ガールズちゃんねる

恋人を好きな理由が言えない

111コメント2023/09/13(水) 02:09

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 13:51:05 

    主の彼氏は物事には理由がある派で、
    彼自身は言語化が得意なので私の好きなはところなども言葉にして伝えてくれるのですが、
    逆に私は感情派で言語化も上手くないので上手く伝えられません。

    どこが好きなの?と聞かれても分からない、としか言えず、喧嘩になります。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +6

    -40

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 13:51:40 

    いちいち聞いてくるの困るね

    +83

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 13:51:40 

    恋人を好きな理由が言えない

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 13:51:41 

    彼氏めんどくさいな

    +63

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:03 

    >>1
    全てが好きって言っとけばいいのよ

    +100

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:03 

    言えたら、代わりはいるってことだから、言えないのが正解、、、くらいのこと言ってやれ

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:05 

    お金持ちだから!

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:07 

    金だよ金

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:14 

    イケメンだから好き。池上と同じくらい好き。
    恋人を好きな理由が言えない

    +1

    -8

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:24 

    好きに理由を作るなよ
    理由がないから好きなんだよ

    +48

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:29 

    >>1
    好きになればそれが普通だと思うよ。過去思い出しても理由や条件で誰かを好きになると続かなかった。

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:33 

    元彼の事何度考えても 重いものを持って貰える しか思い付かなかった事がある

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:39 

    好きなものは好きなの
    全部好きとか言ったらいいんじゃない?
    仮に、顔!とか言っても気分悪いんだろうし

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:50 

    わからないは酷くない?

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:50 

    >>1
    どこが好きか聞かれうまく言えないと喧嘩って
    クソ面倒な彼氏だね

    +13

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:51 

    >>1
    もうわかってるなら
    「優しいよね!」とか
    「顔が好き!」とか言っとけばいいんじゃない?

    聞いてくる彼氏もだるいけど
    わからないもちょっとw

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:54 

    >>1
    「私の感情がおまえを好きと言ってる、それだけじゃダメか?」と言う

    +43

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:05 

    >>1
    フィーリングで好きになったんだね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:10 

    その場しのぎで適当に言うことも出来ないってこと?

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:30 

    >>1
    理由があるから好きってさ、その理由がなくなったら好きじゃなくなるって事じゃん。
    本当に好きな人は理由なんてなくても好きなのが本当の愛じゃないの?
    って私なら言う。

    +40

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:46 

    『言葉では表せない位に好き』とか言っとけばいいんじゃない

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:53 

    なんでだか理由はわからないけどとにかく好き、に勝る好きはないのに。本質をわかってない男だね。

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 13:53:55 

    >>1
    私を好きと言ってくれるあなたが好き、とでも言っておきなさいな

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 13:54:05 

    嫌いなものには理由はあるけど好きなものに理由なんてない

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 13:54:10 

    一緒にいて落ち着くとか、ドキドキするとか、そういうの言ってもだめなん?
    言語化うんぬん以前にめんどくせーわその男。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 13:54:37 

    可愛らしいわね。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 13:54:45 

    私も感情派
    感覚だよね、人を好きになるって
    理由があるって本当の愛じゃなく条件で好きになっただけな気がする

    まぁ言語化できないのは私が発達障害だからだけどね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 13:55:13 

    わからないではなくて「上手く言葉にできない」と答えた方がよくない?
    感情派ならその感情を表現してみるとか
    一緒にいると楽しいとか幸せな気持ちになるとかなんかあるでしょ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 13:55:14 

    デカチンだったから
    とは言えない

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 13:55:32 

    ガルちゃんらしくて安心するトピ
    スポーツと政治は頭悪いガル男ばっかりだし、事件事故と芸能は叩きばっかりだしつまんなくなってきた

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 13:55:37 

    >>3
    かわいいな

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 13:55:43 

    >>21
    それで誤魔化せそう!

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:11 

    >>1
    好きな理由なんて難しいよね。

    彼が過去にしてくれて嬉しかったこととか、
    特に良かった二人の思い出とかを話すと
    そこから彼が自分で分析して、
    こういうとこがいいんだなって理解してくれるかもしれない。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:28 

    >>1
    ここで皆んなで言語化してみようよ。彼といてどんな時に感情が波打ったんだい?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:43 

    >>5
    それで解決だよね
    わからない、なんて言うから角が立つんだと思う

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:49 

    見た目は許容範囲だし、大手勤めでそこそこ将来性もあるし、変な性癖とか宗教とかもないし、まぁこの辺が妥当でしょと思ってさ。

    ↑みたいな事ズバリ言われたら納得するんかね?その男は。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:53 

    >>1
    頭いいところ〜♡とか適当言っときゃいいんだよw

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 13:57:12 

    「好き」に理由はない!
    って言ってみたら?笑

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 13:57:31 

    好きになったら全部良く見えるから、今更理由は分からないって行っておけば良いよ。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 13:58:15 

    >>1
    聞いてくる彼氏も面倒臭いが、わからないと言っちゃう主もダメよ。
    もうね、「言語化できるような単純なものじゃない、私本当に好きになるとそういう感じになっちゃって上手く言えなくて申し訳ないんだけど、すごく好きだよ」とか言っとくんよ。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 13:58:20 

    >>1
    少なくともそういう理屈っぽい所は嫌いよ、と言っておく。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 13:58:53 

    >>1
    わからないって答えていちいち怒るってことは
    わからない=別にたいして好きじゃ無いって捉えてそうだから
    先に好きだよ〜とか愛情表現しとけば満足するんでは

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 13:59:00 

    >>1
    >>私は感情派で言語化も上手くないので上手く伝えられません。

    これは彼にも伝えてるの?
    「どこ」とか部分的に好きなんじゃなく、あなたの全部が好きだからとでも言っておけばいいんじゃない?
    △△が好き、○○も好きとか言い合って、イチャイチャしたいだけなのに、返ってきた言葉が「分からない」だから不機嫌になるんだと思うよ。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 14:00:31 

    男の好きには理由がある、女の好きには理由がない。
    だからクソみたいな男とわかっていながらずっとしがみつく女がいる。
    女の嫌いには理由がある、男の嫌いには理由がない。
    だから女は別れた途端に元彼の何がクソだったかを滔々と語る。

    ↑みたいなの聞いて妙に納得した事ある。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 14:02:22 

    喧嘩になるのは面倒

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 14:04:15 

    >>1
    >どこが好きなの?と聞かれても分からない、としか言えず、喧嘩になります。

    おいおい惚気かw
    お幸せにな!(≧∇≦)b

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 14:05:22 

    >>1
    好きなのに理由なんかないこと多くない?恋人に限らず。
    理屈じゃないんだよね、とにかく好きなの。でよくないかな?

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 14:05:40 

    >>1
    なんでそんなんで喧嘩になるん?
    彼主のことちゃんとわかってないじゃん
    主がそういう子だって分かってたら喧嘩にならんやん
    彼は言語化が得意なだけで物事の心理は全く分かってない阿呆かもよ

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 14:06:16 

    理由が無いのに好きで一緒にいたいなんてめちゃくちゃ愛じゃんいいじゃんそういうの(あたまわるい感情派並の感想)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 14:06:51 

    ‥言葉に出来ない!!

    って言っておけ。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 14:07:05 

    >>1
    日常の中で、あぁこういうとこ好きだなって思ったらそのときすぐに「そういうところ好き」って声に出すようにするといいよ。どこがって具体的に言えなくても、なんとなくいいなって思ったときに言ってみるの。

    恋人に限らず家族や友達、会社内でも。好きと言うのがもし恥ずかしいなら「そういうところ良いよね」「素敵だよね」でもいいから。

    言われたほうは嫌な気持ちにならないし、「こういうとこ」ってのも汲んでわかってくれるから。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 14:07:12 

    >>1
    >逆に私は感情派で言語化も上手くないので上手く伝えられません。

    わかるわ…。
    私の元カレもしょっちゅう自分のどこが好きなのか酔うと聞いてくる人だった。
    私はただ一緒に居ると落ち着くし、安心するし、匂いも好きだし、っていうこっちの感覚的な事しか伝えられなくて、最初の頃それでよく拗ねられたわ…(好きだよという愛情表現はしていた)
    そこからスマホのメモに30個位細かく書いたりしていて、通話で聞かれたらそれ見て答えてたな…

    で、逆に私の好きな所聞いたら、自分はめちゃくちゃ細かく聞いてくるくせに私の好きな所5個も言えなくて萎えたし、
    この人(元カレ)私が好きなんじゃ無くて、自分を気持ちよくしてくれる言葉をくれる人であれば誰でも良いんだろうなって思った。ただのクズメンヘラだった。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 14:07:17 

    好きなところは色々あるけど、それが理由で付き合ってるってわけじゃない
    って言ったら何となく伝わらないかな

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 14:09:04 

    >>1
    そりゃわからないなんて言われたら嫌な気持ちになるわな。
    なんで付き合ってるの?自分に良いところないの?って思っちゃう。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 14:11:21 

    彼が理屈っぽいなら、言葉で表現できない好意も存在するのかどうか心理系の論文でも読んで勉強してねと頼む。

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 14:11:35 

    >>1
    ちなみに彼氏は主のどこか好きと言ってるの?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 14:12:33 

    >>1
    言語化できないと彼氏とのことだけじゃなく、他の関係でも困らない?
    今までどうしてきたの?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 14:13:32 

    わからないなんて答えたらそりゃ喧嘩になるでしょ笑

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 14:18:25 

    >>1
    感情派ならその感情が表現されてる歌を探して一緒に聴くとかどう?

    ちょっとした詩を書いてみるのもアリ。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 14:21:03 

    わからないって答えがダメやん
    それってホントに好きなの?って思われても仕方ない

    好きな気持ちは確かにあるけど言語化するのが苦手ってちゃんと言えばいい

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 14:21:40 

    結婚前、夫の同期会みたいなのに呼ばれて行ったとき、 周りに「どこがいいの?」と聞かれたので「顔」と答えたよ(´・ω・)

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 14:22:04 

    >>1
    主ね彼氏に、は?って思っちゃう。
    好きな人が付き合ってくれてるだけでありがたいじゃん…なんで不満に思うのか意味不明だよ。

    「わたし、不満が多い人苦手なんだよね。正直私が元気に生きてるだけで喜んでくれる人がいいので別れたい」って言っちゃうかも。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 14:23:26 

    喧嘩になる意味が分からない
    その彼氏が怒るのが分からない

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 14:23:31 

    >>1
    存在自体が好きとか私にとって唯一無二の人だからとか言っておけば?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 14:25:45 

    結婚となると、気持ちだけじゃなくお金や事故家族の事なども総合的に考えるから理由も見えてくるけど、人を好きになるのは自分の好みとは離れていても好きになるときはなるし、理由聞かれてもわからない事もある。
    でも。彼氏からしたら、そういう曖昧なのが嫌なんだろうね。それはそれでわかる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 14:26:32 

    >>1
    実はその言い方で彼の密かなコンプレックスを刺激してる可能性は?

    「男らしいから」「面食いだから」「頭良いから」辺りを言って満足するかどうか実験すると良い。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 14:26:50 

    >>56
    あぁ、それ私も気になるなー。

    それが例えば顔、とか、料理作ってくれるところとか俺に優しくしてくれるところとかだったら、私は嬉しくないし冷めると思う。

    主の『好きな所が分からない』って結構奥が深い話だと私は思うよ。私はもそれについてよく考える。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 14:26:50 

    >>43
    単に誉めておけばご機嫌パターンよね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 14:28:39 

    >>14
    さすがに何かは出てくるよね。全てが好きとか、一緒にいて楽しいだの、とりあえず何でも言えばいいだろうに。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 14:32:48 

    >>66

    >>1の彼の台詞を読むと「頭いいね!」って言って欲しいのかなと思った

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 14:33:35 

    どこが好きなの?と聞かれて分からないと答えてしまうと、「好きかどうかすらわからない」と思われているんじゃないかと彼氏さんは心配してるんじゃない?
    「どこかっていうのは具体的にわからないけど好き」って言ったらまた違うと思う

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 14:33:37 

    >>60
    わからない、なんて答え聞かされて残酷だわ
    仰る通り『言葉にするのが苦手、でも好き』くらいはちゃんと伝えた方がいいよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 14:34:55 

    >>10
    ほんと。具体的に「こことここが好き!」なんて思われてるの逆に嫌なんだけど。似たような条件の人がいたら心移りする可能性があるって事じゃん。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:20 

    >>17
    ワイルドだね

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:27 

    >>71
    違うと思う。好きな事は伝えてるけど、『どこ』
    っていうのを詳しく言わない事に彼氏が不満に思ってるって話だと思う。

    そろそろ主に現れてほしい所だね。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 14:38:09 

    >>17
    惚れ直すわw

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 14:38:11 

    >>1
    あなたの存在が好き

    好きになるのに理由がいるなら、考えすぎて好きになれなくなる

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:25 

    主さんの国語力の問題と思うぞ。恋愛関係ないっていうか。彼氏だけでなく旅行先の思い出とか最近見た映画とか何が良かった?って聞かれても言葉に出来ないんじゃない?
    あと機転も効いてないね。分からないは賢くない。目の前に相手がいるのに気遣いも出来てないぞ。お世辞返せるようにならなきゃ。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:32 

    言語化できないけど何もかも好きなの、じゃダメなんかな?
    私理屈っぽいタイプだけどこう言われたら納得しちゃうかなぁ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 14:50:01 

    >>78
    言語化できない人って「わからない」「ごめん」しか言わない
    あと黙り込むか、斜め上からのズレた発言
    元カレがそうだったけど発達だったよ

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 14:52:34 

    昔、好意を持ってくれてる人に「私のどこがまず良いと思ったの?」って聞いたら
    「〇〇区出身だから」とか「〇〇大学出身だからいい子に決まってる」とか、(それ言われて誰が喜ぶんだろ?)って思う理由でズッコケそうになった事がある。感性ゼロなつまんない人だなと思ったし、こっちがあなたを好きになる事はないわと思う回答だよね。

    具体性があればいいってもんじゃないけど、彼氏にしたら彼女は一体自分のどういう所を見て評価してくれてるんだろう?って知りたい気持ちは分からなくもないけどね。喧嘩にまでなるのは意味不明だけど。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 14:53:22 

    >>80
    ちなみにあなたはその彼のどこが好きで付き合っていたの?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 14:54:04 

    >>3
    保存した

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 14:58:22 

    >>67
    わかる。点数つけられる評価ポイントだと、じゃあ病気で何もできなくなったら無価値になるの?って話だよね。「あなたといると幸せな気持ちになる」が万人の正解だと思う

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 15:03:04 

    >>1
    喧嘩はするところ、好きw

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 15:10:01 

    >>5
    でもさ、そんな感じの彼氏さんなら「そうじゃなくて!」とか言いそうな気がする。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 15:12:12 

    好きには必ず理由があると思う。
    言葉にできない自分とは違って自分の気持ちを言葉にできるところが好き、とか。
    好きだと感じたことが必ずあるはず。
    好きな気持ちが劣等感に負けてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 15:22:13 

    >>1
    「分からない」は投げやり過ぎるとしても、それで喧嘩になるなんて随分かまってちゃんというか自分好きな彼氏だね。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 15:23:34 

    「好きな所」って、簡単に言うけどそれ結構偉そうだよね。濁さず言うと「人を評価してる」って事だし。

    「特に嫌な所がなく穏やかに過ごせる相手だから」
    とかはどう?
    「だからその事で喧嘩ふっかけられるなら穏やかでいられないし嫌だなと私は正直思ってる」とか言っちゃえば?

    「はー?なにそれ。俺って君には具体的にすきな所が浮かばないくらいの存在なんだね。俺は自分のこともっとはっきりと言ってもらえるくらいは自信あるんだけど」
    みたいに思ってるようなら別れたらいい。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 15:26:01 

    彼は自分のどこが好きか不安に感じることがあるんじゃない?だから喧嘩になるんでしょ
    相手の気持ちがわかりたいのにわからないから

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 15:28:15 

    主は相手のことより自分のことでいっぱいいっぱいで余裕がないよね

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 15:35:18 

    恋愛とはそんなものでしょ?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 15:35:41 

    >>14
    これにつきる。
    押されてなんとなく付き合ってるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 15:37:49 

    >>1
    理屈抜きで好き、という感覚が全く分からない人は世の中に一定数居る。
    アレキシサイミアやASD、回避型愛着とか彼氏さんに当てはまるかどうかチェックしてみるよいいよ。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 15:44:17 

    現象には理由がある

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 15:47:14 

    >>10
    私この逆バージョンでトピ採用された事あって。
    私が彼氏にどこが好きか聞いても、「言葉では言えない。心が動いた」って言われるって言ったら、「最高じゃん!」「心が動いたなんて言われてみたい」ってガルのみんなからコメント貰って、そうか…そういう見方があるのかって納得した事があったよ。
    あれから彼氏にどこが好きか聞かなくなった。

    多分主さんも彼氏に対してそんな感じなのでは?と思ったよ。言葉で欲しい彼氏の気持ちもめちゃめちゃわかるんだけどね。
    主さんは、どこが好きか彼氏から聞かれる前に、何気ない時に「そういう所好きだな」とか言ったら良いんじゃないかなぁ。…って主のコメントに返信した方が良いんだけどこのまま投稿するね、ゴメン。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 15:50:18 

    好きな所、って考えるから浮かばないんじゃない?

    例えば人としてこの人はどういう人かなーって観察してみて、「ちゃんと手洗う=清潔感ある」とか「落ちてるごみ捨てる=みんなの幸せや地球の事も考えてる=かっこいい人」とか「彼自身は遅刻しないのに私にはゆっくりでいいよって言ってくれる=しっかりしてる&私の心地良さを優先してくれる」
    とかって観察して「なんでそうなんだろう」って考察したりしてみたらいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 15:54:20 

    顔が好きとか声が好きとか優しいから好きとか、そんな単純な気持ちもないってことなの?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 16:00:39 

    >>14
    分からないけどなんか好き。
    くらいは続けて言って欲しい🥹

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/10(日) 16:40:16 

    男性は好きな理由やどこが好きとかは明確で言えるが
    嫌いになった時はなんとなくとか、
    理由が言えないらしい。
    女性は逆でトータルで好きとけだんだん好きになったなどでどこが好きて言うのが難しいけど、
    嫌いになった理由はこういうとこて上げれるて
    ネットで見て納得しました!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 16:41:04 

    >>7
    お金あるから一緒にいるって言えないよね

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:21 

    純粋な恋心だったら具体的な理由抜きで好きになることもある

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 17:08:56 

    >>56
    彼からは今好きな所というより、
    「こういうところが最初に良いなと思った」という形で言われます。

    見た目から入り、中身、価値観、習慣など、全体的にある程度知った今は、例え一般的にみるとマイナスな部分も可愛いと思える と。

    それが彼からすると今好きな理由に繋がるらしいです。

    わかりますかね、、、。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 19:33:35 

    私の場合、嫌いなところがない、許せない部分がないところっていうところが大きい。どんなにイケメンでも浮気、借金、頭が悪い時点で無理だもん。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:45 

    理由なんてあるうちは好きではなくてメリットがあるから一緒にいるだけである

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 20:42:48 

    >>13
    顔以外は全部他の人で代用効くんだけどね

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 00:26:35 

    >>1
    分からないって言われたらショックだわww
    聞いてくる彼氏もだるいけどw

    好きなところが一個も出てこないって好きじゃ無いんじゃ無い?
    優しい、顔が好き、一緒にいて癒される、話してると楽しい、頼りになる、
    とか表面上の思うこと色々伝えられるじゃん。

    そこから具体例挙げろとか言われた時うまく話せないなら分かるけど、好きなとこ分からないってそりゃないよ。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 00:27:21 

    >>14
    と、私も思う

    私も主の彼氏みたいに言語化できるから、言語化できる側からしたら、わからないって言われたら辛すぎる

    言えるのが当たり前な立場からすれば尚更

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 08:13:46 

    >>20
    なんか知らないけど気付いた時には好きになってるもんね。
    私も彼氏の顔とか全然タイプじゃないのに、なんか好き大好き♥
    磁石で吸い寄せられるような感覚で彼氏に引き寄せられました。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 02:01:56 

    好きってことは居心地が良いってことだと思うから
    居心地が良い、安心する、落ち着く
    あたり言ったらどうかな?
    嘘ではないと思うし。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 02:09:38 

    私も彼氏の好きな所上手く言えないんだよね

    私の事を好きな所が好き
    って言ってる笑
    向こうからの猛アピールから始まって一年ほどして付き合った訳だし、私を好きで居てくれる所が好きって妥当だよね?

    私を大切にしてくれて、会ったら嬉しそうにしてくれて、1.2時間会うために何時間もかけて会いに来てくれて、そういう姿勢が好きなんだけど…あんまり納得してくれない笑
    難しいな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード