ガールズちゃんねる

離婚準備中の人

342コメント2023/10/07(土) 07:45

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 17:07:13 

    皆さんどこまで準備進んでますか?

    主はとりあえずまず別居で遠方の地元へ逃げたいので、別居したら住民票を移すべきかググっている所から始めています

    +117

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/08(金) 17:08:20 

    離婚大国日本

    +8

    -21

  • 3. 匿名 2023/09/08(金) 17:08:34 

    離婚準備中の人

    +6

    -14

  • 4. 匿名 2023/09/08(金) 17:09:19 

    別居して3年目
    そこから進まない

    +42

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/08(金) 17:09:36 

    来月にも別居する予定で物件探してます。

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/08(金) 17:10:36 

    >>1
    慰謝料たんまり貰うとか考えてそう

    +2

    -20

  • 7. 匿名 2023/09/08(金) 17:12:01 

    結婚する時の10倍のパワーが必要よね

    +166

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/08(金) 17:12:52 

    慰謝料はたくさんほしい。
    それだけのことされてるので、証拠残しコツコツしてます。

    +82

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/08(金) 17:13:03 

    >>4
    生活費どうしてますか?

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/08(金) 17:14:16 

    >>1
    旦那がどんな性格か分からないけど念の為に弁護士入れておいた方が良いよ。

    +56

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/08(金) 17:14:17 

    悲しいトピ(´;ω;`)

    +24

    -23

  • 12. 匿名 2023/09/08(金) 17:14:24 

    >>1
    内容によってはけいさや役所に相談した方がいいよ。


    他の県に行くってDV?

    +5

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/08(金) 17:14:44 

    向こうに非があるなら証拠あった方がいい。
    慰謝料とか義両親の態度も変わってくる。
    親戚なんて探偵雇って徹底的にやってたよ

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 17:15:17 

    婚姻中でも当然住民票は移せるよ

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/08(金) 17:15:24 

    >>9
    自分で稼いでるよ、生活費も養育費も貰ってない
    他人にはお勧めしない

    +30

    -7

  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 17:16:03 

    住宅ローンが残ってる。子供を転校させたくないし、住宅を手放したくなくて、住宅の査定だしてみた。ローン相殺くらいがいいなと思ってたんだけど、査定が予想以上に高くて、財産分与して家もらったら現金をほとんど夫に渡さないといけないんだなぁっと。ちょうど困ってるところです。

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/08(金) 17:16:20 

    別居して1年ちょい
    快適さと忙しさで離婚の話は最近してない
    主にもしお子さんがいるなら公営住宅の申込をスムーズにするために住民票移して閲覧制限の方が、離婚成立前からひとり親手当系はもらえるから良いと思うけど…

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/08(金) 17:16:35 

    友達が離婚相談の為朝一で家裁行ったら20番待ちだったて驚いてた
    世の中にこんなに離婚する人いるんだ?って

    +43

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 17:16:55 

    >>1
    お子さんはいらっしゃいますか?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/08(金) 17:17:30 

    >>4
    私の知り合いも3年別居してる。
    給料日にお金届け、親戚が亡くなって葬式するってなったらLINEして家まで迎えに来てもらい一緒に行ってる。
    中学生の子いるけど、誕生日には欲しいものあげたり、親子割みたいのでスマホ代金も払ってるそうで亭主元気で留守がいい状態。

    +36

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 17:18:12 

    >>16
    けど持ち家があるだけでぜんぜん違うと思う、、!

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/08(金) 17:18:56 

    >>20
    旦那さん側の知り合いですか?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/08(金) 17:19:28 

    >>13
    うちは証拠もバリバリあって完全に夫有責だったけど、義両親はそれでも夫の味方で、私のせいにされたよ。
    義両親は異次元の生き物💩

    +116

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/08(金) 17:19:45 

    住民票とかの閲覧制限をかけときな

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/08(金) 17:20:09 

    怒ると物を壊す人で、別居して3ヶ月
    今後1人で生活していけるか不安

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/08(金) 17:20:37 

    >>23
    結局赤の他人だし、自分の息子が可愛いからさ、、。

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:04 

    警察の人から「郵便転送すると、万が一エアタグ(GPS)を旧住所に送られたら、一発で転送先の新住所がバレるから、逃げるなら郵便転送は使わないで。興信所の常套手段だから」と言われました
    郵便転送は、1回出したら1年間取り消しは出来ないので転送届出す場合は慎重に

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:07 

    >>11
    明日は我が身だよ

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:23 

    >>24
    DVとかだったらね

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:28 

    >>4
    うちは2年経ってしまった
    離婚って結婚より面倒って思ってきてる

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/08(金) 17:21:40 

    >>7
    すごいストレスだよね
    人生の中で今が1番辛い

    +83

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:00 

    >>17
    DVで警察に相談してるとかじゃないと閲覧制限できないけどね

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:26 

    >>26
    それね
    でもクソだと思う

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:49 

    >>22
    どっちも知ってる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:56 

    >>4
    お子さんいますか?お子さんにはなんて説明してますか?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:59 

    >>16
    固定資産税も毎年かかるしね、、、

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/08(金) 17:23:33 

    >>1
    子供が居るかいないかでかなり内容が変わって来ますよね

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/08(金) 17:23:49 

    まずはお金だよ
    とりあえず150万は内緒で貯めてる

    あと住む場所に災害がないか?とか治安
    そして収入の為に資格勉強中だけど、なかなか進まない

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/08(金) 17:23:56 

    >>1
    ほぼ終わり!
    もうあと1ヶ月後に家引き払って終わりです
    シングルになりますが、無職で家事育児しない旦那3年も養ってたので幸せです!!
    生活費が浮くぞー

    +172

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 17:24:35 

    >>11
    でも今より幸せになる為の離婚だから

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/08(金) 17:24:39 

    >>18
    私もびっくりした。家裁で調停の申し込み行ったら最短で半年後とかだった。世の中いっぱいいるなって初めて知ったよ

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/08(金) 17:24:46 

    スパッと別居、即離婚!って行動できる人尊敬します。県外に嫁いだので離婚したらひとまず実家に戻るのでこの歳(30代半ば)で引越しと職探しか…って色々考えちゃって今は離婚に向けて内緒でお金貯めてます。みなさんのコメント読んで私も頑張りたいです。

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 17:25:12 

    >>18
    家裁に行く人は離婚だけじゃない。
    相続関係とかやら隣の敷地の人との境界線争いやら夫婦仲が悪い人が円満にするためにする調停もある。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/08(金) 17:25:38 

    >>11
    悲しいとき〜
    みたいに言いなさる
    離婚準備中の人

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/08(金) 17:26:39 

    離婚は安易に結婚した人がする
    自分がしっかりしていた場合は、相手がそうだったのかも。

    +0

    -21

  • 46. 匿名 2023/09/08(金) 17:27:05 

    >>1
    うち旦那の浮気なんだけど、本当は別居したい
    でもDVやモラハラじゃないし、仕事が忙しくて殆ど家にいないし、別居したら家賃とか掛かるしと思ってそのままなんだよなー
    このまま離婚もしないで歳とって終わりそう
    別居するって、一緒にいられない相当な理由があるって事だよね

    +56

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/08(金) 17:27:26 

    >>39
    私も無職で責任感がない稼ぎがない夫だったから離婚した方が経済的に楽になったよ。頑張れ応援しています

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/08(金) 17:27:32 

    >>9
    え笑
    働く以外に何かあるの?

    +13

    -16

  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:16 

    >>32
    主が「逃げる」って書いてるからDVストーカーを想定して書いたんだけど何か気に障ったかしら?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:24 

    >>1
    永遠の愛を誓い合った仲なのに離婚するなんて信じられない

    +3

    -27

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:26 

    >>1
    逃げるとは穏やかでないね
    追って来られると困る感じならば住民票移すのはちょっと待っただね
    住民票ロックかけても戸籍分けてないと謄本とられて辿られるからよく市民課と相談して
    局留めとか私書箱とかも

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/08(金) 17:30:56 

    >>21
    でもあと15年毎月15万のローンを払いながら子供二人を育ててって。養育費もらうとしてもやっていけ気はしてないです笑

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 17:31:45 

    >>46
    ずるいよね。相手のお金あてにしてるくせにグチは言うって。お世話になってるんだから、それで浮気は相殺でしょ。もう清算できてるんだからグチは言うべきじゃない。
    そういうグチは自分の品格落とすから、リアルでは言わないことをおすすめします。
    ガルちゃんだけで。

    +9

    -48

  • 54. 匿名 2023/09/08(金) 17:31:50 

    >>49
    いや、私も閲覧制限したくて役所に聞いたらそう言われたの
    軽くできると思ってたけど違うんだなーって
    あと母子手当(児童扶養手当)も離婚成立してからじゃないともらえないって

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/08(金) 17:32:33 

    離婚するする言う人ほど離婚しないのなぜ?
    本当に離婚する人はほんと呆気ない

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/08(金) 17:32:55 

    >>51
    住民票の閲覧制限かけたら、戸籍の附票も同時に閲覧制限かかるから大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/08(金) 17:33:14 

    >>21
    家は維持するだけで金かかるよー。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 17:33:27 

    >>11
    今より幸せになる為の離婚だよ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/08(金) 17:33:32 

    >>46
    わかる…
    離婚の労力思うと今のままでもいいか…とズルズル
    離婚って面倒だね

    +40

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 17:35:24 

    >>48
    婚姻状態にあるなら、生活費もらう権利あるからね。笑

    +27

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/08(金) 17:37:29 

    >>9
    夫の口座から勝手に使ってる

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 17:39:13 

    >>48
    うちの親は別居してたけど
    離婚に応じないのは父だから父親が生活費渡してたよ。

    父親はそうまでして別居してる母を繋ぎ止めたかったんだろうから、別に母がいいとこどりとは思わない

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2023/09/08(金) 17:40:58 

    >>4
    確か別居3年で婚姻破綻が認められるんじゃなかった?

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/08(金) 17:41:26 

    別居3か月目。
    赤ちゃんと幼稚園児あり。
    夫によるモラハラがひどく、子どもの言動に影響がでたので、相談も無しに勝手に別居しました。
    私に身寄りがないので、万が一なにかあれば夫を頼らざるを得ない(保護施設はあまりいい評判を聞かないので気が進まない…)こと、家賃を含めた生活費はもらえていること、いまは正社員でないことから、ひとまず別居にして、離婚は基盤を整えてから…と考えました。
    他のトピで書いたら「即離婚しないのは保身」「自立したくないだけでしょ」「子どもを理由に離婚しないなんて最低」「生保受ければいいだけ」など書かれました。ショックでした。甘いのかな…。

    +50

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/08(金) 17:41:33 

    こういう時に限って2コメの離婚しなの人来ないんだ笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/08(金) 17:42:08 

    >>39
    すごい!それだけがんばったなら、これから先幸せしかないよ!

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/08(金) 17:42:51 

    >>46
    自分自身も鉛のようになってしまって気力ないしね…。
    なんとか生きてはいるけど、能動的とは程遠い。
    けどさ相手が一生遊びで済むともわからない。本気になるかも。
    なら時限爆弾なんだからさっさと終わりにしなきゃと思っている。
    一体、これまでの時間はなんだったんだろう…。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/08(金) 17:42:54 

    >>25
    大丈夫!どうにかなるって!

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/08(金) 17:43:52 

    >>53 金銭面でお世話になっても浮気しないのが普通なんだけどね
    養ってやってるんだから浮気ぐらい許せって考えがそもそもおかしい
    浮気するなら結婚しなきゃいいのに

    +40

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:44 

    >>27
    うわー!今時そんなやり方あるのか……
    居場所知られたくない人は転送届出しちゃだめなんて知らなかったよ
    勉強になった

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/08(金) 17:49:00 

    >>56
    そう思うじゃん
    同一戸籍にいる人は取れちゃうんよ
    だから分籍してからじゃないと意味ないの

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/08(金) 17:51:49 

    >>1
    100%後悔してない
    私は別居して気持ちも身の回りも落ち着いてから離婚した

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:06 

    >>9
    隠し財産

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:09 

    >>69
    えーでも子供もいないなら自立して別居しろよとしか思えないわ

    +7

    -10

  • 75. 匿名 2023/09/08(金) 17:53:52 

    >>67
    でもさ、もし旦那が浮気相手と再婚したいから別れてくれっていったとしても、別居して数年は離婚成立しないし、婚姻費用は貰える
    結婚生活長い方が財産分与沢山もらえるし
    どう考えても離婚した方が損だから、すんなり離婚しないのも復讐の一つかなと思ってる

    +42

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/08(金) 17:54:48 

    >>71
     加害者が判明している場合、DV等被害者に係る住民基本台帳の一部の写しの閲覧、住民票(除票を含む)の写し等の交付、戸籍の附票(除票を含む)の写しの交付の請求・申出が加害者からあっても、不当な目的によるもの又は相当と認められないものとして、閲覧・交付をさせないこととします。

     その他の第三者からの住民票の写し等の交付等の申出については、加害者が第三者になりすまして行う申出に対し交付・閲覧をさせることを防ぐため、写真が貼付された身分証明書の提示を求めるなど、本人確認をより厳格に行います。

     また、加害者からの依頼を受けた第三者からの住民票の写し等の交付等の申出に対し交付・閲覧をさせることを防ぐため、請求事由についてもより厳格な審査を行います。


    総務省のホームページ見たけど、閲覧制限かけたら戸籍の附票とられないみたいだよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/08(金) 17:54:48 

    >>7
    子がいると子がいない人の比較にならん位違ってきそう

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:41 

    >>63
    双方離婚に同意している状態で最短で3年だね。
    どちらかが離婚に同意してない状態だと無理だよ。
    あと浮気してたら無理だね。

    +10

    -9

  • 79. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:47 

    >>53
    もしかして、相手がなかなか離婚してくれなくてモヤモヤしてる不倫女?
    愚痴なんてガルでしか言わないし
    旦那とは家庭内別居状態だから文句も伝えようがないしw
    周りは旦那さん高収入で幸せな家族だと思ってると思うわ

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:48 

    >>7
    胃痛がやばかった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:56 

    >>18
    預金口座の照合表を銀行から取るために存在する口座をすべて把握しておこう。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/08(金) 17:59:51 

    >>36
    田舎だったらいくらでもない。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/08(金) 18:01:13 

    >>69
    それを選んだのは自分でしょww

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2023/09/08(金) 18:05:17 

    >>45
    金持ちのフリして生活費を出さないの男が最初からわかる?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/08(金) 18:05:36 

    >>79
    でも、家庭内そうじゃないんでしょ?
    外からどう見られるか、そればかり気にしてる人のようだから、結婚もステータスで相手選んだんでしょ。
    だからそういうことになったんだと思う。
    相手もそうだったんだと思う。
    似た者同士のはずなのにね。なんで浮気されちゃったんだろねww
    し返せば?

    +2

    -9

  • 86. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:02 

    >>11
    離婚に前向きな方の立てたトピだから悲しくはないよ、大丈夫!

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/08(金) 18:06:04 

    遠距離恋愛して福岡から東京へ嫁に来てるから住む家と仕事を探さないといけない。

    喧嘩のタイミングでできるだけ突発的に離婚して飛び出したいんだけど環境を整えてないと飛び出せない。
    東京にいながら福岡に家と仕事をどうやって探すんだ?
    っていう段階にいます。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:22 

    >>78
    同意してるんだったら協議か調停離婚だから別居期間関係ないよ
    相手が同意しない場合訴訟離婚になって、それだと最短3年でも認められるケースはある

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:29 

    別居したい!
    一緒に居るのがしんどい。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/08(金) 18:07:59 

    >>39
    私は婚約だったけど生活費をほとんど出さないから年内に別れます。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/08(金) 18:08:29 

    >>64
    即離婚しないのは保身→自分の身を守ることは子どもを守ることでもあるから当たり前
    生保受ければいい→何でも生保に頼る前提の方が自立していないのでは
    子どもを理由に離婚をよーく考えるのは母として当たり前

    どんだけのモラハラかはわかんないから、大したことないのに別居して生活費もらって、、とかなら甘えかもしれないけど、それはあなたにしか判断できないからね。
    離婚を視野に入れて生活費もらいながら基盤を整えるのは普通だと思うよ。

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/08(金) 18:11:04 

    >>63
    子どもが小さいとまた変わってくるらしいし、どちらが有責でどちらが離婚したがっているかにもよるみたい

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/08(金) 18:13:54 

    >>16
    査定高いのは手放しに喜べないねー

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/08(金) 18:16:45 

    不倫女が自分の不倫相手の奥さんが離婚考えてないかな?とワクワクしながら集まって来てるのか

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/09/08(金) 18:22:25 

    >>11
    前向きじゃね?w

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/08(金) 18:38:44 

    >>39
    おつかれ様!幸せになってね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/08(金) 18:40:34 

    >>90
    一緒に住んでて?ありえないね。
    今でそうなら結婚しても変わらないかもね。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/08(金) 18:46:22 

    >>75
    それはそうだね!子どものあるなしでも変わってくるよねきっと。
    頑張りすぎて体壊さないようにね…私もほどほどに頑張ります…。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/08(金) 18:52:42 

    >>75
    うちも。ダンナの不貞行為で別居中だけど、再犯したから余計な金を使えないようにガチガチに管理することにした。あえて離婚せず、ダンナの口座には必要最低限の生活費を残し、残りは私と子どもたちがもらってる。この悠々自適生活やめられない。

    +4

    -8

  • 100. 匿名 2023/09/08(金) 18:53:18 

    >>47
    ありがとう!他にもコメントくださった方も感謝です!!
    本当辛かった、信じて裏切られての繰り返し。別れると決めて話しつけてから気持ちが楽になりました
    子供には申し訳ない気持ちもあるけどその分子供のために頑張っていこうと思います
    離婚に向けて頑張ってる他の皆様にも幸せあれ

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/08(金) 18:56:24 

    いよいよ半年後の3月末っ子が進学で家を出ます
    やっと私も貯めたへそくりで新生活が始まるんだけど
    いつでも出ていけられると思うと、
    我慢のマジ限界まで居座ってさらにヘソクリためようかなと思えてきた

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/08(金) 18:58:31 

    >>1
    私は先月夫から切り出されました。
    子供はまだ幼児です。長年不仲だったから仕方ないですが、私はまだ気持ちがあって修復したかったので辛いです。
    協議では揉めそうで調停になりそうです。
    同じように夫のほうから切り出された方の気持ちの整理や離婚準備なども聞けたらと思います。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/08(金) 18:59:29 

    >>15
    別居してお子さんと一緒に暮らしてるんですか??

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/08(金) 19:00:03 

    >>8
    不倫ですか?DVですか?私は後者です

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/08(金) 19:00:22 

    >>102
    理由は?ダンナさんに浮気相手がいる可能性はないの?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/08(金) 19:03:42 

    >>84
    お金に釣られた人は気が付かない

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/08(金) 19:04:30 

    >>42
    私も行動に移して離婚できる人うらやましい。
    未成年の子供のことやら、仕事を探して地固めもしなきゃいけないし、お金を分けて損したらと思ったら踏み切れない。
    結局ウダウダ我慢しちゃってる。
    暴力振るわれてたら即離婚一択だろうけど、うちの夫はモラハラで、私自身が相当な毒親育ちで耐える癖がついてしまってる。
    でも最近夫の帰宅時間になるとリアルに吐き気がしてる。
    精神が体に出始めたら駄目だよねもう。
    準備しなきゃかなあ。

    +34

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 19:06:38 

    >>1
    幼児(まだ小さいお子さん)いるかた、親権は取るつもりですか??
    また、幼稚園などに通ってる子供は転園させますか??

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/08(金) 19:09:40 

    >>38
    差し支えなければ何の資格か教えてください!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/08(金) 19:11:22 

    スパッと別居、即離婚!って行動できる人尊敬します。県外に嫁いだので離婚したらひとまず実家に戻るのでこの歳(30代半ば)で引越しと職探しか…って色々考えちゃって今は離婚に向けて内緒でお金貯めてます。みなさんのコメント読んで私も頑張りたいです。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/08(金) 19:11:33 

    >>90
    婚約のうちに分かって良かったと思います。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/08(金) 19:15:45 

    >>1
    私は夫から切り出されてますが、離婚したくないです。夫のほうが有責配偶者です。
    子供もまだ未就学児です。
    協議していますが、私の態度が煮え切らないので、夫は別居して調停起こすと言っています。
    そこまでされたらもう応じたほうがいいんですかね…?

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/08(金) 19:20:41 

    夫にもう好きじゃない、気持ちがないと言われ夫が出て行きました
    子どももいないし身軽だけど、何の前触れもなく突然言われて戸惑ってる
    とにかく離婚したいって言われたけど他に好きな人はいないって言ってる
    興信所に調べてもらおうかと思ったけど、そういうことして結果白だったら1%の復縁の望みもなくなりそう…まぁ難しいだろうけど
    慰謝料は払うと言われたからサクッと離婚した方がいいのかな

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/08(金) 19:20:45 

    >>112
    離婚したくないなら粘っていいと思いますよ。
    ファイト!

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/08(金) 19:22:46 

    >>112
    相手が有責で別れたくないというのは、要は経済的なことですか?
    働くしかないですよ。

    +6

    -6

  • 116. 匿名 2023/09/08(金) 19:23:53 

    >>111
    今月から引っ越しのためにごみの分別を開始しました。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/08(金) 19:28:24 

    >>113
    気にしてるのが気持ちの問題か、お金の問題かによる。

    お金は興信所使って浮気の証拠掴めたとして、浮気の慰謝料もせいぜい200万くらいなので、手間かけるより相手が払うと言ってるなら200万要求してしまえばいいと思う。

    原因や理由がはっきりしないのがモヤモヤする気持ちの問題なら、興信所使うなり腹割って話し合うなりしないと解決しないかな。正直、これはかなりエネルギー使う。結果(離婚)が変わらないなら、もう諦めてサクっと前に進んだ方がいいかも。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/08(金) 19:31:22 

    単純に激務で家にいない時間が多かっただけで、元々は夫に非は無いのだけど、子ども2人が大きくなってきて私も働きに出始めたのに育児家事にほとんど関わってもらえず、不満ばかりが募り…
    何もかもワンオペでしてきたので、家庭での夫の必要性を感じることができず、私はもう一緒に暮らしていく未来が見えない。それでも子供たちは夫が好きなようだし学校や習い事もあって、今の持ち家もローンがあって。
    この先どうして行ったらいいのか分からなくてすごく辛い。
    幸せな家庭を夢見ていたんだけどな。

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/08(金) 19:34:23 

    離婚準備中…っていうのかな。
    うちの場合、旦那から離婚したいと言われた。
    私はしたくないけど(子供まだ小さいし)、旦那の意思が固すぎて、もうどうにもならない状況。
    二人だけで協議してても思い通りにならないと激昂してくるし、このままだと埒開かなくて調停になりそう。私はまだ好きなだけに辛い。
    このトピには同じような気持ちの人はいないかな?

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/08(金) 19:34:55 

    >>109
    販売登録者です

    今も薬局で働いてますが、時給が少し高くなるので

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/08(金) 19:37:08 

    >>60
    実家に帰るなら払う必要ないって言われたんだけど本当かな。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2023/09/08(金) 19:41:44 

    >>11
    貴方、嬉しそうだね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:16 

    >>112
    旦那が有責ならあなたが拒否すれば離婚の判決降りないよ
    しかも子供が未就学児なら別居しても10年は離婚できないはず
    別居で婚姻費用をむしり取り続けながら生活の目処たとればいいよ
    弁護士に無料相談しておいで

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:19 

    >>112
    有責側からの離婚は認められないはずだよ。弁護士の無料相談とかで聞いてみて。法律はあなたの味方になるはず。

    +25

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/08(金) 19:43:41 

    今別居してますが快適。
    でも再来月子供の結婚式があるからそれは夫婦円満のふりをしてこなさなければいけない。
    憂鬱…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/08(金) 19:46:35 

    >>92
    うちは子供まだ5歳で、有責は旦那のほう。別居何年で離婚成立だろう…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/08(金) 19:49:47 

    >>120
    横だけど登録販売者かな?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/08(金) 19:51:08 

    >>115
    すみません、まだ夫のことが好きなんです。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/08(金) 19:52:06 

    >>23
    原因があるから結果がある

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/08(金) 19:53:57 

    >>1

    子供を引き取りたい人は、
    児童手当の受取人を自分にしとくこと。
    後、早めに健康保険、自分で納めるように
    手続きしとくと、
    いいと思う。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/08(金) 19:58:16 

    >>92

    旦那有責なら、別居してXX年なんて
    いらないのでは?
    すぐに調停起こしていいのでな
    ないだろうか。
    別居してXX年縛りは、性格の不一致とかの
    時だけだし、
    最近はモラハラとかあれば、
    別居年数なんてカウント関係ないと思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/08(金) 19:58:22 

    旦那に別れて欲しいって言われてる。
    共働きだから私だけならどうにかなるけど、子供2人私立に通ってるから、子供のために我慢してる。
    でも、高学歴モラハラ(私に対してだけ)なので些細な事でも大袈裟にして私有責にして離婚せまってくるから日々辛過ぎて逃げ出したい。
    調べたら婚姻費用年250万位貰えるみたいなので別居も考えてるけど、モラハラ旦那がすんなり払ってくれるか不安で踏み切れない。離婚したいくせに家から出て行ってくれないし。
    不貞の証拠は何もなくて、家族に生活費払いたくないって理由だけなのが余計に虚しい。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/08(金) 20:00:02 

    >>99
    でもさ、心は辛くない?

