ガールズちゃんねる

夢か恋人か

107コメント2023/09/14(木) 22:33

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 08:03:26 

    はじめまして。

    突然ですが、夢を追う事か恋人を選ぶか二者択一だとしたらどちらを選びますか?

    私の彼氏は夢を追うことに必死で常に恋愛は二の次でした。遠距離恋愛という事もあり、これから就職にあたって勤務先で意見が分かれた際、彼氏は地元から動くつもりはないと頑なに意見を変える様子は無く、一方の私は上京し、総合職として仕事に勤しみたい想いがありました。

    それから結局意見の食い違いで別れました。

    しかし、自立していて人として魅力のある男性で、思い出とか抜きにしてもこれ以上の人はいないと感じています。

    このような経験のある方やない方でも、たくさんのご意見お待ちしています。

    +3

    -42

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 08:03:56 

    勝手にしろ

    +39

    -25

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 08:04:27 

    夢か恋人か

    +19

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 08:04:49 

    私だったら夢を選ぶかな

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 08:04:55 

    別れてしまったのなら次の人を探すのもよし。
    35億!

    +78

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 08:04:58 

    何歳同士なの?

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:03 

    俺か俺以外か

    +3

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:12 

    手元になくなると惜しくなるもんだよ

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:18 

    どっち選んでも後悔しそう

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:31 

    これ以上の人はいないとみんな思うんよ
    そうでもないぞ

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:36 

    人生における永遠のテーマである

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:39 

    失ったものは現実以上によく見えることってあるよね

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:52 

    人としてwww

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:54 

    >>1
    別れたんだよね
    それを正解にするしかない

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:57 

    恋愛脳の私でも夢の方が先だと思うわ

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:59 

    >>1
    その人が不誠実だっただけ

    +0

    -11

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:01 

    夢が何かにもよる

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:10 

    もう別れてるんだし今更悩んでもどうしたいの?って感じ

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:10 

    >>2
    いつもあなたそういうコメントするね。
    IQ70前後のヤバい人っぽいから精神科行くのをオススメする。
    人様に迷惑かける前に行ったほうがいい。ニュースになるようなことはするなよ。

    +9

    -14

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:15 

    私自身はそういう経験ないけど、まぁそうなった時点で縁がなかったんだろうなと思う。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:22 

    それって夢か恋人というより、人生観の話じゃないの?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:30 

    本当に好きなら着いてくるわな

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:39 

    地元と上京先の距離は?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:54 

    >>1
    私なら自分の夢を優先する。

    その彼氏、本当に自立してるの?

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 08:06:54 

    >>1
    はじめまして。何が聞きたいのかよくわからない

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 08:07:07 

    >>1
    あなたも結局恋愛より仕事を選んだってことだよね

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 08:07:36 

    >>1
    大事にしてくれる人なら恋人選ぶかもだけど、恋愛が二の次の人なら別れるよ
     

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 08:07:40 

    夢だよ
    夢か恋人か

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 08:07:52 

    >>1
    一般的にいって遠距離は難しい。
    夢を追ってみてはどうかな。
    環境と考えが近い、都会の男性のほうが彼氏としてよくなる気がする。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 08:08:57 

    >>1
    そういうドラマみたいな話聞いた時は今白黒はっきりさせんでもいいのにとは思う

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:08 

    >>9
    うん、主の性格だと結局違う悩みを作りそうだわ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:11 

    最良の人と思ってても別れたんならそれまでよ、

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:17 

    木綿のハンカチーフ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:23 

    別れてるから余計良く見えるんだよ

    やり直したとしてもきっと上手くいかないから次行こ

    ちなみに私だったら彼氏とずっと一緒が良い派だから仕事諦めて彼氏と地元に残るかな
    当時はそこまで彼氏が好きじゃなかったんだよ

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:29 

    人柄関係なしに、地元から一切動く気はないってところにひっかかる。
    必ずしもそうではないけどね、地元にこだわりすぎる人だとあとあと主さんが辛いかもしれない。
    一度別れたってことはもう縁は切れたんだと思います。
    ご自分の夢を追いかける時期がきたんじゃないかな。
    頑張ってね!

