ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

48421コメント2023/10/10(火) 18:16

  • 1001. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:16 

    >>208
    さすがにこれはひどいよ!

    +231

    -19

  • 1002. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:22 

    ジャニーズのタレントも、バラエティとかで良くジャニさんが〜とかよく話題に出してたしね。性加害に全体として加担してるのと同じようなものなのにな

    +34

    -11

  • 1003. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:35 

    ジャニーさんってあのお爺さんが生きてる時にこういう事になっていれば良かったのに
    当時誰も知らんぷりして何も追求しなかったのが悪いよ、

    +17

    -7

  • 1004. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:43 

    >>816
    スノーマン継続だから食べに行ったのにこの仕打ち(顔にシール)は怒って当然だと思うけど?
    ジャニオタになら何言ってもいいと思ってるの?

    +157

    -93

  • 1005. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:59 

    >>262
    企業の規模全然違うし

    +64

    -1

  • 1006. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:05 

    >>17
    ファンクラブ収益えぐいよ!
    ネットニュースで見たけど4,000円×1,300万口以上で600億近いらしい。。

    +102

    -3

  • 1007. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:05 

    >>32
    うん、生涯にわたっての中流家庭なみの金銭補償とかさ
    気持ちはわかるけど、今自分がお金ないのってそれだけのせいでもないわけだし、全部をその被害に転嫁しないでほしい
    被害者の会入る前は元ジャニーズとして積極的に名乗ってたわけだし

    +307

    -39

  • 1008. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:08 

    >>988
    関係ない企業を巻き込まず、ファンに直接お布施させればいいのにね

    +5

    -3

  • 1009. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:12 

    >>618
    なんというか、どうも当事者の会の思い通りには事が運ばないね

    世間「社長辞任しろ!」当事者の会「それは求めていない」→社長辞任
    世間「CM降ろせ!」企業「この先新規契約、更新はしません」当事者の会「早急過ぎないか」→止まらないCM降ろし

    +92

    -1

  • 1010. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:23 

    >>208
    ドラッグストアにケンティのパネルは普通に置いてあったのに
    この違いは何

    +156

    -3

  • 1011. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:30 

    TOBEもほぼ詰みやん
    っていうとTOBEヲタ発狂しちゃうけど

    +16

    -8

  • 1012. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:32 

    そもそもの話していい?

    人権侵害してる企業とは契約しませんっていう話なんじゃないの?
    お金もらわないからとか、そういう話では無いと思うんだけど??
    え、私の認識おかしいのかな???

    +44

    -7

  • 1013. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:39 

    >>904
    石丸さん…
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +86

    -5

  • 1014. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:56 

    タレントに罪はないとはいえ、あのジャニーの事務所にいるタレントに仕事くるのかな

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:05 

    >>1012
    そもそも、今人権侵害してるの?って話にならんの?

    +6

    -7

  • 1016. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:05 

    >>908
    一部の所属タレント以外にとっては
    残留も地獄だし移籍、フリー転向もどちらも地獄やろなあ
    「ジャニーズ」というブランドで相当下駄履かされてきたわけだし

    +19

    -0

  • 1017. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:07 

    >>998
    いいんじゃない?これまでの長い年月の悪事に比べたら安いもんじゃん。

    +7

    -5

  • 1018. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:10 

    >>12
    「アフラックは日本郵政が米国本社に出資、提携していて、櫻井翔氏の父の桜井俊氏は元々郵政省入省の官僚だから、かなりの忖度案件」との説があるようです。

    +358

    -6

  • 1019. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:17 

    >>24
    ジャニじゃないけど、電通は誰も何もしなくても3年間会社を維持できるくらい資金があるんだって。
    会社規模は違えど、ぼったくり・ピンハネが凄いんだろうね。
    休止前の嵐でさえ、1人辺りの年収が1億超えてないって言うしね。

    +88

    -1

  • 1020. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:20 

    >>1004
    会社としてしたのなら、私は逆にモスに行くわ

    +37

    -43

  • 1021. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:21 

    >>978
    それまでめちゃくちゃやってきたんだから仕方ないね
    それだけ嫌われてるってことだよ

    +19

    -3

  • 1022. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:22 

    >>937
    西畑くんが熱愛発覚したときいじめみたいなうちわ作ってライブいったりうちわ投げ捨てたのもあったよね
    いじめみたいで気分悪いってコメしたら大量にマイナスついたけど
    これにめちゃくちゃキレてるけどオタクも大概やってるよ

    +99

    -2

  • 1023. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:26 

    >>802
    不祥事や熱愛は他の事務所より報道されてます

    +16

    -5

  • 1024. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:38 

    この補償のニュースが出た後に
    モスバーガーが明確な被害者救済の取り組みが
    見られないので
    ジャニーズ契約見直しのニュースが出てて

    モスの対応、グダグダにも程があるなー
    と思ってしまった。

    +18

    -2

  • 1025. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:38 

    >>3
    逆にどこが契約してるの?
    関ジャニの大阪万博と 岡田准一のひらパー兄さん継続は知ってる

    +92

    -1

  • 1026. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:39 

    >>1
    タレントの囲い込みっぽいな
    1年間とか微妙だけど
    タレントたちが事務所やめたがってたりするのかな

    +30

    -0

  • 1027. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:41 

    >>760
    インライでキャバ嬢の連絡先聞いてたのバラされて「連絡先聞くのは当然でしょー!」ってごまかすこともなく堂々と言ってたのも引いたな。プライベートでやるのは結構だけど、ファンが見てるインライで公言する社長はどうかと…

    +50

    -15

  • 1028. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:42 

    >>942
    とんでもない言いがかりだな

    +23

    -7

  • 1029. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:54 

    >>1
    >>3
    >>71
    悲し過ぎるでしょ
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +23

    -52

  • 1030. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:57 

    >>952
    どっちも良くない
    最低です


    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:02 

    >>942
    発端は変態おじいさんだよ
    八つ当たりさん

    +32

    -5

  • 1032. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:03 

    >>1002
    それ言うと、辞めた人にまで波及するよ

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:09 

    >>942
    は?ジャニー喜多川が発端でしょ
    ジャニーズ所属のタレントも辞めた人間もそのファンにも責任ないでしょ

    +41

    -3

  • 1034. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:10 

    >>908
    良かった良かった、早く破産申請出して消えて無くなって。

    +6

    -2

  • 1035. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:10 

    >>1003
    生きてたらこんな風に物事進むわけないじゃん

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:11 

    >>599
    こっちの方が食べたくなる
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +206

    -12

  • 1037. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:12 

    事務所の考えてる事セコイよね

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:17 

    >>1012
    事務所との契約ではなくタレントと契約してるんです(金銭面で)ってことにするため

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:18 

    もうめちゃくちゃだね。
    ジャニーズ事務所は
    どこかの大企業の役員とかに今後の対応の仕方を聞いた方がいいよ。
    少し冷静に考えた方がいいと思う。

    +17

    -0

  • 1040. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:20 

    >>967
    横だけど加害者が何百人もいて組織的に腐ってたと言いたいのでは?被害者21万人ってやべぇな
    人類最大性犯罪組織がカトリック教会だなんて…

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:21 

    >>1008
    ジャニオタこそ事務所に文句言わないとダメだよね
    あんたらの不始末に推しが巻き込まれてんのに、どこまでも自分達の利益しか考えてないじゃん
    FC辞めて推しに直接課金でもした方がマシだよこんなの

    +30

    -1

  • 1042. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:40 

    >>988
    ファンクラブの会費、どうやって個人に割り振っていくのか謎すぎるw
    結局ファンクラブの収入は事務所のもんって事だよね?

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:41 

    >>77
    当事者の会・副会長の石丸志門さん(金髪で生活保護受給中の人)って、前は会長の平本さんのこと嫌ってたのにどういう心境の変化でつるんでるのかな?
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +103

    -0

  • 1044. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:44 

    >>1002
    滝沢さんが一番持ち上げてましたけど?

    +25

    -3

  • 1045. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:54 

    こんな目先だけの対策出されて、タレント達は腹立たないのかな
    辞めればいいのに

    +2

    -2

  • 1046. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:54 

    >>1013
    そう思ってしまう貧しい子が主に狙われた
    もしお金を貰って喜んだとしても、それでも子どもに性加害したらいけないのよ

    +106

    -14

  • 1047. 匿名 2023/09/13(水) 19:08:59 

    >>973
    ガンバ!ジャニオタ

    +15

    -21

  • 1048. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:01 

    経営陣がすごい身勝手で悪辣な感じなのかなと思ってたけど、もしかしてブレーンがいない??

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:04 

    結局はお嬢様
    考え方が大きくズレていて謎の何かを必死で守ろうとする
    こんな人が社長だったんだ
    タレントも従業員も不憫
    推しを思うと胸が痛い

    +12

    -1

  • 1050. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:07 

    >>981
    >日本は自分らの利益のために弱者を放置する国。
    >都合の悪い情報は隠蔽される。
    >政治も同じ!
    >みんな立ち上がろう!!目を覚まそう!!

     ↑
    こういう奴がノリノリで紛れ込んでるから胡散臭いんだよなあ

    +9

    -2

  • 1051. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:15 

    >>1012
    人権侵害してる会社とは契約続けられません
    じゃあお金貰わなかったらいいよね!
    って流れかね

    +11

    -0

  • 1052. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:18 

    >>1002
    今回も自分は被害に遭ってないけど知らなかったけどって先輩方が大合唱してて異様だなと思った。
    こんな空気だと実は俺もされてましたなんて言い出しづらいよ。何もなかった知らなかったよな?な?みたいな。
    何かショックだよ。

    +6

    -4

  • 1053. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:20 

    >>1018
    忖度というかただのツテというかコネでしょ
    別に一般人でもコネ入社、コネ出世なんて当たり前だから特段問題だと思わないけど

    +83

    -38

  • 1054. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:23 

    >>1015
    東山がホモパワハラしてたってリークされてるじゃん

    +14

    -1

  • 1055. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:24 

    >>651
    えーーー
    じゃあジャニーさんから合鍵貰ってたみっちーも
    いずれ独立したら仕事貰えないって事?
    悲しいねー

    +33

    -0

  • 1056. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:29 

    >>1020
    横だけどタレントの顔の上にシール貼るのはどうなの?

    +33

    -9

  • 1057. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:33 

    >>1033
    どこに証拠があるの?

    +2

    -11

  • 1058. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:34 

    >>1011
    発狂もなにもなんでそう思うのか謎

    +4

    -3

  • 1059. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:36 

    もう遅いよね・・

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:43 

    >>92
    それくらいの資産あるなら、テレビやCMギャラをタレントに、ではなく、半年〜1年間テレビやCM出演はお休みして応援してくれるファンに向けてのみの活動にします。じゃダメなの?

    タレントもファン以外の人にあれこれ言われるし、メディアもスポンサーも忖度とか考えず、1年間事務所の同行見守れるし

    +151

    -5

  • 1061. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:49 

    >>1
    ジャニーズは出しません。

    +7

    -2

  • 1062. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:00 

    >>360
    横だけど、今言われてる事の幾つかは会見前には言われてた事なのに気にしなかったのかなんなのか不思議だよね
    よほど外部の人入れたくないのかな

    +60

    -0

  • 1063. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:00 

    >>20
    世間が納得って何!?まずは被害者優先でしょ

    世間が納得さえすれば
    被害者なんてどうでもいいの?
    性加害性犯罪の問題は解決するとでも思ってるの?

    +7

    -16

  • 1064. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:03 

    2022年のジャニーズ事務所、新卒採用・中途採用が新卒社員の年収は賞与込みで310万円。月の固定残業代を除くと、基本給は14万5,100円と出てきて低くてびっくりしたのだけど、芸能事務所ってそんなものなのかな??
    すごく儲かっているイメージあったので余計に驚きでした。

    +13

    -0

  • 1065. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:05 

    >>942
    ガーシーを生み出したヒカルから全てが始まった

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:06 

    >>60
    社長は何したの
    ソーセージくわえろ!って言っただけなのか
    お尻まで性行為に及んだのか?

    +44

    -8

  • 1067. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:07 

    >>807
    関係ないタレント、被害者かもしれないタレントも?

    +17

    -2

  • 1068. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:11 

    >>960
    株主優待ライブあるなら買いたい

    +0

    -6

  • 1069. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:11 

    >>944
    体質もあるだろうから気の毒だとは思うけどね。自分が商品なんだからもうちょっとね…若い頃酒のんでマヨすすってた結果が如実に出てしまっている。

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:25 

    >>929
    「ジャニーズ」の冠がないと無価値になるから
    変えるにも変えられないってのが実情だろうな
    要は魔法が解けるというのか

    +60

    -2

  • 1071. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:28 

    >>532
    本当?いくらなんでも好きなアイドルのグループ名に変態爺さんの名前付いてたら気分が悪くなるから変えて欲しいってファンの人だっているでしょ。

    +22

    -0

  • 1072. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:35 

    >>651
    ジャニーさんジャニーさん言ってたのはほとんどのジャニーズだけど
    つまり今後独立する人達ほとんど売れないって言いたいの?
    独立組を叩けば叩くほど、未来の独立組の首をしめるよ

    +35

    -1

  • 1073. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:43 

    やっぱりお仕事でも、おかしいことはおかしいと言わないといけないし、思ってもないこと言っちゃダメなんだよ

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:52 

    >>971
    頭悪いの?

    +15

    -1

  • 1075. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:53 

    自分はアイドルのファンだった経歴がない者ですが、事務所に関しては経営とか事務方は外部から般常識を有するプロ雇用して解体・再建した方がいいと思いました。経営に関しては一般企業でさえ出身の部門が違えば判断誤ることもあるし、これから一般企業でも頭抱える難題いっぱい取り組むことになるでしょうし。

    ファンに関しては、そのうちタレントにとって「ジャニーズ」って名前が足かせになる時代が来ると思うんだけど、ファンからの新しい事務所になっても・移籍しても応援するよって声がタレントにとっては一番希望がもてるだろうと思いました。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:55 

    >>760
    またタッキーに矛先向けようとしてる…

    +44

    -28

  • 1077. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:56 

    これはひどい。

    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +47

    -12

  • 1078. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:04 

    世界最大の犯罪事務所じゃないの?

    +12

    -2

  • 1079. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:13 

    >>285
    これは店員個人か何かがやったんでしょ
    いくらなんでも企業でこうしようってなるわけなくない?

    +109

    -12

  • 1080. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:15 

    個人で交渉?
    え?どうゆうこと?

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:20 

    そんな事は当たり前の事。
    重要な事は、一刻も早く名称を捨てることだ。
    もう、それをしないと成り立たない。何を躊躇しているのか。
    お金を払おうが、会社として貰わないとしようが、
    肝心の名称が変わらなければジャニーリスペクトになる。
    所属タレントの為にも、新しく再出発するべき。
    名前を変えてもタレントには、一切、何も影響はない。
    社長本人が鬼畜の所業とまで言った、未成年者性加害。
    これは、オーム真理教や統一教会に引けを取らない大事件です。

    +11

    -1

  • 1082. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:22 

    >>132
    どっちも鬼畜の所業で許せないのは確かだけど、カトリックって一口に言っても地域によって母体が違ったりするだろうし、歴史的にも2000年以上存在して欧米の文化の礎になってるから、たかだか数十年日本で活動しただけのジャニーズとは比べられないよね

    +11

    -5

  • 1083. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:22 

    >>1
    いやそうじゃないでしょ
    対策があさってすぎて
    各タレントの事務所移籍を支援するべき

    +25

    -0

  • 1084. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:28 

    >>618
    2016年で年商1000億円だって
    毎年30億寄越せって、ちょっと欲張り好きなんでは
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +114

    -8

  • 1085. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:29 

    >>1041
    ジャニオタ、事務所に文句言わなくて怖い

    +27

    -2

  • 1086. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:29 

    >>982
    年間520億円の売上
    資産はなんと1000億円あります。

    寸法おかしい笑

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:31 

    ジャニオタがジャニーズ事務所の事務所名変更反対してるんでしょ?
    だとしたらまさに厄介オタってやつだね
    性加害者の名前冠した事務所なんてイメージ悪いに決まってるのに、ファンがそれを変えさせないんならもう未来ないよ

    +8

    -3

  • 1088. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:33 

    >>969
    平野アンチ頭イカれてんね

    +22

    -10

  • 1089. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:34 

    >>187
    結局のところ、対症療法ばっかりで、原因に対しての根本的な病気の治療になってないってことだと思うけど。

    +76

    -10

  • 1090. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:41 

    モスのポスターはこういうふうに塗りつぶせば面白かったのに
    でも実質やってる事これとわからんよね
    何でジャニオタそんなに怒ってんの?
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +34

    -38

  • 1091. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:42 

    >>744
    ガル民ってすぐ嫉妬って言うよね
    馬鹿の一つ覚え

    +12

    -7

  • 1092. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:48 

    >>978
    トピに長時間残って叩いてる人はそうだろうね

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:55 

    >>208
    うちの近くのモスはこんな風にされてないよ。

    +120

    -2

  • 1094. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:57 

    >>888
    因果応報だよね

    +22

    -0

  • 1095. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:05 

    >>1058
    暖簾分けしたTOKIOが起用見送られたのにTOBEヲタは呑気ですな
    って言うとジャニヲタ認定されるかなww

    +2

    -13

  • 1096. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:09 

    ジャニーズって名前改名して大株主のジュリーが株を分散して退任してたら外資企業も対応違ったかな?タレントが可哀想と思う

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:15 

    >>466
    あなたが庇おうがどう見たって人権侵害だよ

    +58

    -1

  • 1098. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:16 

    >>994
    だれかと思えばそいつ戦国武将じゃない??
    戦国武将って少年に対する性加害してる人ばかりなのにその人の言うこと崇めて大丈夫?

    +0

    -4

  • 1099. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:21 

    >>942
    あんたが独立組叩けば叩くほど
    これから独立するジャニーズにブーメランいくのが分からないの?
    ジュリーと心中しそうなみっちーヲタだから分かんないか

    +12

    -7

  • 1100. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:28 

    >>1012
    タレントは人権侵害してないからね
    事務所にお金が流れないなら起用できる

    +7

    -6

  • 1101. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:28 

    この際、解体してもう一回ゼロからやり直すのが一番いいような気もする

    +37

    -1

  • 1102. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:34 

    >>1064
    新卒なんてどれだけ選別しても玉石混淆だから、良い人はどんどん昇給していくんじゃない?

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:35 

    >>1
    ジャニーズ事務所が何を言っても文句を言い続けてる人は文句を言う
    重箱の隅をつつくように

    声の大きい人には気をつけなければならない
    何をやったって満足しないんだし

    +10

    -25

  • 1104. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:36 

    >>55
    これ、10代の子が言ってても痛いのに30代以上だったらドン引き…

    +107

    -14

  • 1105. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:43 

    >>1004
    スノーマンは特にブスノとか散々言われて
    誹謗中傷が酷い中でも頑張ってきたから、なんか少し気の毒だね。

    +80

    -27

  • 1106. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:50 

    >>1011
    滝沢と飯島さんの責任を問うニュースもあったしね。山p錦戸赤西は勝ち組だね。大野もか。

    +15

    -3

  • 1107. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:53 

    1980年 ジャニオタが松田聖子さんの事務所にファンレターに見せかけた大量のカミソリを送り込む
    1984年 歌番組にて、中森明菜さんが登場したらジャニオタが「帰れコール」で煽る
    明菜さんは動揺を隠しつつ、最後まで歌いきる
    1988年 十日市雪まつりにて、ステージにいたゲストの工藤静香さんに
    ジャニオタが雪玉を投げつける。それにガチキレした静香さんがジャニオタのいる方に
    雪玉を投げ返して反撃
    他にもいろいろあるよね

    +26

    -1

  • 1108. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:58 

    >>813
    セカンドレイプじゃないでしょ?セカンドレイプというのは、ファーストレイプがあった上でのセカンドレイプだよ。
    「ジャニーズタレントのメンバーには、そういうことはない」
    とジュリーも言ってたじゃないの。

    +4

    -14

  • 1109. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:03 

    >>1051
    仮にもしこれで契約継続したとして、お金は事務所に入らなくてもその間にタレントが仕事に邁進して保ったタレントとしての価値が結局1年後事務所に戻るんだよね?
    何か詐欺っていうか。

    +16

    -0

  • 1110. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:18 

    ジャニーズが嫌われてるだけじゃなくヲタも大概世間に迷惑かけまくってきたってことわかれよ
    なんかあったらいちいち騒いで暴れてSNSでもうっとおしいタグ拡散しまくって気持ち悪いんだよ宗教かよ
    存在そのものが心底気持ち悪いから事務所と一緒にとっとと消えな

    +15

    -0

  • 1111. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:20 

    >>44
    それ思った。
    誰かちゃんと教えてあげないと、払えなくて困るタレント出てくるよ。

    +66

    -2

  • 1112. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:29 

    >>1042
    そりゃそうでしょ
    そもそもジャニーズはレッスン料タダなのに、事務所が持ちうるありとあらゆる枠や人脈や技術を注ぎ込んで売れるように仕立てているんだし。

    +5

    -1

  • 1113. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:31 

    信頼回復のためって言うより仕事継続させて途切れないようにするためやん。

    一度切れたら他のタレントに取られて戻れなくなるからとりあえず何が何でもキープしたいだけでしょ。

    +13

    -1

  • 1114. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:32 

    >>1055
    みっちーが東京でドラマ出てる頃だよね。完全にその頃のジャニーは亡くなる1、2年前でヨボヨボで車椅子だったよ。

    +7

    -6

  • 1115. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:41 

    >>1056
    せめて折り曲げればいいのにね

    +12

    -6

  • 1116. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:43 

    >>888
    嫌がらせや妨害してくる同業他社の力がなくなるのはそりゃありがたいよね

    +14

    -0

  • 1117. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:45 

    >>1
    再発するやつなんている?
    ジャニーは世界の性犯罪史に残るレベルの凶悪犯だよ。
    なかなかいないわ。
    再発防止よりも、まずは事務所解体、タレントの事務所移籍じゃない。

    +24

    -1

  • 1118. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:47 

    >>978
    まだ実質的には個人のタレントはそんなに被害受けてないでしょ。今まで事務所のゴリ押し、過度のバーター、競争相手の締め出し、その庇護を受けてきたんだから、これからは実力で勝負すればいい。

    +10

    -1

  • 1119. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:48 

    >>1089
    原因死んでるよね?

    +18

    -9

  • 1120. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:48 

    そういう問題ではないし、今の世の中的には起用することが小児に対しての性犯罪を助長するとか容認する会社のレッテルを貼られるとか、そういう流れなわけだよね

    タダだから使うとかという問題じゃないし、単なるタレントの安売りでしかないしそう見えちゃうよね

    こうなってる時に人気タレントを無料で使えるからって使う企業の方が有り得ないし、マイナスに見ちゃう

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:53 

    >>1090
    これやってたのも白波瀬さんとメリーだったらしいね

    +22

    -2

  • 1122. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:55 

    >>1074
    というか事実書いただけなんだけどなんかまずかった?ブログ読んだんでしょ?
    私は生前好き好き言ってたのに、手のひら返してジャニーは犯罪者!!とかいうやつより平野みたいに好きなもんは好きって方が人として信用できるわ。

    +2

    -14

  • 1123. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:59 

    >>1064
    でもジャニオタは採用しないんでしょ。志望者はどんな人なんだろ??

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:05 

    >>1078
    事務所もファンも自覚ないから話が拗れている

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:10 

    >>1054
    本人が認めたんですかねぇ?

    +1

    -3

  • 1126. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:13 

    >>1040
    人類史上最悪ってこっちだよなー…

    +3

    -6

  • 1127. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:15 

    >>1072
    ジャニーズ事務所が圧力掛けて売れなくしてたの色々と証言が出て来てる

    結局は独立してもジャニーズ事務所級のゴリ押し無ければ売れないと思うけどね

    +14

    -6

  • 1128. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:16 

    >>1101
    そう思う。ジュリーが廃業して売却すればいいと思う。

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:19 

    タレントは何も知らなかったか、または被害に遭った被害者のどちらかで何の罪もない、と信じられる人相手ならこの策は有効だね。

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:21 

    >>1013
    こうやって洗脳していくんだろうね

    +69

    -14

  • 1131. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:28 

    >>1007

    あんまりこの件が大騒ぎだから、被害者の会見を見てみたんだけど

    ジュリーさんには資産がいくらあるのか。当然全額出すんじゃないですか?
    みたいに被害者本人が言ってて仰天した…

    私はジャニーズの事ぜんぜん知らない通りすがりなんだけど、ビックリしたわ。
    資産全部って…億単位で欲しいって事なのかな

    +121

    -10

  • 1132. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:37 

    そもそもジャニーズに所属してることが問題なのだから契約しないとおもうよ
    こんな真っ黒な事務所のタレント使うメリットないし

    +4

    -2

  • 1133. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:38 

    >>852
    殿様商売過ぎた

    +18

    -1

  • 1134. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:40 

    >>760
    ごぼうにソウカに
    辞任の仕方に二号店でイメージなんてとっくに悪いわ

    +56

    -20

  • 1135. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:42 

    ジャニーズがライバル事務所のタレントを潰してきたのをジャニオタたちは何とも思わないの?

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:44 

    >>187
    ジャニーズのメディア占領にうんざりしてんの。
    メディアサイドも最低最悪で共犯だけど日本のメディアが公平公正になって欲しい。
    だからジャニーズは一旦解体してジャニーズ事務所は被害者救済組織になり各局メディアのジャニ担制度も解体して今いるタレントはごっそり新しい事務所に外部から経営者を呼んで1から頑張って欲しい。
    もちろん現ジャニーズでも魅力的なタレントさんご居るのだから問題無く稼げるでしょ。

    +83

    -30

  • 1137. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:49 

    ジャニーズ事務所、今どんな雰囲気なんだろう?
    日々失われていく契約を目の当たりにして、タレントたちもマジで怯えてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:54 

    >>14
    隠蔽の部分でしょうな

    +27

    -0

  • 1139. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:00 

    >>929
    オウムも統一教会も改名したのに、ジャニーズには弁護士いないのか?

    +34

    -1

  • 1140. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:09 

    >>1014
    決別表明としてジャニーズ事務所から完全に離れないとテレビ局や企業も使いづらいよね。TOKIOとかベテラン勢の誰か会社起こしてくれないかな。他事務所移籍でもいいけど。

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:13 

    >>1060
    本当、それだよね。
    数ヶ月表舞台にたたなかったら、流石に世間も同情するよ。
    テレビ露出に固執してるんだろうね

    +55

    -2

  • 1142. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:16 

    >>1119
    ジャニーの異常な倫理観ががっつり新社長や副社長に引き継がれてるから環境が健全になったとは言い切れないと思う

    +33

    -5

  • 1143. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:26 

    >>1122
    つまりジャニーズたちは独立してもほとんどが仕事貰えないってことね?
    ほとんどがジャニーさん慕う発言してたから

    +13

    -1

  • 1144. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:28 

    >>1077
    ごめん笑っちゃった。

    モザイクより酷いかも

    +10

    -23

  • 1145. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:32 

    >>1125
    「若気の至り、記憶にございません、やったかもしれないしやってないかもしれない」

    んーーー、ギリアウトかなぁ

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:33 

    >>950
    そもそもジャニーズが何十年も圧力かけて男性アイドル業界独占し続けた結果、日本でまともな男性アイドルが育つ土壌がなくて今Kぽが侵食してきてんじゃん。
    ジャニが他事務所の男性アイドルと競合するような健全な関係築いていればこんなことにはなってなかったでしょ。

    +17

    -3

  • 1147. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:33 

    あの会見見て、タレントたちは見切りをつけないのが不思議。 

    +18

    -2

  • 1148. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:36 

    >>1056
    シール貼ってない人にキレててウケる

    +16

    -8

  • 1149. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:37 

    >>1125
    ジャニ―喜多川も生前は認めて無かったけど?
    ジャニ―喜多川のこと信じられる?

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:48 

    >>5
    不動産の利益がすごいよ。芸能部門を畳んでも今いるタレント全員死ぬまで面倒見られるレベルだから。

    +322

    -4

  • 1151. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:06 

    >>1095
    横だけど、もしかして馬鹿なの?
    TOKIOの会社は100%ジュリーが株持ってる会長で、子会社だからだよ

    +34

    -3

  • 1152. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:06 

    >>1107
    お静さんすげーな

    +27

    -0

  • 1153. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:06 

    >>1105
    その呼び方してたのティアラとSixTONESファン

    +14

    -31

  • 1154. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:11 

    >>1141
    オタク以外はジャニーズが表舞台から消えても気にしないと思うよ
    伊藤健太郎あれだけ出てたけど今惜しまれてるか?

    +46

    -5

  • 1155. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:19 

    >>1070
    あなたもまだネームバリューを感じてるってことだよね?信じられない。私には人肉売ってるミートショップの名前みたいな感覚なんだけど。

    +19

    -2

  • 1156. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:24 

    >>1101
    会見でまともなこと言ってたらそこまで行かなかったけの、もう止められないかもね
    ソニーやユニバなどレコード会社が動いたら、テレビと雑誌も手を引き始めるかも

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:26 

    >>594
    なんかこれを知ってしまうと、こんなこと屁でもないじゃん、て思うな。

    +155

    -3

  • 1158. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:28 

    >>10
    ジャニーズWESTの子も、名前変わるのはしょうがないって言ってた。
    そうなると、ジャニーズWESTはなんて名前になるかな。
    新社名+WEST⁉︎

    +91

    -1

  • 1159. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:29 

    >>77
    被害に遭ってないんだから、この人は事務所の補償を受けられないはずなのに事務所の売上の3%くれってなんで言ってたの?

    +140

    -2

  • 1160. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:36 

    警視庁が城島さん個人と契約してるので起用するって
    言ったんだよ
    警視庁がやばい

    +29

    -4

  • 1161. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:42 

    >>1123
    私の友達試しに受けたら受かって採用になっていたよ
    ジャニヲタではなかった
    ジャニーズで誰が一番将来的に有望だと思うって面接で聞かれたって笑っていた

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:54 

    >>852
    消えていった事務所多そう。忖度したメディアも潰れろって感じ

    +19

    -2

  • 1163. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:55 

    >>30
    メリーもね
    裏で仕切ってたし同時に糾弾できてればこんなことにはなってなかったかもしれないのに

    +179

    -0

  • 1164. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:02 

    >>1107
    静香さすがだな

    +29

    -0

  • 1165. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:08 

    >>1
    それができるくらい今までの独占で儲けてきて貯蓄が膨大ってこと?
    あとはタレントの流出の阻止の意味もあるのかな
    事務所が報酬もらわないって聞いても、真摯に反省してるんだねってあんまり思えないんだけど
    それよりあの名前を下げて1からやり直すって姿勢を見せたほうがよほどいいと思うわ

    +24

    -0

  • 1166. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:17 

    なんか、トピ乱立

    +0

    -1

  • 1167. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:22 

    >>1128
    廃業するからCM契約満了で終わるんじゃない?

    +6

    -0

  • 1168. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:27 

    >>1154
    伊藤健太郎に東京ドーム埋められるほどのファンいた?

    +9

    -18

  • 1169. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:37 

    ジャニオタはジャニーさんになりたかっただろうな

    +0

    -1

  • 1170. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:37 

    >>1143
    噂を知ってたのに黙ってたタレントも同罪!ってなるならそうなんじゃん?
    辞めてようが辞めてなかろうがジャニー存命中に好き好き言ってたやつはダメなんじゃん?
    だってジャニーさんを親しみやすいおじさんにしたタレントにも責任があるんでしょ?

    +7

    -2

  • 1171. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:39 

    >>1077
    うーん、これはさすがに…
    イジメみたいで見てて気分悪い。せめて、貼る紙のサイズアップして完璧に隠せばいいのに。いっそ剥がして別のポップにすればいいのに。モスってよく手書きあるじゃない。

    +69

    -3

  • 1172. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:49 

    >>1153
    こんなとこまで別の火種持ってくるのやめなよ

    +33

    -0

  • 1173. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:59 

    >>1106
    まぁTOBEも個人事務所組も今CM出たり国内ドラマ出たりしてないから全く持って影響ないけどね
    TOBEはインフルエンサー事務所?ってレベルだし

    +6

    -2

  • 1174. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:03 

    >>1121
    アホだよね

    +21

    -2

  • 1175. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:06 

    >>1
    暗に人の噂も75日一年たてば噂も煙となって消えていつも通りできる予定でーすってことよね

    +30

    -1

  • 1176. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:06 

    >>1161
    激務そう
    どんぐらい続いた?

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:11 

    >>1161
    誰と答えたの?

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:15 

    何故名前を変えない

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:15 

    >>236
    これ見ても何も思わないの?
    どんな性格してるんだよ

    +201

    -12

  • 1180. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:20 

    『ジャニ』ってついてるグループ、今や可哀想だなどうするん今後…

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:21 

    >>465
    じゃ宮根とかも知ってたって断言してたから同類だよね。でも毎日モザイクされふこともなくミヤネ屋やってるよ。

    +54

    -1

  • 1182. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:26 

    >>1170
    タレントに罪はないって見方がほとんどですよ

    +8

    -2

  • 1183. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:28 

    >>844
    ファンのせいにされてるけどファンはいいの?

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:36 

    刑事事件になることを望む。

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:37 

    ジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会に、しばき隊がいる時点で胡散臭い

    +7

    -1

  • 1186. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:44 

    1年貰うとか貰わないとかの話ではない。
    もう、なにをしても、無理だと思う。
    だから、タレントを全員フリーにしてあげなよ。
    で事務所は解体。そのお金で、被害者救済
    楽曲は、タレント達の退職金かわりにフリーで使用オーケー!

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:45 

    >>1128
    株を買った企業が外国の会社なら、買取後に前の社長のしたことへの補償は関係ないので今後はしません、刑事告発してくださいとか言うかもね。まぁそれもいいかも。

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:51 

    >>1
    1年間完全無報酬でも事務所を維持できるくらい、今まで濡れ手に粟のボロ儲けしてきたんだねぇ。本当に芸能界っておいしい所だねぇ。

    +41

    -0

  • 1189. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:56 

    でもジャニーズ事務所もこんな条件を出しちゃって、今後1年間タレントはウハウハだろうけど、1年後、
    「今月からプロダクション取り分をもらいます」
    という時に、タレントからものすごい不満が出るだろうことをどう考えているのかな?

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:03 

    >>1054
    昔、週刊誌で報じられたよ、彼はすごかったらしい
    駐車場で人気女優をボンネットに押さえ込んでスカートまくりあげてそのまんまレイプしたとか・・
    リアルタイムで読んだ記憶あるわ
    30年もたってるから時効だけども

    +0

    -8

  • 1191. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:05 

    >>907
    ポスター印刷代いくらかかったろうね…

    +3

    -10

  • 1192. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:06 

    >>1122
    この人いつも平野をあげて嫌いじゃないアピールしつつずっと貶すからすごい嫌い

    +19

    -0

  • 1193. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:12 

    >>463
    吉沢亮だけでいい。

    +83

    -4

  • 1194. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:12 

    >>1046
    本当に性加害あったのかな?
    レイプされた人と笑顔で写真撮れますか?と最近ブログで書いてるのに、4年前のジャニーさんのお別れ会に呼ばれてないのに自ら訪れて、特別に関係者枠で並ばずに入れてもらえた!祭壇の前でダンス踊った!と大喜びのブログを書き、ジャニーさんの写真を囲んで笑顔で集合写真撮ってるんだよねこの人。

    +34

    -12

  • 1195. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:14 

    大野智早く戻ってきて

    +5

    -7

  • 1196. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:14 

    もう無理。ソーセージ事務所としか思わん。

    +12

    -1

  • 1197. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:15 

    1年・・・笑
    諸悪の根源は亡くなってるとはいえ、たった1年で禊を落とせると思ってるんですね

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:17 

    >>3
    モスチキン中国さんにショック受けてる

    +22

    -1

  • 1199. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:18 

    >>1168
    それ全員オタクでしょ?
    それだけファンがいても視聴率惨敗するのはなんで?
    ライブだけやってりゃいいじゃん

    +20

    -0

  • 1200. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:22 

    >>1107
    工藤静香その時ジャニーズと何か関係あったの?キムタクと結婚ってもっと後じゃなかった?

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:57 

    >>9
    この映像が夜更かしで流れる事はもうないよね。

    +258

    -1

  • 1203. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:58 

    >>220
    パティみたいに綺麗に引っくり返されてて笑っちゃうw

    ファンの方辛いと思うけど、だからこそ事務所叩いてタレント解放に協力した方がいいと思う

    +33

    -4

  • 1204. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:02 

    >>1101
    ジャニーズなくなってもジュリーはこまらないけど雑誌とか廃刊続出だろうな。レコード会社とかどうするの?エビですら売り上げ上位なんでしょ?

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:03 

    >>1079
    そうだとしても、本部に責任があるのが社会だからなぁ。最新だとすき家の無断駐車チラシに対して本部がコメント出してるし、「店舗の独断だから本部は関係ありませーん!」は無理かと

    +36

    -7

  • 1206. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:03 

    >>1150
    そうか、買いまくっていた不動産があったね。道理で余裕があるはず。結局、金銭的には痛くも痒くもないんだね。

    +200

    -3

  • 1207. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:06 

    >>426
    1番印象悪いし、両方敵にしたね

    +66

    -4

  • 1208. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:11 

    もう損害賠償していくための会社にしたら?
    タレントはそれぞれどこかに移籍すればいいんだし

    +7

    -0

  • 1209. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:17 

    キレイに終わらせて次にいける良い方法あったのになんで社名にそれほどこだわるのか
    ジャニオタは残念なとこあるからジャニーズ潰れても気にせず新しい会社に移動するだけだからダメージも少しで済んだのに

    +24

    -0

  • 1210. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:18 

    >>1057
    もうジュリーが事実だと認めたんだよ

    +16

    -4

  • 1211. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:26 

    >>7
    うん、ほんとズレてると思った
    経営の知識とかない人でもさすがにズレてるってわかる。
    頭悪すぎん?誰かアドバイスする人いないの?!

    +193

    -5

  • 1212. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:29 

    >>55
    ジャニーズ事務所が好きなんじゃなくて、好きなタレントがたまたまジャニーズ事務所だったってだけだからね。

    +11

    -33

  • 1213. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:34 

    >>1200
    かーくんじゃない?

    +13

    -0

  • 1214. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:39 

    世論「性的虐待許すまじ!」

    ファン「カトリックの方が被害者多いし!」


    なんか話にならない感じがするのはミーだけ?

    +18

    -3

  • 1215. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:45 

    人権侵害してる事務所と契約してるタレントが報酬受け取るって、人権侵害してる事務所に報酬払ってるのと同じじゃん。なんかスッキリしないな

    +3

    -2

  • 1216. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:52 

    >>1109
    一年で賠償とかある程度話し進めていくつもりだと思うよすぐには出来ない事だしタレントにも迷惑かけられないからの手段じゃない?社名変更も必ずして欲しいけど。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:53 

    >>1159
    会長だから🤪

    +25

    -2

  • 1218. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:57 

    企業は迷惑かけられて更に最後は感謝しないといけないとかジャニヲタ相手の商売って大変ね
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +32

    -10

  • 1219. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:59 

    >>1189
    ウハウハじゃないと思う
    どんどん広告も番組出演もなくなってるのにそんなこと言われてもって感じでは

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:03 

    >>243
    時代に合わない組織
    なおかつ出続けてたら悪印象悪影響がある組織となるとね人気商売なんだし

    +13

    -33

  • 1221. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:04 

    >>1090
    これは肖像権守るためじゃないの?

    +22

    -0

  • 1222. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:05 

    >>5
    取引先と契約してもらうための措置だと思う。
    「タレントに罪はないが事務所にお金を落とすことは性加害に賛同することになる」
    これを理由にスポンサーが切ってきてて、実際個人と契約できるなら継続したいという企業があったからこうしたんだろう。

    +260

    -2

  • 1223. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:08 

    >>1105
    ガルちゃんでもさんざん書き込まれてて見てられなかったわ
    トピも立てられなかったし

    +23

    -9

  • 1224. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:15 

    >>1145
    そんな事言ったら政治家犯罪者だらけになって草
    あなたは鮮明に2、30年以上前の事記憶にあってもほとんどの人は記憶にないよ

    +1

    -2

  • 1225. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:16 

    >>1172
    SNSのTLで喧嘩してるのよく見た
    スノストデビュー当時ね

    +3

    -7

  • 1226. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:18 

    ジャニーが生きてるころは
    どんなネタもスキャンダルも
    週刊誌には載っても
    テレビに出ることは全くなくて
    感覚が麻痺してんだろうね。

    ここまで最低な結末になる会見って
    予想さえ出来なかったものか。

    まず東山は絶対社長やったらダメでしょうに。

    +21

    -2

  • 1227. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:21 

    >>1201
    これさカウアンから名前出された勝利松本田中の名前は伏せて平野だけ名前伏せないのがいかにもジャニヲタだよね
    吉岡は書かないの?

    +37

    -6

  • 1228. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:38 

    >>1160
    城島はジャニーズじゃないからね。

    +2

    -13

  • 1229. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:43 

    モスのソーセージバーガー食え(`Δ´)

    +0

    -1

  • 1230. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:43 

    >>1078
    社長の東山自ら「鬼畜の所業」って言ってるもんな
    要は鬼畜ズ事務所って事

    +7

    -3

  • 1231. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:58 

    >>426
    非ヲタだけど別にがっかりしてないよ
    モスがあのポスターの指示した訳じゃないし
    明日ホワイトなんちゃらとコーヒーシェイク買いに行く

    +10

    -14

  • 1232. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:00 

    >>1003
    安倍元総理が死んだ時もこの流れ見たな〜
    死人に口なし酷い!っていうけどそいつが生きてたら握り潰されて騒ぎにもできないじゃんっていう

    +3

    -10

  • 1233. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:00 

    >>1206
    ジュリーさんは元々ジャニーズJr.の制度を廃止して芸能部門を縮小したいって言ってたみたいだし不動産だけで余裕なんじゃないかな。だから胡散臭い人たちに狙われちゃった感じだけど。反社もバックについてない珍しい事務所だしね。

    +75

    -17

  • 1234. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:03 

    >>14
    あのね
    海外だと教会、日本だと学校や塾など
    ショタコンやロリコンはそういうことが出来そうな場所に必然的に集まるの
    ジャニーズは言うまでもなくショタコンが
    ち○この先からよだれ垂らすぐらい美少年だらけの場所だよ
    事務所を続けるなら再発防止対策は絶対に必要です

    +114

    -10

  • 1235. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:03 

    >>1160
    でもそれが本来一番いいのでは
    城島がなんかやらかしたわけじゃないし
    切られたタレントは個人契約結び直す値打ちがないって事だよ

    +5

    -3

  • 1236. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:05 

    >>1192
    わかるわかる
    前トピにもいたよね

    +13

    -0

  • 1237. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:06 

    >>1159
    ジャニーはもちろん悪いけど
    こういうの見ると被害者の会も胡散臭い〜

    +155

    -2

  • 1238. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:08 

    >>3
    アルビオン、社長がこの状況でもジャニを起用する!ってツイートで表明してるんだよね
    それに湧いてきたジャニオタにずっと返信し続けたりして、狂気的にジャニオタに媚び売りまくってる
    KOSEの子会社なのにどうするんだろ

    アルビオンやエレガンスのスキンケア、化粧品好きで愛用してるけど本当に買うの辞めようか悩むレベルで社長が気持ち悪い
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +136

    -71

  • 1239. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:14 

    >>12
    直接契約ではなくない?
    事務所報酬を取らないだけで事務所と契約するんだよね?
    事務所報酬は取らないってことはそういうことだよ
    完全に目眩ましだね

    +171

    -3

  • 1240. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:16 

    >>89
    モス好きだからこれで安心して子連れで食べられる

    +21

    -34

  • 1241. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:20 

    で?

    ていう。意味がわかりません

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:23 

    >>360
    社員や所属タレントは、あの東山さんがタレント廃業してまで社長になってくれた!ってものすごい恩義に思ってるんじゃないかな
    でも社員でもタレントでもない一般市民はなんで外部から招聘しないんだろうって思ってる
    ここの温度差に気付いてないのがね…
    1年もすればほとぼりさめるだろうと会社もマスコミも考えてるんだろうね

    +90

    -0

  • 1243. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:29 

    >>1004
    顔にシールは流石にやりすぎだと思った。
    契約切るのはともかく、人権語れる立場かよって思うわ。

    +89

    -21

  • 1244. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:55 

    >>1149
    信じられるも信じられないもよく知らんし
    よく知らん人の事は証拠で判断するしかなくない?
    あなたってよく知らない人は疑わしいから犯罪者呼ばわりする暴力的な人なの?

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:55 

    >>2
    被害者に1000万の補償金が出るみたいだけど、やられてないのにやられたと言い出す人いるんじゃない
    挙句にはジャニーズに所属した事ない人すら言い出すんじゃない
    体験で行って1日で辞めましたとか言えば、データも何も残ってなくても怪しくないし
    詐欺が横行しそう

    +104

    -8

  • 1246. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:58 

    >>1212
    たまたまなのかな
    親は知ってそうだし
    知っても美味しいから入り続けてる人がほとんどでしょう

    +3

    -2

  • 1247. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:03 

    >>450
    あ、そういう事か
    ありがとう

    +1

    -1

  • 1248. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:13 

    性加害事務所にいる限りタレントも容認って事でヤバいと思うだけどな… 事務所が報酬受け取らなければオッケーってなんか違う

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:19 

    >>832
    そんなに新規仕事とれる?

    +7

    -1

  • 1250. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:21 

    >>1224
    必死だねぇ
    どうせ近いうちに東山の闇も週刊誌に暴かれる事になると思うよ

    +12

    -0

  • 1251. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:33 

    >>1204
    エビってCDの売上ジャニーズで最下位なんですが
    しかもスノが去年出したCDを今年買った人がいるんだがそれすら負けてた

    +2

    -7

  • 1252. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:38 

    >>1134
    平野も何でそっち行っちゃったかな〜…

    +23

    -17

  • 1253. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:42 

    >>852
    おめぇの席、ねぇからぁああ!

    になりそう

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:45 

    >>25
    本当なんでズレた事しかできねんだろーね
    意地でも名前変えたくない理由があるのかw?

    +62

    -4

  • 1255. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:09 

    >>1227
    この人なにわオタなんじゃない?

    +5

    -6

  • 1256. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:12 

    実力で仕事取れよwwって言ってる人いるけど実力のみで仕事にありつけてる人っているの?事務所所属ならどこも事務所の力込みでしょ。芸能人全員がフリーにならんとその実力とやらが証明出来ない。

    +22

    -3

  • 1257. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:19 

    >今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません

    2年目以降は2倍中抜きして取り返すしw

    +9

    -0

  • 1258. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:20 

    >>1062
    誰もなりていなかったらしい

    +20

    -0

  • 1259. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:21 

    あの記者会見は悪手でったな

    社長も社名も それは無いで
    誰も指示してくれなかったのか?
    アホ過ぎた

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:28 

    >>419
    なんなら財産没収して、犯罪に巻き込まれた人たちのケアする会社にしてしまおう

    +4

    -11

  • 1261. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:36 

    ジャニーを擁護してる人は自分の子供が校長先生にお尻を掘られても許せるのかな?

    +14

    -2

  • 1262. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:36 

    >>1227
    通報しよ

    +7

    -4

  • 1263. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:38 

    >>1214
    カトリックの話でジャニーの性加害を矮小化するの最低すぎる

    +17

    -1

  • 1264. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:40 

    >>1183
    個人的には最初はジャニーズ って名前残して欲しかったけど
    ここまできたらどうでもよい。
    さっさと本当に被害に遭われた方(話がコロコロ変わってる人とか、BBCに被害にあってないとかいう人は別に)
    に救済と謝罪して
    やり直してほしい

    +10

    -3

  • 1265. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:42 

    >>1231
    よこだけど非オタにがっかりされたというのは最初に契約継続しますって言っちゃった事だと思う

    +16

    -2

  • 1266. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:43 

    >>11
    キムタク夫婦はジャニーズに残って子どもたち養っていけるのかな??
    吉本とかにでも移籍して夫婦で漫才やって下積み積んでいくべきなんじゃないの??

    +13

    -34

  • 1267. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:44 

    >>1205
    もちろん責任はあるけど、本部の指示でやったのと、店舗の従業員が独断でやったのでは大きな違いだよ。非難するならそこを理解してからしないと。

    +4

    -11

  • 1268. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:52 

    >>264
    モスでバイトしてた事あるけど店長は何店舗か掛け持ちしてて毎日いるわけじゃないからバイトが勝手にやったんだろうな…

    +53

    -4

  • 1269. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:52 

    >>32
    昔北こうじって人が被害を訴えた時に
    胡散臭い金目当てと叩いて火消しをしたみたいだね
    実際に暴露本を売って儲けたみたいだけど被害自体は嘘じゃなかったのにね

    +117

    -18

  • 1270. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:00 

    >>70
    性加害は事務所内で起きた一部のことでジャニーズは皆の努力で築いたものって認識なんじゃない?会見ではそんな感じだったよね

    +7

    -4

  • 1271. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:08 

    >>1251
    なにを急にw

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:10 

    >>208
    2人は何もしていないのにこういう事して恥ずかしいと思わないんだろうかって思います
    この店舗の行動はあり得ないですし気の毒すぎますし、もっと他に方法はなかったのだろうか

    +249

    -6

  • 1273. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:12 

    >>1
    これだけ広告を切られている時に、出続けることを前提に話すってズレてる。あくまで上から目線の譲歩。

    +41

    -1

  • 1274. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:14 

    >>1255
    かもね

    +0

    -1

  • 1275. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:14 

    >>1228
    ジャニーズの100%子会社だけど

    +14

    -0

  • 1276. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:16 

    >>1151
    どこで株主がジュリーだと判断してんの?
    もしかして登記簿の取締役に名前があるからとか言わないよね??

    +0

    -7

  • 1277. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:19 

    >>857
    第三者委員会がメンバー選んでると思うから非常にヤバそう。これは完全にお金目的でしょう

    +8

    -0

  • 1278. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:49 

    >>1238
    社長変えてほしい…
    マジで商品とアルビオンドレッサーの販売員さんは良いんだよ

    +84

    -43

  • 1279. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:07 

    >>1227
    松本、合宿所来てないの渋谷昴から言われてた
    家近いから帰ってたのに何で部屋ある設定になってるの?

    +4

    -9

  • 1280. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:12 

    >>987
    ジャニーズに言われたくないw

    +9

    -2

  • 1281. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:13 

    >>7
    うん。この対応見て、やっぱりブラックだなって思った。社名は変更しないくせに報酬は受け取らないとか意味不明で怖い。対応が普通じゃない。

    +198

    -7

  • 1282. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:19 

    >>1159
    ジャニーズ事務所に関わって精神的に病んだとか?
    その後うまく生きるが出来ないとか

    そんな感じかなぁ

    +7

    -22

  • 1283. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:21 

    >>405
    キャンペーンは中止なんだね。起用は継続だけど。
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +22

    -0

  • 1284. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:25 

    >>7
    性加害がなかったとしても
    将来売れる美少年を見つけられる[変態]才能がある人はいなくなり
    ゴリゴリズブズブとTVに圧力かけられる人もいなくなり
    圧力はかけてもらえないレベルの新人を営業力でTVに出させてもらう才能がある人は事務所を去った今
    ジャニーズという会社は落ちぶれて行く一方だったと思う

    +108

    -1

  • 1285. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:39 

    >>8
    ぜったいに大丈夫、ものすごい莫大な売り上げあるから払えるよ

    +61

    -2

  • 1286. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:40 

    >>1027
    それ状態だよw

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:43 

    >>45
    ネット記事で年間約520億ってみた

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:43 

    スノトピ 先週 3年ぶりに立ったけど会見後から一気に告発者誹謗中傷、CM切った企業にも誹謗中傷しまくり。ライトなファンやまともなスノ担ほぼ離脱してます。

    +10

    -14

  • 1289. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:50 

    >>1251
    そんなエビですら外部だと売れてるほうと言うことよ。

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:50 

    >>1
    今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません。


    ヒガシは無報酬ってこと?

    +3

    -2

  • 1291. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:02 

    >>9
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +88

    -2

  • 1292. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:03 

    >>1079
    モス本社がそう言ってたの?
    どこに文書が出てる?

    +9

    -2

  • 1293. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:14 

    さっさと性犯罪が作った事務所なんか出ていけばいいのに
    何で残ってるんだろ

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:20 

    >>1147
    所属タレントはもっと怒るべきだよね

    結局商品が矢面にたってる
    人の人生をなめてる

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:22 

    >>1251
    ねぇ、自担巻き込まないでwwwwww

    +4

    -2

  • 1296. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:25 

    これって、出演料安くするからCMに使ってってことだよね

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:28 

    ただただお金あるんだねとしか

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:29 

    >>1134
    ごぼう友人は京本政樹
    そうかは生田斗真
    がいますが?

    +7

    -4

  • 1299. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:30 

    >>1214
    性犯罪はどっちもダメだけどカトリックの神父は別に企業の広告塔はやってない
    やいのやいの言われたくないならテレビやCMの仕事から完全撤退してオタク相手にライブだけやってればいいと思う

    +11

    -0

  • 1300. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:34 

    >>10
    逆に名前変えて「もうジャニー喜多川とは縁切りました」ってアピールするだけでほぼ収束すると思うけどな。オウムがアーレフになってなんだかんだ許されたみたいに。

    +73

    -24

  • 1301. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:37 

    >>760
    その人たちとすることでTikTokで広めてもらってるの
    いわば営業

    +29

    -3

  • 1302. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:38 

    >>535
    いや、だから今この話にカトリック関係ないやん

    +20

    -0

  • 1303. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:47 

    >>1107
    聖子ちゃんはトシちゃんと仲良かったからかな?
    ベストテンのテレビ欄、名前離して記載したり席離して座らせたりしてたらしいね

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:51 

    >>1256
    名前書いたら受かるレベルの学校に行ってそういう職場で働いてるやつの言動

    +6

    -1

  • 1305. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:56 

    >>667
    ネットニュースに載ってたよ
    素人考えでジャニーズの名前を外すのを簡単だとか思ってそう
    大企業で社名変更するのに色々手続きが必要なんよ

    +4

    -8

  • 1306. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:57 

    やっぱり社名変更しないのがね
    そうしなきゃならない合理的で納得できる説明が無きゃ、誠意を表せないともう

    +9

    -0

  • 1307. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:03 

    >>1160
    警視庁で闇営業???

    +0

    -6

  • 1308. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:13 

    >>1296
    事務所のイメージが地に落ちた自覚まだなさそう

    +10

    -0

  • 1309. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:15 

    >>1269
    これもグレー
    当時金のなかったキタってひとが 全裸監督に乗せられて暴露本書いて
    その後
    ジャニーのところに嘘かいてごめんと謝って
    フォーリーブス?復帰させてもらって(今の男闘呼組みたい)
    金儲けライブして キタさんは
    ジャニーさんありがとうと亡くなってる

    +24

    -34

  • 1310. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:19 

    >>1283
    セブン側から断ったのでは?

    +33

    -0

  • 1311. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:25 

    >>1283
    セブンだけ中止?他では?

    +5

    -2

  • 1312. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:30 

    まだなにも語らない方が良いのに

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:32 

    >>727
    グルーミングとは恐ろしいね

    +58

    -2

  • 1314. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:32 

    >>930
    古くない?wwwwwどう頑張っても芸能人より上にはなれないよww

    +3

    -3

  • 1315. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:36 

    >>1295
    >>1289
    >>1271
    いや売上チャートをガルちゃんで見たことがあるだけだから

    +0

    -1

  • 1316. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:41 

    >>1201
    副代表の人YouTubeはそのままなのね。パスワード忘れちゃったのかな。

    +15

    -0

  • 1317. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:45 

    >>1245
    1000万!?

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:46 

    >>1301
    踊ってみたしてくれてるよね

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:48 

    >>1302
    状況は同じだよ
    ジャニーズの方がまだ冤罪疑惑ある

    +1

    -21

  • 1320. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:48 

    >>528
    そうしてくれないかな本当に

    +37

    -0

  • 1321. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:49 

    >>1279
    知らんがな

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:54 

    タレントのこと考えればしかるべき手段というか、動かない事務所に腹が立つ

    ファンは嫌かもしれないけど、事務所は解体
    そしてタレントを大手事務所に移籍させるのが仕事だよ!

    たしかにグループは他の事務所に移籍したら、ジャニーズの時の曲を歌えなくなったり色々問題あるけれど、そこは理由が理由なのだから沢山話し合ってそのままやっていけるように動いたらどうなの!

    そして声を上げれなかったタレントなど見て見ぬふりした人を非難するという声もあるけど、最近では作詞家の松尾なんとかさんがいい例だよ

    無名じゃなくてそれなりの地位を築いてきた方だったのにあんな風に捨てられて

    そういった事になるから誰も何も言えなかった

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:00 

    ズレてるなーほんと
    社名と体制変えないと取引もう無理だろ

    +15

    -1

  • 1324. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:01 

    >>202
    おせーよww

    +57

    -9

  • 1325. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:04 

    >>1290
    どうせジュリーから手渡しでお小遣いもらえる

    +17

    -0

  • 1326. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:08 

    >>1118
    だいたい2年くらい先までスケジュール押さえてるらしいから、未発表未着手の案件が白紙撤回とかになってそうだけどね
    ベテラン勢は貯えがありそうだけどまだデビューして年数たってない人たちは下積みの方が長いだろうから気の毒

    +10

    -0

  • 1327. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:11 

    >>184
    枕はどう考えても女性芸能人の方が被害多いのに全く追及されてないからね

    +84

    -0

  • 1328. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:12 

    >>1160
    魔女狩りして楽しいか?

    +8

    -8

  • 1329. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:14 

    >>1251
    他グループの名前出してマウント取るジャニヲタ疲れる

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:17 

    >>202
    元々モスを好きで食べてた人もジャニヲタもどっちにも叩かれる結果になってしまったね
    馬鹿だわ

    +288

    -7

  • 1331. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:19 

    >>14
    若手でも、なにわ男子にもそういう疑惑あるメンバーいるし、
    脈々と受け継がれていそう

    それに普通に考えると
    ジャニー喜多川の男娼ファームで育て上げてきた男奉仕OKの少年達を目当てに他の変態権力者がおこぼれを預かることがあってもおかしくなさそうだけど
    少年愛者って思ったよりもたくさんいると思うし

    +189

    -4

  • 1332. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:26 

    >>1311
    他のコンビニではやってないよ。
    セブンとのキャンペーンだから。

    +2

    -6

  • 1333. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:31 

    >>1259
    え?え?ダメなの?
    って感じだったよね
    今までなんでも思い通りにできてたから視野が狭いんだろうね

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:40 

    やっぱ、なんかズレてるんだな、この会社

    +9

    -0

  • 1335. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:49 

    利益ももちろんだけど取引がダメなのわかってないのかな

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:51 

    とはいえCM外されたりイベント白紙になるのに?報酬も1年間とはいえ少なくなるよね

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:53 

    >>1066
    言葉だけなら時代と若気の至りで乗り切れそうだが
    お尻までしてたらアウト

    +29

    -4

  • 1338. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:54 

    >>1256
    ジュリーは実力って言ってたよw

    +11

    -0

  • 1339. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:54 

    >>1238
    こんな軽い人が社長って商品イメージと違う。社長のキャラで売上伸びるような商品じゃないのになんでSNSやってるんだろう。

    +173

    -11

  • 1340. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:58 

    >>1305
    そんなこと言ってる場合じゃないでしょ
    名前変えなきゃ会社潰れる崖っぷちにいるのに
    今期赤字になったとしても変えたほうが良いでしゃ

    +13

    -1

  • 1341. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:03 

    モスは食べないって思ってたけど、ポスターの件で別の意味でもう食べないってなった

    +8

    -1

  • 1342. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:03 

    >>1300
    オウムがアーレフになってなんだかんだ許されたみたいに。

    許されてねーだろw

    +72

    -1

  • 1343. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:04 

    >>1288
    スノトピ消えた?

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:05 

    >>1254
    名前変えないと違法ならそう言えば?

    +0

    -16

  • 1345. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:09 

    >>1329
    ガルちゃんで見ただけ

    +0

    -2

  • 1346. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:11 

    >>1319
    なんで突然カトリック?
    状況が同じかどうかは知らんけど関係ないじゃん

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:13 

    >>951
    誰を追っかけたのか言ってみなさい

    +16

    -0

  • 1348. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:17 

    >>133
    会見だって、ただの新社長お披露目会見だったよね。
    しかもクリーンな人じゃなく加害疑惑のある人。
    このままジャニーの教えを引き続きますって言ってるようなもんだよ。
    世間をナメてるよ。

    +120

    -4

  • 1349. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:20 

    >>769
    オタクからのマイナス多いけど私は769さんの気持ちわかるよ
    同じように私もあるグループの1人のファンだったけど、今回のことで舞台申し込まなかった
    推しは好きだけどこんな事務所にお金落とすのはなんか違うし、推しは好きだけどジャニーズを支持してると思われたくない・支持したくない
    9月更新だけど、FCも入金しないと決めたよ

    +68

    -22

  • 1350. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:35 

    >>632
    その1年間って決めてるのがなんかな

    +59

    -0

  • 1351. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:43 

    >>275
    鼻の下長くない?

    +39

    -21

  • 1352. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:47 

    タレントに罪はないって言ってもさ都合悪いことはテレビは忖度して報道しないし中には「なんかやらかしてもどうせジャニーズの権力があるから」って驕ってたタレントだっていると思うよ
    シュークリームがいい例じゃん
    ジャニーズにいるから守られてるって優越感1ミリも無かったとでもいうの?
    性加害とは別に圧力と忖度で占領してきたくせに被害者ヅラすんなって感じ
    ファンもそこわかってんの?

    +18

    -9

  • 1353. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:50 

    >>12
    そんなのお世辞に決まってるじゃんw
    うちはジャニタレは被害者だと思うけど直接契約できないからしょーーーがなーく契約切るんですよ?
    仕方ないことなんですよ?みたいな

    少なくとも私が企業側ならそう言うわ

    +109

    -3

  • 1354. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:51 

    >>1289
    ビルボード年間ランキングでは何位?

    +0

    -2

  • 1355. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:54 

    >>71
    企業は契約やめるのにテレビ番組に出てくるから腹立つ。チャンネルを変えても変えてもジャニーズのときある

    +104

    -19

  • 1356. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:55 

    まさか1年過ぎれば、禊も済んだってことにするつもり??

    +10

    -0

  • 1357. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:03 

    >>1291
    この子今どうしてるんだろう

    +19

    -0

  • 1358. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:03 

    >>1341
    人に人権云々を言えるような対応じゃないよね
    イジメでしかない

    +6

    -2

  • 1359. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:11 

    >>844
    事務所の名前が変わるとファン辞めると思われてるんだ
    ジャニオタってタレントやグループじゃなく文字通りジャニーズのオタクなんだね

    +14

    -1

  • 1360. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:12 

    >>1298
    で?
    ごぼうは知らないけど
    創価なんてジャニーズ 事務所にもいてるでしょ
    芸能界にも多いんだから

    +10

    -4

  • 1361. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:31 

    >>432
    ジュリがそれを理解してないからまたズレた事言いはじめたんだと察し

    +56

    -2

  • 1362. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:33 

    >>528
    ジャニーズ事務所から音楽部門を分社して売却しかないね。

    +23

    -0

  • 1363. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:33 

    叩きが異常だと思っています。
    特別誰かのファンではないけれど、ジャニーズには色々なパワーを今までもらった気がしています。
    テレビでは笑ったり、音楽で楽しんだり、災害時にはボランティアや募金活動に感謝しました。
    コロナ禍には、子供が塞ぎ込んだことがありたしたが、動画をきっかけに楽しく手洗いをするようになりました。
    何かがおかしいような気がします。

    +15

    -38

  • 1364. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:35 

    >>12
    口先だけ、おべんちゃらよ
    社交辞令

    +18

    -3

  • 1365. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:42 

    >>604
    うわさがあったのに行動しないことが悪ならば「枕営業のうわさ」のある芸能界にもきりこまなくっちゃね!! 

    タレントを使うCMは不買運動。

    女児を水着にしてポーズ取らせてキモオタ増やすことにも断固反対!

    +24

    -0

  • 1366. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:46 

    FC会費やCD売上ライブグッズだけで事務所一年間持つのかな?

    +5

    -0

  • 1367. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:54 

    >>1139
    弁護士も事務所上層部のイエスマンなんじゃね?

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:08 

    >>713
    これ全部解除になったの??

    +66

    -1

  • 1369. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:11 

    >>2
    まず社名変更から始めなよ
    犯罪起こした名を冠に掲げては使いづらい

    +64

    -1

  • 1370. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:22 

    >>208
    ジャニオタ怖いからなぁ…
    対応する店員さんが可哀想…

    +30

    -71

  • 1371. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:23 

    >>1
    まぁ、ファンクラブ会費だけで生きていけるけど
    宣伝媒体がないと顔も売れないもんな

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:28 

    へー貰わなくてもいいくらい金持ってんだね。
    最悪。
    自担も事務所移籍して欲しい。
    こんな気持ち悪いところから離れて欲しい。
    どんな事務所でも、力なくても、小さな箱になっても全国行ける限り応援に行くし推し活するから。

    +5

    -2

  • 1373. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:30 

    >>1147
    多分今のタレントたちは揺れてると思う
    でも自力で仕事を取れる自信がある人でないと、辞めたくても辞められないと思うけどね

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:33 

    >>1308
    やっぱり今の体制だと内部は何も変わらなそうだね

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:38 

    >>1338
    井ノ原も忖度ではなく実力って言ってたね
    内側にいるとお花畑(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

    +31

    -2

  • 1376. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:48 

    >>1084
    なんでまだ儲けたいんだろ
    お金なんて10億もあれば充分じゃない??

    +2

    -23

  • 1377. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:52 

    >>1360
    で?はこっちのセリフ
    多いのになにが問題なんだろね

    +5

    -2

  • 1378. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:56 

    >>1260
    告発が事実どうか確認してからだよね
    あとタレントの稼ぎはタレントのものでいい

    +10

    -1

  • 1379. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:03 

    >>844
    名前変えたからファンクラブ辞める人の損害と名前を変えないことで被るビジネス上の不利益を天秤にかけた結果がこれかい

    +9

    -0

  • 1380. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:07 

    >>1134
    自民党✖️統一教会
    ジャニーズ最高!!

    +8

    -8

  • 1381. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:13 

    >>760
    最初はTwitterスペースで自分のファンと語って
    それに味をしめてTikTokで投げ銭て
    会社社長がやる事としてダサすぎる

    +30

    -15

  • 1382. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:14 

    >>1111
    いや税理士いるでしょwww

    +22

    -1

  • 1383. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:14 

    >>713
    キムタク1人の契約数の方が多かったと思うけどね

    +13

    -30

  • 1384. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:17 

    >>162
    これに尽きるよね。

    まず第一歩目がここなんだよね。

    +29

    -4

  • 1385. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:24 

    >>864
    オタクはその辺シビアなんよ😂チケット代グッズ代とかには惜しみなく出すくせに

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:24 

    >>1
    ここで一気にKPOPアイドルが広告に使われるんやろか、若い子向きの商品は

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:25 

    >>1
    そもそも1年でところが甘いなって思う。
    禊のつもりなのかもしれないけど、そういう問題じゃないよね。

    +35

    -2

  • 1388. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:33 

    >>1363
    ジャニーズ事務所叩きはジャニタレ叩きじゃなくない?

    +9

    -1

  • 1389. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:46 

    >>1363
    あなたはそれで幸せなのかもしれないけど
    あなたが良ければいいの?そうじゃないよね
    叩かれなさすぎだよ、あなたが思う以上に異常なことだよ

    +11

    -8

  • 1390. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:06 

    >>722
    そりゃマネージャーも給料必要だしね
    ボランティアで生活してない。

    +16

    -0

  • 1391. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:10 

    >>844
    ファンクラブ解約がそんなにイヤならなぜSMAP切ったんや…

    +22

    -3

  • 1392. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:11 

    一年報酬なしとか、意味ないよね。金あるんだから

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:14 

    >>1343
    いや消えてないよ

    +1

    -2

  • 1394. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:17 

    >>1349
    わざわざ宣言しなくても勝手にすればいいのに

    +26

    -35

  • 1395. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:18 

    >>1372
    ジャニーズファミリークラブだけで
    500億以上だもん

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:18 

    >>1366
    貯金めっちゃあるんで大丈夫でしょ

    +6

    -0

  • 1397. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:22 

    >>727
    社名変えないならシャバには出てくるなよと言いたい。この事務所とオタで地下に潜ってやってください。たくさんの人が真面目に働いてる社会で偉そうにメディアに出ないでいただきたい。

    +53

    -5

  • 1398. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:27 

    >>18
    新星は、保障うけられないね。

    +10

    -0

  • 1399. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:42 

    被害者の方々に払ってほしい

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:43 

    >>107
    ガルでしか情報見てないけど、なにわ男子の子はどうなったの?疑惑で終わった感じ?

    +54

    -0

  • 1401. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:55 

    >>511
    小学生に何の勉強したいか聞く先生くらいバカ
    遊びたーいって皆が言ったら遊ぶのか
    小学生ならそもそもどんな勉強があるか分からんのに
    決められたやるべき内容があるのも知らないのに

    ジャニタレだって(悪いけど)ジャニーズイズムにどっぷり浸かった世間知らずの若者の方が多いでしょ?どんなメリット・デメリットがあるかも分かってない
    身内ではなくジャニーズの外側からはどう見られるかという視点も
    そこに先輩東山が「男を見せる」的に社長となったら冷静な答えらなかなか出づらいんじゃないかな〜

    +143

    -4

  • 1402. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:07 

    >>1375
    今のジャニーズで事務所の力なしに実力で仕事取れる人って、実はバックボーンが大きい櫻井翔くんくらいなんじゃない…?

    +2

    -15

  • 1403. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:16 

    >>285
    せめてポスター剥がしたほうがよかったかもね

    まぁ、私はジャニタレの契約が終わったら食べに行くわw

    +17

    -35

  • 1404. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:16 

    >>1352
    そんな推測の話をされてもねぇ
    偏向報道当たり前のマスゴミの罪をジャニーズのタレントだけが被る必要はない

    +4

    -5

  • 1405. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:25 

    >>1366
    持つよ。不動産収入もあるし

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:30 

    >>1362
    それは、良いと思うけど景子とか東山がそれしたくないだろうね。ジャニーズという名前変えてないくらいなので。

    +21

    -0

  • 1407. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:34 

    >>1351
    歳を重ねると鼻の下が伸びてくるのよ。

    +41

    -5

  • 1408. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:44 

    >>909
    ホモ疑惑はオタクにとって安心材料なのでは?ジャニーズに限らずBLで人気が出る人も多いよね。

    +6

    -8

  • 1409. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:47 

    >>1201
    これらが事実で人間性に問題あったとしても、性加害受けたことを気にしてない時期があったとしても、被害者ムーブでがめつかろうと、性加害は絶対的悪だから存在してたなら被害者に変わりない

    +40

    -12

  • 1410. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:47 

    >>1346
    ジャニーズよりも被害者が多いカトリックを叩くべきだと。

    カトリックは解散しないのにジャニーズが解散するのは納得いかないんだと。

    +2

    -8

  • 1411. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:02 

    >>1403
    別に一生食べに来なくていいよ
    人間性腐ってそうだから

    +21

    -13

  • 1412. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:03 

    >>760
    タッキーのあれ凄いよね
    その代わりに有名TikTokerにIMPの踊ってみた動画アップしてもらったり、素人の踊ってみた動画に全部いいねつけたり
    営業の仕方がめちゃくちゃ地味
    むしろ好感度上がった

    +14

    -23

  • 1413. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:04 

    一旦取り潰しにして
    所属の人は全員別の事務所移籍した方がいいと思う

    +0

    -3

  • 1414. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:10 

    >>132
    カトリックのほうがやってる事が酷いんだからジャニーさんの性犯罪なんて大した事ないっで?やばいなジャニオタ。

    +67

    -6

  • 1415. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:11 

    >>176
    続くスキャンダルのせい?

    +66

    -1

  • 1416. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:15 

    デビューは無理だよね…(´;ω;`)

    +15

    -0

  • 1417. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:35 

    >>1362
    ジャニーズの株100%持ってることが仇になってるの草

    +15

    -0

  • 1418. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:35 

    2年ぐらいまでにタレントは移籍か個人事務所に
    グループは今後どうするか話し合う事
    ジャニーズ事務所 名前を変えたとしても存在している限り 金をむしり取ろうとする奴は この先何十年もわいてきそうだから解体して ジュリに叔父さんと母親のしり拭いを期間をきめてやればいいよ
    今まで チヤホヤされご機嫌とられて
    自分は特別な存在 センスもあるし仕事もできると勘違いして50年以上生きてきたのだから
    難しいかもしれないけど やらないと
    経営に関係無かった 東山を社長にしたら丸く収まると
    思ったみたいだけど違うから!
    東山はタレントとして後輩の行先が決まり次第復帰したらいいと思います

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:37 

    >>1381
    まあそれがタッキーの仕事だからしょうがない
    タッキー庇うわけじゃないけど、それで営業や人脈広げてるんでしょ?
    ジャニーズの危機を感じていち早く辞めたタッキーだよ?
    いちジャニオタがダサいとか言ったってその先に戦略があるんじゃない?

    +7

    -12

  • 1420. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:37 

    パタパタパタパタしてるな〜

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:41 

    >>535
    カトリック系と芸能界残す繋がりは知らんけど、世界13億人のカトリックの力じゃないの。ジャニーズも今まで悪行三昧だったのが、性加害がバレて追われる立場になっただけでしょ。同情なんてできないよ。

    +19

    -1

  • 1422. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:42 

    >>1387
    禊ぐので許してほしい、っていうことかと。永遠に事務所取り分無しだと、それはそれで怖いでしょう。事務所じゃないじゃん。

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:42 

    >>42
    >>39
    これを見習ってさっさと名前変えろww
    ジャニーズ事務所、性加害問題に関する被害補償及び再発防止策を発表「今後1年間、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」タレント本人に支払い

    +22

    -2

  • 1424. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:53 

    >>1416
    どこ担?私侍担
    マジでどーなる自担

    +6

    -3

  • 1425. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:57 

    >>1352
    圧力も忖度もタレントに非はないじゃん

    +5

    -6

  • 1426. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:58 

    工藤静香が心配ですね。
    SMAP解散の時にあれほどキムタクのジャニーズ残留を押し通した人です。それだけジャニーズに残るのは意味があるんでしょう。数年後に結局こんなことになるなんて

    +1

    -25

  • 1427. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:00 

    解体、っていう選択肢はないんか??

    よくわからないんだけど、
    ジャニーズの人がたとえば明日から『ワタナベエンターテイメント』とか『ホリプロ』とか個人事務所とかになったらファンはもう興味ないの?
    「応援してくれるファンのため」みたいに言ってるけど、ファンの愛情がそこまでだってみくびってるなーと思う。実際にジャニーズ事務所を辞めて活動したらファン離れしちゃったならそれが実力なんだから仕方なくない?要はまだ金ななるからジャニーズを手放したくないんでしょ?

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:01 

    >>1293
    すでに契約してて未発表の仕事もあるからじゃない?

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:08 

    性加害事務所のタレントか…その事務所の人ってだけでムリだな

    +7

    -1

  • 1430. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:10 

    >>1366
    1年どこではないよ、ファンクラブ会費は1年で500億以上、不動産に著作権に過去数十年考えたら貯金もあるだろうし投資も…

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:16 

    >>1366
    余裕でしょ。それでもかなりの金額だよ

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:18 

    >>1147
    個人は動きやすいだろうけどグループ全体となると崩壊しかねない。売り上げの多い若手なら引取先あるけどエビとかニュースとかあるのか?

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:23 

    >>1233
    少年への性加害は反社よりマシだって考えてるジャニヲタって気持ち悪い

    +76

    -15

  • 1434. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:29 

    >>501
    案外この件、海外でも知ってる人多いよ。欧米も。
    子供相手ってのと、数百人って規模が欧米人からすると死刑に値する感じらしい。

    +11

    -10

  • 1435. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:31 

    >>1332
    え?SnowManとルックのコラボじゃないの?
    今見たらファミマでもやってる感じだけど、違うキャンペーンかな?

    +7

    -0

  • 1436. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:32 

    >>1357
    この子って猿のこと?

    +24

    -0

  • 1437. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:42 

    小中学生に手を出すいかがわしい事務所のイメージあるから
    名前変えたらいいのにね

    +10

    -1

  • 1438. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:43 

    >>1402
    ジャニーズのタレント全員が実力ないと思ってるのなら大きな間違い
    それに客の入り(収益)はファンの強さで決まるんだよ

    +4

    -10

  • 1439. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:51 

    >>1416
    むしろこの状況でしないほうが良い

    +23

    -0

  • 1440. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:52 

    数十年、口に出すのも憚られるほどの屈辱的な行為をしてきたボスを頂点に置いてきた事務所が、たった1年の禊で許してって甘いと思うのだが。
    てかなんで犯罪者の名前使おうとしてるの?

    +8

    -2

  • 1441. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:52 

    >>1402
    実力…

    +10

    -0

  • 1442. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:53 

    >>760
    投げ銭『バトル』ってどういう意味?

    +3

    -4

  • 1443. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:56 

    >>1209
    そらジャニオタ自身がどこかで
    「"ジャニーズの◯◯くん"じゃないと価値がない」
    と思ってるからにほかならんだろうなあ

    +16

    -1

  • 1444. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:59 

    >>1036
    後ろのイラストがいらない

    +10

    -26

  • 1445. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:10 

    >>132
    真顔で言ってるならやばすぎ

    +26

    -3

  • 1446. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:12 

    >>578
    こういう目にあうことを容認する社会も恐ろしい。

    +49

    -1

  • 1447. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:12 

    >>202
    総務か経営企画部の人たちがドッタバタで臨時取締役会の準備や書類決議のもろもろやったんだろうなと思うと、お疲れ様ですと言いたくなる。

    +117

    -9

  • 1448. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:13 

    >>1386
    ケーポ勘弁して下さい

    +26

    -2

  • 1449. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:17 

    >>1332
    え?ファミマでもやってるよね?

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:21 

    櫻井がフランスから批判されてた事もやってないしね

    +15

    -1

  • 1451. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:28 

    >>27
    ほんとそれ。
    往生際が悪くて、見るに堪えない。一般企業じゃ、ありえないよね…。

    +102

    -5

  • 1452. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:30 

    >>30
    何百人(1000人以上とも言われてた)もの子どもに一生消えない傷をつけてやりたい放題して自分だけ死に逃げだもんね。何もわかってない子どもがおっさんに犯されるって気持ち悪いどころじゃない、心の殺人だよね。ジャニーズって名前、吐き気がするわ。

    +247

    -6

  • 1453. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:33 

    >>285
    店舗スタッフの暴走か知らないけどこれは印象良くない
    事務所が今後回復した場合、ずっとついて回るよ

    +137

    -7

  • 1454. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:38 

    被害者の会の人達って結局金目当て?

    +13

    -9

  • 1455. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:45 

    >>1381
    てかスペースで担当と話せるなんてオタクの夢みたいなこと実現してるタッキーすごいな!

    +10

    -8

  • 1456. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:46 

    ジャニーズは解散して若いメンバは地下に潜ってほしい

    +6

    -6

  • 1457. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:53 

    >>1359
    色んなファンがいるでしょ
    ジャニーズ辞めたらキラキラがなくなると本当に感じてる人もいるだろうけど、事務所関係なく単にタレントが好きだって人が大多数なのでは?

    +12

    -2

  • 1458. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:54 

    >>4
    ここまで頭悪いと時間の問題かと

    +37

    -7

  • 1459. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:56 

    >>1426
    心配無し。どんな事も恐ろしいメンタルで立場が強い人の懐に介入しここまで来て娘二人もファンいるかは知らんけど順風満帆に仕事だけはあるので

    +11

    -0

  • 1460. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:57 

    >>435
    ジャニの問題が
    1.公益性がある
    2.その内容が真実性がある
    と認められたから
    名誉毀損に当たらない
    と認められたんだよ。
    文春裁判では。
    つまり、その件が公益性、社会性があるか
    が重要。
    その次に真実性があること。
    この二つが揃うこと。
    文春裁判でも名誉毀損だと認められた記述はある。
    例えば
    「ジャニタレが万引きして事務所はそれを隠匿していた」
    という部分は真実性がないとして名誉毀損だとされた。








    +2

    -7

  • 1461. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:01 

    >>464
    利用ではない、ビジネスだよ
    本人たちも事務所も相応の報酬を受け取ってる
    使用価値が無くなれば手を切るのは当たり前

    +20

    -28

  • 1462. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:01 

    >>14
    海外では組織的な犯罪として問題視されてるんだよ。ジャニーの所業を知りつつ少年を部屋やホテルに送迎する、マネージャーやスタッフの中にも被害者だけでなく加害者もいる。そしてそれを知りながら隠避に協力していたマスメディア。
    ジャニーが死んでいないからもうクリアです、悪人は消えましたとはならんよ

    +183

    -6

  • 1463. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:05 

    >>1416
    誰のファンだか分からないけど、他事務所に移籍してデビューしたら応援すればいいのでは

    +19

    -2

  • 1464. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:16 

    >>1254
    名前を変えた所で企業体質変わらなきゃ意味がないって考えにならないのは謎
    名前変えたら企業体質変わるなら誰も苦労しない

    +3

    -20

  • 1465. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:16 

    >>632
    事務所には呆れるよね。なんで何年も何十年も苦しんできた人たちがいるのに、事務所の御祓が一年で済むと思っているのだろう。株100%持っていて使え切れない貯金があって、痛くも痒くもないじゃん。トップがしっかり責任とらないからタレントが矢面にたたされているのに。

    +93

    -0

  • 1466. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:22 

    >>10
    これ一番マスコミや企業連からも指摘されてるポイントなんだから社名変更したら一番インパクトあるよ。起死回生したいならまずそれだと思う
    まじで変化球ばっかり投げてくるなぁ

    +80

    -1

  • 1467. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:25 

    本音は仕事が次々無くなって、給料の心配してるタレントを引き止めたい!退所しないで!じゃないの?

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:29 

    >>1401
    その学校をどうしたいかをその学校の生徒に聞いて何が悪いの?
    最低限の管理教育しか受けてないバカ?

    +0

    -20

  • 1469. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:30 

    >>1411
    別に一生採用しやくていいよ
    あんたの中身腐ってるから

    +4

    -11

  • 1470. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:34 

    >>1363
    よその子が性被害にあってるんだよ。自分の子じゃないなら関係ない?

    +18

    -6

  • 1471. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:37 

    なのに社名は変えないのね。
    社名を変えられない理由でもあるのかしら

    +9

    -0

  • 1472. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:52 

    >>27
    性犯罪の鬼畜企業なんかさっさと解体しろって思ってたけどこの感じじゃ自ら破滅していってくれそうだな

    +87

    -3

  • 1473. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:55 

    >>120
    ライブチケ安すぎて完全赤字だから無理でしょ
    他のアーティストが1万でやってとんとんなんだよ

    +13

    -11

  • 1474. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:00 

    >>1233
    反社もついてないのに、警察まで圧力かけたり政府芸能界牛耳ってたの逆に怖くない?

    +111

    -3

  • 1475. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:01 

    >>1454
    金目当てというか他にどうやって解決するの?

    +10

    -3

  • 1476. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:04 

    なんで芸能プロダクションとして報酬を貰わないことが虐待への対策となっているの
    おかしくない?

    +8

    -1

  • 1477. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:07 

    >>1402
    個人でやって行くなら刑事役やるとなったら鍛えるか少なくても見た目変えるかしないとな
    櫻井翔まんまで出来る刑事役なんてジャニーズだから出来るわけで

    +13

    -0

  • 1478. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:11 

    違う違うそうじゃない

    +6

    -0

  • 1479. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:36 

    >>7
    これまで若いタレントを食いものにしといて、この期に及んでまだ会社の延命のためにタレントを盾にしようってのが凄い

    おぞましさにゾッとする

    +198

    -4

  • 1480. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:36 

    >>1454
    お金ではなく態度や心でしょ。レイプの女性被害者もお金とか言われて傷付くからそういうの言ったら駄目、お金はあくまでも被害者と加害者とか解決とかなると出てくるもの。変わろうとか心からの謝罪を求めてるんだよ

    +7

    -5

  • 1481. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:37 

    >>21
    そこ狙いでは?
    事務所は賠償金を支払うティで報酬は頂かないのに、辛い立場のタレント達の仕事外すテレビ局やCM外す企業は血も涙もないのか!みたいな。
    でもこれで、現役タレントは、噂でしか知りません、被害受けてませんしか言わないけど、今も活躍できてる人達は我慢して接待を受け入れた人なのか?と思ってしまった。


    +65

    -4

  • 1482. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:42 

    >>1425
    だからそれをいいことに好き放題やってたタレントいただろって言ってんの
    忖度と圧力による恩恵を散々受けて美味しい思いしてるでしょ

    +7

    -1

  • 1483. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:42 

    >>1352
    それSMAPとか上の世代のタレントに言いなよ

    そもそもDA PUMPとかw-inds.に圧力かけて恩恵受けまくってたの誰よwやめた人らの方がジャニーが生きてた時代に、めちゃくちゃ恩恵うけとるがな。

    +1

    -10

  • 1484. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:47 

    自分に全然関係無いし気にするところじゃないんだろうけど、来年の事務所が払う税金と再来年にタレントが払う税金の心配をしてしまった

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:54 

    >>285
    そもそもこのポスター自体、取ってつけたようにSnowManの2人が写ってただけだから、元々必要はなかったよね。

    +55

    -8

  • 1486. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:54 

    もういっそのこと、会社が潰れた方がずっとずっと、マシなような。

    +3

    -1

  • 1487. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:56 

    >>1
    2ヶ月前ぐらいにキンプリのファンクラブ入ったんだけど、どうなるんだろうか不安

    +6

    -2

  • 1488. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:10 

    >>1282
    病んでるかな~

    【ジャニーズの入り方】オーディション内容や応募方法の裏ワザ|平本淳也のジャニーズ社会学 - デイリーニュースオンライン
    【ジャニーズの入り方】オーディション内容や応募方法の裏ワザ|平本淳也のジャニーズ社会学 - デイリーニュースオンラインwww.google.com

    【ジャニーズの入り方】オーディション内容や応募方法の裏ワザ|平本淳也のジャニーズ社会学 - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインLINEtwitterfacebookエ...

    +20

    -2

  • 1489. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:13 

    >>511
    自分はそうじゃなくても、グループ名になってる人達もいるから、なくしてほしいとも言いづらかったかもね。

    +29

    -3

  • 1490. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:13 

    一年後報酬受け取るつもりなんだ

    +8

    -0

  • 1491. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:16 

    これ被害遭った人はどうやって証明してんの?ジャニーさんが生きてた時に事務所所属してれば「俺も俺も」って言えちゃうの?

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:18 

    >>1370
    忙しいのにネチネチ問い詰めてポスター剥がさせようとしたりしてるし本当に店員さん可哀想

    +23

    -59

  • 1493. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:19 

    >>1464
    でもさ、性加害者の名前ついた事務所とかイメージ悪すぎてどこの企業も使わないと思うわ。
    特に輸出産業や株主に外国人が多い企業は絶対使わないね。

    +22

    -1

  • 1494. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:25 

    >>60
    今週日曜日の東山紀之さんが司会をやっている「サンデーライブ」で東山さんがどんなコメントをされるのか大変興味があり、早起きしてテレビの前で待っていた。ところが番組が始まると司会をやっていたのは何とテレビ朝日の局アナである野上さんだった。「今日は東山さんお休みなのかな」と思っていたら野上さんから「東山紀之さんは本人の申し出により番組の司会を降板いたしました。」とのこと。結局は今回のジャニーズの事件については何も釈明せず、早く言えば逃げてしまったんだろうな。後味が悪かった。

    +189

    -10

  • 1495. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:25 

    >>1462
    マスメディアは他の性的被害取り扱わないと思う
    カウアンの枕営業発言も結局はスルーだからね

    俳優の2割セクハラ被害、「性的関係迫られた」最多 過労死白書原案(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    俳優の2割セクハラ被害、「性的関係迫られた」最多 過労死白書原案(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優らの約2割がセクハラを受けたことがある――。こうした実態調査の結果が、厚生労働省が10月に公表予定の2023年版「過労死等防止対策白書」の原案に盛り込まれていることがわかった。  この白書は

    +11

    -2

  • 1496. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:26 

    >>27
    本当、まともに経営のアドバイスできる人近くにだあれもいないのかね?

    +70

    -0

  • 1497. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:27 

    >>1466
    社名変更のどこにインパクトがあるの?
    外見だけ気にして中身のことを考えることもできない底辺ですか?

    +2

    -19

  • 1498. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:30 

    経営アドバイザーってどこ入ってるんだろね。何千何万人の従業員を路頭に迷わす気なんだろう

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:30 

    俳優たちの約2割はセクハラ被害にあったことがあるとのことなのに、なぜジャニーズだけこんな

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:32 

    >>1464
    それでもでも名前も変えなきゃダメでしょ
    性加害認めたんだから、犯罪者の名前ついてる社名は普通変える
    事務所の肖像画外すなら名前も変える判断に普通はなるがな

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。