/20(土) 12:29:07 

    物音に鈍感。
    どんなにうるさくても気にならない。友人と旅行行ったときに言われて気がついた。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/20(土) 12:29:25 

    自意識過剰なところ。

    酔っ払ったときの言動を思い出して恥ずか死にたくなる。
    ちょっとした些細な会話で、ああ言えばよかった言わなきゃよかったとくよくよくよ…。

    誰も気にしてないのはわかるけど、うまくやれなかったことが自分で自分が許せない。変なの。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/20(土) 12:31:06 

    あんなにお人好しだったのに、今じゃ真っ黒!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/20(土) 12:31:38 

    人付き合いが嫌いで接客なんて絶対嫌!って思ってて

    でもネイルが好きでネイリストになってみたら
    案外接客楽しい!お客様好き!ってなって驚いた

    いいお客様に恵まれてるだけかもしれないけど

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/20(土) 12:32:12 

    子供が嫌い

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/20(土) 12:32:14 

    電話の問いあわせが超苦手だった私。学生のとき、実習先の施設に電話する役回りになって、スケジュールを組むのに苦労した。それがきっかけで、メンタル崩壊して実習辞退。その資格の受験資格だけは取れなかった。

    10年たった現在。ネットに情報が無いとバンバン問いあわせする。ちょこっと誉めたら店員さんと雑談になってしまう(笑)。そして、新情報や裏情報まで教えてくれる。ある店員さんなんかは、歓喜してしまって「大好きです」とまで言われ「休憩中にお手紙書きます」とまで言われた。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/20(土) 12:32:15 

    自転車のハンドル握ると、
    脳内が気の荒いおっちゃんになる。
    心の中で呟く言葉が、普段の自分と全く逆。

    注意しなければ。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/20(土) 12:32:44 

    自分のこと少し前までまともだと思ってたけど、誰よりも変人だと気がついた
    自分のことまともだと思ってる人間にまともなやつはいません

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/20(土) 12:33:51 

    39歳にして笑
    意外と甘え上手なことが発覚✨

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/20(土) 12:34:26 

    働くようになってから足の匂いがそこら辺の男性よりも臭いことがわかった

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/20(土) 12:36:08 

    扱いづらい奴
    職場であまり話しかけられない

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/20(土) 12:36:34 

    人見知りで、友達もほとんど居ないけど、無職生活が1年続いて話し相手が旦那しか居なかったから、ハロワとか面接で他人と話した時に『わっ!新鮮!』って思う自分がいたw w

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/20(土) 12:37:15 

    >>2

    この絵なんのマンガ?気になる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/20(土) 12:37:24 

    騙されやすい、信じやすい

    色々な友達に馬鹿正直に何でも話していた。
    皆、本心は話さないものなんだね。

    落胆し今は人付き合いをやめた。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/20(土) 12:38:25 

    家事が嫌いなこと。一通り出来ると思っていたけど、毎日やるのは苦痛でしかない。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/20(土) 12:39:44 

    >>12
    いいじゃん
    年齢関係ないよ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/20(土) 12:42:30 

    母子家庭の人にばかりすかれること。
    なんでだろう。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/20(土) 12:43:02 

    自分は真のスケオタじゃなかったって事にこれ見て認識
    ここまでの感情は無いわ

    最近気づいた意外な自分

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/20(土) 12:44:39 

    冷静沈着だと思ってたけど、感情的なタイプだった
    冷静だったのは、毎日が単調で何もなさすぎて感情が動く場面がないだけだった
    育児し始めたらジェットコースター

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/20(土) 12:45:51 

    >>67
    ただ単に離婚率が増えてるからだと思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/20(土) 12:47:03 

    人付き合いをうまくやっていると思っていたのに適当にあしらってるのバレてるけどねって言われた
    意外と下手だったんだなと

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/20(土) 12:47:57 

    やればできる、やらないだけと思ってた(本当にやらなかったから)
    でも、いざやってみるとあれもこれも全然ダメだった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/20(土) 12:51:57 

    昔は男に生まれたかったなぁとか
    兄弟ほしかったなぁとか思ってたけど
    何だかんだおしゃれが楽しかったりで
    最近は今の自分でいいやっと思えてる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/20(土) 12:53:08 

    >>63
    彼氏彼女の事情

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/20(土) 12:56:03 

    根暗でインドア、恋愛やメイクにも興味がないと思ってたけど、友人に誘われて行ったら意外とBBQとか飲み会でみんなでワイワイするの好きだった。
    あとガルちゃんでメイクトピに入り浸ってたら、恋愛にも興味が出てきた。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/20(土) 12:56:35 

    最近でもないけどガルちゃんやって気づいたこと。

    意外と承認欲求が強い、目立ちたがり、お喋り。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/20(土) 12:57:26 

    愚痴るようになった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/20(土) 13:05:10 

    仕事の電話対応が苦手だった。
    友人との電話は大丈夫なのに、、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/20(土) 13:06:34 

    ママ友は本当の友達じゃないってこと。
    今思えば無理して集まってくだらないテレビや愚痴や噂話してた時間がもったいない。
    いつも刺激を与えてくれる友達ができて人生が180度変わって、いつもワクワクしてます。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/20(土) 13:10:04 

    しゃぶしゃぶでポン酢派だったのに、ごまだれ食べたらごまだれのうまさにはまった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/20(土) 13:11:00 

    母が亡くなって一人暮らしするようになったけど、四十九日どころか初七日あたりから寂しいって気持ちがなくなって、ただただ一人の自由さ気楽さしか感じていない。5年たった今でも、何かの拍子に夜中とかに「私は自由だなあ」って感じる
    自分ってこんなに冷たかったんだなって分かった

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/20(土) 13:12:16 

    マジでキモいくらいビビり。
    朝起きて鏡で自分のぶっさいくな顔を見るたびにビックリして数秒間動けなくなる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/20(土) 13:13:18 

    不倫された訳じゃないけど、不倫するやつが死ぬほど嫌いなこと

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/20(土) 13:15:06 

    >>83
    それな❗まじでイラつく😒💢💢

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/20(土) 13:17:08 

    >>63
    彼氏彼女の事情の有馬くんだよ。
    闇を持った子なのです。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/20(土) 13:18:54 

    トイレがめっちゃ落ち着くことに気がついた。
    疲れてるのかも。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/20(土) 13:28:06 

    >>46
    どのレベルですか?
    未成年が好きとか、単純に年下が好きとかあるけど

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/20(土) 13:31:57 

    人が嫌い

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/20(土) 13:33:19 

    骨が好き。
    歩いててあの人素敵だな~とおもう人は大体骨格がきれいだった。
    骨フェチ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/20(土) 13:48:02 

    >>12
    そのことで人と揉めたり迷惑かけてなければ精神年齢低いとは言わないよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/20(土) 13:49:56 

    >>15
    まともなんじゃなくてそれが普通なんだよ!

    バカな人は底なしだから

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/20(土) 13:52:02 

    >>71
    適当にあしらっててもトラブルにならず自分が満足できてるなら、うまくできてるってことだと思う。うらやましい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/20(土) 13:55:45 

    底抜けのお人よしバカだと気づいた。自分は騙されないとおもっていたのに全然ちがった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/20(土) 14:01:36 

    アラフォーで夫の要望で犬を飼って、自分が死ぬほど犬好きなことを知った

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/20(土) 14:32:41 

    自分が思ってたより
    カレーパンとあんぱんに執着してる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/20(土) 14:33:50 

    トピ画が有馬なの草

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/20(土) 14:46:03 

    優しいふりして結構意地悪。基本的に人との関わりは超めんどくせーって思ってる。
    表には出さないけどね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/20(土) 15:12:13 

    人付き合いがかなり面倒で合わせるくらいならやりたい事をやりたいし好かれなくてもいい自分に気付いた。
    小学校低学年の頃はそうやって生きてたのを思い出したから、浮きたくなくてずっと無理してたのかも。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/20(土) 15:36:07 

    動物虐待の事件あると
    晒されて痛いめにあえ!っと本気で思う。
    人間のことはあまり思わない。

    私って何かが足らないのかも。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/20(土) 16:43:59 

    1人が好きで寂しがり屋じゃないと思ってた。
    でも、たまたま1人で入った居酒屋で、お店の方と話すようになって、常連客ともちょっと親しくなって
    週1くらいで、その店でみんなと飲むのが楽しくて仕方ない!
    私、ホントは寂しかったんだなと気付いたよ(^^;

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/20(土) 17:15:29 

    今の職場で正社員になりたいとか全く思えない。
    勤め始めた時は正社員になることが目的だったのにな・・·。ただし採血の腕を磨くことは好きなのだ。大いなる矛盾(´TωT`)

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/20(土) 17:20:55 

    こどもがすき

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/20(土) 17:21:32 

    >>97
    大丈夫!!!やり返すからね( ´∀`)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/20(土) 17:25:21 

    気弱キャラクターなつもりだったが、かなり勝ち気な性格。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/20(土) 17:29:36 

    イケメンの配達員や新聞の拡張員が来ると嬉しくて話し込んでしまう。
    ババアになったんだなぁとしみじみ思う、今日この頃。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/20(土) 17:57:04 

    人間嫌いでできれば誰とも関わりたくない私だけどほんとは結構かまってほしいのかなって(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/20(土) 18:00:03 

    本当は人の世話なんてしたくない!
    自分中心に生きたいってこと

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/20(土) 18:57:06 

    良くも悪くも社交辞令や忖度を一向に読めないこと。

    生きるのは楽ですが、時々人でなしのように言われることがあります。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:16 

    >>103
    ???

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:23 

    良いコちゃん を やめれたこと。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/20(土) 23:17:00 

    私は主と逆だなぁ
    今まで自分は割と素直で愛想が良いと思ってたんだけど嫌いな人と仕事をするようになってこんなにも腹黒い感情があったなんて…と
    あと嫌いな人が多いことに気づいた
    こんなんだから彼氏どころか友達も数えるほどしかいない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/20(土) 23:31:14 

    コミュ障で自分の容姿にも自信がなかったんだけど、
    仲良くなった人に「こんなに表情がコロコロ変わる感情豊かな人他に見たことない。魅力的」って言われた。
    むしろ自分ってちゃんと笑えてるのかな、笑顔引きつっててないかなって思ってたからびっくりした。嬉しかった。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/20(土) 23:41:17 

    処女で結婚したのに赤ちゃんができない。
      \(・ω・)/あきらめないわ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/21(日) 00:07:38 

    >>52
    ていうか酔ってる女性って声でかいし臭いし
    おっさんみたいで自分で思ってる以上にみっともないですよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/21(日) 01:41:22 

    人のためとボランティア活動してるけど、
    自分のためと気付いた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/21(日) 05:21:37 

    努力が足りないと思ってたけど
    実はかなり努力してたこと
    あと貪欲だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード