ガールズちゃんねる

映画ランキング:『ミステリと言う勿れ』初登場1位!『映画プリキュア』など新作5本がランクイン

115コメント2023/09/27(水) 17:45

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 18:56:58 


    映画ランキング:『ミステリと言う勿れ』初登場1位!『映画プリキュア』など新作5本がランクイン  | ORICON NEWS
    映画ランキング:『ミステリと言う勿れ』初登場1位!『映画プリキュア』など新作5本がランクイン | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     最新の映画動員ランキング(9月15日〜17日の3日間集計、興行通信社調べ)は、田村由美の同名漫画を菅田将暉主演で実写化した連続ドラマに続く劇場版『ミステリと言う勿れ』が、初日から3日間で動員60万9600人、興行収入8億5000万円をあげ、初登場1位に輝いた。


    ■全国映画動員ランキングトップ10(9月15日~9月17日)

    1(NEW)ミステリと言う勿れ(公開週1)
    2(NEW)映画プリキュアオールスターズF(1)
    3(2↓)ホーンテッドマンション(3)
    4(NEW)グランツーリスモ(1)
    5(1↓)劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2)
    6(NEW)名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(1)
    7(3↓)こんにちは、母さん(3)
    8(NEW)アリスとテレスのまぼろし工場(1)
    9(6↓)君たちはどう生きるか(10)
    10(7↓)キングダム 運命の炎(8)

    +29

    -17

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:44 

    ポアロ観たいな

    +90

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:49 

    面白そうだった

    +15

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:55 

    プリキュアすげえwww

    +85

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:56 

    ポアロ気になってる

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 18:58:43 

    絶賛上映中のCMが流れるとヤバいらしい

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 18:58:57 

    >>4
    先着70万名様にライトもらえるからね!

    +40

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 18:59:00 

    >>1
    ババン!「私も観ました」

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 18:59:24 

    4(NEW)グランツーリスモ

    観てきたー
    日産関係者は観るべし

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 19:00:03 

    マッドハイジ見たかった。

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 19:00:27 

    >>1
    ホーンテッドマンションおもしろいですか?
    観に行くか迷ってます。

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 19:01:11 

    >>1
    ダッフルコートかわいい

    +42

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 19:01:13 

    >>7
    それでか!
    みすなか見に行ったら子供達沢山いた!
    子供だけでは見に行かせないから当然親も付くから動員は2倍になるよね

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 19:01:21 

    >>3
    面白かったよ。

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 19:01:26 

    この後ジョンウィック来るから。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 19:01:34 

    早くレンタルになってほしいなあ

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 19:02:04 

    シティーハンターあんまりヒットしてないね

    +9

    -12

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 19:02:27 

    ランキングには入ってないけど、アバレンジャー見たよ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:06 

    >>4
    大きなお友達がたくさんいるから

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:13 

    >>1
    整クンの菅田将暉可愛くて好きなんだよね
    映画も内容が凄く見ごたえあった
    見逃した松也とゲッツを確認するためにもう1回行こうかと思ってる

    +81

    -16

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:28 

    オッペンハイマーの日本公開いつなんだろう?

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:35 

    ミステリと言う勿れ

    見たけど、2時間ドラマで充分だと思った

    +54

    -27

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 19:05:06 

    とこほでバービーどうなったん

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 19:05:12 

    名探偵ポアロとても面白かったです!
    秋に極上のミステリー。

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 19:06:03 

    >>22
    ドラマの続きなら迷わず行ったんだけどね…

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 19:07:56 

    >>24
    そうなんだ!いこうかなー

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 19:08:16 

    アリスとテレスのまぼろし工場、私は結構楽しめたけどガルちゃんの大多数は拒否しそうな内容だった(笑)

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 19:08:31 

    >>4
    プリキュア観に行きたい

    +28

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 19:11:12 

    ととのうって変わった名前だね

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 19:12:08 

    >>17
    見た人からはシリーズ最高傑作と感想もあるからリピーターはありそう

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 19:14:03 

    山田くんと安藤さくらの見に行く予定

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 19:15:34 

    >>1
    菅田将暉は、カメレオン俳優
    整君とアオサギを演じ分けている。

    +12

    -23

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:55 

    >>11
    子ども向けお化け屋敷って感じ
    アトラクションが好きとか思い入れがあればいいかも?4DXだと盛り上がりそう
    何の思い入れもない私の感想は、予想通り過ぎて…
    画面が暗い中、2時間超の作品なので寝てる人もチラホラ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 19:18:08 

