ガールズちゃんねる

横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす

711コメント2023/10/15(日) 00:24

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 11:06:24 

    横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    横浜市が米軍上瀬谷通信施設跡地(瀬谷、旭区)に計画しているテーマパークを核とした集客施設の事業者が、三菱地所(東京)に内定したことが関係者への取材でわかった。テーマパークは日本のコンテンツと最先端の技術を活用し、2031年ごろの開業をめざす。市は14日に発表する。


    計画では、最先端技術を生かした仮想空間を楽しめるアトラクションなどを導入し、幅広い世代が世界観に没入できるテーマパークにするという。

    また、テーマパークの周囲には来場者だけでなく、地域住民も利用できるグッズショップやコンビニといった商業施設を整備する。開業年の来場者数の目標は約1200万人。将来的には1500万人超の来場者を見込む。

    +109

    -204

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 11:07:20 

    不発弾とかないん?

    +54

    -76

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 11:07:35 

    ディズニーと同規模てすごい

    +1021

    -15

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 11:07:47 

    任天堂とも組めばTDRも超えられるかも

    +1112

    -19

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:04 

    うーーーーーーーーーーん
    海老名から来る人、横浜から来る人ならいいよ
    でもわざわざ瀬谷に東京から埼玉から大阪から来るか????
    せめて瀬谷駅周辺から巻き込んでテーマパークにしないと
    なーんもないぞ

    +501

    -111

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:22 

    地方にも作ってくれよ

    +345

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:22 

    チケットいくらだろ…お高そう

    +44

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:28 

    横浜ってことはポケモンか!?
    ちょっと期待しちゃう。

    +408

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:38 

    8年後かー

    +107

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:41 

    ガルミンランドローバー

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 11:08:57 

    >>2
    通信施設跡地

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 11:09:07 

    >>5
    オリエンタルランドもディズニーと組む前は散々そう言われたんだよ

    +461

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 11:09:09 

    2031年かぁ
    すっかりばーさんだなぁ

    +463

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 11:09:33 

    >>5
    その昔あった
    ドリームランドがチラつく

    +285

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 11:09:54 

    8年後テーマパークに行く体力あるだろうか…
    ポケモンなら行きたいな

    +281

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:06 

    >>5
    何もないからこそ建てられる

    +183

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:10 

    >>4
    USJを見捨てないでぇ

    +244

    -15

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:12 

    えー…あそこに?
    旭区住みだけど微妙にアクセス悪い位置だし行きづらい気がする。シンプルにモールとマンションとか作って開発した方がいいような気がするけどなぁ。

    +100

    -32

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:13 

    母体が日本てだけで期待薄
    アメリカの企業が出資してくれるなら期待出来るんだけどな

    +5

    -29

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:24 

    健康で生きてられるといいなあ

    +121

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:26 

    >>6
    何処かの地方都市につくったテーマパークどうなった?

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:38 

    なんか独自のコンセプトか既存人気コンテンツとのタッグじゃないと厳しいだろうけどどこと組むんだろう
    やっぱりポケモンかなー

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 11:10:44 

    なにも神奈川に作らんでもいい気がするんだが…

    +30

    -21

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:23 

    >>15
    8年間鍛えておけばOK

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:34 

    遅。そうなると私41やん
    行けるかな
    体力ないな多分

    +11

    -31

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:34 

    >>2
    空襲受けたことあるとこなら可能性はどこでもある

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:35 

    >>12
    土地ころがしって言われてたよ
    10年で終わるとか
    こんなに長く続くなんて

    +157

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 11:11:43 

    >>21
    レオマワールド!
    まだあるの?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:15 

    生きてるかな…

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:20 

    >>25
    幅広い世代に!ってあるから多分楽しめるのあるのよ

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:21 

    >>5
    いくよ、いきたい!!

    +66

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:27 

    >>5
    浜インター近いじゃん16号も
    需要あるよ

    +62

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:32 

    >>12
    ディズニーはバブルに入っていく狂喜乱舞の頃できたから時代が良かったのもありそう
    ユニバも今でこそ人気だけど、昔やばかったよね

    +292

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:42 

    57歳でも楽しめる場所だったらいいな

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 11:12:46 

    >>1
    楽しみー!

    +17

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:17 

    近くの人は渋滞して迷惑だね

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:18 

    >>14
    1国沿いのドリームランドも厳しいのに瀬谷かあ…ってなる

    +81

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:19 

    >>23
    あの辺山と坂しかない上に
    厚木基地が近くて騒音があるから
    土地が安いっていうのがメリットなんだろうなあ

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:22 

    8年後?
    私アラフィフだわ

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:54 

    >>33
    たしかにガラガラだったわ
    地面がたくさん見えてた

    +121

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 11:13:56 

    ポケモンなら流行る

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:00 

    >>5
    テーマパークの中で全て完結するからいいんじゃない?
    ディズニー行く人達もディズニーの外で食事とかしないし。
    レゴランド並みのしょっぱい運営だと厳しいかもだけど。

    +222

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:15 

    >>5
    USJやディズニーに、九州東北どころか外国からビザとって飛行機に乗って来る人が年間何百万人もいるくらいだよ。

    +107

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:17 

    多摩テックと近い?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:28 

    >>5
    そんな海老名、横浜の住んでる人だけ向けのテーマパークじゃないでしょ。ディズニー、USJと並ぶくらいを目的としてる

    +133

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:32 

    泉区のは公園になるっぽい…

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:38 

    >>18
    人口減る一方だしアクセス悪いとこにマンション作ってもねぇ

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:48 

    >>12
    ディズニーは都心が近いのも有利だよね。
    あと、ディズニーの中に行くと周囲に高い建物とか高速が見えないから、ほんとあの世界に浸れる。舞浜ならではのロケーションだと思う。

    +206

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:59 

    基地跡に、いいなあ
    立川市ももっと楽しめるの増やしてほしかった
    次は横田かな?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:59 

    >>14
    ドリームランド好きだったな。おじさんの掛け声と共にくるくる凄い勢いで回転する乗り物が好きだった。

    +143

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 11:15:07 

    >>1
    軍事バランス崩れてるのに

    基地減らしたら 不足した軍事力分 外交で負けて金集られる日本人

    +3

    -13

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 11:15:28 

    瀬谷には仕事で一度行ったことがある。
    どこか遠くの田舎にでも来たのかな?と思った。
    バスの本数が少なくて、自然がいっぱい。
    お年寄りの町、という印象。

    そんな瀬谷が開発されるなんて。想像できない。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 11:15:29 

    >>33
    スパイダーマン乗った直後にスパイダーマン乗れた

    +171

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:06 

    >>42
    しょっぱいには笑った 仲間

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:25 

    >>18
    マンションこそ微妙かも
    もうどこもかしこもマンション建ち並びで過剰供給
    テーマパークも微妙だけどね

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:39 

    地元だからめっちゃソワソワする笑
    本当になーんにも無い所だから、テーマパークが出来るって噂を聞いた時は信じられなかったけど、今ある他の遊園地もきっと同じように最初は何もなかったんだよね。
    楽しみだな〜

    +47

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:57 

    >>5
    というかそもそもその場所、瀬谷駅からめっちゃ遠いよ
    近くに全く駅がない
    だから米軍施設があったんだろうけど

    +146

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:57 

    >>14
    コラボ無しでただの遊園地ができる可能性もあるものね…

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:00 

    万博よりはいいねー

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:24 

    瀬谷ってこないだ通ったけどのどかなとこだね
    意外なとこに巨大テーマパークできるんだね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:25 

    三菱は都市開発は定評があるけど
    後期に着手してるみなとみらいの新施設なんかは
    中身がない箱になってるから
    そのあたりだけ少し心配
    だだっぴろいだけで大したアトラクションもない施設にはならないように

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:32 

    >>43
    NBCユニバーサルやディズニークラスと組めるならそうだろうけど…

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:34 

    >>51
    基地じゃなくて
    元米軍施設
    今は何もない場所

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:44 

    >>42
    そのレゴランドですらまだ閉園していないよね…わりとテーマパークって行く人多いんだね

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 11:18:37 

    ぼんやり読んでて米軍基地の中にテーマパーク作るのかと思ってしまったw
    跡地だよね。良かった。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 11:18:42 

    >>4
    リアルスプラトゥーンキボンヌ

    +188

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 11:18:53 

    >>4
    ドラクエ、ポケモンワールド作ると世界から人を呼び込めるね

    +412

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 11:19:40 

    >>2
    土壌汚染はありそう

    +15

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 11:19:49 

    >>25
    8年後が41!!
    まだ若いわよ
    私なんて60こえてますわ

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 11:19:57 

    あの土地を一大改革して
    ひとつの街を作っても面白そうだったのにね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:09 

    ディズニーやUSJのような強力な後ろ盾やstoryが無ければ
    第2の横浜ドリームランドで終わりそうな予感w

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:17 

    1番近い駅ってどこになる?
    瀬谷?三ツ境?
    車以外のアクセスがとても悪い気がするけど

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:20 

    ディズニーもう一個作ればいいのに
    仮想空間とかなんかすべりそう

    +30

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:31 

    >>57
    8年後か、何か新たな駅とかできそう

    +90

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:37 

    第二のUSJか第三者のディズニーで良いわ
    新しいテーマパークって何を核に作るんだろう!
    早く詳しく聞きたい

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:44 

    >>50
    名物だったよね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 11:20:51 

    >>1
    あの辺不気味だからテーマパークが出来たら明るくなりそう

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:05 

    ポケモンパーク希望!

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:06 

    8年後かー
    義母は85だな

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:33 

    もう箱物は、要らないよ。
    余程のモノを作らないと、すぐにポシャると
    思うよ。
    場所的に魅力もないし、どうするんだろ。

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:34 

    >>65
    おいおい !Σ( ̄□ ̄;)
    疲れてますな 🍵( っ・ω・)っ~

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:39 

    >>1
    でっかいゲーセンみたいなもん?
    そんなもんよりドラえもんパーク作ってよ
    ふしぎ道具をモチーフにしたらどんなアトラクションも作りたい放題でしょうに

    +11

    -14

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 11:21:45 

    ゼルダの伝説のテーマパーク良さそう。海外人気高いし。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 11:22:03 

    瀬谷って相鉄線?懐かしいwむかし沿線に住んでたわ
    なんもないよね

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 11:22:10 

    >>15
    私、8年後53だわ!体鍛えとこ

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 11:22:24 

    >>72
    どっちも微妙に遠い
    一応、三ツ境駅からバスが出てる
    瀬谷はバスも出てないから、不便だよ
    これから開通するかも知れないけど

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 11:23:02 

    >>57
    瀬谷駅からどれ位なんだろう?
    ディズニーみたいにリゾートラインは作れないからシャトルバスないとだめだね

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 11:23:35 

    第二の東京ドイツ村爆誕

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/14(木) 11:24:11 

    立地とコンセプトからみて、とても流行りそうにないですね!すぐ潰れそう!

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 11:24:18 

    >>37
    盛り上がればいいけど、
    兵どもが夢の跡にならんといいね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 11:24:45 

    ポケモンやシルバニアファミリーなら行きたい

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 11:24:46 

    >>87
    海軍道路一直線だからバスや車だと10分もかからない
    でも徒歩だと30分以上?かな

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 11:24:48 

    >>46
    あそこは本当住宅街だから何も作れないよね
    ヨーカドー近くにあるからモールもいらないし

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:39 

    横浜市貧乏なのに…そんなの作る前にやる事あるでしょ。
    海軍道路の桜道を伐採してまでやるなら大反対。

    +38

    -8

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:39 

    ズーラシアの近く?

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:40 

    市の運営なんだね。
    絶対ポシャれないじゃん。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:45 

    >>14
    よっこっはっま、ドッリィーム、ランド♪

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:46 

    >>62
    だからそこそこちゃんとした物を作っておげは、関東東海エリアだけでもそれなりの集客は見込めるんじゃない?ってことです。

    米軍跡地に今から作るんだから、ディズニーやUSJに引けを取らないレベルの物ができるんじゃない?

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:53 

    >>86
    一応、瀬谷駅から神奈中バス出てるよ
    北町までいくけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:19 

    >>5
    私そもそもそっち生まれだから
    久々に行きたいって思ったよ
    今は他県住まいだけど懐かしいから行きたい
    瀬谷の奥地に何もないのは本当笑

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:25 

    >>87
    いっそなんか新線作ればいいのに
    ズーラシアあたりも巻き込んで

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:33 

    >>5
    まだアクセスマシな方では
    だから三菱地所が手出したんだろうし

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:42 

    >>5
    地元民の土地勘だけで上から目線のこの否定w

    +13

    -9

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:46 

    >>25
    え、まだまだ若いよ。
    私なんて出来る頃は53だよ。横浜市民だし行くつもり!楽しみ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 11:27:12 

    町田と海老名の間にド田舎って感じだ~
    ここが観光地になんのね~
    横浜ってのは忘れたほうがいいとこだよねw

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 11:27:13 

    >>92
    そうなんだ
    10分程度なら人数捌ききれるならバスだね。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 11:28:34 

    >>5
    舞浜…www

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/14(木) 11:28:51 

    >>57
    観光で考えるなら羽田からもちょっと不便だよね。16号は混むし高速もそんなに便利ではない。うちは近いからちょっとうれしいけど。

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/14(木) 11:28:54 

    8年後ってもっと少子化が進んで日本人の人口減ってるだろうし、物価高が続く今、景気が良くなることはありえないだろうから、集客が見込めるのか心配だわ

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/14(木) 11:29:16 

    >>1
    これ初めて構想聞いたときびっくりしたし、地元民からしたら成功する未来が想像できないんだけどどうなるんだろ!?

    こんな辺鄙なとこにディズニーと同規模とか相模湖ピクニックランドみたいなのしか想像できない…笑

    +67

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/14(木) 11:29:17 

    >>82
    川崎に藤子ふじおミュージアムあるよ

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/14(木) 11:29:30 

    ディズニーと戦えるのは任天堂とかジブリくらいじゃない?
    ジブリパークもっと大規模に作ればよかったのに中途半端でもったいない

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/14(木) 11:30:32 

    >>33
    その頃にしか行ってないですが、年パスが安くてびっくりした思い出。

    買って公園代わりに子供を連れてよく行きました。

    ビートルズジュースのハロウィンイベントが好きでした。

    +88

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/14(木) 11:30:41 

    >>109
    むしろ高齢者向けのテーマパーク作ったら当たるかもしれん
    金と時間を持て余してるだろうし
    そうなると不便な立地が大問題だけど

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2023/09/14(木) 11:31:02 

    >>5
    ポケモン辺りと手を組んで外国人観光客を狙いそう。
    横浜駅ってしょっちゅうポケモンとコラボしてるし、横浜市はポケモンで誘致するの大好きなんだと思ってた。

    +111

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/14(木) 11:31:35 

    >>94
    公立中学校は給食じゃないのですよね?

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/14(木) 11:31:50 

    海外からの観光客狙いでしょ?その頃までに日本どうなってるのかな?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:03 

    >>112
    ジブリパーク小さいんだ?予約制なんだっけ

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:07 

    >>103
    瀬谷を知ってたらこうなる

    +21

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:22 

    ユニバみたいにライド系の乗り物多めはやめてほしい、酔う。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:22 

    >>114
    クレーマーが凄そう

    わしは!ってケンカしてそう

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:33 

    >>17
    あそこ狭すぎなんだよ
    一つ一つのエリアがショボすぎ

    +69

    -11

  • 123. 匿名 2023/09/14(木) 11:32:50 

    >>28
    あるよ笑!
    先月めちゃくちゃ久しぶりに行ってきた笑!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/14(木) 11:33:14 

    2031年かぁ〜
    まだまだ先だけど、楽しみだなぁ~😊

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/14(木) 11:33:20 

    立地を考えたらインバウンドじゃなく内需狙いだろうからドラえもんじゃないかな
    海外の客狙うならもっと空港からのアクセスとか考えるでしょ

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/14(木) 11:33:20 

    >>57
    よこ
    その駅名とか聞いたことない
    高速海老名も16号も大渋滞なのにこれで更にか😱

    +23

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/14(木) 11:34:06  ID:3CP5y19JzB 

    辺野古移設後の普天間基地にDLできる話どうなったんだろう

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/14(木) 11:35:00 

    >>94
    テーマパークからの収益で黒字に持っていこうとしてるんじゃないの?
    言っとくけど、浦安市民はウハウハよ。市が小さいってのもあるけど。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/14(木) 11:35:07 

    地図見たけど南町田グランベリーパークのすぐ南くらい?
    スヌーピーミュージアムがあるよね
    横浜って言わない方がいい場所

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/14(木) 11:35:10 

    >>56
    渋滞しそうでマジでやだ

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/14(木) 11:35:46 

    でっかいイオンできそうw

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:06 

    >>125
    ドラえもんは川崎市が許さないでしょ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:12 

    >>122
    そんなことないよ!ハリーポッターは立派だった!

    +51

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:32 

    >>4
    ディズニーとか、USJ、ジブリパークとかみたいにメインテーマになるようなものがないただのテーマパークなら難しそうだよね
    いっそニンテンドーパーク作ってモンハンとかポケモンワールド的なのにすればいいのに

    +394

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:50 

    日本のアニメ、ゲーム、マンガに特化したテーマパーク作れば入りそう

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/14(木) 11:37:02 

    どうせなら日本に3つ目のディズニーを作ってくれたら良かったのに。今混み過ぎてるから。
    ランド、シー、に続いて新たな構想で。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/14(木) 11:37:03 

    >>94
    カジノの話が頓挫したから?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/14(木) 11:37:49 

    8年後…30歳か、、
    かなり先に感じるけど、実際はあっという間に30代40代になるんだろうな。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/14(木) 11:38:30 

    規模がディズニーと同じでも、集客できるか、それが続くかは中身のクオリティの問題なんじゃない?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/14(木) 11:38:31 

    5000円で入れるようにしておくれ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/14(木) 11:39:20 

    >>134
    横浜だとポケモンはアリかも
    みなとみらいで毎年イベントやってるよね(コロナ禍以外)
    すぐ隣の町田市がポケモン発祥の地だし縁はある

    +143

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/14(木) 11:39:22 

    ラーメン博物館をそのテーマパークに組み込んで欲しい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/14(木) 11:39:26 

    やっぱり作るのか
    海軍道路と上川井の道路は片道一車線で渋滞、246もいつも渋滞してるのにテーマパークなんて作ったらどうなることやら

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/14(木) 11:39:54 

    >>115
    たしかに、横浜市ポケモン好きよね。
    外国人狙うなら日本のアニメにめっちゃ降ってもいいと思うけど。
    ジブリ美術館ぐらいしか日本アニメ系の観光遊び場なくない?

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:03 

    >>116
    貧乏京都も中学校給食やナイで。
    市議会議員に当選する人、みな、ずーーーーっと市立中学校の給食化をマニフェストにあげとるけど、
    一向に中学校給食化しない。そのうちに中学校卒業してしもたわ、うちの子。入れた票返して欲しいわ。できないことをさもできるかのようにいうのは詐欺とちゃうんかい?
    横浜も大変やな。
    さすが貧困都市一位🥇二位🥈やな。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:05 

    >>119
    よこ
    なんか舞浜と比較されてるけど
    東京駅から近い舞浜とは明らかに条件が違うしねえ
    でも瀬谷あたり寂れてるから、
    これを機に賑わってくれたら嬉しいねえ

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:09 

    >>92
    いざとなったら滑走路になるって言われてたあの道路が激混みになるの?

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:30 

    50までに死ぬこと目標にしてるから無理

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:40 

    >>116
    今は給食ではなくデリバリーという形だけど、
    各地に給食センター建設予定で2026年度から中学全員給食開始
    職場の近くもセンター予定地になってるよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/14(木) 11:40:49 

    >>111
    行ったことあるけどああいう展示だけじゃなくて、絶叫系とかあるドラえもんパークって言いたいんだけど...

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/14(木) 11:41:00 

    >>13
    でももしもNintendoコラボだったらばーさんだけど行きたい!

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/14(木) 11:41:01 

    >>8
    それはいいな!行きたい〜

    +115

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/14(木) 11:41:13 

    横浜町田ICとJCTがまた混むーーー!!
    246号と保土ヶ谷バイパスただでさえ土日祝激混みなのに、
    更に混むようになるのーーー?!
    海軍道路もお花見のシーズンだけ混むのは仕方ないと思ってたけど、
    これからはオールシーズン渋滞になるのーーー?!
    道路拡張とかして改善してくれーーー

    +36

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/14(木) 11:41:56 

    >>144
    アニメとかではなく、

    大阪みたいにカジノ作る気なんじゃないかな?と思ったり。財政難なんでしょ?一気に助かる方法を、横浜市は無視したりしないと思う。
    だから、大阪のIRが始まるまで発表しなかったりして。

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2023/09/14(木) 11:42:20 

    >>146
    新幹線で考えると、新横浜なら近いっちゃ近い?

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/14(木) 11:43:22 

    >>154
    横浜は大騒ぎしてカジノ案なくしたばかりだよ

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/14(木) 11:43:27 

    >>154
    カジノ賛成派の元市長が選挙で落選したんじゃなかったっけ?
    ベイエリアに作る話がなくなったからそれはないかと

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/14(木) 11:43:54 

    >>128
    浦安とは条件が全く違う

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:04 

    >>153
    オープン前から工事車両だなんだかんだで渋滞酷くなりそう

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:11 

    >>156
    とりあえず今はカジノ案なし!と安心させておいて、
    あと三年後にまたカジノと言ってくると思う。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:23 

    >>50
    壁に引っ付くアレですか?
    私も子供の頃大好きだったよー

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:36 

    ニンテンドーランド作ってくれ〜!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:51 

    横浜住みだけど瀬谷がどこにあるかわからないや。横浜は道が狭いから交通機関も改訂しないと厳しいかも。あとあまり自然破壊はしてほしくないし、何かの時の避難スペースになるよう作ってほしい。

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:54 

    相鉄が東急とJRの路線を引き入れてたのは
    これが絡んでたんだね

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:57 

    >>155
    舞浜は駅前だからね
    この場所は最寄りの駅からだいぶ遠い

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 11:46:00 

    >>155

    瀬谷は遠いよ。
    新横浜から相鉄線の直通出来たけど、運転本数少ないし、アクセス悪い。
    横浜というより大和市寄り。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 11:46:23 

    >>154
    よこ
    大阪が収益黒字になったのをみて、賛成に持ち込むかもね〜
    本当に貧困だもの。住んでて貧乏だなと思う。人多すぎ!

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/14(木) 11:46:25 

    >>43
    USJやディズニーは少し足を伸ばせば他の観光地もたくさんあるしなあ

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/14(木) 11:46:49 

    >>122
    この前、始めて行ったけど、ショボすぎてガッカリした。
    二度と行かない。
    何であんなのが人気なのか意味が分からない。

    +16

    -27

  • 170. 匿名 2023/09/14(木) 11:47:01 

    ジャパンアニメのテーマパークなら最強では。
    アニメ会社を超えてやるのは大変かも
    しれないけど。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/14(木) 11:47:54 

    >>5
    横浜市民ですが横浜のチベット、瀬谷にわざわざいきたくないし便もよくないんですが。。道路ができるんでしょうか。

    +15

    -15

  • 172. 匿名 2023/09/14(木) 11:47:56 

    >>165
    浦安市民だけど、調べればわかるけど、京葉線ができたのはディズニーオープン以降。
    もともと京葉線できる予定で水面下ではあったから、そこにディズニー作って、後から舞浜駅ができました。
    水面下で新しい路線計画、あるかもね。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/14(木) 11:48:14 

    >>5
    こんな畑しかない場所、何作っても閑古鳥なくでしょ
    ディズニーやUSJみたいに近くに駅あるわけでもないのに

    +6

    -15

  • 174. 匿名 2023/09/14(木) 11:48:25 

    >>133
    ハリポタだけはね!

    +10

    -4

  • 175. 匿名 2023/09/14(木) 11:48:25 

    あと8年って時間ないね。
    しょぼいのできそう。

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/14(木) 11:49:02 

    >>145
    京都でいろんな国から観光くるし潤ってそうなのに苦しいんだ…
    横浜、給食ない!って言うけどずっと住んでる人はそんなに騒いでない気がする。中受する家庭も多いし給食に重きを置いてない。私立とか行けば給食ないのもザラだし

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/14(木) 11:49:08 

    >>169
    ディズニーランドの入場者超えてるのに

    +22

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/14(木) 11:50:06 

    フロリダのディズニーランドってどんな感じですか?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/14(木) 11:50:11 

    >>94
    貧乏だからテーマパーク作るんじゃない?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/14(木) 11:50:49 

    三菱地所といえばプレミアムアウトレットだけど
    近くにグランベリーパークがあるからテーマパーク主体にしたのかな?
    しれっと商業施設半分くらい入れてきそう
    南大沢からは撤退するって聞いたし

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/14(木) 11:50:59 

    >>175
    あっ、でもディズニーの例だけど、
    工事が始まると三年で一気にできたよ〜!いろんなスポンサー会社がいろんな建設会社に発注して、一気にできたよ!
    ベイエリアだったから、トラック多いな…くらいしか近隣住民としては思わなかったから、騒音はそこまでしなかった。
    どんどん出来上がっていくのを犬の散歩しながら川の堤防から眺めていて、とてもワクワクしました☺️

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/14(木) 11:51:34 

    八王子街道~かあ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/14(木) 11:52:02 

    >>178
    キャストさんが…親切でない。
    日本のディズニーのキャストさんと同じと思って行ったら、英語もろくに話せないのねと鼻で笑われて教えてもらえなかった。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/14(木) 11:52:42 

    >>4
    任天堂のパーク作って欲しい!!!

    +186

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:03 

    >>18
    あんな辺鄙なところに作っても、最初だけだよ話題になるのは。
    車じゃないと行けないから、あの前の道路大渋滞になるよ。
    (今でも大渋滞なのに・・)

    +27

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:10 

    テーマパーク作るなら周囲に何もないところのほうがいいよね、他の建物とか見えたら世界観崩れるし
    ハリーポッタースタジオはレストランから外の住宅が見えてしまうから残念だった

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:13 

    まあホント
    どこと業務提携組むかだよ
    舞浜だってディズニーと組んでなかったらあんなになってないし
    USJもアニメゲームに助けられなかったら廃れてた

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:32 

    >>149
    そりゃ朗報ですね。

    子育て支援が今の時代は大事ですが、金を撒くのではなく、忙しい親に代わって栄養が高いものを食べさせる大事なシステムなので、給食がないなど考えられないですもん。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:38 

    >>94
    結局給食無償化どころか給食実現もできなくて今だに冷めた弁当だもんね…
    せっかくの立憲市長なんだから、色々公約実現してアピールすればいいのに

    大阪なんて維新市長が給食費タダにして、米も配ってQUOカードも配って、塾習い事補助金だして、水道基本料タダにして、今度は高校授業料無償化と最後は公立大学授業料無料でしょ?維新は市民にバラまきまくってるから立憲もマネしてほしい

    +1

    -9

  • 190. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:48 

    >>126
    相鉄線だよね
    新宿まで1本だし新横浜とも直通だし便利良いし
    瀬谷ってベッドタウンでしょ

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/14(木) 11:53:59 

    >>176
    某○産党がずっと中学給食を掲げていてね。。。
    地元の力が強いんだ。支持してる人も多い。
    だから、声上げない。根っからの市民に刃向かうと村八分だし。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/14(木) 11:54:17 

    >>14
    ドリームランドって大船とドリームランドを結ぶモノレールがあったんでしょう?でも1年しか運行しなかったとか。
    あれが使えていたらドリームランドも少しは流行ったかもしれないのに。

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/14(木) 11:54:19 

    ズーラシアの近くなんだね
    オープンの頃に行ったよー

    ズーラシアは田舎のほうがあってるけどこれはどうなんだろね

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/14(木) 11:54:52 

    >>173
    これから駅とか作るんじゃない?
    何もないところじゃないとテーマパークなんて建てられないじゃん。舞浜もディズニーができてから駅が出来たし

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/14(木) 11:55:16 

    >>173
    アクセスの悪さが致命的なんよね
    よっぽどマニア向けの何が何でも絶対行くようなコンテンツ持ってこない限り厳しい
    ここにテーマパーク作るくらいなら地方空港のアクセスのいいとことかの方がまだいいと思う

    +8

    -7

  • 196. 匿名 2023/09/14(木) 11:55:43 

    >>1

    え?!テーマパーク?!
    テーマパークならもっと周りに何もないところにしてほしい
    何でわざわざ横浜の瀬谷に作るの

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/14(木) 11:56:10 

    ガル民さん瀬谷ってこんなとこ
    瀬谷海軍道路
    桜の時期は大渋滞
    横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/14(木) 11:56:41 

    >>5
    新宿渋谷新横浜から相鉄直通で乗り換えなしで行けるから瀬谷までは簡単

    ただ駅から結構遠いし横浜チベット原住民としては微妙な気持

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/14(木) 11:56:42 

    >>172
    新しい路線できるんだったら嬉しいなー
    ちょっと辺鄙なところだし、近隣住民としては車ばっかり来て大気汚染とかイヤだし。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/14(木) 11:57:02 

    >>25
    私50だなー行けるわ!いつか孫といきたいなーって、考えてた。
    行けるよ、まだ若いよ!

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/14(木) 11:58:25 

    >>194
    何もないってそもそもベッドタウンだからテーマパークには向かないのよ
    テーマパークを作って人をわざわざ呼び寄せる必要が全くないってこと

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2023/09/14(木) 11:58:51 

    >>14
    よっこっはっま、ドッリィーム、ランド♪

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2023/09/14(木) 11:58:55 

    >>158
    なんもしないよりマシじゃない?貧乏一直線じゃん。
    京都の次は横浜だって言われてるよ?破綻。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/14(木) 11:59:16 

    >>198
    当面はシャトルバスかな
    8年後だし電気自動車で無人自動運転とかやりそう
    日産のお膝元だからスポンサー的にもバッチリ

    +26

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/14(木) 12:00:58 

    >>64
    名古屋在住だけど、名古屋ってめぼしいテーマパークないからしょうがなくレゴランドに行くって感じだよ。
    TDLやUSJほどの信者はいない。

    +27

    -4

  • 206. 匿名 2023/09/14(木) 12:01:16 

    >>68
    米軍施設なんだと思ってるの?w
    しかも通信基地で土壌汚染って何?

    +9

    -9

  • 207. 匿名 2023/09/14(木) 12:02:27 

    >>50
    ヘイヘイおじさん!!

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/14(木) 12:02:47 

    >>181
    横だけどディズニーが3年できたんだ!凄いですね。
    でも最初はアトラクションも少なかったしね。どんどん増築していった。ディズニー並みになってほしいな

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/14(木) 12:03:45 

    >>95
    すぐ傍よねズーラシア
    セットになりそうw

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/14(木) 12:04:02 

    >>201
    横浜財政厳しいから、何か収益を得たいのかも

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/14(木) 12:04:25 

    >>189
    中学校は2026年に給食スタートだよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/14(木) 12:04:26 

    >>201
    ん?
    ベッドタウンだから向いてるんだよ
    住んでる住民が多ければ多いほど利用率も高くなる
    それにビジネス街にテーマパーク作ったら平日、利用客と通勤者でパンクする

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/14(木) 12:04:44 

    >>199
    横浜ってみなとみらいにゴンドラ?あるじゃない?
    あぁいう未来都市感って素敵!ドラマで見ただけだけど。新しい路線なら、ハイセンスなモノレール🚝とか横浜に合いそう!
    横浜好き〜!行ったことないから、テーマパークできたら今度こそ行きたい!

    +8

    -8

  • 214. 匿名 2023/09/14(木) 12:04:55 

    ここも東京〇〇みたいに東京ってつくのかなww

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2023/09/14(木) 12:05:05 

    >>6
    北海道に作ってよ。土地あるんでないの?!
    ルスツとグリーンランドしかなくてつまらんよ。

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2023/09/14(木) 12:05:47 

    >>206
    これだよね
    一応全国の米軍基地周辺
    この記事には載ってないけど根岸の米軍住宅跡地付近の地下水からも発がん性物質が検出されてる
    全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Web
    全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が、全国の米軍基地周辺で相次いで検出されている。沖縄県の深刻な汚染をはじめ、米軍由来とみ...

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/14(木) 12:06:12 

    >>213
    ほら、こういう勘違いする人いるwww横浜なんていうから

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/14(木) 12:06:20 

    >>204
    そうなったら素敵
    あの辺りの道路も整備されるだろうし良いね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/14(木) 12:07:07 

    >>217
    ん?
    横浜じゃないの?

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/14(木) 12:07:28 

    >>33
    ユニバは開業した2001〜2009年くらいまでやばかった
    土日でも空いてる日(待ち時間1時間くらい)あったし、平日は待ち時間が少ないからジュラシックパーク何度も乗れたり
    でも2010年以降は子供向けのワンダーランド、ホラーナイト、ハリポタ、マリオ、人気ゲームやアニメとのコラボでかなり人気出てきた

    今も関西に住んでるけどチケット代が高いし平日でもめちゃ混んでるから気軽に行けなくなった

    +104

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/14(木) 12:08:14 

    >>217
    横浜を褒めてくれてる人に失礼な態度取らないで!

    +15

    -3

  • 222. 匿名 2023/09/14(木) 12:08:18 

    >>213
    テーマパーク行ってその後、みなとみらい観光してロープウェイ乗ってね。中華街や大さん橋、日本大通りとかもぜひ散歩して下さいね

    +9

    -5

  • 223. 匿名 2023/09/14(木) 12:08:59 

    >>215
    北海道、中国に土地買われまくってるから、、、
    作っても中国資本になりそう

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/14(木) 12:09:33 

    アクセスの問題はガル民が心配しなくてもいろいろ考えて決まってるのでは?

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 12:10:12 

    >>222
    ありがとう!
    横浜、憧れです✨

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 12:10:40 

    >>160
    現時点で濃厚なのは大阪と佐世保
    日本で最大3ヶ所と決まってて名古屋やお台場が候補に上がってるからもう横浜にはカジノの話こないよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 12:11:11 

    >>213
    片道500円で中国人観光客しか乗らないアレね

    +1

    -11

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 12:11:27 

    >>215
    遠すぎてわざわざ飛行機乗って行く気起きないよ…

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 12:12:38 

    >>208
    楽しみですよね、テーマパーク🎢
    近未来テーマパークが良いなぁ〜
    宇宙🚀っぽい感じ

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 12:13:34 

    わくわくそうにゃんランドじゃなかったか〜。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:35 

    >>216
    なら全国に散らばってる米軍基地から常時汚染物質が垂れ流さらてるとは考えないんだろうか

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:00 

    >>1
    世の中楽しそうだね。わいなんてガルちゃん三昧だわ
    31年も変わりなくガルちゃんやれてますよーに!

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:30 

    >>227
    片道大人千円だよ。横浜市民だけど乗ったよー

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:30 

    >>219
    よこだけど、横浜だけど瀬谷は大半がイメージする横浜とはかけ離れてる
    とくに基地周辺は横浜の中でもベッドタウンだから住宅街だよ

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:41 

    >>3
    どんなのできるんだろうー!楽しみ!

    +67

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:47 

    >>14
    懐かしいわ

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:01 

    >>5
    東京駅新宿駅から直通バス運行してくれたら行く!

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:17 

    >>5
    まぁディズニーだってオープンからしばらくはとんでもなく行きにくい帰りにくい場所だったからね
    地下鉄の駅から少し歩かされてそこからバスでピストン輸送だった
    帰りも舞浜駅なんてないからバス広場から各方面へのバスが出ていて大混雑のカオスだった
    広い駐車場でも取れれば何とかなりそうだし、ズーラシアなんかも似たような立地だけど、わざわざ行く価値がある場所になれば大丈夫なんじゃない?

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 12:20:40 

    >>233
    片道1000円か!
    ランドマークで働いてる友達に通勤で乗る人いるの?って聞いたら
    いるわけないじゃん!1000円だよ!って言ってたから、勝手に往復1000円だと思ってた
    高いね〜

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:12 

    >>5
    横浜に住んでても瀬谷にわざわざ行かないな

    +23

    -4

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:02 

    ディズニーって来年、アナ雪とラプンツェルができるだよね。
    また混みそう

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:19 

    >>8
    それだったら子供がまだ好きなうちに行かせたい

    +61

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:28 

    >>57
    なんか新しくモノレールできるみたいな話なかった?
    最初は花博用だった気がするけど、

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:29 

    >>4
    ゲーム=任天堂って感じかもだけど、有名なもので意外と他社の物もあるからね。
    FFはスクエニ、モンハンはカプコン。

    +54

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:29 

    >>6
    関東にディズニー、関西にUSJ、九州にハウステンボス(でも中国資本になってしまった…)
    次はどこがいいかな?東海?中国地方?東北?四国?

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:39 

    >>219
    海寄りのエリアからは結構離れてるよ
    多分、知らない人が来たら、え?ここ横浜なの?って思う

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:48 

    >>245
    そこにハウステンボス入れるならパルケエスパーニャとかレゴランドとかジブリパークとか…

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 12:24:55 

    >>246
    港北エリアのIKEAとかららぽーとの方が近いかな?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:00 

    >>1
    瀬谷駅近くに住んでますが、朝とかお客さんで溢れかえるようになるのかなあ。
    ホテルとかもできるようになったりするのかなと思うと不思議な気持ち。

    中国企業に買われなくてよかったってとこかで聞いて確かに確かにと納得。

    +47

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:43 

    >>13
    みんな8歳ずつ歳取るね…切ない

    +55

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:54 

    >>205
    名古屋にいるけど、レゴランドは子供がいないと行ったことがない人多数だと思う
    ジブリも微妙らしいし

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/14(木) 12:26:07 

    >>33
    昔のユニバほんとやばかったよね20年近く前に行ったけど、人っこ1人いないような道ばっかだったよ。

    +68

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:24 

    >>42
    あーレゴランドっぽいのができたら残念だよねぇ
    でもディズニーランド並みに広くてもディズニーランド並みに集客できるコンセプトって何があるのかな

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:29 

    >>177
    年パスのリピーター連中じゃないの?

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:02 

    >>247
    ごめん、コメント書いた者だけど規模が違うと思ってあえて書かなかった地元名古屋人です…
    名古屋は企業が多いからその分儲かってて遊ぶ場所少ないよね…

    +4

    -3

  • 256. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:37 

    >>141
    え、地元町田だけど、ポケモン発祥の地町田なの?
    初耳すぎる

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:03 

    ユニバーサルスタジオが関東に来てほしい、特に埼玉。
    横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:24 

    >>94
    貧乏だからこそのテーマパークだよ!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:41 

    >>257
    行きたい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:42 

    ディズニーランドもUSJも最寄りから雰囲気出ててテンション上がるけど、瀬谷って駅前マンションばっか家ばっかだけど、どうなんだろ?
    住宅街進んでテーマパーク行く感じだよ
    そういうのっけからテンション上がっていけた方が楽しいよね。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/14(木) 12:31:53 

    >>8
    ポケモンと横浜って関係あるの?

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/14(木) 12:33:12 

    >>239
    通勤?
    桜木町からワーポー間だよ?通勤で乗る人いないでしょwしかもランドマーク関係ないし。桜木町から歩いていけばいいし。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/14(木) 12:33:18 

    >>256
    芹が谷公園にポケふたあるやん!
    ポケモンを作った田尻智さんが町田生まれで
    マサラタウンのモデルが町田だと言われてるんだよ

    +38

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:11 

    >>67
    ドラクエめっちゃ楽しそう!行きたい!
    酒場で3DCGの闘技場バトル見ながらご飯食べたい!笑

    +79

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:17 

    >>261
    ポケセンあったり桜木町に巨大ピカチュウが現れたり駅の看板にポケモンが現れたり、割と横浜=ポケモンのイメージはある

    +101

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:28 

    >>134
    近隣住民も利用出来る場所ってことはLaQuaみたいな感じなのかなー、と予想

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:45 

    >>263
    芹が谷公園は水遊びしに行くけどポケふたってなにw
    30半ばだから小学校の時ポケモン流行ったけど、皆そんな話全くしてなかったから全然知らんw

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/14(木) 12:36:32 

    >>2
    専門業者が調査に入るよ。
    空襲による不発弾のリスク、投棄された砲弾のリスク、色々あるからね。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/14(木) 12:37:10 

    普通に住宅街にすればいいやん。

    人を増やしたところでコロナが増えるだけ。

    +1

    -7

  • 270. 匿名 2023/09/14(木) 12:38:32 

    >>261
    横浜市と協力協定を結んでいるからイベント時は街全体がポケモンになる
    先月ポケモンの世界大会が横浜であったけどその時も至る所にポケモンがいたりポケモンカードがあった

    +100

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/14(木) 12:39:26 

    メジャーなブランド力ないと結局長続きせんやろ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:01 

    >>263
    2回もコメントしてごめん
    マンホールなんだ?!
    町田市のHPに載ってたすご
    詳しいねw
    瀬谷近いからポケモン絡むかなー?

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:45 

    >>261
    ポケモンイベントは横浜でよくやるよ!
    ピカチュウ大行進とか、今年の夏も桜木町がポケモンだらけになったり。
    ポケふたっていうポケモン柄かわいいマンホールも沢山あるよ!

    +81

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:15 

    >>267
    ポケふたはポケモンデザインのマンホールで
    芹が谷公園には6枚もあるよ!
    発祥の地らしく初期ポケモンで、全国でここのだけサトシ達がデザインされてる(足だけ)
    探してみてね
    トピズレすみません
    ポケモンテーマパーク希望です
    「ポケふた」のあるまち。まちだ/町田市ホームページ
    「ポケふた」のあるまち。まちだ/町田市ホームページwww.city.machida.tokyo.jp

    「ポケふた」のあるまち。まちだ/町田市ホームページ町田市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの...

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:52 

    >>13
    その頃には子供も高校生とかになってるから一緒に行こうとはならないだろうなぁ。
    8年後の年齢で自分のためにテーマパークとか行かなそうだし。
    なんか切ないわ。

    +53

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/14(木) 12:42:50 

    これは瀬谷の地価上がる?
    予定地と反対側の駅近に住んでるんだけど

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/14(木) 12:42:50 

    >>13
    自分は2031年の今ごろは29歳

    +7

    -6

  • 278. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:23 

    >>134
    Nintendoパークいいね!
    星のカービーやドラクエも欲しい

    +93

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:33 

    >>109
    そうだよね、今電気代もガソリン代も全て値上げで色んな遊園地やテーマパークが閉園多いのに。難しそうだよね。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/14(木) 12:44:09 

    >>273
    ポケモン花火が凄かったらしいね!

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:13 

    >>12
    でもTDRのある浦安は東京都に隣接してるし、瀬谷区とは比較にならないほど都心からの距離も近い
    瀬谷区は遠いし、正直神奈川に住んでいる人しか行き方も分からないような場所

    +63

    -5

  • 282. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:32 

    >>169
    良かったけどな
    エリアが無駄に広くないから過ごしやすかった

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:49 

    ポケモンを引っ張ってこれたら成功すると思う!
    逆に人気コンテンツと組めない時はちょっと厳しいよね

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:00 

    仮想空間のアトラクションてチームラボは確実に絡みそう

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:17 

    一箇所に限らず、集客に困ってる遊園地に点々とニンテンドーワールド作るといいよ。ゼルダ、ポケモン、スプラトゥーン、ドラクエ、どうもりとかで。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/14(木) 12:49:02 

    >>180
    南大沢撤退しちゃうのか
    何か寂しいな

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:11 

    >>261
    ポケモンセンターあるし毎年市が協力してポケモンのイベント開かれてるしベイスターズともコラボイベントやったりしてる

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:14 

    >>4
    マリオ、ドラクエ、スプラトゥーン、ポケモン、カービィ
    他にも色々あるだろうけど、これらが一気に集まったパークができたらワクワクする!
    その頃にはだいぶ老いてそうだけど笑

    +144

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/14(木) 12:52:48 

    >>239
    通勤で乗るか聞いて「いない」の返事は当たり前では…

    それで「じゃ中国人ばかりだ!」と思い込んで他人に吹聴するの?

    ちょっと自分の言動を見直した方がいいよ
    いい加減な話を断定的に吹聴する人に何の信用もないわ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:16 

    >>278
    うわぁぁぁぁ
    ドラクエがいい!ポケモンがいい!ってコメしたけど、カービィもめちゃくちゃいいなぁ…
    キャラが全部可愛い!
    りんご飛ばしてくる木さえ可愛い!

    +44

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:35 

    >>53
    めっちゃわかる!笑
    乗り放題だったよね

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:39 

    >>33
    ユニバ確かにやばかった…
    行けば何回でも乗れたし。
    ジュラシックパークを友達と2人だけだった…あれ…軽いと全然怖くないんだね。
    フワリって感じで。

    +51

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:52 

    >>4

    マリオ、ポケモン、あつ森、スプラあたりのやつだと海外客もめちゃ来るだろうしね〜!
    任天堂パーク、めちゃくちゃ期待できるから作ってほしい!!

    リングフィット系のトレーニングゲームもあったらやりたい笑

    +128

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/14(木) 12:59:05 

    相鉄民なんだが電車混むのいやだなー三ツ境瀬谷なんてお年寄りばっかりでのんびりした街なのに観光客だらけになるの想像できない

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/14(木) 12:59:05 

    >>57
    めっちゃ近所に住んでますが、まず瀬谷駅から徒歩30分くらいかかるし、テーマパークなんぞできたら海軍道路はもちろん、周辺道路は今以上に激混みになるでしょう。
    インター周辺とかヤバそう。

    +57

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/14(木) 12:59:23 

    本当に神奈川県は何でもあるな。
    と、思っていたらテーマパーク迄
    手に入れたら最強じゃない。

    都会でもあり、歴史のある山手、日本で一番の規模の中華街
    海、山、湖、温泉からの神奈川県を飛び越えてのど真ん中の横浜にテーマパーク。

    もう、お手上げ🤷‍♀️よ。(埼玉県民)

    +16

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/14(木) 13:01:36 

    >>296
    埼玉にはムーミンがいるじゃないか!

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/14(木) 13:02:20 

    >>296
    箱根、湘南江ノ島、マジで魅力に溢れてるよね!✨
    神奈川住民じゃないけど、ホント魅力的な県だと思う

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/14(木) 13:02:30 

    >>42
    そういえばディズニーの外出てわざわざ食事したことあるわ…
    体力なくなってきてたからちゃんとした物が食べくてね。
    何回も行ってるけど初めてのことだし、みんなインパで済ませてるよね。

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2023/09/14(木) 13:05:47 

    その頃には子供が小学生になってるから楽しめそう!
    横浜市民無料招待のプレオープンやってほしい〜

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/14(木) 13:07:36 

    >>286
    正式発表ではないかもだけど
    一度10年契約延長してもらったからもう無理と言われている

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/14(木) 13:07:56 

    >>64
    幼稚園と小学生の子供いるけどレゴランドは年1、2で東京から行くぐらい好き
    年パス持って車で来れる距離の人羨ましい
    子供が文句言わずに並べるぐらい(めっちゃ長くて40分)だから快適だし、インスタグラマーやYouTuberやひたすらTikTok撮ってる人たち邪魔だな…ってこともなくて快適
    ほんとに潰れないでほしい

    +38

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/14(木) 13:08:12 

    横浜町田インターとかグランベリーモールのそばか

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/14(木) 13:08:30 

    >>153
    周辺に物流関係の施設沢山あるから、影響受けるでしょうね。
    土日、車で買い出しとかも出来なくなりそう。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/14(木) 13:10:19 

    >>256
    ポケモン作った田尻さんが南大谷中で子供時代の昆虫採集の思い出がポケモンのルーツ

    田尻さんが作ったのちにポケモン作る会社ゲームフリークも田尻さん中心に町田で発足

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/14(木) 13:15:37 

    >>206
    沖縄だと跡地から枯葉剤のドラム缶が出てきてるよ。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/14(木) 13:17:58 

    こんなにガルで夢が広がりんぐしててラクーアレベルだったらめっちゃ悲しいなw
    でもTDRと同規模ってことはやっぱり何かしらのコンテンツと手を組むよね!

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/14(木) 13:26:34 

    >>1
    近くに住んでるんだけど、もうこれ以上渋滞になるの嫌だからやめてほしい。

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/14(木) 13:27:55 

    >>67
    海外はドラクエよりゼルダ

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/14(木) 13:28:48 

    >>307
    入場者1500万人を目指すってかなり強気だから本当に任天堂や集英社絡んでくるのかもね

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/14(木) 13:29:37 

    >>248
    その辺も横浜みはほぼないよね
    昔住んでいたけど、浜のチベットだの言われてたし、横浜というのもおこがましいほどだなと感じていた

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/14(木) 13:32:33 

    >>308
    横浜って道が結構ヤバいよね
    ここをバスが通るんかい?って思うような歩道もないような道が多数あるというか

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/14(木) 13:36:18 

    >>312
    瀬谷だから横浜とは言え田舎の方なんだけど、その横浜や他の県に繋がってる大きな道がとにかく混むんだよ。これ以上混んだら常に渋滞だよ。

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:19 

    相鉄線のJR乗り入れはテーマパーク開業を見越してかもしれないね
    新宿から電車一本一時間ちょいで行けるならまぁまぁ利用客増えるかも
    駅からの直通バスの本数と道路状況の改善しだいだけど

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/14(木) 13:42:37 

    >>190
    今相鉄線色々乗り入れしてるのもちょうど良いのかな。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/14(木) 13:43:49 

    >>3
    ランドの大きさってことよね?

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/14(木) 13:44:51 

    >>269
    だいたいみんな東京に通勤しているだろうから、その辺の郊外からだと通勤時間が長すぎてしんどい感じだよね
    東京集中してるし、今更住宅地にしたところで売れ残り多数になってしまうと思う
    大企業とセットで誘致してトヨタウンとかみたいに未来都市感出すなら別かもだけど
    しかし、そこでしか買えない食べられないなにかとか、スペシャルイベント目白押し、プラス宿泊施設や日帰り温泉施設とかてんこ盛りにでもしないと集客も厳しそう

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/14(木) 13:54:54 

    長津田住人だけど、田都か横浜線と相鉄線繋がらないかな!
    横浜市って東西ラインは行きやすいのに南北となるとめっちゃめんどくさいのよ…。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/14(木) 13:57:48 

    >>13
    今8歳の娘が16歳になってるのかぁ………

    +46

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/14(木) 14:02:07 

    吹田も言ってなかった?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/14(木) 14:02:31 

    マリオのテーマパーク作って!

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/14(木) 14:02:41 

    >>1
    テーマパークのテーマは何なのかね?

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/14(木) 14:05:33 

    >>134
    それは絶対条件だと思う

    >最先端技術を生かした仮想空間を楽しめるアトラクションなどを導入し、幅広い世代が世界観に没入できるテーマパーク

    ↑この通りの作ったら将来廃墟になる

    +60

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/14(木) 14:07:28 

    >>266
    なるほどラクーアか〜複合施設ならナガスパみたいな感じがいいな。とりあえず実家から近めだから楽しみ!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/14(木) 14:10:08 

    >>168
    まぁ瀬谷も横浜には出れるよ。瀬谷に何にもないのと、横浜も普段行くにはいいけど遠くから観光に来るほどかと言われたらうーんだけど笑。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2023/09/14(木) 14:15:59 

    >>261
    松本梨香さんもね

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/14(木) 14:16:28 

    これ相鉄線を知ってる人と知らない人で意見が分かれるよね笑

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/14(木) 14:17:26 

    >>134
    ニンテンドーパーク最高!やって欲しい!!

    +38

    -2

  • 329. 匿名 2023/09/14(木) 14:18:31 

    富士急ぐらいのアトラクション作ってくれ!!子供向けはつまらないし。。富士急遠いんだよ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/14(木) 14:26:32 

    瀬谷区民だけどボロクソ言われて悲しいw
    そしてぐうの音も出ない

    +30

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/14(木) 14:30:30 

    >>325
    横浜、観光できるかというと…
    いや、できなくはないんだけど

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/14(木) 14:41:53 

    >>57
    車なら横浜町インターか246と16号使って来るかんじかね。
    電車なら駅からシャトルバス?田都の南町田からバス出すとか?
    海軍道路混むのは困るけど…

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/14(木) 14:47:46 

    >>5
    昔、瀬谷に住んでたけどそんな広大な敷地あったっけ…?なんか想像できない。

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2023/09/14(木) 14:48:48 

    >>319
    うちは0歳が8歳かぁ…なんだけど、8歳が16歳の方が成長度合いがすごい気がする!

    +32

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/14(木) 14:52:57 

    もう子供も中高生になって私と行ってくれなさそうだな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/14(木) 14:55:14 

    >>1
    進化し続けてる最先端の技術を売りにすると廃れるのも早い気がする
    予定通りいっても開業は8年後 その頃どんな未来になってるのかな

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/14(木) 14:56:45 

    良くも悪くも瀬谷と泉区は叩かれる

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/14(木) 15:02:20 

    相鉄が色々と繋がったからアクセスは前より悪くないかも?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/14(木) 15:05:35 

    >>77不気味w何かわかる。
    空気がどよんとしてる 池袋にも感じる

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/14(木) 15:11:53 

    大きな公園と温泉とかの方が良かったなぁ・・
    テーマパークかぁ 乗り物酔いするし混むし行かなそう‥

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/14(木) 15:12:02 

    >>1
    横浜のど田舎ですよ

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/14(木) 15:12:32 

    >>336
    進化と普遍のマリアージュが必須

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/14(木) 15:14:10 

    >>23
    嫉妬かな?

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/14(木) 15:22:56 

    >>1
    瀬谷区にすんでるけど、マジかー。静かなのがいいところだったのに、めっちゃ混むじゃん

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/14(木) 15:22:57 

    もっと他に取り組むべき問題が有るだろうに

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/14(木) 15:27:39 

    >>5
    すごいプラスが付いてるけど、ディズニーと同規模のテーマパークガできるならそりゃみんな行くでしょうよ

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/14(木) 15:28:04 

    >>215
    雪があるから..

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/14(木) 15:32:24 

    >>261
    松本梨香さんもね

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:17 

    >>197
    この桜並木も10年位前は枝ぶりが良くて時季になると見事な桜のトンネルだったんだよね。
    テーマパークを作るとなるとこの桜がどうなってしまうのか気になる。
    かといって今の道幅のままじゃ絶対に適応出来ないだろうし。
    とにかく今以上に周辺道路が渋滞しないようにして欲しい。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:56 

    31年か
    場所違うけど、30年のブルーライン延伸も期待してる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/14(木) 15:48:45 

    博覧会の跡地のテーマパーク
    コスモワールドみたいにならなきゃいいけども

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:33 

    うちから歩いて行ける。
    ジョイフル本田の方がうれしい。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/14(木) 15:53:35 

    >>198
    乗り換えなして行けても距離は減るわけじゃないから余程魅力的な施設じゃなければそのうち行こうと思っているうちに何年も経ってるってような施設じゃ閉鎖になった施設と同じような道を辿りそう
    ショッピングモールも至る所にあるし、スパ施設もいろいろなところにあるし、遊園地も体験型施設もなかなか行かないとかそんな感じだと思う
    横浜の住人が、例えば東武東上線沿いになにか施設ができたとしても行くかな?と考えるとね

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2023/09/14(木) 15:54:23 

    >>6
    国の金で作った第三セクター全部失敗しているので信用出来ません
    アクセス集客採算をしっかり調べたらそんな戯言寝てから言えじゃないすか?

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/14(木) 15:55:40 

    8年後って私26歳じゃん
    ババアになってる

    +0

    -10

  • 356. 匿名 2023/09/14(木) 15:56:22 

    >>8
    ポケモンは一番あり得る

    +47

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/14(木) 15:57:02 

    >>308
    うちも家近いんだけど、海軍道路今でさえ混んでるのにどうするんだろうね

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/14(木) 15:58:32 

    本当に瀬谷に出来るの?
    作るなら道整備しなきゃ!
    利益出るんかな…

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/14(木) 15:59:49 

    >>355
    おばさん一歩手前

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/14(木) 16:01:50 

    8年後だと、もしポケモンなどの人気コンテンツと組む場合はこの時点で決まっているものなのかな?
    それともまだ決まっていなくてこれから交渉する感じなのかな?

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/14(木) 16:06:34 

    >>5
    東名高速道路混むから、その前にテーマパークとアウトレットと触れ合い動物園作ったら御殿場周辺の客はごっそり取れるかも知れないね
    ふわふわドームとじゃぶじゃぶ池も作れば完璧
    東名の渋滞耐えられない人はそれだけ揃ってたら嬉しい

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/14(木) 16:10:33 

    >>67
    FFも交ぜてあげて!

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/14(木) 16:19:16 

    >>14
    ヘイヘイオジサン

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/14(木) 16:20:14 

    九州の人間からすると羽田空港からディズニーランドまでリムジンバスっていうのに1時間くらい乗っとかないといけないから、不便なとこに作ったなと思う。その点、USJは新大阪駅から電車で30分くらいで行けてかなり都会にある印象。このテーマパークはどんな感じなんだろう。

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2023/09/14(木) 16:27:05 

    海軍道路ただでさえ渋滞ヤバイのにどうなっちゃうんだろう😨

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/14(木) 16:30:07 

    >>6
    京都の北部にもつくってくれ
    土地がいっぱい余ってるのに放置されてる

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/14(木) 16:30:21 

    この辺りよく知ってるけど周辺道路には狭い道路も多くてさ保土ヶ谷バイパスへの出入り口等いつも渋滞だから行くの大変だよ??なんとか博とかテーマパークとか人を集める施設を作るなんて現地を知らないよ絶対

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/14(木) 16:50:57 

    >>8
    ポケモンなら世界中から観光客が来るね

    +88

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/14(木) 17:04:10 

    任天堂ランドなら子供が喜ぶなーと思ったけど、その頃もう高校生になってて一緒に行ってくれんだろうな

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/14(木) 17:07:27 

    >>330
    私も笑
    九州から瀬谷区に引っ越してきたんだけど、横浜市🟰みなとみらいをイメージしていたら大間違いだった。なんなら住んでたとこの方が都会だった!

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/14(木) 17:14:01 

    むしろ分散してほしいからディズニーリゾートを作って欲しい。できれば九州あたりに作るのがいいけど

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/14(木) 17:20:18 

    >>196
    ムダに広いから

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/14(木) 17:20:35 

    >>1
    実弾が撃てる
    ヘリコプター実乗体験
    レーション購入
    美人米兵とツーショット
    JEEPでオフロードコース走行
    いろんなアトラクション楽しそうだよね

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2023/09/14(木) 17:24:36 

    >>364
    あくまで瀬谷駅での計算だけど、羽田空港からだと1時間以上は余裕でかかる場所。直通リムジンバスが出るとすれば40分くらいかな?
    東海道新幹線の新横浜駅からだったら、相鉄線で20分くらい。
    テーマパーク周辺の交通網がどうなるかだね!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/14(木) 17:26:25 

    >>6
    それやって48は管理行き届かずに空中分解したのよ。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/14(木) 17:28:11 

    >>368
    経済潤うのは良いことなんだけど外国人にあまり来てほしくないと思ってしまうワガママなわてくし

    +38

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/14(木) 18:04:34 

    >>50
    ミュージックエクスプレスだね!

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/14(木) 18:07:36 

    >>1
    TDLに対抗してYBL(横浜米軍LAND)にするのかな?

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2023/09/14(木) 18:18:27 

    >>6
    中国地方にテーマパークが
    全くないんだよね。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/14(木) 18:24:18 

    >>5
    ディズニー規模なら東京からでも普通に行きたいけどなぁー

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2023/09/14(木) 18:38:11 

    もしかして治外法権じゃないの?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/14(木) 18:43:54 

    >>1
    内容によるなー
    最先端の、とか言ってるけど日本下手くそだから…

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/14(木) 18:49:10 

    >>67
    私もポケモン系かな?と思った
    横浜ってみなとみらいでピカチュウのやってるし

    +65

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/14(木) 18:54:57 

    USJの土地は借地借家法の契約で法律が変わらない限りは50年で更地にしないといけないと聞いた事があるけど本当ならあと20年以上待ってUSJを瀬谷に移転させた方が良くないか

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/14(木) 18:57:10 

    >>344正直、嫌だよね 混むの。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/14(木) 18:58:40 

    >>33
    中の飲食店が閉店してたりね

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/14(木) 19:06:44 

    >>5
    相鉄線に全てがかかっている

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/14(木) 19:08:41 

    >>322
    特定の作家や作品じゃなく「剣と魔法の世界」をテーマにして欲しい。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/14(木) 19:12:38 

    >>8
    ポケモンを期待してるけど記事のイメージ画像が不安感を煽る
    素直に任天堂ワールドがいいと思う

    +29

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/14(木) 19:18:35 

    >>1
    角川ランドとかどうだろう?角川系列のラノベレーベル結構有るし角川映画の有名どころ扱っても良いだろうし。

    +2

    -7

  • 391. 匿名 2023/09/14(木) 19:24:11 

    毎日通る海軍道路。春夏秋冬、ここを通ると唯一、季節感感じる事が出来たのに。コンクリートがない土の土地。自然も豊かで細い川があって野鳥、トンボ、タヌキ等…。 前にインター付近の森を壊して巨大な配送センターみたいなの作ってからカブト虫、クワガタが一斉に消えた。タヌキも異常にたくさん車に轢かれてた…。
    ここの豊かな生き物達は…
    皆、居なくなるんだね。

    +9

    -3

  • 392. 匿名 2023/09/14(木) 19:27:56 

    >>284
    チームラボとディノアライブの共同製作を見てみたい。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/14(木) 19:32:50 

    >>8
    ポケモンワールド!行きたいなー

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/14(木) 19:35:14 

    >>50
    コントロールジジイって呼んでた!

    +4

    -4

  • 395. 匿名 2023/09/14(木) 19:35:38 

    ポケモンパークだったらいいな
    昔愛知にあったよね
    あれ行ってみたかったなあ
    横浜の米軍施設跡にテーマパーク TDLと同規模、31年開業めざす

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/14(木) 19:39:52 

    >>28
    レジャーはオレにマかせろ!のレオマワールド?
    やってるならすごいね
    40年くらいかな

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/14(木) 19:40:01 

    >>75
    ディズニー、ユニバーサルと来たら次はワーナーかな?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/14(木) 19:44:34 

    ニンテンドーワールドだったら
    ポケモンランド
    マリオランド
    あとはVRスプラトゥーン!とかやりたい

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/14(木) 19:46:14 

    >>288
    ゼルダの伝説も入れて!!
    メインシンボルのお城はハイラル城希望!🏰✨

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/14(木) 19:49:18 

    >>50
    懐かしくて涙出てきたよ
    ヘイヘイおじさん楽しかったなぁ

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/14(木) 20:01:47 

    >>19
    別にアメリカ好きは結構だけど、そこまで媚米だと生き辛そう。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/14(木) 20:06:40 

    >>33
    ユニバが開業したばかりの頃、青森から修学旅行で行ったけど、楽しみにしてたのにしょぼくてびっくりした!
    今関東に住んでるんだけど、子供もいるしまた行ってみたい。
    でも常に激混みすぎて大変そう💦

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/14(木) 20:07:42 

    >>397
    ミッキーマウスに対抗してバックスバニーをメインキャラクターに。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/14(木) 20:10:30 

    >>13
    そもそもその前に地球あるかな?人類いる?
    この温暖化と異常気象だし

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2023/09/14(木) 20:13:10 

    >>378
    YDL(横浜ディズニーランド)が良い。TDLと水陸両用の直通バスで繋げる。

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2023/09/14(木) 20:14:01 

    その頃わたし生きてるかなぁ
    生きてたとしても体力が持たないかもw

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/14(木) 20:20:33 

    サンライズワールド。ガンダムをメインにサンライズ作品の世界観を活かしたテーマパークに。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/14(木) 20:22:17 

    中学まで近くに住んでた!
    お花見とかしたなー

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/14(木) 20:23:37 

    >>14
    新聞屋でよくタダ券もらったよねー

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/14(木) 20:27:48 

    >>13
    出来たら子供と行ければなと思ったらその頃息子16歳だわ。母親と遊園地はないなw

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/14(木) 20:29:53 

    >>322
    バーチャルアイドルとか。ボーカロイドやホロライブを中心に今ネット上で話題のAIモデルなんかも取り入れて。

    +1

    -3

  • 412. 匿名 2023/09/14(木) 20:35:01 

    ディズニーシーを作っていた頃、友人が色々ペイントしたりする制作のバイトしてた。制作のバイトやってみたい!でも埼玉に住んでるから横浜まで通えないな。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/14(木) 20:36:27 

    >>363
    懐かしすぎます(笑)
    遊園地もプールも、よく行った。
    冬場はプールでスケートやったなぁ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/14(木) 20:36:49 

    >>302
    我が家も同じくです!レゴランド楽しいですよね。
    302さんのコメントを読んで、レゴランドはSNS用の写真に夢中になっている方が少ないのも快適な理由なんだなと気付きました。

    ディズニーも年に数回行くし大好きですが、特にシーは写真に必死な人が多くて世界観に浸れない時があるので。。

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/14(木) 20:37:04 

    夏のみなとみらいポケモンフィーバーは実証実験だったってことかな〜

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/14(木) 20:37:25 

    >>8
    パッと見サラ地のままで入口で渡されたVRゴーグルを着けるとポケモンGOやり放題みたいな。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/14(木) 20:41:32 

    >>64
    園児・小学生(低学年)の子供がいてレゴランドまで車で30分くらいの所に住んでいますがもう2年以上年パスを更新していて公園代わりに頻繁に行ってますw
    前回は始業式の日に帰ってきた後に午後から行きました。
    確かに遠方からくる方とかは普段の平日ではあまり見かけないですが我が家のように年パスで利用しているお客さんがほとんどかなっていう印象です。
    いつ行っても待ち時間は5~45分くらいで、乗り終わってすぐまた並んで乗れるのが本当に最高なので経営的に心配ですが閉園して欲しくないなぁってすごく思います。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/14(木) 20:43:48 

    >>1
    横浜カジノはどうなったの?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/14(木) 20:44:03 

    瀬谷からシャトルバス出るようになるのかな
    相鉄線の駅なんてどこも小さいのに瀬谷が人でごった返したら大変だわ

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/14(木) 20:45:03 

    >>1
    なんだろう
    横浜市民だけど「えー、すごーい!楽しみー!」とは全く思えず、なんかわかんないけど「…ほんとにやるの?大丈夫?ほんとに??」ってザワザワするし不安で堪らない。。

    +14

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/14(木) 20:48:33 

    >>388
    「最先端技術を活かした仮想空間」で、テーマが「剣と魔法の世界」だったらソードアートオンラインになってしまう。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/14(木) 20:50:22 

    >>370
    ずっと住んでるから慣れてるけど、あれ…?ってなったでしょw
    ちょっとずつ栄えてくれたら嬉しいなー

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/14(木) 20:51:33 

    >>4
    なんだかんだでディズニーは超えられないんだよ。あれこれ他も大規模で作ったけど、超えるところは結局無い

    +7

    -15

  • 424. 匿名 2023/09/14(木) 20:52:14 

    >>5
    遠いよね。まず行かないわ。行くならディズニー行くわ

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2023/09/14(木) 20:53:03 

    >>5
    レゴランドとか、USJレベルなら行かないわ

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2023/09/14(木) 20:53:49 

    >>411
    ボカロならともかく最近のAIキャラをVRで見たらリアルの人間と見分け付かないよね。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/14(木) 20:55:45 

    >>56
    私も楽しみにしてる!
    花火上がるかな〜とかマンションの価値も上がるのでは?とか笑
    皮算用だけどね〜

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/14(木) 20:57:26 

    ポケモンなら人気出そうだけどそれまで人気保ってるかな
    それと建設作業員が足りてないのに大丈夫なんだろうか
    従業員も外国人になるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/14(木) 21:00:15 

    >>1
    ブシロードパーク。みたいな。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/14(木) 21:00:54 

    >>281
    神奈川県民だけど
    最寄駅どこだろ?→瀬谷駅→何線だろ?→相鉄線→相鉄ローゼンは行くけど相鉄線は乗ったことないなってなった

    +10

    -6

  • 431. 匿名 2023/09/14(木) 21:05:18 

    >>3
    近くにすんでます。
    なんもないですよ、あそこ。笑

    そこにディズニーに匹敵するくらいの規模のものができるなんて想像つかん。
    駅からはちょっと距離あるし。

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/14(木) 21:07:50 

    >>330
    だって、みなと横浜じゃないじゃん。。。
    みなと遠いじゃん。。。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/14(木) 21:09:37 

    >>50
    小さい頃の記憶が蘇った!あれ楽しかったなー。
    byアラサー

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/14(木) 21:10:03 

    >>5
    まあ、こういうのはメインが建ってから周りが栄えていくからね。全てがこれからじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/14(木) 21:16:46 

    この話以前はワーナーが上がってたけど
    ワーナーは撤退したね
    ここに住んでるものとしてはコストコとかでいいんだけど

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/14(木) 21:19:56 

    >>5
    でもディズニーだってそうじゃん。
    ディズニー以外なんもない。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/14(木) 21:20:39 

    少子化なのに遊びに来る若者なんているの?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/14(木) 21:26:22 

    その波に乗って若葉台とか霧ヶ丘あたりも再開発されないかな…

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:16 

    >>115
    言われてみるとそうだね。ピカチュー毎年みなとみらいでなんかやってるね。

    個人的には、ムーミンとかエルモとか、その辺のキャラでなんかやって欲しい。私が好きだから笑

    でもポケモンかぁ…まぁ横浜市にお金落ちるならなんでもいっか…

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/14(木) 21:30:53 

    >>278
    ドラクエ任天堂関係ないやん

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/14(木) 21:34:15 

    >>195
    横浜市内で駅近でなんにもない土地って…思いつかないなぁ。泉区らへんだってなんかしらあるよね。家とか。

    駅が遠くなるのはしょうがないんじゃない?バスとかモノレール系とかなにか交通手段を新たにつくればいいんじゃない?
    みなとみらいにもモノレールできたじゃん。何目的なのかよくわかんないやつ笑

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/14(木) 21:35:55 

    >>198
    直通で瀬谷まで行かれるようになったのは強みだよね。
    さすが相鉄線ね、相鉄ローゼンも繁盛してるみたいだし。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/14(木) 21:37:16 

    >>418
    カジノはなくなったよ
    日本での候補は他の地域に移行してる

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/14(木) 21:37:46 

    >>238
    シーパラだってそうだよね。車かシーサイドラインじゃないと行かれない。でもそこそこ混んでるし人気はあるみたいだからそんな感じになるんじゃない?

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:26 

    ドラゴンボール

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/14(木) 21:42:34 

    貞子ランド

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/14(木) 21:44:34 

    >>6
    九州にキティランドがあったような…

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/14(木) 21:44:42 

    小さい頃はここの米軍基地の桜並木道路とか連れてってもらったし、だだっ広い原っぱで凧揚げしたなぁ。そのまま昔の記憶で止まってる…

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/14(木) 21:45:07 

    >>163
    横浜なら瀬谷は相鉄で一本のところだよ。私は青葉区だけど246が近いから瀬谷は車ですぐで楽しみ。自然は大してないよ。元米軍跡地だから開発できなかった、だだっ広い空き地と倉庫群だよ。よくいわれる桜も寿命を迎えた倒壊の危険があるものだし、心配いらないよ。

    +5

    -4

  • 450. 匿名 2023/09/14(木) 21:47:34 

    >>50
    ヘイヘイおじさん大好きでした!那須ハイランドパークにも同じ乗り物あります!爆音鳴らしながら走行するけど、ヘイヘイおじさんの方が運転が荒かった!逆回りとか容赦なかったなぁー😆

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/14(木) 21:58:07 

    >>391
    いやいやいやいや。海軍道路という名前を考えてよ。とっくの昔に軍に接収されてるんだよ。自然じゃないよ。開発するなー空き地のままじゃ地権者さんかわいそうよ。

    +4

    -4

  • 452. 匿名 2023/09/14(木) 22:02:23 

    >>441
    モノレールなんてあったっけ?
    ロープウェイじゃなくて?

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/14(木) 22:10:51 

    >>264
    淡路島のニジゲンノモリにありますよ

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:53 

    >>295
    あの辺にある桜並木は残して欲しいなぁ〜〜

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/14(木) 22:12:05 

    計画が一回ポシャった上瀬谷ラインもこれだけ反響あるなら再開する可能性あるし、スマートインターチェンジもできれば渋滞が緩和されるかもしれない。
    現状の交通状況で語ってる人多いけどテーマパークが出来るってことはインフラも整備されるからデメリットばかりじゃないよね

    +7

    -3

  • 456. 匿名 2023/09/14(木) 22:13:58 

    こういう場合って周辺の土地価格って上がるもん?
    下がったら嫌だな。隣市住みだけど渋滞とかも心配。。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/14(木) 22:15:55 

    >>216
    関東圏や宮城県等、基地周辺や空港周辺で問題になってるよね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/14(木) 22:16:45 

    最寄り駅はどこ?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/14(木) 22:17:11 

    どんどん地方が発展してきて東京が過去になっていくね。東京の時代遅れ感が半端ない。

    +0

    -4

  • 460. 匿名 2023/09/14(木) 22:21:00 

    フッ素とか薬漏れ出してそう

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/14(木) 22:24:36 

    >>4
    きょうニンテンドーストア行ったけど、PARCOが開く前からすごい人が集まってたよ。テーマパーク作ったら需要がすごいと思う。
    それか、マンガでも良い。

    +36

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/14(木) 22:37:08 

    >>12
    出来た当初はすいてたらしいよ~

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/14(木) 22:38:36 

    ポケモンはないと思う

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/14(木) 22:39:44 

    >>404
    戦争?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/14(木) 22:45:40 

    >>428
    大阪の2025万博ね、もう来年は2024だもんね 
    どうなるんだろ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/14(木) 22:47:18 

    >>459
    豊島園跡にハリポタできなかった?

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/14(木) 22:48:40 

    >>51

    その代わり、岩国が埋め立て拡張で凄い規模になってる。
    空母艦載機も、岩国に行ってしまったし。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/14(木) 22:52:12 

    >>94
    あの桜は切らないで欲しいよね。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/14(木) 22:53:11 

    >>9
    生きてるか謎。生きててもおばさんだし。

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/14(木) 22:54:28 

    >>143
    丸子茅ヶ崎線も混んでるのにね…
    下川井から動かなくなったら最悪だわ。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:54 

    >>197
    ここ仕事でたまに通るこの辺りにできるんですか?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/14(木) 22:58:12 

    >>270
    ポケモンの祭りだったよね町中。最高に楽しかった

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:00 

    >>415
    あんな幸せな空間初めてだったからガチでポケモンワールド作ってくれたら嬉しい。ディズニー通い詰める人のきもち分からなかったけどポケモンなら私もそっち側になれる気がしてる。通い詰めるしグッズ買い集める

    +12

    -1

  • 474. 匿名 2023/09/14(木) 23:01:43 

    >>417
    まだマルイチョコのパン屋さんはやってます?アンティーク?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/14(木) 23:04:47 

    >>14
    我家は昔ドリームハイツ住民
    今、姉が瀬谷区住民w

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/14(木) 23:05:39 

    >>399
    それ最高やん

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/14(木) 23:06:42 

    >>399
    ゼルダの耳カチューシャ つけようね😍

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/14(木) 23:07:03 

    >>94
    桜の伐採はするけど、新たに植えるみたいだよ。
    ただ一気に伐採する必要はないんじゃないかって地元民は反対してるみたい。
    桜の木は寿命以外と短いんだよね。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/14(木) 23:12:00 

    >>122
    まだ広げてますよ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/14(木) 23:13:25 

    >>72
    施設ができたら直通バスとかできるんだろうけど
    横浜とかメインの駅から出して欲しい。
    相鉄混むのいやだ。
    直通運転でただでさえ遅延増えたのに。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:07 

    >>33
    ハウステンボスもあと10年早く出来てたら、あのへん栄えてたのかな?

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:24 

    >>372
    米軍の通信基地広かったみたいだね
    通信の妨げになるから瀬谷には高さのあるマンションやビルは建てられなかったんだよね

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:44 

    >>471
    そうです
    花博の後に

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/14(木) 23:23:01 

    >>344
    地価は上がるよ

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:43 

    すごいなぁ
    ただ開業後10年以上、人気を維持するのは大変だと思う
    ディズニーランドなどは例外中の例外の成功例

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/14(木) 23:26:42 

    >>12
    ディズニーランドは本当に宣伝とブランド化が上手く行った事例
    アメリカやイギリスの商品ブランドと日本の商品ブランドだとインパクトが違うかもなーとは思っている

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/14(木) 23:27:27 

    >>455
    東名からダイレクトに入れるようなスマートICを計画っていう記事をどこかで読んだよ。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/14(木) 23:28:31 

    バイパス16号、東名、246号、環状4号など
    平行&交差しており、
    何年も前から、ひどい渋滞しているところ。
    最寄り駅は……一体どこよ?というくらい
    各路線からバスに乗らないといけない。

    まず、道路整備を確実にしてから
    誘致して欲しい。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/14(木) 23:29:06 

    >>215
    中国🇨🇳に買い漁られるよりそういうので集客して欲しい

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/14(木) 23:29:37 

    >>42
    天下の三菱地所だから何とかするでしょう

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/14(木) 23:29:47 

    >>481
    集客的にはキツかったんじゃないかな

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:37 

    >>376
    この際だからちゃんとマナー守れない外国人は入れなきゃ良いよ
    そしたら嫌でも守るでしょ

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/14(木) 23:33:35 

    >>469
    me too
    おばさんじゃ楽しめないかな…

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/14(木) 23:34:49 

    >>197
    瀬谷がギリ横浜という衝撃

    大和市民

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/14(木) 23:41:47 

    >>478
    ほとんどの地元民はちゃんと理解してるよ。むしろ外野が騒いでる。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:02 

    >>198
    ホテルやレストランなどとセットで開発するのかな
    地方や海外からの客は泊まりにするとしても、首都圏からの日帰り客の扱いをどうするのかは悩みのタネかもね

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:09 

    >>322
    富士急レベルのできてほしいな。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:11 

    >>261
    ポケモンの社長が横浜に住んでるからか、
    横浜でのイベントが多いよ〜

    +14

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/14(木) 23:48:09 

    横浜市民です‼︎
    カジノじゃないならぜひポケモンをとずーっと思っていました!
    ポケモンであれー‼︎

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/14(木) 23:58:15 

    >>1
    今大阪住みだけど、瀬谷に住んでたことある。
    上瀬谷通信基地も、米軍まつりで行ったことあるし、懐かしいな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。