ガールズちゃんねる

『H×H』作者・冨樫義博氏、体調不良を報告「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」

156コメント2022/08/14(日) 06:55

  • 1. 匿名 2022/08/12(金) 12:50:43 

    『H×H』作者・冨樫氏、体調不良を報告「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」 | ORICON NEWS
    『H×H』作者・冨樫氏、体調不良を報告「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気漫画『HUNTER×HUNTER』(『H×H』)の作者・冨樫義博が12日、自身のツイッターを更新し、体調不良を報告した。


    5月24日の開設以降、毎日、一部に数字が書かれた原稿を公開している冨樫氏。この日は、初めて原稿を公開せず、「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました。No399…背景効果指定作成中」と報告。

    +108

    -11

  • 2. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:21 

    冨樫よ……

    お大事に

    +395

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:25 

    お大事にー

    +126

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:27 

    知ってた

    +43

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:39 

    この人ずっと体調悪くない?

    +345

    -8

  • 6. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:40 

    無理すんな
    続きを描いてくれるだけでありがたすぎる

    +211

    -11

  • 7. 匿名 2022/08/12(金) 12:51:50 

    どうにか完結させて下さい!

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:05 

    むしろこれまで良く頑張ってたなと驚いてる
    お大事に

    +162

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:19 

    みんな知ってるけど改めて報告ってことは大掛かりな治療になるのか?

    +176

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:25 

    H×H、死ぬ前に終わらないだろうな

    +34

    -5

  • 11. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:44 

    冨樫はもう生きててくれてる時点で最高すぎるから無理せんでええわ

    +161

    -16

  • 12. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:54 

    嫁と合わせて一生どころか何生も遊んで暮らせるくらい稼いでるんだから無理せず療養するといい

    +324

    -4

  • 13. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:16 

    早く幽遊白書の続きが見たい。

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:17 

    働く必要ないのに体調不良でも
    頑張ろうとしてくれてることが有難うって思う

    +154

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:18 

    実は命のかかわるようなめちゃヤバい病気なのか

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:19 

    >>6
    こんなに休み休み活動してるのに、ここまで言ってくれるファンが多数いるのは凄いことだよね

    +231

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/12(金) 12:53:25 

    休載に入ってももはや誰も驚かなくなってる

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:03 

    こうやって現状報告してくれるだけでも安心するし待てる

    NANAの作者はどうなってるんだろ

    +161

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:18 

    もうええわ
    DB超のように他の人に描かせろ

    +20

    -19

  • 20. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:21 

    難病とかなの?
    私の好きな作品の作者さんも大病してなかなか描けないみたい。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:22 

    まぁ何億と稼いで一生遊んで暮らせるだけのお金は持ってるからまともに働く気もないんだろう
    鳥山明もそんな感じだし

    +9

    -31

  • 22. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:27 

    中学生から読み始めて現在30代前半。最後を読める日が来るかな。

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:37 

    もう他の人に描かせたらいいやん

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:41 

    構想だけ本人がやって絵は人に任せるとか何か対応策考えた方がいいのでは…
    調子悪そうすぎてとても本人が描き切れると思えない…

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/12(金) 12:55:31 

    +127

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/12(金) 12:55:33 

    もうそのまま終わってもいいよ
    お疲れさまでした

    +7

    -13

  • 27. 匿名 2022/08/12(金) 12:55:58 

    腰の痛みはヘルニアや坐骨やった人は100%理解出来る痛みだからなあ

    +102

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/12(金) 12:56:04 

    >>21
    鳥山明はイラストの仕事めっちゃやっとるやろがい!

    +74

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/12(金) 12:56:07 

    入院とか手術とかで回復が見込めるような症状じゃないのかな
    まだおじいちゃんてほどの年でもないしゆっくり休みなされ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/12(金) 12:56:10 

    奥さんに描いてもらうのは?
    忙しいかぁ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/12(金) 12:56:27 

    才能ある人って凡人よりストレス感じやすそうだもんな、お大事に

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/12(金) 12:56:57 

    >>20
    腰が悪いらしいよ
    日常生活を送るのもかなり大変みたい、お尻ふけなかったり何をするにもすごく時間がかかるんだって
    冨樫義博氏 腰痛で2年に椅子に座れない状態を告白…「もう続き書けって言わない」と広がる同情
    冨樫義博氏 腰痛で2年に椅子に座れない状態を告白…「もう続き書けって言わない」と広がる同情girlschannel.net

    冨樫義博氏 腰痛で2年に椅子に座れない状態を告白…「もう続き書けって言わない」と広がる同情 ファンが注目したのは、公式Twitterに投稿された冨樫氏のメッセージだった。 《私自身思っておりますよ。「いや話の続き描けよ。」って思われてんだろうなと。確かに...

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/12(金) 12:57:26 

    この人とNANAの人の最終回を読むのは半分以上諦めてるから
    体お大事に

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/12(金) 12:57:41 

    BORUTOやドラゴンボール超みたいにすればいいのに

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/12(金) 12:58:19 

    エロい露出キャラが多い

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2022/08/12(金) 12:58:44 

    本人は凄く描きたいのに描けない状況なら辛すぎる
    痛みを我慢して1コマ1コマ描いてるのかと思うと

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/12(金) 12:58:46 

    お大事に!
    いつまでも待ちますから

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/12(金) 12:59:02 

    ピトーかビスケに治してもらえ。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/12(金) 12:59:06 

    >>6
    ジンと再会したところで終わっても十分なくらいのストーリーの質と量だよね
    まだ描いてくれるんですか?ってくらい
    冨樫の頭の中ではまだまだ広げたいものがあるんだろうと感じる

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/12(金) 12:59:49 

    この人のアシスタントってどうやって生活してんの?都合の良いときだけ手伝ってくれるアシなんていないでしょ?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/12(金) 12:59:52 

    漫画家って大変だよね。
    同じ姿勢で座り続けて書き続けて睡眠時間も短い。
    売れっ子だし、今までの疲労がどっと押し寄せた結果なんだろうなと。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/12(金) 12:59:54 

    最近ユニバ宛てに描いていた色紙素敵だったよ!
    見開きで隣にはセーラームーン!!✨✨

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/12(金) 13:00:03 

    もう文字だけでもいいよ?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/12(金) 13:00:10 

    私はもう王位継承編からはアナザーストーリーみたいに捉えてる
    冨樫の好きなスピードとタイミングで描いてくださいって感じで

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/12(金) 13:00:33 

    あー…
    前にテレビで観た腰痛のゴッドハンドに治してもらいたい
    すごかった

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/12(金) 13:01:02 

    椅子に座れないくらいヤバいて言ってたけど、さらに悪化したの?

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/12(金) 13:01:11 

    続きめちゃくちゃ読みたいけど痛いのがお気の毒すぎてそこまで辛いなら無理しないでって思う

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/12(金) 13:02:20 

    >>44
    私もジンに会えたところで完結で
    そのあとは冨樫先生が好意で書いてくれてるスペシャル漫画って感じで読んでる。
    連載だと思って待つのは辛いけどスペシャルだと思えば、うわー!また書いてくれてる!って気持ちで楽しめる

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/12(金) 13:02:22 

    >>5
    何年か、何十年かは知らないが生存すら怪しく思う時すらある

    +134

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/12(金) 13:02:43 

    >>40
    この人レベルだとむしろ冨樫先生の元で一度でいいから学んでみたい!みたいな若手殺到しそう。

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/12(金) 13:02:54 

    無理しないでゆっくり休んで欲しい。
    いくらでも待つから

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/12(金) 13:02:59 

    >>25
    ストーリーは誰かに伝えてんのかな?
    でも実質ゴンがジンと再開したところでストーリーは無事終わったよね

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/12(金) 13:03:05 

    >>30
    まさかセーラームーンみたいな絵柄で描くの?

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/12(金) 13:03:11 

    呪術廻戦で我慢するわ。

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2022/08/12(金) 13:03:55 

    >>40
    たしかアシスタント雇わずに自分でやってたんじゃなかったっけ?
    度々背景白で誌面に載るよね

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/12(金) 13:03:58 

    世界中にファンがいる人だからその中のゴッドハンドの治療家いないかな

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/12(金) 13:04:03 

    >>8
    最近がんばりすぎてて心配してたよ…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/12(金) 13:04:34 

    >>18
    先月近況報告の記事出てた
    数日前まで新宿高島屋で展覧会してたよ

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/12(金) 13:04:38 

    >>18
    矢沢あい展におけるインタビュー受けてるよ
    Yahooニュースで読める

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/12(金) 13:04:46 

    >>5
    私が子供の時も体調悪いとか言って休んでたね

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/12(金) 13:05:33 

    紙の端っこに数字を書くだけで恐ろしい程のいいね数

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/12(金) 13:05:38 

    >>12
    何生も遊んで暮らせるお金があるのと、治療すればそこそこ普通に過ごせて痛みが和らぐ年相応の体と…。
    本人はどっちを欲しがってるんだろ?

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/12(金) 13:05:45 

    もう読んでないからしっかり休んで欲しい。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/12(金) 13:05:51 

    >>55
    明らかに嫁は手伝ってると思うけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/12(金) 13:05:58 

    冨樫さんのTwitterフォローしてるけど、世界中の人がコメントしてて、すごい数のイイネついてて感動しちゃった
    どうか身体を大切にしてほしい

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/12(金) 13:07:18 

    >>21
    憶測だけでここまで言うなんて酷いなぁ
    大きな病気したことない人なんだろうなぁ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/12(金) 13:07:36 

    >>25
    坐骨神経痛?ヘルニア?
    この人何歳なのか知らんけどお大事に

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/12(金) 13:07:45 

    本来なら一生働かなくてもいいくらい稼いでるんだから、描いてくれてるだけでもありがたい。
    この人の漫画幽遊白書しか読んだ事ないけど。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/12(金) 13:08:06 

    ここ最近は冨樫先生のtwitter見て「よし、冨樫さんが仕事してるから私も頑張ろう」ってただの家事にも気合い入れることができてたよ。
    でもしばらくは冨樫義博展を楽しみに気合い入れるから大丈夫。お大事にしてほしい。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/12(金) 13:09:06 

    正直船編はつまらん
    ぽっと出の王族がどうだろうとどうでもいいし
    とっとと旅団をクラピカが倒して新大陸ついて親父とゴンとキルアも合流させて冒険しろ

    +4

    -7

  • 71. 匿名 2022/08/12(金) 13:09:20 

    >>18
    本当にたまーに、イラストだけ描いてたりするよね。
    その度にNANA再開!?って期待するけど違った。

    つい最近は矢沢あい展やって、インタビューにも答えてたよ。
    体力が戻ってきた、また作品を描きたいって答えてらしたから、まだご本人はやめるきないんだ、と信じてる。

    人気作家で連載中は睡眠時間2時間とか、しょっちゅう倒れるとかあったらしいから、そりゃ病にもなるよね…。
    しっかり体力もどったら、今度はもっとアシさんとかつかって、無理のないように連載再開してほしい。

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/12(金) 13:09:31 

    H×Hめちゃくちゃおもしろいの?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/12(金) 13:11:30 

    この人のこういうニュース見る度に
    漫画家だけど規則正しい生活して長年連載してる、
    荒木飛呂彦や秋本治って凄いなと思う

    井上雄彦もバガボンドは放置、リアルはポツポツ、
    またスラムダンクのアニメとかやってるし

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/12(金) 13:12:06 

    腰は辛いよね...
    座ってても寝てても痛いもん...

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/12(金) 13:13:06 

    >>72
    はい

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/12(金) 13:13:10 

    >>73
    秋本治は職場にタイムカード設置して労働時間をキッチリ守ってるらしいよね

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/12(金) 13:14:12 

    このトピのお陰で冨樫義博展の先行抽選販売受付が明日だと思いだした!有難う!

    冨樫先生、お大事に!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/12(金) 13:15:32 

    フラグ建ったぁ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/12(金) 13:15:39 

    >>25
    漫画家は腰を痛める人本当に多いよね
    腰に限らず慢性的な病気の人も早逝する人も多い印象
    続きは気になるけど作者が生きていてこそだから仕方ないね

    +92

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/12(金) 13:16:49 

    >>12
    冨樫さんをあまり知らなかったので幽遊白書の作者って知ってビックリした
    奥さんも有名な人なのかな?って調べたらセーラームーンの作者なんだね・・・

    +42

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/12(金) 13:17:48 

    >>27
    むしろ腰やったことある人にしか辛さ理解してもらえないよね。
    腰のヘルニアは手術で完治するわけじゃないし一生再発リスクある。
    今漫画描けてるのが奇跡レベル。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/12(金) 13:19:13 

    >>5
    そりゃ体が壊れたらそんなに直ぐには良くならないこともあるし、なんなら生涯元に戻らないこともある

    +120

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/12(金) 13:19:20 

    >>70
    新大陸はスケールがデカすぎて多分描いたとしても中途半端になるんだろうなと思う
    蟻編みたいなものは期待できなさそう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/12(金) 13:19:45 

    ほらーだからSNSなんてやらん方がよかったんや

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2022/08/12(金) 13:20:37 

    >>72
    個人的に最初ら辺は普通、
    ヨークシン、グリードアイランド、キメラアントはかなり面白い
    船編はまだなんとも、、

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/12(金) 13:20:39 

    >>69
    わかる。
    時間帯的にもそういう気持ちになれる時間なんだよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/12(金) 13:22:50 

    >>12
    私なら働かないけど冨樫さんは書きたいんだからそれ含めて良い漫画家なんだよね

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/12(金) 13:24:00 

    >>25
    昔から思ってたけど字が読みやすい

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/12(金) 13:25:25 

    >>27
    相当辛いと思う
    ほぼ介護

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/12(金) 13:25:27 

    >>83
    週刊連載で少しずつ進めるならいいかも知れないけどそれも出来ないしね
    幽遊白書の魔界編みたいなしょうもない終わり方はやめて欲しいね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/12(金) 13:25:54 

    >>5
    自立歩行は可能なのか、すら危ぶまれるね。もう引退された方がいいのでは?って思ってしまう。画力すごいんだから、たまに何か丁寧に絵を描いてみたらいかがなのか。ファンからしたら嫌なんだろうけど。

    +123

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/12(金) 13:26:02 

    >>81
    それね。手術で完治しない場合あるから大事にしてほしい。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/12(金) 13:27:00 

    ここ数日の投稿写真がぼやけてて、気になってた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/12(金) 13:29:47 

    アシスタントさんと奥さんに作画してもらって本人はネーム的な物を口頭で指示する、ではダメだろうか

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/12(金) 13:31:02 

    >>27
    背中やったことあるけど
    ほぼ動けなくなる
    私は治ったけど、治らなかった場合は日常生活ほぼ無理だろうな、、

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/12(金) 13:32:20 

    結構ネーム出来てたみたいだけどどうなるんだろ、、

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/12(金) 13:32:36 

    >>25
    これはキツい。
    でも内臓とかの問題じゃなくて少しホッとした。
    いや、これも絶対辛いけど命には関わらないだろうし。

    +59

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/12(金) 13:38:10 

    >>5
    長時間の座り仕事は体にガタくるよ

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/12(金) 13:38:44 

    男性のクリエイターって体ぶっ壊れるまで無理する人多いよね、これ以上はやばいって領域まで突っ込んで、体を労ることを知らないというか
    安野モヨコ先生も庵野監督の栄養状態が悪すぎてびっくりしたって言ってなかったっけ
    面倒くさいから食べないで仕事する、みたいなことを平気でしてしまうって

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/12(金) 13:45:14 

    >>98
    ネイリストとかも体壊しがちなんだよね
    そもそも人間って座って細かい仕事長時間する様に出来てないって思うわ 

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/12(金) 13:47:41 

    >>27
    私は腰椎ヘルニアで手術して15年後に再発してまた手術したけどほんとに座れないし寝る時も一方向でしか寝れない
    ずっとベッドで同じ方向向いてるから床ずれが起きて大変だったし、歩くこともできないから車椅子だったよ
    まともに風呂も入れないし
    私の場合は後遺症が残ったら仕方ない!と思って2回手術したけど下手したら下半身麻痺になる事もあるわけだし容易には決められないと思う
    冨樫がどんな病気か分からないけど相当きついんだと思う
    痛みがわかる分頑張れとも言えない

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/12(金) 13:58:27 

    >>62
    もはや金で解決する話とかじゃないよね
    お金は普通の人からしたら使いきれないほどあるだろうけど

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/12(金) 13:59:07 

    漫画家さんって長時間の座り仕事で大変なお仕事だもんね。無理しないでほしいよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/12(金) 13:59:28 

    この人の漫画、世代的に読んだことないんだけどそんな面白いの?
    続き待ってる人沢山いるよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/12(金) 14:05:42 

    >>5
    かなり酷い腰痛持ちとは聞いたことある

    +62

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/12(金) 14:07:05 

    >>30
    佐伯かよのさんと新谷かおるさんはお互いに手伝ったり、コラボしたりしてたけど、もともと絵が似てたからなぁ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/12(金) 14:10:04 

    >>9
    私もそう思った。治療、回復に大幅な時間を割くってなんか心配になってきたんだけど。もう続き書いてほしいとか安易に言えない。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/12(金) 14:11:22 

    健康はお金で買えないんだなあとつくづく思う

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/12(金) 14:11:41 

    >>5
    腰が壊れたら一生治らないからね…

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/12(金) 14:16:47 

    もう辞めたらいいのにね

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/12(金) 14:19:09 

    >>5
    腰は完治しないから
    若い頃働かされすぎてぶっ壊れた

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/12(金) 14:24:00 

    >>27
    経験あるけど、咳やくしゃみするのも大変だよね。あれは拷問だよ。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/12(金) 14:27:16 

    そこまでの腰痛抱えながら断筆せずアイディアも出し続けるってすごいことだね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/12(金) 14:30:03 

    >>33
    私は両方諦めてない!!諦めないぞ!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/12(金) 14:33:24 

    >>45
    富樫くらい時間もお金もある人だったら既にいろいろ試し済みだと思う
    それでも回復しないほど深刻な状態なんだと思う・・・

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/12(金) 14:41:13 

    >>5
    自分も体調悪くなってわかったけど、人間の体ってなかなか改善しない場合もあるのよ
    若い人や今まで健康だった人は理解できないかもだけど

    +64

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/12(金) 14:47:36 

    >>18
    峰倉かずや先生も報告はしてくれるよね。
    しかも、あっちが悪いこっちが悪いばかりの話ですみませんって

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/12(金) 15:02:00 

    幽遊白書の最後みたくババババーっと終わりにだけはしないで欲しい
    マンガ描いてるからわかるけどあの構図とかは他の人では思いつかない天才的な表現なんだ
    ゆっくり休んでください

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/12(金) 15:06:04 

    >>5
    漫画家は身体壊しやすいもんな……
    ベルセルクの作者だって…😢

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/12(金) 15:20:07 

    >>44
    クラピカがメインのスピンオフって感じだよね。
    ゆっくりマイペースで良いから続きを読みたい。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/12(金) 15:33:38 

    描いてくれるのは凄く嬉しいし、連載始まったらジャンプは買うけどって感じ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/12(金) 15:45:07 

    こういうの見て思うけど、仕事や金より何より大事なのは健康だね…
    身体ボロボロにして成功してから金使わずに静養する人多すぎる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/12(金) 15:45:56 

    >>11
    わかる
    生きてるだけでありがたすぎる

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/12(金) 15:48:14 

    >>104
    HUNTER×HUNTER
    蟻編すごいよ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/12(金) 15:49:46 

    >>104
    ヨークシンシティ編、グリードアイランド編、キメラアント編
    この流れが凄い。小さい頃からファン!な友達は口を揃えて最初のハンター試験編が名作って言う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/12(金) 15:50:40 

    >>91
    コマ割りありの原作のみ描いてもいい気がする。
    下書きの状態で連載?もあったから、仕上げはできるアシスタントかうまい人にやってもらって。
    何か、今のままだと、完結より先に作者が亡くなりそう……。

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2022/08/12(金) 16:11:47 

    最近Twitterで投稿してた原稿の完成がまた伸びそうって事よね?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/12(金) 16:21:47 

    >>5
    体だけでなく、心の調子も悪そう。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/12(金) 17:00:47 

    まず体を一番に考えて、それからでいいのでHunterの続きを描いて下さい。

    今まで何年も待っているので待つ事には慣れました。笑笑

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/12(金) 17:04:24 

    >>126
    横だけど、そんな縁起の悪いこと言うものじゃないよ

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/12(金) 18:25:16 

    >>126
    私も正直そう思う体のためにも
    でもやっぱり本人のプライド(拘り)的に無理なんだろうなぁ 

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/12(金) 18:35:42 

    >>116
    私も今年に入ってから相次いで病気の連鎖で、中々治らない…一つ治したら、今度は別…とメンタルもやられてきて回復難しい。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/12(金) 19:34:23 

    お大事になさってください。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/12(金) 19:43:56 

    >>98
    長年第一線で働いていたから計り知れない労働時間があったと思う

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/12(金) 19:59:45 

    >>25
    その姿勢でこんな可愛い絵が描けるんか…。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/12(金) 20:04:59 

    >>5
    腰痛の原因は多くあるけど、たいていが完治ってのは無くて残りの人生の中で上手く付き合って行かなきゃいけない類のモノが多いんだよ。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/12(金) 20:41:30 

    腰痛って怖いんだね
    日常生活ちゃんと送れてないって事だよね?
    寝たきり生活って事でしょ?
    メンタルにも来るだろうし

    漫画家は日本の宝だよ
    大事にしてほしい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/12(金) 20:44:45 

    >>72
    主人公が登場しなくても物語を進めることができるぐらい話の構成が神がかってる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/12(金) 20:46:01 

    >>128
    メンタルは幽白時代で一度ぶっ壊れてる。その引き換えに週刊連載しなくていいって条件を集英社に飲ませたんだよ。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/12(金) 20:47:49 

    >>27
    ヘルニアで3ヶ月寝たきりになったけど、神経痛はマジでやばい
    でも周りの理解が少ない、、、

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/12(金) 20:50:24 

    >>99
    庵野監督は作品>人としての最低限度の生活を地でいってたレベルだからなぁ。お金メチャメチャあっても風呂がぶっ壊れたボロアパートに引っ越しの時間がもったいないって理由で住み続けたり。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/12(金) 20:58:51 

    >>5
    漫画家は腰痛持ち多い

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/12(金) 21:03:11 

    >>6
    書いてないぞ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/12(金) 21:30:15 

    >>7
    うまく話をまとめてハンター終わらせて、連載は引退したらいいと思う。
    たまに気が向いたら短編描いて。
    金は腐るほどあると思うし。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/13(土) 00:45:18 

    >>104
    個人的には面白いと思うけど、100%全員が面白いと感じるかって聞かれたらうーん‥な気がする。
    ストーリーがすごく凝っていてよく出来てるなと感心はするんだけど、一貫したテーマみたいなのが無いから〇〇編毎にまったく違うことやってて全体的にまとまりがないというか‥リアルタイムで読んできたけど、この漫画はどこに向かってるのか、冨樫はこの漫画で何を伝えたいのかっていうのが未だにわからない。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/13(土) 01:29:18 

    >>91
    4年前⁇5年前に欅坂のライブ来てたの見たよ‼︎
    関係者席に座ってた〜

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/13(土) 03:03:36 

    富樫またはじまったw
    幽白の実写キャスト発表して
    すぐ体調不良

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2022/08/13(土) 10:59:46 

    んなこったろーと思ったよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/13(土) 11:28:40 

    >>145
    タイトルの伏線も回収しちゃってるし、元々この話はどこをゴールに持っていこうとしてたのかって疑問があるw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/13(土) 11:30:09 

    >>87
    私も恐らく完結しなくていっかーって投げてる可能性ありw
    そう思うとワンピースの作者とかどこからその気力湧いてくるんだろと思うくらいだわ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/13(土) 11:59:12 

    >>12
    漫画家ってそんな一攫千金を狙う山師みたいな職業なの?
    描きたいっていう衝動があるから漫画家になるものなんだと思ってたけど

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/13(土) 11:59:17 

    ヨークシン編のときの担当者だか編集長だかが急死されて
    そこからHUNTER×HUNTERの出来上がりが遅くなったと言われているようだけど、
    その人の存在が大きすぎたのかな?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/13(土) 12:01:01 

    >>138
    私もそう思う
    作品の中にもう一つの地球があるように思える
    今の王位継承戦も脇役一人一人への思い入れも凄いから、全部描ききるのは体力的にも精神的にも大変だと思う

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/13(土) 12:35:45 

    >>40
    昔はアシ雇ってたみたいだよ
    冨樫のアシしてた話を漫画にしてる人いたよ
    冨樫変わり者だけどかなりいい人そうだった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/14(日) 06:45:11 

    腰の状況、ここまで悪いと要介護に近くなってないか…?
    なんかもう健康優先で過ごしてほしい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/14(日) 06:55:30 

    >>1
    確か、最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門という書籍に、「芸術大学の人は特にビタミンB群の栄養を異様に使って作品を作っており、不安定になり退学しないために医師の著者が大学から呼ばれてB群の補充などを指導・強化して学生の退学を防ぎ作品を作り続けられるよう支援した」、という内容があったと思う

    ビタミンB群は体の膨大な代謝・エネルギー作りにかかわり、タンパク・脂質・糖質など代謝して体や脳のエネルギーを巡らせるらしい
    自分は作品作りとかではないけど繊細で関節痛が強くトラムセットなど飲んでも一切効かなかったが医療用ビタミンB群を1ヶ月飲んだら痛みが7割ほどよくなった

    冨樫ももしかしたら異様にビタミンBを使って作品を生み出しているのではないか
    1回医者へ行けば医療用ビタミンB群は郵送で買えたりするので、もし合いそうなら試しに飲んでみてほしいとか思った
    栄養療法の訪問の医師や、介護タクシーのストレッチャーも使えるかもしれない
    冨樫は偏食だとも聞いた気もする。タンパク質を60kgの人なら1日60g、せめて50g摂取してほしい
    (肉は100gでタンパク15g、卵1つでタンパク5g)

    なんか栄養療法界隈では、慢性的に体調不良な人には、体と脳のエネルギーを作るビタミンB群とタンパク質がまず第一に優先して摂取してほしいものらしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。