ガールズちゃんねる

一番つらい体調不良の症状は?

352コメント2023/09/22(金) 22:01

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 18:12:58 

    個人差あると思いますが、嘔吐恐怖症でありつわり真っ最中の私にとっては吐き気が一番つらいです。
    ちなみに乗り物酔いや二日酔いも恐怖です。

    +505

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:17 

    熱!

    +65

    -19

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:29 

    下痢

    +515

    -9

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:30 

    頭痛
    酷いと吐き気もするしやってられない…

    +719

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:31 

    ノロウイルスだな
    二度となりたくない

    +361

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:31 

    >>1
    なかなか出ない下痢

    +287

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:37 

    希死念慮

    +129

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:00 

    >>4
    わかる…途端にパフォーマンス落ちる

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:03 

    鼻づまり

    +107

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:04 

    めまい

    +383

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:08 

    腹痛

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:41 

    >>1
    めまいからくる吐き気はダメだわ

    +277

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:41 

    胃痛
    医者の薬飲んでも治らなくて昨日からずっと寝たきり

    +123

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:46 

    耳がつまる
    控えめにいって気が狂いそう

    +139

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 18:14:47 

    下痢の時は毎回神様に何かしらの謝罪をし救いを求めます

    +383

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:01 

    歯痛

    +241

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:04 

    地味かもしれないけどずっと続く背中の痛み。背中に鉄板が入ってるみたいな感覚で熱い。そしてだるい。

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:06 

    下痢のあとのゲロ

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:07 

    尿管結石の痛さは久々大泣きした⤵️

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:09 

    神経痛だね

    この苦しみ超えるのものないでしょってぐらい痛い

    +79

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:12 

    頭痛と嘔吐。
    早朝になることが多くて、ゲーゲー吐いて立ち上がれずトイレ前の廊下で横になり2時間くらい経つと何事もなかったかのようになる。
    病院いっても原因不明。

    +150

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:13 

    偏頭痛

    もっとひどい頭痛も存在するけど、偏頭痛で動けなくなるのキツイ

    +142

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:15 

    不正脈が本当につらい。胸が苦しくなって呼吸もままならなくなる。

    +53

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:16 

    禁断症状

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:16 

    首の寝違え。
    何しても痛さから逃れられない。

    +70

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:24 

    歯痛

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:43 

    鬱病強迫性障害パニック障害の症状

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:08 

    PMSや更年期の症状全部

    +133

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:11 

    止まらない咳。
    咳喘息で、夜めちゃくちゃひどい時、ウトウトしたら咳がはげしくでて、辛くて全然寝れなかった

    +165

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:24 

    膀胱炎のひどい時

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:34 

    >>13
    私も
    腹痛は出せば治るけど、胃痛は吐いても何しても治らないし地獄

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:35 

    めまい

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:47 


    腰痛
    椎間板ヘルニアもちなので、
    酷い時は自宅でもずっと杖ついてる

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:03 

    ノロ
    上からも下からもで死ぬかと思った。

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:08 

    身体系よりメンタル系が辛い

    +62

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:40 

    メンタルからくるやつ結構キツい
    両方ボロボロで

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:44 

    神経の燃えるような痛み

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:45 

    横になると鼻が詰まる・鼻水が止まらないこと。
    眠れないし呼吸できないし、人間としての機能が働いてないので、人間未満だなあと感じる。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:52 

    腹痛
    トイレでいまだにお母さん助けてとか、神様助けて下さいとか言っちゃう。

    +99

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:52 

    >>2
    あつっ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:55 

    ぎっくり腰

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:58 

    コロナ後遺症なのか嗅覚味覚がなくなった

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:58 

    靴ズレ中の歩行

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 18:18:08 

    熱中症

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 18:18:43 

    >>1
    虫垂炎はやばかったな。痛みで意識失いかけた。

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 18:18:48 

    便秘でガス腹。すっきりしなくて気持ち悪いし、いつブッとやってしまうか気が気でない。勤務の状況によっては3時間しか眠れず、そうなりやすい。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 18:18:56 

    >>1
    よく言われるのが
    「人は痛みには慣れるが苦しみには慣れない」
    喘息とかの息苦しい系はほんとにきついらしい

    自分的一番は100Vで感電した時かなー

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 18:19:17 

    ぎっくり腰、ぎっくり肩?蕁麻疹、耳鳴りもキツかった。選べない

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 18:19:20 

    肋間神経痛
    突然来て脇や背中が猛烈に痛み息が苦しくて動悸がする感じ。
    しばらくすると何事もなかったかのように治る。
    突然来るから困ってる。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 18:19:26 

    不整脈なのかな。たまに夜中に動悸と胸が苦しく、手がしびれて。心臓が飛び出しそうで怖いです。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 18:19:30 

    めまいかな
    目もつぶれないし、横にもなれなくて病院に行く朝まで辛い

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 18:20:34 

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 18:20:44 

    熱中症
    私のなった症状だけど、頭痛、歯がガチガチいうぐらいの寒気、胃にあった物全部吐いて、喉カラカラになって水だけ飲んでも全部吐いて、寝ようにも寝れなかった
    今まで胃腸炎とかノロとかにもなったけど、初めて救急車呼ばないと死ぬって思った

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 18:20:57 

    マスク常用していたにも拘わらず、二年連続で夏風邪に罹患してしまった

    頭痛、咳、倦怠感、食欲不振が辛かった
    自然治癒力で何とか一週間程度で完治させた

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 18:21:27 

    >>32
    今みであまり経験したことなかったけど更年期にはいりめまいがするようになった😵‍💫
    セットで吐き気も出るしトイレまでも這いつくばって行くしかなくてほんと辛い

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 18:21:43 

    頭痛


    と思ってたけど3日前からから咳だけ止まらなくて鼻水熱もない。
    昼間も夜も関係なく咳き込みすぎて眠れなくて脇腹痛くて、咳き込むからご飯もまともに食べられなくて横になっても咳き込んでウトウト、咳き込んで起きる、眠い繰り返してる。
    メジコンって咳止め出てるけどかないしとにかくずっと咳だけ出てるのもしんどいと思った。
    まだ薬で止められる症状は楽だなと思った。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 18:21:51 

    逆流性食道炎の胸やけ

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 18:22:01 

    >>1
    全身麻酔しての開腹手術(-ω-;)

    まじ死ぬかと思った

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 18:22:16 

    急な腹痛便意からのめまいと冷や汗と吐き気。

    便はいきもうにも具合が悪くていきめないし、便は出てこないし。
    一年に何回かある。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 18:22:49 

    悪寒からの高熱
    大体、腎盂腎炎

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:00 

    嘔吐と同時に下痢…胃腸が弱いから何度もなるんだけど毎回辛い。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:25 

    >>1
    主さん、船旅だけは絶対しない方が良いよ
    船酔いの吐き気は死ぬほどつらいよ
    他の乗り物酔いとは比べ物にならない

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:34 

    お腹が痛い時
    まさにいまここを開いて気を紛らわせてる
    冷や汗すごい…

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:36 

    >>47
    喘息の酷い発作で入院した時に看護師さんに、喘息で死ぬのが1番苦しい死に方だから、もっと早く救急車呼んで病院に来なさい!って怒られた事ある。息が苦しくて辛いのに死ぬまでにスゴく時間がかかるって。

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:37 

    PMSからの闇落ち

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:37 

    歯が痛いのはやばかった

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 18:23:39 

    >>10
    わかる
    目を閉じて横たわっていてもぐるぐる回る
    ひたすら耐えるしかない

    +108

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 18:24:04 

    頭痛が一番辛い。
    頭って命の危険を感じる。

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 18:24:11 

    >>1
    嘔吐恐怖はもらいゲロするタイプだな 私もだ

    吐きたくないけど他人がゲロしてるの見ると吐いちゃう

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 18:24:40 

    PMS
    酷いと倒れそうになる
    まだ生理になった時の方が楽

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 18:25:05 

    遠出するとトイレが近くなること
    旅行が楽しめません。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 18:25:16 

    下痢

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 18:25:18 

    >>15
    私もよ
    この時だけ神に祈る
    なんの神様か分からないけれど…

    +78

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 18:25:24 

    意識してなかったんだけど歯痛がやばい。
    頭に近いから痛みを強く感じるらしい。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 18:26:47 

    >>1
    胃痛です。どうしようもできなくて脂汗出てもどうしようもなくて胃薬ない時は地獄でした。内蔵系はやばい

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 18:26:59 

    扁桃炎(発熱と喉の痛み、飲み物もきつい)
    逆流性食道炎(嘔吐、食欲不振)

    これがお盆にきてキツかった…まだ症状残ってる

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 18:27:07 

    三叉神経痛。
    鼻の奥がズキンズキン痛くて
    ご飯食べるのも痺れて激痛。
    一ヶ月続いたけど
    やっと良くなった。
    ストレスが溜まるとなるから辛い。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 18:28:08 

    めまいかな
    動くことが出来ない上に横になってても気持ち悪い
    目をつぶっても気持ち悪い
    眠ってても起こされる

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 18:29:28 

    喉の痛み

    コロナで水も飲めなくて
    寝たいのに唾飲みこむのもしぬほど痛かった

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 18:30:18 

    >>4
    頭痛来ると怖くて不安になる、、、
    特にいつもと違うよな位置とか痛み方とかすると、、、

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/11(月) 18:30:31 

    腹痛
    下痢でも便秘でも一歩も動けないどころか気を失うんじゃないかと思うくらい痛い。出てしまえば楽になるけど、出るまで何時間もかかる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/11(月) 18:30:58 

    >>31

    辛いですよね…
    仕事も休んでしまい明日も行けるかわからないと思うと尚更プレッシャーで

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 18:31:41 

    下痢は痛さもあるけど漏らしてしまうかもという恐怖もある。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/11(月) 18:33:26 

    >>4
    私も頭痛。
    薬飲むの遅れると、頭も歯も目も立っていられない位痛むし、酷いと吐く。
    悪化した時は、眠りたくてもとにかく痛くて眠れなくて暗い部屋でひたすら泣きながら、のたうち回ってる。
    いつも頭痛薬持ち歩いて怪しかったらすぐ飲む。肩こりとかでもなるけど、いつもいきなり来るから恐怖。

    +94

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/11(月) 18:34:19 

    >>1
    ダントツの苦痛味わったのが「薬の拒絶反応」
    インフルエンザの薬で拒絶おこして救急車だった
    不眠、精神錯乱、幻臭‥今思い出しても辛い

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 18:35:23 

    死ぬほど痛いとかを除けば目眩が1番辛い
    何してても気持ち悪くてすっごい不安になってメンタルもやられる

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/11(月) 18:36:59 

    二日酔い。

    半日潰れる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/11(月) 18:38:20 

    >>4
    頭痛すぎて吐いてたら旦那に「どう見ても胃腸炎の症状」とか的外れな事言われて痛みも相まって強烈にイライラしたw
    頭痛くて吐くという経験をした事ないらしくピンと来ないらしい。

    +72

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 18:38:58 

    脱腸

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/11(月) 18:39:43 

    倦怠感。

    強い症状はないけど、本当に何もできない。寝てても辛い。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/11(月) 18:39:54 

    >>4
    幼稚園のお迎えさえもつらい
    頭痛が酷すぎて寝れなくて悪循環

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/11(月) 18:40:48 

    めまい!
    目を開けても閉じてもグラングランして気持ち悪いの止まらない!
    いい年だけど辛くて泣いた。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/11(月) 18:41:07 

    >>3
    これ。吐き気はまだ出社できるけど下痢は出社できない

    +56

    -8

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 18:41:45 

    >>88
    生理痛酷すぎてよく吐いてたよ。

    痛過ぎて吐くはあるよね。どんだけ辛いか…。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 18:42:13 

    コロナ 現在 

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/11(月) 18:42:52 

    胃痛。
    月1くらい動けないくらい胃が痛くてもう何年も続いてて胃カメラも3箇所の病院で受けたしCTとかも撮ったけど異常なし。
    機能性ディスペプシアってやつかな?と思ったけど、そう診断してくれる病院少なくて最近やっと見つけた。
    でも治療法とかもなくて薬も効かない。
    子どもたちのために有給残してるけど自分の胃痛で使うことの方が多い。
    シングルで一度実家出たけど胃痛がひどくて実家に再出戻り。
    本当辛い。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/11(月) 18:43:04 

    >>4
    目がズキズキしだしたら頭痛になるから恐怖

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 18:43:47 

    >>9
    集中力ゼロになるよね…

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/11(月) 18:44:35 

    夜中に冷や汗かいて意識朦朧とするほどの腹痛に年1くらいでなる
    症状的に胃腸炎なのかな?
    毎回死ぬかもってくらいキツイけど、水飲んで出すもん出して横になるを繰り返せば乗り越えられるようになった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 18:45:19 

    >>90
    コロナの後遺症ですか?
    完全な原因不明ですか?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/11(月) 18:45:34 

    どれも辛いけど、下痢や生理痛の苦しいけど出てくるものに対処しなければいけない系が嫌だ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/11(月) 18:46:18 

    >>1
    頭痛と胃酸逆流がしんどい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/11(月) 18:47:37 

    過呼吸とゲリ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/11(月) 18:49:16 

    期外収縮

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/11(月) 18:49:17 

    >>1
    アトピー激悪化
    乾燥、痒み、痛み、体液、不眠付き

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/11(月) 18:49:21 

    >>10
    メニエール持ちだけど、わかる

    めまいの辛いところは
    第三者からは理解しにくい
    正気を失う(病みやすい)
    て部分

    +77

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 18:49:40 

    吐き気と下痢。貧血で動悸と酸欠。
    腰がもげそうに痛い。寝込むしかない。
    辛過ぎて点滴して貰うと楽になる。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 18:50:18 

    元々排卵痛が酷かったけど、昨日は下腹部痛、胃痛、倦怠感が酷く、今日の午前中は初めて意味もなく死にたいって思うほどメンタルやられた。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 18:50:48 

    >>15
    わかります。下痢を止めてくれたら今後の人生は品行方正に生きることを誓います。そして良くなった瞬間すっかり忘れます。

    +94

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/11(月) 18:50:57 

    妊娠中からずっと息を吸いきれない息苦しさが続いてる。流産してからも半年以上。なんなんだこれは…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 18:51:18 

    >>3
    あまりの激痛でトイレで気絶しそうになった。

    +59

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/11(月) 18:51:35 

    台風の度に左胸と背中に激痛が走る事。
    未破裂脳動脈瘤もあって血管弱いから、毎回心配になる。だけど、検査しても何も分からず。
    多分神経痛だろうけどね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/11(月) 18:51:57 

    >>15
    なんでここまで痛い思いしなきゃ出てこないんだって思う…

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 18:54:10 

    >>14
    全く同じ気持ちです。理解してもらえないし。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 18:54:14 

    >>69
    すっごくわかる。
    この文章だけで吐きそうになるわw

    嘔吐と腹痛だけは本当に耐えられん

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 18:55:15 

    膀胱炎

    尿意があるのにトイレに行っても何も出ない。
    やっと尿を出すと激痛。
    トイレから出ても続く残尿感と腹痛で再度トイレへ。

    もう病院の待ち時間もずっとトイレ出たり入ったりで早く呼ばれないかと涙目だったよ。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 18:57:06 

    パニック障害の症状。
    息が吸い辛く過呼吸みたいになるのが本当にしんどいし恐怖。
    寝ても起きてても歩いても辛くて、じっとしていられない感じがまた辛いのに輪をかけるし。
    薬で治ってるけど、いつなるのかと思うだけで恐怖です。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/11(月) 18:57:28 

    >>1
    嘔吐恐怖症で子供作ったのすごい…私諦めたわ。
    つわりも嫌だし子供のゲロ処理するの絶対嫌!!!

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 18:57:49 

    頭痛と下痢と生理痛。どれも選べない。生理痛は毎回私、気を失うの?って思うくらいあまりにも痛くて気が遠くなってた。もうないけど。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 19:01:57 

    >>1
    下痢。
    ノロウイルスなった時は本当にトイレから離れられなかった。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 19:02:48 

    嘔吐下痢同時にくると悩む

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 19:03:21 

    >>118
    乳児は毎日のように吐くもんね

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 19:04:11 

    >>84
    予防薬とかは考えてない?
    私も頭痛持ちで月に10日はあったんだけど、予防薬飲み始めてから頭痛だいぶ減ってきたし、頭痛も軽くなったよ!

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 19:04:23 

    副鼻腔炎
    慢性的な痰
    不快

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/11(月) 19:05:41 

    >>4
    もう震えるよね。吐くもん。
    しかも片頭痛の辛さは緊張性頭痛の人には理解出来ないのよ。
    緊張性頭痛になることもあるけど、片頭痛に比べると楽だもの。たまにどっちも併発することもある。
    片頭痛予防の為に、好きだけど赤ワインは飲まないことにしてる。飲むなら白。
    あと、悩んでる人はレルパックス試してみて!!
    世界変わるよ

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/11(月) 19:05:56 

    後頭神経痛
    耳たぶの下あたりが2~3分置きにツキィィィン!!と痛くなる

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/11(月) 19:07:10 

    >>1
    私も嘔吐恐怖症だから吐き気は一番無理。
    胃腸炎なんて本当に無理だし胃腸炎って聞いただけで、文字見ただけで気持ち悪くなる。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/11(月) 19:07:15 

    >>10
    めまい起きると吐き気もくるから本当につらい。

    +75

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/11(月) 19:08:05 

    >>10
    めまい初めて体験してびっくりした
    ドラマとかでみるくらっとくらいじゃなかった
    床が吸いついてきてトイレ行くのがやっと
    吐くわで病院に行けるまで一週間かかったし
    完治までも一ヵ月以上かかってつらかった

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 19:10:59 

    >>6
    冷や汗かきながら神様に祈るやつね

    +108

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/11(月) 19:12:16 

    >>1
    嘔吐恐怖症なのに何故妊娠したんですか?

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2023/09/11(月) 19:17:09 

    腹痛
    それが原因で意識無くしたのが3回あるからトラウマ
    あと嘔吐恐怖持ちなので吐き気も無理

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/11(月) 19:17:14 

    コロナで嗅覚障害になってるところ。
    かなり辛いし、もしも生涯嗅覚が戻らなかったらどうしよう。と思うと不安で仕方ない

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/11(月) 19:18:06 

    偏頭痛

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/11(月) 19:18:12 

    便秘からの排便ショック
    意識が飛んで半ケツのまま倒れた所を妹に見られて救急車を呼ばれた。
    診断、便秘

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/11(月) 19:19:55 

    今は手術をして治りましたが、三叉神経痛を患っていた時左頬をナイフで刺されたような鋭い痛みがそれこそ陣痛のように波打って襲ってきた事かな?アレは最高級の痛みだった!!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/11(月) 19:20:32 

    >>14
    耳の違和感はメチャクチャ辛いよね。片耳難聴なった時の閉塞感と詰まりは気が狂いそうだった

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/11(月) 19:20:56 

    >>131
    嘔吐恐怖症は妊娠したらダメなんですか?

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/11(月) 19:21:02 

    >>3
    少数派だとはわかってますが、私下痢するの大好き
    変わってあげたいわー

    +1

    -16

  • 140. 匿名 2023/09/11(月) 19:21:19 

    痰のからんだ咳。今酷くて

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/11(月) 19:22:14 

    >>138
    つわりで吐き気があるって流石に分かりますよね?

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 19:24:15 

    急性胃炎で胃もたれムカムカ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/11(月) 19:24:24 

    便秘でずっとツライけど
    下痢のやっぱツライんだね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 19:25:31 

    帯状疱疹からの顔面神経痛
    風もドア閉める音も階段上がる足音も痛い

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 19:26:12 

    首の後ろのこり(?)が酷いときがあって、
    気持ち悪くなるのが辛い。食欲も無くなる🥲

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 19:28:11 

    偏頭痛

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/11(月) 19:29:18 

    >>138
    子供いたらゲロを見る確率かなり高いのにそれでも子供作ったってことは嘔吐恐怖症じゃないと思うわ

    +5

    -8

  • 148. 匿名 2023/09/11(月) 19:29:32 

    私は嘔吐。
    吐いた次の日は必ず全身筋肉痛になる。
    あれはキツイ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/11(月) 19:30:17 

    >>3
    目眩起こしたあげくの下痢。
    私はこれ最悪だった。
    おそらく熱中症だったっぽいが。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/11(月) 19:32:24 

    >>4
    私も。つねに頭痛薬を持ち歩いています

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/11(月) 19:35:50 

    頭痛よねー。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/11(月) 19:37:10 

    >>1
    嘔吐恐怖症ってどんなんだろ?
    嘔吐することが好きな人なんていないだろうし、皆怖いんじゃないかなと思うんだけど。

    +7

    -9

  • 153. 匿名 2023/09/11(月) 19:37:20 

    目眩

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/11(月) 19:38:58 

    >>21
    似たような症状で筋緊張性頭痛だったよ。
    針と施術通ってだいぶマシになったけど…。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/11(月) 19:40:29 

    喘息・副鼻腔炎・ヘルニア。
    喘息の症状でうまく痰が吐き出せず何度も呼吸困難になってる。
    咳をするとヘルニアが悪化して呼吸はできないわ動けないわで何度も死にかけてる…。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/11(月) 19:40:37 

    吐き気。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/11(月) 19:43:03 

    >>3
    どんな状況でも待ったなしだもんね

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/11(月) 19:43:14 

    一度だけ血便が出たとき、それまでに無い痛みと恐怖だった
    精神的にもつらい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/11(月) 19:44:32 

    特に何か前兆や傾向があるわけではなくて唐突に気持ち悪くなること
    基本胃が弱いので、食べ物が引き金になってるんだとは思うけど、これのせいで人との食事とか外食を心から楽しめない

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/11(月) 19:45:25 

    >>28
    更年期なのにPMSもあんの?
    どんな体質

    +1

    -8

  • 161. 匿名 2023/09/11(月) 19:47:27 

    >>45
    隣のJKもそれ言っていた。「子イヌ妊娠しているのかと思った!」って。

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2023/09/11(月) 19:48:27 

    便秘でお尻切れた後の下痢。
    傷口に塩塗る感じ。
    そして今便秘で2日出てない。
    怖い、こわいよー。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/11(月) 19:49:32 

    >>6
    今日の明け方まさにそれでした
    顔が真っ赤になるくらい苦しい腹痛はあれどトイレに行っても出ない
    出したいのに出ない
    頭の中で腸を手で絞って出したいイメージしながら
    少しずつ体を動かしたり水飲んだりして1時間くらい格闘してダムの決壊のごとく出たあとは汗だくでフラフラでした

    +71

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/11(月) 19:50:42 

    吐き気

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/11(月) 19:51:37 

    >>1
    血圧急上昇

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/11(月) 19:52:03 

    >>26
    これが一番かも
    マジでひーひー泣きながらうずくまる
    あまりの痛さに会社休んだことある
    でも歯痛って言ったら歯磨きサボって虫歯になったんでしょ〜って言われそうだから頭痛って言った

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/11(月) 19:53:22 

    鬱…

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/11(月) 19:55:32 

    >>52
    今の私の症状に似てるけど、これはなにの症状だろう?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/11(月) 19:57:54 

    痒すぎると死にたくなる

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/11(月) 19:58:33 

    妊娠中の体調不良
    薬も制限されて辛かった。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/11(月) 20:02:36 

    生理前の下腹部痛。
    本当に死ぬほど痛い。
    薬飲んで治る。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/11(月) 20:06:56 

    >>84
    群発頭痛の症状じゃない?
    凄い辛いらしいよ。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/11(月) 20:09:47 

    体調不良に入るかわからないけど
    靴ずれ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/11(月) 20:10:06 

    >>5
    ノロはやばいよね。
    保育士だから何回かもらっちゃったことあるけど、陣痛よりしんどかった

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:26 

    高熱と吐き気と下痢
    全てつらい

    この前熱出たけどつらくて1度高いだけでこんなにしんどいなんて…ってなった
    でも、熱と頭痛は鎮痛薬飲めば痛いのはおさまったり、眠くなって寝れたりでごまかせるから

    吐き気と下痢が辛いかもね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:37 

    痒み
    痛いのより辛く感じる時がある

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:53 

    >>118
    小学生から嘔吐恐怖症だったけどつわりで強くなったよ
    子どもの嘔吐もいい気はしないけど耐えれてる

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:53 

    >>147
    マイナスついてるけど真の嘔吐恐怖症は妊娠なんて無理だから。なんでマイナスついてるのか謎だわ。
    嘔吐恐怖症なめないでほしい。

    +7

    -6

  • 179. 匿名 2023/09/11(月) 20:12:53 

    >>177
    嘔吐恐怖症の時点で子供産む気なんてなれないわ
    諦めた。子供なんてすぐ吐くじゃん!自分の子供の嘔吐物ですら絶対片付けられないと思う。多分放置する。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/11(月) 20:13:40 

    喉の痛み
    喉に違和感感じた時から、気分落ちてくる…

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/11(月) 20:15:00 

    >>10
    これ
    他の症状は薬やらでなんとかなるけどめまいだけはどうにもならない
    急にくるし薬効かないしでパニック障害併発したよ

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/11(月) 20:15:05 

    >>4
    肩・首こりからくる頭痛やばい。死ぬから早く終わってくれ!!お願いだからお願いします本当にお願いしますって脳裏によぎり続けたくらい
    吐き気も長く続くし頭痛・鎮痛薬が神薬に見える
    生理痛で意識飛びかけた事あるけどあれが何度も続く

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/11(月) 20:15:09 

    今10年ぶりくらいに
    麦粒腫(ものもらないになり
    ものすごい目つきがわるいし
    携帯も見ずに休まなきゃいけないが、、
    がるちゃんは程々にしないとまた悪化する、、、

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/11(月) 20:15:35 

    吐き気
    ゲエ吐く

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/11(月) 20:16:50 

    めまい

    耳に入る高い音からでもめまいがくる。
    その状態で起き上がると吐く

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/11(月) 20:24:34 

    胃痙攣
    まず立てない

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/11(月) 20:25:39 

    >>5
    私も
    でも何回かなってる
    子供からもらってしまってね

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/11(月) 20:26:02 

    50歳過ぎてからの50肩、腕が上がらない、激痛、もうこの先わたしはバスタオル干すことも出来なくなってしまった😵💧んだ❗️と思うほどの激痛です‼️

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/11(月) 20:27:04 

    >>1
    40℃の熱が出たとき。

    立ってられなかった。
    しかも小さい子供いるのに夫も同じ日に39℃の熱が出た
    なお子供は元気…
    初めてYouTube子供に見せました


    あと子供の風邪うつって丸一日吐きまくった時。
    水すら吐く、でも喉が渇くから飲むのループ
    水を飲んで寝る→一時間後くらいに気持ち悪くなり起きて吐いて寝る→一時間後くらいに喉が渇いて起きる。
    寝られなくて辛かった

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/11(月) 20:28:10 

    >>5
    コロナもノロもインフルもかかったけど
    ノロまじしんどい

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/11(月) 20:33:57 

    >>84
    片頭痛ですか?
    自分も小学生の頃からこれが起きると痛みで寝ようにも寝られず、学校早退しようにも自力で帰れないし閃輝暗点やあくびが止まらなかったり…
    自分の場合は寝不足の蓄積が1番の原因でした。夜なべした翌日とかではなく、何日か寝不足が続いて許容量を超えたら…というような感じ。

    血管拡張による頭痛だから、緊張や肩こりからくるような頭痛に対しての薬を飲むと逆効果になるのかなと経験上認識してます…どちらの頭痛も持っているため頭が痛くなる気がしたら痛みや雰囲気で判断して薬の選択する必要がありました。ただ年取って頭痛の頻度はだいぶ落ちました。
    家族誰も頭痛にならないから原因も症状も理解できずで昔はアタフタでした。長々と失礼しました!

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/11(月) 20:36:26 

    偏頭痛と起き上がることができない程の倦怠感

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/11(月) 20:40:48 

    吐き気

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/11(月) 20:44:02 

    >>106
    私も最近メニエールになりました。
    車の運転ってされてますか?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/11(月) 20:44:56 

    動悸、期外収縮
    死ぬのかなと思って怖くなる

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/11(月) 20:47:29 

    毎日頭痛い。
    この前子供から風邪もらって風邪薬に頭痛薬にと飲んだら胃がやられてなに飲み食いしても吐くようになってしまった。
    今もちょっと胃の調子悪いし頭痛もひどい。

    産後頭痛がひどくなったんだけど、産後といってももう4年半

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/11(月) 20:48:15 

    >>1
    胃痛です。どうしようもできなくて脂汗出てもどうしようもなくて胃薬ない時は地獄でした。内蔵系はやばい

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/11(月) 20:49:12 

    >>1
    不定愁訴

    周りに理解されづらい不調だし
    はっきりした治療法も見つからず…
    続くと精神的にも辛くなる

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/11(月) 20:53:54 

    便秘からの下痢

    詰まった固い部分が出てくれなくて火や汗でる

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/11(月) 21:00:16 

    ノロウイルス
    上からも下からもでるし、熱も出だし本当に辛かった
    ウイルス系はやっぱりキツいんだなあ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/11(月) 21:01:42 

    喉の痛み
    頭痛や腹痛は薬を飲んで横になってれば楽になる時もある
    喉の痛みはとにかくイライラする
    龍角散舐めたり冷水飲んだり色々ずーっとしてる

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/11(月) 21:02:05 

    下痢

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/11(月) 21:02:45 

    溶連菌になった時に、喉が痛すぎて食べれない、40℃の高熱、体が痛すぎて起き上がれないって時は辛かった。
    その中でも体が痛くて起き上がれないが1番キツかったかな。
    トイレにもなかなか行けないし、飲み物も飲むの大変で。

    あとは痔の術後1ヶ月が地獄でした。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/11(月) 21:03:37 

    吐き気を伴う頭痛
    この間、頭が割れるように痛くてその痛みから吐き気も止まらなくて最悪だった
    結局、吐いてしまって楽になった

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/11(月) 21:13:51 

    >>96
    私も胃が弱いのでお気持ちわかります。
    どうぞお大事にしてくださいね。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/11(月) 21:15:53 

    >>118
    小学校の時から嘔吐恐怖症でパニック障害にまでなったけど、心療内科の先生に「吐けば意外と治る」って言われた。
    私はつわりがなくて結局吐けず今も怖いけど、子どもの🤮は突然やってくるのでちょっとだけ慣れたよ。
    でもやっぱり怖くて夜眠れなくなるw

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/11(月) 21:16:53 

    >>88
    理解してもらえないの辛いよね
    音や光でも辛いのに
    私は辛すぎて病院に行ったら近くの人の柔軟剤??にやられて吐く寸前までいったよ
    普段はあまり気にならないんだけど、少しの刺激がヤバイよね
    薬効かなくて、でも飲まないともっと酷くて、それで胃がやられるスパイラル…

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/11(月) 21:24:26 

    食あたり。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/11(月) 21:30:21 

    >>15
    なんでか腹痛のときだけだよね

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/11(月) 21:31:09 

    悪化した痔が1番しんどかったかなー。
    生きてるだけで痛いのよ泣

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/11(月) 21:36:40 

    >>17
    膵臓大丈夫?

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/11(月) 21:38:45 

    >>4
    薬飲んで寝て、朝起きた時にまだ痛い時の絶望感がヤバい……

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/11(月) 21:41:36 

    >>84
    それ片頭痛?偏頭痛?じゃないですか?
    もし、そうなら普通の頭痛薬、鎮痛剤では効き目がない、もしくは低いと思います。
    私も数年前までは数ヵ月に1度くらいなっていて、全く同じ症状でした。
    音、光がとにかく頭に響くというか、刺さるというか…
    それが片頭痛の症状らしいです。
    一度、専門の先生にみてもらって、お薬もらうと安心かもしれません。
    少し高いですが、私の場合鎮痛剤とは効果が全く違うので…。
    もう専用の薬飲んでたらごめんなさい。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 21:46:16 

    >>5
    やばよね
    まじでトイレが間に合わない。
    ノロで数キロ痩せた。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 21:48:16 

    >>1
    空腹は、つらい。
    低血糖の症状。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/11(月) 21:48:33 

    過呼吸
    一度なってパニックになりやすい。
    ゆっくりゆっくり息を吐いてる。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/11(月) 21:51:20 

    >>163
    こないだまさにそれでトイレ1時間弱こもった。
    生後1か月の子供バウンサーに乗せてトイレ前の廊下に置いてゆらゆら揺らしながら。
    情けなかった。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/11(月) 21:55:13 

    >>19
    わたしも先日泣きを見たので、、、
    体に爆弾抱えてるみたいです( ・_・)ノΞ●~*
    今は大丈夫?
    お大事にして下さいね✨

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/11(月) 21:55:22 

    >>1
    私も嘔吐恐怖症のパニック持ちです。
    もう何十年も吐いてなくて、今妊活中ですが、妊娠よりまずその最初がどうなるかと考えてしまい、前向きに踏み込めない自分がいます。どうしたら治るんだろう…

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/11(月) 21:57:32 

    過呼吸
    手足おまけに顔面まで痺れてくるし、治まった後の倦怠感も辛い(ToT)

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/11(月) 22:08:37 

    >>73
    トイレの神様やろwww

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/11(月) 22:09:36 

    >>88
    わかる!的外れイライラする〜w

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/11(月) 22:09:41 

    頭痛も辛いけど腰痛も辛いし咳も辛い、、

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/11(月) 22:10:03 

    >>14
    たまにあくび失敗してなるけど、状態悪いとパニック起こしてしまう。最近回数増えててどうしたらいいのか思案中。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/11(月) 22:10:27 

    >>14
    大袈裟に言っていいよ!
    耳は辛いよね。

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/11(月) 22:13:23 

    >>203
    まさに今書き込もうとしてました。
    木曜日に高熱が出てすぐ下がるかなと思いきや
    土曜日までずっと熱。体に力が入らず
    関節痛が酷い!
    首のリンパがボコボコに腫れてきて
    病院に行くと溶連菌でした。。コロナと同じくらいキツかったです。やっと今日よくなってきました。
    2度と罹りたくないです。。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/11(月) 22:18:20 

    >>21
    迷走神経反射ってやつかも?
    料理コラムニストの山本ゆりさんが同じ感じで、長年困ってたって前に世界仰天ニュースでも取り上げられたよ

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 22:19:42 

    歯痛
    それに連動して眼痛、頭痛、肩こりが起こる
    歯磨きはしっかりできている、虫歯もない
    排卵日前後に歯痛が起こる率が高い、辛い

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/11(月) 22:22:46 

    >>1
    嘔吐恐怖症で悪阻も酷くて入院しました。
    ただ同室の患者さんも悪阻で・・・。
    私は吐き気だけで戻さず苦しんだけど、他の患者さんはエグイほど戻してた。
    できれば個室が良いね。
    症状が良くなると、急に食べられるようになって、皆で出産まで頑張ろうって思いました。
    辛い時は、無理しないでね。
    12週過ぎから吐き気止めの点滴を入れましたよ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/11(月) 22:35:02 

    貧血

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/11(月) 22:38:36 

    体の震え
    ずっとガタガタ震えてて自分の力では止められないから恥ずかしくて外出も買い物も外食も仕事も出来ない
    本当につらい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/11(月) 22:44:10 

    しょっちゅう吐き気に襲われる。
    実際に吐くまではいかず、ただただ気持ち悪い。
    胃カメラしても「逆流性食道炎があるからそれかな?もしかしたら更年期の可能性も…」くらいしか分からなかった。
    とりあえず吐き気止の頓服薬もらった。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/11(月) 22:52:09 

    生理痛、いや、
    肛門痛ともいえる

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/11(月) 22:53:21 

    動脈瘤からの血管が内側から裂けて起きた頭痛は驚くくらい痛かった
    頭の中でガン!と殴られたくらいの痛みで起きてずっとガンガン痛かった
    動脈瘤で入院中だったのですぐナースコールしてDr.に来てもらったよ

    耳介石がずれて起きるめまいは大したことない割に苦しい
    頭おかしくなるくらい眼が回ってて寝てても目をつぶってても頭がくらくら回ってそれに伴う吐き気
    病院行くのにめまいで歩けなくて伝い歩きしてたわ

    不妊治療中のお腹に水が溜まるのも苦しかった
    IVFのあとの着床を促す注射を打ったあと体がむくんで尿量が激減
    水分で1日で2キロ増えた
    2日耐えたけど4キロ増で呼吸ができなくなってきたので入院した
    挙句流産でそっちはメンタルが一番苦しかった


    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/11(月) 22:55:14 

    >>1
    つわり辛いよね

    私も今41歳だけど、人生でつわり(妊娠重症悪阻)が1番辛かった。ほぼ飲まず食わずで3週間で体重13キロ落ちた

    今でも思い出すよ、巾着裏返すみたいに胃がひっくり返されるような、絞られるような吐き気

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/11(月) 23:00:54 

    >>5
    これはヤバイですよね(´;ω;`)あんなキツイのは、二度とやりたくないけど、10年に1度は巡ってくる💧

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/11(月) 23:02:38 

    免疫力高めよう
    毎日体に取り入れる食べ物も重要だよ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/11(月) 23:03:49 

    子宮内膜症での生理痛。救急車で運ばれた事が何度か。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/11(月) 23:07:52 

    吐き気を伴う頭痛
    これに下痢もコンボで来たら最悪
    迷走神経反射で倒れそうになる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/11(月) 23:12:02 

    >>168
    鬱の初期症状と似てる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:39 

    頭痛。何も出来なくなる。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:54 

    >>207
    横。においだめだよね。少し頭痛い時にタバコとか車のにおいが呼び水になって、頭痛も悪化するしひどいと吐く。

    薬のタイミング逃した時の絶望感と言ったら…

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/11(月) 23:21:00 

    咳。
    吐きそうになるけど、吐けないし、止まらない咳。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/11(月) 23:21:28 

    >>52
    この中で食欲だけあるわw

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/11(月) 23:28:07 

    >>244
    私もw
    それ以外は当てはまるのに。

    鬱っぽいけど、食欲があるから違うのか、、ってなる。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/11(月) 23:31:10 

    >>4
    普段身体を壊さない私でも、初めて頭痛した時は驚くほどに辛かった。
    なんか重病なのかもって思うほどきつかった。

    頭痛持ちの人が薬を飲んで常備してる気持ちが初めてわかった。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/11(月) 23:42:40 

    今、下痢が襲ってきてつらい。
    終わりがない下痢。

    精神的なものだと、根本的解決が難しいから詰む、、

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/11(月) 23:54:10 

    >>12
    目まいから嘔吐して
    それがイヤで食事の量が減った。
    何か食べなきゃで小さい豆腐と
    夏なので塩分は必要で、梅干しとか。

    そんなことしてたら胃が小さくなったのか
    前ほど食べなくなり
    2キロくらい痩せた。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/12(火) 00:09:08 

    >>3
    金曜日にホーチミン旅行から帰ってきてずっと下痢だった。旅行中は平気だったのに。たぶんシンプルに食べ過ぎなんだと思う。
    やっと今日頼んでもないのに勝手に出てくるのがなくなった。ホッとした。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/12(火) 00:11:07 

    >>242
    わかる!つらいよね!柔軟剤バカみたいに入れてる人近くにいると吐く。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/12(火) 00:21:52 

    働き過ぎたり、精神的にギリギリな状態が続いたときは持病の甲状腺疾患の症状がキツかったような気がする。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/12(火) 00:23:21 

    歯痛。
    歯根に菌が入って、歯と歯がちょっと触れるだけで脳天突き抜けるくらいの激痛。
    これのせいで全く寝ることもできず、この世の終わりかと思いました。
    結局その歯は抜きました。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/12(火) 00:28:10 

    >>1
    全く同じです!気持ち分かります。
    私も妊娠中つわりが怖かった😭
    結局耐えて吐くことはなかったけど、寝てるとき以外1日に何回も吐きそうになって恐怖でドキドキしてた💦
    車酔いもともとあったけど、出産後にさらに酷くなって臭いがキツイ代車とか数秒で気分悪くなって下車しました⤵️

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/12(火) 00:36:10 

    歯茎が痛む

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/12(火) 00:38:09 

    >>84
    私は痛すぎて壁に頭を打ち付けてた(記憶無し)事が何回もあるらしく、頭痛外来でマクサルトを処方されています。ロキソニンも手放せません。年齢重ねたら発作の回数は減りました。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/12(火) 00:39:21 

    >>13
    わたしも木曜日から胃痛で医者の薬飲み出して日曜日くらいに段々と良くなってきたよ。
    早く良くなるといいね

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/12(火) 00:39:40 

    >>87
    私ほぼ一日

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/12(火) 00:40:31 

    元々車酔いもあり、悪阻でも入院し、出産は1度で終わり!と決めた。
    後に、子供の突然の嘔吐でギリッギリの精神状態が続き(幼稚園で感染症をもらってくる)やっと長期休みに入って安心したら、自分が嘔吐。
    30年ぶりにやってしまい、これがきっかけで、止まらなくなり入院して検査したら、脳の一部と脊髄に大きく何かが出来ていて、「難病です」だって。
    ホント、考えすぎは身体に悪いよ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/12(火) 00:42:42 

    ずっと続くめまい
    眠れない

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/12(火) 01:11:03 

    >>62
    高山病も辛いみたいです。富士山リタイアする可能性もあると。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/12(火) 01:12:32 

    >>4
    同じく、片頭痛。吐き気で何もできない。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/12(火) 01:20:20 

    >>10
    めまいからの嘔吐。
    最初はメンタルだけは負けてなかったのに、何度か繰り返すうちにうつ状態

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/12(火) 01:23:32 

    排卵期の不調
    だんだん酷くなってる
    やたらネガティブになる
    あとものすごくトイレが近くて仕事に集中できない

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/12(火) 02:02:02 

    統合失調症で24時間、藤田ニコルちゃんに監視されている気分になったり、操られてる気分になる症状。会社の人達も外を歩いていても自分以外の人がみんな藤田ニコルちゃんに見える。全く寝れなくなり、直すのに入院したりして苦労した。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/12(火) 02:06:40 

    >>1
    体調不良に含まれるのかわからないですが、歯痛の時は死ぬと思いました。

    歯痛からの頭痛だったのですが、歯医者行っても原因がわからず…これ頭の血管切れる予兆やと思って、脳外科も行きました。

    CT撮って、検査結果は

    すっからかんだねーってw

    脳ミソつまってないみたいな言い方されました!

    1万払ったけど、なんともないならいいやと思ったけど頭痛はおさまらず…

    私は太ってるのもあり、原因が見た目でわかるので、もう死ぬんだろうなと…

    そして、歯医者で見てもらったその隣の歯削ってもらったら虫歯発見されて、そっから頭痛治りました!

    まじ、1万返せや!ってなりました!

    一発で見つけろやって思いました。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/12(火) 02:34:48 

    時々起こる血管迷走神経反射

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/12(火) 02:35:17 

    >>1
    嘔吐恐怖症って、今にも吐きそうな人を見るのも無理ってやつ?私、学生時代バイトしてた時、店舗の中で子供が戻しちゃったんだけど、そこの社員が「私、もらっちゃうから無理〜」とか言って学生バイトで処理にあたったんだけど、ただの甘えだよね。そんなの誰でも嫌だし見たら気持ち悪くなるわ!

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/12(火) 02:40:59 

    歯痛〜副鼻腔〜頭痛、のトリプルコンボ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/12(火) 04:37:10 

    最近だと膀胱炎は悶絶した

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/12(火) 04:50:38 

    便秘から来る体調不良。
    熱っぽい、だるい、眠気、吐き気、腰痛…

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/12(火) 04:59:32 

    パニック障害

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/12(火) 05:12:05 

    腸閉塞はヤバい

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/12(火) 05:15:15 

    >>17
    もしかして食後に痛みだす?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/12(火) 05:54:35 

    眠たくても寝れない時のイライラと暑さ。

    夜勤の時にそうなる。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/12(火) 06:27:58 

    >>233
    途中送信したけど
    正直陣痛よりひどい生理痛が続いてて月の半分死んでる

    今回の生理痛はとくにひどすぎた

    閘門に先が丸く太い棒をさあして、それが壁面にあたって、
    破れずあっぱくされ、壁面の皮膚が伸び、
    それにひっかかって、自分が宙づりになるほどの負担を肛門の壁面にかけられてるような。

    バファリンがきかず、4錠を日に3回飲まないとたえられず、土地に副作用で耳がきこえなくなった


    内膜症、腺筋症があり、ダグラスかの癒着による子宮後屈

    お腹のなかだしてハイターしたい。
    早く閉経になってほしい

    9/4-9/8まで生理でそれより昨日の後陣痛?のようは痛みがきつくて1日寝込んでた

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/12(火) 06:42:46 

    眼圧の高いときの痛み。目玉くり抜きたくなる

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/12(火) 07:25:09 

    >>5
    子供たちが小さいころ家族全員なって間に合わなくて漏らしてしまったり…トイレが家族人数分欲しかった。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/12(火) 07:26:56 

    >>5

    3回やってもう一生やだ。
    あいつ数年ごとに襲いかかる厄年みたいなやつだわ

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/12(火) 07:56:39 

    頭痛
    統合失調症
    うつ病

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/12(火) 08:35:00 

    >>242
    タイミングが重要ですよね
    いつも薬は持ち歩いてるんだけど、たまたま買い物とかで忘れたら…家にあるのにまた薬買っちゃうこともある

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/12(火) 08:52:35 

    >>14
    耳管開放症じゃない?耳鼻科行って診てもらった方がいいですよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/12(火) 09:20:09 

    めまいと吐き気、嘔吐。この症状出たら仕事が行けなくなり最低2日間休みにする。仕事休むのは迷惑かけるけど人の命預かる仕事なので無理して行って仕事中倒れたりミスしたらシャレにならないから申し訳ない気持ちだけど、休む.

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/12(火) 09:24:03 

    >>272 便詰まると吐き気になって危ないですよね?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/12(火) 09:25:50 

    >>10
    痛いのも嫌だけど、やっぱりめまい。
    めまいはマジで辛すぎる

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/12(火) 09:27:56 

    片頭痛で混合型の可能性と言われて、せめて肩こり予防したいですが市販の塗る薬だと何が効くかな? 
    いつも、温感のアンメルツ系です。ロキソニンの塗るのが発売されたけどどうなのかな。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/12(火) 09:41:41 

    >>35
    >>36
    メンタルってホルモンも関係してるもんねー。波があって辛いよね。とにかく自分を責めず「ホルモンのせい!ホルモンのせい!」と言い聞かせよう。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/12(火) 09:52:29 

    1日中だるい、めまい、頭痛、体のあちこちが痛いが1日にぐるぐるまわる。更年期症状です

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/12(火) 10:24:43 

    身体のだるさ
    疲労感
    イライラ
    肩コリ、頭痛
    食欲不振
    今年の3月からダイエットしてないのに10kg痩せた。
    病気かな…

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/12(火) 10:35:34 

    かゆみ
    地味そうだけど掻きむしっても掻きむしってもかゆいと気が狂いそうになる
    かゆすぎて寝られない
    皮膚はボロボロで汚くなりそれでメンタルもボロボロに

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/12(火) 10:38:10 

    >>283
    気持ち悪くはならないけど、体がそうなるのでゴミ箱抱えます。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/12(火) 11:07:55 

    妊娠中全身に痒疹ができて痒くて夜も眠れなかったの辛かったー…
    出産して治ったけど健康のありがたみを噛み締めたよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/12(火) 11:09:43 

    偏頭痛かな。
    私の場合、偏頭痛がひどいと何故だか過敏性腸症候群も出てきてお腹がゴロゴロして痛くなります。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/12(火) 11:59:11 

    乳腺繊維腺腫
    結構大きくて細胞診したけど良性
    それから半年に一回みてもらってるけど、ずっと気が晴れない 精神的にしんどい

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/12(火) 12:06:50 

    ぶっちぎりで立ち上がれない程の倦怠感!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/12(火) 12:26:40 

    産後のバセドウ病
    動悸するしイライラするし怒鳴り散らすし、人間関係が崩壊する

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/12(火) 12:37:43 

    メニエール持ちの人なら分かると思うんだけど、

    ・吐き気
    ・嘔吐
    ・回転性の目眩

    のトリプルパンチ、キツイよね…。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/12(火) 12:42:11 

    頭の深部を針で刺されているような群発頭痛になった時は狂いそうになった。
    噛み締めが原因だったけど、原因が分からなかった時は痛み止めのボルタレンを飲んでも全く効かなくて参った。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:25 

    日中眠くなり、休みたいけど育児があるから。休めない…げっそり😱

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:47 

    >>1
    私も嘔吐、吐き気って書こうと思って開きました
    つわりで入院生活→自宅療養で最近になってやっと外に出たり料理したり出来るようになりました
    今まで辛い症状沢山あったけど
    インフルの高熱、頭痛、歯の抜歯の痛み、ノロ
    つわりの吐き気と嘔吐が一番辛かったわ
    立ち上がれないんだよね
    辛いのは今だけよ
    15週あたりになると動けるから頑張れ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/12(火) 12:50:03 

    >>14
    私もこれ書きにきました
    出てないかなと思ったら早々出てて、しかも理解してくれる返信も沢山ついてて少し安心しました
    コロナの高熱で後遺症が片耳に最後まで残ってしまい、いま治療中なのですが凄く怖い…
    耳がおかしいのってこんなに不安になるんだと初めて知りました

    お大事になさってください

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/12(火) 12:55:25 

    時々あるお腹を刺すような痛み
    検査したけど原因わからず
    急にくるからこわい

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/12(火) 12:56:07 

    >>12
    ちょっと前めまいで死にかけた
    つわりでもあそこまで酷くなかった
    立ってても横になってもエンドレス吐き気でベッドに横になりながら袋にゲーゲー吐いてたよ
    嘔吐物が血のカス?みたいになった時は本当にヤバイと思った

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/12(火) 13:01:32 

    >>4
    今頭痛3日目
    死にたいくらい辛い
    大体排卵前と生理前〜生理中
    一ヶ月のほとんどが頭痛
    これがなかったらどんなに機嫌良く明るく過ごせるだろう…

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/12(火) 13:12:35 

    >>1
    顔に出る肌荒れも地味にかなりメンタルにくるよ
    みんなに驚かれたり心配の声をかけられて辛くなる

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/12(火) 13:15:08 

    >>1
    味覚障害、味も匂いもしない。ずっと気分が悪い

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/12(火) 13:19:12 

    >>21
    良性発作性頭位眩暈症

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/12(火) 13:19:59 

    スレ読んでたけど、どれもだいたい経験してて、どれも辛いなと思った…記憶が甦る。
    個人的には腰の座骨神経痛が悪化した時が特に辛かった。階段を上れなくて家の中を這ってた。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/12(火) 13:26:46 

    喉の痛み
    唾飲み込むたびに気分がドン底
    のど飴なんて意味ない
    ペラック効かない
    喉が痛いだけで数日寝込みたくなる

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/12(火) 13:44:38 

    >>71
    わかるー!特に朝~午前中とか。夕方から夜はなぜか大丈夫。あと映画館で映画見ると必ず途中でトイレに行きます。事前にトイレに行ったのに2時間半我慢できない。高速バスもトイレ付きじゃないと安心できない。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/12(火) 13:48:23 

    >>84
    偏頭痛だと普通の痛み止めの薬は効かないので、一度診てもらったほうがいいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/12(火) 14:24:52 

    帯状疱疹

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/12(火) 14:26:53 

    いまレルミナ飲んで、更年期体験みたいになってる。
    ホットフラッシュの上半身ほてりが酷い。体の中マグマみたいで心臓バクバクなるの凄く辛い……
    ガチで更年期きた時これまたくるの??て思うと憂鬱になる

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/12(火) 14:33:13 

    >>5
    嘔吐下痢系はキツイね
    一生なりたくない(笑)

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/12(火) 14:34:17 

    >>14
    風邪引いた状態で飛行機乗った時なった
    修学旅行だったのに最悪だった

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/12(火) 15:02:52 

    虫歯でも歯周病でもないのに歯の激痛
    かかりつけの歯医者が休みだったから翌日まで痛み止め飲んでたけど
    ロキソニンを一回で一日の量飲んでやっと我慢できる痛みになってた
    歯医者に行っても悪いところないですよーと言われたけどここで抜けないのなら私が抜きますと言って抜歯してもらった
    顎関節症なので歯がどこかの神経を刺激したのかなと思う

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/12(火) 15:11:30 

    >>1
    喘息
    高熱とか子宮筋腫で痛い大出血とかは横になっていられれば何とかなる
    しかし喘息で息が出来ないのはどうにもならない、横になると更に苦しいから体起こしてるしかないし
    本気で死にたくなる

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/12(火) 15:28:06 

    コロナ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/12(火) 15:29:56 

    パニック症状。
    大丈夫かなー。と思ってたら、急になるから慌てて薬飲む。それが続くと外出もしたくなくなる。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/12(火) 15:34:21 

    咳が出て眠れない
    病院行ったけど、咳止め不足しててないと言われた

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/12(火) 15:37:46 

    歯が痛い
    人生で1番ってくらい歯が猛烈に痛くて
    あまりの痛さにじっとしていられずリビングをひたすら往復した

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/12(火) 15:53:02 

    ちょっとわかってもらえないかもしれないけど便失禁

    去年くらいから始まった。
    毎日とか週1とかじゃなくて、突然。不意に。少量。
    52才。
    どうしたもんかなぁ…
    これから健康になるわけではなく、どんどん歳をとってどこかしら悪くなってくるんだよね…
    人生100年っつったって半分は不健康やん。
    もう嫌だ早く死にたい

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/12(火) 15:57:36 

    >>152
    その思考回路にいたるってことは、恐怖症ではないんだなと羨ましいです。
    私は幼少期から自覚がありましたが、自分だけ何故こんなに拒否反応(心臓バクバク、震えて泣きそうになる)が出るのだろう?怖いのだろう?と不思議でした。誰か吐くのではと思うと給食の時間も怖かったり。でもそれにまつわるワードを口に出すのも無理で誰にも言えませんでした。

    大人になり、そういう恐怖症があることを知って精神的にはちょっと救われました。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/12(火) 15:58:41 

    >>3 同じく!!お腹も痛けりゃトイレ行きすぎてお尻も痛い。。胃腸が強い人が本当に羨ましい

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/12(火) 16:02:55 

    >>3
    痛いのももちろん辛いけど、場所によっては社会的な死がちらつくもんね

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/12(火) 16:09:16 

    >>16
    歯医者に行っても治んないタイプの歯痛、辛いよね。

    数年前に義歯を取り替えてからこっち、ずっと歯と頭が痛い。
    以前よりも三時間近く睡眠時間が短くなった。
    何度か転院とかもしてみたけど、治んない。

    某棋士先生が頑なに義歯を着けないのも、納得しちゃう。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/12(火) 16:16:47 

    冷房生活が長いからか、朝起きてからずっと怠い
    常に怠い

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/12(火) 16:19:21 

    頭痛と言いたいところだけど、最近発症したパニック障害の諸症状。
    特に呼吸の仕方が解らなくなる時が辛い。
    陸上で溺れるような、頭がおかしくなるようなあの不気味な感覚。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/12(火) 16:21:37 

    >>5
    コロナもなる前は怖かったけど、なってみて、幸い酷くなかったからかノロの方が私は地獄だった!!

    コロナはひたすら寝て安静にして治したけど、ノロは上も下もで寝てもいられないし意識朦朧とするしもう出るものないのにでもどうしようもない
    それがしばらく続く。

    二度とかかりたく無い!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/12(火) 16:26:28 

    痰が絡んで、なかなか痰が切れない。
    慢性的。1日のうちに何度かある。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/12(火) 16:29:23 

    喘息と重度アトピー
    上2つは私的に辛さレベル高過ぎた
    今難病持ちだけど喘息&アトピーに比べると
    楽だな〜って思える

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/12(火) 16:31:30 

    頻繁にはないけど、のたうち回る位の生理痛。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/12(火) 16:32:35 

    >>5
    私もダントツでこれが一番辛かった
    本当志村じゃないけど上から下から忙しくて脱水症状出るし最悪だったな

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/12(火) 16:36:36 

    体全体に広がる蕁麻疹

    気が狂いそうになった

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/12(火) 17:29:23 

    摘便が必要になる便秘。
    陣痛並みにつらかった。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/12(火) 17:29:26 

    >>5
    +連打したいくらい同意!!!
    本当に、一番辛かった!!!しかも子どもが二人いるから、瞬く間に移し合うから看病もあるし… 冗談抜きで過去一にしんどいし、3回くらいなった事あるけど、初めて患った時も、今年の冬なった時も、毎回死ぬんじゃないか、って思う程だったよ。まじで生牡蠣とそれを食す奴ら、許せないし許さない。今年は絶対になりたくないよ。っていうか出来れば一生なりたくない。冬が来るの怖い!

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/12(火) 17:42:09 

    眼球に傷が付いたとき。目の痛みは慣れてないから耐えられなかった…

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/12(火) 17:54:24 

    >>1
    人間なんだかんだ心臓が止まるまでは生きている
    痛みがあろうがめまいがあろうが

    不正脈はやばい!
    呼吸も吸って吐いてができない程の不正脈
    「死」を直ちに感じる

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/12(火) 17:58:09 

    >>19
    病院ですぐ痛み止め打ってもらったけどなかなか効かなくて、その後レントゲンの台の上であまりの激痛に耐えられず、足をばたつかせてのたうち回ったな…
    仕方なくその場でもう一本痛み止め打ってもらってようやく収まった
    もう二度となりたくない…

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/12(火) 18:02:14 

    >>33
    私はヘルニアまではいってないけど、もう3回ブロック注射打ったよ
    夜は寝返り打つのもベッドから起き上がるのもビクビクしてる毎日😓

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/12(火) 18:31:55 

    ギックリ腰
    本当何するにも痛くて、数歩先のトイレ行くだけで1時間かかった
    大人になって初めて泣いた

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/12(火) 18:34:32 

    >>188
    不意の衝撃、うずくまるほど痛いですよね
    時間はかかりますが、必ず治りますよ!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/12(火) 18:46:32 

    >>288
    違ったらごめん
    更年期の症状に当てはまるようだけど

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/12(火) 20:06:58 

    >>342さん
    ありがとうございます。
    46歳なのでやはり…。
    肩コリやイライラは前からあったのですが、勝手に痩せるのが初めてで…。
    更年期外来に行こうと思います。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/12(火) 21:31:10 

    >>300
    わかりますその気持ちとても。。
    耳の違和感ってこんなに辛いんだ、って私も思いました、
    温かいコメントありがとうございます。
    >>300さんもどうかお大事になさって下さい

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/13(水) 01:08:05 

    痒さは死に直結はしないけど、苦痛で言ったら地味にダントツだと思った。アナフィラキシーで全身腫れて痒くなり、気道まで腫れて息が出来なくなった。血が出ようが、肉を引きちぎってでも身体の中を掻きたくなって気が狂いそうにまりました。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/13(水) 02:28:51 

    >>265
    すっからかんって言われるわけねww

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/13(水) 22:15:02 

    >>341
    かなり、整形外科にも通いましたが、どうにかおさまってきました。五十肩、神経痛、突然くるので、気をつけて下さいね😃

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/14(木) 11:23:46 

    >>12
    めまいしながら、袋用意して吐くまでの時間がほんとにつらい。
    吐いても全然スッキリしなくて頭グルグル‥

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/17(日) 01:32:45 

    >>9
    鼻づまりも辛いよね。
    鼻づまりで眠れなくて、やっと眠れたと思ったら首閉められたり溺れたりで息ができなくて苦しんでる夢をみて目が覚めて、そこからはもう眠れない。
    だから花粉の時期はずっと寝不足。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/17(日) 21:53:20 

    不安神経症(全般性不安障害)の症状がキツイ
    些細なことで不安感強くなるし、言われたことをずっと気にしている
    他人には神経質だと言っているけど、本当のこと言えなくて辛い

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/22(金) 21:39:03 

    >>135
    それ意識はどの時点で戻ったの?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/22(金) 22:01:04 

    >>351
    妹に聞いてみたらドンって音がして私の反応がなく救急車を呼んだ後に気が付いたそうなので2,3分のようです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード