ガールズちゃんねる

マイナンバー問題 個人情報保護委 デジタル庁に行政指導で調整

98コメント2023/09/26(火) 15:06

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 10:10:43 


    マイナンバー問題 個人情報保護委 デジタル庁に行政指導で調整 | NHK | マイナンバー
    マイナンバー問題 個人情報保護委 デジタル庁に行政指導で調整 | NHK | マイナンバーwww3.nhk.or.jp

    マイナンバーの公金受取口座に別の人の口座が登録されるミスが相次いだ問題で、個人情報保護委員会は、システム全体を管理するデジタル庁の対応に不十分な点があったとして、行政指導を行う方向で調整を進めています。

    +4

    -14

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 10:12:05 

    マイナンバーはそう遠くないうちに破綻するだろう

    +110

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 10:12:42 

    >>1
    便利だけどなあ。

    +6

    -21

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 10:13:07 

    本当の責任者誰よ。

    +49

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 10:13:28 

    国民健康保険証の廃止、断固反対!!

    +103

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 10:13:32 

    こんなに信用されてないカードって他にある?

    +66

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 10:14:01 

    行政指導したところで対策はどうするの?
    具体策ってどこかのサイトで公開されるの?

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 10:14:08 

    申請したけど取りに行ってないわ
    マイナポイントもいらん

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 10:15:04 

    確定申告のためにカードは持ってるけど
    セキュリティ面に不安がありすぎてメインじゃない口座でも登録したくない

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 10:15:05 

    >>1
    マイナンバーの時だけ急にみんなプライバシーとか情報漏洩とか言い出すの不思議。
    クレジットカードとか免許証とか健康保険証とかもうとっくに流出してるっつーに。

    +5

    -25

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 10:15:25 

    AWS のセキュリティ持ってる中高年エンジニア多いんだから民間からドシドシ雇えよ。
    公務員じゃ無理だよ、あれの管理や運用するの。

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 10:16:26 

    >>1
    一旦全部止めることも大事だよ
    誰も責任取りたくないからだらだらやってるんだろうけど、税金の無駄だから

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 10:18:02 

    やることなすこと遅ぇ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 10:19:35 

    >>11
    そうなるとさらにセキュリティがなあと思う
    政治化でさえハニトラかかりまくってんのに一般人ならなおさらハニトラ安易にかかりそうだし

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 10:21:16 

    >>1
    甘い処分しかできない無力な個人情報保護委員会を指導する機関を作って欲しい

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 10:21:18 

    このカード作らないといけなくなるの?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 10:21:29 

    マイナンバー廃止して!

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 10:23:37 

    この前住民票が必要になったんだけど、コンビニでサクッと取得できました。初めてマイナンバーカードの有り難みを感じました。ありがとうございます。

    +3

    -14

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 10:25:48 

    >>10
    バラバラで流出するのとは被害が違うんじゃない?
    マイナンバーカードは何もかも紐付けしようとしてて怖い
    資産から病歴まで一気にだよ?

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 10:26:08 

    >>18
    個人情報を杜撰に管理されるくらいなら、住民票取りに普通に区役所行くわ。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 10:26:08 

    マイナンバーカードだけは騒ぎますね
    病院の受付で年に1回戦新しい保険証に代わりましたからコピーさせてもらってもいいですか?と聞かれ ダメですと答える人を見たことないけどね

    +3

    -18

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 10:26:47 

    ほとんどの国失敗してるらしいのになぜ始めんだろ

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 10:27:03 

    >>20
    りょーかいです!

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 10:27:31 

    >>19
    そんなもんマイナンバー作る前から芋づる式に紐付けされて流出してたよ

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 10:28:17 

    ダダ漏れカード

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 10:28:18 

    これから不妊治療マップとか在日マップとか学歴マップとかいろいろ作られる可能性が高いのにマイナンバーカード問題で騒いでたら身が持たないよ

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 10:29:02 

    >>17
    マイナ問題
    作り出しちゃってる感

    他に問題山積みなのに

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 10:29:31 

    >>5
    写真無しだから外人に乱用されまくりだよ…
    病院にいっぱいいる。
    婦人科で日本で出産すること目的の中国女見た事ある。
    費用は当然日本持ちな。普通の外来にもたくさんいるよ。

    +10

    -8

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 10:29:47 

    >>22
    やっぱ利権かと

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 10:30:04 

    今はマイナンバーカード作らなくて個人情報は流出してます、がトレンドなの?w

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 10:30:36 

    つかLINEのがヤバいだろ
    中韓から見放題な個人情報。マイナンバーだけ偏向報道すんな。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 10:30:46 

    >>18
    それホントにコメ主さんの住民票だった?
    別人のじゃなかった?

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 10:31:39 

    >>28
    でもアカの他人の画像貼られてたケースもあるんでしょ

    ずさん過ぎるわ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 10:33:38 

    元々LINEはチョン企業でサーバーは中韓だったわけだし
    LINEのヤバさ知らないとかバカじゃねえの
    個人情報漏洩?楽天など漏洩多数。

    マイナンバーヤバいですプロパガンダやめろ

    通名使えないから在日チョンには都合が悪い、反対してんのは在日チョンと眠剤など大量処方、重複受診して売り捌く、悪さしてる奴ら。

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 10:33:43 

    >>1
    今更指導が必要な事が既に問題なわけで

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 10:33:58 

    >>1
    もう廃止でいいよ

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 10:35:38 

    >>5
    日本人は何も困らないから
    ザマァチョンコジキ!!
    通名使えないねwww
    さっさと義務化しろや

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 10:37:07 

    貸し借り自由、偽造簡単、紙の保険証とLINEのヤバさ。
    さっさとマイナ保険証義務化してください。

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 10:38:09 

    >>16
    来年秋に義務化

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 10:38:22 

    >>33
    普通の日本人はそんな事思い付かないからな。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 10:39:57 

    二千円札にタスポとマイナンバーカード
    あまり使用されてないスリートリオ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 10:42:03 

    >>10
    クレカ会社で働いてるけど個人情報なんか自分でも見れるからな
    携帯キャリア、NTTなど派遣でも個人情報は見れるし
    都合悪いニュースを隠す為にマイナ問題報道するマスゴミ。
    LINEや紙の保険証のヤバさにいい加減気付け。

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 10:43:11 

    大体通名使えちゃう、重複受診バレない紙の保険証ってヤバいだろ
    日本人は通名なんか無いから何も困らない。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 10:44:52 

    生活保護も本名で貰い、通名で働いてる在日チョン多いからな。本名しか使えないマイナンバー制度にする事でバレるんだよw

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 10:46:07 

    LINE個人情報漏洩、中韓で閲覧可能に

    https://m.youtube.com/watch?v=cyXGgbfKWTM&pp=ygUQbGluZeaDheWgsea8j-a0qQ%3D%3D

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 10:47:18 

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 10:48:58 

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 10:50:03 

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 10:51:45 

    行政に行政指導wwwww

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 10:52:21 

    >>28
    これにマイナス押す奴はチョン

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 10:53:47 

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 10:55:05 

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 10:58:12 

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 10:59:22 

    国民健康保険証に顔写真つければ、使いまわし出来なくなるじゃん。一気に進めようとしすぎなんだよー

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 10:59:57 

    >>1
    素人の大臣にITやらせるなんて
    飛行機を犬が操縦してるようなもの

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 11:02:09 

    携帯審査センターで働いてたけどチョンって保険証通名だから審査通らないんだよね、身分証明免許証で出してくるけど他社で未納があって審査通らず、後日通名の保険証で申し込んでくる。
    こっちは通名と本名紐付いてるからバレバレなんだよw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:31 

    >>5
    在日?

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 11:03:41 

    >>54
    黙れ犯罪者。お前みたいな使い回しカスを排除するのがマイナンバー制度。やはり反対者はチョン
    日本から出て行け。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:09 

    >>55
    岸田に言え

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:46 

    >>5
    なんで?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 11:06:50 

    >>54
    保険証に顔写真つけたくらいじゃシナチョンが通名使って日本人になりすますからチップ埋め込みでチョンは徹底的に除外すべき。
    欧米人は見た目違うから出来ないが、東アジア人は見分けつきにくいから厄介。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 11:07:51 

    どこの省庁も似たり寄ったりのふがいなさだが
    デジタル庁は全く信用していない。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 11:08:31 

    そもそも紙の保険証自体ザルでこっわ。
    もっと早くマイナンバーやるべきだった。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 11:11:22 

    マイナンバーカード反対者はこういう奴ら。
    609回 マイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対の意見に答えます - YouTube
    609回 マイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対の意見に答えます - YouTubem.youtube.com

    髙橋洋一メンバーシップ始めました。https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。サブチャンネル 映画の話チャンネルhttps://www.youtube.com/c...">

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 11:14:58 

    >>5
    ア◯のネトウヨおやじが大量に釣れるね😆

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:02 

    >>28
    日本人だって、他人の健康保険証を乱用している奴はたくさんいるよ。おっちゃん、アタマは大丈夫か?

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:20 

    >>3
    便利なのは95%くらい。
    残りの5%が大変なことになってる。
    システムとしては0点。不良品。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 11:19:54 

    マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」
    602回 マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」 - YouTube
    602回 マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」 - YouTubeyoutu.be

    髙橋洋一メンバーシップ始めました。https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。サブチャンネル 映画の話チャンネルhttps://www.youtube.com/c...">

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 11:20:05 

    岸田が立ち上げたデジタル庁と
    こども家庭庁は
    ほとんど機能していない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 11:22:25 

    紙の保険証って落としたら終わりだよな、悪用簡単、マイナンバー保険証は簡単に偽造出来ない、使えない。
    どちらにしても名前や外見違う欧米人は使えない

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 11:24:50 

    やっぱマイナンバー反対者って在日チョンなんだなぁ、と分かるねwww

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 11:25:02 

    >>67
    でも外国人の保険証の不正は一掃されるよ?
    最近は中国人留学生や研修生を沢山受け入れてるから、マイナンバーカードにするのが1番手っ取り早いんだよ。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 11:41:29 

    チョンは何故通名を使うの?自信がないの?ん?
    通名使ってプライドないのけ?ワラワラwww

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 12:02:09 

    がるちゃん使うとスマホが熱くなるのは何故?
    やば。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 12:05:04 

    >>8
    わたしも申請はしたけど放置してる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 12:11:28 

    >>72
    外国人の不正利用をダシにして
    天下り先の日立とか富士通に
    ポンコツのシステムを作らせたんだよ。
    外国人の不正利用とか
    そのレベルの話じゃ無いんだよ。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 12:30:23 

    ポイントが二万円付く!
    って時期に市役所に用があり行きました
    あの頃は沢山人がいたけど
    最近はあまり来場者を見ない、閑散としてる
    マイナンバーはあるけどカードは作らない
    何かに紐付けなんて信用していない

    かなり前もマイナみたいな制度あったよね
    あれ、なんだったんだろう、、、
    税金払うの辛い、払ってるけど
    きちんと使って欲しい
    ドブにじゃんじゃん棄ててる
    最近身内を亡くしたから生きるのも辛い

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 12:35:09 

    >>1
    信用できないんだよ政府が
    特に麻生と河野
    腹黒い麻生はもういい加減引退して消えてくれ
    河野は無能の親父の遺伝子を引き継いだ無能2世なんだからもういらないから引退して消えてくれ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 13:19:02 

    >>14
    普通のエンジニアの方がモラル高いよ。政治家は馬鹿で頭悪い糞公務員だからすぐチンコ万個にひっかかるけど。一般人で難易度高い資格やスキル持ってるエンジニアはそんなのには引っ掛からない。プライド高いし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 14:19:44 

    純粋な日本人で全うに納税してたらマイナンバーカードは便利なもの

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 14:34:44 

    >>39
    まじ?
    ただ保険証廃止になるだけじゃ?

    資格証明書が送られてくるから
    それ待ってる。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 19:11:50 

    >>76
    LINEやYahooが中韓に売られて個人情報見られてんのはどう思ってんの?マイナンバーに拘るあたりチョンだな
    LINEのヤバさわかってない無知。
    あ、わかってるからマイナンバー否定するんだよなチョンて。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 19:14:29 

    マイナンバーがいつ中韓に流出した?してないだろ
    してもない事をあたかも中韓に売られるみたいな妄想。
    マスゴミは在日チョン多いからLINE棚に上げてマイナンバー阻止しようとしてる。

    通名使えないからねw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 19:15:52 

    >>78
    LINEは信用できんの?既に個人情報ダダ漏れだがw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 19:21:12 

    河野よりホワイト国復帰させ、レーダー照射なかった事にしようとしてる岸田のが明らかにヤバいが。
    河野が総理だったら絶対にホワイト国など復帰させていない。デジタル大臣に河野を指名したのは岸田だし、マイナンバー来年義務化に焦ってんのは岸田ね。
    数年前、チョンは河野に潰されたから河野が嫌い。だから
    河野ネガキャンする。
    見え見えなんだよカス

    父親は父親、太郎は太郎。太郎はチョン潰した有能。

    https://m.youtube.com/watch?v=96k0b1Ehc8E&pp=ygUO5rKz6YeOIOmfk-WbvSA%3D

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 19:25:16 

    逆にマイナンバー利用者が日本人、使わない奴が在日チョンって丸バレだからwww

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 19:26:11 

    >>78
    なら日本から出て行け

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 19:32:00 

    >>55
    河野はずっと与党にいるが?素人?は?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 19:33:27 

    >>76
    富士通がチョンから金貰ってわざとやらかした
    反韓チョン河野を潰すため

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 19:34:56 

    >>69
    いや岸田自体機能してないやん

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 19:37:20 

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 19:42:06 

    LINEはだいぶ前から韓国にサーバーあるって言われてたやん。むしろなんで今まで知らなかったの?今更感がすごい。
    個人情報保護ガーって言う人多いけどどこの国が作ったアプリとかそういうの割と無頓着な人多いね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 20:10:35 

    在留カードや免許証、保険証と紐付けされるマイナンバー。在日ザマァとしかwww

    https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=208036&pid=798923

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 20:36:47 

    マイナスボタン消される
    何だこのクソサイト

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 20:38:06 

    操作すんな管理人
    マイナスボタン押せない
    やはり管理人も太郎チョンか

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 23:55:23 

    >>3
    この前コンビニで印鑑証明とってみて初めて便利さに気付いたよ
    役所に出向くのはだるい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/21(木) 09:54:55 

    >>8
    8月以内に取りに来いって手紙が来たけど放置してる
    取りに行くのに必要な書類?が見つからないw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 15:06:03 

    子供達のマイナンバーカードをマイナポイントの為に使おうとしたら全く使えなくなってた
    一度も使ってないのに、暗証番号は凍結してるし中のICカードも破損してて再発行する羽目になった
    このカードがポンコツすぎて驚いてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。