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:32 

    >>1
    夢を追う彼は地元に残り、主さんは上京して離れたのね。
    主さんも夢を追って離れたの?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:36 

    >>2
    新しいね!

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:55 

    >>1
    上京して総合職
    環境によるけど、比較的叶えられやすい夢だろうからすぐ行動してみたらどうかな
    面接などするうちどちらが楽しそうか考えたらいいと思う

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:00 

    あなたが彼をそこまで好きにさせる事が出来なかっただけ

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:00 

    セックスできる相手が近くにいないと結婚生活なんて破綻するし、そもそも子供を産んだらそこで夫婦関係は終わりなんだからそこまで悩まんでもよろしい


    主は恋に恋しする中学生かな?

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:02 

    >>1
    どちらも諦められないなら、地元か通える範囲で夢を叶え職みつけるなり、上京した先で新しい彼氏作る。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:05 

    私なら彼といるっていう選択肢も考えるけど、主さんはもう仕事選んでるやん。しばらくは恋とか抜きにして仕事頑張ったらいいと思う。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:11 

    夢を追ってる人って魅力的に見えるよね

    モテない、恋愛を諦めたと思ってる人はまずは本気で夢を追ってみるといいんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:12 

    夢一択。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:26 

    今日全然新しいトピたたなくない?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:33 

    >>1さんが東京に疲れたら地元に戻る選択もあるよ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 08:10:44 

    >>1
    それは夢ではなくて、希望程度では。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 08:11:22 

    学生っぽいしどうせ新しい彼氏できたら忘れるよ。てか主さんだってこれからめちゃくちゃ好きな相手に出会って仕事辞めてでも結婚して子育てしたいって思うかもよ?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 08:11:32 

    >>9
    それな。主はそういう性格だとおもう。
    結局どっち選んでもあっちを選んでいれば、、、って後悔して、わたしはいつも間違った方を選んでしまうのって言うタイプのひとっているよね。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 08:11:58 

    今さら昔のこと振り返っても仕方ない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 08:11:58 

    >>9
    仕事捨てたら、男に捨てられた時、何にも残って無いやん

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 08:12:00 

    >>1
    元カレの夢って何だったの?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 08:12:35 

    夢か恋人か

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 08:13:20  ID:6JJRn41dyO 

    地元から動かない彼氏さんを頑なと言うけど、上京する考えを変えない主さんも頑なと言えるかも

    でもダイジョーブ!
    大抵のことは時間が解決するよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 08:13:38 

    夢を追いかけるなんてバブルの頃の作られたくだらない価値観
    日本はもう衰退国なんだから賢く生きないと

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 08:13:40 

    >>1
    夢!絶対夢!
    20歳のタイミングで恋を選んで夢を捨て結婚したけど、離婚した。
    まじで夢!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 08:14:02 

    >>1
    仮に子供ができて40歳のオヤジが「俺の夢、、」とか言ってたら寒いでしょ
    才能がある人は若くして成功します

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 08:14:32 

    夢を叶えた先で志しが同じ人と出会う事のほうが多いよ。
    周りにも沢山そういう子沢山居るし自分の価値観も見える景色も好みも変わるよ。
    中学生の時の自分と大学生の自分では見える景色も価値観も交友関係も変わったでしょう。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 08:14:41 

    >>1
    主さんも自分の思いを叶えながら暮らす
    縁があればどこかで再開すると思う

    でも逃した魚は…的なもので
    また付き合ったり結婚ってなっても
    彼の自分優先は変わらなそうな気がする

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 08:16:13 

    場所の問題は仕方ないよねー
    それもまた縁だと思う
    本気だったら、本当に好きなら離れないとか言う人いるけど、お互い自立した大人同士だしそういうことじゃない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 08:16:34 

