ガールズちゃんねる

流行りのメイク教えて!

223コメント2023/09/21(木) 06:27

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 22:09:18 

    31歳の会社員です。今日、他部署に用事があって行ったら数年前に新卒飲み会で仲良くなった後輩がいて、「先輩目尻にアイライン引いてます?それもう古いって!笑」と言われました。
    「そうなの!?流行ってると思ってたわー🤣」とその場を去りましたが、夜になりじわじわダメージを受けてます。

    1歳児がいて、育休明けで、流行りなんてここ2〜3年知りません。ツヤ肌ハイライト、目尻ハネ、平行眉で乗り切ってました。
    年相応のメイクや流行りのメイク知ってる方、教えて下さい…

    +339

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 22:09:50 

    流行りのメイク教えて!

    +65

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:38 

    >>1
    すっぴんで出社すればいいんじゃねーの?

    +8

    -30

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:51 

    >>1
    ここで聞いても有益な情報が出るかどうか…

    +263

    -6

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:53 

    私も知りたい!

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:06 

    おしえないよ!

    +10

    -20

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:11 

    それを言うなら私なんて15年ぐらい同じメイクだわ‥

    +281

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:22 

    地雷メイクしか勝たん🥺
    流行りのメイク教えて!

    +9

    -120

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:25 

    流行りにのるとまた古くなったとき流行りに乗らないとってなるのよ

    +171

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:30 

    30超えたら流行りメイクより
    自分に合うメイク重視した方がいいって思うようになった
    特に仕事なら
    プライベートなら遊び心で流行りメイクしてもいいかなって思うけど

    +438

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:32 

    え、目尻ハネって古いの?
    アイライン無しの方がもう古いと思ってた。
    美容系YouTube見てるよ

    +328

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:37 

    むしろ今ってまつ毛の間を埋めずに目尻だけライン引くのが流行ってるもんだと思ってた

    +427

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:43 

    >>1
    目尻って古いの?
    今の若い子は目尻にまつ毛みたいに引いてる人多くない?

    +273

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:47 

    そう聞かれるとよくわからない
    何が流行ってるの?笑

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:49 

    >>1
    31歳の子持ちのがメイクに張り切る理由は‥浮気?

    +0

    -108

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:54 

    よくインスタのストーリーで流れてくるぞ

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:10 

    私なら流行ってると思ってたわーなんて言わないな。
    書かなきゃ目がシジミなんだよ!って言ってる。アイシャドウの締め色もあまり使わないじゃない?それもやらなきゃシジミなんだよー!って言ってる。

    +111

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:14 

    >>1
    吉田沙保里のメイク参考にすれば?
    流行りのメイク教えて!

    +27

    -84

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:20 

    >>9
    うん、トレンドを意識して日々アップデートしていけば
    いいんだよ

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:36 

    >>18
    え、なんかべっぴん

    +92

    -41

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:51 

    流行りよりも自分のパーソナルカラーとパーソナルデザイン、顔タイプに合うメイクを研究したほうがしっくりくるよ

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:04 

    >>1
    20歳、毎日目尻にアイライン引いてるけど古いんか……

    +244

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:04 

    >>19

    それ結局流行りに乗ってない?笑

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:07 

    失礼な後輩だわね

    +351

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:09 

    >>18
    加工…

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:15 

    自分に合ったメイクしてるよ
    流行りが似合うとは限らないしよっぽど古臭いメイクしてない限り似合ってれば人のメイク見て古いとか思わないけどな

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:17 

    >>1
    今は薄めのアイシャドウが流行ってるっぽい。

    でも私は一重だから目と眉の間が広いし、塗りたくるしかないんだけど。

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:20 

    古いとか古くない以前に自分の顔だちをどう近づけたいかによる
    流行りか流行りじゃないかよりも、服と同じで似合うものは人によるとしか。
    最先端でヘンテコリンよりも良い。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:31 

    >>15
    私アラフォー、いつでも張り切ってメイクしてますが何か?

    +122

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:03 

    >>27
    私はラメラメが好きだわ笑
    でも古いなんて思ってない
    デパコスも普通に新作出るし

    +134

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:18 

    流行りのメイク教えて!

    +25

    -15

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:36 

    シースルーバングは昔もあったんだよね
    当時、大変身して時の人になって
    いちばんお洒落だった弘田三枝子もしてた
    流行りのメイク教えて!

    +34

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:49 

    >>1
    その後輩、あなたのどこかの部分に嫉妬してて、何かしら粗探しして貶した可能性もある。

    今の若い子ってカラーライナーを目尻だけに引く子多いよ。

    +314

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:52 

    >>15
    めっちゃ古い考え
    おじいさんですか?

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:00 

    >>31
    こんなブッサイクもなかなか見かけないよ

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:00 

    >>11
    主さん言われるくらいだからすごい跳ね上げてるのかも

    +105

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:26 

    >>15
    メイク楽しくない?

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:36 

    >>23
    うん、だから乗り続ければいいんじゃない?て話

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:23 

    むしろアイライン復活してるよね?

    +107

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:25 

    >>35
    そお?日本人の顔のレベルこれぐらいな気がする

    +2

    -24

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:29 

    >>35
    愛知県民は全員このくらい等しくブッサイク

    +2

    -17

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:31 

    >>13
    下まつ毛まで描いてる子いるよね
    涙袋もあからさまに描いてるし
    さすがにあれは変

    +147

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:48 

    >>32
    え、もしや
    単なる予感かもだけど

    この方もエリザベステイラーや岸恵子や栗原小巻の仲間入りするの、、!?

