ガールズちゃんねる

【集合体注意】顔にカラフルなコスメを少しずつ塗ったら…まさかのベージュになる現象に「どういうこと!?」

117コメント2023/09/09(土) 12:54

  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 00:30:20 



    サラさんが顔につけたコスメは青、黄、白、赤。顔中に点々と散らばる4色のコスメがベージュになるのか、「ほんと?」と首を傾げ、本人すらも信じ難いようです。


    色の配合を変えることで、1人ひとり違う肌の色に合わせられるとのこと。





    「色ってマジすごい!」
    “色の不思議”への驚きの声が多数寄せられていました。

    +63

    -108

  • 2. 匿名 2023/09/07(木) 00:31:11 

    子供の頃に絵の具で遊んでたら最終的にドドメ色になったようなもん?

    +586

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/07(木) 00:31:28 

    すごいけど、やらない。笑

    +267

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/07(木) 00:31:36 

    フシギダネー

    +67

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/07(木) 00:31:48 

    小学校の授業みたいになってるやん

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:10 

    その色のついたものは何?化粧品?

    +227

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:33 

    シミが凄い出来そう

    +15

    -11

  • 8. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:38 

    こんなにはっきりした青もあるんですね。あんまりメイクしないから知らなかった

    +123

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:53 

    有名なフェイスパウダーなんかも多色だもんね
    予想の範囲内の結果ではあるけど、画像で見るとすごくインパクトある笑
    よくぞやってくれました!

    +282

    -12

  • 10. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:58 

    草間彌生の作品にありそう

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:08 

    POLAのファンデみたい
    【集合体注意】顔にカラフルなコスメを少しずつ塗ったら…まさかのベージュになる現象に「どういうこと!?」

    +273

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:28 

    失敗したらラッツアンドスターになる

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:34 

    サラさん今こういうのもやってるんだ

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:34 

    赤が赤じゃない

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:44 

    この人って顔いじった?いつも真顔だったけど明るい表情が出来たから別人に見えるのかな

    +13

    -16

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 00:34:19 

    でも考えたら下地はシミ・しわ、くすみ赤みとかで使い分ける時に紫や緑やピンクにブルー、黄色等たくさんあるので驚かない

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/07(木) 00:35:20 

    >>15
    サラさん二重幅いじったと思う

    +16

    -14

  • 18. 匿名 2023/09/07(木) 00:36:26 

    昔、プリスクリプティブでパウダー作ってもらったような気がする。いろんな色を混ぜるの

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/07(木) 00:37:00 

    慣れるまで色合わせが難しそう

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/07(木) 00:37:34 

    サラさん前はよく見てたけど、旦那が頻繁に出てきて見なくなったから久しぶり
    鼻筋と二重幅かわってる

    +119

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/07(木) 00:39:05 

    >>15
    すぐいじった?とか言う人って総じてうっとうしい性格なうえにブスが多い

    +37

    -34

  • 22. 匿名 2023/09/07(木) 00:39:09 

    顔に塗ったのは何なの?
    絵の具じゃないんだよね?

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/07(木) 00:39:22 

    馴染むまで塗り込むって事は
    それだけ肌を軽くでも擦るってことよね
    肌のケアってとにかく摩擦をうまないことって
    基本だったりすると思うけどいいのかな

    +52

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/07(木) 00:46:52 

    サニジャニの人かと思った

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/07(木) 00:47:15 

    >>1
    大抵の色は三原色と白or黒の組合せで構成されてるんだから当たり前じゃない?

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 00:49:44 

    このニュースも、アイシャドウ3色が混ざって灰色になったんだよね。
    (ガルのトピ見つからなかった。ごめん)

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/07(木) 00:51:35 

    >>11
    フェイスパウダーかな
    どっかのブランドでこんなカラフルでコロコロ丸いやつ出してなかった?
    シュウウエムラか?違ったかな
    サンローランか
    いや忘れた

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 00:53:49 

    >>22
    ファンデーションミキシングピグメントってやつらしい
    ちなみにまた似たようなファンデで顔面ピンクにするショート出してたわ
    【集合体注意】顔にカラフルなコスメを少しずつ塗ったら…まさかのベージュになる現象に「どういうこと!?」

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/07(木) 00:54:16 

    >>1
    うーーーん
    頭で考えればすぐわかることだけどなぁ…
    小学生ちゃんとやってなかったのかな?

    +12

    -32

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 00:56:47 

    馴染ませる行為が摩擦で刺激になって肌に悪そう

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 00:57:37 

    何年か前に流行ったコントゥアリングだっけ?
    あれでしょ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 00:57:52 

    緑(青と黄)と赤を混ぜると茶色になってそこに白を混ぜるから、そりゃベージュになるよね

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 00:58:34 

    『ダイスケが〜』

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 00:58:40 

    >>27
    ゲランかな?
    昔、海外旅行の時に免税店でよく買った…
    七宝焼?みたいなのコンパクトケースがおしゃれだった。まだ持ってる。。

    +82

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 01:00:50 

    >>34
    それ‼︎
    全然違ったwww
    ありがとうスッキリした
    いい感じですか?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 01:01:01 

    最近、この人の旦那(だいすけ)もネットニュースのインタビュー受けたりして前に出てくるようになったよね。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 01:03:35 

    >>2
    どどめ色www

    +98

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 01:03:40 

    サラさんそんなに好きじゃないから、新作のときに色確認のためだけ見てる。新作情報は早いんだよね。

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 01:06:29 

    >>2

    どどめ色ていうのか、知らなかった。寝る前に勉強になった。

    +40

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 01:07:33 

    家の中の埃も色とりどりなのに全部まとめるとグレーになるもんね。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 01:17:20 

    >>39
    よそで言ったらだめよ、ドドメ色

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 01:20:46 

    >>9
    POLAのな

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 01:27:48 

    >>40
    おお、そうだったね!
    それ初めて聞いた時面白いと思ったよ。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 01:34:01 

    優香に似てるなって思う。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 01:34:02 

    >>41
    横だけど、
    藤井風の曲にあるよね?
    ♪青春はドドメ色〜っての。

    よそでいっちゃいけない言葉なの?

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 01:55:11 

    >>45
    ググったら隠語で女性器指すとか。
    別に放送禁止用語じゃない

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 01:55:39 

    >>45
    一部の人にとっては女性器の隠語として使われるかららしいけど、
    正直そういう使い方する人のが少ないと思うんだよな~。
    元々は桑の実の色とか黒ずんだ紫色って意味でしかなかったのに、
    そういう使い方する人のせいで使いづらくなるってのが解せない。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 02:01:45 

    絵具は普通に土留め色というか
    黑に近づくけど
    ファンデーションは肌に塗る色だから
    全部を混ぜるとごく一般的な肌の色に平準化しそうなのは
    何となくわかる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 02:03:18 

    >>47
    >女性器の隠語として使われる

    陰部や乳輪の黒い色に例えられるだけで
    陰部そのものを指すわけではないよ

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 02:07:04 

    >>15
    イジってはないだろうけど、歳を重ねるごとに美人度が下がって来てる気がする。美容なんでもやってるし、骨格とか変わって来たのかね?痩せたとか?

    昔はもうちょっと色味わかりやすかった気がするけど最近は照明強過ぎて顔に塗ったのは全く参考にならなくなったのが悲しいな…IQ低い企画とかバカな事を真面目にやってる感は好き。旦那さんは本当にいらない。

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 03:16:27 

    >>21
    鏡でも見なよ

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 03:24:11 

    今日ちょうど小麦粘土で茶色作りたいと子どもが言い出して、YouTubeでしらべて赤青黄で綺麗に作れた!
    そこに白だからベージュになるね。色っておもしろいなぁ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 03:54:07 

    >>1
    サラさんか

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 04:47:03 

    こういう色んなカラー1つにまとまったファンデみたいなのあったよね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 05:06:33 

    >>34
    横。昔お土産に貰って使い方分からず一個一個潰して混ぜてた

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 05:28:48 

    >>17
    歳取ると二重幅広くなる人居るよ

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 05:47:38 

    >>37
    桑の実は黒に近い程完熟ベリー風味で美味しい。

    ばーちゃんはよくどどめ食べる時毛虫に刺されてた。懐かしい。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 06:21:07 

    配合のバランスが難しそうでハードル高いなあ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 06:25:06 

    >>26
    これ結局ネタだったんだよね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 06:31:50 

    >>57
    とどめ色って桑の実なの、今知った!!

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 06:34:44 

    >>2
    かき氷のシロップ全部混ぜたらグレージュになった思い出。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 06:52:53 

    >>35
    私は好きです!
    顔のトーンがとても明るく綺麗になるので当時はバンバン使っていました。。ただゲランのは香りが「THE外資系」っていう所謂「化粧臭い」と言われるソレなので苦手な人はきついかも…
    今はプチプラでも似たようなやつがたくさん出ていますよね…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 07:02:49 

    >>1
    ネタなくなって変なことやってるとしか思えない
    ベージュになったから何?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 07:10:09 

    >>20
    単純な疑問だけど、頻繁に動画アップしてるイメージあるのに整形とかする暇あるかな?

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 07:22:53 

    >>27
    ゲランのメテオリット

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 07:28:30 

    小学校で絵具を混ぜて色を作るの習ったの思い出した。

    ・真逆の色を混ぜると無彩色に近い茶色/灰色ができる。
    (サラさんの場合は青+黄色の反対色を白で薄めてるからベージュ/グレージュができてる)

    ・混ぜる色が多いほど黒に近づく。

    ・よく言うニュートラル(中間色:赤/緑)色を混ぜると手っ取り早く「黒に近い色」ができる。

    人の肌色も色素量(血や血管の赤・青黄/緑・メラニンの茶黒)と皮膚の厚さ(白)で決まるってのは中学で習ったな。

    ここら辺の授業がメイクに役立つとは思ってなかったわ、あの頃。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 07:32:02 

    減法混色?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 07:34:18 

    専門時代に教材にあったミツヨシのパレットに画像みたいな真っ青が入ってたなぁ。同じ使い方はしたことなかったけど。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 07:46:40 

    >>27
    これはフェイスパウダーじゃなくてファンデーションなんだよ
    ゲランのパウダーとかとは根本的に違う
    これのシリーズのこういうコンシーラーもあったよね

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 07:48:46 

    え、この動画けっこう昔の動画じゃない?
    なんで今更?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 07:52:33 

    >>1
    三原色の原理だわね?そこに白と
    全然不思議じゃないけど
    化粧品の色味ブレンドする時ってこういうことでしょ?顔の上でやらないだけで

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 07:55:37 

    >>4
    フシギソウ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 08:00:30 

    よくこんな事してニキビできないなぁ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 08:08:34 

    >>6
    原色カラーのメイク用クリームがあるみたいだよ

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 08:09:46 

    >>20
    鼻筋は分からないけど、二重は昔からアイプチとかアイテープ使ってるじゃん

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 08:09:55 

    昔絵の具で茶色か肌色作る時にやった記憶あるわ。配合ミスってとんでもない色になったから覚えてる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 08:18:05 

    >>38

    しょっちゅう旦那さん出てくるのが嫌だけど情報早いのとラスティング効果を売りにしてるものだと時間経過による崩れを見せてくれるからなんだかんだ見てる

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 08:22:50 

    今こそコントロールカラー下地とか普通だけど
    昔メイベリンで緑の出してた時に1回驚いたなぁ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 08:22:59 

    >>4
    ダネダネ
    【集合体注意】顔にカラフルなコスメを少しずつ塗ったら…まさかのベージュになる現象に「どういうこと!?」

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 08:28:19 

    サラさんってBTSのJ-HOPEに似てる気がする

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 08:36:03 

    >>77最近は旦那出てくるの大分減った気がする。
    旦那出はなくていいみたいに言われてるの知ってるのかな?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 08:42:28 

    40年前から知ってる。図工で肌色になるにはどうしたらいいか皆さんやってみましょうって

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 08:52:34 

    この人、いつも販売前の新作コスメ貰ってるの羨ましい。業界ではそんなに有名な人??
    ことのさんとかは自分で買ってるし、頂き物は「頂きました」ってきちんと説明してお礼言ってるから好感持てる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 08:56:56 

    サラさんのメイク「これで正解なの?」っていうの多くない?余程面長がコンプレックスなのか、涙袋いじりすぎておかしくなってたり。私はフルメイク動画とか興味無くて新作情報だけみてるけど、今度メイク本出すとか言ってるよね(笑)

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/07(木) 09:02:17 

    >>2
    私もやった、全部の色をちょっとずつ出して混ぜてみた。
    ほんの少しベージュ寄りの濃いめのグレーになった記憶。
    黒が入るか入らないかで違うのかな。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/07(木) 09:04:15 

    >>84
    IQ3シリーズ好き
    サラさんは基本、メイクで遊んでくれる美容系と思ってる。
    新作コスメ情報早めだから結構見てる。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/07(木) 09:09:37 

    >>3
    青とか黄色のファンデーションはどこで売ってるのかね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/07(木) 09:11:11 

    この人きらい…

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/07(木) 09:38:10 

    >>88
    なんでこのトピ開いたのw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/07(木) 09:39:09 

    >>23
    別にこれをやれって言ってるわけじゃないと思う

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/07(木) 10:04:59 

    >>55
    小さい頃母親の真似してポンズ?のクリームを塗ってクレンジングなのにそのまま放置してかぶれたのと、紫外線で色が変わる口紅だと知らないで塗って小学校行って通学班の人に笑われたの思い出したわ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/07(木) 10:08:19 

    >>20
    ざわちんかと思った。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 10:22:46 

    >>20

    わたしもです。
    ネタに走ってるってのと、旦那絡みのトークとかノリが面白くなくて見なくなりました

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 10:30:16 

    >>28
    ピンクの見たけど、全くムラなく綺麗に塗れててファンデすごっ!と思ったよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 10:36:26 

    >>23
    実験してるだけじゃんw

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 10:52:05 

    >>83
    多分サラさんは美容系ユーチューバーの中では昔からやってるんだと思う。だから企業と深い繋がりあるのかな〜ご主人でてくるの嫌であんまり見ないけど。

    ことのさん、私もパーソナルカラーが似てるからよく見てる、動画の雰囲気がいいよね。わかる

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 10:57:15 

    >>89
    トピタイだけじゃこの人のトピだと分からなかったのよ…

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 10:58:51 

    色んな色の光を混ぜると白になるから
    反射できる化粧品ならそうなる。絵の具なら黒くっぽくなる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/07(木) 11:01:38 

    >>69
    これ色見本と現品の印象がチグハグ過ぎて混乱するねw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/07(木) 11:10:25 

    >>45
    そういや、なんで青春はとどめ色なんだろ。スカイブルーのイメージだったけど、藤井風的にはとどめ色なのか?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/07(木) 11:12:37 

    赤青黄白か、
    紫黄➡茶
    赤緑➡茶
    茶白➡ベージュ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 11:21:57 

    >>9
    くれぽね!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 11:31:19 

    >>9
    ゲランとか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 11:46:09 

    えらい前の投稿じゃね
    半年前から見ていた様な
    いきなりガルの記事にしてどした

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 12:18:38 

    サラってコスメちゃんねるしてるのにメイク似合わないよね
    どんなメイクしてもいつものサラって感じだしメイクしてんの?てくらい色が映えない
    すっぴんが一番可愛い

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 13:24:10 

    >>64
    撮り溜めしてるんじゃない?
    この人の動画見た事ないけど

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 13:27:57 

    小学校の時の担任が、元中学校の美術の先生だった。色んなテクニックを教えてくれたんだけど、水彩画で黒や白を使うと画面が濁るので、グレーを作るには赤青黄の三色を混ぜて作るといいよって話してたのを思い出したよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/07(木) 13:42:13 

    水越みさと夫婦との旅行とか楽しそうだったけどな。
    優しい旦那さんで幸せそうで微笑ましかったけど。
    旦那が出るの嫌って人はコスメ以外を動画にするなってことなのかな??

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/07(木) 14:01:11 

    >>61
    美味しくないんだよね。味は皆一緒と言われてるんだけど。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/07(木) 14:08:24 

    >>20
    わたしも。
    旦那も旦那さんで出たがりっぽくて見ててイタいんだよね。
    何故みんな旦那を出したがるんだろう。何故視聴者も見たがるんだろう。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/07(木) 14:28:33 

    >>108
    サラさんって美容系の中ではキャピキャピしないで余計な話しないですぐにメイクするのが魅力だったから、私は旦那さんは本当は出てきて欲しくない
    コスメのスウォッチに旦那さん必要ないんだよね

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/07(木) 15:10:41 

    >>108
    コスメ以外を動画にするなっていうか、コスメ以外興味ないから…
    サラさんがあげてくれるコスメのスウォッチに興味あるだけで、ご本人自体に興味ないので。コスメ動画と私生活動画分けてくれるならいいけど、コスメ動画の中に、夫とか私生活に関連する部分が混ざってると萎える

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/07(木) 17:23:10 

    >>62
    なんか似たようなの見たことありますね!笑
    でも本家のやつ初めて見たとき欲しくなりましたよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:52 

    >>38
    友達にスキンケアしてもらう動画?が汚くて引いた…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/07(木) 22:47:02 

    絵を描いてるから不思議では無いけど自分にあった色つくるの大変そう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/08(金) 09:12:35 

    >>1
    ポーラのがその原理でカラフルなファンデーション売ってるよね
    何を今更って感じ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/09(土) 12:54:20 

    >>50
    でもあの旦那さん、爽やかでイケメンすぎないフツーっぽいイケメン気味でリアルだし、サラさんにメロメロみたいだし、良いよね
    サラさんはわりとあっさり気味のクールな人っぽいのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。