    ミステリもう1回観に行きたい!面白かった

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 19:18:51 

    >>27
    女子中学生が男子にパンツ見せつけたり、舌足らずな少女の感じとか男ウケの映画ではあるよね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 19:19:07 

    ミッションインポッシブル観ようと思ってたけど行けてない…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 19:20:01 

    >>1
    ミステリ観たいなー。

    トピずれになるけどこれの原作って夏の描写はないの?
    整くんがTシャツ&は短パンシーンとか。

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 19:21:11 

    >>27
    あれはかなり人選ぶね、実際
    まぁ、あの監督らしいけど
    オオカミ少女って言うか、ネグレクトだし…

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 19:21:45 

    >>4
    本当にぷいきゅあがんばえ〜って言ってる子いるの?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 19:21:51 

    初日に見てきたー
    アメジストボールペンとアクスタ買った

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 19:23:47 

    潮路ちゃん役の子う〜んと思ってたけどめっちゃ良かったよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 19:25:17 

    プリキュア初代観てた世代だから出てきて戦ったり踊ったりしてるの観てなんかグッときた。
    息子のきぼうで行ったんだけど戦い多めだったから喜んでたわ。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 19:26:19 

    ミステリと言う勿れ、面白かったよ。
    ドラマ1回も見てなくて原作しか読んだことなかったんだけど、普通に面白かった。

    +24

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 19:27:42 

    >>7
    ライトはお子様限定だけど、それとは別に全員クリアカードがもらえるしオールスターだから大人もかなり来てるんじゃないかと思われ

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 19:36:55 

    >>4
    うちも娘と観に行きました。早く行かないとミラクルライト貰えないからね。しかも大人にもステッカーくれた!映画もおもしろかった!

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 19:40:35 

    >>1
    ドラマ見たが謎解きミステリという感じでは無いな
    文学作品の雰囲気楽しむみたいなドラマだった

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 19:44:43 

    >>1
    映画プリキュアは大人が見ても面白いけど今年のプリキュア勢ははっきり言って空気

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 19:48:25 

    >>1
    ミステリ初日に観に行ったけど正直微妙だった
    原作でもちょっとありきたりな展開のところだったからかなぁ

    +6

    -13

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 19:49:11 

    すぐに配信になるからなぁ。ドラマの続編系は配信でいいや、金ローまで待ってもいいやってなる。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 19:49:47 

    >>2
    ポワロじゃなくポアロなんだね
    お年寄り世代だからポワロが馴染んじゃっててさ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 19:50:41 

    >>27
    タイトルの狙ってる感が苦手なんだけど内容は面白いのかな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 19:51:35 

    娘の付き添いでプリキュア観たけど想像以上におもしろかったよ
    すごい人数のプリキュアが出てくるのにみんなキャラが立っててすごい

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 19:52:03 

    >>1
    いま関西ローカルで夕方ドラマの再放送やってるけど地味であんまり面白くない
    オナジドラマからの映画化でもコンフィデンスマンJPは映画化だと海外ロケとか豪華なゲスト俳優とか楽しかったけどな

    +6

    -10

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 19:53:23 

    >>49
    フジのドラマ映画って1年するかしないかですぐ放送するもんね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 19:53:49 

    >>2
    このラインナップの中だと見終わった後に「カネと時間返せー」にならなさそうで一番無難だよね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 19:55:16 

    ドラマの映画化なんて絶対金払ってまで見に行きたくない

    +13

    -6

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 19:56:01 

    >>54
    そうなんだよね。えっ、これもう放送しちゃうの!ってなる。お得感は感じるけど。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:12 

    >>4
    ミラクルライト振る辺りから怒涛の展開で1回じゃ見きれない
    過去作のプリキュアファンはリピートすると思うよ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 19:58:47 

    プリキュア公開二日目に観てきましたー!
    数量限定配布のミラクルライトを子どもに貰ってほしいから、入場で親もドキドキハラハラでした。笑

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 20:03:59 

    シティハンターどうだった?
    普段使ってる映画館では2週目から小さいスクリーンの劇場に移ったけどつまんないのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 20:04:35 

    ミステリと言う勿れ、明日行こうと思ってる。水曜日、TOHOウェンズデーで1,300円で観れるからね。多いかな?入れるかなぁ?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 20:05:11 

    >>39
    うちの子は小さい時言ってました
    ライトも振り回してました
    弟にも強制してた笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 20:05:18 

    今回の映画の話より青砥さんの回見たかったなー

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 20:10:17 

    イコライザー3見に行く予定

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 20:11:32 

    >>44
    大人にも入場特典貰えるの知らなかったから嬉しかった〜

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 20:47:28 

    プリキュア2日目に観に行ったけど
    アクリルキーホルダーがほぼ完売だった
    母娘揃って目当てのキャラ買えなかったよ…

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 20:49:15 

    >>7
    あ、復活したんだ!!コロナでできなかったもんね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 20:49:29 

    >>2
    見たい見たい!
    ちょっとオカルトぽいよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 20:57:21 

    >>20
    エンドロール途中で帰ったの?!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 20:59:24 

    >>61
    予約したら?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 21:05:09 

    >>69
    🚹
    飲みすぎた💧

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 21:07:07 

    あまり期待しないで行ったけどミステリ面白かったよ
    整くんとガチャピンコラボのクリップ買えば良かった

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 21:08:01 

    >>2
    オリジナルって聞いたけど大丈夫だろうか?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 21:13:56 

    プリキュア初日夜に見てきたけど、物販は既に空でパンフとシールしか残ってなかったなぁ。話も面白かったし、昔プリキュア見てた大人のリピーター多そう

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 21:14:34 

    >>37
    原作では一番最初(薮警部補の事件)の晩秋か初冬から単行本最新作(富山編)の冬真っ只中あたりで、まだ半年経ってないのよ。こんなに沢山の事件に巻き込まれている割にはまだ数ヶ月しか経ってなく、整くんも大変だなぁと思ってるわ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 21:33:58 

    >>73
    大丈夫。面白かったよ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 21:37:24 

    >>60
    面白かったよ。
    ガンアクションの音が凄かった。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 21:38:06 

    >>9
    関係者じゃないしゲームもしたことないけどめちゃくちゃ面白かった

    友情・努力・勝利を地でいく作品だった。しかも実話っていうのがまたいいね。主人公ご本人がアクション用のアクターやってるのもよかった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 21:49:28 

    原作読んでるから犯人が誰か知ってるけど、明日観に行くつもり。1300円だし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 21:51:02 

    >>11
    字幕で観たけど本当につまらなくてほとんどうつらうつらしてた。吹替にしてたらまだ良かったかも。
    昔やってたエディーマーフィーのホーンテッドマンションのほうが面白いよ。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 21:52:04 

    >>51
    内容はイマイチだったよ
    あれはMAPPAの映像美を楽しむだけの映画だと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 21:53:39 

    >>20
    最近の菅田将暉はボクシングにハマってるらしくちょっと首周りがゴツく?なったし、昔みたいな美形では無いと思うのに、整くんの菅田将暉はすごく可愛かった。菅田将暉ってなんであんなに毎回お顔が違うのか不思議。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 21:56:19 

    ミステリの映画がやる直前の週末、繁華街に整くんの仮装したチラシ配りの人がたくさんいて面白かった。モフモフ頭で黄色いコート+マフラーで号外っぽいチラシを配ってる整くんが、スクランブル交差点に5人くらいいた。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 21:57:59 

    >>37
    知ってて聞いてるのかなと思うくらい。ネタバレ含むので答えづらいけど。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 21:58:03 

    >>17
    私はシティーハンター気になってるよ
    観にに行くか迷ってる
    原作のファンとか固定ファンいるし、前作も大ヒットしたから今作もヒットしそうだなと思う

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 22:00:50 

    >>85
    前回みたいなお祭り感はないけど、ハードボイルド好きならおすすめ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 22:04:31 

    >>60
    私はもう複数回見てる。
    シリーズ最高傑作と言われてるみたいだけど、私もそう思う。
    週末また行くよー。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 22:14:34 

    >>17
    先週1位だよ。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 22:19:03 

    >>27
    個人的には岡田麿里の生臭い作風が苦手だけど、それがいい!好き!って人も勿論いるよね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 22:22:26 

    >>40
    私もアクスタ買ったわ。整君の菅田将暉かわいい!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 22:28:57 

    >>37です

    >>84
    >>75
    現在は未読、菅田将暉くんのドラマでしか知らないです。
    ドラマのあの数々のエピソードはひと冬の間の出来事なんですか!びっくりです。

