ガールズちゃんねる

広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で

180コメント2023/10/07(土) 09:38

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 18:31:26 

    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタル
    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     シンガポールの科学誌「Asian Scientist Magazine」が発表した今年の「アジアの科学者100人」に、広島大学大学院で先進理工系科学研究科の助教を務める片山春菜さん(26)が選ばれた。


    同誌は「アジア最高の科学者たちに光を当てる」として2016年から毎年100人を選出。広島大に在籍する研究者の受賞は初めてという。
    『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル - Togetter
    『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル - Togettertogetter.com

    ブラックホールを擬似的に...!?あまりにも凄すぎてしゅごい以外の言葉が出てこない


    X(Twitter)の反応
    ・インタビューを見ると普通の家庭で普通に育った方のようで、今どき珍しい野生の天才っぽい。
    ・学部を3年で院を4年かなと思っていたら院を3年なんですね…ストレート助教が霞むくらいすごすぎますね…
    ・つか総科から興味持って院で物理ってとんでもない人だな。
    ・26歳で出した論文15本も異次元レベルだけど全てfirst authorなのヤバすぎるでしょ
    ※first author=筆頭著者

    +181

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:06 

    >>1
    博士になるの早すぎて野生の天才って言われててワロタ

    +302

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:28 

    野生の天才

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:51 

    へー才女じゃん
    素晴らしい

    +193

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:59 

    リケジョいいねー

    +68

    -8

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:03 

    美人で頭良いとか最強だよね雅子さまもだけど

    +275

    -27

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:09 

    天は二物を与えたね

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:13 

    男の嫉妬で潰されそう

    +175

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:47 

    野生の天才ってすごい表現だなぁ。
    そういえば、よく天才は地方から出てくるって聞くけどそういうもんなのかな。

    +118

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:59 

    ブラックホールって今もどこかで何かを飲み込んでいるんだよね、、
    飲み込まれた物質はどこへ行くのか?消える?
    ブラックホールは何でできているの?
    ブラックホールがなくなったら宇宙に変化は起こるの?
    そもそも本当にブラックホールなんて存在するの?

    こういうことを夜中考えて寝れなくなります🤯

    +20

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:59 

    ノーベル賞までいきそう

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:03 

    ご立派。がんばってね

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:08 

    「野生の天才」いいね

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:27 

    >>6
    志田彩良って女優に似てる

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:31 

    >>1
    頭悪過ぎて何がどれくらいすごいのかわからないけど、素敵

    +133

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:31 

    >>8
    少なからずありそう

    +81

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:34 

    キャラが弱い、割烹着着けてみようか

    +13

    -26

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:53 

    かっこいい〜

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:58 

    26で助教ってすごいな

    +103

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 18:35:09 

    かっこいいですね
    私もこんな風になってみたかった

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 18:35:13 

    >野生の天才

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 18:35:23 

    >>6
    まだ幼さを感じるけど、めちゃくちゃ垢抜けそうな素材。

    +151

    -24

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 18:35:40 

    >>2
    野生の天才って言葉、カッコいいな

    +126

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:02 

    >>4
    才女っていうとなんか違和感あるな
    なんかやべえ天才がいたんすよ、ってレベル

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:22 

    >>2
    最高の褒め言葉な気がする

    +87

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:24 

    藤井プロや大谷選手みたいに、若いうちから頭角を表す飛び抜けた天才っているのよね

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:52 

    >>8
    男女平等などとよく言われる北欧でもその問題が実際にあると問題になってたな。
    ただそういう人たちは「女に数学は無理」ってのが根っこにあるのでここまで振り切れてたら大丈夫そうな気もする。

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:52 

    学部卒業から3年で博士ってすご…天才っていうか努力の鬼でもあるんだろうな

    +103

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 18:37:10 

    野生の天才というパワーワードww

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 18:37:34 

    私みたいな凡人とは脳の作りが違うんだろうな

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:11 

    すごい!
    ちゃんとそれなりのお給料もらってて欲しい。
    日本の研究者の待遇がひどすぎて、、

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:18 

    >>1
    日本でずっと研究してほしい…
    こういうニュースもあるから不安
    「10年目になるので契約は最後」現実化した研究者の大量雇い止め 訴訟発展も
    「10年目になるので契約は最後」現実化した研究者の大量雇い止め 訴訟発展もgirlschannel.net

    「10年目になるので契約は最後」現実化した研究者の大量雇い止め 訴訟発展も 今からちょうど10年前、平成25年4月施行の改正労働契約法により、契約社員らの契約期間が5年を超えると、無期に転換できるようになった。しかし一部研究職では「10年超」とする...

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:25 

    久しぶりに明るい話題を聞いた
    研究を頑張ってね(*^^*)

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:36 

    調べたら中学時代に立志式で代表としてスピーチされてるね
    その頃から違うんだろうね

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:40 

    >>6
    トピ主です。
    まさかと思うけど皇室の乗っ取りトピにしないでくださいね。

    +100

    -30

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 18:38:59 

    リアル牧瀬紅莉栖みたいなのいるんだな

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 18:39:04 

    Xの反応ですら意味がよくわからんw

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 18:39:07 

    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 18:39:22 

    >>8
    ちゃんと周りが守るべきだね

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 18:41:12 

    アジア人頑張れ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 18:41:30 

    >>8
    女は容姿を叩く
    男は才能を叩く

    有能な美人は全方位大変だよね…

    +82

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 18:41:31 

    >>10
    ブラックホールは星が死んで爆発した時のエネルギー
    ビッグバンみたいなもん

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:22 

    タイムマシン作ってくれ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:22 

    >>10
    ブラックホール以外に悩みがないなんて
    羨ましいわw

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:45 

    広島大学総合科学部卒か
    東大か京大じゃないところがまた

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:50 

    >>10
    Newtonのブラックホール特集でも読んどけ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 18:44:59 

    >>22
    26歳に幼さってw

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 18:45:00 

    >>8
    マイナス付けてるのガル男だろうけど、実際あるあるだよね…
    自分のことを書くのは烏滸がましいけど私も偏差値高い大学で、アルバイト先の男子から陰湿な嫌味言われた
    私の大学の在校生・卒業生に女性が何千人いると思ってるんだろ
    全員にネチネチネチネチ言うのかなあ

    +66

    -10

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 18:45:09 

    >>35
    皇室トークしたい人はこちらへ
    いつ終わるんだろうと思ってること
    いつ終わるんだろうと思ってることgirlschannel.net

    いつ終わるんだろうと思ってること近所にある小さいお店の閉店セール。閉店すると書かれてから1年は経ってると思いますがまだ続いてます。

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 18:45:39 

    見てるか小保方

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 18:46:02 

    >>8
    これだな

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 18:46:07 

    このトピにマイナスをつける人がいたら、相当ひねくれている人だと思う。

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 18:46:32 

    >>6
    こうした人が正当に評価されて欲しい。嫉妬深い爺さんやおっさん、男達のパワハラやセクハラ、マスゴミが若い女性だからとはしゃいで、相手にされないと逆恨みしてバッシングとか。前の女性宇宙飛行士の時も質問内容とか酷かった。小保方を教訓にして節度と礼儀を弁えて欲しい(上からで申し訳ありません)

    +99

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:04 

    俺のちんぽで屈服させたい

    +2

    -19

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:05 

    素直にすごいね!
    そう言うのは旧帝理系のものだと思ってた

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:42 

    >>6
    美人かどうかは人それぞれだとは思うよ!

    +20

    -12

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:48 

    >>45
    東大と京大は受験勉強しすぎ
    大学合格の時点で燃え尽きるよ

    +13

    -10

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:56 

    26で主著の論文15本って意味わからん

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:16 

    >>1
    日本じゃ天才を活かせず潰すだけだから、海外に流出コースだろうな。

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:30 

    >>7
    与えたんじゃない。周りが遊んでる時に自ら努力して勝ち取ったもの。なめんな。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:52 

    >>5
    あんまりそういう言い方しないほうがいいと思う
    広告代理店とかそういう派手な業界と組まないで真面目に研究してほしい

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:54 

    >>54
    ガル男は出てけー!

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 18:49:35 

    >>8
    小保方さんもそれで潰されたもんね、、

    +3

    -19

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 18:49:50 

    >>1
    女性が勉強しだすとこうなる。研究の世界は女性が男性に潰されがちだけどぜひ頑張ってほしい。

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 18:50:50 

    >>17
    絶対キャラとかやらないでほしい
    テレビも断って研究に没頭してほしい

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 18:51:07 

    >>48
    マイナスを男のせいにしてるのは
    いかにも女だよねw

    +5

    -15

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 18:51:49 

    すごい。助教でもなかなかなれない人も多いよね。ポスドク?とかなんとか…
    今後ますます広島大に優秀な人たちが行くようになればいいね

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 18:52:10 

    >>17
    キャラとは秀でたものがない人が必要とするもの

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 18:52:13 

    >>8
    ガルちゃんて、かなり国立理系男性の評価が高いですが‥
    妬み嫉みパワハラモラハラアカハラ凄いですよ。
    プライド高いからね。
    頭が良いぶん狡猾で、証拠残しにくくしたり。自分の立場を失わないよう保身に走りつつ相手を叩きのめしたり。気に入らない人を潰すの上手い人がたくさんいる。
    あと何故かチャラくない、女性慣れしてない純朴な男性のイメージの人が多くて驚く。真面目でも陰キャでも、まあ普通に彼女いて遊ぶ人けっこういます。
    女性少ないし、大学〜大学院と進むにつれ嫌な面が見えてきた。今いる某機関も酷い。
    同じカテゴリー内だと当たりキツイ。少し評価されると袋叩き。直属の上司が女性だけど昇進した時それはそれは幼稚な事されたらしい。
    自分の立場を脅かさない相手には何もしない。
    ガルちゃんで、本当の高学歴は高卒馬鹿にしないとか見るけど。相手を尊重するというより、相手が枠外?範囲外だから気にならないんだろうな。

    +45

    -8

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 18:52:19 

    こういう天才的な頭脳を持った人たち、教育機関に惜しみ無く税金を投入して欲しい。海外にワケわからん資金援助するよりよっぽど良いな。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 18:53:04 

    >>22
    この類のコメントよく見るけど失礼だと思う

    +46

    -5

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 18:53:05 

    >>26
    集中力が半端なさそう

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 18:55:06 

    >>10
    最近子供が持ってる宇宙の図鑑見てたら、人がブラックホールに吸い込まれる時は縦にビヨーンと伸びると知って面白かった。吸い込まれたことないのにどうやってわかるんだろ。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 18:56:54 

    >>8
    この人にむちゃくちゃ失礼なこと言うね。侮辱してるじゃん。通報。

    +6

    -9

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 18:57:15 

    ブラックホール研究して一体何の役にたつんですか??

    +1

    -12

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 18:58:57 

    >>54
    そんなお粗末なモノで…笑いさえ引っ込むわ。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 18:59:07 

    >>76
    みたいなことをアホ政治家が考えそうなんだよな…

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 18:59:27 

    >>72
    うん。話題に全然関係ないし
    男性だったら容姿どうこうは基本言われないし、もうこの類のコメントが性差別的だよね

    +34

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 18:59:45 

    >>54
    きっと虫ケラを見るような目で一瞥されて終わりw

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 19:00:07 

    >>5
    しかも、物理学系で女子って中々いないよね

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 19:00:21 

    私の母校 嬉しい!!!

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 19:01:48 

    >>6
    先天性眼瞼下垂かな?

    +2

    -15

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 19:02:26 

    >>70
    国立理系男性に限らず
    男はみんな嫉妬深いし狡猾だよ(仕事に関しては特に)
    アタマ悪い男は、先に手が出るだけ。

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 19:04:08 

    >>55
    広大も十分難関かと

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:02 

    他に選ばれた人の日本人のほとんどが女性なのね。びっくり。誇らしい。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:20 

    >>76
    こういう規模が大きいことは、すぐには役に立たないけど、積み重ねていけば、大きなことに役立つことになるかもしれないよ
    逆に、平常時にこういう研究してないと、いざって時に痛い目を見るかもしれない
    地球存続の危機!って時に宇宙に脱出しようってなっても、宇宙の研究なんて何の役に立つの?って言う人ばかりで、日頃から地道な研究が為されてなければ、脱出失敗して宇宙の藻屑になって終わるだけ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:30 

    >>8
    それで潰れるようなら、それまでの人だったという事だよ。

    +1

    -16

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:12 

    ちゃんとお金あげてくださいね、、。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:13 

    >>5
    古いんだよ。

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:19 

    >>2
    1に書いてあるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:20 

    >>35
    ねぇww
    何このトピ!怖いんだけど。

    え、みんなコメしてる人知ってたの??ガルちゃんでは周知?どうやって情報得るの?
    ランキングも入っちゃいねぇ!

    +5

    -21

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:55 

    >>65
    男女関係なく
    有能を上から順番に取ればいいだけ
    女子大なんて(逆の意味で)時代遅れなのよ…

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:34 

    >>65
    文理双方で高学力女子大がずらっとあるなら確かにそう
    でも今は女子大は人材輩出はしていないような
    伝統名門女子大はあるけど、師範学校や家政学校の発展系だけ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:38 

    >>79
    話題のためにいちいち関係ないこと結びつけようとするマスコミの洗脳の賜物だろうね

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:47 

    >>70
    ガルは高卒ばかりだから自分のイメージした理想の理系男子を語ってるだけ

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:47 

    >>1
    広島大の26歳って、何年留年してるんだよって思わせる書き方だよね!!

    +2

    -8

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:25 

    >>6
    こうやって目立つようになると、今よりもっと垢抜けていきそうだね。でも嫌いになったりすると、ブスで馬鹿なガル民から嫉妬で叩かれるんだろうな。

    +0

    -12

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:48 

    広大うちの近くにある。そこにこんな天才がいるのかー。若いのにすごいなー。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:21 

    >>76
    ブラックホールじゃないけど、太陽の磁気嵐?か何かでコンピュータや電子系統に支障をきたすことが分かったよね
    だから、それを予期して色々と対策が出来た
    これも、太陽の研究をしてないと分からなかったことだよね 

    人間も宇宙の中の一部なんだよ
    どんな研究も、関係ないはずがない

    寧ろ、普段の実生活とは一見関係ないような研究こそ、平和な何もない時期に進めておくべき
    こういう研究は、結果出すのに時間がかかるから、いざって時にやり始めたんじゃ遅い

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:57 

    >>79
    確かにガリ勉ぽいモサモサとかじゃなくて綺麗な人だなぁぐらいは思ったけど
    TPOの範囲内でおしゃれするしないも彼女の自由だし、他人が品評するものではない

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:59 

    >>92
    ランキング🥇よ

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:04 

    >>2
    早いだけじゃ無くて、親から早期教育されてないって意味の野生なんじゃないかな。
    実際珍しいと思うよ。

    +54

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:53 

    >>48
    このコメントになにも感じないなら本当にヤバいよ。失礼すぎるでしょ。なにが潰されそうなのよ。なんでそんな不吉なこと言われないといけないの。馬鹿にしてる。
    あなたはまず常識身につけなよ。

    +9

    -8

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:00 

    >>35
    おばあさんたちだから暇なんだよ。

    +2

    -14

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:27 

    >>102
    間違えた!

    >>49さんへの返信だった!

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:41 

    >>5
    元祖リケジョのおぼちゃん

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:50 

    久しぶりに良いニュース

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:12 

    >>8
    ほんとガル民ってありとあらゆるものに対して嫉妬してんだなーってのがよく分かるね。
    ガル民は研究機関と無縁の人生だろうから分かんないだろうけど、実際のところそういうの無いから。

    ガル民がこういう優秀な女性のために出来る唯一のことはとにかくほっといてあげる事だけよ。
    まあそれはあらゆる物事に対してもそうなんだけども。

    +6

    -7

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:13 

    >>45
    大学だけは一緒だわw

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:28 

    >>9
    ノーベル賞受賞者28人中、東京の高校出身の人って利根川さんしかいない(日比谷高校・しかも利根川さんは中2の終わりから東京に移ってきた人)

    28人の高校の内訳も公立25人国立1人私立2人と公立高校圧倒的優位

    広島県立尾道北高校出身の片山さんもまさにこの系譜の方ですね

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:02 

    >>65
    理系の女子大はいいんだけど
    理系なのに受験科目に数Ⅲなしのとこあるよね
    せめて数Ⅲは課さないと

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:28 

    >>10
    眠れなくなる前にもう少し学んでみてもいいかも
    ブラックホールの写真あるよ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:29 

    >>111
    ノーベル賞の受賞世代が古いので

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:30 

    広大なんて理系だと理科大以下やん

    +0

    -14

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:10 

    >>49
    何だこれ?!こんなカオスあったんだ?

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:57 

    白いかっぽう着きてるのかな

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:43 

    >>6
    めっちゃ可愛くて天才って最強すぎる!!😳

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:33 

    研究内容を知りたいんだが研究内容を書いてる記事が無いね。
    すごい!すごい! ばかり。
    いや、すごいんだけどさ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:46 

    >>19
    それは普通だと思うよ。
    多分、助教授と間違ってるんじゃない?
    助教→准教授(昔の助教授)→教授
    って順番だから。

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:28 

    小保方は全く関係ないのに書いてる人たちは何なんだろうか。
    片山 春菜さんにとても失礼だわ。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:55 

    ブラックホールといえば、スブラマニアン・チャンドラセカール。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:08 

    >>1
    36歳で助教になるのも珍しくない世界で、すごいですね!

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:10 

    研究内容はこんなか。

    >本研究成果のポイント

    電気回路を用いたブラックホールレーザーの理論を構築することに成功しました。
    このレーザーを用いれば、ホーキング輻射(注1)の存在を明らかにすることができます。
    また、このレーザーは非古典的な性質を持っていることから、次世代の革新的量子情報処理技術(量子コンピュータ(注2)や量子ニューラルネットワーク(注3))に対して新しい光源を提供します。

    なるほど、興味深い。

    【研究成果】量子回路ブラックホールレーザー理論の構築に成功~指名手配“ホーキング輻射”を捕まえろ!~電気回路の中の宇宙 | 広島大学
    【研究成果】量子回路ブラックホールレーザー理論の構築に成功~指名手配“ホーキング輻射”を捕まえろ!~電気回路の中の宇宙 | 広島大学www.hiroshima-u.ac.jp

    【研究成果】量子回路ブラックホールレーザー理論の構築に成功~指名手配“ホーキング輻射”を捕まえろ!~電気回路の中の宇宙 | 広島大学メインコンテンツに移動日本語English中文اللغة العربيةespañol閉じるLanguage日本語サイトマップ交通アクセスお問い合わせ閉じ...

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:17 

    26歳で論文15本もfirst authorで出せるものなんだ。教授が代わりに書いたということでもなく?すごすぎる!!

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:35 

    >>42
    全然違う。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:10 

    >>10
    本を読めばいいのに。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 20:21:09 

    >>70
    「頭が良いぶん狡猾で、証拠残しにくくしたり。自分の立場を失わないよう保身に走りつつ相手を叩きのめしたり。気に入らない人を潰すの上手い人がたくさんいる。」

    本当にこれだね

    女子学生の上司(教授)にその女子の悪口(捏造)を一生懸命吹き込んで
    院生のうちから潰したりとかね
    教授は教授でその女子がつぶれていくのみてちょっと笑ってたしね

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 20:25:34 

    電気回路を使って人工的にブラックホールを作るってすごいね。元々宇宙の研究はしてなかったけど、電子回路の中の波を研究してたら「これブラックホールになるのでは?」と思って作れたらしい。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 20:29:27 

    男性社会の中で潰されるのを心配されているけど、
    小保方ガー、割烹着ガー、美人〜可愛い〜って言ってる女性たちにも邪魔されて潰されそう。

    露出を控えて研究に専念するのがいいんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:44 

    国立大に外れなし

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 20:32:35 

    >>131
    駅弁国立が財務省から怒られている

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 20:36:14 

    >>17
    STAP細胞は無かった
    いいね?

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 20:43:05 

    >>6
    巣に帰れー!
    何にでも絡めてくんな!!

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 20:45:35 

    >>115
    見苦しい

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 20:57:54 

    >>49
    うわぁ、下品すぎて引く…
    完全に憶測で誹謗中傷して楽しんでる。最低。
    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で

    +4

    -9

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:07 

    >>120
    よこだけれど、通常26歳は博士課程2年か3年の学生
    (学部4年+修士2年+博士3年)
    博士課程修了後にいきなり助教のポストにつける人は少なくて、大抵ポスドクになっている
    この方は大学院を飛び級&大学院修了後にすぐ助教になっているのですごいと思う

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:15 

    >>124
    すげーちんぷんかんぷんや

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:49 

    >>31
    だんだん国も危機感を持ってきて、改善傾向だよ。
    博士課程学生支援 約7000人対象 1人年間290万円ほど支給へ | 注目記事 | NHK政治マガジン
    博士課程学生支援 約7000人対象 1人年間290万円ほど支給へ | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    博士号の取得を目指す学生への経済的な支援を拡充するため、文部科学省は1人当たり年間で290万円ほどを支給する取り組みを始めることになりました。博士課程の経済的な支援としてはこれまでにない規模になるということです。博士過程の学生は全国に7万人余りいて、科...

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 21:16:55 

    >>35
    トピ主さんが皇室トピ民に通報されてます。
    ほんと頭おかしい…
    通報した方がいいですかね?アキシン集まりそうで | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    通報した方がいいですかね?アキシン集まりそうで | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 21:24:51 

    >>8
    こういうの実際に起きなくても発言者は責任取らないから言いたい放題だよね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 21:25:56 

    >>130
    小保方叩いてたのどっちかと言えば女だったよね

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:10 

    こういう優秀な日本人に税金使って補助して

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:49 

    >>53
    正当に評価されてるから筆頭論文15本も出せたんだと思う。
    才能ある若手を妬んで潰したり(オレより目立つな)、自分の下働きや論文横取りする教授の多いこと多いこと
    この方の指導教官が素晴らしいのではと

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 21:46:30 

    >>140
    これでトピ主のコメント消えたら通報の悪用だよね?

    +2

    -7

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 21:46:48 

    >>72
    本当に失礼だよね。しかも良い大人の女性に対して幼さが残るとか垢抜けそうとか私が同じ事言われても不快だわ。プラス多いの謎。

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 21:47:58 

    >>32
    日本にずっといたら伸びないよ。研究費も桁違い。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:03 

    >>1
    YouTube見てきた!
    説明分かりやすくてびっくりした。
    本当に頭いいんだね。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 22:00:58 

    >>137
    4年なら結構いるけど、3年はこの人以外に1人しか知らない。
    でもその人は講師になってからが忙し過ぎて辞めちゃった。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 22:03:43 

    >>8
    ここまで来たら無いと思う。
    今びっくりするぐらい女性研究員優遇されてる。
    だからこの人も言ってるけど、男女関係なく、実力で見てねって思うよ。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 22:05:13 

    宇宙物理なんて、東大と京大にしか無かったのに・・
    こりゃ純然たる物理学かな?

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 22:05:51 

    >>110
    アンガールズ田中も!

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 22:07:52 

    >>107
    元祖リケジョはこの人だよ!
    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 22:13:32 

    >>137
    そうなんですね。
    知人も同じ立場だったから(博士2年で修了)、わりとある話だと思ってました。

    +2

    -9

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 22:18:02 

    >>146
    話それるけど、垢抜けるって言い回し最近多いけど抵抗あるわ
    それこそ人に向けると上から目線な感じする

    この方がオフでどんな格好してても、たとえギャルでもパンクでも地雷系でも関係ないしね

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:31 

    >>124
    なるほど、さっぱりわからん。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 22:27:34 

    >>8
    潰されるならそもそも助教になれなくない?

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 23:06:01 

    >>20575
    今更だけど、この6って絶対トピ主じゃないよね?通報でこのコメントが消されたら、万が一、6トピ主だった場合、トピそのものも消えるの?

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 23:09:28 

    野生の天才とか、X界隈のセンスの無さ爆発やん(笑)

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 23:18:10 

    >>99
    広大は地味だけど堅実だよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 23:22:19 

    >>144
    周囲に恵まれるのもまた選ばれし人って感じ
    本人の才能や努力だけでは伸びない世界だからね

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 00:20:23 

    え?!うちの子と同じとこじゃん。うちの子何も言ってなかったな。学内では話題になってないんだろうか。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 00:24:20 

    >>72
    だよね。小保方さんが世界中で話題になった時も容姿と年齢を大々的に報じたのは日本と韓国だけだったらしい。なんなのこの風潮。

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 00:24:52 

    >>158
    トピ間違えてますよ、皇室トピ民さん。
    他のトピ荒らしに来ないで巣に篭ってなよ。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 00:48:17 

    >>109
    何でこういう人って自分だけは他のガル民とは違いますみたいな偉そうなツラ出来るんだろう…書き込みしてる時点で同類なのに
    別にこういうトピきっかけで誰かが研究とか興味持ってくれたらそれで良いじゃん

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 01:23:21 

    >>165
    だって違うし偉いし同類じゃ無いもん

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 01:46:58 

    >>166
    うっわあ…子供みたい

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/14(木) 03:29:18 

    >>163
    うん
    そういう見方する人たちの方が、たとえ年食ってようと表面小綺麗にしてようと彼女より幼い顔つきしてると思う

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/14(木) 05:57:27 

    >>38
    この黒いやつがブラックホールなの?
    何か周りの銀河との画素数(?)と合わなくて下手な編集で●乗っけたみたい∑( ˙꒳​˙ )

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/14(木) 06:23:03 

    >>166
    自分のこと偉いって言う人マジで居るんだw

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/14(木) 07:05:48 

    >>70
    高収入多いから評価されてるんでしょ。自分が低学歴なのに女慣れしてない国公理系卒つかまえて旦那の努力で他所の家庭に年収マウント取る女けっこういるし

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/14(木) 10:44:39 

    >>35
    やつら不自然に繋げてくるよねw

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2023/09/14(木) 11:36:15 

    >>6
    片方の目が大きい人、頭がいい気がする

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:31 

    >>169
    38の画像は想像図。コンピューターで計算したシミュレーション。
    重力で空間が歪んでるのを表してる。


    ブラックホールを始めて実際に捉えた画像はこれ。
    射手座Aスター
    オレンジ色は周囲のガス。
    ブラックホールは光を吸い込むから、真っ黒な穴のように見える

    光を99%反射しない塗料も穴のようだよ。

    射手座Aスター
    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/14(木) 14:31:10 

    >>6
    レベル違うって…
    こういうトピに乗り込んでこないでね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/14(木) 14:33:15 

    >>1
    こういう基礎研究系の分野だと特に日本でやってくの厳しそうだなあ
    アカデミアは今まで以上に冷遇されて行くしお金もないし、日本人としては残念だけど一個人としては早くアメリカとか海外に出てすごい成果をあげてほしい

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/14(木) 16:30:23 

    >>8
    電気回路で疑似ブラックホールを作るって私では理解できない位凄い事なんだけど
    既に潰されないかどうかが一番の心配事

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/14(木) 18:52:15 

    >>54


    君のソーセージは皮すらついてない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/15(金) 06:01:37 

    >>35
    どうにも皇室に絡める輩は消えて欲しいよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/07(土) 09:38:57 

    >>1
    無知で申し訳ないけど、ブラックホールを研究すると今後どんなメリットがあるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。