ガールズちゃんねる

ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

100コメント2023/09/09(土) 13:26

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 16:19:29 



    ぬいぐるみみたいな“赤ちゃん毛”時代

    衝撃のサル期(ヒヒ期)……!

    そしてフワフワの成犬へ

    印象的な見た目とそのあいらしさに、コメントでは「めっちゃかわいい」「サル期が想像以上におさるさんだったw」「全部同じ子…だと……?」と驚く声や和む声が寄せられ、また飼い主さんらから共感の声や、「サル期が一周回って可愛く思えてきました」「全部かわいいけど、おサル期が1番好きだ」なんて声も寄せられています。

    +238

    -9

  • 2. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:07 

    かわいい!!!

    +306

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:09 

    一回ライオンみたいになるの?

    +205

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:25 

    ポメ飼いだけど、嘘つけってトピ開いたら、納得した。
    うちの子も猿期あったわ…

    +353

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:30 

    ポメラニアンに威嚇されても可愛いんだよな

    +187

    -8

  • 6. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:46 

    ポメ可愛いよねぇ

    +176

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:46 

    ポメちゃん可愛い。散歩中によく見かけるけどニヤニヤして見てる。みんなフワフワ

    +168

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:47 

    >>1
    猿見たことないのかな
    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +17

    -27

  • 9. 匿名 2023/09/06(水) 16:20:49 

    更にわたあめにもアザラシにもなれる

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:01 

    可愛い!!
    私柴犬飼ってるんだけど、柴犬もちょっとぶちゃくなる時期あるんだよね、、、!名前わからないけど1歳前くらい!分かる人いないかなぁ?

    +111

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:13 

    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +226

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:23 

    >>1
    ポケモンって3段階で進化するもんね
    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +161

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:32 

    >>5
    ちいさなお口にちいさな牙が可愛い

    +57

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:33 

    >>1
    ヒヒとまでは思わないけど…?

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/06(水) 16:21:55 

    柴犬もこのMマーク小さい頃に出てくるよね。
    最初知らなくてびっくりした

    +63

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/06(水) 16:22:04 

    めっちゃかわいい
    猿期のポメラニアンめっちゃかわいい!!

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/06(水) 16:22:45 

    サル期がやたら老け顔なのもなんか可愛いw

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/06(水) 16:22:45 

    >>1
    まったくサルにもヒヒにも見えないんだけど

    +4

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/06(水) 16:23:16 

    猿風だけど可愛い

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/06(水) 16:23:16 

    ポメラニアンの被り物してるみたいw 可愛いーーーー!

    +139

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/06(水) 16:23:23 

    猿期はポメじゃなくてもなるよ。

    めちゃカワイイ。

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/06(水) 16:23:49 

    >>8
    日本猿ではなく「ヒヒ」な?

    書いてあるやん

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/06(水) 16:24:20 

    >ちなみにポメラニアン以外でも「猿期」があるワンちゃんがいるようで、「サモエドにもあります(笑)」「スピッツでもある現象」などのコメントもみられました。

    モフモフ系の犬は猿期があるのかなー!全部みたい!

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 16:24:30 

    >>20
    長毛に憧れる柴の子供がポメのコスプレしたらこうなりそうw

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 16:24:48 

    今日ペットショップで柴とポメのミックスを見たんだけど、大きさ違うのにどうやって交配させたんだろ…

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 16:25:27 

    最後の写真ぬいぐるみみたい!
    フワフワ部分がほとんどで本体(?)は細いんだろうなー

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/06(水) 16:26:14 

    >>10
    ありますよね!
    カモメ眉毛みたいなのが生える時期じゃないですか?

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/06(水) 16:26:26 

    >>25
    ポメとハスキーの交配種のポンスキーとかもいる

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 16:26:42 

    体脂肪率何%だったんだろう…

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/06(水) 16:27:17 


    うちのポメはもっと毛が薄くてサルみたいだった。
    涙やけも凄くて汚いしクサイし酷かった。

    もう14歳だけどね。元気なジイさん。

    +4

    -9

  • 31. 匿名 2023/09/06(水) 16:27:19 

    >>24
    被り物してる短毛種の子にしか見えないよねw

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/06(水) 16:27:20 

    >>10
    解るよ‼️
    サル期氏は柴にもあるよね
    両津勘吉みたいな一本眉毛が出てくるの
    笑っちゃうよね可愛いんだわあ
    知らない人から眉毛書いたの?とか言われて
    そんなことしませんってww笑ってしまった

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/06(水) 16:28:34 

    >>1
    でかポメの作者さんだ!この人のポメラニアン漫画買ってたわ

    品種改良で小さくしてるからたまに先祖返りで大きくなるポメラニアンがいるそうで
    この人の飼ってた子も大きかったけど嘘つきって手紙わざわざ送る人もいたらしい

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/06(水) 16:28:40 

    うちにいるおじいちゃんポメラニアン、めちゃくちゃ可愛いんだよ…

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/06(水) 16:30:30 

    >>32
    >>27

    わかってもらえて嬉しい!!
    そうなんですよ!両津勘吉期ですね!確かに笑
    1歳前がすごくて、それ以降夏毛になるとやんわり両津勘吉が出てくる、、、、可愛すぎますね😍

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/06(水) 16:32:54 

    >>4
    かわいかった?

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/06(水) 16:34:07 

    >>1
    不思議、成犬の時が1番目が大きく見える。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 16:35:40 

    >>1
    そう、ウチのポメちゃんもサルみたいな時が有った。
    何かこんなお顔だっけ?!ってタヌキみたいに感じてから一歳には可愛い成犬になりました笑

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/06(水) 16:36:12 

    カット次第じゃない??

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/06(水) 16:36:38 

    >>11
    久々に見たww

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/06(水) 16:37:17 

    >>10
    山陰柴犬だっけな
    あの種類はかなりすごい

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 16:37:26 

    可愛い
    癒された

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/06(水) 16:38:16 

    その毛が全部抜けるのか
    部屋飼いって飼い主の苦行だな

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/06(水) 16:40:24 

    >>1
    顔が可愛いとどんなヘアスタイルも似合う
    人間と同じですね
    犬を飼った事がないけど大好きです

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/06(水) 16:42:43 

    +102

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/06(水) 16:43:37 

    >>5
    本人は自分をセントバーナードかなんかだと思ってるんだよな。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/06(水) 16:46:40 

    >>10
    わかる!
    赤ちゃんから成長する過程で一瞬あれ???うちの子って柴犬か???って疑う時期あるw

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/06(水) 16:47:10 

    >>10
    この記事読んですぐ柴犬が浮かびました笑
    うちの9ヶ月の柴はまだなってないけど、お友達ワンコたちはくっきりカモメ眉で可愛いったらない!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/06(水) 16:48:35 

    うちのポメもサル期はサルだった
    ブラッシングの終わりがわからないくらい毛が抜けたよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/06(水) 16:48:42 

    うちはここまでじゃないけど、モフモフじゃない時期確かにあった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/06(水) 16:49:23 

    私飼えるなら絶対ポメラニアンがいい。
    やっぱり毛は抜ける?

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/06(水) 16:50:02 

    ミニダックスも猿期間あるよー
    この期間過ぎると急に尻尾とか爪とか大人になっていく

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/06(水) 16:50:27 

    >>34
    うちのおじいちゃんポメも可愛いよ💕

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/06(水) 16:52:42 

    生後半年ぐらいにペキニーズにも猿期があるよね!


    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/06(水) 16:53:35 

    タヌキっぽいのもいるよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 16:57:21 

    うちにもありました!懐かしいサル期!
    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 16:59:43 

    >>51
    抜けるよ
    でもめちゃくちゃ可愛い😍

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/06(水) 17:01:07 

    >>4
    差し支えなければポメ見たいな!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/06(水) 17:01:12 

    >>56
    かわいい❤️
    うちの子は体の毛も結構抜けたんだよね
    豆柴みたいになったけど今はもふもふ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 17:02:06 

    >>8
    ポメラニアンかと思ったー

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/06(水) 17:05:28 

    >>52
    サルって言うか、なんか顔とか鼻の色とか一瞬別人に変わるよね?それ過ぎると急に胸毛モフモフになる

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 17:05:38 

    >>5
    友達の所のポメは大きくて…彼の威嚇は恐怖を覚えたよ…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/06(水) 17:14:26 

    猿期あったよー!
    毛も柔らかくてポヤポヤだったけど成犬になったら
    見事にもふもふのポメラニアンになりました
    あとポメラニアンもタヌキ顔とキツネ顔があるよ!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/06(水) 17:18:50 

    >>11
    よく手入れされてる子だなぁ…✨️

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/06(水) 17:21:58 

    >>57
    よこ
    ええなぁ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/06(水) 17:29:47 

    >>10
    柴飼ったことなくてわからないけど気になったから探してみた
    こんな状態?
    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/06(水) 17:30:30 

    フワッフワで綺麗な毛並みのポメラニアン可愛いよね
    話しかける勇気はないからすれ違う時心の中で可愛いですね、って話しかけてる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/06(水) 18:06:10 

    >>51
    抜ける!けどフルコートならカットなしでも大丈夫な犬種だからその点は楽

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/06(水) 18:06:32 

    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/06(水) 18:12:21 

    ポメラニアンって抜け毛ひどいですか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/06(水) 18:20:23 

    >>70
    ダブルコートだから換毛期はめちゃ抜けるよ
    ブラッシング必須!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/06(水) 18:29:29 

    >>66
    天然なんだよね?
    可愛すぎて笑ってはいけないけど笑いながら抱きしめたい!w

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:02 

    ポメ可愛いけど毛が服についたり大変そうで無理かなぁ
    トイプーだとめっちゃ楽だもん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/06(水) 18:53:26 

    生後6か月で迎えたんだけどすぐに猿期来て、当時はまだあんまりポメ多くなかったし飼い方に問題があるのかと思って凄く悩んだし
    病院行ったら猿みたいって笑われた
    >>70
    メスは内側の毛が少な目で余り抜けない子も結構いる
    うちはオスで毛量凄かった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/06(水) 18:56:30 

    >>1
    うちの犬は赤ちゃん毛時代なかったな
    ペットショップで初めて見た時からヒヒ期長かった
    そりゃ、ペットショップでご飯ありつけなかったからな
    ヒヒなうえにガリガリだった
    柴犬刈りはいい毛が生えてこなくなる可能性がポメラニアンにはある

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 19:06:38 

    成犬でも可愛いね!

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/06(水) 19:12:09 

    >>5
    野良ポメラニアンは怖かったよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/06(水) 19:54:19 

    >>66
    こち亀やんwかわいい

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:53 

    サル期あった〜😂迎えた時には既にサル期始まってたけど、その後はフワフワもこもこで可愛いかった😍

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/06(水) 19:56:17 

    チワワでも成犬になる前に崩れ期と言われる時期があるよね。崩れ期なんて失礼なネーミングだな。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/06(水) 20:27:40 

    思ったより猿っぽかったwでも可愛いわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/06(水) 20:28:10 

    >>68
    >>57

    ありがと〜
    やっぱり飼いたいなぁ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/06(水) 20:34:44 

    >>66
    最初のコメしたものです!
    私のうちはここまでではないです!笑
    でもこの子も可愛い😍笑

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 20:45:30 

    馬鹿は 進化 の意味を理解してから使って

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/06(水) 20:52:03 

    ワンコたち、途中でちょっと不細工になるよねw
    シェットランドシープドッグ飼ってたけど、途中ちょっとブサカワ期あったよ!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/06(水) 21:28:01 

    >>74
    >>71
    返信ありがとうございます。

    やっぱり抜け毛は多いんですね。
    娘がポメラニアンが好きなのですが、少しアレルギーがあるので毛が抜ける犬は厳しいかなと思いました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/06(水) 21:41:36 

    >>74
    >>71
    返信ありがとうございます。

    やっぱり抜け毛は多いんですね。
    娘がポメラニアンが好きなのですが、少しアレルギーがあるので毛が抜ける犬は厳しいかなと思いました。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/06(水) 21:53:11 

    うちもポメ飼ってるけどサル期が愛おしすぎて、一生にその時期しかない姿だから大人になっちゃうのすごく寂しかった🥲 
    今は今でふわふわでどの時期もずーーっと可愛いんだけどね😳

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/06(水) 22:04:33 

    >>33
    うちの血統書付きポメラニアンも7キロのデカポメになったよ!
    デカいけどめちゃ可愛い。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/06(水) 22:44:28 

    >>1
    この漫画家さんの漫画大好きでフォローしてる!
    ポメがすっごい可愛くて愛情たっぷりなのがいい😊
    犬好きの人なら楽しいと思う。
    めちゃくちゃ読みやすいのもよいよー
    ポメラニアンは成長の途中で“サル”になる…! ポケモン並みの3段階進化に「全部同じ子…だと…?」と驚きの声

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/06(水) 23:08:17 

    >>82
    すっごくすっごくすっごく可愛いよ!
    抜け毛すら愛おしい 笑

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:23 

    初めてポメ飼ったんだけど、この猿期めちゃ可愛かったなー
    一生に一度しかない
    今も可愛いけどね💕

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 00:38:24 

    サル期の終わり頃、大人の毛が全然伸びてなくて豆柴みたいな時期もありました。オレンジ狸顔を2代飼って、今は寂しいポメ無し生活です。

    昔はクリーム色の子に大柄キツネ顔が多かったけど、シャオリャ系の血が日本に入ってからは白系コンパクト狸顔の子も増えましたね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 08:11:02 

    亡くなった愛犬にソックリ。本当可愛かった😭会いたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 11:19:53 

    >>20
    うわ、うちの子かと思った。子犬から成犬になる段階でこうなるのよね。懐かしいな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 12:00:29 

    >>5
    吠えつく犬を全く制御しない飼い主は嫌い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 13:07:08 

    >>25
    そういう交配は大きい方がお母さんというのは決まってる
    交尾の仕方は知らない…というかしないでシリンジとかで注入させて妊娠させるのかも?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 14:58:48 

    ポメの父犬、母犬、その間に生まれた子供6匹(2度出産)
    その時期の事を「ぶっさい期」と呼んでいました。
    写真を見返すとびっくりします😁
    それでも可愛いかった

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/08(金) 15:59:01 

    >>66
    書いたみたいな眉毛だね😆
    可愛い💕💕

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/09(土) 13:26:03 

    >>89
    うちも6キロ超えしたけど、子犬の時に手が大きくて察しってなった
    犬種としてポメが大好きなんだけど、小さすぎるよりは少し大きさある方が丈夫だから好み
    でも飼った子が一番だからどういう見た目になっても可愛いのは変わらないよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。