ガールズちゃんねる

【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

2127コメント2023/10/18(水) 21:39

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 21:40:15 

    語りたいです。ネタバレOKです。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 21:41:01 

    コナンがサプライズで登場した

    +5

    -66

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 21:41:18 

    明日見にいく予定だから明日以降にこのトピにくるね!!

    +72

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 21:41:36 

    スラムダンクみたいにヒットはしないと思う

    +12

    -66

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 21:42:07 

    史上最強に獠がかっこよかった。

    +168

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 21:42:43 

    やたらニュースで神谷明さんが出てくると思っていたら、これのせいか
    バ◯アなので、ジャンプ連載時見てたよ

    +112

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 21:43:40 

    今日、舞台挨拶観てきました!
    面白かったです!!

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 21:43:44 

    定期的に映画化するのはなんでなんだろう
    そんなに人気あるの?

    +21

    -16

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 21:44:00 

    シティハンター世代じゃなくて全く知識がなくても楽しめますか?

    +82

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 21:44:37 

    海原神が動いているのを観れただけで2000円の価値があった(チョロいファン)

    +102

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 21:45:49 

    昨日観たけど、続きそうな終わり方だった。続きを観たい。神谷明さんはまだ声優大丈夫なのかな?でも、香役の人の方が老化を感じたから心配になる。

    +169

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 21:46:16 

    >>9
    楽しめると思う

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 21:46:27 

    伝言板の設定はどうなっているの?
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 21:46:31 

    >>4
    スラダン公開前に叩いてた人はシティーハンターの新作映画みたいにしろ(声優や曲を変えるな)って騒いでたな
    私はどっちも好きだけど

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 21:46:34 

    ガラス越しのキスシーンあった?
    あのシーン大好き

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 21:48:26 

    ようやく今日観てきました!

    個人的には、新曲よりもっと昔の曲を使って欲しかった!!
    前回のプライベートアイズが良かったのは、オープニングのエンジェルナイトから始まってとにかく歴代のシティーハンターの曲沢山使ってたのもあると思う!
    前回使ってなかった曲も沢山あったから、シリアスな場面とか聴きたかった…。

    アンジーはすごくかっこよかった。
    そしてまさかのTo be continued …。

    +110

    -6

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 21:49:12 

    >>13
    4年前の映画で新宿駅に伝言板が復活したから今回は普通に伝言板にXYZって書いてあるよ

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 21:50:36 

    >>15
    なかった…。
    原作とはほぼ違うオリジナルストーリーだったよ。

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 21:51:00 

    >>4
    なんかわかる。ちょっと観てても今基準だとなんかダメだし続編作りたい欲はわかるけど無理だろうな、それなら海原メインでサクッと終わらせた方が良かったんじゃないのかな、と。

    +9

    -20

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 21:51:33 

    新宿駅構内のオブジェ見たけどすごい再現率高くて記念に写真とった笑
    見に来てる人もたくさんいたよ

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 21:52:11 

    >>18
    15です
    ありがとう
    オリジナルストーリーなんだね、ちょっとガッカリ
    原作(漫画)が凄く良かったから

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 21:52:53 

    やっぱりゲットワイルド沁みるわ(笑)

    +129

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 21:53:29 

    モッコリはするの?

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 21:56:08 

    今回はシリアス回でしたね。

    原作も、
    美女からの依頼を受けるコメディ編と、
    ユニオンテオーペや巨大組織と闘うシリアス編とありましたね。

    もっと香との絡み見たかったなぁ。
    90分の映画じゃまとまらないよね。
    ミック編とか原作に忠実に
    NETFLIXとかで6話くらいでやらないかなぁ?
    そこまでは需要ないのかな…。

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 21:56:09 

    アンジーが終盤、自我が乗っ取られそうになりながらも懸命に持ちこたえるシーンがあるんだけど、そこでの沢城みゆきさんの演技がさすがだった

    +97

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 21:56:25 

    リメイク映画化がはやってるの?

    +4

    -8

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 21:57:36 

    後半が面白かった。映画で観て良かったと思う。アクション満載だね。前半はダラダラしてた。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 21:58:28 

    今日見てきた!冴羽リョウかっこよかった!
    ルパンももっと観たかったわ
    香織の名前はなんで知ってるのかな?

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 21:58:37 

    かつての相棒・槇村も出るんだよね。初期のハードな感じ好きだわ。

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 21:58:45 

    スマホを使っていてびっくりした。漫画のシティーハンターはまだガラケーもないよね。

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 21:58:49 

    >>1
    山里とか声優じゃない人いらなかった

    +59

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 21:58:57 

    >>22
    個人的にはSTILL LOVE HERも聴きたかったです。
    エンディングでgetWildの次に流れるんじゃないかと期待してたw

    +86

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 21:59:46 

    >>31
    あのナンパのくだり、あそこまで長さ要らなかったですよね。

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 22:00:00 

    香織さんの声がちょっとキンキンしてきこえたからもうちょっと声おさえてほしい

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 22:00:34 

    神谷さんの声、だいぶ限界って見たけどマジ?
    神谷さん干され気味でもりょうちゃんは続投し続けてるのは北条先生の力もあるのかな、神谷さんの事務所も冴羽商事だし

    +48

    -11

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 22:00:37 

    >>28
    なんか、香ちゃーん仕事見たかったの?
    って言ってましたよね。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 22:00:45 

    全体的にはなかなか楽しめたけど、ちょっと話の流れをもっこりギャグが遮っちゃってるようなところが何ヵ所かあったかな

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 22:01:22 

    >>33
    長さもいらなかったですね
    山里嫌いだしうまくもないからほんとにいらなかった。せっかく豪華な声優を揃えているから普通に声優さんがよかったです

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 22:01:31 

    >>25
    沢城さん凄かったね、難しいキャラをよく演じ切った!て舞台挨拶で神谷さんが話されてた気がする

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 22:02:09 

    >>34
    原作の香は、あそこまでキーキー怒らないですよね?
    アニメだからオーバーにしてるのかな…?

    +10

    -8

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 22:02:51 

    どうせやるならオリジナルじゃなくて原作通りにしてほしかった
    ミック好きなのに全然出てこないし獠と香のガラス越しのキスもアニメで見たい

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 22:03:44 

    >>10
    「甘いわ獠!おまえは何も理解っておらん。ポン酢のポンとは何か」

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 22:04:10 

    >>25
    鉄雄と素子と2Bが混じってて忙しいな、って感じだった。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 22:04:47 

    ピラルクーとエスパーダが仲良くカップそば食べてるシーンが謎に癒された笑
    あの2人、凄腕の殺し屋なのにミョーに人間味があったと思う

    +65

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 22:04:51 

    >>23
    するよ。パコるよ。

    +4

    -18

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 22:05:39 

    >>25
    私、普段アニメ全く観ないんですが、
    アンジーの声優さんはめちゃくちゃかっこいい!1番上手いんじゃないかと思いました。
    アニメ大好きな旦那に聞いたら有名な人なんですね。
    旦那が「みゆきちは〜」とか言ってるから、何言ってんだ友達かよ、と思ったらそう呼ばれてるんですね。

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 22:05:44 

    >>41
    ガラス越しのキスは次回の映画であるんじゃないかなー。期待してる。

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 22:06:48 

    >>44
    カップ麺は、スポンサーですかねw
    私も今回の殺し屋の2人、すごく好きでした。

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 22:07:22 

    >>13
    Cちょっと
    Hエッチ

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 22:09:12 

    >>45
    あらまあ!!観に行かなくちゃ!!!

    +8

    -6

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 22:09:45 

    >>35
    全然大丈夫だったよ?

    +56

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 22:10:06 

    香瑩がいれば…

    +3

    -16

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 22:10:12 

    >>45
    なんでそんな嘘書くの?

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 22:10:20 

    >>5
    同意すぎる
    ラストの戦闘と決着がめちゃくちゃカッコイイ
    とても悲しいシーンなんだけどそこがまた

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 22:11:23 

    >>34
    私昔からそれが苦手で見なくなっちゃった
    ばばあにはうるさいんだよね
    あの声の音階
    耳がキーンってなって消したくなる
    なんであーなんだよって思う

    +3

    -17

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 22:11:28 

    >>4
    いいんだよ
    シティーハンターはシティーハンターが好きな人だけ見れば
    そしてゲットワイルドして帰るのさ

    +130

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 22:11:45 

    >>4
    そこまで狙ってるの?

    他の作品でもの凄い興行増えたから比較されるけど前作は映画としては充分ヒットしたしいいんじゃないかと。しかも今回、上映予定作品が控えてるから枠すぐなくなると思う。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 22:12:33 

    意外と若い人多くてびっくりした
    愛されてる作品だよね
    映画も私は面白かった
    早く続き見たい

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 22:12:48 

    >>35
    冴子さんの方があれ?感あった。あんな喋り方だった?

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 22:13:48 

    >>9
    正直に言うと今回の映画は原作の中でもかなりクライマックスに近い部類のものだから
    エンジェルダスト編キターみたいな感覚がわかるのは原作知ってる人になるだろうけど
    でもエピソード単体としても「ヤバイ敵が現れたんだな」くらいに捉えれば
    十分楽しめると思いますよ
    アクションよかったので是非!

    +80

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 22:14:08 

    >>9
    ギャグシーンに寛容なら楽しめると思う(笑)
    前作、新宿プライベートアイズをレンタルで見て合うかチェックするのがいいかも。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 22:14:14 

    公開されてすぐに観ました!入場特典の書き下ろし色紙嬉しかった、、、!もうちょい獠と香の絡みが見たかったけど面白かったし続編匂わせてくれたから満足。

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 22:14:30 

    >>59
    私も今回、1番違和感感じたのが冴子さんでした!

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 22:14:47 

    >>10
    わかるわ
    しかも声のイメージ堀内さんでドンピシャでした

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 22:15:21 

    >>4
    スラムダンク好きだけど客層が違うから比較しなくて良いと思う
    シティーハンターも公開3日で興収3.2億円突破してるからその辺の邦画より人気ある

    +77

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 22:16:24 

    >>9
    中学生とか高校生も子供たちで観に来ていたから大丈夫かと

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 22:16:25 

    >>48
    スポンサーだろうけど海原の教え子だからラーメンすすれたんだろうねってしみじみしちゃった。アンジーは啜れないから一番弟子にはなれなったんだろうなとしか。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 22:17:00 

    >>16
    同窓会のノリは前回の映画で十分果たしたので
    今回はついに最終章に踏み出したシティハンでよかったなと思う派だな
    アンジーが撃たれるときの劇伴とかもたぶん新曲だろうけど
    神秘的で切なかったわ

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 22:17:07 

    >>13
    >>17
    現代に近い設定かな?
    今回、〜9/10まで新宿駅に伝言板復活したみたい。
    上映期間中まで頑張ってほしかったね。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 22:17:48 

    >>22
    洋画だと、エンドロールで立ち上がる人もけっこういるんだけど、シティハンター2回観に行き 2回ともゲットワイルドでエンドロール流れても誰一人退出しなかった。
    オープニングは耳だけでなく脳にも響いて幸せだった。

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 22:17:55 

    ラスト付近の獠がカッコよすぎてヤバすぎた
    あの獠を見にあと2回は行くつもり

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 22:18:43 

    まさかネタバレトピがたってるとは!

    シティーハンタートピにも書いたけど、アンジーとりょうは同じ男を父と呼んだ義理の兄と妹のような関係だよね。
    優秀な兄に嫉妬し、兄を超えたら父に愛されると思った妹。
    銃の種類もあえて同じものを使用してた。
    でもお前は最高傑作と言いながら、最後まで海原はアンジーをアノーニモ(名無し)と呼ぶんだよね。
    原作の海原も大概性格悪いけど、映画の海原もかなりタチ悪い。

    アンジーの最後、りょうに海原の影を見ながら多少でも幸せな気持ちでいけていたら良いなあとおもう。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 22:19:15 

    作画は前回より、今回の方がカッコよかったと思う。
    リョウが本当にかっこよかった!

    でも、ストーリーはなんかちょっと違和感あったかな…。
    リョウと香が本当にこんな事するのかな?って思った。

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 22:19:16 

    海小坊主がまだ喫茶で働いててニッコリ

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 22:19:27 

    昨日見てきた
    遼かっこよかったよ本当に

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 22:20:32 

    絵が現代化して特徴がなくなってしまってかなり残念。体型もなよなよしてこれじゃ無い感が半端なかった。
    海坊主とりょうの活躍も活かされてなく、戦闘シーンが肉弾戦になっていて、ミュータント化したアンジーにりょうがボロボロにやられるのも解せない。
    1番つまらない映画だった。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +12

    -28

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 22:20:36 

    >>31
    できれば本当に脇役まで声優さんでまとめて欲しいですね。
    沢山いらっしゃるし。過去シティーハンターに起用されてた声優さんとか。

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 22:21:05 

    >>35
    全盛期に比べればそりゃお年は感じるけど
    むしろ前回の映画よりずっと声の張りが戻ってたよ
    あと思うんだけどそもそもシティーハンターって元のアニメのときから
    みんな大人声で今みたいな萌えアニメの声とか出してる人いなかったから
    いちいち特に女性声優に声が若くないとか今の感覚で言いすぎな気がする

    +98

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 22:21:35 

    >>53
    え?嘘なの⁉モッコリしないの⁉

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 22:21:40 

    >>46
    若手の頃から滅茶苦茶に演技が上手い声優さんですね。
    鬼滅の刃遊郭編の堕姫の演技なんかも凄かったです。

    私は元々シティーハンターにはあんまり詳しくなくて、
    映画の予告で好きな声優さん(槇村役の人)が
    当時のキャストで出ると知ってホイホイ見に行ったんですが
    皆スマホ普通に使いこなしてたり、現代そのままの街並みを獠たちが駆け回ってるのを見て
    「今風になってて面白え〜!」と感動しきりでした。

    映画の予告しか事前情報仕入れていかなかったから
    いきなりキャッツアイ出てきたの滅茶苦茶嬉しかったし
    思いもよらない友情出演がいくつも出てきて笑っちゃいました。

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 22:22:00 

    >>9
    小学生の頃にアニマックスでアニメを少し観ていた程度で原作未読の私、シティーハンターファンの母と観に行きました。分からなくなるということも無く最後まで楽しめました☺️
    この機会に完全版を電子で購入し、今日読破したところです。原作知識の有無で視点が変わるかもしれないので、2回目の鑑賞を計画中です。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 22:22:41 

    オープニングのキャッツアイのところ、海坊主までレオタード着るのちょっとやり過ぎじゃないかな?って思いました。
    コメディはリョウ担当で海坊主はもっと不器用で冗談も言えないキャラだったのに。

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 22:23:09 

    ゲットワイルドがフルでエンディングでしかも初代EDをそのままリスペクトしたものなの感動
    シリアスでハードな映画の終わり方と初代EDのハードボイルドさがたまらん

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 22:23:55 

    >>72
    でも親子くらいの年齢差で名前までつけちゃってあの扱いだと堕姫ちゃんまんまだし…
    映画版3兄妹はそこそこいい設定だけどね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 22:25:32 

    >>35
    本当はオファー断ってたけど熱意を受けてだから声の衰えはあるよ。
    他のキャストも高齢だから無理はなさってると思う。

    神谷さん今回、番宣でたくさんテレビもYou Tubeも出演されてるよ明日で77歳なのに。You Tubeで毛◯のおっちゃんの声でシティーハンターの宣伝してたの感動した。

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 22:26:24 

    >>25
    沢城みゆきさん、すごいですね!シーンに合わせていろんな声を出せるし聞いていて心地よいです。
    美樹さんは、途中で声優さん変わったのかな?
    主役以外の登場人物のスピンオフストーリーとかやって欲しいです。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 22:26:47 

    あのエンディング聴くと、本編の不満が全部飛んでいってしまうから不思議
    やっぱり獠と香の絡みがもっと欲しかった

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 22:27:39 

    前半もっこりギャグしつこいなーwと思ってたら
    まさかの後半のどシリアス展開と悲しいラストで
    あーこのコントラストをつけたかったのか…となんともいえない気持ちになった
    アンジーは表世界に戻ってこれなかった獠はこうなってたって感じ

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 22:28:54 

    >>74
    押すな!のボタン押されたときにピカッと目が光って発動したのが可愛かった

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 22:31:06 

    >>81
    私はたぶんお母さん世代に近いですが
    実家にシティーハンター全巻あると思うのに
    映画見てどうしてもエンジェルダスト編が見たくなって
    電子書籍で買ってしまいましたわw
    映画はアニオリなんだけどいい意味で原作のハード感が映画で感じられて
    ひさびさにシティーハンター熱が再燃してるw

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 22:32:25  ID:yoftNK1KJw 

    >>45★☆【 2 0 2 3 t 】  
            ||

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 22:35:23 

    >>85

    もう77歳だったのか。
    個人的に神谷さん以外に冴羽獠は考えられないから(私の感想です)、神谷さんがもう無理ですと言い切る前に海原と最終決着を付けて欲しい。

    +92

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 22:36:15 

    >>73
    あのアンジーの状態になったら、実際もう無理じゃない?
    悲しいけれど…
    ミックの時とはまた違うように感じたよ

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 22:36:21 

    >>80
    「怪盗戦隊キャッツアイ」のインパクトに笑った

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/17(日) 22:37:30 

    >>1
    このポスターのクリアファイルを物販にして欲しかった

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 22:38:06 

    前半の香のハンマーに、
    続編いけるよ!
    みたいな文字ありましたよね?
    もうすでに続編の準備してるんですかね?
    年末とか?

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 22:38:09 

    昨日見てきた!!
    海坊主とミックが合わさった内容だった。
    アンジーとの戦い、エンディングのGET WILD と映像
    とても良かった。
    やはり声優の方々の老いは感じられたけど、別の人がやるのも違うしな、と思った。
    原作のこの海原編の作画は神がかってたから読み返したい!!

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 22:40:11 

    >>92
    『神谷明さんの声が衰えて……』と思ってしまう人は、逆に77歳でもバリバリ現役でスイーパーしてるリョウを想定して聴くと「リョウのこえ若!?」ってなるかも(笑)
    メインの声優さんが元気なうちにハッピーエンド迎えてほしいね。

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 22:41:55 

    >>29
    初期のシティーハンターってめっちゃハードボイルドだったよね
    エンジェルダストを投与された人間にやられた槇村を
    獠が抱き留めながら「香に言い残すことは?」って聞くの
    一目見て「もう助からない」と判断して冷静に遺言聞くモードになってる獠が
    まじハードボイルドで子供心に痺れた記憶

    そしてそんな記憶をゆり戻されたような今作の映画のラストのハードボイルドさ
    痺れるわ

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 22:42:30 

    正直、女性声優さん達は年齢を感じた。でもキャストを変えずにやってくれて良かった。

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 22:42:53 

    >>95
    コミックゼノンにたしか、このポスターと原作絵のクリアファイルがおまけでついてたと思います。雑誌はご興味ないかもしれませんが。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 22:43:25 

    >>93
    本人が死にたがってたしね
    でもエンジェルダストの効果で自分を攻撃できない…
    ナノマシンだとまた麻薬とは違う感じなのかな
    だとしたら昔投与された獠はどうやって回復できたのか

    +36

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 22:46:36 

    >>16
    同じくさっき観てきました!

    キャッツ・アイの杏里の曲が流れた時に懐かしくてYouTube開いて聴きたくなった
    絵柄が原作に近くて格好良かったけど随所に昭和だな〜と感じた
    当たり前だけど
    声優さんもご高齢でがんばってらっしゃるな〜と感じた

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 22:48:21 

    香の戦闘時のカッコいいレオタード姿が好きだから、次回は期待してる

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 22:50:16 

    >>96
    ラストにfinal chapter beginningって出てたよね!期待しちゃうよ!!

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 22:50:23 

    女湯の脱衣所のぞこうとしてるリョウに対して、香がわざわざ壁を突き破る制裁で直接見せる形になったの草生えた

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/17(日) 22:53:48 

    >>99
    29です。そう、これですよね。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 22:58:02 

    >>93
    普通のエンジェルダストは何回か射っても大丈夫そうな感じなのに
    一回投与したら即発狂廃人のADMじゃ失敗作なのでは……?
    と思ったけど、あれは使う気のない人に銃で無理やり撃ち込んだからで
    エスパーダみたいに普通に使う気の人が普通に注射したら
    死ぬような事にはならないんですかね……

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 23:00:02 

    見たけど楽しみにしてただけにショックだった
    海坊主以外のレギュラー声優陣が限界来てて滑舌良く喋ろうと努力してるのがすごく伝わってきた
    続編作るなら早くして欲しい

    ストーリーはアンジーが主役みたいになってるし、その割になんでそこまで海原に執着してるのかも特にエピソードが無いからわからなかった
    香や海坊主、美樹、冴子とか既存キャラをもっと活躍させて欲しかった
    アクションはカッコ良かったけどモッコリがしつこ過ぎて流石に今の時代に合わなくなってきてるかもしれない
    前作の方が面白かった…

    +32

    -6

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 23:00:56 

    OPにキャッツアイ&獠&ファルコンでテンションブチ上がりました。
    でも杏里はキャッツアイの曲を気に入ってないんでしたよね(アニメだから)過去の録音分かな?
    いつかシティハンターコンサートとかないかな(願望)

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 23:04:43 

    >>108
    てかあの再生力が凄いからADMとして使うより回復機能特化して売った方が儲かりそうだしむしろそれやったら世界中から消されてそうだし海原お前何やっとんねんって感じ。そもそも弾丸形態で打たれて薬即で効くのかな…

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 23:06:13 

    >>108
    海原にとってリョウは最高傑作すぎるので
    最高傑作のリョウに投与したエンジェルダストにこだわるんじゃないかな
    それ打たれてリョウはただでさえ強いのにリミッター外れた狂人兵士になって
    海坊主のいた部隊を一人で全滅させたんだし
    海原がこだわったのはあのときのリョウをもう一度創り出したいんだと思う
    でもアンジーにADM打ってもリョウには勝てなかった
    だとしたのならADMは失敗だったという判断なのかなと思った

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 23:08:52 

    >>68
    私も貴女と同意見だわ
    プライベートアイズみたいなシティーハンターらしさてんこ盛りのお祭り映画は一作かぎりで十分だわ
    エンジェルダストは金のかかったテレビスペシャルを映画館の大画面大音量で楽しむ為の作品って感じで前作と敢えて異なるテイストで挑んだ制作スタッフに拍手を送りたい

    +53

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 23:11:36 

    全体的に今の時代に合ってない気がしました。
    ギャグもいたたまれない
    何より神谷さんの歳を感じました。滑舌が悪いし遅い
    キャッツアイの愛ちゃんも声を聞いて驚きました。

    あと山ちゃんのカットいる?
    ジャイアンの声の人何故背中から出血してたの?
    なんのために一旦冴羽さんにエンジェルダスト渡したの?
    最後のエンジェルダストの行方にも警察は無事確保って言ってたし

    ?がたくさん残りました
    大好きな作品なだけにもう続いて欲しくないです。

    +10

    -22

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 23:12:16 

    昨今なんでもセリフで説明しちゃうアニメが多い中
    血まみれになりながら無言で銃に弾を入れる冴羽獠から感じる哀愁と覚悟とカッコよさよ…
    これだよこれ

    +79

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 23:15:05 

    >>31
    芸人さんを宣伝兼ねて起用してるんだろうけど、逆効果な気がする
    せっかくオリジナルの声優さんを起用してて好感持ったのに申し訳ないけどぶち壊された気分

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 23:17:07 

    >>15
    今回のにはなかった
    でも、続編絶対作るぞ的な気迫を感じるので、続編でやってくれるのを十分期待できる感じだった

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 23:18:11 

    >>79
    昭和の小学生ってこんな感じやったん?

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 23:18:22 

    >>109
    映画は時間が限られてるから、詰め込み過ぎてしまった感はありますよね。
    前回とは違って、シリアスで攻めるならキャッツアイやコメディの部分はもうちょっと短くしても良かったかもしれないです。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 23:18:41 

    同感
    カーチェイスのアクションシーンが唯一ワクワクしたけど、それ以外は、アンジーに焦点があたり過ぎて他のメンバーがただの引き立て役になっていた。
    アンジーが薬打たれて覚醒するシーンも、表現の仕方が綺麗じゃなくて、ただ生々しく見せているだけで、CHを見ている感が全くなかった。

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:42 

    >>99
    アニメのその回ラストの香がリョウにあんたにはパートナーが必要でしょって泣きながら言って
    「来年のバースデーは、地獄で祝うことになるかもしれんぞ」

    のあとのテンテンテン、のEDの入り方が神だった記憶

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:54 

    「お前の望みを叶えよう リョウを倒すがいい」って海原がADをアンジーに撃ち込むけど、アンジーの望みはAD無しでリョウを倒す事だった。
    海原はそれをわかった上でわざとアンジーにADを打ち込んだんだと思う。

    海原がアンジーを愛してない証拠。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:07 

    >>73
    獠ちゃんは女性に手は下さないポリシーなのにあの結末、香は助けてあげて!ならわかるんだけど楽にしてあげて!なんて言うから違和感
    次回作の為にキャラクターの信念等曲げちゃうのは嫌だったな
    ネット上はほぼ賛美の声が大きいからここで吐き出し

    +18

    -10

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:34 

    不満点がないわけじゃないけど
    たぶんルパンとかは広告代理店的な理由だろうし(個人的にはいらなかった)
    見たかったシビアな海原編が見れたことが何より嬉しい
    変なコラボしなくて済むようにスポンサー集まってくれぇ
    次作早く!!

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:38 

    >>44
    ゲスト声優としても豪華だし、今回で一応退場だけど、続編あったら海原の近況とか過去を描くのにまた出てきてくれるんじゃないかな
    それくらい丁寧に敵の描写してたよね

    原作のマリーとミックはアニメだと辻褄あわなくなっちゃうからマリー役=ピラルク&エスパーだ、ミック役=アンジーなんじゃないかな

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:35 

    >>44
    あと、あのカップ麺すごく食べたい(笑)
    なかなかスーパーで見かけないよー
    タイアップしてるし、シティーハンターオリジナルパッケージとか出たら箱買いするんだけど!

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:52 

    新宿プライベートアイズの方が5倍面白かった…
    話も面白かったし、絵も綺麗だったし、それぞれのキャラクターも魅力的だったし、グッとくる分かってるなぁ!ってシーンも多かった
    最高過ぎて3回観に行ったけど、今作は一回で良いや…
    何で今回もおんなじように頑張れなかったの(泣)

    +12

    -16

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:42 

    車に盗聴器?をつけられて、りょうがそれに気づけなかった事、アンジーが海原から打たれる前に阻止出来ないのも、今までのりょうからはありえない。

    +25

    -9

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:53 

    親に賞賛される優秀な兄に嫉妬する妹の感情
    というコメントどっかで読んで
    非常に自分に心あたりがあって切なくなった
    アンジーと海原と獠の関係はもっととんでもなく重いものだけど

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:54 

    >>123
    そうなんです!
    リョウは美女は殺さない主義のはず。
    そして原作では、エンジェルダストを打たれたミックを撃たないで!とかばう香。

    原作とオリジナルは違う、というなら
    そもそも海原神も登場しないで、悪役も劇場版オリジナルキャラで良かった気がする。
    海原神が出るのすごく楽しみにしていた反面、原作との違いがすごく気になっちゃってモヤモヤしちゃう。

    +28

    -4

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 23:28:07 

    最近ニュースでよく映るビル

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 23:28:26 

    >>123
    そこを踏み込んだから個人的には評価してるんだけどな
    冴羽獠の感情は画面から痛いほど伝わったし
    ほんと人それぞれ感想がバラついて面白いね今回特に

    +25

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:16 

    >>128
    盗聴器気付いてたのかな?と私は思ってました。
    だからきっとリョウの事だから、箱の中は素早く中身すり替えてだんだろう…って思ってたら全然そんな事はなかったw

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:46 

    >>89
    そのあとのドヤ顔もかわいー!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/17(日) 23:30:00 

    >>128
    リョウ気づいてましたよ
    (海原が)誘うのなら乗ってやろうみたいなセリフあったので

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/17(日) 23:30:18 

    >>35
    今回は神谷さんだけじゃなくて、主要キャラ結構気になった
    やっぱり声帯も加齢と共にしなやかさを失うのか、声の艶とか張りが無くなって来たなぁって寂しく感じた
    その中で玄田さんの安心感が凄かった!ありがてぇ…

    +69

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/17(日) 23:30:35 

    >>44
    あの二人のやり取りなんか可愛かった笑

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/17(日) 23:31:17 

    ここでは出ないけど、別の感想のとこで言われてた、香はあんな事言わないが本当にそうだった。
    アンジーの役どころもっとオリジナルに徹して欲しかったよ。ブラッディマリーと、ソフィ足して二で割ったようなものじゃんあれじゃ。ソフィ大好きなのにもう見られないよねアニメ版じゃあれ。
    良い所もあったけど、正直がっかりした。落ちながら撃つのもミックとの対決の時のだからミックも出るか怪しいし…。パチンコのアニメの方が良く出来てるらしい。やらないから見られないな。
    アニメの動きもぎこちなく感じた。
    しかもいかにもなのに次回に続くでは無いそうなのがなあ…。

    +8

    -8

  • 139. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:16 

    >>123
    あの場面で「リョウ!アンジーさんを撃たないで!」みたいなこと香が言ったら
    それは獠をさらに苦しめる言葉になると思う
    香は獠だけが背負わないように一緒に背負ったんだと思った

    +51

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/17(日) 23:34:08 

    >>109
    うん、アンジーが海原に固執して拗らせちゃった経緯は、なんかわかりやすい何かがほしかったね
    ピラエスの台詞だけだとかなり説明不足だった

    +16

    -3

  • 141. 匿名 2023/09/17(日) 23:37:23 

    >>126
    劇場のグッズ売り場で置いたら爆売れしそうだよねw
    車で食べてるの、妙に美味しそうだった〜

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/17(日) 23:40:48 

    冴羽獠ってこんなにもっこりもっこりしてたっけ?と思ったけど、やっぱ戦う真剣な眼差しはめちゃくちゃかっこいい!!!
    あとエンディングのGET WILD流れながらサングラスかけて座ってるリョウちゃんが痺れるほどかっこよかった!!!
    冴羽獠って30歳設定だっけ?もうリョウちゃんより年上になっちゃったのが悲しい、、、

    +47

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:41 

    >>139
    うん、海坊主の説明くさい台詞のあと、なんでりょうがそれを背負わないといけないの?みたいなこと香が言ってたし、りょう1人の責任にしたくなくて、泣きながらアンジーの依頼なんだよ!!って伝えたんだと思う

    私もりょうが美女の依頼人に手をかけたって踏み込んだストーリーにした制作の方には拍手です!
    パンフにも書いてあったけど、アンジーを救えなかったとこはかなり制作陣も揉めたらしいね。
    ただ、海原っていう最強の敵に、一度は負けるってのは物語としては必要かなって思う。
    海原を出し抜いてアンジーを生かして逃がしたら、海原の最強感がなくなっちゃう

    +27

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 23:46:19 

    アンジーは一生懸命表の世界に来るように誘った獠にブラジャーを返した時点で
    もう裏の世界で死ぬ覚悟をした感じだったよね
    槇村兄妹に出会わなかった世界線の死に場所求めてた冴羽獠って感じ
    エスパーダを殺した時点でアンジーも死ぬしかないな筋的に、と思ったわ

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 23:47:24 

    私も獠と香の関係を深めるシーンがもう少し観たかった。でも獠はどんな最強な敵よりも敵わない相手は香なんだなぁって改めて実感したな。
    二人の信頼感と愛情 
    こんなに深い愛の関係がすごい好きだわ

    続編あるなら観たいな

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 23:51:59 

    リョウがあの場面でラクにしてやるよ、とアンジーを撃つのは理解出来る。
    ミックの時もそうだった。
    リョウはどんな時も自分の感情を抑えて、冷静に判断出来る人。プロ中のプロ。
    でも香は、リョウや海坊主や美樹の中で唯一、戦場ではなく普通に育ってきた人。計算高くもないし目の前の戦いに冷静になれない。
    だけど、そんな香の感情的な人間くささが、リョウのすさんでいた心を癒してきたんだし、リョウが香に惹かれる理由だと思ってた。

    だからこそ今回のアンジーを楽にしてあげて、の発言に違和感を感じた。
    てっきりリョウが撃とうとするのを飛び出してでも止める流れだと思ってた…原作のミックの時みたいに。

    この映画の良いところも沢山あったけど、
    前回の方が、今までのシティーハンターらしさはあったなぁと思う。前回がファン感謝祭で今回は新しい試みだというのなら、まあ仕方ないんだけど…。
    でも、もうシティーハンター最終章なら、そんな新しい事しなくてもシティーハンターファン感謝祭のままで終わっても良かったんだけどなぁ。

    +15

    -9

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 23:53:01 

    >>140
    確かになかったけどわりと行間から読めるものあったけどなあ
    きっと冴羽獠の存在を知るまではアンジーが現時点の海原の最高傑作で
    自分こそ海原の愛情を独り占めできてると思っていたんじゃないかな
    元々獠と同じく幼くして戦地で生きるしかなかった愛情の飢えた子供だよね

    +25

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/17(日) 23:57:07 

    ギャグ演出とゲストキャラの苦悩するところがしつこく感じて前作の方が良かったかな〜って思った
    リアルタイム世代ではないけどシティーハンター大好きだから何とか今のキャストスタッフで完結まで完走してほしいな!

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/17(日) 23:58:16 

    こんなに切なく悲しいgetwildははじめて聴いたわ
    そしてまたこれが合うんだな…
    ハッピーエンドにもビターエンドにもトゥービーコンティニュードにも合う神曲

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 00:02:35 

    このスレすごく楽しい
    みんな、それぞれのシティーハンター観があるんだよね
    それくらいファンも多いし、こだわりもあるくらい愛されてる作品だなぁと思って嬉しい
    あー!早く続編観たいなぁ!

    +37

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 00:03:52 

    モブ男も声優がよかったよね
    なんかそこだけ素人だとすっと冷めてしまう

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 00:05:37 

    映画みにいってシティーハンターにひたりたくなったので今昔のシティーハンターを観てる
    原作見たことないアニメ派だけど映画にでてきた海原?のことはあんまりしらないから原作も読みたくなったよ

    +31

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 00:07:32 

    私は今まで見たテレビスペシャルや映画の中なら今作が一番好き
    よくこれを作る心意気を持ってくださったと思う
    別にお祭り作品でなんとなくいつものシティーハンターでお茶濁したっていいところを
    「エンジェルダスト編をやらないとシティーハンターは終わらないし語れない」
    と賛否両論の厳しい展開に持っていったところこそがまさに制作陣がハードボイルド
    さすが初代から手がけてくれたこだま監督

    +46

    -4

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:12 

    >>2
    そんなの出てこないよ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:44 

    甘いシーンは少なかったけど
    まさに「ラクにしてあげて」が香が見せた獠への最大の愛情だし
    今回わりと香にパートナーとして色々任せていたところも
    獠の香への信頼感を感じた
    ラストで海原から香をすぐに守ったところも

    +40

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 00:11:46 

    獠かっこよかった
    アンジーかわいそうだった
    セクハラを怒ってくれるかおりは助かるけどちょっと声がキャンキャンしすぎてたから次は少し抑えて欲しい

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:49 

    『俺は死なない』
    『うん 知ってる』
    ってなんか良いなってジーンとした

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 00:15:27 

    神谷さんとお揃いのこの色紙もらえるの知らなくてすごく嬉しかった!前回よりサイズ大きくなってうれしい
    大事にする
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 00:16:55 

    >>157
    悲しい伏線にならないといいなと願ってる…
    やたらと「死なない」「死なない」って強調しすぎてて

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 00:20:43 

    今回ゲットワイルドがフルだったから余韻めっちゃ浸れた
    初期のほぼリョウ一人しか出てこない渋いEDの絵がいい
    とにかく冴羽獠がカッコイイ映画だった

    +51

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:43 

    >>160
    ね!エンディング凄く良かったよね!

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 00:24:13 

    これ羨ましい
    というか続編絶対あるから嬉しい
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 00:24:53 

    >>160
    エンディングめちゃくちゃかっこよかった!レトロなところがまたカッコいい

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 00:25:42 

    >>157
    原作最終回につながるよなーって思った
    りょうの愛することイコール何が何でも生きることなんだよね
    香もりょうも、誕生日をずっと生きて一緒に迎える、を大切にしてるってことかなーと思った

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 00:26:45 

    >>73
    パンフレット読むと意外と北条先生的には違和感はなかったみたい

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 00:29:44 

    >>16
    今回カイバラと戦うと思っていたのですがまさかの続編あるかんじでびっくり&嬉しくなりました
    音楽もよかったしCG心配していたけど本編はゴリゴリすぎずちょうど良い感じでよかったです
    私も新曲よりもっと過去の曲をたくさん使って欲しいと思いました
    もっこり のスタイリッシュな曲は悪くなかった笑

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 00:31:22 

    >>76
    私は新しすぎず良い感じだなだと思って観ていました
    海坊主とりょうにはしょっぱなかな笑っちゃったしちゃんとかっこよかった

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 00:33:26 

    >>81
    読破すごい!私も原作未読のアニメ派です
    多分続編あるから私も原作読もうと思いました

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 00:37:44 

    アンジーはもっこりの意味がわからないのとある意味敵だったからリョウのセクハラについてきつい言葉あんまりなかったけど、アニメみてると依頼者に毎回きつい言葉言われていて笑う
    「一回死になさい」とか言われてる

    なんか今の時代に合わせなくて良いから昔のアニメのかんじで作った映画もみてみたい
    新曲とかもいらないから昔のアニメの曲詰め込んで欲しい
    EDは最高にかっこよかった

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 00:46:04 

    時代やコンプライアンスに日和って依頼人にもっこりしなくなったら
    それはもう冴羽リョウではないのだ

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 00:47:19 

    動きを全部読まれてボコボコにされる冴羽獠という
    令和の時代に見たこともないバトルシーンが見れて痺れた

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 00:48:10 

    私は前回は昔の曲山盛り使ってくれたから、今回は最終章への序章ってある意味今の新しいシティーハンターってことで、TM NETWORKの新曲よかったです

    あと、前回のオープニングのミスターcoolがめちゃくちゃかっこよかったから、今回も、同じ人の戦闘曲あって嬉しかった!

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 00:51:21 

    誰か教えて欲しいんだけど海原は最後なぜ手に持っていたエンジェルダストを捨てたの??

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 00:53:19 

    戦ってるときと黙っていたらかっこいい
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 00:59:11 

    >>9
    Netflix で予習できるよ!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 01:02:05 

    今回お前が止めて引くんかい
    と某所で言われてて草だった

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/18(月) 01:08:24 

    >>174
    今更だけどリョウの髪型ってほぼ海原と同じだよね
    なんだかんだリョウもずっと憧れてる存在なんだろうなあ

    +2

    -10

  • 178. 匿名 2023/09/18(月) 01:21:17 

    >>5
    めちゃくちゃ分かる、357マグナム放つ獠、
    スローになる銃弾、獠の表情とか佇まいカッコ良すぎた

    からのGet Wildも最高過ぎて、EDの昔の作画も堪らなかった。今、TVerで2が配信されてて懐かしくて
    毎日観るのが日課です。小学生の頃だったけど
    今改めて観ても冴羽獠のギャップ大好きです。

    +54

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/18(月) 01:23:38 

    >>65

    まあアリスとテレスのまぼろし工場やバービーには余裕で勝ってる

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/18(月) 01:25:19 

    >>174
    普段との振り幅の大きさが獠の魅力だよね
    悪には容赦ないけど心根はとても温かく優しい

    北条先生の絵柄、素敵だなぁ

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/18(月) 01:25:52 

    >>15
    え?誰と誰がキスするの?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/18(月) 01:26:05 

    2023/09/17 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 126389(+***0) 350941(.981) ****** 46.5% ****** ミステリと言う勿れ
    *2 *73916(+***0) 213790(.989) ****** 39.3% ****** 映画プリキュアオールスターズF
    *3 *36695(+***0) *90327(.986) *78.0% 45.2% ****** ホーンテッドマンション
    *4 *26377(+***4) 172468(.988) ****** 49.8% ****** グランツーリスモ
    *5 *21706(+***4) 103617(.985) *65.8% 50.0% ****** 劇場版シティーハンター 天使…
    *6 *21477(+***0) 128514(.989) ****** 51.0% ****** 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
    *7 *13442(+***0) *38833(.997) *80.1% 44.0% ****** 君たちはどう生きるか
    *8 *13023(+***0) *37427(.989) *85.0% 45.7% ****** キングダム 運命の炎
    *9 *11637(+***0) 122703(.987) ****** 55.0% ****** アリスとテレスのまぼろし工場
    10 *10303(+***0) *37722(.982) *60.8% 53.0% ****** MEG ザ・モンスターズ2

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2023/09/18(月) 01:26:12 

    冴羽リョウかっこよすぎん?
    ジャスト世代じゃないんだけどこの人よりカッコイイ主人公知らないわ
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/18(月) 01:28:57 

    女性の声優さん達は無理あった。
    瞳も愛ちゃんも美紀も。
    そこが気になり過ぎた。

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/18(月) 01:32:23 

    >>183
    かっこよすぎる
    香織のことを本気で守り続けてるのもカッコいい
    香織と付かず離れずなところも物語として好き

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/18(月) 01:32:47 

    >>184
    そこは違和感なかった

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/18(月) 01:37:16 

    こだま監督のインタビューで
    今回は本気で戦う獠を描きたかったってあった
    毎回冴羽獠の戦い方を描くときは非常に苦心してるらしい
    めちゃくちゃ強いけど敵を倒してもけしてドヤらない
    苦境にあってもそれを表情に出さない

    エンジェルダストのせいで原作にもないレベルで非常に苦戦したのが本作だけど
    ちゃんと冴羽獠の戦い方を貫いていて感動したわ

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/18(月) 01:54:25 

    昨日見てきた!Get Wildの前奏聞くとバナナマン日村が浮かんで離れない

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2023/09/18(月) 02:13:29 

    海原が原作より鬼畜だった…
    ミックに打ったのはリョウに打ったものより毒性の弱い改良型エンジェルダストで
    打たないと死ぬから打った可能性もあったのに
    アンジーには本人の意思無視して元祖と同じくらい強いものぶち込んで
    最高傑作のリョウにどこまで迫れるのか高みの見物とかさあ…

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/18(月) 02:22:01 

    >>84
    横だけどところどころ堕姫ちゃんまんまだったね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/18(月) 02:29:06 

    >>35
    神谷さん以外は考えられないから神谷さんでよかったよ
    というか地声がもう冴羽リョウだから声は変わらないし衰えるとか衰えないとかそういうのないわ
    他の人っていう方が嫌だ

    +57

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/18(月) 02:37:25 

    >>112
    横だけどだから残りは捨てたという認識でよいですか??

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 02:39:55 

    >>181
    リョウと香だよ

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 02:55:32 

    アダムを海原が捨てた理由はよくわからないけど
    おそらくエスパーダが使ってた汎用型の軽いやつは闇のシンジケートで流通して
    そっちで組織が潤うだろうから
    あの狂戦士製造ナノマシンのほうはもうほぼ趣味製造のようなものじゃないかと思ってる
    自分の理想とする戦士できねぇかなー的な
    捨てたのは理想とは違う出来だったとか
    アンジーへ敬意を表してこれを使うのはアンジーのみ
    色々推察できるけど本人が狂ってるので自分でもよくわかってなさそう

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 04:47:58 

    >>44
    スネオとジャイアンねw
    スポンサー案件なんだろうけど、あのラーメン美味しそうだったね。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 05:08:42 

    >>2
    ルパンでしょ

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 05:14:52 

    >>181
    エンジェルダスト編の名シーン
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +43

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 05:21:47 

    声優さん問題に関しては
    現役の方々ができるうちにエンジェルダスト編を!
    っていう作り手の意思を感じるね
    問題は続編はよっていう…

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 05:40:14 

    りょうがとにかくかっこよかったです!

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 05:41:13 

    声優さんが変わってなくて嬉しいです
    スラムダンク見たくなったら見に行かなかったわ

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 05:42:25 

    続編ありそうな終わり方でしたね!
    声優さんもお年を召してる方多くなってるし
    毎年やってくれたら見にいくんだけどな

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 05:43:38 

    シティーハンター好きすぎて、普段行かないパチンコに行ったくらい好きです。
    今回の映画の冴羽獠最高にかっこよくて痺れました。
    続編希望!!!!

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 06:02:24 

    ちょっと前にテレビで映画やってたから見たけど声
    絵 ハンマー 目がハート シャワー覗きに行く モッコリちゃん 美人の依頼は断らない!とか
    古いし今の時代に見るとキツいなーと思った

    +4

    -17

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 06:25:09 

    >>133
    私もそうくるかなと思って見てたけど、結局、気づいていなかったと思う。
    もし、気づいていたら、今までのCHだったら中身のすり替えはやってたと思うし、やすやすと海原の手に渡って無いと思う。何より、りょうが1番薬の危険性を知っていると思うから。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 07:13:33 

    垂直落下しながら撃つところ、
    動きはアンジーに完全に読まれるから動かずに落下しながら撃った
    っていうのを知って獠すごすぎ…!ってなった
    シリーズで一番悲しいピンホールショットだった

    +36

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/18(月) 07:15:05 

    >>197
    これは、、、
    なぜ映画ではカットなんだ!!
    大事なシーンではないか!!

    +30

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/18(月) 07:18:19 

    >>206
    カットしてるんじゃなくてまだこのシーンに辿り着いてない
    海原と決着つけてないから

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/18(月) 07:38:02 

    >>197
    このリョウが大股開いて身長あわせてるのがたまらん…
    朝から鼻血でそう

    +64

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/18(月) 07:44:06 

    原作で唯一のキスシーンがガラス越しなのちょっと切ないのよね
    アニメではもうキスしちゃってるけど香に意識なかったようなものだから
    やっぱ続編であのシーン見たいわ

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/18(月) 07:56:06 

    見にきてた世代は私含め40〜50代がほとんどだった。

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/18(月) 08:07:42 

    >>145
    香との絡みを増やそうとすると、香が何らかの事件に巻き込まれるパターンになると思うから、そうすると映画になると途端に弱くなるコナンの蘭みたいになっても嫌だし今回はこんなもんで良いか…と思った。
    海原が墓参りに来た時にさりげなく香を自分の後ろに庇ったりとか、そういうシーンでキュンとした。

    +47

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/18(月) 08:12:44 

    >>142
    香ちゃん曰く「おまけして30歳」だから、実際は槇村と同世代(香ちゃんの9歳上)かさらにちょっと上ぐらいなんだと思う

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/18(月) 08:14:28 

    >>204
    なんか気がついてるっぽい描写あったよね?
    小説でも、りょうが盗聴器を確認してるんだよね

    なのに、なんでそのまま易々とピラエスにわたしたちのか、本当に不思議
    せめて中身をすり替えくらいしないのかなー?

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/18(月) 08:43:57 

    >>139

    リョウに会って間もない香なら『アンジーさんを撃たないで!』って人命救助と正義感を優先したと思いますがリョウとパートナーを長い時間組んだ香なら『(助からないのは分かってる)楽にしてあげて』と言ってリョウの気持ちが痛いほど分かり寄り添うと私も思いました。

    +31

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:19 

    >>197
    ガラス越しのキスも好きだけど同じくらいこのシーンも大好きです。
    続編あるなら香とミックの出会いから海原の依頼、
    ミックと獠の決闘、飛行機事故、エンジェルダストで甦るミック 海原の死とまだまだ書ききれないけどこれを映画一本の内容にまとめるのは難しいかな?と思う

    でもでもやっぱり観たいな映画のスクリーンでのガラス越しのキス

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:54 

    >>128
    車内で話し終えるあたりに目線を上にやってたので(盗聴器を確認)
    りょうは盗聴器しかけられたの気づいてますよ。

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/18(月) 08:48:17 

    貼り忘れました
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +30

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:23 

    >>158
    ❤神谷明さんお誕生日おめでとうございます💙🥇77🎂
    たくさんの番宣お疲れ様です。

    +29

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/18(月) 09:32:02 

    さらば、ハードボイルドが最高峰作だった。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/18(月) 09:56:10 

    >>173
    アンジーに投与しても最高傑作のリョウを倒せなかったから、海原の中で今回のエンジェルダストは失敗作というか、成功ではなかったのかなと

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/18(月) 09:58:07 

    >>2
    嘘ついてコメント書かないでほしい。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/18(月) 10:03:37 

    長年のファンからするとまあまあの出来だと思う。最後のシーンに続きがありそうな終わり方だったから次回作に期待ですね。

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 10:23:26 

    GETWILDかかりますか?

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/18(月) 10:26:38 

    このトピの人でスピンオフ作品の「今日からシティーハンター」も読んでる人います?私公式が運営してるアプリ使って読んでるけど本家にかなり似せた絵柄と作風で楽しい

    【公式】130話無料 今日からCITY HUNTER|マンガほっと
    【公式】130話無料 今日からCITY HUNTER|マンガほっとmangahot.jp

    【登録不要ですぐ読める】青山香、40歳、独身。高校生の頃に出会った『シティーハンター』の冴羽獠に夢中な彼女は、ある日電車に轢かれてしまった…。 と思いきや、目を覚ました彼女はなぜか高校生の姿に。見慣れぬ風景に戸惑う彼女に前に現れたのは、『シティーハン...

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/18(月) 10:33:22 

    >>223
    映画のラストに流れますよ!エンディングめちゃくちゃ格好良いから最後まで絶対に席を離れられない!

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/18(月) 10:56:33 

    2023/09/18 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *28518(+*915) *66007(.185) ****** 39.9% 147148 ミステリと言う勿れ
    *2 *20284(+3945) *54601(.255) ****** 32.1% *74150 映画プリキュアオールスターズF
    *3 **4151(+*281) *32069(.183) ****** 47.2% *28067 グランツーリスモ
    *4 **3831(+*591) *12883(.137) 191.6% 36.4% *38510 ホーンテッドマンション
    *5 **3718(+*293) *12507(.604) *1113% 47.1% **6983 しん次元!クレヨンしんちゃん…
    *6 **3010(+*416) *17713(.168) *89.3% 43.0% *15044 劇場版シティーハンター 天使…
    *7 **2795(+*509) *18099(.138) ****** 45.7% *20667 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
    *8 **2784(+*349) *19115(.385) *81.6% 62.9% **5739 こんにちは、母さん
    *9 **2429(+*455) **7251(.313) 589.6% 41.3% *11143 マイ・エレメント
    10 **1847(+*366) **6790(.168) 159.4% 26.9% *10821 君たちはどう生きるか

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/18(月) 11:27:53 

    リョウがジャケット着ているのを疑問に思ったことなかったんだけど、最近やっと銃をしまう為なんだと今更ながら気づいた。普通の服装の時ってあったっけ?

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/18(月) 11:35:18 

    >>224
    読んでます!
    北条先生の絵をあれだけ再現できるのはスゴいよね
    きっと、ソクラ先生はものすごい大変な作業かと思う
    話も原作をちょいちよい改変しつつ、丁度いい所に落ち着かせるのが上手いなぁと。
    オリジナルキャラがいるし、最後どうなるのか気になるけど、これからも読んで応援するよ!

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/18(月) 11:42:35 

    >>30
    マッチングアプリに登録して美女を漁ってたよねw
    なるほど、令和の獠ならそうだよなと思った。

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/18(月) 11:47:45 

    >>227
    このグッズのコートを着た獠もカッコイイなと思ったんだけど劇中ではなかったよね?
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/18(月) 11:51:28 

    海坊主のトラップや
    海坊主とコンビの戦闘シーンがもっと見たかったなあ

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/18(月) 11:52:16 

    >>64
    海原の声、本当にピッタリでしたね!!

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/18(月) 12:09:26 

    アンジーが最期に獠にかけた
    「もっこりできなくて残念だったな」って言葉
    香が教えた「素敵な女性ですね」って意味と少し食い違うから
    自分の最期に泣いて駆け寄ってくれた香の顔を見て
    「お前は、香みたいなお似合いの女性を魅力的に思えなくて残念だな」
    って意味だと思って観てたけど皆さんの解釈はどうでしたか?

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/18(月) 12:13:40 

    獠が近接戦闘でもあれだけ強いんだ!とびっくりしました。
    さすがはケンシロウと同じ声だわw

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/18(月) 12:27:40 

    >>234
    キン肉マンとも同じ声だしw

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/18(月) 12:37:49 

    >>56
    そうなんだよね。
    若い人も見てくれたらいいな、知らない人も見てくれたらいいな、と思う気持ちに反して、好きな人だけ見りゃいいのよ、と思う気持ちもある。我ながら難しい(笑)
    少なくとも、にわかにごちゃごちゃ言われるのは嫌だわ。

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/18(月) 12:42:46 

    >>64
    シティーハンターのドラマCDって存在したの知ってる?その時の海原役はヨボヨボの爺さんだったよ(笑)
    海原のイメージはダンディでジェントルマンなおじ様だよね。イっちゃってるところもあるけども…

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/18(月) 13:47:09 

    映画見たせいで原作も急に読みたくなって買って今読んでます
    やっとミック出てきたところまで読んだ
    はー連休シティハンで消えたわー楽し

    にしてもほんと昔は獠のことすごく大人だと思って読んだ記憶あるけど
    恋愛に関しては中学生かよってくらい不器用で苦笑いだわ

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/18(月) 13:58:35 

    >>128
    一瞬だけど気づいてる様な描写なかった?気のせいだったらごめん。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/18(月) 14:01:42 

    >>234
    海坊主が「アンジーは今まで闘ってきたどの相手よりも強い。少しでも手加減したら負ける」
    みたいなこと言ってたのに
    ADM打たれる前のアンジーには獠は殺さないようにわざわざ急所外して攻撃して
    圧勝してたのが最高傑作なんだなあ感あった
    アンジーも力量さ痛感してたしADM打たれなかったら違う未来があったのに

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/18(月) 14:02:55 

    >>233
    私はアンジーは多分途中でもっこりの本当の意味を何となく理解してて、最後ジョークでそう言ったんだと思ってた。獠と香の言い表せない関係にも気付いてただろうし、アンジーが「香の魅力がわからないなんてな」という言葉はかけないかと、、、。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/18(月) 14:09:39 

    >>32
    エンディングはこちらの曲のほうが好きだなぁ。
    フェンスオブディフェンスのセイラも都会的で良い。

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/18(月) 14:22:09 

    ピラルクーとエスパーダもいいキャラだったなあ
    組織を抜けたからアンジー消さなきゃいけないとはいえ
    ここはここで兄妹みたいな関係でピラルクーなんて本気で気にかけてるのに
    リョウと違って足元にある愛情は見えなかったんだなアンジー

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/18(月) 14:44:08 

    >>217
    こうしてみるとこの2人結構ちゃんとラブラブだよね。リアルタイムに知らない世代で親の蔵書で読んだんだけど、自分の世代の作品って男同士バディものとか女性パートナーでも同じくらいの戦闘能力(もしくは知略に長けてて同等)あって当然みたいなの当たり前なので、ヒロインの香のか弱さが何か新鮮なんだよね。

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 14:45:48 

    兄と妹で分かり合う未来もあったのかもなあ
    リョウは最初からすべてをわかった上で受け入れてたのにね
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 14:50:48 

    >>15
    なかったけど、次回ないかなあ?…と、期待してる。
    海原倒しに船に乗り込まないかな。
    原作になぞらえてくれると泣くかも。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 14:53:02 

    >>31
    あのシーン何のために入ってるの?と思ってたけどそういうことか
    全然気付かなかった

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 14:56:23 

    >>236
    わかる。だからこそ、ファンのために作ってくれたのかな?と思う気持ちが嬉しい。前回の映画の興行収入も良かったみたいだし、それだけファンが根強いんだと思う。

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 14:58:20 

    >>237
    知らなかった、そんなのがあったんだね
    その時の海原の声、きいてみたいなー
    あ、もしかしてまだ初期の長老としか呼ばれてなかったやつかな?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/18(月) 15:05:06 

    小室さんのランニングトゥホライズンがオープニングでゲットワイルドがエンディングのシティハンター見てみたい

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/18(月) 15:05:09 

    やっとさっき見れた

    意味のないシーンもちょくちょくあって少し退屈した部分もあった

    あのアンジーなら撃ってもおかしくないと思う

    どう見ても続編あると思う

    不満が全部吹っ飛ぶくらいエンディングが大満足だった
    オープニングもけっこう好きだし、RUNNING TO HORIZONが聴けて良かった

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/18(月) 15:11:49 

    次回で海原との対決見たいからなんとか続編可能くらい興行収入いってくれぇ…
    そして声優さんのご健康考えて一日でも早く!
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +45

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/18(月) 15:17:42 

    前作はゲットワイルドのためだけに観たんだけど演出と後味がかなり良かったから今回も見に行こうと思ってる
    アニメは、香が仲間になるところまでしか観てない笑

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/18(月) 15:19:01 

    >>227
    赤Tシャツなのは、怪我をした時に血が目立たない為なのかな。それとも、単に赤が好きなのか・・。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/18(月) 15:55:49 

    ラストシーンのお墓参りでインナーのTシャツが黒になってるよね
    リョウなりの喪に服す気持ちかな

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/18(月) 15:57:45 

    >>112
    なるほど

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/18(月) 15:59:07 

    >>223
    シティーハンターの映画の4割くらいは
    エンディングのgetwildを聴くためにあります

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/18(月) 16:01:20 

    大好きな漫画から
    大嫌いと言うか辛くて見れなくなった
    先生酷すぎ

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/18(月) 16:06:36 

    >>244
    そのへんはだいぶ原作終盤だからねー
    獠が香への愛情を自覚するまで&素直になるまでが長いんだよなあ原作はw

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/18(月) 16:07:50 

    海原が最後にお墓に現れたのはわざとだよね。
    お前等の行動はバレてるぞって威嚇。

    原作もそうだったのかもしれないけど、海原はわざと獠に憎悪されたがってるようにみえる。
    狂った自分を倒しに来てくれるように。

    アンジーすらその駒だったかと思うと悲しい。

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/18(月) 16:08:43 

    りょうがエンジェルダスト打たれた話は単行本で見れますか?テレビアニメではやってないですよね??
    教えてください!

    子どもの時 シティハンター知らなくてTM NETWORKが好きなので最近観るようになりました。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/18(月) 16:12:13 

    >>243
    ピラルクーの最期泣けた
    優しい兄貴って感じで
    アンジーは海原にのみあんなに猛烈に執着するのであるピラルクーとエスパーダ二人の仲間との関係を大切にして欲しかった

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:34 

    色々ツッコミどころはあるんだけど
    過去最高に緊張感あったバトルシーンだったと思う
    冴羽獠のかっこよさ爆発だった

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/18(月) 16:36:38 

    そういえば シティハンターのTカード販売されますね!新宿の夜景にりょうの陰影のようなデザインでした。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/18(月) 16:39:33 

    アラフォーで世代なのにシティーハンター見た事なくて、でもアマプラで新宿プライベートアイズやってたから観たら面白かった。
    今やってるのも予備知識無くても平気かな?気になってる

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/18(月) 16:40:07 

    >>234
    エンジェルダスト平気だったのはコナンのおっちゃんだったからなんか耐性あったんだな…w

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/18(月) 16:41:39 

    >>261
    原作にも直接描かれたものはありませんよ。
    エンジェルダスト打たれて超人的になったことやその後の治療に携わった医師など、事実がさらっと出てくるくらい。
    初期や終盤にエンジェルダストのネタは出てくるから、獠が何をされたのか、とかは行間として分かるようになってる。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/18(月) 16:48:50 

    >>265
    プライベートアイズ見てなんとなく関係性わかればイケると思う!
    獠は裏社会一のスイーパーで香と今はコンビ組んでて
    香は獠の元パートナーだった槇村に託された妹
    獠はエッチで女好きだけど香に一途
    海坊主は獠のライバルで因縁の相手だけど今は休戦状態でとりあえず仲間

    このくらい抑えてればシティーハンターはどこからでもオッケーだと思う
    今作ははじめて獠を育てた男が黒幕として登場するけど
    原作でもほぼラスボスです

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/18(月) 16:56:17 

    >>261
    アニメではエンジェルダストは麻薬なのでコンプラ関係からエピソードとして取り扱えず
    ナノマシンということにして映画でやっと登場

    原作でも獠がエンジェルダスト打たれたこと自体は回想で何コマかという程度だけど
    自我を失いとんでもない鬼神の強さで残虐に部隊を全滅させたとか
    それで海坊主の目も失明に至るほどの怪我を負わせたとか
    あまりにもエンジェルダストを投与された獠が非人間的な状態であったことから
    それを開発した海原は追放されたとか
    獠自身もその後禁断症状で長い間生死をさ迷ったとか
    ちょっと回想で触れただけでもかなりの陰惨エピソードだよ

    それに近い薬を撃たれたのが今回のアンジーで…
    初めてエンジェルダスト状態が映像化ああいう結果になったって感じ

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:33 

    映画に出ていたビールはスーパーで普通に売ってるものだけどあの麺(そば?)も販売されているものですか?たべたくなった

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:18 

    >>265
    私も同じ年代でアニメたまに見ていたくらいだったけど面白かった
    カイバラ?の強さももちろんしらなくてどうかなぁと思ったけど冴羽リョウが好きだから楽しめました
    続きもみたくなった

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:24 

    >>270
    ネットでは売っているみたいだけど、売り切れ多いのかな。ドラッグストアで見つけた人もいるみたい。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/18(月) 18:10:20 

    >>272
    映画見る前にクリエイトで売ってるの見かけたわ
    買えば良かった!

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/18(月) 18:22:38 

    >>268
    すごく分かりやすい解説ありがとう!
    冴羽と香はそんな感じなのかな〜っていうのはなんとなく分かったけど海坊主との関係はよく分からなかったので参考になり助かりました。
    観てみます!!原作の漫画も読みたいなぁ(^^)
    ガラス越しのキスシーン、このトピで知ったけどめちゃくちゃ気になる笑

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/18(月) 18:34:02 

    >>273
    クリエイトに売ってるの?今からちょっこら行ってくる!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/18(月) 18:41:20 

    >>52
    それはエンジェルハート!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/18(月) 18:42:39 

    >>270
    今日スーパーで見つけて、嬉しくて買ってしまった

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/18(月) 18:45:33 

    >>82
    変装の為に女装とかカーネルサンダースの恰好したりしてるから…

    アニメ版の海坊主って感じかな

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/18(月) 18:48:47 

    原作見返したけどやっぱエンジェルダスト打たれたミックより
    今回のアダム打たれたアンジーのほうがより自我がなく救いがない状態って感じだわ
    ラクにしてあげて!しかなかったと思う

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/18(月) 18:49:47 

    もっこりシーンの時に「もっこり~♪」って後ろに流れてる曲が気になって仕方なかったw

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/18(月) 18:50:10 

    来週物販第二弾だって
    少年時代の獠と海原の写真のアクリルブロックが欲しすぎてやばい
    これは卑怯でしょ
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +14

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/18(月) 18:51:56 

    10/1にある新宿の応援上映行きたいなあ
    全国でもやってほしい!

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/18(月) 18:53:38 

    >>281
    これめちゃほしい!
    23日劇場行ってみる!

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/18(月) 18:57:57 

    >>281
    欲しいー
    獠かわいいな

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/18(月) 19:01:21 

    >>1
    神谷さん素敵だけど、結構年感じる声になったのかなと思った。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/18(月) 19:10:57 

    香のナイスバディが貧乳扱いされる世界線なんてシティーハンターくらいだよなあ
    今回もアンジーのブラジャーに「でっか」って言ってたけど

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/18(月) 19:15:33 

    >>285
    そりゃもう77だもの
    現役で主人公やれてるだけで凄いよ
    でもこの映画で改めて獠やれるのは神谷明しかいないと思ったから
    どうか神谷さんが演じられるうちにシリーズ有終の美を飾ってほしい

    +30

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/18(月) 19:17:41 

    >>281
    秒でなくなると思うわこのグッズ…
    原作でも過去の2人はシルエットばかりで絵で描かれてないよね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/18(月) 19:23:54 

    シティーハンターはルパン系譜で声優や音楽の力が強すぎる系統のアニメだから
    よく言われる「スラダンみたいに声優全とっかえして令和のシティーハンターやれば?」
    というのは違うんだよね

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/18(月) 19:32:28 

    個人的の感想だけど、おもしろさは『ふつう』って感じだった
    テレビで放送してたら見るか見ないか悩むくらい
    90分くらいだったけど全然1時間で尺が足りるような内容だったし、
    そのくだり数十秒前にやったよね?っていうのを繰り返しやったり、薬も渡したり返したりしててなんだか間延びしてた印象
    ただ別につまらなくはない

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/18(月) 19:38:32 

    >>257
    なんで劇場で聴くゲットワイルドは格別なのだろう
    細胞が喜んじゃうんだよなあ
    今回のEDは初期EDの再現なのがまた…

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/18(月) 19:40:59 

    >>290
    私も中盤までは眠くなった。後半のアクションが面白かったから映画館で観て良かったと思う。あと、エンディングも良かった。 

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/18(月) 19:42:24 

    >>275
    神奈川県のクリエイトです
    見つかると良いです

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/18(月) 19:43:21 

    >>293
    クリエイト行ってみたんですが、なかったです。私も神奈川です。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/18(月) 19:44:55 

    その花を置いたら撃つ


    獠がめずらしく静かにマジギレしててカッコイイ

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/18(月) 19:47:24 

    ピラルクーとエスパーダとアンジーの3人で仲良く東京観光したり、お寿司食べたりするアナザーストーリーを見てみたい

    +13

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/18(月) 19:49:28 

    殺したのはお前だろう?って返す海原もホント鬼畜…
    でもそれでこそ海原…

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/18(月) 20:00:32 

    >>281
    えーっ!情報ありがとう!絶対行く!!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/18(月) 20:02:07 

    リョウの声大好き。
    声優陣の熟された声もひっくるめてシティハンターだわ。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/18(月) 20:24:02 

    >>272
    お店で出会えるといいな~🍥🍜

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/18(月) 20:34:08 

    今日観てきた!オープニングとエンディングカッコよかった!
    続編ありそうだし、もう本編で【続編希望まだまだやれます】って出てきてたね。
    それで、出来るなら『さらばハードボイルド・シティー』も劇場でお願いしたい。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/18(月) 20:52:52 

    >>259
    なのに。。。
    エンゼルハート
    悲しすぎて泣けてくる

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2023/09/18(月) 20:54:32 

    >>72
    アンジーって仮名だと思ったけど違うの?
    何か長い名前言ってて獠が「アンジーちゃんね!」って勝手にあだ名つけたんだと思ってた。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:15 

    >>1
    三部作らしいね。次が楽しみ!ワクワクだよ。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:10 

    三部作??
    どこかで言ってた?それ

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:20 

    ぶっちゃけ興業収入次第だよねえ
    リョウがかっこよかったのであと二回は行くつもり!

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:57 

    >>203
    そういう人はバービーにでもいけば良いと思うよ

    シティーハンターは原作やアニメのかんじも残して欲しい人が大半だと思う

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/18(月) 21:44:50 

    >>236
    制服の男子高校生たちが映画鑑賞後に原作の話とかしていて私より全然詳しくてすごいなと思いながら帰ってきたよ
    若い世代の人もシティーハンター好きな人はいるみたいだよ
    原作の絵もストーリーも素晴らしいもんね

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:46 

    >>302
    あれは、、、パラレルワールドだから!!

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:22 

    神谷さんのトピも上がってましたね!

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:02 

    >>307
    言い方語弊あるかもしれないけど
    ハードボイルドな古典芸能って感じです個人的に
    あの声優陣とかgetwildとかがなくなって
    獠が今時のイケボになってもっこりしなくなったら
    それはシティーハンターじゃないなって感じ

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:01 

    映画だけでは謎があったので、ノベライズを読んでみました。

    なぜキャッツアイがADMを盗もうとしたのか?
    キャッツアイにADがゾルディック社にあると差出人不明のメールが届いたから。愛にも出所がわからない、キャッツアイの素性を知る者のメールなので黙殺できなかった。

    メールの差出人は誰か?
    海原。三姉妹は海坊主に協力を頼み、そこから獠を引っ張るこめると計算。
    アンジーがADに反対なのも折り込み済みで、獠とアンジーを対峙させた。

    アンジーの名前の由来
    海原は部下に名前をつけない。ピラルクーやエスパーダは組織の他の人間がつけたコードネーム。アンジーは海原以外からの命名を拒否したので、アノーニモ(名無し)
    今回の任務の為に自分でつけた名前はアンジェリーナ=ドロティーア・オーシアノス。
    オーシアノスとはギリシャ語で海の神の事。
    偽名に海原神の名前を入れたのかと涙。

    これは余談ですが、アンジェリーナは天使、ドロティーアは聖人の名前でもあり花冠を被った乙女の姿で描かれ、神からのギフトという意味もあるそうです。

    獠はエスパーダが付けた盗聴器に気がつかなかった?
    気が付いてた。4回映画を見た私には獠が盗聴器に気が付いたシーンは分からなかったけど、一緒に見た娘はわかったらしい。
    また見に行くので確認してきます。
    だから、わざとあれはADMを敵方に渡したとしか考えられない。無造作に後部座席にADMを置いたままだったし。

    あとアンジーの本当のお父さんは海原と敵対する国の幹部だった。
    おそらく後々カードになるかもしれないから手懐けた。

    長くてごめんなさい。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/18(月) 22:56:40 

    お墓に海原が来たときのリョウの表情は、原作でマンションに海原が来てる事に気づいた表情を再現してる気がした。

    映画館だとエンディングになると多少は帰り支度始める人がいるのに、ほぼ満員のお客さんが誰一人ピクリとも動こうとしてなかった気がする。
    あれは見たいし聴きたいよね。

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:31 

    >>281
    この絵見ると獠は13〜15才くらい?
    この位の年齢でADを打たれたのかな?
    実際いくつで打たれたか原作でも言及されてないし(元々本人も自分の年齢もわかんないけどさ)少年兵だったと言われているから、15才以下で使用されたと思ってる。
    ホント海原鬼畜。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:40 

    >>312
    興味深かったです、ありがとう

    海原…原作より胸糞すぎません…?
    そして原作より獠への執着心が強い感じ
    リョウは名づけられたのにアンジー達は思い入れもなにもない
    ただの手ゴマだったんだね

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:27 

    >>281
    北条司先生の作画に見えるんだけど気のせいかな…
    冴羽獠って幼いころからゲリラ兵として戦場しか知らないって設定だけど
    こうやって絵になった海原との写真見ると
    獠の優しさとか人間らしさとかはなんだかんだ狂う前の海原が育んだんだろうな…
    と思えてしまって切ない

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:16 

    冴子に「組織の中にいるからやれる事、そいつを俺たちは最大限にいかすのさ」なんて言いながら、さっさと警察辞める槇村笑
    やっぱり警察組織と法の無力さを感じて獠とパートナーを組んだんだね

    出番は少ないけど、見かけと違って男気あふれていてカッコいい
    悪魔に魂を売らなかったから死んでしまったけど、そんな槇村だからこそ冴子も惚れたんだろうなー

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/19(火) 00:32:05 

    >>312
    ノベライズ本の内容、気になっていたので教えていただけて嬉しかったです

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/19(火) 01:13:43 

    >>312
    盗聴器後部座席の上の方をちらっとみてたから知っていて会話していましたね
    そこだけはわかった!

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/19(火) 01:20:27 

    >>114
    それだけ不満があって本当に大好きな作品なら修正して次回は期待してます!じゃないの?

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/19(火) 01:25:48 

    >>78
    横だけど

    ほんとに今のアニメによくある女性キャラに甲高い萌え声っていうのが全くないよね
    良い時代の素敵な作品だなと思った

    今の時代も進撃とか女性キャラに萌え声一歳ない作品もあるけどやっぱりそういう作品の方が好きだわ

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/19(火) 07:16:15 

    面白かったけど続編なかったらサギみたいな映画だよね!
    マジで早めに頼むよー!

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/19(火) 07:30:27 

    これで肉体関係全くないどころかキスもしたことない二人
    っていうのが…
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/19(火) 08:59:49 

    >>323
    シティーハンターあるある表紙詐欺
    表紙とか扉絵だけみると、いやいや完全に事後でしょう!ってカットばっかりなんだよね(笑)

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/19(火) 09:01:31 

    公式Twitterで23日から後期グッズ販売てあるから、次の土曜日で半分過ぎたのね
    てことは10月上旬までの上映かあ
    毎週見に行ってちょっとしたライフワークになってるから、寂しいわ
    悔いのないようにできる限り見に行こう

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/19(火) 09:08:17 

    グッズがスカスカなのに槇村のぬいぐるみが山積みで可哀想なので、ジグソーパズルと一緒に買っちゃいました。
    ジグソーパズルは旦那が製作中ですが、思ったよりでかいです。
    ジグソーパズルは高かったけど、これだけ通った映画はないし、記念になるかなーと。

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 09:14:41 

    Twitterでみたけど、大阪の舞台挨拶でいろんな制作裏話とか、設定の話がででたらしい

    キャッツにアダムの情報が流したのは海原、アンジーの最後をどうするかで大モメしたらしい

    キャッツにメールしたのが海原ってのは、映画のどっかでわかりやすく描写してほしかったなー

    あと、やっぱり制作側もファンそれぞれのシティーハンター観があることは承知の上であの結末にしたんだね

    あとは、りょうが何で易々とアダムをピラエスに渡したのか、アダムの謎のパスまわしがよくわかんないんだよなー

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/19(火) 11:51:52 

    ふざけてるオープニングに見えて
    海原の手の上ですでに転がされてるオープニングなんだね
    確かに撩に直接アンジーと出会うように仕向けるには
    撩が警戒心強すぎてキャッツアイはさむのなかなか合理的と思えてしまった

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/19(火) 14:03:37 

    TokyoMXでシティーハンターの再放送見ている人いる?今91やっているから、そろそろ終わっちゃうのかなー。飛び飛びで放送していたから、全話観たかった。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/19(火) 16:18:13 

    >>321
    ゲストヒロイン、前作の亜衣ちゃんも今作のアンジーも全く萌声じゃないのが好感度あがるわ

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/19(火) 17:11:20 

    >>321

    それは思う アリスとテレスのまぼろし工場って媚びた様な萌え声というか
    キンキン声とか飛び交ってて細田守の映画がマシに思える程だった

    宮崎駿は声優も萌え声が大嫌いらしい

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/19(火) 17:41:43 

    映画ランキングでましたね。
    今回は5位。まだまだ頑張ってほしい!
    私もまた観に行く!

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/19(火) 18:20:59 

    >>99
    アニメ版は、この指輪にはアニキの血が染み込んでる、私はこの街を出ていく気はないの、だったと思います。

    原作の方が台詞がカッコいいのに何で変えちゃったんだろうと思ってました。

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:24 

    >>121
    アニメ版は、この指輪にはアニキの血が染み込んでる、私はこの街を出ていく気はないの、だったと思います。

    原作の方が台詞がカッコいいのに何で変えちゃったんだろうと思ってました。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/19(火) 19:50:45 

    >>285
    神谷さんのアニメージュのインタビュー読んだんだけど

    TVシリーズ第1作目でオファーをいただいた時は41歳でした。
    声優として脂が乗ってる時です。
    今は77歳で、あの頃と同じテンポで演じるのは絶対無理です。

    みたいな事を言ってた。
    だから時間をいただいてトレーニング?役を作る?ような事をしていったと。
    そして出来るだけ他の出演者の皆さんと同じ空気の中でやりたかったって。
    凄く努力して今回冴羽獠を演じてくれたんだと感動した。

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/19(火) 19:54:32 

    来場者特典第2弾も発表されましたね!
    メタルステッカー
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/19(火) 20:37:06 

    どれくらい興業いけば続編可能なんだろう
    絶対見たいからあと何回か行くわ
    ステッカー欲しいし!
    あとリョウの車のナンバープレートのグッズ欲しかったー

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/19(火) 20:50:39 

    >>336
    欲しい!絶対もらいに行こう!

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/19(火) 21:21:33 

    少しトピズレなんですか、ご存知の方がいたら教えてください。

    TMのfightingという楽曲が挿入歌となっているそうです。何話で放送されたか分かる方いらっしゃいますか?
    いま、TVerでシティハンターやっているので見れたら嬉しいです。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/19(火) 21:52:42 

    第二弾特典欲しくて週末の上映時間調べたら、さすがに第3週目だから上映回数減ってた。
    朝一か最終の回で見たかったけど、仕方ないか。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/19(火) 22:12:54 

    >>287
    77なの?!
    それは凄い…!!頑張って努力した話も感動するね。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 22:16:35 

    本物のニュースの損害保険ジャパン

    本物の立ち入り検査のニュース

    何かドラマに似てない?

    +0

    -5

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 22:45:13 

    リョウがアンジーのことをあだ名でじゃあアンジーちゃんで!
    って呼ぶの決めたときアンジーが動揺してることに二回目見てきた気づいた
    海原から名前もらえなかったのに
    殺したい義理の兄から図らずも名前もらってしまったんだね

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/20(水) 00:39:28 

    映画見た
    冴羽獠がかっこよすぎて辛い

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/20(水) 00:48:04 

    海原との邂逅がラストシーンだったからしょうがないんだけど
    原作の海原へのこの獠が見たかった
    憎みも越えて憐れんでる感じ
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/20(水) 06:30:30 

    >>338
    めちゃくちゃカッコいい!今で3回観たけど
    また観に行って絶対欲しいわー!

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/20(水) 06:47:45 

    すでにうちに特典の色紙は家族分も含めて6枚ある
    ステッカーは何枚貯まるかな

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/20(水) 07:57:38 

    >>323
    アニメではしてるけど
    北条先生的には「ちょっとやりすぎ」らしいですねこのシーン
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/20(水) 08:05:22 

    今、2がTVerで放送してるけど獠が、ふと香を見る表情とか心の声とかでも大切にしてるのが伝わってくる。

    リアタイの時、小学生だったけど何となく分かってドキドキして観てたわ。歳取って改めて今観たらもう分かる歳だから泣けてくるんだわ。

    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/20(水) 08:13:58 

    >>291
    あのイントロ始まると、うわぁってゾクゾクしてくる👏
    初期の獠の作画、堪りませんね(泣)🕶️かけてポケットに手を入れて、上向いてるシーンとかカッコ良過ぎて。ED観たいから劇場行くって絶対ある。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/20(水) 08:27:24 

    >>339
    実際には挿入歌にはならなかったと何かの記事で読みました。
    全話見てますが、やはりかかってないですね。
    Get Wildのカップリング曲ですよね。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/20(水) 08:38:53 

    原作があるエピソードについては忠実に再現してほしかったな。
    海原編はガラス越しのキス、シュガーボーイのくだりのほか、獠が一粒の涙を流すところとか秀逸すぎる。
    映画では、すでに墓地で再会しているし、シュガーボーイのエピソードはないから叶わないのが残念。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/20(水) 08:57:14 

    海原がADMを手に入れたいだけなら、三姉妹にADMの情報をリークする必要は全くないんだよね。何もしなければ翌日には簡単に入手できたんだから。

    三姉妹を利用して獠とアンジーを会わせたのはアンジーの気持ちを利用して獠と戦わせ、最終的に獠が葛藤しながらも勝つと踏んであえて自分に憎しみを向けさせる為だった気がしてる。

    ラストシーンでわざわざ会いに来て、「彼女を殺したのはお前だろ」って煽りに来てるし、どんだけ自分を獠に印象づけたいのか、オヤジ笑

    海原の中での優先順位は獠>ADMなんだと思う。

    アンジーは父親に執着したけど、父親は息子に執着しすぎてる。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/20(水) 09:01:40 

    初期EDの獠の渋さいいよね…
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/20(水) 10:16:35 

    獠っていつも結構タイトなジーンズとか履いてるからあれでもっこりするの大変そうだなと、大人になったら変な方向に心配してしまった。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/20(水) 10:33:35 

    >>353
    原作にも輪をかけた獠に構ってほしいメンヘラ親父すぎる…

    原作も初期の顔見せから登場まで獠に会わずに何してたんだろうと思ってたけど
    アニメの海原だとようやくADAM開発できたしアンジーという傑作の駒もいるし
    いよいよ大好きな息子へちょっかいかけに行けるぜという意味では
    説得力あるタイミングであはる

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/20(水) 10:34:47 

    >>348
    これ舌はいってるよね…ふぅ…

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/20(水) 10:40:06 

    >>301
    さらばハードボイルドシティ好きすぎて前作のエンディングでは泣いてしまった

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/20(水) 12:11:43 

    >>356
    要約すると最大の敵がメンヘラ親父でそれを倒す物語て、どんな話やねんてね笑

    またその親父が頭も切れて、魅力的だからタチ悪い

    ゲリラから世界の巨大シンジゲートのボスにまでのし上がるんだから凄すぎる

    獠も一歩間違えばそちらの道でも頭角を表せたろうから、獠が道をそれなかったのは命を助けてくれた教授やマリィーのお父さんのおかげだったのかな。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/20(水) 12:34:01 

    獠は私だけを見てほしいから
    アンジーそそのかして獠と殺し合いをさせて
    私に気を向かせよう
    なんなら昔獠に打ったエンジェルダストをアンジーに打って
    目の前でトラウマも呼び起こしちゃうぞ☆
    やっぱ獠勝ったわ、さすが私の最高傑作の息子だわ最高☆
    やべーメンヘラ思考回路だな親父

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/20(水) 12:41:52 

    アンジーはなんで自分の親を殺した海原に懐いたのかなと考えたんだけど、ストックホルム症候群かなと

    親を殺された小さいアンジーは海原に懐かなければ生きていけなかった
    海原は海原で元政府要人の娘を将来駒にするかもしれないから表面上は可愛がっただろうし、前に獠に逃げられてるからその反省で獠の時より子供の洗脳方法をより学習してそう

    獠を育て上げた時はまだ狂ってなかったから獠と人間的な交流もできただろうけど、アンジーの時はもう海原はいっちゃってたから、アンジーと人間的な交流は不可能だった
    だからアンジーはそれを求めて最後まで海原の洗脳がとけなかったのかと思う

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/20(水) 14:03:48 

    >>9だけど
    >>12
    >>60
    >>61
    >>66
    >>81
    >>175
    すずめのとじまり見た後に見たよ!
    オープニングワクワクした!
    知識として香さんと冴羽獠の関係だけ詰めて行ったからおかしくても&箇条書きなの許して🙏
    まずいきなりキャッツアイ出てきて意味わかんなくて笑った😆
    全体的にギャグ顔てかギャグシーンめっちゃ面白かった🤣
    てか冴羽獠のギャップカッコよすぎる!!惚れる( ˶˙ - ˙˵ )
    神谷さん演じた毛利小五郎とは違う女好きでワロタ😂👏
    小山茉美さんのキャラ詳細が気になるー!まんまベルモットだった🤣
    覚えてろよ!はジャイアンのオマージュだよね?
    途中のガンダム、ポチたま?、ルパンはなんか関係あるの?
    アンジーと他2人はオリキャラ?
    カイドウがラスボス感あったから多分ラスボスなんだと思う!
    結局冴羽獠のモッコリってチンチンがモッコリするの意味ですか?それが切実に気になります!!!!

    まだ書きたいけど一旦この辺で〜(´・ω・`)ノ゙
    このトピとWikipedia漁ると思う!ではまた!

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/20(水) 14:24:39 

    シティーハンターの舞台挨拶か何かで言ってたけど
    獠役の神谷さんと香役の伊倉さんはプライベートでもちょくちょく会って
    観劇に行ったりする仲のいい友達と聞いてほっこりした
    もう何十年とコンビですもんね
    海坊主の玄田さんとも友達だからよく会うっておっしゃってた

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/20(水) 15:09:25 

    >>362
    文章から面白かったんだなというのが伝わってきました😊

    わかる範囲でお答えすると、小山さんのキャラは美樹ですね
    海坊主の奥さん的キャラですが、そこに至るまで過去エピソードありますので、ここでは書ききれません笑

    ガンダム、タマ、ルパン、ナンパ男の南キャンの山里さんなんかは直接ストーリーには関係しないので、話題作りかと
    実際うちのタマ知りませんか?がシティーハンターに出るというニュースをみましたし

    ルパンに関しては前作の最後の最後に伝言板にルパンマークがあるのでそこから接点ができたのでは?とここで見ましたが、今回のあらすじには影響しません

    アンジー、ピラルクー、エスパーダは映画のオリキャラです

    カイドウではなく、海原(カイバラ)です
    最強のラスボスです

    もっこりはお察しのとおりです
    多分、今のジャンプならNGでしょうねー

    とても面白い作品ですので、原作も読んでみてください

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/20(水) 15:53:43 

    アンジーと香が料理してる時、「日本の料理を覚えて帰って父に食べさせてあげたい」みたいなセリフがあるけど、父は海原をさしてるよね

    海原は日本人だし、日本食を作ったら懐かしんでくれるかなと思ってたんだろうね

    切ないなあ

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/20(水) 17:20:30 

    見てしばらくするとまた見たくなる自分がいる
    なんか見るたびに発見あるし
    三人組のキャラとかもどんどんよくわかってきて結末切なくなる
    海原てめえ…ともなる
    アンジー最後リョウにサエバ助けて、殺してって言ってるんだよね
    リョウがどういう思いで銃に弾込めたのかもさらに切なくなる
    原作とはまた違った切り口だけどもっと酷で見て辛いのにクセになる…
    これがエンジェルダスト(麻薬)か…

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/20(水) 18:27:05 

    獠の人間性はどこで培われたものなんだろう。最愛の男(父)に裏切られ、死に場所を探して彷徨うような危うさを持ちながら、全てにおいて完璧。

    IQも相当高いだろうな。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/20(水) 18:28:52 

    >>366
    原作よりも確かに酷な展開で、海原の壊れっぷりが怖い
    だからこそラスボス感満載なんだけど

    ノベライズ本によるとラストシーンの獠の弾はラスト3発だけだった

    確かにあの時3発撃ったのは覚えてるんだけど、本を読んでから映画館に行けてないから本当に3発しか銃に装填してないか確認できてないんだよね

    一発も外せない状況でそれを当てにくる獠の腕と精神力が凄い

    私もエンジェルダストにやられた一人なんで、また土曜日にまた見に行ってきます

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/20(水) 18:42:33 

    >>367
    私は獠は神宮寺さんの孫だと思ってるので、本当はええとこの子できっとご両親も賢い人達だったんじゃないかな?

    で、獠もその高IQをひいてる

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/20(水) 18:50:01 

    神宮寺さんちの子かどうかはともかく
    あの時代に親の仕事か旅行で中米を旅客機で旅できるお子様なんて
    かなりいいところの子か親が仕事成功して金持ちの子だよね>獠
    原作よく見てると獠のマンションとにかく本が多い
    海原の教育もあるのかゲリラ戦育ちだけど教養や知識がかなりある設定みたい
    事故がなけりゃエリート人生だっただろうな

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/20(水) 20:15:24 

    >>368
    へー最後の3発は残弾が3つしかなかったのか
    それとも3発でキメるから3つだけ入れたのかどっちだろう
    どこかの考察で「XYZ」「もう後がない」と掛けているとも読んでへーってなった

    ここでも人気が高いさらばハードボイルドシティでも
    ラスト一発で決めなきゃいけないところ獠は一発しか弾入れてなくて
    めちゃくちゃカッコイイんだよな

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/20(水) 20:49:44 

    >>371
    本には(獠の)ポケットに予備の弾丸が3発だけ残っていた、とありました

    3発しかないからどうやったらその弾数で決められるか逆算して撃ったんだろうな

    本当にXYZ、後がないわ

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/20(水) 20:53:00 

    >>367
    獠の命が助かるなら足一本の犠牲くらいなんでもない、という狂う前の海原
    もう一人の父親がわりだったブラッディマリィの父親
    獠を「ベビーフェイス」呼ばわりしてエンジェルダストの治療もしてくれた
    ゲリラ兵の軍医だった教授

    過酷な生育環境だけどギリギリなところで愛情は受けてきた過去があるんだろうな

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/20(水) 20:57:23 

    >>369
    獠は神宮寺家の子どもだと私も思ってる。ハゲなんてなかったよ、たしか、みたいな言い方、いや本当はあったんでしょ?と思う。
    でもどこでだったかな、昔北条先生は神宮寺の血筋にあまり肯定的でない言い回しをしていたような。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/20(水) 21:48:44 

    >>68
    私も!!酷評のコメント見かけると悲しい…

    >>アンジーが撃たれるときの劇伴とかもたぶん新曲だろうけど 神秘的で切なかったわ

    私もこの曲好き!小室がこの為に書き下ろした曲「angie」だと思います。リョウとアンジーの心情と合っていてすごく感動した。
    残念な事にこの曲は今現在音源化されてないらしいです。

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/20(水) 21:54:54 

    音楽といえば描きおろしのTMネットワークの新曲のOPもよかったよね
    なんか元々シティーハンターのOPでしたってくらい違和感なかったw

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/20(水) 22:06:10 

    >>370
    私も同感です。
    もし事故にあってなかったらスーパーエリート人生。しかもあの見た目だし。
    でも、きっと香と出会ってないかな。。

    あの教授が本気出して調べれば(世界中の情報を覗ける)、リョウの身の上は判明するだろうけど、あそこまで裏社会に染まってしまったリョウ自身が実家へ迷惑かけたくなくて、あえて調べていない気がします。。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/20(水) 23:18:37 

    このトピ最高
    エンジェルダスト観た方々のコメントと、シティーハンターファンの方々のコメントを同時に楽しめて幸せ

    +22

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/21(木) 00:08:49 

    応援上映行きたいなあ
    都心の人うらやましい

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/21(木) 07:11:52 

    応援上映、エンディングも大合唱なのかな!

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/21(木) 07:50:28 

    海原しねーとかひどいとか声上がりそうw

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/21(木) 08:11:58 

    応援上映って⁈ 新宿だけなのかしら
    全国でして欲しい。Get Wild 歌いたいわー🙌

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/21(木) 08:31:50 

    >371
    もし爆発する方(赤)を選んでいたら、その時点でジ・エンドなので、1発なのだと思います。
    でも神業ですよね。

    3発の弾で爆弾本体のネジとカバーを外すとき、あの衝撃で爆発しないのかな?と素で考えてました(笑)

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/21(木) 08:47:24 

    座席数・上映回数・館数前日集計:20230922(金)
    2023/09/21 06:32
    座席数・上映回数・館数前日集計:20230922
    順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
    *1 319673 979 326.5 2.1 170 360 47.2% ミステリと言う勿れ
    *2 134175 492 272.7 2.8 110 318 34.6% ジョン・ウィック コンセクエンス
    *3 133722 663 201.7 3.9 166 344 48.3% 映画プリキュアオールスターズF
    *4 106155 623 170.4 5.2 125 **0 ***** ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
    *5 *82701 591 139.9 6.7 170 346 49.1% グランツーリスモ
    *6 *75044 515 145.7 6.3 167 324 51.5% 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
    *7 *68333 487 140.3 6.9 160 324 49.4% 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
    *8 *68093 285 238.9 3.5 *59 **0 ***** ジョン・ウィック コンセクエンス(DOLBYCINEMA・字幕版)
    *9 *67046 444 151.0 6.0 169 368 45.9% ホーンテッドマンション
    10 *63819 498 128.2 7.4 165 324 50.9% アリスとテレスのまぼろし工場
    11 *46761 319 146.6 6.5 *79 **0 ***** コンフィデンシャル:国際共助捜査
    12 *40476 288 140.5 6.9 155 356 43.5% こんにちは、母さん
    13 *34385 238 144.5 6.6 158 377 41.9% キングダム 運命の炎
    14 *33247 266 125.0 7.3 159 385 41.3% 君たちはどう生きるか
    15 *27260 211 129.2 7.3 163 **0 ***** 禁じられた遊び
    16 *24734 148 167.1 5.8 130 349 37.2% ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
    17 *22419 163 137.5 6.7 134 347 38.6% MEG ザ・モンスターズ2
    18 *19723 129 152.9 6.4 *33 *54 61.1% ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン
    19 *16995 129 131.7 7.1 125 343 36.4% マイ・エレメント
    20 *16983 129 131.7 7.1 122 336 36.3% Gメン
    21 *15285 110 139.0 6.8 108 167 64.7% 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく
    22 *14156 *91 155.6 5.2 *36 **0 ***** =LOVE Today is your Trigger THE MOVIE
    23 *13543 *58 233.5 3.4 *23 **0 ***** =LOVE Today is your Trigger THE MOVIE(舞台挨拶ScreenX)
    24 *11810 *70 168.7 6.0 *33 **0 ***** 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙 HDリマスター
    25 *11595 *88 131.8 7.1 *88 317 27.8% 映画「SAND LAND」

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2023/09/21(木) 13:37:33 

    原作派だから逆にアニメをそんなに追ってないんだけど
    アニメの香はリョウがゲリラ軍育ちって知ってるの?
    誕生日決めてあげたエピソードとかアニメではしたのかな?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/21(木) 14:16:34 

    >>385
    知ってる
    そのマリィーのエピソード、ちょうどTVerで無料で今度の土日まで見れるよ
    おでこにキスシーンもちゃんとある

    今確認の為にアニメ見直してなんかセリフに違和感感じたから原作見直したら、そのでこチューの時のセリフが微妙に違うのね。

    原作は「サンキュー、パートナー」
    アニメ「サンキュー、パートナー君」

    そんな君があるかないかに違和感を感じるなんて、どんだけ原作読み込んでいたんだ、過去の自分

    でもそのセリフの時の神谷さんの声がとても優しくて素敵✨

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/21(木) 14:48:39 

    >>385
    私も原作派、と言いながら、アニメも一通り追いかけた。
    アニメの2のときに、ブラッディー・マリーのエピソード、'91でセスナのパイロット天野翔子のエピソードをやったと思う。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/21(木) 18:28:09 

    映画ではなくて、アニメの話ですみません💦

    こずえちゃんの回で、獠がベランダから舞い降りるときに、きれいなピアノの曲と共にタイトルバックが出る流れが、他の回と違って印象的でした。
    前編の最後もこずえちゃんの台詞からEDに入るんですよね。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/21(木) 18:45:36 

    アニメはオリジナルエピソード中心のイメージだったけど
    ちゃんと原作の獠の過去の部分も触れてたんだね
    だとしたらなおさらあとはやってないのは海原関係だけになるのか
    頼むから続編急いで制作して決着つけてほしいわ
    ミックのエピソードはテレビシリーズくらいの尺ないと厳しいから
    オリジナルエピソードで完結目指す感じかな

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/21(木) 20:42:25 

    アニメ版にはミックに設定が似てるアメリカ時代の獠のパートナーのロバートというのがいて(獠の命を狙う依頼を受けてるのも同じ。香には惚れないけど)ちょっとキャラ被りするのと、
    今回ADを打たれた相手とすでに死闘を繰り広げてしまったから、ミック出しても二番煎じになっちゃうから次作にはミックが出るのは難しいかなと思う

    でもミック大好きだから声優さん誰があうかなとか妄想するのは楽しい♪

    ミックが登場してから香の事で焦る獠もアニメで見たいなあ


    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/21(木) 20:50:40 

    現在グッズのジグソーパズル制作してもらってますが、小学校にある子供の机くらいあります

    ジグソーパズルしないからせいぜいA3くらいかなと思っていたので、めっちゃでかくてびびってます

    どこに飾ろう

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/21(木) 21:37:06 

    アンジー戦やっちゃったからミックやるとさすがにクドくなっちゃうね
    ミック編は違う意味でギャグやってる余裕なくなる獠が見れてすごくいいんだけどね
    あと香を表の世界に返さなきゃいけないと思いながらも
    自分のエゴでずっとそばに置いていてしまったと述懐する獠も見れるし
    ただアニメの獠ってそこまで香を表世界に返さなきゃと思ってる感じでもないんだよなw
    これはエンタメの作劇場しょうがないんだけど

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/21(木) 22:32:51 

    >>390
    ミックエンジェルはドラマCDでは成田剣さんだったよ。私の想像してるイメージとは近かったけど、アニメでは出てこないもんね。
    原作終盤にミックが出てきてとんでもなく面白くなった。ミック大好き。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/22(金) 01:18:34 

    映画の話になるけど
    エスパーダが打ってた汎用型のほうのエンジェルダスト弱くね?
    もともと半分ヒャッハーキャラだから素なのか薬のテンションなのかわからんし
    さほどダメージに強い感じもしないしわりとあっさり致命傷で死んでたなあ
    そのくらい中毒性も暗示作用も弱いから汎用できるんだろうけどさ
    打っても獠には雑魚扱いみたいみたいなあしらい方されるし
    赤いペガサスではあの3人は超精鋭の3人らしいけど
    獠が強すぎて全く感じない

    そういやシティーハンターの困りどころは獠が強すぎて
    あんまりバトルを長引かせられないところみたいだね
    まさに元祖鬼チート主人公

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/22(金) 07:48:10 

    その獠より強い海原って異常だよなあ
    原作なんてアクシデントなかったら相打ちだったもんな
    海原おそらく50代半ばはいってるだろうし片足義足なのに獠と同格以上って…

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/22(金) 08:31:42 

    獠がエンジェルダストを打たれたときの年齢は、勝手に17.8歳くらいと思っていて(原作の描写がすでに大人な体格だった)、まだ少年だった(13~5歳?)ことに衝撃だった。まだ大人に騙されちゃう年齢だったのね…泣

    勘違いしていた3,4歳が大きくて、アメリカでパートナーが3回変わって、日本でも最初はひとり、その後、槙村となると、獠の年齢が香と出会ったときすでに30歳越えてたとしか思えなくて、やっと府に落ちた。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/22(金) 10:18:47 

    >>396
    現在40代のわたしがリアルタイムで読んでたときは自分が子供だったから、獠が香に30歳設定にされたときは、獠の反応と同じように「えー、30代!?」と思った(笑)
    でも実際に30くらいよね、きっと。自分が年取ったら30歳なんて若者で、あれだけ濃い人生送ってきたのなら30歳なんて若いわ。
    高校生の香が兄とコンビ時代の獠をおいかけてるときの獠は、さらにちょっと若く見えて20代かなって感じに見える。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/22(金) 11:12:53 

    >>397
    私も397さんと同じ年くらいで、リアルタイムで読んでた学生時代に30才という設定に「おっさんやん…」て衝撃をうけた一人

    でも自分が年取った今考えると、獠も香の事でグダグダしてて若いなと思うし、彼がもっと大人なら早めに香を表の世界に戻してたんじゃないかな
    まだあの時香は20才で人生まだまだやり直せた

    でもそれが出来なかったのは連載開始時におそらく20代後半だった獠の甘さや若さだったと思うし、自分が香に本気になって手放せなくなるなんて最初は想像もしてなかったと思う

    女性にマジになって一番驚いたのは、獠本人だったりして笑
    中々認めなかったしね

    そういうとこも完璧過ぎない所も魅力なんのよ

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/22(金) 12:09:38 

    >>397
    槙村って何歳で亡くなったんでしたっけ?
    確か獠より2,3歳上の設定だったと思うのだけど。漫画の世界とはいえ、皆さま大人っぽいので(笑)

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/22(金) 12:39:41 

    >>399
    享年29才
    誕生日きてなかったら28才の可能性も?

    お墓に1956-1985て書いてある

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/22(金) 13:02:29 

    >>396
    エスパーダが海原が少年兵だったサエバに打った~みたいなこと言ってたね
    ただ映画で出てくる唯一エンジェルダストに飲まれなかった男~のくだりのときの後ろ姿は青年に近いように見えるので謎が深まる
    ただのイメージ映像かもだけど

    リョウの年齢は原作開始の時点はギリ二十代に見えるなあ
    初期は少し青さ残してる感じだし
    香に出会う前はまだどこか死に場所求めてるような危うさあった感じ

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2023/09/22(金) 13:17:50 

    冴子とりょうってヤッたことあるのかな…
    貸しは全部もっこりで払ってもらうと言いながら
    りょうって香いなくても槙村気兼ねして冴子には手を出さなそう

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/22(金) 13:20:32 

    >>401
    ゲリラ部隊だと17,18才だと大人扱いされそうだし、わざわざ少年兵と表現するあたり15才くらいでAD打たれたのかな

    身長も180cm後半ぽいし、15才くらいで175cm程度あってもおかしくないかも

    香と組んでから原作では明確に殺しが表現されてるのは海原だけ?
    雑魚敵とかも相手の銃に当てて倒してるよね
    アニメでは結構やっちゃってるけど

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/22(金) 13:49:03 

    >>402
    おそらく無い

    一回二人でホテルまで行ったけど、獠が逃げた

    それ以降は「借りを返せ」はもう様式美のような感じでネタ化してて、お互い騙し騙されてる事がわかってやってるっぽい

    冴子は獠には香もいるしもう獠が自分には手を出してこない事を確信してエサにしてるし、獠も本気で狙ってない

    ただ、槇村と冴子は警察時代に関係があったと思ってる

    あの時冴子に手を出さなかったのは、死んでしまった槇村はもう冴子をめぐって勝負できないし、生きてる自分が冴子とくっつくのはフェアじゃないと感じたからかも

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/22(金) 13:55:27 

    >>393
    聞いてみたいなあ
    当時そんなものが発売されているのを知らなかった

    ブックオフとかで売ってるかな?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/22(金) 14:30:05 

    >>405
    City Hunter Sound Collection Z-Dramatic Album- で探してみて。
    シリーズでX Y Z と3枚あって、主題歌、挿入歌、ドラマCDで発売されたと思う。ドラマCDはZだったかと。いま出先なので現物を見られず…。
    Amazonとかで扱ってると思うよ。2006年くらい発売だったと思うから、連載終了から15年ほどたってる頃だね。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/22(金) 14:40:19 

    >>400
    20代だったのですね!老けて見えますね…
    そうなると獠も20代だったのかな、槙村より歳上とは思えないので。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/22(金) 15:32:31 

    >>403
    香と組んだあたりから、明確な殺しはないですよね。

    だからこそ、初期のワイヤーで首をはねたり、毒針仕込んだりの必殺仕事人的なやり方が新鮮。
    あの頃の破滅的な獠も嫌いじゃない(笑)

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/22(金) 17:17:33 

    >>406
    ありがとう!
    早速Amazonで注文しました
    週末に聞くの楽しみです

    映画ももう一回行くし、週末はシティーハンター三昧だわ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/22(金) 19:24:51 

    >>408
    むしろ初期のハードボイルドさが好きだ
    殺しの依頼はキッチリ殺し
    薬でラリった女にキスしてたころ
    本当の意味でGET WILDが似合うのもこの時期

    たぶん今回の映画好きなのはそんな初期の匂い思い出すからだろうなあ

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/22(金) 22:21:22 

    今日見に行きました!アニメ化前からのファンですが、映画前情報ほぼなしで行き、入場特典色紙に感激。OP、EDに感無量で号泣…

    登場人物は年をとらないけど、声優さんアニメ放映時維持しつつ、よく演じられててまた涙。
    この映画化は奇跡だわ!町並みは令和の世。ルパンとのコラボあったわ~声優さんそう取っ替えアニメもあったな~、神谷さん演じた毛利さんへのリスペクトシーン等々タイムマシンに乗った気分で鑑賞。
    アンジーちゃんちょっと出番多い気もしたけど海原さん絡んで登場したからよし!槙村&冴子シーンなんか嬉しかった~。

    中学生の息子に鑑賞を羨ましがられた👀
    …次回上映親子鑑賞するぞ~、性描写少年漫画いいのかな?

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/22(金) 22:22:38 

    >>323
    この絵、当時から本当に大好きすぎる!

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/22(金) 22:35:40 

    >>411
    大丈夫だよ。前回は小学生だった二人、今回は小中学生二人連れてったよ。私が何度も行くものだから、一度くらい連れて行かないとうるさい(笑)

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/22(金) 22:56:04 

    >>412
    私も大好きな絵のひとつ。後期の美麗な絵柄でさりげなく二人がいちゃついてる構図ですてき。この絵、'91のCDに使われただけで、画集とかにも掲載されてなくて、どうしてなんだろうってずっと思ってる。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/22(金) 23:03:22 

    >>413
    何回も?!うらやましい!
    親子で鑑賞情報ありがとう。

    次回は必ず親子で…と思ったけど、私もまた今作みたいから、一緒に行くか誘ってみる~。


    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/22(金) 23:38:23 

    >>197
    これコミックだと何巻?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/23(土) 00:12:17 

    U-NEXTで新宿プライベートアイズを観た。
    エンディングの後に、また新たな依頼者がXYZと書いて終わるよね。

    顔は出ないけど、金髪の女性。
    アンジーさんに繋がってる?って思ったけど、別人だったわぁ。
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/23(土) 00:50:23 

    >>416
    実家に元祖のジャンプコミックスは置いてきちゃってて確認できないけど、全35巻中の34巻じゃなかったかな。
    文庫版、完全版、XYZ Edition、…と色々あるけど、いずれにしても最終巻かその前あたりのかなり終盤だよ。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/23(土) 01:00:40 

    冴羽獠の原型はキャッツ・アイのねずみだって北条先生がコメントしてた記憶。キャッツ・アイも読んでた人いるかな?なんでねずみがこんな超絶イケメンになっていったのか。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/23(土) 02:46:50 

    >>410
    初期好きなんだけどアンケートが悪くてこのままじゃ打ち切り…だったんだよね
    獠を思いっきり3枚目にさせてヒロインに香を投入してギャグを増やすことで
    人気がグッと上がったらしいから初期のあの路線はジャンプでは厳しいんだろうな
    海原編もアンケート悪かったらしいしシリアスになるとアンケ悪くなるのは
    銀魂みたいな現象だね
    私は今回の映画も含めシリアス好きなんだけどなあ…

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/23(土) 03:10:59 

    >>419
    中身はネズミ、外見は俊夫がモデルです。
    俊夫の容姿は美人3姉妹のお父様似設定なのでイケメン確定。

    推測ですが、ストーリーは、殿方の夢満載な新宿の007です。王道のスナイパースパイ+セクシー美女とのお色気シーンありきの娯楽大作にして、ジャンプの作品、作中・読者女性側からみて「も◯こり」押収をマイルド&コミカルにさせる要因な気もします。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/23(土) 08:10:13 

    >>417
    拡大したらわかるんだけど、女性の左側にルパンマークあるよ
    ドクロに手をつけたみたいなやつ

    これでルパンと繋がりができたのでは?と言われてる

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/23(土) 08:21:34 

    >>420
    初期がアンケート悪くてテコ入れしたのは知ってたけど、海原編も悪かったのかあ
    あのキスシーンを駅前のTSUTAYAでジャンプ立ち読みした事まで覚えているわ
    もう素敵すぎて、一人で悶えてた

    でも同じ年の旦那は当時ジャンプは買ってたけど、途中からシティーハンターは読まなくなったって言ってるし、あのシリアス路線は当時のジャンプのメイン読者からは受けは悪かったのね

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/23(土) 09:10:09 

    >>418
    ありがとう!きのう映画見てきたからこれも合わせておさらいするよ!

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/23(土) 09:47:34 

    >>420
    私も初期も初期で好きかな。でも、そもそも北条先生が「ハードボイルドは嫌なのに、編集部から言われてハードにした」ってコメントしてたよね。そこから方向変えてテコ入れでコメディ色強くして、編集部の命令で4週で完結させて、当時の(今も?)編集の力って強力だよね。まあ、それ程当時ジャンプの勢いはすごかったんだろうけど。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/23(土) 11:04:57 

    映画の次回作がでたらの話

    海原が歩く時に片足だけ音が違うのにはみんな気がついただろうけど、わざわざ制作側がそうしたという事は次作には海原が獠をかばって義足になった経緯をいれてくるよね

    今作では海原はめっちゃ嫌な人物に描かれていて完全悪だったけども、そのエピソードが入る事によって海原を憎みきれない獠の葛藤は表現されるだろうな

    今作も心理的にハードな展開だったけど、次作できてもそこら辺もしんどそうな心理描写になりそう

    でも、絶対見たいのでよろしくお願いします!

    今からステッカーもらいに映画館行って来ます!

    +17

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/23(土) 12:25:12 

    >>400
    横ですが。。槇村の誕生日はおそらく9/10で、ユニオンに襲われたのが3/31なので、享年28才ですね。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/23(土) 12:39:12 

    海原と獠のアクリルブロック欲しい…
    今週末でなくなっちゃうかな

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/23(土) 13:00:48 

    時系列はめちゃめちゃになってますがTVerやアニマックスでアニメ見れる時に見てます。
    今朝 映画館で複製原画付きA5ファイルを購入してきました。エンジェルダストのTカードもTSUTAYAで購入してモバイルTカードと連携させたらそちらのデザインもエンジェルダストになりました。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/23(土) 13:32:34 

    確かに男性より女性読者の人気がの方が高いよね。
    あんな完璧な男に憧れない野郎共は何なの?って思うけどな。

    3枚目な部分があるからこそシリアスさが際立つのはわかるけど、過酷な環境で生きてきた男が3枚目なはずないでしょ、みたいな違和感はあるかな。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/23(土) 13:43:18 

    来週、2回目見に行きます!Angieのテーマ、3発の弾をこめるシーンなど、見逃していたところがたくさんあるので楽しみ。

    EDのGet Wildフルバージョンの獠が最高なんだよね…

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/23(土) 13:44:05 

    >>430
    やっぱり男にしてみれば嫉妬の対象に入るのでは?
    186センチあってイケメン、仕事にミスなし、女にモテる。
    もっと非現実的キャラ(悟空とか)だと逆に憧れるのかも。
    冴羽獠というか、北条先生の描く人物像って妙にリアリティがあるから。。
    (そこに私はどハマりしました)

    3枚目な部分は。。
    コメディタッチに変換した北条先生のせい笑
    それは置いとくと、まぁ人間持って生まれた性格があるから、以外に生活環境激悪でも明るい人っていますよね。
    私は明るい冴羽獠大好きです。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/23(土) 13:53:00 

    >>427
    若っ…
    あの槇村の味のあるしなびれた感じで20代なの??
    じゃあ初期獠も冴子もそれよりちょい下ってところか
    みんな渋いなあシティハンキャラ…

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/23(土) 13:56:42 

    えっシティハンってむしろオッサンホイホイじゃないの??
    冴羽リョウは男の永遠の憧れキャラだと思ってたけど

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/23(土) 14:05:40 

    >>423
    当時小学生ながらうっすら覚えてるのは
    シティーハンターってジャンプだと常に最後から3番目くらいに載ってたんだよね
    ドベ5常連というか…そもそも子供が投票するアンケで票が取れるタイプの作品では
    なかったけどコミックスが売れてたから連載続いたカンジの作品だと思う
    ジャンプを読む小中学生より少し上の世代に当時から支えられたんだろうなあ
    何かで読んだけど最後も急に畳んで理不尽な打ち切りにも見えるけど
    あれもずっと担当さんだった方が編集長?だか副編集長だかになるのが決まって
    北条先生から担当が離れることになったので
    実質最終回の海原編は終わったしアンケもその通りだし
    シティーハンターって作中もキャラが歳重ねちゃうから
    自分が担当のうちにいい意味で引き際を考えたっていうのをどこかで読んだ気がする

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/23(土) 15:08:56 

    >>417
    私もアマプラで観ました!
    ストーリーも分かりすく、王道のシティーハンターって感じで凄く面白かった!
    クライマックスでTVシリーズ初代OPの愛よ消えないでが流れたのも胸アツでした😭

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/23(土) 15:20:04 

    >>33
    でも今回の話で言うなら主要ゲストの3人の中の誰かが芸能人になるようなアニメ映画が多い中で、本当のモブで終わったからよかった。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/23(土) 17:54:44 

    トピズレごめん
    今日からシティーハンターのソクラ先生って本当にスゴいんだね
    このまとめ見て麻雀ミリシラだけど笑った

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:26 

    エンジェルダストおかわりしてきた
    初回以上にストーリーに没入できた
    ウェットワークスの3人が退場するあたりからウルウルして、獠とアンジーの死闘で涙腺崩壊。
    続編を期待しながら、「Get Wild」浴びれて最高だった

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/23(土) 20:55:47 

    一回一緒に見に行ってピラエス推しになった高校生の娘とまた見て来ました。
    今の作品てセクハラ表現はあまりないから今時の子が獠のもっこりをどう思うか聞いたら、「昭和って感じ。まあ、昔の作品だし、そんなもんかな」だそう。

    嫌じゃないから2回目も一緒に見に行ってくれたんだろうけど、娘的にはメインキャラの格好良さよりピラエスの関係性に萌えるらしいです。
    お兄ちゃんなピラルクーがツボみたい。
    関さんのファンな事もあるだろうけど。

    原作読ませてから映画を見に行ったけど、獠の格好良さが娘には伝わらなくて残念。

    私が娘と同じ年の頃は獠と香にキュンキュンしてたんだけどな。

    時代によってカッコ良さはかわるから、仕方ないんですね。
    でも、母はいまだにマッチョで本命には素直じゃなくて、優しいくせにそれを隠しちゃう照れ屋さんで、心が震えた時しか仕事しない獠ちゃんが大好きです。

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:54 

    モンブランパンケーキ見るとアンジーさん思い出す🌰🥞

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/23(土) 21:55:35 

    今日4回目!観に行って来ましたー!!

    シティーハンターとTM NETWORKが好きなので、個人的には今回めっちゃ盛り上がってます!

    ストーリーに賛否はもちろんありますが、早く続編が観たいなぁ。
    やっぱりいつものような獠と香のエンディングでの、Get Wild希望します!

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/23(土) 21:55:43 

    >>440
    娘さんと仲が良いんですね!
    たしかに、今時の子達には冴羽獠はすこし濃すぎるのかもしれませんね笑
    もう少し線の細いイケメンがいいのかも。
    (香の趣味のような)

    でも、私も高校生の頃冴羽獠大好きで、今もずっと好きです。待ち受けにしてるくらい笑

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/23(土) 22:57:19 

    令和のお子さまに冴羽獠のかっこよさはわかるめえよ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/23(土) 23:07:25 

    >>420
    アンケートの結果そうだったんですね。
    海原編が最高だったのに〜!
    ミック登場あたりからのシティーハンターが大好きだった。特に絵が綺麗…!香や美樹さん綺麗だった。
    美樹さんの結婚式の後の打ち切りは本当に信じられなかった…。これからでしょ!って思った。
    でも確かに、当時中学生で、ジャンプ毎週買ってたけど、クラスメイトに人気なのはダントツでスラムダンク、私の仲良しは1人は幽遊白書、もう1人はドラゴンボールのトランクスに夢中だった。
    シティーハンター好きって人は周囲にはいなかったな…。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/23(土) 23:08:54 

    こんなに見た目も人格も完璧な男に惚れない友人知人、世間の女性たちが不思議だけど、好きなタイプはいろいろだからな~

    香が獠のパートナーになったのは槙村の意志を継いだからというのもあるけど、初恋の人なんだもんね、そばにいないよね。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/23(土) 23:10:35 

    >>446
    そばにいたいよね、でした

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/23(土) 23:18:35 

    >>445
    ホントに打ち切りなんて信じられなかった!
    作画が最高潮で神がかり的な絵だったときだけに、ただただ残念だった。あの時代にはなかった言葉だけど、獠ロスが半端なかったわ。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/23(土) 23:22:55 

    >>445
    横ですが。。
    確かに、美樹さんの結婚式後、普段の日常でばっさり終わりは寂しかったですよねー!
    絵のタッチも最高に素敵な時だったし。
    もし、四週間後とか言われず北条先生の書きたいように終われたのなら、どんな風に終わっていたのか知りたいです。

    その書き残し感がAHを生んだと思うと少しやるせない思いが。。(パラレルですし、良い作品らしいのでそれはそれでよいのですが)
    ただ、もう少し香が幸せを実感してる様子が見たかったですよね。
    あれだけ苦労して獠と頑張ったんですから。
    私なら、最初にお金もらって逃げてる笑

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/23(土) 23:30:31 

    >>446
    あれだけモテると、彼氏にしたら心がすり減りそう。
    しかも、本気で好きになったらあいつ逃げるでしょ。

    香はある意味えらいと思う。
    ツケこさえて朝帰り連発され、女扱いされなくてもちゃんと世話焼いてるし。愛情深い人。
    私なら無理。。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/23(土) 23:35:56 

    困難に打ち勝って強くなるのが少年漫画のセオリーだとしたら
    最初から最強な冴羽獠はジャンプ主人公としても異質でしたねー
    私もジャスト世代よりはたぶん少し下なのですが(スラダンのほうがジャスト)
    幼稚園のころから冴羽獠がかっこよすぎて夕方再放送?してたgetwildの
    あまりのかっこよさに震えてた記憶があります
    おかげでgetwildのイントロを聴いただけでパブロフの犬のように
    勝手に痺れて震えるので今回の映画のエンドロールもずっと鳥肌でした
    この感覚がわからん人!もったいない!

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/23(土) 23:42:36 

    宇多田ヒカルが一番好きな邦楽はGET WILDなんだってね

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/23(土) 23:47:08 

    >>452
    さすがヒッキー。アニメ制作側もこだわって小室さんに何回もお願いしただけあってエンディングの入りがカッコイイし1番あの引きに似合いますね。

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2023/09/23(土) 23:47:11 

    今みても子供向けの絵柄でも作風でもないよなあ
    大人になったらこういうカッコイイ大人になれるんだと思っていた時期が私にもありました
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +24

    -2

  • 455. 匿名 2023/09/23(土) 23:50:09 

    >>450
    香のいないところでは、筋トレしたり射撃練習したりして常に努力してるよね。
    朝帰りやナンパも素の部分はあるにしろ、一種の照れ隠しなんじゃないかな。

    漫画には描かれてないけど、香も気づいてる気がする。

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/23(土) 23:54:59 

    >>451
    幼稚園ですでに痺れてたんですか?ませてますねー(笑)

    私は、Get Wildがこの世で一番好きな曲です。
    琴線にふれるというか、心が震えます(笑)

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/24(日) 00:05:27 

    >>454
    私は保育園児の時にシティーハンターに出会ったけど大人になったら勝手に香ちゃんや冴子さんみたいなナイススタイル(おまけに美人w)になると信じていました。

    今40になりましたが冴子さんの色気羨まし〜

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/24(日) 00:08:02 

    今、アニマックスのシティーハンター一挙放送見てるけどシティーハンターってメインの声優さんの声は勿論、依頼美人の声優さんも良い声で悪役の声が渋くてカッコよかったりするから気持ちがよく視聴できる。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/24(日) 00:25:58 

    >>454
    つくづく二人ともモデルのような高身長で美形カップルなんだよなあ獠と香
    なぜこのクオリティの作画を当たり前のように週刊連載で出来るのか
    北条先生は凄すぎる
    私も画業のはしくれだけど北条先生が作画崩壊してるところ一度も見たことない
    歴代ジャンプの中でもデフォルメ画風の神は鳥山先生で
    リアル画風の神なら北条先生という感じ

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/24(日) 00:29:58 

    二人がずっとプラトニックなままで香が獠の過去を知った時や海坊主との対決、飛行機のトラウマ発覚の時とか、その他色々な事を二人で乗り越えてきたから本当に理解しあえるパートナーになれたんじゃないかな

    本当はガードが固い獠の心を少しずつ香が溶かしていって、終盤にやっと獠本人も自分の心の変化を認めざるを得なくなった

    初期のまだお互いが分かり合えてない頃にくっついていたら、きっと上手くいかなかった気がする

    周りはじれったかったけど、二人には必要な時間だったのかもね

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/24(日) 00:37:40 

    獠ってアメリカ時代からいっぱい女性は口説いたり抱いたりしてきただろうけど
    恋はしたことなかったんじゃないの
    生きてきた環境が過酷すぎて無意識に心をプロテクトするクセがつきすぎてそう
    3枚目も半分楽しみながらも半分は自分の心ごまかしてる手段だよね

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/24(日) 00:59:27 

    >>461
    確かに。
    だから香はリョウにとっても初恋なんだとおもう。
    だからすんなり行かない笑

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/24(日) 01:01:17 

    トピズレでマイナス食らうかもしれないけど、シティーハンターのパチンコのアニメのビジュアルが映画のより良い気がする…
    ミック出てるし。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/24(日) 08:36:14 

    >>445
    ジャンプよりかはサンデーとかのやや年齢層高めでの掲載だったらよかったのかな(サンデーが実際どの年齢層をターゲットにしてるか分からないけど私の中ではちょっと大人向けのイメージなので)

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/24(日) 09:22:18 

    >>448

    ほんと終盤の劇画タッチの絵が神過ぎるよね
    あの絵でもっともっとCHを見ていたかったな
    映画のパンフで北条先生のインタビューがあったけど第一弾の描き下ろしは苦労したってね
    今の絵だと冴羽獠にならないのでかなり意識して書かないと駄目だったらしい
    先生の今の作画も素敵だけどかなりあっさりスッキリだもんな〜

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/24(日) 09:22:34 

    昨日から第二弾特典始まって
    ネット観たらどこの映画館も結構埋まっていて
    お客さんもまた増えた感じがしたよ、嬉しい

    私も今日午後から観に行くよー、悲しい最期だけど
    何回観ても飽きないし、獠がカッコいい!

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/24(日) 09:23:56 

    幼稚園の頃からピアノではなくエレクトーンを習っていました。
    初めての発表会、年長でしたが、中学生のお兄さんの演奏したGet wild に大感動した記憶があります。
    県民ホールでのその風景をハッキリと憶えています。
    それが産まれて初めて聞いたGetwildでした。
    それから30年以上経ち、小学生の子どももいますが、いまだに映画で聴いて感動してるってすごいですよね。本当に名曲。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/24(日) 09:31:55 

    >>454
    このエピソード、大好き!
    普段は依頼人の引き立て役みたいな香が実はモデル並みの超美人だった…っていう流れ、ファン狂喜だよね、もう最高だった。
    そして、獠とデートして幸せな気持ちと、本当の自分じゃないから、という寂しい気持ち…複雑な女心の表現も素敵だった。
    AHもそうだし、シティーハンターの後の作品読んで思ったんだけど、北条先生は、コメディやアクションよりヒューマンドラマみたいなのを描きたくなったのかなぁって思った。

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/24(日) 11:03:42 

    >>243
    ピラクーがエスパーダを気にかけてやってるお兄ちゃんらしい描写もあって切ないわ。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/24(日) 11:23:31 

    >>335
    前作より今回のが声の調子がよくなってるって思ったんだけどトレーニングの賜物だったのかな

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/24(日) 11:35:49 

    >>468
    北条先生ってもともとは少女漫画雑誌に投稿してたらしいよ
    で、「あなたの画風はこっちじゃない」って言われたみたい(そりゃそうだw)
    元々ご本人が描きたいものはハートフルな家族ものやヒューマンドラマや恋愛モノ
    なんだと思います
    シティーハンターもガワのハードボイルドさを取れば
    やってることはヒューマンドラマというか人情話だし
    あとは香とのやきもきする関係性が軸だから
    ある意味とんでもない画力でお送りするハードボイルド少女漫画
    みたいなものかもしれない

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/24(日) 12:09:43 

    >>470
    神谷さん相当努力されてると思う
    獠の声出せるように1年くらいみっちりトレーニングするっておっしゃってなかったっけ
    もちろん全盛期に比べればと言われるのもわかるんだけど
    御年77歳であの声出せるのは凄いとしかいえない
    全盛期のころからお酒もタバコもほとんどやらずとにかく声が商売道具だから
    風邪のひとつも引かないように徹底して管理してたと聞いたことある

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/24(日) 12:59:21 

    >>471
    少女漫画の賞を目指して投稿してたってことじゃなくて、「賞金目当てで色々な賞に応募した中に少女漫画もあった」って内容のコメントだったかと。
    北条先生の画風は、漫画的なのに劇画的だし、少年少女向けというより大人向けの絵画みたい。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/24(日) 13:40:27 

    >>454
    原哲夫先生ほど書き込んでる風でもなく、さらっと書いてる感じなのがすごい。

    画力が少年漫画対象ではないよね。
    でもジャンプじゃなければ出会えなかったかもしれない作品、ありがたや。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/24(日) 14:41:18 

    遅ればせながら映画見た
    わかってたけど完結編は持ち越しなのね…!
    海原との決着見るまでは死んでも死にきれないから続編早く頼むよー
    【映画】シティーハンター天使の涙を観た人※ネタバレあり

    +16

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/24(日) 18:10:58 

    今日で4回目観たんだけど
    飽きないのよね

    エスパーダがナイフで風船割るシーンも
    アンジーの表情見ると気づいてる感じするし
    終盤の盗聴器も獠は後部座席の天井に目を向けてるし

    未だに色々な発見があって楽しめるね

    GetWild になるとテンション上がるし
    海原とのあの終わり方も続編切望だよね。

    今週また観に行きたいわ

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/24(日) 18:32:08 

    海原は優秀な暗殺部隊3人も失ってADAMも捨てちゃって
    それでいいのか…

    例のADAMをなぜ獠がすり替えなかったか、だけど
    おそらくピラクルとエスパーダがアンジーを始末してADAMを回収して
    海原に渡す予定だったから
    獠は「海原が仕向けているのなら乗ってやる」と言って
    海原が待つ舞台に案内するようにわざと盗聴器にアンジーが今どうしてるかを
    話しかけた、で合ってるのかな?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/24(日) 19:50:36 

    次回作ってまだ決定ではないですよね?
    いつ決定されるんだろ。
    このまま終わるなんて…ないですよね!?
    早く観たいよ〜!前回の映画から4年だったけど、さすがに次回はそれはないよね?
    もう映画じゃなくていいんだよー!アマプラとかネトフリとかでいいから早めに配信してほしい〜!!

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/24(日) 20:19:04 

    初歩的なことでごめんなさい。

    海原はなぜキャッツアイにADMを盗ませたかった?
    アンジーが横取りすることまで想定していた?
    アンジーはなぜ獠にADMを預けた?

    ADMのおいかけっこの意味がわからん。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/24(日) 20:46:30 

    シティハンタートピに便乗ですみません。
    今TVerでシティハンター3を見ていますが、OP曲とってもいいのになぜ宇都宮さんが歌わないのか..ちょっとだけモヤモヤしてます😅

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/24(日) 21:20:00 

    >>477
    >海原は優秀な暗殺部隊3人も失ってADAMも捨てちゃって それでいいのか…

    いいんじゃないかなあ、海原の本当の目的はもう組織を大きくするとかよりも、狂気に走る自分を獠が倒しに来てくれる事な気がするから。

    ADMもアンジーも獠を引きずりこむ為の駒。

    海原がADMが本当に必要なら翌日に手に入るADMの存在を三姉妹に知らせる必要はなかった。

    海原は今回、アンジーの自分への好意すら利用して獠に自分に今までよりも強い憎しみを向けさせる事に成功したし、計画の第一歩は成功したと思う。

    盗聴器をそのままにして獠がADMを敵方に渡したのは、彼らがADMを海原との受け渡し場所に持って行くとわかっていたから。
    海原が自分と関わりたがっているのは理解していたし(「誰かがそう仕向けているにら乗るしかない。だが、思い通りの結末にはさせない」)、わざと海原の近くまで誘導させた。

    で、港に着いてピラルクーから奪ったのは本当に海原の手にADMが渡るのを避ける為だと思う。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2023/09/24(日) 21:44:03 

    >>479
    >海原はなぜキャッツアイにADMを盗ませたかった?

    盗ませたかったというよりも、ノベライズ本によると三姉妹に情報がいくと海坊主に相談がいき、獠も絡んでくるだろうと予想し、今回の出来事に獠を引っ張り込むためらしいです。

    >アンジーが横取りすることまで想定していた?

    そうぽい。アンジーの自分への好意、獠への嫉妬、ADMへの反対、そこまでわかった上でアンジーの行動を予測し、二人をわざと対峙させた。

    海原さん、悪趣味この上ない。

    >アンジーはなぜ獠にADMを預けた?

    これは作中で海坊主と美樹が言ってるけど、アンジーは獠と香を巻き込まず、ピラエクを一人でおびき寄せるつもりだった。
    万が一の事を考えて獠に渡しておいたんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/24(日) 22:04:14 

    賛否ありつつも映画自体はファンサービスに終始していた前回のPEよりも
    今回のほうが考察なりなんなりと深く語れる感じなのはいいねー

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:54 

    >>480
    あの小室さんの独特な歌声、聴いてるうちに癖になっていましたw あのオープニングかなり好きです。
    私も全然詳しくないんですが、小室さんのソロの曲ってこれが最初で最後ですよね?

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:38 

    海原のことだからわかりやすくアンジーがわざと見る場所に
    少年獠とのツーショ写真を置いてたんだろうなあ
    なんかもうカリスマあるのにやってることはメンヘラ親父で
    想像すると笑ってしまう

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:08 

    >>482
    ありがとうございます!

    ADMは獠をおびき寄せるためのツールで、最新型云々はどうでもよかったってことですかね。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/24(日) 22:44:39 

    >>485
    原作だと、獠に自分の狂気を止めてほしかったという結末だったけど、こっちもそういうシナリオなのかな。

    そうだとしたら、回りくどい。
    さっさと獠の前に現れて対決すればよし。
    ストーリーとして弱いか…

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/24(日) 22:51:32 

    >>478
    大人の事情でまだ言わないだけで最初から続編ありきで海原編に手を付けたと思ってるよ
    あの海原を中途半端に出してあとは知らな〜い、興行収入良ければ続編作りま〜すなんて原作者も流石にOKしないんじゃない?
    海原に手を付けるなら最後まで終わらせてくれと言いそうだし
    だから最初からほぼ決定事項なんじゃないかな
    オリジナルキャストで有終の美を飾って欲しいよね
    最後の最後で誰かの声が変わるなんてイヤだ

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:25 

    早く続きみたい!海原編のクライマックス見たい〜!
    ただ、映画にも最終章だと表記してるし…声優さんのご年齢考えてもきっと次回作が最後になっちゃうのかな…。それはそれで寂しい…。
    野上三姉妹、美樹さんの結婚式、何よりもミックも見たかった…。ミックはきっと次回作でも出る可能性はないよね…。
    私がお金持ちならスポンサーになって、原作に忠実に、上記エピソードをアニメ化したい…。

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:45 

    >>487
    獠に自分を殺しに来てほしい、という本心があるのなら
    やっぱり最初にヘイトを相当貯めないといけないんじゃないかな
    原作はミック殺しでそれをしていたけどね…
    最終章の序章としての今回の役割はアンジーをああいう最期にすることで
    しかも獠自身がアンジーを殺すしかないという形にすることで
    見ている人も獠とシンクロして海原へのヘイトはうまい具合に貯まったんじゃないかな
    そういう意味では今回の映画は海原を倒しに行く前の土壌は作れたと思う

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:49 

    30年ぶりくらいに獠に夢中…

    リアルな世界に推しがいないんだけど、これも推しになるのかな。
    でも、原作が終わっていて進展しようがないから(映画も次が最後…?)ただ過去にすがっているだけという虚しさ。

    ジョジョみたく永遠に続いてほしかったよー

    +15

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/24(日) 23:22:29 

    令和の時代に新作のシティーハンターを見れるだけでもかなり幸せだと思うよ
    今回の映画の冴羽獠はシティーハンターのアニメ史上
    最もかっこい冴羽獠だと思ってる
    あんな悲しい覚悟をした冴羽獠を見たことは原作でもあまりないかもしれない

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/24(日) 23:42:29 

    >>491
    分かる。私もリアルよりも獠に惹かれてる
    4年前の映画化の時は普通だったけど今作は冴羽獠のカッコ良さに深く堕ちてしまって、何か毎日頭の中に居るw 獠の過去作みてはドキドキな自分がいい歳して恥ずかしい(泣)残された過去の作品の獠もやっぱりカッコいいし、過去を大切にするのも素敵だと思うなぁ☺️でも、気持ち分かります(泣)

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/25(月) 00:02:00 

    依頼人を撃つ、女を撃つ、ってだけでも今までのポリシーを自ら破るものなのに
    さらに義理の妹のような存在を撃つ
    もしかしたら自分だったかもしれないもう一人の自分を撃つ
    みたいなものだからね
    原作でも踏み入れなかった領域のハードさがあったと思う

    悲しいんだけどメチャクチャにカッコイイ冴羽獠が見れるという
    二律背反の感情がたまらない今作の映画だわ

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/25(月) 00:08:32 

    >>486
    ADMは獠を釣るツールであったと思いますし、ADMでなければならなかったと思います。

    上手いこと言えないんですが、ADMが開発された事が重要で、海原自身はADM自体にはそんなに執着なかったのかなと。

    海原の商売を考えたら、自我を崩壊させる第1世代やADMより副作用の弱い第2世代の方が闇で売れるだろうに、海原は第1世代に近いものの開発を求めたらしいし、そこまでくるとADMの開発は海原の趣味だなと思う。

    アンジーですらADMを打たれて自我を失くしてしまった。
    あんなの商品にはならないでしょう。

    で、そんな商売にならない物を何故開発させたかと考えたら、やっぱり獠のADの古傷をえぐって自分に関心を向けさせる為なんじゃないかと思うんです。

    どこまでいっても獠至上主義なおじ様…

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/25(月) 08:41:14 

    今週、2回目見に行きます。

    1回目は全体像を把握するだけで精一杯だったので、次は細部を確認してきますが、獠がエンジェルダストを打たれた過去を香が知る描写ってありましたっけ?
    原作では獠から説明されてかなりショックを受けていましたよね。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/25(月) 09:26:23 

    >>496
    本作では明かしてなかったです。
    もし次回作があるならどう描かれるか楽しみ!

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/25(月) 10:01:54 

    >>497
    やはりそうですよね!

    そうなると、香はエンジェルダストの恐怖をあまり理解してないことになりませんか?
    苦しんでいるアンジーを見て、楽にしてあげて…というのも説得力に欠ける気がします。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/25(月) 11:55:18 

    下手したらまだ海坊主も知らないんじゃないかな
    リョウがエンジェルダスト打たれてたの…
    確か香と同じタイミングで知ってたよね原作
    映画の設定だと汎用された弱いエンジェルダストは
    各地の戦争にすでに使われてるみたいな話だから
    エンジェルダストの存在自体は知ってそうだけど

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:23 

    >>498
    香はアンジーを見て(リョウ、海坊主、美樹らの様子含む)エンジェルダストの恐怖を思い知った感じだろうね 

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。