    +13

    -6

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:56 

    流行りのシミそばかすをなんとかする方法はないですかね…

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:00 

    >>1
    その後輩に教えてもらうといいよ
    へ~今のメイクってこれが流行りなんだ~ふ~ん😊ってさ

    +92

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:00 

    カラコン入れて、アイラインは濃いめにしてる!
    流行りのメイク教えて!

    +14

    -60

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:02 

    カラー物のアイライナーやマスカラがめちゃくちゃ増えてるから
    アイライン強調するようなメイクは流行ってると思うよ。黒じゃないから太く描いてもキツくもけばくもならないし。
    多分流行りのメイクはアイシャドウが薄づきなぶんアイライナーやマスカラで遊ぶんやろな。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:04 

    目尻のアイラインは普遍だと思う。
    ハネもサゲも。

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:06 

    流行りのメイク教えて!

    +4

    -40

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:58 

    >>14
    肌はセミツヤ。
    眉毛は一時期より細眉寄り。ゆるいアーチ
    アイシャドウは濡れツヤ、単色。グラデはなし。下瞼にも同系色を塗って中顔面を短縮。
    アイラインをするとしたらニュアンスカラーで目尻を延長させる程度。
    マスカラはナチュラルな色の束感まつげ。
    リップは粘膜っぽい馴染みのいいツヤタイプ。

    が今の流行りかな?美容関係で働いてる私の意見ですが。秋だからマットが似合う季節だけどね。

    +93

    -14

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:02 

    >>1
    アイラインは目尻も含むでしょ
    流行りとかじゃなくてベーシックな化粧じゃないの?
    その後輩さんは目尻に何を引いているんだ…

    +105

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:05 

    目尻だけブラウンで細くアイライン入れてる
    ダメなんか、でもやります

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:13 

    >>4
    年齢層高めのババチャンネルだものね、、、

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:24 

    目尻ライン引かない人ってそんなに見かけないなー
    インスタもYouTubeも目尻描いてる人多い
    書き方に違和感があったのかな?

    +87

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:30 

    >>42
    不自然な涙袋ならない方がいいよね

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:58 

    某人気ユーチューバーが
    老けメイクする動画あったけど
    冒頭の語りで
    どんな古くて変なメイクでも自分が好きなら貫き通せばいいとかいいこと言ってたのに
    いざメイクが始まったとたんアイラインの段で
    目尻以外にも引きながら
    「今こんなことやってる人誰もいませんよねー」って言っててソッコー否定で草だった

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:26 

    ばっちり太めにアイラインひくんじゃなくて、自然なラインで引くなら普通じゃない?

    てか、後輩失礼だな!
    そういうデリカシーなく傷つける人、嫌だよね。主、あまり気にしすぎないでね。

    +155

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:54 

    >>22
    20歳が目尻アイラインやってるってことは、
    社会人の後輩の感覚のが古い可能性が高いね!
    確かにちょっと前に薄いメイク流行ってた瞬間あったから

    +162

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:25 

    辻ちゃんのメイク動画見てたらだいたいの流行りはわかる気がする。毎日のメイク動画を年1でアップしてるけど、毎年ちょっとずつメイクが変わってて面白い。

    とりあえず色んな人のメイク動画見てるよ〜

    +16

    -6

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:32 

    >>11
    若い子やモード系の人がキャットラインみたいな目尻ハネをするなら似合うけど30代なら古臭く見えるかも
    目尻に引くにしても細く短く角度をつけずにサッと流す程度なら別に普通

    +122

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:33 

    目尻にアイラインは美容家さんでもひいてる
    プロのメイクしてもらった時も目尻数ミリ出してた
    前流行ってた猫みたいに引き上げとかはしてないけど

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:43 

    >>43
    しないよ やめてよ
    トピの話題に沿ってると思ったから書いただけだし
    あの人と違って無意味にじゃないし

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:56 

    流行り意識しながらだとついていくの大変だよお...
    好きな人は細かく研究したり色んなパターンを試して楽しんでてすごいね
    義務感でやってる身からすると毎日化粧してるだけでほめてほしい笑

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:32 

    >>56
    言葉だけで中身が伴ってないね
    かっこいいこと言いたかっただけか笑

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:42 

    面倒くさくてアイライン省いてる…

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:39 

    >>40
    外出てみればわかるよ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:56 

    >>1
    なんだその後輩
    しかも最後タメ語
    そんな奴に化粧が古いって言われたら「ねえ、まだ学生みたいな言葉遣いと態度なの?お子ちゃまの振る舞いからアップデート出来てないんだね」と忠告する

    +55

    -19

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:03 

    流行りはわかんないけど、毎週ビューティービーボーチェ観てるよ!
    アイラインは目立たない色で目尻に引いて、さらにアイシャドウとかでボカすみたい
    私は面倒だからアイライン引いてないw

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:40 

    最近の流行りとブラウンのマスカラ使って柔らかメイクしてたアラサーという名の34wここ最近また濃いメイク流行ってきてるよね?またブラックに戻そうかなぁ〜

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:23 

    >>1
    産休あけで何か嫉妬してて、わざと言ったようにしか聞こえない。

    +115

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:23 

    流行ってるメイクは30過ぎたら似合わない
    良く涙袋メイクとか真似るけど28歳でもナメクジみたいになる

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:37 

    黒の?目尻ハネはさすがに古いと思う。今って黒以外で横に流す感じでは?

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:42 

    >>66
    家の周り井戸しかないから髪の長い女の人が井戸から出入りしてる人しかいない

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:47 

    これ観てる
    エビちゃんですら変なメイクの日もあるし、紹介してるメイクアップアーティストが魅力ないこと多いけど
    BeauTV ~VOCE|テレビ朝日
    BeauTV ~VOCE|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日「BeauTV ~VOCE」公式サイト。毎週金曜 深夜1時50分放送<番組MC 蛯原友里>忙しい毎日を送るすべての女性のために…金曜は、夜更かしするとキレイになる!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:01 

    >>59
    最近の辻ちゃん、ようやく本来の可愛さ取り戻した感じある。長年やってたギャルメイク、ほんと似合ってなかったw本人は好きなんだろうけども。
    辻、加護って本来和風美人だと思うんよね

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:17 

    流行りメイクで楽しめるのは20代までだよ
    アラサーは自分に似合うメイク
    アラサーで流行りなんか意識してたら、メイク難民になるだけ
    偶にとかモチベ上げたい時はいいかもしれないけどね

    +11

    -8

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:19 

    >>49
    左は貫地谷しほりに見える

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:11 

    アイライン引かないとかよくいうけどさ…

    そもそも引き算系の流行りのアイメイク全般
    目が二重とか奥二重とかなのが前提の提案だからね
    引かなくても瞼に線がある人

    一重とかで重いまぶたの場合
    上は隠れて見えないから無意味で
    下まぶたに引かないと目が変わらないから
    下まぶたにしかする場所ないから
    いつの世も下ラインは必須だよ
    黒々と囲んだりせず
    色とか引き方とかでその時々の流行りに調節はするけどさ

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:16 

    >>77
    間違えた、筧美和子だ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:27 

    >>15
    女性ならいくつになってもできるだけ綺麗でいたいと思うのは普通の事でしょ

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:09 

    >>71
    たぶん目元の皮膚が老化してきてるのだと思う
    特に目の周りのメイクは肌のハリが失われると思った仕上がりにならないよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:13 

    >>1
    流行っていると思ったー!まで言わなきゃよかった気もする。

    とはいえ、メイクなんて自己満の域に口出ししてくる後輩も不粋だよね。なんの恨みがあんのよ。

    +85

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:19 

    >>1
    私、目尻にアイライン引いてるよ ガッツリではないけど、少し深みのある色を置いて目力を強くしてる
    目元も引き締まるし、少しならいいと思う
    やな、後輩だね 私から言わせれば失礼な奴だよ

    +106

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:40 

    >>1
    アイシャドウ新作にすると今っぽくなるらしい
    同じベージュでも去年のベージュと今年のベージュでは色が違うから、今っぽい感じが出るんだって

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:15 

    いわゆるブルべの人にはこういったメイクが人気のようです
    海外のだけど

    これは事故ってる気がする

    +8

    -29

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:57 

    >>73
    貞子ちゃんのこと言うとるんか

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:02 

    春夏、秋冬の2回はメイクレッスンしてもらってるんだけど嶋田ちあきのYouTube、メイクの勉強になるよ

    新商品の宣伝動画もあるけど、ベースメイクの方法からリップメイクまで丁寧に教えてくれる

    https://youtube.com/@brilliage?si=5XTRl9u1NXuAndZC
    流行りのメイク教えて!

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:22 

    >>75
    フツーにすっぴんでも可愛いし
    娘さんが辻ちゃんにメイクしてるのは青のカラコンにガッツリ若者の流行りメイクだったりして面白かったw

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:02 

    アイラインはペンシルやリキッドじゃなくてアイシャドウで引くみたいなのTikTokで出てくる

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:09 

    >>1
    最近の北川景子のこのアイラインはちょっと懐かしく感じた。
    もうちょい馴染ませてもいい気がする。
    流行りのメイク教えて!

    +57

    -15

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:14 

    >>1
    最近見た有名な美容のユーチューバーがガッツリ漆黒のアイライン眼尻まで引いて伝授してたよ。若い子達からもコメント支持凄かったし

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 22:35:26 

    >>76
    これは本当にそう

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:05 

    >>4
    若い子のメイクは全否定だしな

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:21 

    そんなこと言ってくる後輩がやばいと思います。しかも目尻にアイライン普通に引くでしょ。太さの問題なのかな。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:33 

    >>90
    またこの感じのアイラインを流行らせようとしてるのかもしれない

    +67

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:56 

    >>90
    化粧詳しくないけど、内側に引くか外側に引くかもありそう

    今は外側かな?

    +1

    -43

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:02 

    >>90
    アナタが古いと思っても、VOCEの最新号のメイクが最新トレンドなんだと思うけど。

    +96

    -6

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:12 

    どんなアイライナー使っても数時間で目の下黒くなってるから、今は眉用パウダーでまつ毛の隙間を埋める程度にしてる
    おそらくもう一生それでいくと思う

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:23 

    >>11
    Tiktokとか見るババアだけど全然若い子やってると思うよ
    普通に目尻ハネさせてるし
    私は目尻描かないとショボイので古いって言われても描くよ

    +96

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:18 

    目に重心置くメイクに移行しつつあるから目尻ハネ来てない?
    動画でもハネさせてるの見かけるよ
    ただまつ毛の延長線上でハネさせる感じだから昔よりナチュラルなデザイン

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:31 

    >>1
    その後輩、じゃあ自分はメイクそんっなに上手いんか?ん?って感じだよね。笑
    育休明けなら朝バタバタでメイクなんてこだわってられませんよね。。お疲れ様です。
    ちなみに目尻のアイライン、私は変じゃないと思う。角度ですが、小田切ヒロさんいわく30代はアイラインたれ目ぎみで引くのがキレイに見えるみたい。40代になったら逆に上げぎみが正解らしい。

    +63

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 22:45:27 

    >>90
    アイラインが目立たなくて目力に結びついてないのと、口紅のパール感?つや感がババ臭いのかな
    パール感でババ臭みがない?
    CM契約かな
    目にポイントを置くメイクなんだろうけど失敗して疲れて見える

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:18 

    >>18
    いつになったら自分を受け入れるのかな?いや、受け入れてるからこうなのかな?
    顔と枠組みの合ってなさが凄すぎていつまで経っても見慣れないんだけど
    身内は何も突っ込まないのかな?好きにやらせとけって感じなのだろうか

    +25

    -32

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:27 

    >>73
    クソおもんないで

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:56 

    白ラインが一時流行ったけどすぐ見かけなくなった

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 22:48:21 

    >>90
    最近このアイライン流行ってるよ。
    横に流れるやつ、韓国アイドルとか中華メイクの手法でよくあるし。
    横に流したアイラインと下まぶたのアイラインの間に空白部分を作るのも今風だと感じる。
    若い子はもっとオーバーにやってるけど、30代の北川さんに似合うよう、少し控えめにアレンジしてるんだろうね。

    +43

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 22:48:49 

    >>22
    目尻が跳ねてるアイラインは古いって事じゃない?
    目尻を下げる感じで自然に描くのはやるよね。

    +52

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 22:49:22 

    >>1
    現役大学生だけど、
    ツヤ肌ハイライト、目尻にアイライン、平行眉だった…
    ただ目尻は絶対に下げてる!中顔面短縮のため。平行眉も同じ理由

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:35 

    >>43
    こんな昔の人、よく思い出すよね
    そう思ってしまうのわかる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:47 

    私なんてアラフォーだけど、中島美嘉好きだったからいまだに薄くて角度付けた眉毛だよw
    アイラインも猫目みたいにはねあげてる。
    別に恥ずかしくないし、平行眉?みたいなの絶対描けないと思う。
    やってみたことないけど…
    まぁやろうと思ったこともない😂

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 22:51:32 

    >>56
    誰w

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 22:51:34 

    >>1
    目尻のアイラインはもう鉄板だと思いますよ
    ただ、年齢的にはリキッドだと綺麗にスッと描くの大変でしょ?
    だから繰り出し式のペンシルタイプので睫毛の隙間を埋めるように目尻だけ描くといいです
    あくまでもラインじゃなくて、隙間を埋める!
    そして綿棒でチョチョッとぼかします

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:10 

    YouTubeで「締め色のアイシャドウを目尻のキワに入れてアイライン変わりにすると、アイライナー使うより自然でデカ目になる」ってたまに見るから、流行りはそれなのかな?
    真っ黒のアイライナー使っているならもう少し薄い色に変えても良いかもしれないけど、あんまり気にする程でもないと思う。
    それにしても、いくら仲良くなったとしても相手のやり方を馬鹿にしたように指摘する人って・・・というところが気になってしまった。

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:27 

    肌は一昔前にクッションファンデが流行りだした頃みたいなテッカテカじゃなければなんでもオーケーと思うけどな。
    流行でいけば少し控えめなツヤ感が流行りだと思うけど。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:41 

    >>85
    みんな似合ってると思う!

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 22:56:50 

    >>11
    小さい目の人は強めの目尻ハネはしない方がいいと思います、おてもやんになってる人が多い
    シャドウで上手くグラデーションを作ってペンシルで細目にスッと目尻に入れるのがいいと思います

    +17

    -5

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:27 

    >>32
    このメイクは当たってるかもしれない
    60年代風メイクはいいな、と思います

    不評だったけど、シャネルの小松菜奈のメイクもいいなと思った (まあ浜辺美波や今田美桜がやったら違ったかも)

    +46

    -7

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:01 

    >>1
    えー!!
    目尻ライン古いってその後輩めちゃくちゃ言ってない!?
    今YouTubeやインスタでバリバリにバズってる若い子結構目尻ラインやってるよ!?
    普通に舐められてる気がする
    そのうち、どんどん調子に乗ってすっぴんかケバいメイクなるように仕向けるいじわる言ってきそうで怖いねそれ…

    +77

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:38 

    >>113
    そうだね。確かに黒のリキッドでバッチリ描くのは古い感じするね~。
    アイシャドウでライン描くとボワッと広がって見えるからほんとにデカ目効果ある。
    でも朝は時間ないからブラウンのジェルペンシルで目尻側だけ描いておしまいや~

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:29 

    >>1
    さっき、個性的なアイシャドウを使って太陽グラデーションが流行り!って記事を見かけたわよ
    太陽グラデーションとは?ってなってる33歳です

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 23:00:20 

    >>106
    >横に流したアイラインと下まぶたのアイラインの間に空白部分を作るのも今風だと感じる。

    そうなんだよね。
    自分でやるとどうしても不自然に感じて、上下の目尻アイライン(三角ゾーン)を繋げてしまう…

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 23:00:55 

    >>115
    ゴメスみたいな人もいないとその色のアイシャドウ作ってもだれも買わないしね

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:24 

    >>11
    最近は濃いシャドウを目尻まで引く?乗せる?らしいよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:49 

    >>117
    だったら小松菜貼らなきゃいいじゃん笑

    +0

    -7

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 23:02:46 

    >>42
    私がハタチの時、下まつ毛書いてたよ。(現在38)
    やっぱり流行りって巡ってくるって思った。

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 23:03:30 

    >>4数ヶ月前の流行りメイクのトピでオルチャンメイクとか言っててびっくりした。何年前の話?って思った。クレンジングタオルとかもそのうち美容雑誌に載せて流行らそうとするとか言われててびっくりよ

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 23:03:38 

    年齢とか役職に応じてメイクはアップデートした方がいいと思うけど、必ずしも流行りのメイクをしなきゃいけないわけじゃないと思う。

    主さんが目尻だけ跳ね上げるアイライン好きで似合ってるなら問題ないと思う。

    違和感あるんだったらBAさんに聞いてみたり、時間あるときYouTubeでメイク動画見たりして色々試してみたら?

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:27 

    >>117
    小松菜普通のほうがいいと思う
    流行りのメイク教えて!

    +6

    -10

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:08 

    私も目尻だけだな…
    跳ね上げではないけど。

    よく聞く、
    まつ毛の隙間を埋めるように
    っていうのがわからないんだよ!
    隙間?
    隙間って何?

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:17 

    >>128
    CHANELの顔なんだから文句は言わせないわ

    +35

    -4

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:40 

    >>90
    最近プロのメイクさんにメイクしてもらった
    この北川景子のメイクみたいに黒で真横にアイラインひいて、色の薄い口紅にパールのグロス重ねてたからこれが今秋冬のトレンドなんだと思う
    アイラインは目尻だけだったけど

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:52 

    >>1
    なんか最近はいかに引き算するか、なメークが多い気がする。
    New Jeansのメンバー的な

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 23:10:39 

    北川恵子の顔自体が古いんだよね

    整形も含め

    +39

    -3

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:00 

    美容YouTube見てるけど、30代で参考になる人ってあんまりいないなって個人的に思う・・・
    有名な人は大体20代で韓国アイドルとか中国を参考にって感じだよね。
    40代の人とか化粧品専門店とかメイク講師とかいるけど、それはちょっと古臭く感じるし

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:48 

    >>1
    こういうことかな?
    流行りのメイク教えて!

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:05 

    >>85
    え、下のメイクめっちゃ好きだよ。
    ピンクのアイシャドウ以外のパーツはミューテッドな感じであえて彩度抑えて最小限の血色だすくらいにしてて、ビビッドなピンクのアイシャドウを目立たせる+全体として統一感でるように考えて作られてる気がする。
    洋服のカラーとバッチリ合わせてるとこも海外ぽくていい。

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:36 

    関根りささん見てみなよ!自分が好きなメイクしてるよ!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:17 

    >>9
    古臭いとは思われたくないからそれが良い

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:26 

    >>135
    この手のアイメイクってカラコンないときついんだよね。カラコンする人はナチュラルでいいと思うけど、しない人はナチュラルにするとちょっと間抜けに見えると思う

    +53

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:56 

    >>1
    大丈夫、資生堂の20代の美容部員ですらほぼ皆目尻アイラインひいてるよ。
    その後輩は言い方悪すぎるし、メイクのトレンド知らないのかな。
    流行りのメイク教えて!

    +60

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:35 

    【アイメイク】アラサー以上の方にお試しいただきたい6つのアイメイクポイント!脱マンネリメイク! - YouTube
    【アイメイク】アラサー以上の方にお試しいただきたい6つのアイメイクポイント!脱マンネリメイク! - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録はコチラ?▶︎https://www.youtube.com/channel/UC0fSYqtJMTWXUNQ19QYWH3w?sub_confirmation=1【関連動画】ビューラーの使い方https://youtu.be/K4_ZAxRKFZwマスカラを綺麗に塗る為の6つのポイントhttps...">


    【最新30代メイク】若い頃のメイクのままじゃない?プロが教える30代が垢抜けるための見直しメイク - YouTube
    【最新30代メイク】若い頃のメイクのままじゃない?プロが教える30代が垢抜けるための見直しメイク - YouTubeyoutu.be

    10代、20代にしていたメイクを、30代以降もそのまましているあなた!!30代以降は、筋肉や肌のハリやなどの変化もあり、メイクを見直してみる必要があります!少しもトレンドを意識するだけで垢抜けた印象にも見えますよ♡何か少しでも参考になれたら幸いです♡#3...

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 23:28:31 

    >>117
    そのバルドーは64年くらいだよね
    ゴダールの軽蔑のシーンだよね?

    60年代といってもメイクの移り変わりすごいから
    弘田三枝子の人形の家は1969年
    もうほぼほぼ70年代だから
    その頃のバルドーもあなたの貼った画像の頃とはヘアメイク違うよ

    これが弘田三枝子と同時期のバルドー
    1969~1970年頃
    流行りのメイク教えて!

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 23:28:37 

    >>1
    流行り、すたりなんて関係ないさ!
    自分が好きで似合ってたら他人の言う事なんて関係ない そう言う奴に限って後々、目尻にアイライン入れちゃうんだから…気にしなくて問題なし😃

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 23:29:22 

    アイラインはまつげを点でうめて、目尻にだけ、それ影だよもうくらい引くのが今定番になってる
    それはでも別にいろんなまぶたや目の形があるから、
    「私面長だから横に横に広げるメイクしたいんだよね」とか、考えてやってると返したらよかったよ。
    それより下の三角ゾーンはパウダーで埋める→埋めないほうが目が大きく見えるってほうが衝撃だったわ
    しまらない気がしたんだけど、とにかく今は目はここまでです!って感じにしないほうがいいんだね。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 23:31:49 

    すっぴんふうメイクでカラコン
    必須メイクだよね、いまの若い子
    あれが全員似合うか言うたら、微妙だよね
    メイクばっちり赤リップみたいなんもいるし
    あれも人によっては、口だけ浮いてるし
    30代ならパーソナルカラーとか受けてみたらいいと思う。
    パーソナルカラーメイクしたら、よほどの事がない限り変には、ならない

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:21 

    >>20
    沙保里は強くて綺麗なんだぞ😡

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:27 

    >>85
    私はどのメイクもすごい好き
    下のメイク、派手な色使ってるのにごちゃごちゃしてなくて可愛い

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 00:06:38 

    >>103
    この人は人とは違う人生を送ってきたから、色々お洒落をたのしんだり(ちょっと似合わないのも含めて)、お洒落の感覚を勉強したり、思春期で普通の女性が学んできた事を今学んでるんだと思うわ。
    化粧し始めた思春期くらいの感覚。

    本人が幸せなら何よりよ。
    それより、この間、この人の記録の数を見たら半端なかったわ。霊長類最強だよ。

    +76

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 00:21:23 

    >>50
    グラデなしでアイラインもなしだと、面長一重の切長目な私は目が小さ過ぎてヤバいです。
    どういうメイクしたら今風かつデカ目にみえますか?

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 00:24:28 

    アイラインないとシジミなんだわ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 00:28:21 

    >>1
    今はアイライン使うんじゃなくてアイシャドウの濃い色で描くのが流行りだと思ってた
    眉用のペンシルで

    +5

    -6

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 00:37:35 

    今日行った美容室の若い美容師さんも目尻にアイライン引いてたよ
    モード系ファッションだからかな

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 01:08:24 

    >>64
    かっこいいこと言いたいってよりコメントのクレーム対策で言ってるだけだと思う

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 01:43:22 

    新しいアイラインのひき方って例えば何なんだろうね
    下まつ毛書くのも、切開ラインも、薄い色でそばかす書くのも、涙袋の下にひくのも15年前には存在してた
    目尻にひく定番を否定するような新しいひき方って実際に存在するの?長さや濃さの話を言ってるの?
    目尻だけ避けてひく方が変じゃない?

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 01:51:50 

    むしろ目尻以外に描くとこ無くない?

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 01:54:44 

    >>87
    嶋田さんの動画良いよね!

    わかりやすいし、難しくないし、トレンド盛り込みつつ仕上がりが上品。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 02:42:42 

    >>85
    セレーナゴメスはブルベじゃないと思う
    検索かけるとグリベまたはオータムと出る

    なんでも良いけれどもそのメイクかわいいね
    真似できるものならしたい

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 02:52:12 

    >>46
    えー!!氷川きよしって本当に女性っぽくなったね!!

    +20

    -8

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 03:00:03 

    >>156
    仕上がりが程よいツヤ肌で透明感ある仕上がりなんだよね
    でもアイシャドウとかコスメは他ブランドの買っちゃうことが多い
    下地だけは絶対にここのしか使わないけど!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 03:11:15 

    >>140
    この4パターンみてもわりとバラバラだね
    メイクってやっぱり似合う似合わないもあるなぁ

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 03:13:53 

    アイラインっていつの時代も引くような
    今は色がニュアンスカラーで昔は真っ黒だったよね
    涙袋ラインメイクもあるしなんで後輩はアイラインにイチャモンつけたんだろう

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 03:28:48 

    >>157
    セレーナは丸顔童顔だから(日本人が好みそうな顔立ち)、強い色使うよりほぼしてないほうがいい感じだけど

    向こうの人は色々やるから面白いし、まあまあ何でもこなすよね

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 03:36:48 

    >>160
    右下の人だけかろうじてBAに見えるかな、って程度
    とはいえ、妙に面長に見えるけど
    右上は普通の主婦か会社員
    左下はその辺のアイプチカラコン学生っぽい雰囲気

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 04:41:56 

    >>162
    眉毛と睫毛の形綺麗だね
    勿論目も鼻も唇の形もきれいだけどもさ

    丸顔を中和するこう言うメイクも好きだな
    やっぱり上の人が貼ってくれたピンクメイクかわいいね
    流行りのメイク教えて!

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 05:02:21 

    >>13
    目尻も横にびょーって伸ばしてるし、下瞼も拡張ラインみたいにびゅーんって書いてるよね

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 05:03:02 

    >>145
    人のメイクにケチつけた>>1さんの後輩には「ほっとけ!」というくせに、最近の若者メイクにケチつけるなんて、、やってること一緒じゃん

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 05:05:27 

    >>164
    アイシャドウをこういうふうに塗れる(メンタルやセンス的に)日本人が少ない
    アイホールのくぼみに陰影が出るように塗らないで明るい色だけで飛ばそうとするからボヤけちゃう
    締め色から減るくらい使わないと

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 05:35:27 

    >>1
    え、私24歳だけど目尻にアイライン引いてますよ。
    インスタでもよく見るし、別に古くないと思います。

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 06:09:40 

    めんどくさくて目尻だけアイライン引いてた
    流行りのメイクがしたいとは思わないけど(ついていけない笑)顔見て、古いなとか思われるのは嫌だね💦

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 06:18:10 

    主さんへ
    アイライン黒ではなく、ニュアンスカラーのグレイとかなら、控え目な目尻ハネはまだありかも知れないですよ。ただし幅厚にならないように。
    確かに、時の止まったメイクはしたくないし、やってしまったら教えてほしいけど、でもね、この後輩さんの言動は私失礼だも思いますよ。

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 06:59:45 

    >>1
    ハネはちょっと違うのかも
    自然にすっと延長は流行りも何もないと思うよ
    平行眉はちょっと古いイメージかなあ

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 07:05:59 

    話しズレちゃうけどほんとうに目尻にしかアイライン書いてない人多いけど、伏し目にするといきなり目尻に尻尾生えたみたいになっちゃうから、ある程度まつげの際にも書いたほうがいいんじゃないかなと感じる
    小田切ヒロも目頭1/3は開けてアイライン目尻まで入れろって動画あったよ

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 07:12:30 

    >>15
    自己満だけど綺麗になりたくてメイクの上手くなりたいと思ってる

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 07:23:27 

    >>42
    アラフォーの同僚が、まるでルフィの目元の縫い傷みたいにラインとまつ毛書いててビビった

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 07:53:39 

    その後輩、主が流行りのメイクしたところで
    「先輩、やたら若い子みたいなメイクしてますね〜ww」
    とか言ってきそうな気がするわ

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 08:04:47 

    >>18
    別にメイクも髪型も可愛いと思うけど
    レスリングの時の取っ組み合いして頭ボサボサになってる
    霊長類最強の吉田沙保里のイメージが強いからね...

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 08:14:01 

    その後輩の言動ハラスメントじゃないの?
    別にTPOにわきまえたメイクならよくない?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 08:23:02 

    今は昔みたいにこれが流行りです!で皆が同じメイクをする時代じゃないと思うなー。
    ファッションもだけど、色んなメイクが流行ってそれが一周した感じだし、パーソナルカラーとかも認知されて、自分に合うものを身に着けてる人がおしゃれだと思う。

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 08:56:54 

    >>1
    嫌な後輩
    悪意ありすぎる

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:48 

    >>120
    想像だけど、目のキワは明るくしてキワから外に向かってだんだん濃くなっていくメイクのことかな。最近流行ってるって聞いた。
    太陽って中心が明るいから。
    二重まぶたあたりに明るい色とかパール、ラメ入れると、二重が強調されていい感じになるんだよね〜

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 08:59:36 

    本田翼ちゃんのインスタみてるけど
    普段は
    アイメイクは目尻のアイラインだけっていってたよ
    全く古臭くない

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 09:02:11 

    >>129
    まつ毛が隙間なくぎっちり生えてると埋める必要ないんだけど、スカスカしてる人は余白を埋めるようにアイラインを置いてくと目力強まるんだよ。
    必要性を感じないってことは、きっとあんまり隙間なく生えてるんだよ。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:09 

    目尻のみアイラインが流行ってると思うけどな
    やや上げるor下げる

    目頭からガッツリ☓
    囲み目☓
    目頭切開メイク☓
    思いっきり跳ね上げる☓


    これをやったら一昔前みたいになる。

    昔は漆黒アイライナーやシャネルのクレヨンで目頭から囲って、跳ね上げまくってたけど
    今は柔らかいいろんな色のアイライナーで目尻だけ下げるから
    綺麗な二重の子はいいけど一重の私からしたらこの時代に若かったら地獄だったな(笑)
    流行りのメイク教えて!

    +8

    -9

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 09:33:41 

    >>4
    50代おかん世代多くない??

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 09:37:17 

    >>27
    パンダにならない?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 10:19:42 

    立体感、陰影、ツヤ感を意識して 眉毛は薄眉

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 11:04:04 

    その後輩ちゃんが失礼なだけでは
    見かねてアドバイスするにしてももっと言い方伝え方があるよね
    主さんが真似したくなるような素敵なメイクやセンスの人なの?

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 11:07:21 

    >>129
    私は奥二重だからまつげの隙間やインラインしか引きようがない
    まつげが薄めで根本が正面向いてるタイプ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 11:07:39 

    >>1
    これは後輩がおかしい
    目尻アイラインは流行廃れないし普通でしょ

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 11:10:13 

    アンミカまガッツリ目尻まで引いてたよ👁

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 11:15:05 

    マスカラと赤い口紅しかしてない。眉毛はあるので描いてない。終わってるかな。アラフィフ 。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 11:15:19 

    猫みたいな目尻のアイラインだったとか?色や季節でもアイラインもいろいろあるから、、

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 11:15:44 

    >>184
    朝ドラとか時代劇甲子園で盛り上がってるから多分60代〜もかなり多いかと。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:49 

    ガルに10代20代前半がいたら主に教えてあげて

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 11:25:06 

    ユーチューブ見てたら若い子でもIライン使ってる子もいるし目の形やなりたい目によっていろんな引き方してる
    何が正解なのか
    自分はアイシャドウだけでアイラインもマスカラもやめました
    下手したらアイシャドウもしない
    主ははねあげしたアイラインが古いと言われたのかな?若い子はどんなメイクしてるんだろう

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 11:44:02 

    >>22
    てかそれ+涙袋の線を描いてる若者見掛ける
    違和感ありすぎだけど

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 11:49:56 

    >>39
    ここ数年はブラウン系が主流だったけど、黒系また流行ってる気がする
    この間美容室で読んだVOGUEか何かでも見たよ

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:56 

    >>167
    こんなふうに眉毛とマブタの距離が近くて(特に眉頭のあたり)元々アイホールが引っ込んでる人ならいいけど、私みたいなフラットなマブタであるかなきかのアイホールの窪みに影色を入れると凄くわざとらしくなるんだよね

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 12:39:49 

    その後輩、トラブルメーカーだろうね
    しっかり教育しないとね

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/19(火) 12:58:42 

    >>22
    もうすぐアラフォー、奥二重でライン消えてくから跳ね上げてしまう…化粧映えしない顔…
    古いって思われてるんだろうな〜

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/19(火) 13:32:50 

    >>158
    瑠璃子だよ!??

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/19(火) 14:06:32 

    >>97
    雑誌は流行ってるメイクじゃなくて業界的にこれから流行らせたい、流行ってほしいメイクを紹介してるにすぎない
    雑誌を見て真似してくれる人がいれば流行るから

    どの雑誌を参考にするかでメイクも変わるから、読者層の違う雑誌のメイクはお互いウケない。ボーチェのターゲットっでどの年代なんだろうね

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 14:09:01 

    >>167
    窪みを強調させてオシャレになるのはアラサーまで
    本当にまぶた窪んでる年代がやるとガイコツみたいでホラーだよ

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 14:29:00 

    >>1
    普通先輩にメイクのダメ出ししないよ。
    そいつがおかしいから主は気にしなくてよろし。
    メイク薄めにしたらしたで、先輩すっぴん?とか言ってくるよ

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 14:44:58 

    今年流行りのメイクは、色の統一感があるナチュラルメイクだよ
    相変わらず眉毛は上向き、唇はしっかりめ
    流行りのメイク教えて!

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 14:48:02 

    >>85
    今日のメイクまさに下の画像風だわ

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 16:34:36 

    >>7
    アムロブームの細吊り眉から約25年、細吊り眉しています。
    40歳です。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:50 

    >>204
    間に受けてアイライン直したところで、次は口紅の色やらファンデの質感やらにイチャモンつけてくるだけだよね
    アイメイクの相談より嫌味言ってくる後輩への対処法を相談した方がいい気がする

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:18 

    >>1
    私は好きだから跳ね上げるし好きなようにメイクする。
    その後輩失礼すぎるから今後は仲良くしないわ私なら

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 18:09:31 

    >>11
    そもそも今の時代は流行り廃りについて言及するほうがダサいのでは・・・?

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/19(火) 18:43:29 

    コンサバで綺麗めな格好する時は流行り気にせず黒で跳ね上げライン引いてるよ!(現28歳)
    カジュアルとかフェミニンな時はブラウンで目尻だけとかシャドウのみとかするけど…

    今って流行りも勿論あるけど、
    それより自分に似合うかどうか、個性にあってるかどうかのほうが重視されてる気がするけどな

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/19(火) 19:13:49 

    >>18
    ナチュラル系が素敵…

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/19(火) 19:36:51 

    >>50
    具体的で参考になるー!

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/19(火) 19:41:06 

    >>162
    この眉毛とっても好き
    今度眉毛パーマ行こうと思うけど、こんな感じになるかな?
    詳しい人教えてください

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/19(火) 19:43:58 

    化粧ぐらい好きにさせてください(職場の常識許容範囲内で)

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/19(火) 19:46:02 

    >>96
    この毛虫のような眉毛が無理すぎる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/19(火) 21:16:18 

    >>75
    ナチュラルメイクで十分だよね
    カラコン無しでもかわいいのに

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/19(火) 21:16:23 

    >>15
    プラスゼロww

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/19(火) 21:24:59 

    今また黒のアイライン流行ってる気がする
    線は細めだけど

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/19(火) 22:14:56 

    >>111
    ダストちゃん

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 02:25:50 

    >>1
    黒のリキッドとかだと古い感じになっちゃうのかもしれないけど、ペンシルやアイシャドウ で引くのは全然良いと思う。
    メイクは自己満なんだし、似合ってるなら別に良いよね。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 09:15:57 

    >>208
    境界線がなくて、他人のパーソナルスペースに侵入してることに気付いてないのか
    発達障害なのかもねw

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2023/09/21(木) 06:27:25 

    >>222
    主のこと舐めてるだけのアホでしょ
    なんでもハッタショ言わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード