ガールズちゃんねる

「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市

80コメント2023/09/16(土) 23:32

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 12:13:17 

    「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市 - Miyanichi e-press
    「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市 - Miyanichi e-presswww.the-miyanichi.co.jp

    宮崎市内の小学校で、高学年の男子トイレにトイレットペーパーが突っ込まれる被害が...


    この間、児童は教室内に置かれたトイレットペーパーを必要に応じて持っていき使用。「トイレに行きづらい」と訴える児童も…

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 12:13:48 

    うんこするのバレてまうやん

    +182

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:18 

    なんだろうバカなルールだねぇ

    +125

    -12

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:46 

    馬鹿のせいで周りはとんだ迷惑だよ

    +175

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:46 

    虐待に近いのでは?

    +55

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:01 

    トイレットペーパー突っ込んでた奴は誰やねん

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:13 

    トイレットペーパー突っ込むイタズラしたやつ捕まえるのが先では?

    +171

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:17 

    しょうもないイタズラのせいで周りが迷惑だね

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:18 

    手が滑って落っこちたかもしれないのにひどい

    +0

    -18

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:24 

    男子がトイレットペーパー持ってトイレ行くと絶対「お前ウ○コだろ〜」って言うアホ男子絶対出てくるもんね

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:28 

    クレイジーだな

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:44 

    >>1
    トイレットペーパー何回も突っ込まれたらそりゃ撤去したくなるわ。

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:47 

    トイレットペーパー突っ込んでたって意味わからない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:52 

    人権問題だけど普通に

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:52 

    三角折りのいたずらやめて

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:54 

    パチンコ屋と一緒

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:13 

    馬鹿対策としてはしょうがなくないか

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:17 

    男子が学校で大することはまずないから無問題
    小では紙は使わないし

    +0

    -20

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:24 

    漏らすのが嫌で登校拒否になる子も居そう

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:25 

    男子トイレにトイレットペーパーが突っ込まれる被害

    早くこれやった児童見つけだせや

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:44 

    >>10
    うっさい、うんこさせーボケーって言いたい

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:04 

    教室の皆に今から大きいほうしにいきますって宣言するようなものだもんね
    そりゃ嫌だ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:14 

    >>20
    このいたずらをした人のせいだよね
    どうしたら見つけられるだろう

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:30 

    もう2度と💩できないねぇ…😎

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:37 

    >>3
    高学年の男子トイレにトイレットペーパーが突っ込まれる被害が相次ぎ、学校が7月下旬から今月12日まで現場トイレからトイレットペーパーを撤去していたことが15日、分かった

    しょっちゅうトイレにペーパーが入れられてその度に先生か用務員が片付けたり、下手したら業者呼んだりしてたんならしょうがない気もする。
    バカのせいで関係ない子が巻き込まれてる

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:55 

    まずトイレにペーパー突っ込んだ奴を出席停止にすれば良い

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:13 

    ギリギリ耐えてトイレ行って紙持っていくの忘れた時の絶望感とか考えないのかな?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:32 

    >>9
    >高学年の男子トイレにトイレットペーパーが突っ込まれる被害が相次ぎ


    そう何度も、手が滑ってトイレットペーパーが便器に突っ込まれるわけないよ

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:45 

    >>21
    これね、小学生で言えたらいいよね~
    ほんとに言ってもこの年頃は笑われるんだろうけど

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:50 

    >>4
    それですね
    一部のいたずらのせいで平穏な毎日が…

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:35 

    >>10
    女子からもからかわれるのは必至

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:53 

    >>10
    人間だから当たり前だー!って
    強ければ言えるんだけどね
    思春期じゃあしんどいよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:12 

    教室に置いても突っ込みたくなったら突っ込めるよね?
    バカしかしないけど

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:16 

    >>11
    今週のクレイジーはスーパーだ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:17 

    トイレでうんこしたときにトイレットペーパーないときの絶望感やばいよね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:22 

    >>20
    こいつが諸悪の根源だよね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:36 

    >>2
    うんこが恥ずかしいっていう風潮を変えたい人はおらんの?
    これ結構深刻な問題だと思ってる

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:37 

    捕まえろ捕まえろってどうやって犯人特定すりゃいいんだよ…

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:24 

    >>7
    思った。対策の仕方が違うよね。
    できないようにするんじゃなくて、させないようにしないと。お腹弱い子なんてそれだけで学校行きたくなくなるかもしれないのに。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:29 

    学校側悪くないじゃんクソみたいな子供のが悪い

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:34 

    >>10
    うるさい糞詰まり!
    と黙らせたい

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 12:22:31 

    >>7
    そこだよね
    見出しだけなら指導の仕方に問題があることが前面に出ているけど元は男子トイレにトイレットペーパーを突っ込むことを繰り返した児童(単独か複数かわからないけど)のせいだし
    これで教師が謝罪ってなったらトイレットペーパーを無駄にした児童が余計につけあがることになりそう

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 12:22:51 

    昨今ってやっぱ女尊男卑気味だよね
    かわいそう

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 12:23:49 

    >>28
    しかも高学年がメインで使うところみたいだしね
    低学年でもなかなかないことだろうし

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:45 

    犯人が見つかって反省するまでトイレに流せるティッシュを各自持参するよう各家庭にアナウンスしておけば良かったのに

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 12:26:25 

    こんなん可哀想やん

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 12:32:54 

    相次いだのなら仕方ない気もするけど…
    修理何度もできないだろうし

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 12:35:15 

    >>5
    でもそもそもはイタズラした奴が悪いのよね。
    学校の対応として考えが足りなかっただけのこと。
    じゃあ、どうするのが正解なのか、何でもかんでもすぐに正解なんてわからないもん。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:21 

    バカを捕まえるのが先だと思うんだけどね。一部のバカのせいで関係ない人が巻き込まれるの多いよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:53 

    >>10
    うちの息子 小学校でも中学でも平然と学校でも大きな方してて聞かれると
    『そうだよ?』って堂々としてて全く嫌な事されなかったなぁ
    公立だけど良い学校だったなぁと思う

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 12:37:01 

    >>10
    言われたくないから家からティッシュ持っていってた子もいるだろうね。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 12:37:38 

    >>10
    うちの子は、それ言われて「おう!ちゃんと掃除しとけよ~!」って言って立ち去ったらしい(ちょうど給食終わって掃除がはじまる時間だったらしい)。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 12:41:41 

    一部のモンスターペアレントとかバカのせいで大多数の人が大多数の人が迷惑してるの本当に増えた。
    体罰反対って思ってたけど、やり過ぎたバカは、捕まえて昔みたいにゲンコツとか平手打ちしても良いと思うよ。親もバカだからしつけできないんだよ。それくらいしなきゃわかんない。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 12:43:39 

    >>48

    監視カメラ設置してイタズラ犯人捕まえるしか
    ないと思うけど。
    公共物だよね、学校のトイレ。
    次やると警察に言う、て脅すしかないよ。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 12:47:07 

    山田らが男児のトイレ覗きをしたいがための自作自演

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 13:01:46 

    トイレのいたずらって全国どこも大概ペーパー撒き散らされるかつまらせる事だと思うんだけど、なんでみんな発想が同じなんだろう
    一部の人たちにはそういうイタズラをしたくてしたくてたまらなくなる何かがあるんだろうか

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 13:04:42 

    >>43
    女子はこんなバカなことはしないからやろ…
    銭湯のゆず湯も、男湯だけゆずがボロボロにされてたから女湯だけになってたし
    モラル低い男が多いってだけ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 13:05:31 

    >>52
    よこ
    素晴らしい機転

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 13:05:51 

    トイレつまらす犯人が見つからんかったからだろう。学童で支援員してた時会ったよ。
    学校の教室借りてるから学校のトイレを詰まらす。犯人は目星ついてる。一年の女の子。学童の私達を舐めてて言うこと聞かない。
    ちなみに詰まったトイレをすっぽんで治すの私達。治るまで20-30分。その間、支援員の目がなくなる。
    全力でガッポガッポするよ。学校からお借りしてるからね。汗だくだく。これ本当に支援員がすっぽんぐらいで直せわかったらどうするだろう?って思ってたよ。

    張ってて現行犯で捕まえて前から学校の先生に相談してたから担任も一緒に叱ってもらったが強くて反省しない。学長室で校長先生にお話してもらってやっと反省してくれた。

    現行犯で捕まえれたからいいけど現行犯じゃなかったら憶測で強く注意もできないし。だいたい全体に注意してもやるやつは全く心に響いてないと思うからやるだと思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 13:14:56 

    会社でも突っ込まれてる事件が何度かあったんだけど、突っ込んでどうしたかったんだろう?何のためにするの?詰まらせたいのかな
    ストレス溜まってるんだろうか

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 13:23:05 

    >>37
    あれは何なんでしょうね?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 13:37:40 

    >>10
    30年位前も男子の場合は大きい方は行きにくそうじゃなかった?
    女子は大も小も同じ場所でいいなって言ってた男の子いた。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:13 

    >>45
    私もそうすればいいと思ったけど、貧困家庭とかあるし、それはそれでクレーム入りそうだよね、難しい…

    そういえば昔は駅のトイレや公衆トイレには紙がないのが普通だったなあ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 13:58:34 

    >>2
    男子トイレの構造からして
    個室に入る=ウンコする、なんですけど!
    「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 14:05:32 

    >>10
    男子トイレの構造からして
    個室に入る=ウンコする
    ですから!
    (この子はこれからウンコするのです)
    「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 14:10:03 

    学校でトイレデカいのすると
    クラス中に騒ぐ男子居たな。
    その苦痛知らないのかな? 

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 14:11:41 

    >>37
    昔から、兵庫県では小学5年生が5泊6日の自然学校に行くという行事があるんだけど、日数が長くなることで、みんなの前で大もできるようになってほしいという思いもあったらしい
    今は教員の負担軽減やコロナで日数減らされちゃったみたいだけど…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 14:22:58 

    難しい問題だよねー
    持ち去りもあるし

    一部の悪いやつのせいで大迷惑だわ
    男の子が個室って勇気いるのに余計勇気いるはめになってるし

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 14:27:46 

    >>50
    聞かれる時点でデリカシーないなと思うけど、息子さんはたくましいのでいいと思います。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 14:40:30 

    >>54
    これよな
    てかもう警察に通報します、でよくない?
    やっぱスクールポリスいるよな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 15:14:27 

    >>70
    学校の中が治外法権であっていいわけないもんね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 15:29:57 

    流せるティッシュを子どもに持たせるしかないな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 15:33:48 

    >>65
    最近は全部個室って学校もあるらしいね。
    ほんの冗談でも恥ずかしくて嫌な思いする子の為にいいと思うわ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 15:37:24 

    >>50
    うちの子の小学校も、別にみんな普通にうんこ行くらしい。
    私の時は考えられなかったから、ビックリした。
    なんかその他のいろんなことでも、からかいやイジりはないみたい。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 15:49:06 

    >>73
    あれはほとんど無意味です。
    時間かかってたら大便認定
    紙使ってたら大便認定
    「うんちじゃないぞ」と皆ドアを開けて使うようなる。ドア閉めて閉じ籠ったら大便認定

    結局、アホ男子への処方箋はありません

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 15:52:25 

    >>22
    授業中にトイレ!となれば、それだけでみんな「大するんだ」と思ってしまいます。女子もそう連想しちゃうもの。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 15:53:24 

    >>74
    男子はあけっらかんとした面もあるから、却って女子のほうがなんか言われそう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 15:56:19 

    関西方面ではかつて、学校のトイレには最初っから紙無しが当たり前だったそうで。
    だからティッシュ持参が必須に。
    紙が必要なのは排便のときだけの男子は持ってこない子も多かった、らしい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 20:08:06 

    >>37
    男子が同性を潰しているとか女子の前で言って自分を優位に立てたいからだと思う。 だから女子が
    そんな事言う人が恥ずかしいと思うって教育するしかないと思うけど。 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 23:32:50 

    >>13
    え?
    便器に突っ込んでたって事でしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。