ガールズちゃんねる

富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増

62コメント2023/09/08(金) 05:43

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 22:10:39 


    全世界での生産能力を現行比で約2割引き上げ、世界的な需要増に対応する。

    ーーー
    世界的な需要ということは、世界で流行っているのでしょうか?
    フィルム代が高いなぁと思うのですが…

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:07 

    流行ってるのか

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:30 

    インスタのためか

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:36 

    私も今年チェキ買った!急に欲しくなって
    スマホで撮ったやつもプリントできるから便利〜

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 22:12:32 

    地下アイドルの収入源

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 22:12:34 

    チェキなんて、20年前はおもちゃカメラの延長だと思ってたのに
    ここまでヒットし続けるなんて思わなかったよ

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 22:12:57 



    見た目が可愛いよね

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 22:13:35 

    >>3
    だとしたら何なの?
    何でガル民てインスタを憎んでるの、、

    +18

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 22:13:58 

    子どもは楽しそうに使ってます

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 22:14:12 

    フィルムじゃなくてフ「イ」ルムなの?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 22:15:24 

    チェキの自撮りは加工できないから美人じゃないと辛いのです

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:00 

    コダックは潰れたのにフジは見事にデジタルに対応しながらもアナログ残していて経営判断すごいよね。
    ただ、フィルムの値上げがヤバい。でも最近アナログが流行ってますね

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:26 

    >>1

    昔よく撮ったわー

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:32 

    >>5
    だろうな

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 22:17:19 

    >>8
    そらガル民は陰キャ売れ残りの吹き溜まりみたいなもんだからね。
    キラキラした陽キャインスタ美女は眩しすぎるんでしょう。
    ガル民は5ch民を忌避しているけど完全に対の存在だよね。もうガル民と5ch民でくっつけば?

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 22:17:34 

    >>10
    多分商標権の問題とか?フイルムにしとけば他会社が「フィルム」を商標権を持っていても堂々と使えるからじゃない?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 22:18:14 

    アイドルとかも
    特典でソロチェキ応募とかあるしね

    応募したわよ。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 22:19:05 

    はなまるマーケットで使ってたよね
    ゲストの芸能人が自分で写真撮ってくるの

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:05 

    >>1
    キティちゃんデザインのチェキ、海外でも爆売れしたみたいね。
    修理までしてくれるようになるとは思わなんだ。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:21 

    >>8
    美女ガル民が少ないから
    私も同じ 笑

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:23 

    >>1
    チェキってまだあるんだ。私大学の頃持ってたよ。今はあるか分からないけど無印の名刺用のファイルがちょうど良いサイズでアルバムにしてる。20年前です懐かしい。靴とかチェキで撮って箱入れて保存してました。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:33 

    デジタルではなく、アナログでとっておきたい ってのもあるかもね

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 22:21:45 

    実際印刷された写真のが絶対に見るし、心に残る。その分、たいした行事でもないのに、メッセージついてたりすると捨てれなくてめっちゃ困る。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 22:22:02 

    >>1
    チェキ前のポラロイドカメラを親持っててチェキ出た時は時代はどんどん進化していってると思った記憶。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 22:23:30 

    でもネガフィルムはどんどん生産終了します

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 22:28:49 

    アナログ流行ってるの?最近子供にせがまれて写ルンですを買ったよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 22:29:22 

    最近のチェキはデジカメ式で、印刷するものを撮った中から選べるから無駄打ちしなくていいよ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 22:29:30 

    >>10
    昔は登記でアルファベットと小さい字(拗音)は使えなかったのも理由みたい
    キヤノン、シヤチハタ、キユーピー、三和シヤツターなど。
    キヤノンは表記バランスが整ってるから、とも説明してるみたいです

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 22:30:19 

    >>16
    >>28
    ありがとうございますm(_ _)m

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 22:30:40 

    ファンミする芸能人には必需品やんけ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 22:31:18 

    アスタリフト好き

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 22:31:22 

    >>1
    富士フィルムは化粧品も好調なんだっけか。アフタリスト? 

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 22:31:27 

    まさかまたチェキの時代がくるなんてな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 22:35:34 

    思ったより劣化しない
    20年ぐらい前の子供撮ったチェキ未だにきれいに残ってる
    スマホの写真は埋もれるけどチェキだと数少ないから飾ってる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 22:37:10 

    ポラロイドって今はオランダに工場が1つしかなくて、しかもその工場買った人の家族経営っぽいくて、生産に使う薬品とか捨てちゃったらしいんだよね
    工場に呼ばれて見学に行ったyoutuberが言ってたけど

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 22:37:58 

    高校生の子供もチェキ持ってる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 22:38:05 

    チェキッ娘のトピあがってたな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 22:39:58 

    >>6
    タッキーがCMしてたなあ、40歳の私の記憶の中

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 22:39:58 

    チェキ本体のフォルムもなんか可愛いくて、好きだわ〜
    娘たちが小さいとき、旅行にいく日の朝「この人形とあのぬいぐるみ達もみんな連れてく〜」ってなって。本当にもうトランクにもう余裕がなくて荷物これ以上増やしたくないなって時にどうにか誤魔化したくて「並べてチェキで撮って、写真で持って行っちゃう⁈」って言って撮った思い出。娘らにしたら、あの画像が徐々に出てくるのが新鮮みたい。
    それから

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 22:46:01 

    ここってもう製薬会社かなんかでしょ

    化粧品か?

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 22:47:02 

    チェキって時間経つと写真すごく薄くなっちゃうよね
    それとも今のはもう大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 22:48:29 

    >>24
    チェキスクエアはポラロイド風味を楽しめるよ。
    真四角写真に馴れたインスタ世代にも受けてるよね。
    富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 22:48:31 

    チェキなら持ってるよ②25年前のチェキは写るんだろうか? : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログ
    チェキなら持ってるよ②25年前のチェキは写るんだろうか? : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログka-tan.blog.jp

    つづきチェキのフィルムを買ってきて、早速、撮ってみることにした。 やっぱりフィルムが古かっただけだった!振らずに、すぐに画像が浮かび上がった。 キレイじゃないって? 試しに家電量販店に今のチェキを視察しに行くことにした。すると!思い出したわ!25年も...

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 22:59:09 

    >>2
    地下アイドルとかV系バンドの人が高額で売ってるイメージなんだが。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 23:08:03 

    >>1
    韓国人めっちゃ好きだよね
    自撮りとかカップルで撮ったり
    留学してた時みんな撮ってた

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 23:12:19 

    この前高島屋に行っててその中でチェキ買おうかなって思ってたところ、これはチャンスかも

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 23:13:37 

    >>1
    ずっとブームが続くかな?
    投資して本格的に増産し始めた頃にブームが下火になるとか、技術盗用スレスレの廉価品が某国あたりから出回らないといいけど…

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 23:17:47 

    >>26
    流行ってるらしいって聞いてはいたけど、こないだ回転寿司屋で中高生くらいの男女グループがインスタントカメラで青春してたよ。あ、インスタントカメラ流行ってるって本当なんだ‥と思った。
    確かに何枚も連写できないし、その瞬間を大事に撮れる感はあるよね。あとでのお楽しみとかも。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 23:47:05 

    ついでに35ミリカラーフィルムも生産して欲しい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 00:02:33 

    >>5
    地下アイドルとチェキって何か関係あるんですか?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 00:16:19 

    私は、ポラロイド?チェキかな?割といいレストランで、誕生日だと、記念写真撮ってくれたけど、あらが隠れて、めっちゃ可愛く撮れてたわ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 03:30:33 

    >>49
    コロと戦争で原材料高騰が理由らしい、 チェキフィルムの売り上げ次第では 増産あるかも 長年 使われてきたものはなくならないと思うけどね LP版とか レコ―ド針 真空管アンプ まだ生産している 問題は価格だと思う 

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 04:29:13 

    ええ!投資費用回収できるの?!
    それか化粧品でかなり利益だしてるから、できるの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 05:46:45 

    中学生の娘の誕生日プレゼントに買った。
    大きいから外には持ち出さないけど、部屋で友達と撮ってる。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 08:52:41 

    20年くらい前に買ったけどまだまだ現役よ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 08:58:00 

    20年くらい前のなら家にあるよ。
    フィルム入れないといけないから大きさとかはあんまり変わらないんだね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 09:17:19 

    富士フイルム好調の話を聞くたびに、過去に男子バレーチームを廃部にしたのを残念に思うよ。日本人のみで戦っていたチームだったんだよね。
    廃部は仕方なかったとは思うけど、その後化粧品で好調になったんだよなあ…。
    でも好調なのはいいニュースだね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 10:53:31 

    デジタルの世の中なのに
    なんでアナログが生き続けてるの!!?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 11:11:04 

    純粋な日本企業だから、頑張って欲しい!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 12:41:22 

    スマホで撮るよりテンション上がる どう撮れてるかも楽しめる🎵

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 13:44:14 

    >>5
    チェキって健全な使い方で流行ってるってイメージじゃないわ
    一枚1000円とか3000円でやってるイメージ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 05:43:18 

    >>50
    ライブのあと必ず特典会がありそこで地下アイドルとチェキ撮ったり1分くらいトークができるんです。1枚1000円~2000円くらい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。