    興味湧いたから映画観てそのあと原作読んでみようかな。返信ありがとう。


    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 22:36:30 

    ミステリと言うなかれ原作好きで観に行った。
    原作では広島、ドラマでは大阪って言ってたのなんで?
    汐路が思ったより大きい設定でびっくりした(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 22:39:51 

    >>86
    前回も観てないんで素朴な疑問なんだけど、舞台は現代なの?
    それとも連載されてた時代背景のまま?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 22:46:22 

    >>51
    どんな話が好きかによるけど、私の感想はこれ
    絵はキレイ
    設定は練り込まれてないファンタジー
    キャラはクセ強、(特に女の)グロテスクな所を描くのが好きな監督だからこうなったのかと思えるヒロイン
    あと、昭和を思い出すセクハラも嫌悪感ある人いそう
    ラストは一見ハピエン、よく考えるとう〜ん…って感じ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 23:07:11 

    >>27
    興味はあったけど予告を観て、映画は観なくていいや〜って思った。やっぱり好き嫌い分かれるんだね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 23:11:48 

    >>27
    秩父音頭で腹筋崩壊

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 23:27:24 

    >>87
    MX4Dとか4DXとかの特殊上映が見られる映画館が行ける範囲にあるんだけど
    通常のとどっちがいいのかな?
    通常でも大丈夫そう?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 23:29:19 

    >>93
    スマホ使ってたから、現代設定だと思う。
    ちなみに前作の関係で伝言板あります。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 23:32:56 

    >>97
    うちの近所は特殊上演のスクリーンなくて通常のしか見てないけど、充分楽しめるよ!
    クライマックスの銃撃戦が迫力あります。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 23:42:46 

    >>99
    そうなのね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 00:28:16 

    >>60
    史上最高にカッコイイ冴羽獠を見れるけど
    シリアスなのでシリアスが大丈夫な方にオススメ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 00:53:17 

    >>17
    まあまあヒットしてる方じゃないかな。
    予告編を映画館で見た時はワクワク感は無かったけど、オタクたちには受けるだろうなって思った。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 07:10:26 

    >>98
    ありがとう

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 13:10:09 

    >>93
    前作だってドローン出てきて現代仕様な内容だったよ
    時代が原作当時のままならストーリー展開厳しいでしょうよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 16:55:42 

    誰もアリスとテレスのまぼろし工場を語ってない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/21(木) 04:38:40 

    >>1
    土曜日にプリキュア観に行く予定!大人も楽しめそうで楽しみ!
    10月からオトナプリキュアも放送始まるからこれもまた楽しみだな~こっちは子供も楽しめるのか気になる
    オトナプリキュア予告映像でなぜか涙出たわw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/21(木) 21:43:29 

    >>32
    アオサギは最後まで菅田将暉とは分からなかったわ。
    凄い俳優さんだね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 05:44:46 

    ミステリと言う勿れ初日の朝一に映画好きのお祖母ちゃんと観に行った
    NHKBSの古い洋画をいつも観ているからミステリは今時の映画初めて見たという感想
    新鮮で面白かったみたい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 09:01:21 

    イオンシネマ今日から7回に増えてる
    昨日まで6回だったよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:40 

    >>48
    え〜!私、昨日観に行ったけど全然ありきたりな展開じゃなかったよ。犯人はなんとなく直ぐ分かったけど、ミステリはそれだけじゃ終わらないのがいいのよ。人の精神部分を深く突いてくると言うか…。
    金田一みたいにただの犯人探しじゃなくて、考えさせられるストーリーが好き。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/25(月) 20:30:43 

    >>105
    監督の性癖が出てるって話は聞いたわ。
    それ聞いて観る気なくなった…。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 23:41:50 

    今日見てきました。しょっぱなの爆発音にビックリしました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 07:07:31 

    >>60
    変な下ネタとかは言ってない?昔からあれだけは白けてだもんだから。内容自体は面白いのに。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 07:17:13 

    >>4
    プリキュア、十五年以上前に流行ってて、こんなに続くとは思ってなかったわ…。なんかここまで来たら凄い。よっぽど子供ウケするんだろうなぁ。ちなみに娘じゃなくて息子だったから観に行ってない。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 17:45:35 

    高校生が学校でミステリ観たと話題になっているんだって
    本物だ!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。