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/08(金) 20:01:47 

    >>125
    相手のご両親には別居してること伝えてない感じですか?うちも同じ状況なので、いつか子どもが結婚するとき、どうしようかなと思っています。。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/08(金) 20:07:32 

    >>60
    家事も仕事も何もしてなくてももらえるの!?
    マジで!?
    すごいね

    +2

    -8

  • 136. 匿名 2023/09/08(金) 20:09:43 

    >>134
    言ってないよー
    かなり遠くに住んでるしよかった。
    県外で顔合わせの時も何とかこなした。
    子供の結婚ってちょいちょい二人で出かけなきゃいけないことがあるから気まずい。




    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/08(金) 20:10:54 

    >>75
    私も復習しようかと思って離婚せずにいようと思ったけど、寂しいから誰かパートナーが欲しいし
    パートナー作るには離婚していないとこっちが悪くなる。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/08(金) 20:13:37 

    私はとにかく早く離婚したかったから、向こうの借金浮気が原因だったけど条件も裁判もなしで離婚したよ。それでもゴネられて2ヶ月くらい毎日説得してようやくサインしてもらえた。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/08(金) 20:14:14 

    >>7
    わかる。子供いるから尚の事腰が重い。でも離婚した直後の爽快感やばそう。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/08(金) 20:16:32 

    >>15
    私もとにかく早く離婚したかったから慰謝料も養育費も貰わなかったし貰ってない
    一番最短で離婚できるけどその後死ぬ程大変だからおすすめは出来ないよね〜

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/08(金) 20:19:54 

    >>136
    そうなんだ。。
    ダンナは病気療養中ってことにして私一人で乗りきろうと思ってたけど難しいかな。子どもに迷惑は掛けたくないし、幸せな結婚をしてほしいよね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/08(金) 20:22:40 

    >>137
    若ければそうだよね。私はもうアラフォーだから離婚したところで新しいパートナーが見つかるかも分からないし、離婚せずにダンナから搾り取る方を選択してる。

    +6

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/08(金) 20:25:37 

    >>76
    >>71ですが私は親から逃げるために支援措置してもらってるので、分籍→転籍→閲覧制限の流れだったのかも。確か現行法ではまだDVの定義は配偶者や交際相手だけだったような。親は子の戸籍取れちゃうから、>>1さんに子供がいるなら要注意だね。
    まあともかく役所で細かく確認して欲しい、役所の人でも混乱する事あるから。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/08(金) 20:27:37 

    >>75
    浮気されて復讐のために離婚してやらない生活かぁ
    不幸極まりないし惨めだわ

    +15

    -18

  • 145. 匿名 2023/09/08(金) 20:41:30 

    >>144
    さてはお前浮気女側だな

    +16

    -5

  • 146. 匿名 2023/09/08(金) 20:45:54 

    >>24
    かけたいからって理由だけじゃ出来ないよ。DVや虐待など理由があってかつ警察または配暴センターに相談して証明出してもらわないと出来ない

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:30 

    >>122
    11は人の不幸を喜んで、自分はまだマシだと慰めてる惨めな人なのよ(わざわざ言わなくていい事を言うあたり質が悪い)

    寧ろ私はこのトピに感謝。今後にいかせられるから

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:44 

    >>102
    逆に裁判まで持っていかせたら?
    簡単に離婚なんてできないよ。

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2023/09/08(金) 21:03:28 

    スパッと別居、即離婚!って行動できる人尊敬します。県外に嫁いだので離婚したらひとまず実家に戻るのでこの歳(30代半ば)で引越しと職探しか…って色々考えちゃって今は離婚に向けて内緒でお金貯めてます。みなさんのコメント読んで私も頑張りたいです。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/08(金) 21:16:17 

    >>142
    私も。慰謝料より遺族年金もらったほうがいいよね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/08(金) 21:19:54 

    >>130
    今は、受取人が旦那になっています。←年収が旦那の方が上。
    私が子供連れて別居したら、受取人は私に変更できますか??

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/08(金) 21:23:05 

    まだ丁度昨日離婚届もらって来たところ。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/08(金) 21:24:43 

    >>138
    借金癖はやはり治らない?
    うちも2度目?3度目?の借金が発覚したから別れて欲しいのに頑なに拒否。
    じゃあ何で借りたんだよ!
    子供のためにコツコツ貯めてきた自分がバカみたいで本当泣けてくる(T_T)

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/08(金) 21:24:43 

    >>148
    私もそう思ったのですが、「裁判になっても、裁判で不成立になっても、別居して年数かせいで離婚成立させるからな」と言われてるんです。もう諦めるしかないでしょうか…?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/08(金) 21:28:40 

    DVや浮気はない(過去に未遂はあったけど一応反省の色は見えた)、でも一緒にいても楽しくないし、お互い優しくなれなくて会話もない夫。話せば揉める。

    ただ、そこそこ稼ぐし、あまり家に居ないし、基本的には穏やか。でも私への愛情はもう無いと思う。

    こんな夫と別れるべきか、会話もお出かけもないけどぬるーく一緒に居るべきか悩んでます。

    人生は短いし大切だから無駄にしたくない(夫と居るのは無駄)と思いつつ、稼ぎがあるのと存在がめちゃくちゃマイナスなわけではないから、、。子どもはいない。お互い40代。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/08(金) 21:58:06 

    モラハラなのでバレないように貯金してます。

    通帳記入してないので、どれくらい貯まってるかはバレてませんが、家計は夫が握ってるので、新しく口座作って、そっちにいくらか移したいと思ってます。

    バレずに出来るか心配で。
    皆さん、貯金はどう管理されてますか?

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2023/09/08(金) 22:07:40 

    >>135
    何もしない状態でもらえるのかは知らないけど、元旦那が離婚を渋ってる時に「別居中の生活費を請求できる」って伝えたら光の速さで離婚届け用意してきたよ。笑
    離婚を相手から拒否されてる人には、とりあえずこの技を作戦として使ってみてほしい。笑

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/08(金) 22:35:26 

    >>154
    はぁー?テメーの茶番には付き合わねぇよ!
    で終了。

    +6

    -5

  • 159. 匿名 2023/09/08(金) 22:37:53 

    >>129
    その理論はおかしいよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/08(金) 22:38:26 

    子供を連れ去られた事キッカケで別居しました。
    子供は無事裁判にて帰ってきました。
    現在は調停中、早く終わりたい。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/08(金) 22:49:13 

    >>107
    吐き気がするんならやばいかも
    それ以上身体が悪くならないことを祈るわ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/08(金) 22:53:42 

    >>155
    私なら別れないかな
    部屋を別々にして、自分は好きなことをする

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/08(金) 22:57:59 

    >>110
    子供がいなければ話しは早いよね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/08(金) 23:00:19 

    >>60
    そうそう。
    相手より収入が高い場合は、こちらが払わなきゃだけどね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/08(金) 23:00:47 

    >>104
    精神的DVです。
    心療内科にも通院しているので、診断書とこれまでにやられたことをまとめれば、証拠になると思いました。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/08(金) 23:01:49 

    >>23
    夫完全に有責なんだけど重症化した精神病夫は離婚になります。介護したくないからいいけど。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/08(金) 23:12:08 

    超絶モラハラ夫だから、離婚するのも難しい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/08(金) 23:16:18 

    >>154
    年数稼いでも婚姻費用は別居妻に毎月払わなければならないよ。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/08(金) 23:42:17 

    幸せへのステップさ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/08(金) 23:59:23 

    >>151
    うちの自治体では相談すればできるみたい。自治体のホームページ見てみるといいよ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/09(土) 00:00:36 

    お互いに弁護士をたてて、離婚協議中です。
    資産山ほどあるのに養育費ケチってきたり、資産を隠そうとしたりストレスがやばい。
    早く終わりたいしかない。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/09(土) 00:01:11 

    >>38
    ご自身の名義の通帳にですか?もしそうだとしたら結婚後の姓?それとも旧姓?
    昔結婚する前に離婚経験者の知人から、旧姓のまま通帳はとっておいた方が良いとアドバイス受けたけど、結局変えてしまったことをめちゃくちゃ後悔してる!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/09(土) 00:02:03 

    >>156
    その内緒で貯金してる口座はあなた自身の口座ですか?その口座の存在を旦那さんは知ってますか?

    結婚後の貯金は共有財産なので離婚時にその口座のこと調べられたらバレる可能性あり。夫も知らない独身時代の口座とか内緒で作った口座なら大丈夫かも。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/09(土) 00:07:11 

    >>154
    別居数年しても結局離婚が認められるか認められないかはまた裁判の結果によるのにあなたの旦那さんはバカなのかな?
    別居して何年か経てば相手に有無も言わさず離婚が成立するとでも思ってるのかね
    アホだな

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2023/09/09(土) 00:09:50 

    子供が社会人になるタイミングで離婚しようと思ってます。
    あと4年。
    今の仕事でもうすぐ正社員になれそうなんだけど、お給料が低いのが不安材料。
    転職するか、両親の元へ帰るか悩んでいます。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/09(土) 00:14:01 

    >>154
    なんでそこまで嫌われてるの

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/09(土) 00:17:03 

    >>154
    あなた次第ですね。もうそこまで言うなら相手の気持ちは変わらないでしょう。ずるずる別居して婚姻費用もらえたとしても月10万程度でそれだけで生活できる金額ではないしね。別れて養育費もらっても月6万くらいかな。

    その数万の差でも貰った方が得だからずるずる別居したいと言うならそれでもいいし、もう別れてスッキリしたいと思うならそれでもいいし。

    旦那さん側も離婚については知識持ってるようだし弁護士つけてくるかもね。ただ別居も10年以上じゃないと離婚判決が出にくいのも事実なので相手も長期戦は覚悟してると思うからじっくり時間かければいいのでは?

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/09(土) 00:25:07 

    >>60
    簡単に言うけど婚姻費用の負担額決めるのさえ調停やったりするんだよ。婚姻費用で生活費全て賄えるほどもらえないし。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/09(土) 00:27:33 

    >>176
    たしかにそれは思う。
    相手が有責だといってるけど、向こう調停では妻の有責を主張してくる可能性あると思う。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/09(土) 00:32:15 

    ずっと溜まってきた不満が爆発して、夫に伝えたらさらに関係が悪くなりました。
    私の我慢が足りなかったのかな、でももう我慢の限界だった…と日々頭の中をぐるぐるしています。
    夫は口を聞いてくれなくなりましたが、離婚はしたくないそうです。
    私は逆で、離婚したい(してくれないならせめて子供の前だけでも普通に接して欲しい)。

    とりあえず子供が自立する目処がたったら離婚するつもりで動いてます。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/09(土) 00:41:27 

    >>46
    大した理由がなくても別居するよ。
    わたし主人のこと好きだったけどけど、寂しいって理由で別の道選んだもの。
    そんなことで!?って思うよね。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/09(土) 01:03:37 

    >>7
    一昨日離婚届を出してきたけど心身ともにクタクタです

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/09(土) 01:06:53 

    >>46
    うーん、流れとしては、
    浮気の証拠があれば、別居して裁判所で婚姻費用請求調停申立て夫から生活費もらう。
    夫から離婚調停を申立てられる。
    こちらの条件を飲めば離婚に応じると強気で行く。
    もしくは3年別居すれば離婚理由になる。

    こんなとこでしょうか…

    +0

    -7

  • 184. 匿名 2023/09/09(土) 01:15:26 

    別居or離婚前に働き出すのはオススメできない。
    婚姻費用や養育費の取り分が減るし、貯めたお金も共有財産として旦那に半分取られる。

    よって旦那しか得しない。

    こそこそ現金でへそくりがいい。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/09(土) 01:24:02 

    >>168
    だから離婚成立しないなら別居して給与から算出される微々たる婚姻費用を毎月振り込み続ける、という生活を婚姻破綻と判定されるまでしぶとく続けるんでしょ
    離婚認められないならひたすらその生活を続けるのみ、何があっても戻る気はないということかと
    こんなに嫌われてたら再構築は無理だよ

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/09(土) 01:58:34 

    >>126
    あなたが離婚したい側なら有責側が拒否してもそんな長くかからないはず(3年とか)
    自分に非がないのに有責側が離婚したがってるプラス子どもが小さいなら、別居してても5から10年はひっぱれる(婚姻費もらえる)みたいだよ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/09(土) 02:04:24 

    >>154
    そこまで言われてるなら再構築は無理そうだけど、あなたが不貞もなく重度精神病でもないなら 別居したって10年は離婚成立させないことは可能だよ。
    10年間婚姻費もらい続けて、その間に自立するとか。

    +6

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/09(土) 02:09:47 

    >>177
    10年なんですか?3年〜かと思っていました

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/09(土) 03:44:32 

    >>188
    横だけど、自分に夫婦関係破綻の非がなく離婚もしたくないなら 相手がわめいたってそんな簡単に離婚成立にならないのよ。
    結婚て結構自分を守ってくれる。
    子どもがいるなら尚更ね、路頭に迷わないように判断してもらえるよ。

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/09(土) 03:55:36 

    >>41
    半年?! うちは7月に霞ヶ関で第一回でしたが申し込みから1ヶ月後でした。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/09(土) 06:38:45 

    >>84
    あるのに出さないってこと?
    ないから出さないってこと?後者は結婚前にいくらでもわかるよ。
    前者は難しいかも。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/09(土) 07:08:13 

    >>42
    私も県外で、40代半ばです。
    子供が中学生で中々踏み切れずにいます。
    子供が自立するまでは我慢しようかと考えていますが、その時には50歳。
    仕事やお金が不安です( ; ; )

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/09(土) 07:58:00 

    >>144
    あんなクズいらないのよ本当はね

    私の場合は複数持病持ちで働けない
    そのうえ若くもなくだと
    婚費貰って別居してる今がどう考えても最高なわけ
    なんなら別居中に急死でもしてくれたら保険金も貰える

    有責が何年も真面目に婚費払い続けて
    やっと離婚を認めて貰えるらしいから
    それまでは頑張って払ってねという感じ
    復讐じゃなくてお金のためだよ

    他人に不幸や惨めと思われてもなんともない
    霞食って生きてはいけないからね

    +19

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/09(土) 08:03:00 

    >>182
    お疲れ様でした
    あなたの未来にたくさん良いことがありますように 頑張ったね

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/09(土) 08:23:27 

    別居3年目で調停中
    子供がまだ小学校低学年だからと旦那に離婚拒否られ中
    調停は成立しないだろうから離婚裁判へ突入だろうなぁ
    ワタス離婚できるのだろうか

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/09(土) 09:42:18 

    >>190
    うん。子供が3月で終業式した後、春休みの間に離婚と引越し終わらせたいと思って家裁行ったから、その時期が皆1番離婚を希望する人多いからって説明されたよ。知識不足で当たり前だよね。もっと早く来て予約すれば良かったのにって教えてもらったよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/09(土) 09:58:31 

    >>182
    同じ日に離婚したよー!!
    出した後あまり実感なくて、しかも子供いるからその後の手続きが今からまだいっぱいあるから今とても大変です。それが終わるまでは気分爽快って感じにはならないんだろうな〜。
    元夫は何もしなくていいからそれすら腹立つけど、1ヶ月もすれば落ち着くかな?
    早く自由を満喫したい!!

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/09(土) 10:02:50 

    皆さんクレジットカードはどうしていますか?
    私(パート45歳、小学生の子供と知的障害の保育園児がいます。私個人の貯金は割りとある。離婚したい理由は旦那のモラハラと宗教。)は、家族カードしか持っていません。自分名義のカードを持とうと思います。
    とりあえず審査がゆるいと言われる楽天カードを持ちたいです。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/09(土) 10:45:00 

    >>27
    そうなんだ?!
    郵便とかどうしたらいいんだろう…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/09(土) 10:52:07 

    主です
    まさしく旦那のDVで警察沙汰になり、一旦地元に帰るように言われたので一昨日帰ってきました
    旦那からはやり直したいとLINEが来たのですが、1回のDVでも私的にはアウトなのでこのまま別居して離婚しようと思っています
    妊娠中なので妊婦健診を地元でやるにはどうするかとか色々問い合わせないといけないことが多くて、まさかこんなことになると思ってなかったので大変です…

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/09(土) 11:12:46 

    >>200
    ご実家は近くですか?お母さんや姉妹はいますか?
    全部頼るわけにもいかないけど、たまには話聞いてもらったり力になってもらってね。福祉の力も借りてね。なんでも一人で抱え込んじゃ駄目だよ。

    読み返したら、地元で妊婦健診だから離婚後は地元へ帰るんですね。
    いろいろ大変だろうけど体気をつけて下さいね。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/09(土) 11:22:01 

    >>195
    あなたが離婚したい理由はなんですか??

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/09(土) 11:34:01 

    >>107
    毒親育ちとのことで今まで苦労されてきましたね!
    頼る実家がないこともわかっててモラハラしてくるのかもしれないね!そういうケースってより最低だよね!
    うちはもう両親亡くなってて同じく頼れる実家もないし、唯一姉がいるけど新幹線の距離だから、それわかってるのに支えてくれるどころかモラハラ全開‥、出てけとか言ってくるから本当腹立つよ。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/09(土) 11:46:58 

    >>9
    別居なら子供がいなくても婚姻費用の分担を求められずはず。互いの収入に応じた額が定められているので、相手に支払ってもらう。応じないなら調停ですね

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2023/09/09(土) 12:23:16 

    離婚してるのに同じ家に住んでる人いるんだけど、本当に離婚してるのかな?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/09(土) 12:25:45 

    >>133
    全然!もちろん私が再婚したくなったら離婚するし、決定権がこちらにあるから余裕だよ。

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/09(土) 12:26:18 

    >>205
    偽装離婚てやつかもね。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/09(土) 12:28:52 

    >>207
    え!そうなの?!何のために?!

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/09(土) 12:43:13 

    >>102
    まだ幼児がいるのに、不仲だけで離婚切り出す?怪しいね。そう簡単に離婚に同意したらダメだよ。

    旦那さんお子さんの親権はどのように主張されてますか?102さんに押し付けようとしてるなら、黒に近いかも

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/09(土) 13:09:22 

    >>198
    離婚前につくっておいた方が良さそうだよね
    私も自分名義のカードがないまま別居しちゃって、カードつくれなくなっちゃった、、というか転送も局どめもできないから、元家に届くのが嫌でさ。
    同じく楽天カード希望だったんだけどね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/09(土) 13:34:29 

    >>189
    この人の場合、旦那の意志が相当強いから裁判とか何言われるか分からないけどね。家事してなかったとか、夜に拒否されたとか妻側の有責を主張されても家庭内の事って証明しようがないから。弁護士ついたら、色々知恵つけられるし。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/09(土) 13:38:01 

    >>202
    性格の不一致です

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/09(土) 13:43:33 

    >>206
    そうなんだ。そこに辿り着くまでに辛い事沢山あったと思うけど、子供達と一緒に幸せになってね

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/09(土) 13:56:36 

    >>198
    家族カードもあるし、個人のカードももちろんあるよ。
    生活関連、子ども関連は家族カード、個人的なものは個人のカードきってる。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/09(土) 14:02:09 

    ちょうど昨日別れたいと言われたばかり。15年くらいまともに話していない、価値観が全く違う。生活は今まで通りでいい一緒に住んでお給料も渡すと、婚姻届という紙切れ一枚で私を見る目が全然違う同じ事を友達がやってても気にならない事が妻がやるとイライラすると(散らかってたり(ほぼ旦那のもの)、ゲームしてたり)楽しかった友達時代に戻りたいと。これから後40年くらい会話もないこの状況が続くのかとちょうど考えていたからつい勢いで「いいよ」と言ったら「え?」って返された、失敗したかな。
    まず何をしたらいいんだろ、家は2年前に建てたばかりで貯金もないし、子供は大学受験だし、犬も手放したくないし、田舎に帰っても仕事無いし。とりあえず仕事増やしてお金を貯める、いやもう遅いだろう急展開すぎてまだ頭が回らない。

    +18

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/09(土) 14:06:35 

    >>54
    母子手当ても収入それなりにあったらもらえないしね。
    月々10万くらいしか稼げない人とかさ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/09(土) 16:50:54 

    >>175
    持ち家ですか?
    ローンはまだありますか?
    175さんの年齢が分かりませんが
    職種によっては4年後ならまだ時間あるし転職も可能だと思いますよ。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/09(土) 20:09:31 

    >>50
    そうだよね、ほんとうに、そう。
    だって結婚する時には離婚のことなんか考えないよね。
    なんで大切な人なのにDVとか不倫とかモラハラとかするんだろうね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/09(土) 21:13:43 

    >>185
    普通のお給与しかなかったら経済破綻するよ

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/09/10(日) 00:15:58 

    私も同じく準備中です。
    養育費などお金に関して公正証書を作るつもりです。
    滞ったときに公的に差押えができそうです。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/10(日) 00:20:33 

    >>195
    簡単に離婚できないと思うよ

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/10(日) 00:23:39 

    >>211
    離婚裁判費用なんて普通のサラリーマンが払える額ではないよ。全財産がなくなる。

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2023/09/10(日) 11:39:57 

    >>222
    え?何千万もかかるの?
    裁判費用が数万で、弁護士費用が高くて100万くらいでしょ。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/10(日) 11:42:59 

    >>219
    婚姻費用は払う側の年収によって決まるからね。破綻はしないでしょ。ただ貰う側も婚姻費用だけではとても生活できない。お互い貧困生活にはなるでしょうね。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/10(日) 11:45:10 

    >>195
    別居してて、旦那が離婚したくない理由ってたいてい体裁が悪いとかそんなことだよ。別居してる!離婚調停してる!ってことを吹聴していけば諦めるかもね。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/10(日) 20:06:00 

    先月、もう離婚で良いから早めに家を出るようにと夫に言われ(その後引っ越し準備をしていたら、本当に出て行く気?と言われました)、2日前に家を出て実家に帰りました。

    明日、離婚届を提出する予定です。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/10(日) 21:29:41 

    私も離婚考えています
    子どもの転校、転園や
    どこに住むかなど
    考える事いっぱいあって
    頭を悩ましてます、、。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 08:58:38 

    別居したいけどキレまくって話合いが出来ないモラ夫だから、相談なく家を出たい

    だけどそしたら大量の怒り、説教、理詰めメールが届くの目に見えてるから怖くて動けない

    連休や土日はあの人がいるから最悪だよ
    口開けば文句、馬鹿にする見下し発言

    気が滅入るし一言一句ストレス

    20後半〜30前半っていう女性として貴重な時間をこんなやつに耐え、消費したかと思うと涙が出てくる

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/12(火) 13:28:10 

    旦那の浮気、モラハラ、自己中…たぶん発達障害なのでもう限界です。

    でも、その発達障害だからなのか?どこかで病気だから可哀想かな?と思ってしまう自分がいます。たぶん、これがカサンドラ症候群というものなのかなと思いますが。

    私が我慢すれば周りは皆んな平和な日常。
    我慢して25年です。
    もしこのまま結婚持続していたら、まだ25年はこの人と生きていかなくてはならないのかと思うと、今は折り返し地点でしかないのか。

    勇気を出さなくちゃいけないなと思います。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/12(火) 13:29:00 

    >>228
    週末離婚したいよね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/15(金) 12:49:55 

    普通の夫婦喧嘩(そんなに頻繁ではない)で嫌なことを言われたり乱暴な言葉を使われただけでもモラハラ成立しますか?

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/15(金) 14:11:36 

    >>231
    長期的、継続的に行われているならモラハラ認定されるかも

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:19 

    >>155
    なんかうちと同じ。
    この先もずーっとこの摩擦のある生活が続くのかと思うと、お互いに笑いとか思いやりのない私達夫婦って、なんなんだろうってすごく虚しくなる。

    過去裏切られた怒りもいつまでも消えない。
    子供の前でも口論してしまったりして、良くないから離婚考えだしてこのトピにきたよ。

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/16(土) 15:54:47 

    |ω・)チラッ
    某トピで離婚を考え始められた方、そろそろこちらにいらっしゃるかな~?

    +55

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:00 

    コメ子さんいますか?

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/16(土) 17:05:14 

    >>234
    離婚について相談されてた前トピ終了しましたね。いろいろ気になり来てみました。コメ子さん丁寧な報告いつもありがとうございます。
    最後まで応援してるのでよろしくお願いします。

    +46

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:43 

    移動してきました
    最後まで応援します!

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:24 

    コメ子です。

    移動してきました!
    みなさま宜しくお願いします♪

    +87

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/16(土) 17:59:21 

    >>234
    私も最後まで応援させてもらいに来ました!
    よろしくお願いします!!
    (某トピ主です。最終日にタイミング悪く子供が熱発してしまい結局挨拶これず…すみませんでした!!!)


    +65

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/16(土) 18:00:14 

    >>238
    コメ子さん待ってたよ〜!!

    +42

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/16(土) 21:29:18 

    私も移動してきました。
    トピまたぎ(?)初です。
    引き続き応援しております!
    よろしくお願いします。
    (某トピ主さん、お子さん体調いかがでしょうか💦お大事に)

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/16(土) 23:06:57 

    >>238

    コメ子さんこんばんは(^^)
    私も移動してきちゃいました!
    初めの頃からずっとみてたので最後まで応援します!!

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/17(日) 21:25:49 

    >>182
    離婚はしたけど名前は使わせていただく…

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/17(日) 22:53:18 

    >>223
    着手金だけじゃないよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 15:57:41 

    >>234コメ主です。
    私なんかが言うのもおこがましいですが、コメ子さんの誘い水になれたらと思ってコメしてみたんですけど、こちらのトピ主さんを気遣ってか他の皆さんもコメントしづらいのかもしれませんね…
    こちらのトピ主さんのお許しがあればいいんですけど、今の時点でトピ主さんがどう思われるのか分からないですし…
    コメ子さん、新たなトピ立てた方が伸び伸び相談できるかもしれませんね。

    +5

    -9

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 16:32:48 

    >>245

    コメ子です

    すみません💦手が当たってマイナス押しちゃいました

    移動してきたものの前トピで情報出し切ってから移動したので、特に進捗がなく私が何もコメントしてないので会話を広げようがないってもありますよね

    現在の状況は
    ・浮気調査の探偵との契約は一旦終了(デートした現場、女の家に出入りした事実の報告書を待っている状態)
    ・今週弁護士と面談予定、慰謝料請求がどの程度可能なのか聞いてみる
    ・相変わらず女性と旦那のLINEのやり取りは続いており、自撮りもよく送られてきます
    ・LINE見た事で、私も会ったことある旦那の女友達にお金借りてる疑惑→いつその子に確認するか様子見(旦那はその女友達に「夫婦生活ムリかも」ってLINE。しかし「何があったの?」と聞かれるとスルーしていた)
    ・私の本当の気持ちは「早く出て行ってほしい」「今すぐ離婚したい」が、先のことを考え我慢中(家賃払ってもらってるし、、、)

    +41

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:51 

    >>246
    コメ子さん!!わざわざ返信ありがとうございます!!

    すみません、出過ぎたまねをしてしまって…
    失礼しました。

    これといった進捗がなく追加コメされていなかっただけなんですね、了解しました。

    とにかく私はコメ子さんを応援していますので、またこちらをちょくちょく覗いてみようと思ってます。


    +27

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 19:27:00 

    >>246

    え。夫、ムカつきますね。
    夫婦生活無理かもって、こっちのセリフじゃ💢
    今は会話とかしてるんですか?家にいるときは夫氏どんな様子なんですか?

    夫氏への慰謝料はあまり期待しないほうが良さそうな気がします。
    両家交えて、夫のLINEの画像と探偵の報告書見せて、全財産をコメ子さんでって形になるのかなぁ?
    弁護士さんに相談してからですかね?
    相手の女には例え数十万でも慰謝料請求したいですねー

    +34

    -2

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 20:52:59 

    >>248

    コメ子です

    ムカつきますよね?笑
    本当「は?あなたのせいですよね?」と言ってやりたいです。
    家では全く会話がないわけではありませんが笑顔はゼロです。ただ、女と会う時だけ「うわー急に仕事になったわー最悪。全然休めんわー」とやたら喋ってきます。「いいじゃない、今から楽しい思いするんだから」と言ってしまいそうなのを我慢してますが。

    旦那からの慰謝料は取れたらラッキーくらいに思っておきます。ちなみに今までこの情報出してなかったと思いますが、女はスナックでもバイトしてるようなので、女からは取れるのではないかと、、、
    ただ過去のLINEで「知り合いの弁護士がー」という会話があったので、その弁護士に相談して入れ知恵されそうな気もします。

    +51

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/21(木) 11:05:59 

    コメ子さんいろいろ大変だと思いますが陰ながら応援してます

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/21(木) 21:33:30 

    コメ子です

    ご無沙汰しております。
    少しですが、進展あったので報告いたしますね。

    今日、弁護士の無料相談を受けてきました。
    慰謝料請求の依頼をしたら、どのくらいの費用がかかりどのくらい請求が可能なのかを相談しました。
    結果から言うと先に「別居」という形がないと、それだけで着手金が10万〜20万上乗せされるそうです。
    (慰謝料だけもらって結局離婚しない夫婦もいるようで)
    先に別居をして「浮気が原因で別居している」という事実があった方が、着手金も安くなり慰謝料請求の額も上げられるとのこと(それでも着手金20万以上しますが)
    なので、離婚も先にして全然大丈夫とのことなので離婚を切り出して、その流れで出て行ってもらうようにしようと思います。

    タイミングですが、10月の給料日に生活費をもらってその翌日くらいに言おうかと笑
    弁護士的にも、旦那から慰謝料は難しいと思うので貯金をそのままもらった方が確実だとアドバイスもらいました。

    今日、離婚届は役所から持って帰ってきたので先に書いて準備だけしておこうと思います!
    その間にLINEのスクショは続けて少しでも証拠を増やしていくつもりです。

    +73

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/22(金) 06:22:56 

    >>251

    コメ子さんお疲れ様でした。
    少し前進ですね!

    給料日明けの話し合いの時、探偵の証拠やLINEのスクショなどは夫氏に提示するのですか?
    コピーや複製などして本物は実家などに預けておくのがいいかもしれませんね。暴力などは無いと仰っていましたが、破いたり壊したりもあるかもしれないし…
    話し合いの時の会話も録音したいし、第3者の立ち合いもあったほうが良いんでしたっけ?
    喫茶店や人目があった方がいい場合は夫との話し合いじゃなくて不倫相手の時でしたっけ…(脅したとか言われない様にするため)

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/22(金) 10:59:32 

    >>252

    コメ子です

    浮気発覚で喧嘩してから1ヶ月以上経ちますが、まともに会話をしていないので、まずはあくまでもこの空気に耐えられない的な雰囲気で離婚届を渡そうと思ってます。
    おそらく「なんで?」とはならない気がします。私に対する態度もそうですし、そもそもの原因を作ってる自覚はあるはずなので。

    第三者を交えるのは迷っています。どちらの親も遠方住まいで高齢ですし、他人を間に挟むのも気が引けるので、、、でもボイスレコーダーは録るつもりです!
    暴力はないと思いますが、あったら逆にそこの慰謝料も取れるのでそこは心配していません笑

    +58

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/23(土) 21:34:09 

    コメ子です

    昨日、会うことがわかっていたので車にボイスレコーダー仕掛けました。
    ボイスレコーダーを設置するときには、スペアキーを使って旦那が寝てるときやお風呂に入ってるタイミングを見計らって設置しにいくのですが、、、

    今日、定位置にスペアキーがなく「おや?」と思っていたら先程スペアキーも持って旦那は家を出ました。

    これはもしかするとボイレコが見つかったのか?とちょっとドキドキしています😅
    見つかるだけならいいのですが、処分されたらまた買い直しになる&今まで録った分も無駄になるので結構ダメージです。

    明日以降、旦那が爆睡するのを狙って旦那の鍵で回収に行こうと思いますが、万が一自分の鍵も隠していたらもう確定ですね、、、

    デートのときに女が運転することもあるようなので、スペアキーを渡しておく、というパターンならいいのですが

    +42

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/23(土) 23:21:57 

    >>254
    車の保険って家族限定じゃないんですか?浮気相手が事故でもしたら本当洒落にならないですね…

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/24(日) 03:58:42 

    >>254
    ボイレコ、見つかってしまったら買い直しても車内再設置は難しそうだから、見つかっていませんように!
    車に乗るだけでなく、ちゃっかり運転まで…本当に図々しいな…
    相手はどういうつもりなんだろう?
    別れて自分のところに来てほしいわけでもなく、既婚者が自分の自撮りに喜んだりチヤホヤしてくれるのが気分いいし、バッグも買ってくれる(?)し、ただ今が楽しければいいって感じなんですかね?

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/24(日) 07:12:07 

    >>254

    ボイレコ大丈夫でしたか?
    家族の車を運転するなんてなんて図々しい!不快極まりないですね。
    夫さんは何となくボイレコに気づくタイプじゃないと思うのですが(LINEも見放題だし、ガードが緩そう)、
    デートの為に車内清掃でもしたのかな。
    見つけたら何か言ってきたりしませんかね?

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/24(日) 20:43:26 

    >>256
    >>257

    コメ子です

    うーん、、、もしかしたら見つかってるかもです。
    先程、帰宅したのですがスペアキーどころか旦那の鍵も見えるところにありません。いつも同じ場所に置いてるのに。

    今、旦那は睡眠中。カバンの中を探せばあるとは思うんですがたくさん鍵を付けているので結構ジャラジャラと音がします。そこをどうにかしてでも、今ボイレコ回収をするべきか悩み中です。

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/24(日) 21:15:42 

    >>258

    コメ子さんが例えば買い物などで車を使うことは無いのですか?
    車使いたいから鍵貸してとは言えないのかな?

    寝ている旦那さんの鞄ごとリビングに移動して鍵だけ抜き出すのは?

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/24(日) 21:50:39 

    >>258
    ボイレコ、確か悪天候の中頑張って買いに行ったものでしたよね?無事だといいな💦
    LINEの内容はどうですか?
    警戒してデート回数減るかもですね
    でももうコメ子さんが証拠押さえ済とは思ってなさそう…

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/24(日) 21:55:27 

    >>259

    私は免許も持っていないので、キーを持っていること自体が不自然なんですよね、、、

    鍵を持って外に出ることは簡単なんですが、1番怖いのは家に戻ったタイミングで起きていること。
    「は?何してんの?」ってなりますよね。
    離婚届を出すまでは揉めずに、しっかり生活費貰える環境整えておきたかったのでその辺で取りに行くタイミングを悩んでいます。

    まぁ、もう開き直って「ボイレコ仕掛けましたけど何か?」ってスタンス取ってもいいかなーとも思いますが、、、

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/24(日) 22:01:50 

    >>260

    覚えててくれたんですね、ありがとうございます😊
    そうです、雨の中そのためだけに家を出て買いに行きました。

    LINEはメッセージが来てるので、既読に出来ないんですよね。iPhoneじゃないので長押しでメッセージ見ることもできないんです。

    カバンの上にわざわざパーカーとTシャツを掛けているので(普段はそんなことしない)警戒しているのは間違いなさそうです。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/25(月) 07:48:37 

    >>262

    バレちゃったんでしょうか💦
    夫さんの様子は変わりないですか?
    話し合いのタイミングも、それまでの生活も、コメ子さんの心身が心ない言葉や行動で傷つけられませんように。
    見守る事しか出来ませんが、コメ子さんを応援してます。

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/25(月) 08:12:11 

    >>261
    ボイレコというよりは、コメ子さんが車内を物色(女の髪の毛とか)している気配を感じてるのだと思います
    ボイレコ見つかってしまってるなら、今さら鍵を隠す必要ないと思いますし
    お金関係のかことなどの普段の言動に変化はありませんか?

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/25(月) 10:12:18 

    >>263
    >>264

    コメ子です

    旦那の態度は変わりなく、、、というより、そもそも話しかけてもシカトされる状態が続いているので変わったかもよくわからないです。

    でも特にボイレコについて触れられることもないので実際バレているかはわからないです。

    鍵隠したりカバンにくるむようにパーカーとTシャツかけたり、今までなかった行動なので何かに警戒しだしたことは事実だと思います。



    そして、心配してくださったり応援してくださる皆様には本当に感謝しています。ありがとうございます😭

    +50

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/25(月) 12:09:35 

    無視するのはモラハラに当たるんじゃないかな?
    証拠取って慰謝料上乗せとか出来ないだろうか。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/25(月) 14:33:48 

    >>265
    それってコメ子ガルに書いてるのがバレてるのかな?
    旦那さんは見なそうだけど、お相手さんが見つけて……とかあると思うよ

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/25(月) 14:59:03 

    >>267

    コメ子です

    それも考えましたが、だとしたらLINE見られないように対策するような気がします。

    今日、帰宅後に車のキーを見たらスペアも一緒にくっつけてました。そして、そのキーはベッドの上に置いてあるので寝る時も横に置いておくつもりなんだと思います。

    とりあえず爆睡時を狙って、こっそりスペアを抜き取るしかないのでこの2〜3日の間にボイレコの有無がわかると思います。

    +36

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/25(月) 22:41:09 

    デートの時、女が運転することもあるとのことだから、もしかすると車内に女の私物を置いたり、浮気がわかるような物を乗せてる可能性ありですね。

    コメ子さん運転しないし、とりあえずキーさえ渡さなければ…と考えてるかもです。
    慎重に頑張ってください。

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/26(火) 01:19:59 

    >>269

    コメ子です

    確かに、見たことないオシャレなハンドクリームが車内に置いてありました。そこに触れても適当に言い訳されるだけだろうな、ともうスルーしましたけど。

    不思議なのが家ではシカトするのに「急に仕事になったから早く出る(嘘)」はちゃんと報告するんです。
    私は休みの日に出掛けるときも報告せずに出掛けたり、飲み会などで帰りが遅くても一切連絡しません。
    でもあっちは、私が家にいなくても「早く出るから」とわざわざLINEしてきます。

    何考えているのかよくわからないです。

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/26(火) 02:27:38 

    >>262
    >>260の者です (263さんとは別です)
    働きながら、家では嘘だと分かってる言葉をスルーしつつ、言ってしまいたいことも我慢して家事をこなして、この短期間でここまで離婚準備をするって、本当に大変でしたよね…考えただけで白目です
    ご飯食べれてますか?

    パーカー&Tシャツにくるまれたカバンの中に、回収されてしまったボイレコが入ってたのかなと思いました
    警戒って本当に厄介ですね
    でもある程度証拠押さえた後で良かった!

    車内に私物ハンドクリーム、うざ~~~

    +32

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/26(火) 05:47:43 

    ハンドクリームも証拠として念のため写真撮っておきましょう!
    旦那さんはコメ子さんがまさかここまで行動すると思ってないんだろうなぁ。
    花畑から一気に現実に戻って青ざめるんでしょう。
    弁護士さんは相手の女に慰謝料請求したら取れると言ってましたか?

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/26(火) 16:54:52 

    >>271
    >>272

    コメ子です

    お気遣いの言葉、感謝します😭
    ここのコメントには本当に励まされていて、そのおかげで食欲が落ちるほどの精神状態までは落ちずなんとか保てています。(でも何故かこの1ヶ月で3㎏減っていました)

    今までは「旦那が少ない休みの中で頑張ってるのに自分だけ遊んでいてはいけない」と思って、あまり飲みに出たりしなかったのですがこの件があってから家にいるのがしんどかったりするので、仕事帰りに1人で外食して帰ることが増えました。そこで気分転換も出来ているのでメンタル的にはそこまで落ちてはいないです。

    弁護士さんからは慰謝料請求は可能だといわれました。不貞の決定的な証拠がなくても「嘘を吐いて家を出て女の家に3時間滞在」これだけでも裏切り行為として立証されるそうです。

    +50

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/26(火) 20:40:04 

    コメ子です

    先程こっそり車の鍵を持ち出し車を見に行きました。

    ボイスレコーダー、ありませんでした。

    うわー最悪だ、と思って部屋に戻りましたが>>271 さんのコメントを思い出し、旦那のカバンをチェックしたら、、、ありましたボイスレコーダー。

    とりあえず回収には成功です。
    ということはカバン漁ったことが今日か明日にはバレるのでやはり予定(旦那の給料日後、離婚届突き出す)より早く揉めるかもしれませんね。

    女とのLINEではボイレコの話は一切出てきていないので、1人のときに気づいたのか、、、それともLINEでは話題にしないだけなのかわかりません。

    ひとまず、ボイレコ事件の結果をご報告いたします🙇‍♀️



    +61

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/26(火) 21:02:40 

    >>274
    ご主人、ボイレコに気づいて撤去してからもコメ子さんと顔を合わせてるのに何も言ってこなかったんですね…。
    性格的に「これ何?お前何やってんの⁉️」とかまくしたてそうなのに。なんか不気味ですね。

    +35

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:11 

    >>275

    コメ子です

    そうなんですよね。すぐに何か言ってくるタイプだと思ってましたが、本当ちょっとよくわからないです。まだ中を確認はしてないのでデータを消されているかはわかりません。

    「浮気が事実なのでそこに触れることはしたくない」なのか、もしくは実はあっちも何か仕掛けてる??とか色々考えてしまいますが、ボイレコ抜かれてることに気づいたらさすがに何か言ってくると思うんですよね。これでまた数日何も言わなかったら逆に怖いです笑

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/27(水) 09:52:07 

    もしかしたらですけど、旦那さん、誰がボイレコ仕掛けたのか実はよくわかっていなかったりして?!もしかして浮気相手が、本当に奥さんと上手く行ってないのか、夫婦関係の破綻を確かめるために仕掛けた可能性も検討してるとか?だとしてら、もしなくなってたらコメ子さんがしかけたと気づかれる?それは考え過ぎかな

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/27(水) 10:51:42 

    ボイレコの話題を出す=そこから浮気や離婚や何らかの話し合いが始まる口火になるからね
    いつからこのボイレコ仕込んであったのか、どこまで会話が聞かれてるか等々これからコメ子さんが何を言い出すかいろんなパターンを考えてる気がするな

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/27(水) 21:36:08 

    >>277
    >>278

    コメ子です

    確かに誰が仕掛けたかわかってないのかも、と思いました。そして、私がボイレコをカバンから抜いたことに気づいたらそこで確信に変わるだろうと。
    今は、旦那は睡眠中なのでまだ顔を合わせてはいません。ちなみに、カバンには変わらずパーカーとTシャツが掛かっています。
    まだ抜かれたことに気づいてないのか?それとも敢えてそのまま継続して掛けているのか?よくわかりませんね。

    ボイスレコーダー確認しましたが中身を消されてはいませんでした。多分、消し方がわからないとは思います(私でも毎回削除する方法をちょっと迷うので)

    肝心の録音内容ですが、10時間録音されていた中2人で車内で会話した形跡はありませんでした。女を車に乗せることなく家に直接行ったのか、それとも途中で気づいて音を拾わない場所に移動したのか?その辺は不明です。

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/27(水) 21:54:21 

    >>279
    コメ子さんこんばんは、毎日お疲れ様!!

    今までのバックアップはとってますか??
    男の人って臆病だからこのままむこうからは何の話もなく給料日まで現状維持できるといいですね。
    どうか有利に離婚準備が進みますように…

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/27(水) 22:22:45 

    >>280

    ありがとうございます😊

    はい、バックアップは取ってます!
    来月の給料日までスルーしてもらえた方がこちらとしては助かるんですが、どう出てくるんでしょうね、、、

    わりと逃げ癖があるタイプで、今までまともに話し合いには応じてこなかったので自分からは何も言わない気がします。

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/27(水) 22:40:59 

    主さん、「車 ボイスレコーダー」でググると、ボイスレコーダーとわからないような形のものが色々出てるよ。モバイルバッテリー型とか、USBみたいのとか。これなら見つかっても、どこかで落として探してたとか言い逃れできそう。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/28(木) 02:40:38 

    2歳の子供がいますが、離婚したいと思っています。産後に私がイライラして不仲になったことが原因です。相談できる人が全く知識のない兄弟ぐらいしかいないのですか、同じように相談相手がいない方はどうやって準備を進めていますか?とりあえず、離婚したいと夫に告げるのは辞めた方がいいでしょうか。気がかりなのは親権をとれるか、ということと、簡単には離婚に応じてくれないだろう、ということです。もし同じような方がいたら、コメントいただけると嬉しいです。

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/28(木) 06:43:14 

    >>283
    コメ子さんの話から学んだんだけど、弁護士に相談するのがいいらしいよ。ご兄弟には愚痴を聞いてもらったりするとずいぶん楽になるかも。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:36 

    >>283

    初めまして!別トピでコメ子という名でコメントしており、こちらのトピに移動してきました。

    私の場合は、旦那の浮気が原因で子供もいないのでパターンは違いますが、周りに相談する人がいないのであればこのトピで相談するのも良いと思います。

    私は1ヶ月以上ガルちゃんで相談し続けて、ずっと付き合ってきてくださった方がいてくれたおかげで行動に踏み込めることが出来ました。友人ではない他人だからこそ本音で言ってもらえることも多く、その分今の夫婦関係を見直すことが出来ました(多分友達は気を遣ってくれるので、言いにくいことは言わない可能性があります)

    正直、ここで相談しなかったらずっとモヤモヤしながら結婚生活を続けていたと思います。
    今ここを見ている方は、親切な方ばかりなので是非相談してみてください!

    +52

    -2

  • 286. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:58 

    >>283
    旦那さんに離婚の意思がない場合、もっと決定的な要因(浮気暴力働かない等)がないと主さんの理由ではちょっと弱いかなと思う
    その辺も含めて弁護士に相談するのがいいかも
    個人的にはいきなり離婚を告げないで今の不仲状態でこの先ずっといるのが耐えられないからと一度じっくり話し合って、その上で折り合いがつかなければ離婚を考えてると伝えると思う

    +28

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/28(木) 19:55:15 

    コメ子です

    今日、探偵事務所に報告書を受け取りに行きました。

    手を繋いで女の家の中に入っていく姿が写真に撮られていたので言い逃れは出来ないと思います!
    思わず「最高の写真ですね!」と言ってしまい探偵さんに笑われてしまいましたw

    あとは、給料日まで待って離婚→別居→弁護士に慰謝料請求の依頼、といった流れになる予定です。
    10月中にある程度終わるといいなーと思ってます。

    +69

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:17 

    >>287

    コメ子さんいい写真が撮れていてラッキーですね!
    夫さんはすんなり離婚してくれそうですか?
    ゴネたらどうしましょうね…🤔
    女友達から借りた借金の内容も気になりますが…

    +30

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/28(木) 21:06:41 

    >>288

    コメ子です

    はい、ただ一緒にいるだけの友達と言い訳できる程度の写真しかないと思っていたので、本当嬉しかったです!笑

    私とも手を繋いで歩いたことないので、やっぱりある程度は本気なんだと思います(付き合いたての時ですら恥ずかしいからやめろよ、って断られてました)
    そこを考えると離婚はむしろ嬉しいんじゃないですかね?

    ちなみに今日「お金ないから用意して」と言われました。「なんでないの?」って聞くと「は?お前が10万よこせって言うから足りないんですけど」と、、、
    駐車場代も払えない、というのでとりあえず駐車場代+1万渡すと「いやいや、1万て、、、」とゴネられましたが「だってないもん、お金」とスルーしてやりました。カードあるんだし、自分でなんとかしろよって感じです。

    離婚届書いてもらったあとに、女友達には連絡取ってみようと思ってます。借金の詳細を聞くついで離婚理由も教えてあげようと。何度か会ったことあり、先日の旦那とのLINEでもちょっと心配してくれていたので。

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/28(木) 21:19:18 

    >>289

    家に10万しか入れてないのに、お金が無いだと⁈
    1万貰ったら9万しか入れてないんじゃん?
    これは次の給料日に11万徴収だね⭐️
    お金ないのは借金の返済とデート代なのかな。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/28(木) 21:35:27 

    >>290

    コメ子です

    生活費10万+友達に貸した(とされている)10万を9月の給料日に渡すよう約束していたので今回は20万私に渡してるんです。
    実際その貸したと言っている友達とはあれから一回もLINEのやり取りはありませんし、そもそもお金に関するやり取りはないので真偽は不明ですが。

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/28(木) 21:54:44 

    >>284
    >>285
    >>286
    みなさま返信いただきありがとうございます。
    まとめての返信となりすみません‥!
    弁護士に相談すると良いのですね!まずは弁護士の探し方から調べてみようと思います。
    そして何よりまずは話し合いをしないとと思いつつ、いつも期待を裏切られる向こうの反応に心が折れて、話し合うことから逃げてしまっています。。でも、次に進むには避けられないですよね。。。
    コメ子さんの仰るように、ここのトピでも引き続き相談させていただきたいと思います!
    本当にみなさん優しい方ばかりですよね。
    あたたかいコメント、本当にありがとうございました。

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:57 

    >>292

    コメ子です

    私も最近弁護士探ししたばかりなんですが、かなり難しいです。たくさんいる弁護士の中から選ぶのは結構大変で、何件も周る余裕があればいいのですが子育て中だとそうもいかないと思います。
    私も仕事しながら何件も、というのは難しかったので事前に「もし、依頼することになったら着手金いくらなのか」など全部調べた上で無料相談出来るところを選びました。
    2回目からは相談料(安いところで¥5000、高いところでは¥20000)かかる所がほとんどなので、一回である程度相談できるようにするのがオススメです。

    +33

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:51 

    コメ子さんお疲れ様です!
    前トピからずっと応援してます!

    いよいよってところまで来ましたね。
    本当にお疲れ様です。
    自分を労わりながら過ごしてくださいね。

    +46

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/28(木) 22:18:55 

    >>292
    産後のイライラからの不仲が原因とありましたが
    どの程度の不仲で、ご主人と話し合いができないのはどのレベルなんでしょうか?
    産後クライシスという言葉もあるくらいですし。
    よかったら少し詳細教えてくれませんか?

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/28(木) 23:27:55 

    >>294

    コメ子です!

    ありがとうございます😭
    自分でもこの行動力に驚いています

    みなさんの応援やアドバイスのおかげです!
    本当、終わったらわたしの奢りでみなさんと祝杯あげたいくらいです笑

    +49

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/29(金) 21:03:59 

    >>296
    コメ子さんはお金使わなくていいよ
    あなたが手に入れるお金は、あなた自身をしっかり癒すために使うべきだよ

    むしろこっちが奢ってあげたいわー

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/29(金) 21:31:10 

    コメ子です

    今までの状況を把握してくださっている皆様にご相談です

    友人からのアドバイスで「弁護士に依頼する前に、直接女に慰謝料請求してみたら?そしたら、弁護士費用使わずに丸っと慰謝料貰えるじゃん」と言われました。確かにそれだと手に入る金額が大きく変わるかもしれません。それがダメだったら「では、弁護士を通させていただきます」と言えば相手も応じるのでは?という作戦です。

    悪くない作戦だとは思いますが「いいね、それ!」と即決することは出来ず今悩み中です。
    そうするのであれば、直接電話し「今日か明日時間を作ってください」と出来るだけ引き延ばさないよう約束を取り付け、ある程度言うことをまとめて行く必要があると思います。

    出来たら皆さまのご意見を聞いてから決めたいと思っていますので、宜しければアドバイスお願いいたします🙏

    +33

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/29(金) 22:29:59 

    >>298
    参考になるアドバイスはできませんが…
    コメ子さんは無料相談にはすでに行かれて、弁護士の目星もついてる状態ですか?
    ちょっと気になったのが
    女に慰謝料請求→話がまとまらず弁護士相談
    のルートになった場合に、なにかコメ子さんに不利益になることはないのか。が気になりました。
    コメ子さんにデメリットないならいいのかな、と思いましたがそのあたりどうなんでしょう…
    詳しい方がいればいいんですが。
    あとは…正直相手の女は即答は絶対しないと思うんですよね。
    相手の女も既婚者で夫にバレたくない。など弱みがあればいいですが、そうじゃないなら慰謝料は絶対ゴネますよね…
    言い方も、コメ子さんが出す条件とかも塩梅が難しそうだなと感じました。

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/29(金) 22:58:13 

    >>299

    コメ子です

    いえ、率直なご意見が聞きたかったのでありがたいです。正直この件を客観視できず迷いが生じたので、この話を聞いてどう感じたか第三者の意見を伺いたくて、、、

    仰る通り、これが私に有利かと言われると下手打って不利になる可能性が高いかもと思いました。
    弁護士の無料相談も受けて、依頼するならその方にそのままお願いしようと考えています。

    もう一度考えてみましたが、離婚した後だと女と旦那が一緒にいる可能性が高くなり連絡取りづらいですし、離婚前だと旦那と一緒に住んだままなので離婚前に旦那と揉める可能性が出てきますよね、、、

    ありがとうございます!頭、整理できました!
    すみません、色々考えてくださってる方もいるかもですがやはり弁護士通すことにします。
    お騒がせしました🙇‍♀️

    +35

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/29(金) 23:53:14 

    >>293
    返信いただきありがとうございます。
    弁護士選び、かなり難しそうですね‥。まずは相談料無料のところにいくつか行ってみると良いのですね。
    差し支えなければ、総額どれぐらいかかるのを覚悟しておいた方が良いか、コメ子さんの感覚で大丈夫ですので教えていただけるとありがたいです。さらなる質問ですみません‥!

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/30(土) 00:18:23 

    >>295
    返信いただきありがとうございます。
    夫とは、子供が一緒にいる時は子供含めみんなで会話することはあります。ただ、お互い目を合わせることはありません。2人だけで会話という会話をすることは、もう何ヶ月もありません。2人ともテレワークなので、子供が保育園に行ってる間は家で2人ですが、基本それぞれの部屋にこもっていて、たまにすれ違うと、お疲れ、ぐらいの挨拶はします。決めなければならない事など連絡事項はLINEでしています。ただ、少し前に結婚記念日だった時は夫からプレゼントを用意してくれていて、子供に持たせて渡してくれました。どういうつもりか全く分からずでしたが和解のチャンスかなと思い、後から手紙とプレゼントを置いておきました。手紙には、前みたいに仲良かった頃に戻りたい、前みたいに楽しく過ごせるようにしたい、というような内容を書きました。しばらく経って置き手紙があり読んでみると、私が書いたことには何も触れず、私にペットのお世話をもっとしてほしいというようなことだけ書かれていました。(妊娠中〜私がペットの鳴き声に敏感になってしまい、それでイライラが増えたこともあり、それ以降ペットのお世話は旦那がずっとしています)その手紙を見て、ああもう無理、この人は一切歩み寄る気はないんだなと感じて、あらためて離婚したいと強く思いました。
    こんな感じなのですが、客観的にみていかがでしょうか。。もし何か感じるものがあればぜひお聞かせいただけると嬉しいです。
    長くなりすみません‥!

    +21

    -4

  • 303. 匿名 2023/09/30(土) 00:42:59 

    >>301

    コメ子です

    内容が違うのと、地域によって差があるのか?わからないですが私が調べて比較した平均の着手金は22万、成功報酬も大体22万程度でした。
    私の場合は、慰謝料請求が目的なのでそこから更に請求額の17.6%支払うというのが1番多い料金設定でした。

    探せばお住まいの地域で着手金が安い所などもあるかもしれません。ただ初回相談はオンラインで出来るところも多いですが、依頼するとなると来所しないといけないので、お子様いらっしゃるとなると事務所の場所もしっかり見た方がいいと思います。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/30(土) 02:20:48 

    >>274
    271です
    ボイレコ、無事に回収出来て良かった!
    (旦那が分かりやすい警戒の仕方で良かった!)
    今はもう車内には置かず、家に隠してるのでしょうか?話し合いのときにも出番があるなら、守らないとですよね

    一月で3kg減…💦
    ゴールが見えてきても最後の一山が大きいので、美味しいもの食べて、しんどいときは相談&報告ではない愚痴だけでも、ここに置いていっていいと思います
    このことを話せるお友達の存在も心強いですね

    弁護士さんを通す方向で決めたとのことですが、やっぱり不倫する人って、まともに話が出来ないと思うし、「バレても知らないよ」発言からも、女はコメ子さん旦那よりも誰よりも自分が一番ぽいし、直接連絡取ってもその後すぐ旦那に話して旦那が入ってきそうですよね
    女の知り合い弁護士の存在もありますし、これ以上コメ子さんの大事な時間と気力と体力を奪われない為にも、相談された弁護士の仕事に期待!

    長くなってしまいました🙇

    +31

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/30(土) 03:23:00 

    >>302
    横から失礼します。

    283でお話されてましたが、簡単には離婚に応じてくれないだろうと思うのは、旦那さんが周り(親,友人,職場)を気にしてですか?お子さんの存在ですか?
    結婚記念日は、お子さん関係なく、夫婦2人の記念日ですよね。記念日を覚えていて、相手のことを考えてプレゼントを選ぶ、私には旦那さんからの歩み寄りに思えました。どうでもいいと思ってたらそんなことするかなと
    そして302さんもそれに対して、こんなもんいらん!ではなく和解のチャンスと思って、旦那さんのことを考えてプレゼントを選んで、手紙に書いたことも本心なのですよね?
    結婚記念日をきっかけにして旦那さんが歩み寄って、それに302さんが応えて、手紙で302さんの気持ちを知って、それならばと旦那さんが伝えたのがペットのことなのでは?
    お子さんと同じようにペットも大事な家族でしょうし、もちろん人でも動物でも家族とはいえイライラすることもありますが、そこに旦那さんは一番思うところがあったのかなと

    「いつも期待を裏切られる向こうの反応に心が折れて、話し合うことから逃げてしまう」、自分が書き込んだかと思うくらい、分かりすぎます!!
    きっと育児に忙しいと尚更ですよね
    でも私には、トピズレ返信になってしまいますが、お互い歩み寄っているように感じました。

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/30(土) 05:37:39 

    >>300

    女と直接対峙じゃなくて、自分で内容証明送ってみるとかは?ネットで参考になる例文出てると思いますよ。
    確か以前のコメで、女は飲み屋で働いていてボイレコの声も煩い感じって言ってましたよね?コメ子さん、物静かなイメージなんですが、そんな煩い女相手に直接対峙してガツンと言えなそうな気がしました。
    入金期限区切って、それまでに入金なければ弁護士に依頼するとか。
    それか、頼もうと思ったいた弁護士さんに聞いてみるのが1番いいと思いますよー。その行為で弁護士さんは交渉し難くなるから辞めてくれと言われるかもだし。

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/30(土) 05:47:10 

    >>300

    306ですが、私は性格悪いので、もし内容証明送るなら相手の嫌がる住所に送りたい。
    女の実家か、職場か…
    周囲は何事⁈と噂になるよねー☺️
    だけど自宅以外に送る場合は注意が必要だったはずなので実際は難しいんだよね…理不尽だわ。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/30(土) 08:00:58 

    >>305
    私も手紙に応えたものが、ペットの〜だと思った!
    旦那さんが嫌、離婚したい!っていうのがもう念頭にありすぎるから、冷静に見れていないところもあるのかもしれない。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/30(土) 08:52:11 

    >>302
    横ですが
    このコメを見る限り関係修復の可能性は十分あるように感じるから離婚の理由としては弱いなと思います
    それでもどうしても離婚しか考えられないのなら、主さんの経済状況や実家に頼れるかにもよるけど旦那さんがゴネた場合はこの内容では親権がとれない事も考えた方がいいと思う
    最悪子どもを手放してまで離婚したいのかよく考えてみてね

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/30(土) 19:11:21 

    >>302
    お返事ありがとうございます。
    他の方も言われてるように、関係修復の可能性がありそうだなと思いました。
    話し合いができない、というより双方避け気味ですよね?
    でも結婚記念日にプレゼントがくるって事はご主人の方もまだ気持ちがあるのだと思いました。
    個人的にはすぐに離婚案件だ!とはならないかな?と感じました。
    ペットのお世話今はできそうですか?
    できそうならご主人がいうように少しお世話したりしながらもう少し会話してみてはどうかな?と思いました。
    トピずれになりますが…

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/30(土) 21:35:18 

    >>305 >>309 >>310
    みなさん返信いたたきありがとうございます。
    夫が離婚したがらない理由は子供です。子供にとって家族みんな揃ってる方がいいから、というようなことは以前から何度も言っていますし、何より子供大好きなので。。ペットの件は、結局子供がハイハイする時期は実家に預けることになり、1年ほど前に家に戻って来たのですが、その時に、産後ずっとワンオペでストレスが溜まってたからペットをかわいがれなかったけど、私にとってもペットは大事だしこれからはちゃんとお世話したいという話をしたのですが、いや無理でしょ、みたいな事を言われて、むしろ何もさせてくれないと思っていたぐらいなのにあのような手紙をもらったので、どういうこと?意味が分からない、、、となりました。子供とは絶対に離れたくないので、どうしていくか考えます。。相談に乗って頂き本当にありがとうございます。

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/30(土) 23:06:45 

    >>311

    旦那さんからの言動で感じた事を一回面と向かって聞いてみてから考えたほうがいい気がする。
    お互いに言葉が足りずに行き違いがあって関係が悪化しているように感じた。
    コメ主さんの言動も旦那さんには思っているように伝わっていない可能性もありそう。

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/01(日) 14:59:17 

    >>302
    あなたを責めたい訳じゃないというのはまず分かって置いてほしいのですが

    お手紙に「前みたいに仲良かったころに戻りたい、前みたいに楽しく過ごせるようにしたい」と書いた、とありましたが
    旦那さんとしては、雰囲気が悪くなった原因の一つにあなたのイライラした態度があった訳で、そこに対してまず何も無いことに引っかかりを感じてその反応だったんじゃないかなと思いました。

    もちろん産後のストレスは相当だと思うけど、旦那さんに当たってしまったのは事実。
    まずはその時傷付けてしまったかもしれない事について触れて、謝っておくのが良かったのではと思いました。
    その上で「関係を戻したい」と伝えれば、旦那さんのモヤモヤも少し晴れて、お互い歩み寄りやすくなるんじゃ?

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/02(月) 23:57:49 

    >>311
    横からですが、何となくお互いがお互いに期待し、その期待通りの反応がないという独りよがりの齟齬に悩んでる感じかなと思いました。
    多分お互いが誤解し思い込み、勝手にガッカリしてるのではないかなと。
    私も産後はワンオペでノイローゼ、旦那が宇宙人レベルで理解不能になり本気で離婚を考えました。
    子供ができて最優先するものが子供一点のみになり、それが旦那も当然同じ気持ちで、この私の気持ちも理解してくれているものだと思い込んでました。
    しかし旦那にとっては産前からの生活の延長で、嫁にそんな劇的な心境の変化があったなど想像もしていなかった。
    ここから大きな溝ができました。
    おそらくご主人は言葉足らず。
    そしてあなたはご主人の無言にマイナスの受け取りをしているのだと思います。
    まだ改善の余地はあると思う。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/03(火) 01:29:29 

    >>311
    旦那さん、「子供にとって家族みんな揃ってる方がいい」「何より子供大好き」なのに、産後ずっとワンオペ…??

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/03(火) 17:23:58 

    ここも投稿期限近付いてきちゃいましたね💦

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/03(火) 19:18:28 

    こちらも残り5日に…😱
    Xデーの10日を前に終わっちいますね。
    コメ子さん、その後変わりは無いですか?
    相変わらず夫さんとは会話無しですか?雰囲気悪くて私だったらイライラ当たっちゃいそうだわー

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/03(火) 19:39:02 

    >>316
    >>317

    本当ですね💦
    期限のことすっかり忘れてました

    現在の状況としては、女が最近忙しいようでしばらく会えてないようです。そのせいか、仕事の愚痴を吐く相手がいないので私に話しかけてくるようになりました。「へー大変だねー(棒)」と返してますが、またもお金の要求をしてきたので全然笑えないです。

    そして、今日LINE見たらようやく?今更?非表示にしてました。なのでやり取り確認して、また非表示に戻しています笑
    また会う予定立ててたのですが
    女「この辺だと危険だよね」
    旦那「郊外行けば大丈夫!」
    というやり取りしてるので、ちょっと警戒しだしてます。ボイレコ見つかってますしね、、、

    まぁ、このやり取りもしっかりスクショしたので今更遅いですけどね。

    離婚を突きつけるタイミングがこのトピ終了後になるので報告用にまたトピ移動しないとですね😅

    +57

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/03(火) 22:06:25 

    >>318
    コメ子さんに初コメなんですけど
    前回のトピから追っていて、
    上手くコメ子さん優位に離婚して
    次の新しい人生を踏み出してほしいと応援してます!
    願わくばクソ旦那をギャフンと言わせてほしい🙏

    +46

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:41 

    >>319

    コメ子です

    ありがとうございます!
    コメントなくてもプラスの数で、これだけの方達が見守ってくれてるんだなっていつも励まされています。
    ここで相談してなかったら今頃病んでたかもしれないです。本当にみなさんの存在がありがたいですし、だからこそスッキリする結果をお届けしたいです!笑



    +82

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/04(水) 08:26:10 

    >>318
    コメ子さんのことずっと心の中で応援してました!
    初コメです

    二人してやましい恋愛ごっこしてる自覚があって、スリルの増した今の状況を楽しんでるようでキッショ!と思いました

    コメ子さんのストレスも相当なものかと思いますが、どうかご自分を大事に、ご自身のペースで進んでいって欲しいです
    トピ移動するにしてもしなくても応援しています

    +46

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/04(水) 20:30:03 

    >>321

    コメ子です

    いつも応援ありがとうございます😭
    そうですよね、なんかちょっと楽しんでる感ありますよね。女はスリルを楽しんでいて、旦那はあまり深く考えていないように見えます。

    しかも、そのデートする予定の日について
    「その日、会社の買い出しがあるから5万用意しといて」と旦那から言われました。
    絶句です、、、
    LINE見てるのがバレるのは困るので「デートで5万も使うつもり?!」とはもちろん言えず。
    これも、給料日に加算して返済する約束をさせてから渡すつもりですが。

    +47

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/04(水) 21:26:31 

    >>322

    えーっ!5万だと⁈何処にいくつもりなの?
    女に良いカッコしたいのかねー💢
    コメ子さん「これから色々(含み持たせて)お金掛かるんだから貯めときなよ」って言って渡してよー笑

    ほんとバカだねー
    数日後には真っ青な顔してるんだろうねー

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/05(木) 00:13:19 

    >>318
    コメ子さん前トピから見てます!
    最近のトピだと旦那から離婚を申し込まれたトピに移動するのはどうでしょうか?

    +3

    -4

  • 325. 匿名 2023/10/05(木) 00:49:49 

    >>324

    コメ子です

    ありがとうございます😊
    そうですね!離婚トピか、浮気トピかどっちがいいか考え中です。
    あまり活性化してるトピだと、急に横入りする感じになるので程よく過疎ってるトピがいいかなぁ、と

    +29

    -2

  • 326. 匿名 2023/10/05(木) 01:31:32 

    >>325
    人のトピ使わないでもう自分でトピ申請しなよ

    +11

    -24

  • 327. 匿名 2023/10/05(木) 10:43:03 

    >>326
    新トピたてると新しい人が増えてまた一から説明しないといけなくなるし、他の人のコメントが増えてコメ子さんのコメント探しづらくなるから、個人的には移動の方が助かるかなー

    何より、ここまで詳細に教えてくれてるコメ子さんの身バレのリスクが上がるのが1番心配です

    +37

    -4

  • 328. 匿名 2023/10/05(木) 11:07:55 

    >>326
    新トピたてると新しい人が増えてまた一から説明しないといけなくなるし、他の人のコメントが増えてコメ子さんのコメント探しづらくなるから、個人的には移動の方が助かるかなー

    何より、ここまで詳細に教えてくれてるコメ子さんの身バレのリスクが上がるのが1番心配です

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2023/10/05(木) 11:54:16 

    >>326
    マイナスの方が多いけど私は同意します。

    程よく過疎っていたとしても、そこにはトピを立てた主さんがいるわけで、盛り上がってるからとか過疎っているからとか関係なく誰かには横入りされた感を与えてるんだと思います。
    「なんか突然わらわらと人が入って来たなー、その人たちだけで盛り上がってるなー」って黙って見ていたそもそものこの「離婚準備中の人」スレを見ていた方もいると思う。
    話を聞いてほしいのであれば、また一から~などもあるけれどやっぱり自分でトピを立てるか、あるいはもうここを出てオプチャなど立ち上げるというのが筋かなと思います。

    +15

    -14

  • 330. 匿名 2023/10/05(木) 12:43:00 

    >>329
    なぜかプラマイが反応しないのだけれど私も同意です。元のトピ主さんに失礼だと思う。どなたかが上げていた旦那に離婚を申し込まれた人、てコメ子さん該当していないし…
    確実にトピを引き継ぎたくてトピ移動したいなら、過疎っている雑談トピのほうがいいのでは?

    +9

    -11

  • 331. 匿名 2023/10/05(木) 12:47:26 

    コメ子さん応援してます!!
    トピ見つからなければ私が立てたところに来てください!
    ドラマやまとなでしこを語るトピですけど笑
    もう誰もいないと思うんです。

    +45

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/05(木) 14:35:30 

    >>327です

    すいません、なぜかiPadからコメントすると2回投稿されちゃうときがあるんですよね、しかも時間差で。原因はわかりませんが。

    なんか今ってコメ子さんが相談して誰かがアドバイスする、っていうより報告待ちみたいな感じなので改めてトピ立てる必要あるかなーと思っています。
    まあ、そこはコメ子さんに決めてもらっていいので、私はそこについていきますよ!

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/05(木) 14:46:34 

    オプチャもいいけど、ガルちゃんだからこそ盛り上がるって言うのもあるかもね…

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/05(木) 14:58:18 

    >>327です

    すいません、なぜかiPadからコメントすると2回投稿されちゃうときがあるんですよね、しかも時間差で。原因はわかりませんが。

    なんか今ってコメ子さんが相談して誰かがアドバイスする、っていうより報告待ちみたいな感じなので改めてトピ立てる必要あるかなーと思っています。
    まあ、そこはコメ子さんに決めてもらっていいので、私はそこについていきますよ!

    +8

    -3

  • 335. 匿名 2023/10/05(木) 15:58:13 

    「旦那に離婚を申し込まれた」とかトピだと、コメ子さんの場合は逆でトピズレになっちゃうからどうかなと思うけど、ここは「離婚準備中の人」トピで、主さんは「皆さんどこまで準備進んでますか?」とコメントされてるから、離婚準備真っ最中のコメ子さんが進歩状況をコメントしていたことはおかしくないのではと私は感じました。新たな相談者さんもいらっしゃいましたし。
    けど、1人の方の意見を機に何人かの方がコメントされていて、それにプラスもついていて、言わないだけでそう感じていた方は他にもいるのだなと。
    長くなってしまいましたが、コメ子さんを応援するのに他のどなたかを不快にさせてしまうのは不本意なので、331さんのお言葉に甘えさせていただくか、330さんの過疎ってる雑談トピに~というのに一票です。

    +21

    -2

  • 336. 匿名 2023/10/05(木) 16:15:25 

    もうオプチャ作ったら?トピ移動も面倒だろうし新トピ作っても治安悪くなるかもだし。
    離婚成立して主さんの区切りがついたらオプチャ消滅させればいいし。そのまま交流続けてもいいしさ。

    +4

    -16

  • 337. 匿名 2023/10/05(木) 18:09:53 

    >>331 お優しい!やまとなでしこ主さん!
    なんか「離婚準備」とは別件で揉めるのもなんなので、あとはコメ子さんのご判断に任せるとして、覚えているうちにひとまず「やまとなでしこ」スレのお気に入り登録完了してきましたw

    みなさんの落ち着く着地点が見つかりますように!

    そしてコメ子さん離婚準備がんばってください!
    そしてここにおられるみなさんも、季節の変わり目ですので体調にお気をつけください( *´︶`*)

    +29

    -2

  • 338. 匿名 2023/10/05(木) 21:01:41 

    コメ子です

    私がこの後のトピのことを決めかねていたせいで、みなさんで色々意見していただきありがとうございます。嫌な思いした方もいたようで本当申し訳ないです。

    トピ立てに関しては、過去に何度か申請したことありますが全然通ったことがなく😅申請して結局行き場を失うことを危惧して、するつもりはありませんでした。

    オプチャってLINEのですか?確かにそっちだと、見る人が限られるので身バレ覚悟の具体的な内容まで書き込めるメリットはあると思います。

    ただ今回は別のトピ主さんがトピの使用許可をくださったので、お言葉に甘えてそちらに移動させていただこうと思います(私もやまとなでしこ好きですしw)

    少なくても20人以上の方がここを見てくださっているので、感じることもその分バラバラにあると思いますが、できたら今まで通り平和なトピであると嬉しいです。

    +70

    -2

  • 339. 匿名 2023/10/05(木) 21:52:03 

    >>338
    コメ子さん。こんばんは。
    前回のトピ主です。お久しぶりです。

    色んな意見ありますよね。どの意見も間違ってないし、色んな考えの人がいるんだなと思います。

    でもトピはなかなか採用されないし、トピ主さえ良ければ移動でいいと私も思います。
    今回も優しい、やまとなでしこさんが提案してくれましたし☺️
    私も早速お気に入り登録しました!!やまとなでしこ私も好きです!
    やまとなでしこさんありがとう!

    あれから色々ストレス溜まったときも、コメ子さんを応援する優しい皆さんのコメントを見て私まで元気付けられてました。
    ほんとにほんとに勝手になんですが、見てるだけでも私まで応援してもらってる気分になるんです。
    私もコメ子さんのこと最後まで応援します!
    コメ子さん、皆さん、次のトピでもよろしくお願いします!!

    +49

    -2

  • 340. 匿名 2023/10/05(木) 22:04:04 

    >>339 前回のトピ主さん!お元気に過ごされていることを願っております。
    ほんと、それぞれいろんな意見があるんだと、私もそう思いながら拝見しておりました。
    そのどれもが間違いじゃないという見解も、前回のトピ主さんらしい聡明なお考えだと感服しております。

    前回のトピ主さん、コメ子さん、他にも様々な困難を乗り越えていこうと奮闘されている方、そしてここにおられる皆様が、ご自身の幸せを味わって生きていけますように(^^)

    +42

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/05(木) 23:13:45 

    >>339

    コメ子です

    トピ主さーん🥹
    お元気でしたか?
    時々覗きにきてくださって嬉しいです。

    トピ主さんも色々あると思うので、ストレス溜まりそうなときは是非愚痴りに来てくださいね!

    +38

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/07(土) 07:45:03 

    >>339
    前回のトピ主さん、お久しぶりです。
    このまま移動していれば、お子さん生まれてみんなでおめでとう〜って言い合えるかもしれませんね^_^

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード