ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

48421コメント2023/10/10(火) 18:16

  • 1501. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:33 

    よくわかってないんだけど
    この問題を隠蔽してもみ消していたのってジャニーさん本人なのではないの??圧力をかけていたのもジャニーさんなのではなくて??で、ジャニーさんが亡くなってジュリーが、ここまで叩かれるのは何故なの?

    +8

    -23

  • 1502. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:36 

    直接がタレントがもらう事が、今回のことに関係するの??
    ジャニーズのタレントを起用する事自体問題視されてるわけで。
    報酬をタレントが直接もらって何も解決しないし、タレントが得するだけだよね。

    +8

    -13

  • 1503. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:36 

    >>8
    出演料てことはチケット代は誰に支払われるんだろう?

    +10

    -0

  • 1504. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:42 

    >>535
    キリストは自分の性的欲求を満たすために布教始めたんじゃないから

    +26

    -0

  • 1505. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:44 

    >>1426
    もう一生安泰に稼ぎまくってるから
    我々貧乏人が
    心配する必要はないのでは?笑

    +26

    -2

  • 1506. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:44 

    >>1243
    ポスターに顔写真は別に人権問題ではないと思うけど
    そのままにしたら無断で肖像権使うことになるし、切ったらそれこそ人権問題
    代わりのポスターが来るまで剥がせばいいっていうけど、その間の損失はジャニに請求することになるよ
    今回の過失は事務所だから

    +9

    -29

  • 1507. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:46 

    >>1134
    しかも文春とも繋がってそう

    +15

    -7

  • 1508. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:03 

    >>1499
    セクハラってレベルか?

    +5

    -1

  • 1509. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:08 

    マネージャーとかスタッフさんのお給料は?

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:12 

    >>1502
    タレントを起用すると事務所にお金が入るのを良しとしないから、それに対する対応なのでは?

    +17

    -0

  • 1511. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:16 

    >>1402
    バックボーンというか
    後ろ盾がデカいゆえという時点で
    少なくとも実力ではないだろw

    +18

    -0

  • 1512. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:17 

    え、何でジャニーズって名前変えないの?
    犯罪者の名前が付いてるの気持ち悪くないの?
    これを変えたくないと思ってるアイドルもファンもおかしいと思う
    もし自分の推しが同じ状況になったらいち早くこんな名前変えて欲しいと思っちゃうけどな

    +21

    -1

  • 1513. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:20 

    解体的出直しじゃなくて解体した方がいいだろうね。
    だって反省してないし。
    事務所の人間も嘘つきばっかだし。

    +9

    -2

  • 1514. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:21 

    >>1486
    お金あるから潰れないんだよね
    それで逆に泥沼になってる感
    破産できちゃうくらいならまだマシだったかもね

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:27 

    >>1454
    例えば何が目当てでも良くない?お金でも。人生変えられてトラウマで苦しみ、でと頑張って仕事(舞台)発表したら電話が舞台監督に来て呼び出されジャニーズから連絡来て申し訳ないけど降板ということで…と。これ何回も経験してて悲しんでたよ、お金払うの当たり前でしょ

    +6

    -6

  • 1516. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:29 

    >>1332
    ファミマでもやってるよ
    昨日から普通にsnowmanのクリアファイル配ってるからセブン側が断ったから中止なんだよ

    +22

    -1

  • 1517. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:35 

    タダなの?
    わたしの家に来てもいいぞ ヒマでしょ

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:37 

    >>27
    どこが目先のことしか考えてないのか指摘してくれる?
    言うだけなら小学生でもできる

    +7

    -23

  • 1519. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:46 

    >>1501
    社長になった時にさっさと圧力無くせば良かったんでは

    +23

    -3

  • 1520. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:47 

    >>1442
    今までの投げ銭してもらったので他の有名ティックトッカーとバトルすんのよ
    それでタッキーはTikTokの有名どころとバトルして知名度上げてるってわけ
    Z世代には正直タッキー認識されてないからね

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:54 

    >>10
    ほんとそれ。まずはそこ変えて変わる姿勢見せないと。

    +30

    -0

  • 1522. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:55 

    ドラマもスポンサーありきだけどキャスティングされるの?

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:56 

    >>561
    いや私が社員なら絶対にJ残しちゃ駄目ってアドバイスする。

    +114

    -1

  • 1524. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:05 

    >>7
    ことごとく対応間違えてる感じ。

    +104

    -1

  • 1525. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:07 

    >>1490
    まぁそうなんだよね

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:11 

    >>295
    本社の指示もなくてこんな事できる人間が社員てだけでモスバーガーやばくないか?ジャニーの責任で顔の上にシール貼られるなら、ここの店長も顔にシール貼って仕事して下さい

    +145

    -24

  • 1527. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:17 

    9/11ミヤネ屋

    代表取締役残留について、ジュリー氏は会見で「100%の株を持っていることが、補償についても非常に進めやすい」と答えた。 この判断について、弁護士の亀井氏は「そうですね。当面」と話し、適切との見解を示した。 「第三者の資本が入ってきたら、その人たちはその人たちの利益を考えてやりますから。責任を負うということで腹をくくっているのであれば、会社の金をどのくらい使えるかはこの人(ジュリー氏)が決められますから」と解説。 「その意味では、討議する時間も省いてやっていけるという意味があります」と、よりスピード感を持って救済に当たることができるとの見解を示した。
    被害者の会も狡猾ですから、補償を逃げられないよう、ジュリーの退任もジャニーズ解散も反対してます。

    ジュリーが株主100パーなことで横槍受けずに補償することができるらしい

    +2

    -4

  • 1528. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:18 

    >>1326
    確かにベテランはいいとこ取りでずるいかも。まだ下積みクラスにもこれからは補償しあげればいいのに。金は腐るくらいあるんだからさ。

    +0

    -1

  • 1529. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:19 

    >>1
    はぁ?
    一年間?

    しゃあ一年後は??

    まだまだ舐めてますね

    +37

    -2

  • 1530. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:20 

    ジャニーズ事務所の対応っていっつも何か斜め上に行ってズレてるんだよね
    まともな人、会社にいないの?

    +17

    -0

  • 1531. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:21 

    >>1157
    額だけ見るとすごいけど、ライブは基本赤字だし、色々設備の費用にも使うからね
    特にジャニは番組のギャラなんかで稼いでる代わりにライブチケ格安にしてたから、他よりライブの赤字ひどいよ

    +16

    -0

  • 1532. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:26 

    性加害認めたくないのに頑に社名を変えないなは何故と思っていたけどFCのとか考えたのかもな
    ジャニタレも社名残して欲しいってのが多かったみたいだしやっぱりジャニーズって看板で仕事貰えてるとわかってたのかね

    +2

    -2

  • 1533. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:26 

    >>1516
    ファンはファミマに殺到するね

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:28 

    は????理解できないんだけど。それして何になるの???

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:40 

    日本のマスコミって本当にクソだよね
    今回で初めて性被害が明らかになったわけじゃない、もう何十年も前から被害を訴えてる人がいたにも関わらず一切触れてこなかった
    BBCや国連が動かなかったら今も何も変わってないだろうし

    +16

    -0

  • 1536. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:44 

    >>1425
    非はないけどリスクは大きいって事じゃない
    少なくとも恩恵は受けているよね

    +7

    -0

  • 1537. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:48 

    >>1067
    在籍しているタレントがジャニーの名前残したいんでしょ?鬼畜の名前残すって、もう加害者みたいなもんでしょ!

    +13

    -12

  • 1538. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:48 

    >>132
    ジャニオタってこっちのほうがジャニーズより酷いことしてるのに!って毎回なんかしらアピってくるよね
    そんな画像まで貼ったところでジャニーの罪が薄まる訳では無いのにな

    +62

    -6

  • 1539. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:54 

    ジャニーズ辞めても今までみたいに歌ったり踊ったりできる保証ないなら残留してくれた方が……と思うんじゃない?
    私はタレントとしてよりアイドルしてる推しがみたいよ

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:57 

    >>1305
    お金も時間もかかるのは分かってるけど、そういう方針だって記者会見で言わなかったのがここまで急激なジャニーズ降ろしに繋がったと思う
    ジュリーの謝罪動画から今までの成果が社長交代だけじゃクライアントと世間は納得できない

    +15

    -1

  • 1541. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:59 

    >>1514
    会社としても景子個人としても億万長者だからある意味お金の心配は本当にしなくて良いってのがね…住むとこも食べ物も大丈夫だし景子は自分が性加害した人ではないので他人事だし本当にジャニー喜多川って罪深いわ

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:04 

    ジャニーがやった責任を全うするつもりで、ジャニーズ事務所を残したいなら、残して被害者への補償に専念すればいいけどね
    所属タレントは別の事務所に移籍して活動した方がいい
    その方が応援する人達も気が楽になると思う

    +4

    -1

  • 1543. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:10 

    >>1513
    もう芸能事務所はたたんで、あちこちの芸能事務所に頭下げて今いる所属タレントを引き取ってもらう
    それが幹部のやるべきことではなかろうか

    +4

    -1

  • 1544. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:22 

    イギリスみたいに
    加害者死後でも刑事捜査するのかとおもってたけど
    結局しない感じ?

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:34 

    >>1479
    事務所がタレントを守るんじゃなく、ファンに守らせようとする姿勢が見えてゲンナリ

    +76

    -1

  • 1546. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:36 

    >>1533
    明日あたりファミマも中止になるかもしれないから手に入れるなら今の内だよね

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:37 

    >>1443
    確かにジャニーズブランドはあったけど、今は社名変更しないと生き残れないのに
    2年も経つとジャニーズではなく新しい社名のがしっくりくるよ
    また新しいブランドを作ればいい

    +14

    -0

  • 1548. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:42 

    早々に事務所が潰れないと納得しない、絶対に潰してやると思ってる人がめっちゃいるよね

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:45 

    タレントは悪くないというけど、悪い企業に制裁を与えてるので仕方がない。
    タレントを庇うと、取引先が企業に制裁を与えられなくなる

    +1

    -4

  • 1550. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:45 

    >>2
    社名そのままだと、やっぱりCMとかグローバル企業とかは特に人権問題とか厳しいから、なかなか使ってはもらえないのだろうな

    +39

    -1

  • 1551. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:47 

    >>1501
    別に圧力なんてなかったよ
    あったら裁判なんて起こらなかった

    +0

    -22

  • 1552. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:48 

    信頼回復=無報酬ってこと?
    全くもって意味履き違えてない?
    そういう問題じゃないでしょうよ

    +16

    -3

  • 1553. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:00 

    >>1292
    モス本社がやったって言ってるの?
    証拠は?

    +10

    -7

  • 1554. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:06 

    >>745
    どうやって見破るんだろ?事務所が過去在籍してた人の履歴書や資料が置いてあるなら分かるけど何十年前の個人情報の資料を置いてあるとは思えない
    かと言ってまともにテレビ出てたのだってカウアンがくらいしかいなさそうだし.

    +1

    -1

  • 1555. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:08 

    >>1501
    何点かあるけど、全て初動が遅いのよ。
    BBCのドキュメント放映された時、国連が調査に来たときも呑気に構えて会見もなにもしなかったでしょ。これは企業としての危機管理能力の低さが露呈したことになる。
    そして会見も特に企業体制を刷新しようという意気込みが感じられなかった。そういう企業にスポンサーはつかないんだよ。

    +49

    -1

  • 1556. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:10 

    >>1416
    このタイミングでデビューはさすがに難しくない?
    あの3組は完全にタイミング失ったね

    +32

    -0

  • 1557. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:10 

    被害者への救済はひとまず進んだから良かった。

    ただ報酬は全てタレントと言っても契約はジャニーズでしょ?それが無理だと言われてるんじゃないの?
    焦ってるのかズレてると思うわ

    +20

    -1

  • 1558. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:16 

    >>1426
    私の友達に芸能マネージャーいるんだけど、静香がキムタク引き止めて仲の良かったメリージュリーと会食してキムタク残留させたからSMAPあんなことになったってのは当時からよく聞いてた。
    田辺エージェンシーが引き取るはずだったのに結局その話もポシャって、キムタクって本当に静香の言いなりなんだよねって話してた。
    実はSMAPが事務所出るかもって話は事前から他の事務所にも通達されて、色んな事務所が名乗り出てたんだよね。私の友達が働いてる事務所も営業さんが交渉しに行ってたみたい。

    ちなみにKokiも静香も全くネットのバッシングに動じない性格らしく、友達がKokiと同じ現場になった時に「ママ見て私また顔でかいとか書かれてるんだけどw」ってスマホ見ながら静香と大笑いしてたらしい。今回のジャニーズの騒動も、下らねー事で騒いでんじゃねーよって感じなのかもね。

    +62

    -12

  • 1559. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:17 

    >>1510
    そうだよね。
    その理由で切ってるスポンサーが多かったのでそういう対応したんだと思う。
    戻ってこなくても、テレビには出られそうだわ。

    +7

    -1

  • 1560. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:27 

    >>1502
    タレントが事務所から離れていくのを防ぐためでしょ。
    それと時間稼ぎで世間がもううんざりして
    この話題に飽きて忘れてくれることを狙ってる。

    +7

    -0

  • 1561. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:28 

    タレント流出阻止策?
    もしくは口止め料として?

    +3

    -2

  • 1562. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:46 

    >>36
    CMは最もオイシイ仕事だからどの芸能事務所もCMを獲得したくてそのために知名度を上げるためにドラマに出たりバラエティに出たりするんだって。ドラマやバラエティのギャラ自体はタレントにもよるけどそこまで高くないらしいよ。
    CM立て続けに降ろされるのは本当に深刻な問題だけど、ジャニーズの本業は興行だから、初心に立ち帰って頑張るしかないね。ファンはCDやグッズ買って少しでも推しに貢献したいね。

    +82

    -6

  • 1563. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:49 

    >>1512
    変えると思うよ
    色んなタイミング的に年明け発表だと思ってたけど、あまりに反響悪すぎてもっと早まるかもしれん

    +9

    -4

  • 1564. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:59 

    そうだとしてもそもそも仕事来るのかな

    +12

    -0

  • 1565. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:02 

    >>1493
    その決めつけってどこからくるの?
    人権DDって不祥事起こしたからって即契約解除はステークホルダーの人権に影響するから最終手段として使えってガイドラインあるのに即切り捨てる日本をむしろ異質と捉えるかもよ

    +4

    -3

  • 1566. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:06 

    >>1552
    じゃあどういう問題?
    同じように無報酬で働いてみたら?

    +4

    -3

  • 1567. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:08 

    >>969
    まあ平野オタも平野が辞める騒動起こさなければただのジャニオタだったんだよね

    +22

    -6

  • 1568. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:09 

    >>511
    タレントの思いとかで社名変更するかしないか決めてる時点でもうね…

    +149

    -4

  • 1569. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:16 

    >>1019
    そもそも普通の企業ならそれぐらいの資産はあるよ…
    いつ何があるかわかんないんだから
    働いたことない人?

    +12

    -5

  • 1570. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:20 

    >>1508
    金銭の授受していた人が多いよね

    +2

    -1

  • 1571. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:20 

    >>1
    全額出演料を貰って何処かに寄付するのかなぁ?
    そしてジャニヲタが寄付するなんて人間性が素晴らしいって絶賛してくれるね

    +0

    -4

  • 1572. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:27 

    >>1519
    大きく問題になってるのは性加害問題だよね?
    そこについての事を疑問に思ってる。

    +4

    -4

  • 1573. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:29 

    >>1523
    ギリギリジュリーのJと言えるか…

    +2

    -9

  • 1574. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:32 

    >>1526
    モスはモスで社員の教育どうなってんの?

    +71

    -4

  • 1575. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:38 

    >>1288
    スノファンのモスへの手のひら返しほんとひどすぎ。Xでもリップモンスターにケンティ使ってくれてありがとうございましたとか言ってる人たくさん見るのにスノファンは罵詈雑言だらけで引くって言われてた。

    +14

    -26

  • 1576. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:38 

    >>1501
    社長なのとジャニー死んでも相変わらず圧力かけてたのと子会社含めて株100%持ってるから

    +11

    -4

  • 1577. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:44 

    怒ってるガル民は何か被害受けたん?
    自分に実害のないものをなんでそこまで叩くのか謎だよ

    +11

    -13

  • 1578. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:45 

    >>25
    本当に贖罪が出来る材料は既にお星様。ジュリーは何がなんでも生きてるうちに差し出さなきゃいけなかったよなーと思う。

    +8

    -2

  • 1579. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:11 

    >>1150
    それも全て少年達の犠牲の上に築き上げたのかと思うと吐き気するね
    被害者が億要求するのも納得できるわ

    +78

    -29

  • 1580. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:16 

    >>1539
    事務所やめて他に移れって簡単に言う人いるけどさ、グループ名も、楽曲も使えないってつらいよね

    全て捨てたとしても、まだ新たなグループ名で新たな楽曲でコンサートできる保証もないだろうし

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:17 

    >>1497
    落ち着けよ。どんだけ社名変更が嫌なのよ
    性犯罪者の名前を冠した企業と取引するのはまずいと判断する企業は多いよね。とくに海外事業展開してる大手企業は絶対NG
    そんなこともわからん底辺なのかなー?

    +17

    -4

  • 1582. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:20 

    >>1575
    まあファン多いところどうしてもそうなるよ

    +2

    -5

  • 1583. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:20 

    >>1572
    その問題も社長が替わったなら早く取り組んでいれば良かったんでは?

    +6

    -2

  • 1584. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:21 

    >>1545
    そうそう、これで一部の盲信的なファンが「タレントは悪くない!出演料はタレントに直接入るから起用とりやめなくていい!」って擁護しやすくなるのを見越してる感じよね

    +54

    -1

  • 1585. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:22 

    >>1464
    ジャニーズという名前を捨てるのはブランドを捨てるようなもんよ
    カルティエがカルティエという名を捨てたらすごいよ

    +5

    -37

  • 1586. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:26 

    >>1157
    会費もグッズも他界隈より安いしランダムも無くて良心的なんだよ

    +13

    -4

  • 1587. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:30 

    >>1501
    経営者側の人間が知っていて黙認していたというのは一般社会でも充分に管理体制を問われる事案だけど、さらに親族であることも大きいんじゃない?
    結局加害者本人が亡くなって世界規模で明るみになってから大きく事が動くという怠慢さは現在の経営陣の隠蔽体質が起こしたことだし。
    それで持ち株100%表向きは血縁外の人間が代表になりますって言われても、ヤクザのフロント企業方式でしょ?これをジュリーはじめとした経営陣が問題や被害者に真摯に向き合っていると捉える人がいるなら、おめでたいなと思う。

    +21

    -1

  • 1588. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:35 

    もの凄く中抜きしてるのバレるんじゃね

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:39 

    >>1501
    圧力と揉み消しはメリーと白波瀬
    白波瀬は会見直前まで副社長の座にいたけど直前に退任させて会見には出さず
    何故いないのか問われるともう退任したのでと繰り返すのみ
    事務所ぐるみで隠蔽に走っているようにしか思われない
    そもそもここまでの事態になったのは事務所野対応が杜撰過ぎたから
    ジュリーさん何も悪くないは通用しない
    タレント矢面に立たせてトップにも関わらず保身に走ってたのはジュリー本人

    +35

    -1

  • 1590. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:42 

    >>1509
    不動産会社できるぐらい不動産資産はあるし
    ファンが相変わらず献金してるでしょ?

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:44 

    >>1555
    いや、聞きたいのはそこじゃなくて
    加害をもみ消していたのはジュリーではなくてジャニーだよね?

    +1

    -12

  • 1592. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:45 

    1年かよ

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:46 

    >>1530
    いたらあのような会見にはなってない

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:50 

    なんかいちいちなんでその対応にした?!って事ばっかり
    頭悪すぎてヤバいよ

    +9

    -1

  • 1595. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:54 

    >>1067
    所属タレントは気の毒だけど「関係ないタレント」にはならないんだよ、可哀想だけど組織の中の人間だから。ジャニほどの件は稀だけどスポーツなら想像しやすい。不祥事があった野球場は活動休止、その高校に入学決まってた受験生も、卒業まで試合もなくなった在校生も大学や就職が決まってた子たちも内定取り消し。しかも不祥事とは関係ない場所で結果出していたのに…被害者多すぎてこの件はタレントの味方できないけどね

    +11

    -11

  • 1596. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:01 

    Twitter見てると契約解除した企業に文句言ってるジャニオタ多いけど、なんでその怒りをジャニーズ事務所に向けないの?事務所が初動の対応間違ったからこんな風に続々と企業に契約切られてるんでしょ?

    性犯罪者の名前が付いた会社名すらも変えないなんてお門違いなこと言ってるなら、どの企業も関わりたくなくて逃げ出すのが普通でしょ

    +13

    -3

  • 1597. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:10 

    >>1561
    下衆の勘繰り

    +1

    -2

  • 1598. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:36 

    元ジャニオタで今は他事務所のボーイズグループ推してるけど、ジャニーズのライブってチケット代は安いのにセットも衣装も豪華で、どの席でもファンが楽しめるように可能な限りメンバーが近くに来てくれて、本当お値段の何倍もの幸せをもらえる空間だと思うんだよね。

    今回の件でライブがどうなるかは分からないけど、そういうジャニーズの良さとかジャニーズにしか出来ないこととかはこれからも続いて欲しいなと思う。

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:37 

    性加害事務所のタレントに報酬払うって
    ジャニーに報酬払ってるようなもんよ

    +1

    -1

  • 1600. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:38 

    >>1580
    使えるように事務所が導いてあげるべきじゃない?

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:39 

    >>1416
    しなくていい。需要も実力もないから。

    +12

    -6

  • 1602. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:53 

    >>1585
    わかるけどそういう段階をもう過ぎてる

    +32

    -3

  • 1603. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:57 

    >>1587ジャニーが生きてる間はずっとジャニーが社長だったよね?そしてこの問題をもみ消していたのはジャニーではないの?ってことが聞きたい

    +6

    -4

  • 1604. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:00 

    まともな対応が出来る人がこの会社にはいないんだろうな
    しっかりしてほしいよ

    +15

    -3

  • 1605. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:09 

    >>1512
    グループ名にジャニが付くグループもあるから契約問題でそんな早々に全部は難しいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:13 

    >>1505
    それは間違いです。
    生活レベルはなかなか落とせないもの。
    富裕層は特に。
    ハイブランドを月に10個買えたのが5個になるだけで不幸になりそう。あの家が娘たちのものになれば、維持費払うのだけで大変

    +4

    -10

  • 1607. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:16 

    モスの件、こうなるとオタクは謝罪させるまで騒ぐだろうね

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:16 

    >>1573
    ジュリー'sJrとかになったらそれはそれで変なの連想されちゃうよ。ただでさえタレント家に出入りさせてるって自ら言っちゃったんだから。

    +30

    -0

  • 1609. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:17 

    >>60
    ジャニーさんと同じことしてたなら
    生きてるうちに告白しないと二の舞になるぞ

    +77

    -7

  • 1610. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:18 

    >>38
    何千億円もありそうだね
    被害者に一億円くらいづつあげても大丈夫

    +10

    -5

  • 1611. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:18 

    >>1147
    見切りつけた人がいても、それが公になるのはこれからじゃないの?
    退所意向のタレントもいるって記事あったりもするし。

    +7

    -0

  • 1612. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:22 

    >>1510
    たった一年間?

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:30 

    >>1552
    信頼回復ってさ、持ち株100%をジュリーが引き払う、上層部の変更、社名を変更あたりから始めて信頼回復の第一歩だと思うんだけど。
    なんか山一証券の記者会見思い出すわ、あのときの社長は立派だった。社員は何も悪くないって号泣してたんだよね。

    +13

    -2

  • 1614. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:30 

    この決定って本当に何人もの弁護士や専門家と相談した結果なのかな?
    そうなら専門職なのに無能なだよね
    山口メンバーの1番最初の謝罪文出した時の弁護士と同じくらい

    +10

    -1

  • 1615. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:37 

    >>285
    1店舗だけかな?
    人の顔にこういうことするのはやめてほしい
    ジャニー喜多川の写真だったらまあしょうがないけど
    指示が混乱してるんだろうけど今って飲食チェーンどこもギリギリまで人減らして注文捌くだけで店員さんアップアップだもんね
    明日には収まってるといいけど

    +72

    -2

  • 1616. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:41 

    >>1238
    マイナス押してるのはSnowManのファンかな〜

    +30

    -51

  • 1617. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:41 

    >>1564
    手のひらクルーの皆様に期待はしないけど、世の中クズばかりじゃない

    +3

    -3

  • 1618. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:46 

    >>1555
    マクドナルドとかネスレとか外資だからジャニーズのこと切るのは当たり前なんだよね
    それを見て日本企業だけ契約切らなかったら海外の取引がまずいし、大手ほど切るのは当たり前
    そもそも株主が許さないだろうし

    +33

    -0

  • 1619. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:49 

    自担、早くこの事務所見限ってタッキーのとこが他のとこでもいい、移籍してくれ!!

    +6

    -8

  • 1620. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:51 

    >>7
    え、じゃあ何を求めてるの?

    +13

    -28

  • 1621. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:52 

    >>924
    はい、私はこれまでチケット当たったことないから、心の中では倍率低くなって嬉しく思ってます
    どう考えるかは自由

    +14

    -1

  • 1622. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:52 

    >>1585
    もうそんな次元じゃないの
    オウム真理教も統一教会も名前捨てたでしょ

    +39

    -2

  • 1623. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:59 

    元々性被害の告発を信用してなかったわけじゃないけど、BBCや国連が調査に動いたり作曲家の服部さんが被害を告白してるの見たらジャニーズ終わりだなと改めて思った
    外国だったらこんな芸能事務所強制的に解体、倒産させられてると思う

    +26

    -1

  • 1624. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:59 

    >>1497
    インパクトがあるから出来ないんでしょうね大きなことだから。でも解体位が本来は対象の件なのに名前すら変えないのはやはり考えがお花畑

    +9

    -1

  • 1625. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:13 

    >>1587

    >>世界規模で明るみになってから大きく事が動くという怠慢さは現在の経営陣の隠蔽体質が起こしたことだし。

    この部分に関してはマスコミにだって非はあるよね?そうやってマスコミが動かないようにしてたのはジャニーではないの?

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:13 

    >>146
    日本は、色んな権利は事務所にあるもんね。能年玲奈なんて本名なのに独立したら本名で活動する権利すらない。権利に働いてもらえば老後も安泰なのにね。

    +25

    -0

  • 1627. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:14 

    >>184
    ジャニみたいに被害に遭ったかもしれないタレントまで
    仕事奪って誹謗中傷して罰与えたりってなると
    被害に遭ってる他の事務所の女性タレント大勢いると思うけど
    告発しにくくなると思うけどな。

    +40

    -3

  • 1628. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:15 

    >>1558
    かなり口の軽いお友達だね

    +39

    -2

  • 1629. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:18 

    >>1586
    良心的ではないよ
    ランダムでないことは良心的だけど、市場より安いのは良心的とは言わないよ
    市場平均価格が適正で良心的って言うんだよ

    +8

    -2

  • 1630. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:18 

    >>1501
    ジュリーや東山は、ジャニー存命中に噂レベルで把握してたけどそこから追求しなかったと会見で言ってる
    BBCが取り上げるまでずっと圧力でメディアを封じて世間で問題沙汰にされないまま、ジャニタレたちはさも価値のあるタレントかのように扱われて事務所も私服を肥やしてきた
    これは大問題だと思うけど

    +25

    -3

  • 1631. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:24 

    あとは社名変えればスポンサーも戻ってきて前と同じに戻るかな
    でもその社名変更が一番難しいんだろうが

    +0

    -3

  • 1632. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:28 

    >>1603
    あの世に行って聞いてきたら?

    +8

    -2

  • 1633. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:32 

    >>208
    これ違うトピなら庇われてるんだけど、モス全体が悪くないのはわかるけどこの店舗の行為を庇うのはちょっと‥

    +193

    -7

  • 1634. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:33 

    >>176
    デビューブースト終了

    +85

    -2

  • 1635. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:55 

    >>1605
    可及的速やかな変更を検討中、といえば良い
    今回CMおりると決めたところみたいに

    +7

    -1

  • 1636. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:01 

    >>1563
    それならそう言えばよかった
    結局事務所名変えないことで変わる気がないと見なされて企業から契約解除されてるんじゃん
    経営が無能すぎる

    +5

    -1

  • 1637. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:02 

    >>1585
    捨てる必要のない名前なら使い続けるでしょ。
    世界的にも類を見ない性犯罪者の名前をいつまでも使い続けようとするその神経が理解できない。

    +31

    -0

  • 1638. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:12 

    >>197
    上層部の命令だって
    恥をかかされたジャニーズへの当てつけかって!

    +19

    -6

  • 1639. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:14 

    >>1613
    こんな大きな事でも100パー株主なので景子は手放さないでしょうね理由つけて

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:19 

    これってスポンサーや被害者への対応じゃなくて、所属タレントへの対応な気がした
    退所しないでー!的な
    つーか来年3月には国連爆弾またあるんだよね?
    1年で風化せんやろ

    +8

    -1

  • 1641. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:21 

    オタクはジャニーズというブランドにこだわってるみたいだけどメンバーはどうなんだろう
    早く他の事務所行って欲しい

    +5

    -1

  • 1642. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:21 

    >>1147
    個人は動きやすいだろうけどグループ全体となると崩壊しかねない。売り上げの多い若手なら引取先あるけどエビとかニュースとかあるのか?

    +1

    -1

  • 1643. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:24 

    >>1577
    叩くのは違うけど、これでも問題にならなかったらその方が日本終わってるよ

    +4

    -3

  • 1644. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:27 

    >>724
    え、これマジ?やばいね

    +8

    -3

  • 1645. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:30 

    >>1591
    でも最初に否定しちゃったからもあるんじゃない?

    +13

    -0

  • 1646. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:39 

    >>1416
    美少年は名前変えないと無理

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:39 

    >>1473
    え、今ジャニーズも1万近くするよ

    +23

    -0

  • 1648. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:42 

    >>1607
    オタクそんなイライラなの…?

    +7

    -3

  • 1649. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:44 

    >>1586
    ジャニオタだけどここはチケットのシステムがガバガバで入りたいなら積むしかない状況スルーしてる時点で全く良心的なイメージない
    むしろ全部高くしてもいいからシステムなんとかしろと思う

    +17

    -0

  • 1650. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:46 

    >>1501
    確かに
    姪の立場からすると、叔父の性癖が真実かなんて知りたくも聞きたくもないよ

    実際、ジャニーとジュリーってほぼ関わりないっていうか、ジャニーはジュリーのこと嫌ってたんだっけ?
    それで飯島さんが買われてた→メリーと飯島さんが対立した

    イノッチが、ジャニー、メリー、ジュリーと揃ってみたのはジャニーの晩年一度だけと言ってた
    それくらい関係が希薄なのに、被害の疑惑について聞いたところでジャニー本人に否定されて終わりだわ

    親族とはいえ、あの世代の権力者に糾弾なんて無理な気がする

    +12

    -3

  • 1651. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:46 

    >>1603
    社長がやっていたとして、未成年を預かる事務所の幹部陣がが知らぬ存ぜぬで通る話はないよと言いたい。仮に社長主導で社長が圧をかけていたとしても、かなり昔に話題になった時点で経営陣は一切の調査をしなかったのか?是正しなかったのか?って点は聞かれるから、主導が誰かという点は瑣末なことだと思うよ。

    +11

    -0

  • 1652. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:52 

    >>151
    ほんとだよね。まぁ、ここの意見と世間の意見はズレがあるから。うるせー小姑ばっか。

    +8

    -34

  • 1653. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:54 

    >>1575
    ポスターの件があったからじゃなくて?

    +24

    -4

  • 1654. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:54 

    >>1603
    もみ消していたのはメリー

    +12

    -1

  • 1655. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:00 

    >>1622
    私は別に名前変えただけでいいとは思ってないよ
    ただ、名前を変えること(ジャニが築き上げたブランドを捨てる)は必要最低限だと思ってる
    この間の記者会見では身を切る改革一切してないんだよね

    +27

    -0

  • 1656. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:01 

    >>1552
    それを今後やってくっていう表明でしょ。
    文句ばっか言ってるけど、今回のはいい対応だと思うよ。

    +1

    -4

  • 1657. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:07 

    >>1630
    噂はただの噂だから
    本当に被害にあえば、警察に行くよ普通
    告発者はの人たち誰ひとり被害届出してないけど

    +1

    -19

  • 1658. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:15 

    >>1644
    文春

    +6

    -1

  • 1659. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:17 

    >>1238
    あーこの感じはあちらに疑いを持ってるんだね。若干コンパクトな所だから思ったように動けるのはわかる気がする

    +1

    -27

  • 1660. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:29 

    口を揃えて
    噂レベルで知ってた
    というのが見え見えで。

    誰か
    事実無根です!!
    絶対にありえません!!

    と言える人が居ないんだもん。
    あー口裏合わせという印象しかない。

    +18

    -0

  • 1661. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:29 

    >>1554
    事務所が証明するんじゃなくて訴えてる人が在籍証明するのよね?
    給料出てるなら明細とか貰ってるだろうけどジュニアってコンサート出ない人の扱いってどうなってんだろう?
    月謝払う芸能養成所システムなら在籍したかは支払ってたら証明できるけどアレは払ってるの?

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:33 

    >>1585
    未成年に性的虐待を繰り返した犯罪者の名前にブランドとしての価値なんてあるの?

    +41

    -2

  • 1663. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:36 

    >>1602
    社名変えたくらいでこの騒ぎはどうせおさまらないよ。

    +2

    -5

  • 1664. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:39 

    >>1623
    国民栄誉賞を受賞してる国宝的な作曲家の息子さんがわざわざ虚偽の証言をするわけないもんね
    と同時にそんな有名な方の息子さんにまで手を出したジャニーの獣っぷりにドン引きだわ…

    +38

    -6

  • 1665. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:45 

    >>1464
    何を変えてももう遅いと思うんだよね
    企業としての無期懲役、死刑に相当するとすれば解体しかないと思う
    何かを変えて出直しできるレベルじゃない

    +12

    -0

  • 1666. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:52 

    ジュリーも世間を知らないお嬢様で育ったから
    あんまり事の重大さをわかってないんじゃないの?
    忖度なくというなら、芸能界なんて残る人誰がいるんだろ?
    ジャニーズ以外でもバーターだの多いもんね。
    ただただ、頑張ってるタレントがほんとかわいそう。

    +9

    -3

  • 1667. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:53 

    >>1657
    男性同士はちょっと前まで犯罪じゃなかったのに警察行くか?

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:57 

    >>1520
    おお、そういう事なんですね。
    教えてくれてありがとうございます。
    なりふり構っていられない、て感じなんでしょうか。

    その界隈では普通?なのかもだけど、
    そんな事(ファンからのダイレクトな貢ぎを見せ物に)してるんだなあって思っちゃいました💦

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:03 

    >>1583
    うーん。
    声が上がってない時点で対応する物なのかなあ?ジャニーが亡くなってやっと声を上げられるようになって、で、今の社長がジュリーだからジュリーが対応してるけど、声を上げられなくしていたのも全てジャニーなんじゃないのかな?って。説明が難しいんだけども、なんというかすごく疑問に感じる。もちろんジャニーが全て悪いと思うのは前提の話

    +1

    -5

  • 1670. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:06 

    >>1585
    カルティエは何の汚名でもない
    ジャニーの名前は今や日本の芸能史の残る性虐待事件の加害者の汚名でしかない
    まともな企業なら関わりたくない
    これを未だにプライドだのアイデンティティだのブランドだの言ってるからカルト扱いされる

    +29

    -1

  • 1671. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:07 

    >>1585
    カルティエジャニーズを一緒にして恥ずかしいw

    +35

    -0

  • 1672. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:07 

    >>97
    地図オタとトベオタが今回の対応に怒り狂ってたわw

    +5

    -24

  • 1673. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:09 

    多分ジャニーズって名前が変わると崩壊するんだろうな
    プラダとかがブランド名変わったら価値なくなるのと一緒

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:25 

    >>1556
    ゴゴキあたりサクッとデビューでもういいやん

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:27 

    >>176
    出してることも知らなかった
    タイアップあり?

    +46

    -2

  • 1676. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:36 

    >>162
    被害者じゃなくて、どこまでもファンファーストを貫くのか、、

    +31

    -4

  • 1677. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:36 

    >>151
    まずは文句言われるくらいのことをしてる自覚を持てば?
    ジャニーズの女社長もジャニオタも反論ばっか

    +41

    -14

  • 1678. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:43 

    >>1652
    批判してる多くが汚い底辺ジジイだからねw

    +7

    -11

  • 1679. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:45 

    >>1647
    最前列30万?だかでヲタが業者から買うなら最初から最前列50万くらいで事務所が売ればいいのにね
    買いそうじゃん

    +7

    -4

  • 1680. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:49 

    東山さん大変やな。

    +0

    -2

  • 1681. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:52 

    >>1501
    文春裁判の結果が出た時にジュリーは取締役だった。
    つまり、裁判の結論を真摯に受け止めて
    ジャニを社長から下ろし子供から離れさせる
    処置をすべき立場だったのにメリー同様それを怠ったから。
    取締役として無責任だった。

    +9

    -1

  • 1682. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:13 

    >>1657
    性犯罪被害者に普通こうするけどなーはあまりにも感覚が馬鹿すぎる。想像力が欠如したデリカシーがない人が出てくるから男女とも被害者が押し黙るというケースが数多くあるのに。

    +16

    -1

  • 1683. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:16 

    >>1029
    これはさすがに可哀想だなあ

    +23

    -33

  • 1684. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:16 

    >>1572
    長年圧力かけてたから性加害の問題もマスコミがビビって取り上げなかったんでしょ
    性加害と圧力は別問題じゃなく深い関係があるよ
    裁判もマスコミが報道しなかったのは圧力と忖度からなんだし

    +15

    -0

  • 1685. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:18 

    >>2
    ジャニーズより被害者の会どうする?
    ジャニーズ事務所の売上3%を生涯に渡ってよこせって主張してなかったっけ
    事務所の売り上げ無くなりましたけど

    +19

    -9

  • 1686. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:21 

    >>1674
    中高生はぶっちゃけ辞めたいやろww

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:21 

    >>24531
    企業からしたら取引先の不祥事で、キャンペーンできなくなって大迷惑だろ
    苦情まできて大変だったでしょう
    ジャニオタは事務所に文句いうべき

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:21 

    >>1637
    だよね。のべ人数で言ったら世界最大級だと思うわ。はっきり言ってジャニー喜多川本人もそれを隠してきた事務所も気持ち悪いし汚らわしい。

    +18

    -0

  • 1689. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:26 

    >>1607
    オタクじゃなくてもあの対応はおかしいと思うけどな

    +13

    -1

  • 1690. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:28 

    >>1660
    でも噂じゃ裁判は成り立たないのよ
    録音とか無理矢理ならその時の診断書が重要よね

    +2

    -4

  • 1691. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:48 

    岡田生田風間は個人だから動きやすいね
    キムタクはあんなことした手前
    「やめまーす!」とかいいづらそう

    +8

    -2

  • 1692. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:50 

    >>1461
    ズレてる
    信用価値がなくなったからといって、今後も契約を続けます(でもこっそり顔は隠します)って、それこそその企業自体が信用を失うし陰湿でしょう。信用価値がなくなったのであれば他の企業のように契約を切るだけでよかったんだよ。

    +17

    -7

  • 1693. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:51 

    >>1501
    99年に裁判になって事務所側が負けてるのに、幹部のジュリーが噂レベルでしか知らないなんてことある?

    +10

    -1

  • 1694. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:52 

    >>760
    というか、がっつり幹部だったくせにお咎めなしでしれっとタレント引き抜き続けるのやばすぎない?
    こんな人だと思わなかった。

    +25

    -20

  • 1695. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:53 

    >>1454
    逆に金銭以外でどうやって折り合いつけるの?
    そりゃあ過去の被害をなかったことにできたら1番いいけど不可能

    +9

    -1

  • 1696. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:58 

    社名変えても新しい事務所でも家族でやってたらなんも変わらないと思う

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:06 

    >>1416
    ハイ美は問題起こしすぎだからそもそもデビューなんかしなくていいよ

    +20

    -0

  • 1698. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:07 

    >>1667
    犯罪だよ。捕まってる人いるよ。

    +3

    -3

  • 1699. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:12 

    ジャニーズ事務所残したいなら名前を変えるのと一族の退場が絶対だったのにどっちもやらなかったからもう駄目だよね。ジュリーの持ち株を過半数以下にして表からだけだはなく影響力を無くして受け取れるのは配当のみとして残りの株を事務所に残るタレントに分配、社長は外部から招聘かもしくは噂レベルでもハラスメント歴のないタレントがする。東山もやめた方がいい。一生ソーセージって言われるよ

    +4

    -2

  • 1700. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:16 

    報酬貰わない事がどう信頼回復に繋がるのか誰か教えてください

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:19 

    >>1585
    カルティエの創業者が未成年への性犯罪してたなら分かるけどそうじゃないだろ

    +35

    -0

  • 1702. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:27 

    アメリカって性的被害、特に子供に対する性犯罪を犯したらめちゃくちゃ重罪なんだよね
    ジャニーがもしアメリカにいたら一生刑務所生活だったろうね

    +31

    -1

  • 1703. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:28 

    元ジャニオタで今は他事務所のボーイズグループ推してるけど、ジャニーズのライブってチケット代は安いのにセットも衣装も豪華で、どの席でもファンが楽しめるように可能な限りメンバーが近くに来てくれて、本当お値段の何倍もの幸せをもらえる空間だと思うんだよね。

    今回の件でライブがどうなるかは分からないけど、そういうジャニーズの良さとかジャニーズにしか出来ないこととかはこれからも続いて欲しいなと思う。

    +10

    -2

  • 1704. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:31 

    >>1600

    そんなの簡単にしてくれないよ

    +0

    -1

  • 1705. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:31 

    >>1630
    圧力でメディアを封じてたのはジャニーじゃないの?

    +6

    -2

  • 1706. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:32 

    >>1679
    どうせなら合法のが良い

    +18

    -0

  • 1707. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:40 

    >>259
    他の企業が対策したことにより目立っちゃった感があるかもね。

    +73

    -1

  • 1708. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:41 

    >>285
    いやこれは酷いでしょ
    こんなのはダメだ

    +108

    -7

  • 1709. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:42 

    >>1
    ちゃんちゃらおかしいわ。タレント達は今まで給料制なんだから困らないだろうし、他に収入源はたくさんあるだろうから、一年ごとき、そこまで痛手ではないはず。それより、この期に及んでも社名を変える気なさそうなのが、本当に反省なんかしてないんだろうなと思う。

    +15

    -2

  • 1710. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:45 

    >>1433
    国語の成績悪かったですか?

    +15

    -11

  • 1711. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:53 

    >>265
    オナニーってこと?

    +58

    -1

  • 1712. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:59 

    社名変える話し合いしてないな

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:01 

    >>1606
    なら静香と娘たちが稼げばいい話じゃん
    身から出た鯖じゃない?
    他のメンバーは散々干されたの知らないの⁉️
    結果的に事務所出ててよかったと思うけど
    実力あればまた復活できるんじゃない⁉️
    知らんけど

    +9

    -0

  • 1714. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:09 

    企業や世間が納得する改革を助言する弁護士は内部にはいないのだろうか
    お抱えのイエスマンの弁護士で固めて緩い改革をしても結局世論が納得しないと何も変わらないと思うが

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:14 

    >>1585
    カルティエが怒ってくるわw

    +26

    -0

  • 1716. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:15 

    なんかもうジャニーズと関わるのめんどくせぇって企業ばっかりになりそうだね

    +28

    -1

  • 1717. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:15 

    >>1685
    その対策もあるのかなって。
    でもジュリーが責任持って払えばいいんじゃないかな。
    所属タレントも被害者側なのに、お金吸い取られるの意味わからんからそこはいい判断だったと思うよ。

    +34

    -3

  • 1718. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:18 

    >>1657
    裁判有罪、被害者の告発、第三者機関性加害認定、事務所認めて謝罪
    認めてないのはオタくらいでは

    +10

    -1

  • 1719. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:23 

    >>10
    名前変えたって本質変わらないと意味ないから名前変えるところがスタートとは思わない
    大体ジャニーズ詳しくないからジャニーズがジャーニーという人の名前から来たことも今回の件で初めて知ったわ

    +8

    -18

  • 1720. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:25 

    >>1622
    あぁ…でもいつまでも「いわゆる旧統一教会」って言われてるね
    ということは社名変えても「いわゆる旧ジャニーズ事務所」って言われるわな

    +13

    -0

  • 1721. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:31 

    >>1701
    そういう意味で例出したんじゃない
    文脈読んで

    +0

    -19

  • 1722. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:31 

    >>1575
    モスが手のひら返ししたから仕方ないんでは
    しかも店舗ポスターの顔にシール貼られたらファンじゃなくてもモス大丈夫か?と思ったけど

    +15

    -7

  • 1723. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:32 

    >>1712
    それどころじゃないべ
    明日文春出るし

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:35 

    >>1683
    他に楽しみ持てよ。どこか可哀想なんだろ?

    +27

    -18

  • 1725. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:45 

    >>1655
    マジでこれ
    名前を変えることが全てではないけど、名前をまず変えることがジャニー喜多川との完全なる決別と今できる精一杯の誠意とみなされる

    +15

    -0

  • 1726. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:46 

    >>9
    このおばちゃん元気にしてるかな。
    結構前だよね。

    +175

    -0

  • 1727. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:47 

    被害者の会はあの胡散臭い代表と決別しないと。あの人被害受けてないんでしょ?

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:54 

    >>1459

    娘の仕事の場合だけど、ハイブランドにしか興味ないでしょう。
    食べていくのに困らないにしても普通のブランドとかの仕事しかなくなるのは苦痛なんじゃない?

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:55 

    >>15
    年間売上の3%を基金を作って半永久的にくれとか、資産を公開して持ってる資産額にふさわしい補償をしろとか、被害者が世論をバックにだんだん強気になって法外な要求をしだしているのが、、、。こんなんすぐに応じられるはずがない

    +135

    -4

  • 1730. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:57 

    >>1702
    BBCがいるイギリスもフルボッコだよ
    日本より厳しい
    だから取材にきた

    +21

    -4

  • 1731. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:59 

    >>1607
    普通に自分の推しがされてたらイラッとくるよ、ジャニーズだからってなんでもしていいって考えはやばいよ

    +5

    -3

  • 1732. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:03 

    >>1604
    今までのやり方は通じないってまだわからないんだろうか
    そんな影響力もうないのにね

    +4

    -1

  • 1733. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:03 

    >>1721
    具体的なブランド名なんかこんなトピで例に出しちゃいかん

    +19

    -0

  • 1734. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:03 

    >>94
    ヒガシってジュリーの幼馴染みなの?

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:05 

    >>1501
    厳密に言えば、もみ消したのも圧力もメリー中心
    今回の騒動は、創業者が大量小児性加害の加害者であったこと
    それを、副社長、取締役らが隠蔽しメディアに報道の圧力をかけていたこと
    そのために被害者を増やし続けたこと

    ジュリーは本来、ジャニー喜多川を始め会社を取り締まる立場として報酬を得ていたにも関わらず、最初のビデオ会見で知らなかった。と弁明してしまったこと、最近の会見で株100%手放さず権力を持った立場なままなことなど

    自らバッシングされるネタを増やしてしまった

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:13 

    >>1494
    自分の言葉で話して辞めれば良かったのにね

    何の為にニュース番組任されてたんだろうね

    +93

    -3

  • 1737. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:20 

    >>1587
    株を他人に分配したら、株主たちが被害者救済に口出しするからでしょ。株主は自分の利益を追求するためにお金を出してるのに、その利益からの被害者に分配するんだよ。文句言わないわけないやん。被害者救済を第一に考えるなら株は売れないよ。

    +1

    -3

  • 1738. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:21 

    >>243
    そうなんだけど
    何がなんでも許すまじ!って息巻いてる偽善者が多いからね。
    此処でも必死な人多いし

    +52

    -44

  • 1739. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:52 

    >>1603
    しらはせって人なのかと思えてきた。
    実は黒幕なのでは。

    +10

    -0

  • 1740. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:53 

    >>1013

    ジャニーひろむ喜多川は本当に鬼畜、罪深いわ

    +47

    -7

  • 1741. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:59 

    >>1525
    この先ずっとはありえないしね。
    措置を延長する含みを持たせて当面1年って言えばよかったね。

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:00 

    >>1708
    CM中止だからスノマンはもう使えない、でも月見の宣伝はしないといけないから苦肉の策

    +7

    -19

  • 1743. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:02 

    >>1669
    圧力についてなんてそれこそ噂になってたはずなんじゃが
    ジュリーはそこだけ分かんなかったの?
    不思議ダネ

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:06 

    >>1685
    会社自体なくなったら取れなくなるね〜
    新会社に移籍とかファンクラブの始末やら残務整理があるから1年って言ってる気するわ

    +27

    -1

  • 1745. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:17 

    >>15
    被害者補填したくないんだろうな
    オタも被害者は嘘!ってアホみたいなこと言うしジャニーズはアホのゴミ捨て場みたいだな

    +5

    -15

  • 1746. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:17 

    >>208
    いまさら新しい広告用意する時間も費用もないもんなぁ。
    月見はこの時期にやるように食品の方は準備されてるんだろうし、スタッフも大変だな。

    +7

    -23

  • 1747. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:18 

    >>599
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +2

    -112

  • 1748. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:19 

    >>1734
    中学生以降に知り合ったけど幼なじみって認識らしい
    年齢重ねるとそうなるのかな

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:20 

    >>739
    今は複数のAIを組み合わせて、面接映像からその人が真実を話してるのかをかなりの精度で解析できるから、そういうシステム活用して詐言者排除して、ちゃんと補償されるべき人に手厚く補償してほしいよ

    +22

    -0

  • 1750. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:20 

    >>14
    そういえばマリエが告発した島田紳助に枕営業強要されたやつってどんな結果になったの?島田紳助引退してるから無問題だったのなら死んでるジャニーなんかもっと問題無いってことになるけど

    +138

    -5

  • 1751. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:22 

    >>1585
    創業者が性的虐待繰り返してたようなブランドなら捨てた方がマシ

    +46

    -1

  • 1752. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:25 

    まためちゃくちゃな対応してんなー

    +15

    -1

  • 1753. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:27 

    >>1606
    そうだよ。生活レベルは落とせないと思うよ。でもそれは他人には関係ないわ。落としたくなければ自分でなんとかするしかない。

    +9

    -2

  • 1754. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:27 

    記者会見でもまるでライブでのトークみたいな喋りでびっくりした。
    今回もそう。経営者もタレントも「応援される自分らと応援するファン」っていう特殊な環境に長年のいたせいか、こんなこと言ったら世間一般からどう見えるかってことに鈍い感じ。

    +18

    -2

  • 1755. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:28 

    >>1704
    だからタレントとファンのことは考えてくれてないよね
    事務所からしたらファンもちょろいもんよ
    全部肯定してくれるしね

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:28 

    >>1590
    あ、ファンからは相変わらず事務所分も取るのか。

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:30 

    >>1700
    分からないです
    とりあえずタレントは縛ってないから
    これまで通り仕事してね!ねっ!ってアピールかと

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:33 

    >>1363
    タレント活動そのものが叩かれているわけではない

    +17

    -0

  • 1759. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:35 

    >>97
    マジでこれ
    契約解除した企業に関して「事務所に報酬いくんだから、解除は当然」て言ってたくせにね

    結局事務所に報酬いかなくても叩くんだよな〜
    ジャニーズという叩ける存在が出来たから嬉々として叩いてるのが見え見え

    +41

    -53

  • 1760. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:47 

    >>1585
    もうさ、ジャニーズって名前になんのブランド力もないんだよ。未成年に性加害をし続けメディアや他事務所に圧力をかけてやりたい放題していたジャニーズ帝国やジャニーズブランドは崩壊して何の価値もない。本当に終わったんだよ。

    +38

    -2

  • 1761. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:53 

    >>285
    雑なやり方だなーとは思うけど、そもそもモスのせいではなく、事務所が性加害したのが原因で取りやめになったんだろ?
    迷惑もかけてるからな
    対応大変だったろうなと思うよ

    +14

    -39

  • 1762. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:54 

    >>1585
    この問題でカルティエを出す時点で、だいぶ頭おかしい。

    +32

    -0

  • 1763. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:57 

    >>1585
    やっぱジャニオタってズレてるわ

    +31

    -3

  • 1764. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:08 

    >>1309
    そこまで追い込んだのでは?

    +27

    -4

  • 1765. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:09 

    >>1729
    向こうもそんなの最初からもらえるとは思ってないでしょ
    話合いの席につけってことだよ

    +7

    -34

  • 1766. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:13 

    >>1723
    文春で何が出るの?

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:19 

    >>1589
    でもイノッチが圧力?は白波瀬がやってましたってハッキリ名前出してなかった?ちょっと言葉はうろ覚えなんだけど

    +9

    -0

  • 1768. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:24 

    >>273
    入ってないくせに🤣

    +18

    -3

  • 1769. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:30 

    >>1585
    別にそのままでいればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:33 

    >>1690
    子どもだったり若かったりで
    なかなか病院行けないよね。

    例えば
    触られたとか咥えられた、咥えさせられたとかなら
    どうやって証明するの?

    +8

    -0

  • 1771. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:33 

    顔面に紙が貼ってあるのワロタ

    +7

    -2

  • 1772. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:35 

    >>1713
    ジャニーズの後ろ盾がないと一流の仕事がなくなるのよ。
    工藤静香さんが普通の仕事で満足するとでも??
    食べていければ良いというタイプではないのよ。

    +8

    -0

  • 1773. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:42 

    >>1729
    横だけど、お金以外に償うことができるの?
    じゃあ生きてるときにジャニーがボコられればよかったじゃん
    復習されないためにもお金ですましましょうってのが世の反省の流れだよ

    +1

    -32

  • 1774. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:42 

    >>1553
    え、そんなこと一言も言ってないんだけど?
    「個人が勝手にやったこと」だと言ってるから、本社が説明したのかと思って、その説明がどこで見れるか聞いただけなんだけど。
    なんでこっちが証拠を求められるの?w

    +29

    -0

  • 1775. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:44 

    >>1666
    そのタレントたちも、未だにジャニー「さん」付けで、事務所名もジャニーという固有名詞残すことに賛成なんでしょ?ある種の洗脳状態なのかな

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:54 

    >>1309
    豊川誕も、ライターが勝手に書いただけで被害にあってないって言ってたし、お金絡むと信憑性は薄くはなるよね

    +10

    -8

  • 1777. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:00 

    >>1692
    モスはジャニタレ起用の契約更新しないって発表したよ
    急場しのぎであのような対応になってしまったのでは
    方針のブレで現場が対応に追われた落ち度はあるかもしれないけど、正しい判断だと思うよ

    +9

    -15

  • 1778. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:04 

    >>1660
    噂は噂だから噂はあったって言ってるだけだし、それ以外に言いようもない
    まぁ文春みたいな低俗週刊誌が書きそうなネタではあるけどw

    +0

    -6

  • 1779. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:08 

    >>1585
    カルティエは何やらかしたの?

    +7

    -1

  • 1780. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:09 

    >>243
    ホントだよね
    ジャニーズから直接被害受けたわけでもない
    株主でもない

    +68

    -46

  • 1781. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:17 

    >>1766
    先出し出てるから検索して
    このトピにも貼られてた

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:29 

    >>1
    タレントが辞めるのを防ぐため?
    その前に社名変えればいいのにって思う

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:29 

    泥舟に最後までタレントを縛りつけるつもりなのか

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:41 

    え !! これ全国のモスに貼ってあるの? 顔に

    +0

    -2

  • 1785. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:46 

    >>1730
    インタビューしてる時に「でも感謝してる、大した事じゃない」みたいな受け答えしてた人に対してのあのジャーナリストの顔みたらいかにズレているか分かるよね。

    +14

    -0

  • 1786. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:48 

    名前を変えないと外国でも活躍する企業ほどCM再開できないよね。

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:50 

    >>1585
    ブランドを捨てるべき時に捨てなかったからこうなってる
    カルティエだって名前に価値がなくなったら意味ないのよ

    +12

    -0

  • 1788. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:54 

    >>1759
    何やっても叩くんじゃ、本質的な解決も遠のく。評価すべき点、改善すべき点、冷静に判断できないと。ここでは無理だろうけど。

    +16

    -11

  • 1789. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:59 

    >>1777
    急場凌ぎだったらイジメみたいなことをしてもいいんだ?

    +18

    -7

  • 1790. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:06 

    >>1084
    後ろにペンライトが付いてるんでしょ
    そりゃ吸い尽くせるところから吸い尽くすよ

    +46

    -1

  • 1791. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:07 

    >>686
    てゆーか、もうそんね段階じゃない

    +16

    -2

  • 1792. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:12 

    >>1781
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:12 

    >>46
    それ不思議だよね
    マネージャーとか組織ぐるみだったらまだ生きてる人もいるし、その人等に刑事や民事で告訴できるよね

    +91

    -0

  • 1794. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:15 

    外部から忖度のないクリーンな社長を連れてくる
    社名変更や腰巾着幹部を一掃
    株を売却
    出来れば事務所解散で新規で立ち上げる

    これをして初めてリスタートだよ

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:19 

    >>218
    信者?
    あなたはいじめの取り巻きのようだわ。
    何でファンまで叩く必要があるの?

    +11

    -24

  • 1796. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:22 

    >>7
    これ、本当に誰かジャニの中でズレてるよって指摘してあげる人はいないの?
    どんどんおかしな対応して批判かって、もう内部で崩壊させる為に動いている人間がいるんじゃないかと思えてしまう。

    +137

    -2

  • 1797. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:24 

    >>1722

    ポスターはダメだと思うけど、手のひら返しって勝手にファンが期待しただけじゃないの?

    +7

    -7

  • 1798. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:28 

    >>1723
    明日の文春砲はヒガシかぁ…
    当然東山新社長は説明求められるよね。どうするんだろ

    +13

    -0

  • 1799. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:28 

    >>1778
    文春はガセではない。

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:29 

    >>1742
    最悪上半分切るか諦めて剥がした方がまだマシな雑さよね
    顔の上に張るのって選挙ポスターに画鋲刺すイタズラに近いから印象最悪じゃん
    モスがCM差し止めのヘイトを一身に背負う羽目になっててアホすぎやん

    +29

    -0

  • 1801. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:29 

    >>1585
    カルティエじゃないな
    会社の名前に「プーチン」って付けるようなもんだよ

    +21

    -1

  • 1802. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:31 

    >>1685
    メディアや広告費代がタレントに行くだけでFCとCD、グッズライブの売上は事務所に行くからな。
    売上から3%生涯渡せは行き過ぎてるから聞き入れなくていいと思うが。FCやCD、グッズ、ライブはタレントが売り上げたものだし、現役は被害者の生涯の補償をするために働いてるわけでもない。加害者張本人のジャニーの資産から払えばいいのにっと思う。

    +48

    -2

  • 1803. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:43 

    >>1751
    司法通して犯罪者認定されてから言いなよ

    +2

    -15

  • 1804. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:44 

    >>1547
    ジャニオタじゃなければ普通そう思うじゃん?
    でもジャニオタの頭の中は全然そうじゃないんだよなあ
    ちょっと私もここんとこの神経構造まだ理解できてないんだけども

    +10

    -2

  • 1805. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:45 

    >>898
    じゃあ辞めてないのと一緒だね

    +4

    -1

  • 1806. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:51 

    解体する気はなさそうだし、社名変えるのが信頼回復じゃないのか

    +7

    -0

  • 1807. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:53 

    >>1758
    よこ
    タレントの活動を異常に叩いてる人に向けて言ってるんだと思う
    叩いてないならスルーでいいよ

    +5

    -6

  • 1808. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:59 

    >>1606
    ハイブランドを月に10個買えた
      ↑
    そういうのはただの成金て言うんだよ。
    娘をなんの苦労もなくそういうのにどっぷりで下品な生活を
    送らせて育てるのは
    下品な育て方。

    +5

    -1

  • 1809. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:02 

    被害者が受け取る和解金は一人当たり50万〜100万ぐらいじゃないの?世の中の色んな犯罪被害の和解金てそこまで高額じゃないから

    +10

    -3

  • 1810. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:05 

    自分たちの顔に紙が貼ってあってスノが見たらどう思うんだろね

    仕方ないって思うのかなぁ

    +2

    -2

  • 1811. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:06 

    >>1761
    だからといってこれはタレントの人権侵害

    +26

    -8

  • 1812. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:12 

    こんなこと気にしてるの私だけかもしれないけど
    キスマイの千賀の弟が
    全然関係ないのに「喜多川」って肉屋か焼肉屋
    開店したんだけど
    そこは名前変わらないのかな?

    +12

    -0

  • 1813. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:13 

    >>1
    芸能プロダクションとしても金を取りません。ファンの方には1年間無料コンサートご招待。もちろん嵐も所属タレントとして復帰してやるんだよ。

    +1

    -9

  • 1814. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:14 

    >>1388
    便乗してるジャニタレ叩きも多いよね。

    +7

    -5

  • 1815. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:16 

    >>1759
    怒ってるのは根本的解決になってないからじゃない?
    しかも、1年間という限定つきだし
    ただの先延ばしとスポンサー引き留めって感じ

    +51

    -9

  • 1816. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:20 

    >>1759
    一年だけ無報酬ってなんつーか付け焼き刃感

    +37

    -8

  • 1817. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:20 

    >>1730
    BBCってイギリス王室から名誉毀損で訴えられたのに日本では正義の報道みたいな味方されてて草

    +11

    -30

  • 1818. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:23 

    ジャニーズのタレントさんたちが「ジャニーさんがさー」ってよくテレビで話してたけど、あれって他の芸能人や現場のスタッフへの圧になってたよね

    この若造はジャニーさんと親しい→叱ったらジャニーさんに告げ口するかも?→そしたらこっちが仕事クビになるかも…→ジャニーズのタレントは全員ヨイショしておこう
    …ってなってしまったと思う
    東山さんたちは事務所のやり方が悪かったって言ってたけど、タレントも悪いんだよ

    +16

    -4

  • 1819. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:25 

    このトピにいると、モスが食べたくなってきた🍔

    +4

    -4

  • 1820. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:26 

    被害者への対策本部を別に新たに作って、ジャニーズ事務所を強制的に解体なり倒産なりさせることってできないものなの?
    残してたら駄目だよね。
    ジュリーの持ち株も没収してしまえばいいのに

    +4

    -4

  • 1821. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:30 

    >>15
    その分お安くするから起用してね的な意味かと思ってた

    +12

    -0

  • 1822. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:30 

    >>672
    これは落ち度のある事務所にはお金を落としたくないけれどファンとしてタレントを応援したいというファンのための措置だと思うよ

    +0

    -6

  • 1823. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:34 

    意地でも解体しないんだね

    +12

    -2

  • 1824. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:34 

    >>1783
    ね。本当に所属タレントのこと考えたら、他の芸能事務所に救済措置求めて移籍させたりするよね。
    それ以前にまず名前変更するだろうね。
    結局心の底から悪いと思ってないのかなって、そう受け取られてもしょうがない対応だなぁって思った。

    +13

    -3

  • 1825. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:35 

    >>1664
    私は作曲家と作品は知ってるけど個人としての人となりは知らないし、更に息子の方はまったく知らないから無条件に信頼する事はできないわ
    親がご立派でも子どもがむしろヤバいケースってけっこうあるのに、どうしてそこまで言い切れるの?

    +7

    -21

  • 1826. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:38 

    >>1589
    ジュリーが何も悪くないとは全く思ってないんだけど、ジャニーがいる時にここまで大きな問題にならなかったのはジャニーの存在なんだよね?マスコミも分かってて沈黙していた。イノッチもそこは一緒に改善していかなくては…みたいに言ってたけど、マスコミは自分たちがこれからどう改善いていくかは意思表明したりしないよね?ジャニーにはもう追求できないけれど、ジャニーのいない事務所だけに追求が及ぶのも違うというか。ごめん、今の自分の思ってることを文章にするのが難しい💦

    +8

    -6

  • 1827. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:46 

    >>70
    外野からしたら違和感だけど、中の人たちにとってジャニーズって社長の名前とかじゃなく最早アイデンティティなんだろうなとは思う

    +21

    -4

  • 1828. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:49 

    すべてが的外れ
    会見グダグダだったけどあれから検討してこの発表?

    有能な弁護士さんは意見とかしてくれないのかな

    +9

    -2

  • 1829. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:50 

    やる事ずっと
    こどもがやってる会社みたい

    +12

    -0

  • 1830. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:51 

    タレントの移籍って言ってもグループごと引き取ってくれるところあるの?

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:01 

    >>1685
    なんか売上3%渡すのがダメみたいな言い方
    ジャニーが死ぬまで知っていてほっといたんだから金しか出来ることないんだよ
    嫌なら死ぬ前に事務所でどうにかしろよ

    +16

    -25

  • 1832. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:02 

    >>243
    内部でとんでもない犯罪が行われていたのに外部に対してやってなければいいの?
    だったら世の中の凶悪犯も被害者にしか被害与えてないから罰は与えられないってことになるよ

    +76

    -34

  • 1833. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:03 

    >>1577
    子供に性的虐待して放置してた企業は無理だなー
    あなた平気なの?
    凄いわね

    +16

    -2

  • 1834. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:09 

    >>248
    知的に問題ある人がジャニーズに惹かれる傾向にあるのはなんでだろう

    +145

    -20

  • 1835. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:22 

    >>1817
    イギリスの文春と言われてるよね

    +12

    -4

  • 1836. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:39 

    >>1798
    また会見すんのかな

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:42 

    >>10
    変えた方が良いとは思うけど、名前変えたとこで日本って元〇〇って表現好きだからいつまでも変わった感じしないと思う。(話しずれるけどガーシーの元議員とか鳩山の元首相とか2人とも認めたくねーんだけどいつまで言う?って思ってる)

    +18

    -3

  • 1838. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:45 

    >>1730
    BBCはなあ…ww
    おそらく誘導した人間がいたんでしょうね。
    森元の「女性の会議は長い」の件も、BBCが「日本のメディアから再三に渡って、記事にするよう要請があった」と暴露しちゃってるからね。

    +5

    -13

  • 1839. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:46 

    >>1150
    渋谷区神南辺りに2棟くらいテナントビルで賃料得てるよね。
    渋谷区神宮前にもビル所有してた気がする。

    +79

    -0

  • 1840. 匿名 2023/09/13(水) 20:03:59 

    >>1772
    手のひら返しって、そもそも継続してくれようとしたんだろうに
    それが株主とかからダメだと言われたんだろう
    そもそも原因はジャニーズの性加害なのにさ
    シールはどうかと思うけど、バイトがやったりした急場しのぎだろ

    +3

    -1

  • 1841. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:01 

    タレントには罪がないって。盾にしてるじゃん
    やること下劣。
    しかもたったの1年だって。痛くも痒くもないだろうね

    +8

    -2

  • 1842. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:07 

    >>1797
    判断が遅い!
    数日でも使ってきるからそう言われるんだよ
    優柔不断って無能の証だ

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:10 

    今頃、新社長探してるかも。
    東山さんは数ヶ月だけ社長かも

    +2

    -1

  • 1844. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:13 

    これ安いギャラで仕事請負いますんでよろしくお願いしますってだけじゃん。

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:23 

    >>1693
    知らないなんてことはないだろうけど、今までこの問題を揉み消していたのはジャニー本人じゃないの?

    +1

    -2

  • 1846. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:23 

    でも実際ジャニーズのタレントを起用したらその時はSNSでも感謝され売上も増すのかもしれないけどいずれ何らかの形で契約終わった時にオタクから今までのことは嘘のように罵詈雑言浴びせられて一生恨み節言われ続けるんだってことを今回いやというほど見た企業がジャニオタ起用するか?

    +3

    -1

  • 1847. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:25 

    >>86
    リボ払いも

    +12

    -0

  • 1848. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:26 

    >>1804
    別に理解しなくても良くない?
    ジャニオタでもないのに野次馬根性で口出してくる低俗さが垣間見えるだけだから
    私もジャニオタじゃないけど、芸能関係ぐらいしか糾弾する知能ないの?

    +0

    -6

  • 1849. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:29 

    >>326
    宝塚のマップも勝手に作って売って訴えられたってマジ?
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +53

    -2

  • 1850. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:29 

    >>1804
    ジャニヲタじゃないし、よこだけど
    なにがなんでも名前変えろって程興味ねーやw
    どっちでもいい
    変えたきゃ変えればいいし、変えたくないなら変えなくていいんじゃないかと
    頑なに否定する人はアンチかなと逆に邪推する

    +4

    -6

  • 1851. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:31 

    ジャニオタだけど事務所の対応は納得いかない。タッキーの時からそうだけど、タレントを社長、副社長にして矢面に立たせてるだけで本質変えようとしない所にイライラする。タレント守る気あるならプライドも社名もとっとと捨ててほしい。

    +48

    -1

  • 1852. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:33 

    >>1705
    ジャニーが亡くなってもその方針が大きく変わることはなかったし、葬儀では主要大勢の所属タレントが集まったし、死を悼む以上に慕う素振りを見せた売れっ子の姿もあったよ
    ということは、ジャニーのやり方を継承したということでしょ

    +9

    -1

  • 1853. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:34 

    >>1819
    私も…明日の朝、モスにしようかなぁ…おすすめある?

    +7

    -4

  • 1854. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:36 

    >>1761
    モスの店舗の店長判断だから本部は関係ないって言うなら、ジャニーズだって上層部の問題なんだから現タレントは関係ない

    +45

    -8

  • 1855. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:38 

    >>97
    事務所にお金は入るよ
    事務所に直接報酬は入らなくても、タレントを露出度させ続けることで、ファンクラブを維持するのが目的だから

    +88

    -4

  • 1856. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:43 

    >>1606
    ハイブランドを月に10個買えた
       ↑
    質屋で高く買い取ってくれるけど?

    +7

    -1

  • 1857. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:45 

    >>1623
    性加害疑惑のある所属タレントやスタッフは取り調べ受けるだろうね。隠蔽も犯罪だから、組織犯罪としてFBIが捜査することになる。

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:55 

    >>671
    ここまでで、ジャニオタじゃないの?

    +27

    -1

  • 1859. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:56 

    >>1803
    横だけどジャニーズの会社が性加害のこと認めてるじゃん。

    +17

    -2

  • 1860. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:58 

    >>279
    真偽はわからないし想像でこんな事言うのも難だけど、私も同じ事思ってしまった。大人の絡みや縁故やパワーがあるのかな。ほぼほぼ全企業が降りてる中何だろうか。

    +174

    -2

  • 1861. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:00 

    >>1553
    本社か知らないけど
    店長が誰かでしょ。
    客はここまでやらないよ。

    +15

    -0

  • 1862. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:04 

    >>1822
    というふうにファンに思わせるための措置よね

    +11

    -0

  • 1863. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:05 

    >>769
    >>1349
    降りることにマイナスってより、わざわざ担降り宣言することにマイナスつけられてるんじゃない?
    TikTokとかみてても、昔から、○○くん担降りします今までありがとう。みたいな投稿流れてくるけど、他人のその情報正直めちゃくちゃどうでもいい笑

    +26

    -20

  • 1864. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:24 

    >>1363
    でもその仕事全てにシナリオがあると思えないの?
    笑顔振りまいてるけど、内情は鬼畜の所業だったわけよ?そりゃアイドルだから嘘で笑ってる事はあるだろうけど、見えない部分が酷すぎて話にならない。

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:25 

    >>1845
    裁判で負けてるのに揉み消せるの?
    裁判って証拠が必要だよね

    +3

    -2

  • 1866. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:35 

    >>1804
    ジャニオタというより、ジャニタレが拒んでるんだよ
    小山なんて堂々と名前変えたくないって言ってたし

    +26

    -0

  • 1867. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:35 

    >>1840
    店頭で聞いた人は上からこうしろって言われて貼ったって言ってたって書いてたよ

    +1

    -0

  • 1868. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:37 

    >>1817
    BBCがイギリス王室から訴えられたとしてもジャニーズの闇を報道してくれたのも本当
    大好きなジャニーズがBBCのせいで叩かれてるからって、BBCを叩くために別の話にすり替えるのはアホだわ

    +39

    -3

  • 1869. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:37 

    >>647
    ほとんどみんなチュパチュパドピュッされてると思う…

    +6

    -5

  • 1870. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:45 

    >>1853
    あのソーセージのやつよ。

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:57 

    ジャニーズ事務所という会社は
    存続が難しい。
    近いうちに消滅だね。

    +10

    -1

  • 1872. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:02 

    >>1867
    でも他の店舗はやってないらしいよ

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:03 

    >>1802
    亡くなってるのに死人に口なしで告発者の言い分だけで自分の資産を横取りされたら、自分だったら死んでも死にきれないわ

    +8

    -9

  • 1874. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:08 

    >>1027
    アイドルでもなんでもないアラフォーのいい大人なんだから別にいいと思う

    +12

    -8

  • 1875. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:10 

    >>671
    ジャニヲタで草

    +27

    -2

  • 1876. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:18 

    >>25
    変わる?もうくそじじぃはいないんだよ。
    再発防止、被害者への賠償

    他に何が必要なんだ?
    ごめんなさいって 謝ってたよ。
    姪やタレントが。

    ここぞとばかりに叩くこの日本。
    正にいじめの構図だわ!!

    くそじじぃが生きてねーんだよ

    +7

    -25

  • 1877. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:19 

    >>30
    でも生きてるうちだったらここまでボロクソ言われてない
    実名で詳細に性加害告発されてジャニーズ側も拳を上げないわけにいかないけど振り下ろす先として死んで害のないジャニーを選んで叩いてる
    ギネス世界記録持ってるのは事実なのにギネスから消されてるのも死んで口答えしないからだよな

    +78

    -4

  • 1878. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:27 

    >>1789
    すべてはジャニーの性加害が悪いよ
    恨むならジャニーだし、これはイジメではない

    +13

    -20

  • 1879. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:40 

    >>1871
    理由は?具体的に言ってみて

    +1

    -2

  • 1880. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:50 

    >>1825
    え?
    地位も名誉も財産もある、売名する理由も必要もない服部さんが虚偽の証言をするとは到底思えないのですが…

    +14

    -9

  • 1881. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:53 

    >>216
    YouTubeじゃなくて有料のチャンネルじゃないと意味ないよ

    +16

    -0

  • 1882. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:54 

    >>1684
    共犯だからじゃないの

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:10 

    >>1709
    不動産やら投資やらあるはずだしね。

    +3

    -2

  • 1884. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:11 

    >>1
    きちんと精査されるんだね、当然のことか

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:13 

    >>1835
    BBCの取材があったから本当だって言ってる人って物凄く滑稽

    +8

    -23

  • 1886. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:20 

    #SnowManはスノ担が守る

    ねー 恥ずかしいタグ芸やめてよ(呆)

    +29

    -3

  • 1887. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:28 

    >>46
    ていうか、ジャニーズに限らず「枕営業」ってのも噂されてるんだから、他の芸能事務所もちゃんと調べないとダメじゃない?
    また枕営業被害者の会がBBCに発信しないとそういう事務所を切らないのか?
    芸能界を一新しないと意味ないと思うんだけど…

    +125

    -3

  • 1888. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:32 

    こんなの認めちゃダメだよ
    NHK受信料払ってる人たちが性加害に加担してるって事になるじゃん、、、

    被害者の会
    はどげんかして金を一生取ろうとしてるな笑

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:37 

    関係ないけど、キムタクって来年税金払うの大変そう。
    収入減るのに税金いっぱいきそう。
    まあ死ぬほどある貯金を食い潰して行けば良いか。

    +8

    -0

  • 1890. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:43 

    >>1819
    私もチーズバーガー食べたい。
    でも近い所がどこも9時までなんだよね

    +5

    -1

  • 1891. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:49 

    >>10
    雪印がメグミルクになった時ってどんな感じだったか知ってるガル民いたら教えて
    やっぱり再出発だねと好意的に受け入れられてた?

    +14

    -8

  • 1892. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:49 

    >>1851
    私今回のでもうジャニオタやめようと思う
    元々自担に飽き始めてたのとFC更新も重なったから
    もう更新せず辞めるわ
    長いジャニオタ人生の終わりがこんな形になるとは思わなかった

    +36

    -1

  • 1893. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:53 

    >>1523

    Jくらいは良いんじゃない?
    「雪印」は残ってるし
    逆に元ジャニーズかどうか気にする人がわからなくなるくらい変えたり、別のところと似たら怒られそうだよ

    +8

    -15

  • 1894. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:54 

    >>1867
    その人だけなんだよね
    しかも他の店ではやってない
    バイトが社員に契約切れたから隠してとか言われた程度かもしれんよ

    +1

    -1

  • 1895. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:58 

    これってどうなの?
    1年間って事は1年後は事務所に報酬が入るようになるけどそれまでに解決しようとしてるって事?
    そんか簡単な問題じゃないと思うんだけど

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:59 

    >>1834
    マーケティングでターゲットにされてるんやろな

    +84

    -1

  • 1897. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:13 

    >>952
    社員が問題起こしたら社員だけクビになるよね
    キリスト教会の問題は多きいけど宗教自体がレイプせよと命令してる訳じゃないから浄化しろとはなっても解体にはならない

    ジャニーズは創設者が犯罪犯して組織ぐるみで隠蔽してた
    最初からヤクザみたいなもので守られる理由が見当たらない

    +13

    -0

  • 1898. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:16 

    >>220
    今一位のトピで、「JUNONは敵ばっかりの雑誌だから不買」とか書いてるオタいたよ。
    何と戦ってるんだろう。

    +71

    -2

  • 1899. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:18 

    >>1857
    映画とドラマの見過ぎw

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:18 

    >>515
    凄い全文同意なんだけど
    その華やかな世界の裏を知ってしまって、夢から覚めた気分になった
    活躍してる人の裏では苦しんでる人が沢山いたんだなと…

    +52

    -8

  • 1901. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:22 

    >>1501
    最初から噂を確かめる勇気がありませんでした
    とか言ってすぐに実態調査をして公表すればよかったんだよ
    誰だって叔父さんが変態だなんて詳しく知りたくはないし、誤魔化そうとしなければ世間はジュリーさん個人には同情してたと思うよ

    +20

    -1

  • 1902. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:22 

    >>1885
    BBCの取材ではなくてもこんだけ被害者いたら嘘な可能性のが低いだろwww

    +30

    -3

  • 1903. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:24 

    >>1880
    お友達も名前公表顔出しで告発したからね。
    コレで「あー……」ってなったもん。

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:26 

    >>1520
    いやいや、あれタッキーの知名度上げてるわけじゃないよw
    やっぱりズレてるよな

    +0

    -6

  • 1905. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:45 

    >>1747
    ち、乳首が…

    +58

    -4

  • 1906. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:49 

    >>1836
    また水飲みまくってトイレ我慢すんの?w

    +6

    -2

  • 1907. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:50 

    >>1866
    アホだね

    +13

    -0

  • 1908. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:54 

    >>1859
    いつからジャニーズ事務所が司法になったの?

    +2

    -9

  • 1909. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:57 

    >>1558
    「ママみてー、またパパが炎上してるんだけどー」
    「あはは、ほんとだー」
    こんな感じなのかな。

    +37

    -5

  • 1910. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:57 

    >>1018
    櫻井さんてあの演技力で映画やドラマの主演バンバンやってきたよね。
    他の人で観たかった作品がたくさんあるわ。

    +204

    -6

  • 1911. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:01 

    >>1885
    あの人が言うから信憑性があるってコメにも愕然とした
    簡単に人を信用すると痛い目に遭うよ

    +0

    -9

  • 1912. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:02 

    もう悪あがきしないで解体するべきだと思うわ。一年たったら忘れてると思ってるのかな?めっちゃなめきってるよね

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:10 

    >>1887
    事務所だけじゃないでしょ
    TV局広告代理店etc

    +27

    -0

  • 1914. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:16 

    性犯罪者の名前の会社って…俺のソーセージ🌭じゃん

    +1

    -1

  • 1915. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:20 

    >>1853
    行ったらポスターどうなってるか見てきて

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:23 

    >>1537
    それでも全員じゃないでしょ?
    人を批判したりしたいなら、大雑把な考えで意見をするのは間違ってる(ジャニーズを擁護してはないよ)。
    それ相応に考えた上で意見や主張しないと、あなたも誹謗中傷の面では?加害者側になるよ。

    +7

    -7

  • 1917. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:26 

    >>1904
    てかバトル見るくらい詳しいのになんでアンチしてるの?

    +4

    -0

  • 1918. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:36 

    >>1892
    私は悩み中だけど少なくともこんな事務所からはとっとと離れて欲しいのが本音…

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:37 

    >>1866
    タレントが拒むから変えませんって次元の話じゃなくね?
    ほんとに感覚おかしいわ

    +17

    -1

  • 1920. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:39 

    >>1797
    一度契約に基づき実施すると言ったのに世論に流されて契約継続不可は手のひら返しと言わずなんと言うんだい

    +5

    -6

  • 1921. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:48 

    >>1664
    貧乏人の子供ならいいのかよ?

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:57 

    そうまでしてまで
    なぜ性犯罪者のジャニーの看板にこだわるのかが謎.

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:58 

    ガーシーが言ってた日本のエンタメ界を変えたいってなんのことかよくわかんなかったけど、こーゆーことだったのね。本当に変わりつつあるじゃんね。

    +11

    -6

  • 1924. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:00 

    もうジャニオタは暴れるの辞めたらいいのに
    もしくはその怒りを全てジャニー喜多川に向けよう

    +18

    -2

  • 1925. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:00 

    これで契約見直しを見直した企業あったらその企業にドン引き

    +8

    -1

  • 1926. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:01 

    >>1892
    私は事務所には呆れてるけど担当自体は好きだから辛い。事務所がちゃんと行動してくれないならいっそグループ丸ごと移籍してくれたら心穏やかなのに…って思う。

    +21

    -1

  • 1927. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:05 

    >>973
    ひえぇジャニオタ恐るべし💦

    +29

    -6

  • 1928. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:06 

    ジャニタレって高級車乗ったり、高級マンション住んだり、広告収入貰えてるタレント達は今でもそこそこ貰ってると思うのだけど、満額渡したらいくらになるんだろ、、

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:09 

    >>3
    今日からCMのモスの新商品食べに行ったけど午後にこの発表。悲しすぎるよ。しかも顔にシール貼られているし。もちろんジャニーは腹が立つけど、モスもやり方が酷いなって思った。明日からのセブンでのLOOKの発売でSnowManのクリアファイルももらえるんだけど中止になってショックすぎる。
    もうグループでタッキーの事務所に変わってくれないかなとまで思ってきた

    +45

    -28

  • 1930. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:28 

    >>243
    それくらいの大罪おかしてるとおもう。

    +37

    -26

  • 1931. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:28 

    >>14
    事務所の体制が問題ってのなら他の芸能事務所も同じ、むしろ標的女の方がもっとえげつないだろうなと思う

    +70

    -0

  • 1932. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:31 

    >>1812
    え?まじで?てか芸能人で金持つと家族に店させるよね

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:35 

    >>1905
    男なら当然じゃん
    何?乳首に絆創膏わざわざ貼れってこと?

    +1

    -33

  • 1934. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:35 

    >>594

    自己レス

    ソースはこの記事だけど、会員数が1,300万人って、日本人の10人に1人がファンクラブの会員ということ😵?

    海外にいるファンの分を入れても、多過ぎる気がするけど、本当はどうなんだろう🤔??


    ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東山紀之(56)新代表取締役社長は7日の会見で、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)による性加害行為を「鬼畜の所業」と断罪した。それなのに、ジャニー氏の名前を冠し

    +8

    -2

  • 1935. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:36 

    >>1880
    歳をとると過去の人生を作り出すお年寄りも少なくないよ

    +1

    -13

  • 1936. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:47 

    >>1885
    BBCの取材に答えた人で動画つきの証拠もってる人もいるのに今だに嘘だと思ってるんだ…

    +11

    -1

  • 1937. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:48 

    >>1809
    売上3%永久にくれとか車くれとか再雇用しろとか無茶苦茶よね
    嫌な目にあった会社に再雇用されたいか?
    私辞めた会社なんか2度と行きたくね〜

    +25

    -0

  • 1938. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:49 

    >>1910
    それは岡田准一も一緒
    いくつ楽しみにしてきた実写化を潰されたか…

    +79

    -4

  • 1939. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:51 

    >>1865
    揉み消せてなかったらとっくに大問題になってない?裁判したとか負けたとか大々的に報道されたの?

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:51 

    イノッチ、印象良くして、のらりくらり逃げたよねって印象。
    まぁ、彼はパワハラもセクハラもしてないからだろうけど。

    +9

    -0

  • 1941. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:07 

    >>14
    再発はしないけど、何十年前から今まで会社ぐるみで性犯罪者を野放しにして好き放題せてたことが問題なの。被害者は何百人にのぼると言われている。もう事務所即解体で何らおかしくない。タレントのことを思うなら辞めて別会社に行くように道筋つけてあげて欲しい。

    +25

    -5

  • 1942. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:07 

    >>1
    加害者が新社長で信頼を回復?
    第2のジャニー喜田川になる気配が
    プンプンするけどな

    +9

    -4

  • 1943. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:09 

    >>1931
    まぁ今はここでは関係のない話

    +7

    -14

  • 1944. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:12 

    >>243
    そこらへん歩いてた子を誘拐してやってたなら
    大問題だけど
    うちの親世代でも知ってて事務所に
    自分から親類から履歴書送って、そんな噂はあるけど
    〜ってレッスンに通い
    被害に遭っても 正直知らねぇ

    +16

    -35

  • 1945. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:12 

    >>1816
    じゃあ何年無報酬にすれば良かったの?
    被害者の方々を救済するには莫大なお金がかかるわけだけど、そのあたりは考えて言ってる?

    +12

    -8

  • 1946. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:16 

    >>1917
    知らん

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:20 

    >>1403
    そう言いながら食べに行かなそうw

    +14

    -1

  • 1948. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:23 

    >>1901
    知らないものを知らないって事実を言ったのだから問題ない

    +1

    -3

  • 1949. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:23 

    >>1926
    ほんと、そっちの方がマシって思えるようになってきた
    もう事務所に振り回されて欲しくない

    +18

    -0

  • 1950. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:26 

    >>91
    大丈夫。今まで通りに戻るだけだから。無理して食べたり飲まなくてすむ。お金もかからなくてすむ!前向き

    +109

    -15

  • 1951. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:32 

    >>1902
    ちょっと何言ってるのか…
    全くなかったとは言わないけど、証拠もないものを信じれるって凄いね
    司法って何のために存在するのかね

    +8

    -33

  • 1952. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:33 

    >>1825
    仮に偽証だとしてそのレベルの人がわざわざ告発するメリットあると思う?
    そんな嘘つき呼ばわりされてまで?

    +11

    -3

  • 1953. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:33 

    >>1585
    ジャニーズってAKBと同じようなアイドル集団ってイメージだけだったな。
    業界内ではブランドだったのかもしれないけど、芸能に興味薄い立場から見れば、社名変えるくらい…って思ってしまう。今は汚名になってしまったんだし。

    +17

    -0

  • 1954. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:37 

    >>911
    ほんとだ凄い矛盾‼️結局裏でピンハネしてそう、そういう事も「長年に渡って力で性犯罪ねじ伏せてきたオタクの事務所ならお手のものですよね?」て思われる事理解してないんかな

    +52

    -2

  • 1955. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:47 

    >>1939
    自己レス
    大問題になってない?は言い方がおかしいかも。報道で聞いたことがない気がしたから、そこを揉み消したでもあったのかな?と思って 私が知らなかっただけかもだけど

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:48 

    でも結局昔の裁判も今回の調査も、証言聞いて「本当っぽい」みたいなレベルの事実認定なんだよね
    怖いな

    うちの父親教育関係で、ある女子生徒に嫌われて性加害のクレーム受けたことあって、その時は他の人の証言と照らし合わせて無実が判明したんだけど、それまで家族も苦しかったよ
    信じていいのか裁いたほうがいいのかみたいな

    そいつは処罰もなく謝罪もせず学校に居座り続けるし、こっちのあの悩んだ時間返せって感じ

    もし今回のこともジャニー無実ならあの世でやりきれないだろうなと思う

    +2

    -37

  • 1957. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:55 

    >>1933
    横だけど
    乳首入れなくても良くない?
    インスタあげるのに使うかこれ?

    +25

    -1

  • 1958. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:59 

    >>1866
    逆に中間は改名に賛成してる

    +15

    -1

  • 1959. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:00 

    >>1934
    海外にいるファンは入会できない

    自分名義家族名義友達名義親戚名義(ペットの名前名義とかあった気する) あと転売ヤーとかね

    +10

    -0

  • 1960. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:01 

    >>1825
    服部さんの次男だけじゃなくて当時同級生だった
    一般人のおじいさんも一緒に証言してたけど?
    顔出しで。この人になんの利益があるのよ?

    +31

    -3

  • 1961. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:05 

    >>208
    ここの店長やっちゃったな
    いくらなんでも人の顔写真の上にこんな貼り方して、SnowMan好きじゃない私でも気分よくないよ

    +311

    -12

  • 1962. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:08 

    >>1693
    ジャニーは最後まで性加害者は否定していたでしょう。裁判では負けたけど。

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:12 

    >>1747
    きっつ

    +115

    -2

  • 1964. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:14 

    ジャニーズが本当に深く反省しているなら
    所属タレントを別会社に快く移籍させて欲しい
    退社したタレントはテレビに出させない!とか意地悪しないで
    退社したいタレントやグループにはスムーズに次の地で活動できるようにして欲しい
    人権尊重があるというなら

    +9

    -2

  • 1965. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:16 

    >>727
    それこそ何の被害にも遭ってないし見た事もないからじゃない?
    そうなるとグルーミングだって言うけども、これだけ連日報道されCM契約解除され叩かれたらグルーミングも解けるはず。
    冷静に考えて被害も目撃もグルーミングも何もないで辻褄が合うんだよね。

    +4

    -22

  • 1966. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:20 

    >>1759
    いい加減叩いてる人たちも必死でこわい。嫌いなものにどうしてここまで時間とエネルギーを注ぎ込めるんだろう。これに関しては事務所にお金が入らないんだから良いと思うけどね。

    +23

    -35

  • 1967. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:20 

    >>1201
    読んだらまじでこの顔になったわ
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +17

    -17

  • 1968. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:22 

    >>1878
    え…こわ。
    親が犯罪者ならその家族、不祥事起こした会社の社員、そういう人は何されても仕方ないって発想じゃん。

    +20

    -6

  • 1969. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:28 

    >>18
    文才すご!

    +10

    -12

  • 1970. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:29 

    >>1716
    私もちょっとジャニオタだったけど今回ジャニーズとジャニオタめんどくせってなってアカウント消した😂さっぱりした!

    +19

    -2

  • 1971. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:35 

    >>1923
    ジャニーズ事務所に比べたらこのおっさんがまともな事言ってるように感じてくるw

    +4

    -10

  • 1972. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:35 

    >>360
    外部の人にお願いしたけど、ことごとくお断りされたから仕方なくヒガシがなった、って言ってなかった?

    ホリエモンとかがなってたら良かったのかなぁ?

    +42

    -2

  • 1973. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:36 

    BBCのことも被害者の会のことも嘘だって言ってる人って麻原彰晃は事件をおこしてないって信じそう

    +6

    -4

  • 1974. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:53 

    >>1902
    証言だけなら誰でもできるよw
    証拠出してみな

    +2

    -10

  • 1975. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:53 

    >>1905
    ははは
    ユニクロのブラトップ着たら良かった?

    +7

    -1

  • 1976. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:58 

    >>1910
    ほんとそれ
    でいつまで経っても上手くならないし

    +61

    -2

  • 1977. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:03 

    >>1795
    信じる者と書いて儲という漢字が出来上がるけど露骨だなとスレ見て唐突に思った。儲ける、ねえ、、

    +12

    -3

  • 1978. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:11 

    ジャニーズの広告起用を取りやめた某企業に以前勤めてた人が「サービス残業の長時間労働させて従業員の人権侵害してたくせに、いかなる人権侵害も許容することはできないって言っちゃうのはギャグかと思った」と言ってたってSNSで見たよ~

    +3

    -6

  • 1979. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:14 

    >>1849
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +17

    -0

  • 1980. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:21 

    >>1957
    え?下から上半身撮ったんだから仕方ないでしょ
    乳首がどうの言うのセクハラだからやめな

    +2

    -24

  • 1981. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:25 

    >>1589
    てか会見前に慌てて白波瀬辞職させたのクソ卑怯よな

    +14

    -0

  • 1982. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:27 

    >>1951
    もう、そんな話をする段階はとっくに過ぎてます
    どうやって事務所が償うか?そういう話です

    +29

    -4

  • 1983. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:36 

    >>1951
    性犯罪を認めて謝罪すると決めたジャニーズ事務所に言って

    +20

    -2

  • 1984. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:45 

    >>1971
    知能低ーいw

    +4

    -6

  • 1985. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:45 

    >>2
    NGTですら特に何もやらず今でも活動してるし警察に呼ばれた人もいるし冠番組あるしCMあるしジャニーズも時間経てば元々タレント自体は悪くないんだし何もやらずとも戻るよ
    ただし元の規模には戻らないだろうけど

    +10

    -0

  • 1986. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:49 

    >>1936
    その証拠が公開されない限り当事者以外は本当か嘘か判断できないのに本当だという根拠ってBBCなんでしょ?

    +1

    -7

  • 1987. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:50 

    >>1201
    これどんだけ貼ってんのよwうざいわw

    +27

    -3

  • 1988. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:57 

    もはや信仰だね

    +7

    -0

  • 1989. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:58 

    >>51
    元キンプリファンだけど(今のキンプリも好きだよ)去年の発表から嫌と言うほど事務所の不誠実さとか、見通しの悪さとか企業として正しく機能しているのかとか色々感じてきたから全然驚かない
    今ジャニーズに推しがいる人達はあの時のやりきれない気持ちを味わっているんだろうなと思ってる

    +57

    -1

  • 1990. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:11 

    >>1880
    ジャニオタが売れなかった僻みだの売名行為だの散々告発者を誹謗中傷してたけど
    こんなこと公表したってデメリットしかない立場の告発者が現れても疑うってどんだけよね。
    そもそもの話、ジャニーの性加害は事務所が認めたんだからそれが全てじゃねーかっていう。

    +18

    -4

  • 1991. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:16 

    >>1536
    リスクというのはどういう事なんだろう?

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:24 

    >>421
    ここのグループの1人が

    個人的には自分のグループ名に誇り持ってて愛着もあるけど、一般的に考えるととか被害者のこと考えると名前は変えるべきだと思ってるし、自分のグループ名がなくなる覚悟もできているみたいなコメント残してたよね?

    +26

    -1

  • 1993. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:29 

    >>1982
    まんま慰安婦を正当化する韓国人だな

    +11

    -23

  • 1994. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:33 

    >>1880
    あの奥さんは出さない方がいいかも知れない

    +3

    -2

  • 1995. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:42 

    一年無報酬やったとしても、一年後社名ジャニーズのままやったらスポンサー戻ってこないやろ

    +10

    -1

  • 1996. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:46 

    >>1
    被害者って結局、何人なんだろう
    損害賠償金額は公表出来ないだろうから、知る由もないけど
    一人300万くらい?(ほんとにトラウマになってる人には少ないのは分かるけど)一般的な賠償金にしたら良い方だよね?
    仮に400人として300万=120000
    それでも余裕だろうなって思って見てる

    +10

    -1

  • 1997. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:48 

    >>1747
    ガッツリ汗かいてすっきりんこです

    かなりのおじさん構文でワロタwww

    +210

    -2

  • 1998. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:48 

    >>1
    売上の3%とか様々な要求は蹴られるのかな

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:49 

    >>1956
    ジャニオタの無理な擁護は痛い

    +31

    -2

  • 2000. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:51 

    >>421
    WESTで良いやん。
    関ジャニ∞は関西∞か関ジャ。関西じゃ!と苦し紛れの解釈で。
    ジャニはアウトだと思う。

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。