    >>1
    夢にもよる。バンドマンでミリオン出す!とか芸人でM-1優勝!とかで明確で具体的に活動してるなら応援する。(事務所に入ってるとか)
    ただたんに夢を語ってるだけなら別れる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 08:16:50 

    新しい夢と次の恋人だったら後者の方が見つけやすい。

    恋人を選んだら、今後何かにつけて「私は夢を諦めてあなたを選んだのに」って不満がでてくるよ。そして夢を諦めてまで選んだ人だからって相手に執着しがちになる。
    私は元彼を選んだがために無駄な年数を費やしちゃった。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 08:18:13 

    >>53
    うん!
    私もこれが頭に浮かんだ〜

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 08:18:45 

    >>1
    頑なにって言うけど、あなたもやりたい事があって同じように曲げなかったんだよね。(合せるべきだっだと言う意味ではなく)
    だからお互い様だし、自分のどうしてもやりたい事を優先するのは間違いでも何でも無いよ。だって合わせてたら後々上手く行かなくなった時に「あの時妥協して今上手く行かないのはそのせいだ」て思うよ。
    仮に復縁したとしても、同じように自分のやりたいことが強い2人が一緒にいられるかな…。
    でもものすごく未練があって、たとえ地元に戻っていいから戻りたいならトライしたって良いと思うけど、その彼とは連絡取ってるの?すでに地元に彼女とかいないかね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 08:19:12 

    >>1
    字が小さくなってるけど全部読んだ
    もう別れたんならどうでも良くない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 08:21:45 

    上京して就職したら地元でリモートで働けば良かった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 08:23:14 

    >>1
    復縁したいなってこと?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 08:23:21 

    >>4
    私も
    夢を諦めて恋人選んでも、結婚の約束とかしてない限り別れる事も多いし

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 08:23:42 

    >>1
    もしかして叶姉妹のファビュラスワールドに投稿したことあります?
    似たような相談聞いたことあるわ

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 08:27:20 

    自分の人生計画による

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 08:32:31 

    >>10
    ガルちゃんで既婚で子供もいるのにずっと元カレが忘れられない、元カレと結婚したかったって人時々見かけるけど、そういう人っていつまでも無い物ねだりというか隣の芝は青く見えるタイプというか、現状をいつまでも否定的に捉える人なんだろうなと思う。

    でもそういう人って仮に元カレと一緒になっていても結局不満を抱えて文句言うようになると思うんだよね。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 08:32:46 

    夢を追っかけてれば新しいライフステージに次々変わるから出会いもありそう
    男より夢の方がもたらしてくれるもの多そう

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 08:34:13 

    というか仕事とか自分の衣食住を自分で整えることと恋愛を比べるのはしないかも。

    趣味でも恋愛でも夢でも自分の基盤があってその上でする事だと思うからそこをまず整えてから考えると思う。
    その上で遠距離とかで関係がうまく行かないんならそういう相性の人だから、したい生活が違うんだなと思って諦める。

    その人単体の人間性がいい人っていうのはもちろん大事だし、そういう人と居られることはいいけど、一緒に生活していくとか生きていくとなると自分にとって都合のいい人って部分もなければ実際は上手くいきにくいと思う。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 08:34:26 

    >>1
    東京で出会いがあるだろうからヨシ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 08:34:47 

    >>70
    だよね
    夢とか愛とか抽象的な言葉だと違和感がある
    人生設計の価値観が合った人と一緒になる方がいろいろうまくいく
    …とも限らないパターンを数え切れないくらい見てきたw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 08:36:10 

    >>2
    男は来るな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 08:36:59 

    夢を追いかけるよ
    恋愛相手が自立してる人でももし別れが来た時に自分が心身、社会的に自立出来てなかったら立て直し難しそう
    自分の人生は自分のものさ理想はその先に良い出会いがあったら良いけどね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 08:37:29 

    >>1
    答えは出ている。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 08:38:51 

    >>1

    女性が男性に言うセリフだよね
    仕事と私どっちとるの?
    自分は既婚者だからそんな事
    思った事一度もないから
    比べられない


    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 08:40:15 

    夢とは違うけど住みたい所が合わないと揉めるよ
    市町村単位でもめちゃくちゃ揉めた
    結局安い方に合わせたけどどこに行くにも不便で引きこもり気味になってる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 08:40:46 

    彼氏が夢追い人なのかと思ったら、主の、上京して総合職につきたいってのが夢で、恋人とどちらをとるかってことか。

    地方の状況よくわからないけど、そこで総合職にはつけないものなの?
    東京で暮らすって、総合職ついてもかなり厳しいよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 08:41:15 

    元カレの半分くらいはこれ以上の人はいないって思ってたわ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 08:44:56 

    >>1
    私なら夢を追う!

    誰かの為に夢を諦めたならきっとこの先何かあった時にその人のせいにしてしまう。

    どんな状況でも、夢を応援してくれる人がいい。
    思う存分やっておいでって言ってくれる人がいい。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 08:46:43 

    >>19
    まぁ、所詮ガルちゃんだから。
    嫌ならスルーしときゃあいい話。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 08:46:44 

    ご縁がなかった
    それだけだよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 08:49:12 

    >>1
    個人的には夢一択!!!
    恋愛などの気持ちの問題は対象者の心が変わる事もあるし永遠ではない。
    夢は自分が辞めなければほぼ続けられるじゃない?
    為になるし裏切らないのは夢!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 08:50:51 

    >>9
    トピ主さんもそう思ってるならアラフィフの私は声を大にして言いたい。どっち選んでもなんとかなる。心配すんな。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 08:51:16 

    >>1
    夢より恋を選んだ38歳としては、夢を選ぶ方がいいと思う。
    恋は夢の途中でも見つかるけど、夢を追うには年齢制限もあるし、自分が自由に動ける状態でいないと取りにいけない夢もある。
    だから夢を諦めて恋を取れば、その夢は叶わない。その点では後悔している。
    自分の好きなタイプがハッキリしているなら、夢を選んだ途中で新しい恋を見つけて夢も恋も同時進行できる。
    今どちらか選べるなら、夢を選んでほしい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/14(木) 08:54:46 

    >>18
    これって悩んで相談してるわけじゃなくて、自分のエピソードを語った上で「皆さんはどうですか?」って聞いてるだけじゃない?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 08:55:27 

    どっちかが折れないと、一緒にはいられないよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 08:59:31 

    >>1
    縁があれば遠距離でも結婚する。縁がなかったから別れたんだからしょうがない。
    近くにいても意見の食い違いで別れてたんじゃない?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 09:06:38 

    >>1
    私は恋愛と結婚は別のものだと考えています。
    夢追い人に惹かれやすいからです。
    経験談はうざくなるので書きませんが、好きな人は好きな人のまま、夢を追っていた姿のまま残っているので、今でも一番好きな人ですよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 09:10:48 

    地元でしか叶えられない夢って大したことなさそう。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 09:17:07 

    遠距離でも同時進行しながら上手くいくカップルはたくさんいるよ。遠距離じゃなくても、結局上手くはいかなかったと思うよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 09:28:04 

    >>1
    本当に夢が自分の中で多くを占めていて大切な人は、夢か恋人かの二択にすらならないと思う。

    主にとっては夢と恋人を選ぶことに迷うくらい相手が魅力的かつ相手の存在が自分の人生の中心になっていたけど、彼にとってはまず夢が絶対的に自分の中で占めていることであって、恋人との人生を優先させるために自分の生活や夢を変えたり諦めたりする選択肢は無かった。

    彼にとっては「自分・夢」という主軸があって、恋人がサブ的にいただけだと思う。
    とはいえ主さんの存在はそれなりにプラスだったろうとは思うけど、就職してさらに2人が一緒にいるためには主軸部分(夢)に干渉せざるを得ないし、主さんの夢(総合職)を捨てさせて自分の人生に巻き込むほどの覚悟も無かったんだと思うよ。

    合うパートナーってタイミングも含めて縁だから、仮にどちらかが夢をあきらめて一緒になってたとしてもうまくいかなかったと思う。そういう主さんの手に収まらない彼も魅力的な部分だったんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 09:30:21 

    >>89
    それなんか生産性ある?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 09:36:06 

    >>96
    雑談するのがガルちゃんじゃないの?
    ガルちゃんに生産性求めてたの?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 09:42:05 

    >>25
    元カレは自立していてこれ以上の人はいないと思えるほど人として魅力がありました。
    ただ、私が上京して総合職として勤務したいので合わせるようにと何度伝えても、「地元から動くつもりはない」と頑なに意見を変えなかったので別れました。
    彼は常に夢を追うことに必死で恋愛は二の次だったんです。
    同じような経験のある方・ない方問わず、夢を追うことと恋人の二者択一だとしたらどちらを選ぶか、たくさんのご意見お待ちしています。

    ↑ってことだと思うけど、整理したら主のヤバさが際立った

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 09:49:16 

    主はもう上京して仕事に慎みたいって夢は叶えてるの?
    たぶん主が自分がやりたかったことがうまくいってないか
    上京していいしごとにめぐりあえてないから
    あのとき彼の夢を応援して彼についていってれば。って思ってるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 10:01:15 

    >>1
    レディーガガもこう言ってるから夢を追うべき

    女性には、男を追いかける人と 夢を追いかける人がいる。
    どっちを追いかけるべきか迷っているなら 覚えておいて。
    あなたのキャリアは、ある日突然目覚めて もう好きじゃないと言って裏切ったりはしない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 10:31:36 

    >>96
    ヨコ
    何の意味があるの?とか生産性ある?って疑問を抱く感覚はわかるけど、どういう意図でここに書いてるのかそっちの方が興味ある。

    質問されてる以上は答えたい→でも主さんの意図や質問の意義が理解できなくて答えようがない→困ってる って感じ?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 10:45:09 

    >>9
    夢は1つだか男は30億もいるぜ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 12:11:10 

    >>2
    殺伐としてるね。 かわいそう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:56 


    一生確実に付き合うのは夢と夢の続きの現実

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:47 

    >>1
    何歳か知らないけど、主の選択でとくに間違いはないと思う
    主は都会にでたいと上京した  それで良かったんじゃないかな??

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 13:58:25 

    >>1
    東京出身在住の大学生の女の子と、地方出身で東京で就職した社会人男性という組み合わせの友人カップル
    男性が転職して地元(言うて首都圏)に戻りたくて、彼女の事も地元に呼び寄せるつもりで、結婚の話まで進んでた
    彼女は彼氏の地元での就職も考えたけど、彼女の目指してた仕事は圧倒的に都内が有利
    それでも、彼女は彼氏の地元で就職しようと腹括ったところで、彼氏に振られた
    まあ、彼氏の方が怖気ついたんだけど
    彼女はめちゃくちゃショック受けて落ち込んでヤバかったけど、何だかんだ立ち直って、当初の希望通り都内で希望通りの就職をして、今ではバリバリ仕事しつつ、同じく都内出身在住の人(元カレより全然ハイスペック、と言うか彼女と釣り合うスペック)と付き合ってる

    地元(地方)大好きで地元意識強い男性の地元に、他所出身の女性が行くのは、あんまりお勧めしない
    あと、就職という大事なコンテンツに於いて、自分に合わせるよう相手をコントロールするのも駄目
    合わせた方は十中八九後悔する

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 22:33:12 

    0.0000001秒も迷わない

    余裕で彼氏!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード