ガールズちゃんねる

つまみ枝豆、駅員に「久しぶりにキレそう」体調不良の妻・江口ともみへの対応に「何だその言い草は!?」

773コメント2023/09/07(木) 04:57

  • 1. 匿名 2023/09/05(火) 12:35:06 

    食事会に出席するため、妻のタレント・江口ともみと電車移動したという枝豆。帰りが午後10時頃になり、江口が「軽く貧血を起こしホームに座り込んだ」という。「他のお客さんに迷惑もかかると思いエスカレーターで降りて改札手前の空いてるスペースへ」と移動すると、駅員が「大丈夫ですか?」と声をかけてきた。「ちょっと貧血気味でフラフラするのでしばらく休んでから動きます」と返すと、「人が通るので邪魔になりますから外に出て下さい」と言われたと明かした。

    「だから、動けないのでちょっと待っててくださいよ! 乗降客が多いわけでも終電が終わったわけでもないのに融通の効かないやつ と文句を言いたかったが堪えた」と枝豆。そして「フラフラで気持ち悪いと言っている奥さんを抱えて改札を出たが、耐えられなくなって出てすぐ横の壁にしゃがみ込む」と場所を移動。「ここなら大丈夫だろ そう思って看病していると、そこにさっきの駅員 ここもダメなんですよ 無理なら119番しますよ だと」と、さらに駅員から声をかけられたと説明。
    つまみ枝豆、駅員に「久しぶりにキレそう」体調不良の妻・江口ともみへの対応に「何だその言い草は!?」 : スポーツ報知
    つまみ枝豆、駅員に「久しぶりにキレそう」体調不良の妻・江口ともみへの対応に「何だその言い草は!?」 : スポーツ報知hochi.news

    芸能事務所TAP(旧オフィス北野)社長でタレント・つまみ枝豆が5日に自身のSNSを更新し、駅で「久しぶりにキレそうになった」出来事を明かした。

    +77

    -750

  • 2. 匿名 2023/09/05(火) 12:35:55 

    駅員さんたちだって大変なんだよ?

    +348

    -800

  • 3. 匿名 2023/09/05(火) 12:35:55 

    いや邪魔だろ

    +335

    -646

  • 4. 匿名 2023/09/05(火) 12:35:59 

    駅員がクソだね

    +3052

    -181

  • 5. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:05 

    ダンカンバカヤロー

    +254

    -21

  • 6. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:29 

    つまみ出すぞ!

    +514

    -16

  • 7. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:31 

    「ちょっと貧血気味でフラフラするのでしばらく休んでから動きます」と返すと、「人が通るので邪魔になりますから外に出て下さい」と言われたと明かした。

    駅員の言い方が・・・

    +2587

    -35

  • 8. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:41 

    枝豆がどうかしたのかと思ったら芸名なのね

    +18

    -45

  • 9. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:46 

    救急車呼びますか?だけで済むだろうに駅員も余計なことを言ったな

    +1894

    -12

  • 10. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:47 

    >>3
    >>2
    体調悪いんだよ?鬼畜かよ

    +1192

    -40

  • 11. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:49 

    駅員男かな?
    男って貧血ならないからわかってないよね

    +1038

    -74

  • 12. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:50 

    こういう見なくなった芸能人の収入源て何なんだろう

    +476

    -28

  • 13. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:51 

    >>1
    たけし軍団は
    反社っぽくて笑えない

    +373

    -90

  • 14. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:52 

    言い方ってものがあるかも

    +601

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/05(火) 12:36:54 

    >>1
    嫁を恐怖支配してる男だ

    +137

    -60

  • 16. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:07 

    枝豆さんの情報からだけでしかないけど、それが本当ならなに?その駅員

    +759

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:10 

    井手らっきょに何で相談しない?

    +19

    -20

  • 18. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:13 

    酷いね
    私も貧血気味で今更年期で貧血や動悸たまにあるから分かる
    少し休めば動けるのにそんな言い方されたら傷つく

    +765

    -19

  • 19. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:16 

    そこまで邪魔な場所じゃないんならそのままで良いじゃんとか思うけどね。駅員さんも言い方が…。

    +538

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:18 

    枝豆キレさせたらヤバいよ

    +376

    -10

  • 21. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:30 

    >>1
    この駅員はモラハラ
    妻いるか知らんが、妻が妊娠したときモラハラやばそう

    +518

    -42

  • 22. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:32 

    えー、これはひどいと思うよ駅員が
    人の心無いんかと思う

    +607

    -14

  • 23. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:50 

    >>1
    ちゃんとビートたけしにはさん付けしないと怒られるよ!!

    +57

    -9

  • 24. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:52 

    いるよね、マニュアル通りにしか言えない人って…

    +439

    -13

  • 25. 匿名 2023/09/05(火) 12:37:56 

    休憩室みたいなところなかったのかな。まあどこにでもあるわけじゃないか。

    +135

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:00 

    クレーマーって話を盛ってることが大概。丁寧に言っても悪い口調で言ったかのように書く人がほとんど。

    +256

    -69

  • 27. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:09 

    >>5
    ダンカン何もしてない

    +84

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:12 

    病人に対して「邪魔」って言葉を選ぶ時点でその駅員がどうかしてる

    +534

    -11

  • 29. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:25 

    歩けないくらい辛い時にそれ言われたら悲しいね。

    +314

    -7

  • 30. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:42 

    救急車呼んでところでさ、動けないよね?この駅員さんは何がしたかったの?

    +118

    -26

  • 31. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:46 

    >>7
    こちらへどうぞって誘導してくれるならいいのにね。

    +733

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/05(火) 12:38:51 

    言い方だよね
    ここは通り道で危ないのでこちらに移動できますか?とかならまだ

    +351

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:01 

    わたしも梅田で体調不良になって改札近くに座り込んでしまったことがあるけど、駅員さんが優しくて普段入れない部屋でしばらく横にならせてくれたよ。

    邪魔というか、かえって危険だというのもわかるけど言い方が良くなかったね。

    +448

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:03 

    >>1
    たけし軍団って水道橋博士がギリ生き残ってるだけ
    しかもお笑いじゃないくなってる

    +19

    -25

  • 35. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:04 

    救護室ないの?

    +92

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:06 

    >>7
    「〇〇なら座って休めますので、案内しますね」とか色んな方法あるよね。

    +840

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:34 

    >>7
    邪魔、ってのがあかんよね
    移動が難しそうなら、車椅子お持ちしましょうか、とか他になんかあっただろーに

    +644

    -10

  • 38. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:45 

    駅で貧血起こす人って多いから、どの駅でも休める場所は確保されてるかと思ってた。違うのかな。
    私も夏に貧血で動けなくなった事があって、休憩室みたいなところで暫く休ませてくれたよ。

    +240

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:52 

    >>1
    注意する相手みてるよね
    駅員には何も期待しないわ
    自力で頑張ろうね

    +131

    -8

  • 40. 匿名 2023/09/05(火) 12:39:53 

    小さな駅ではない限り
    体調不良の人って駅の救護室?休憩室?使わせてくれないのかな?

    私も数年前ホームのベンチで半分横になっていたら一旦部屋に連れてってくれて、そこで救急車呼ぶかどうか対応して貰ったわ。

    +135

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/05(火) 12:40:16 

    おそらく様々な理由で駅に座り込んだり寝そべったり、トラブル起こす人達がいて日常茶飯事なんだと思う。

    +158

    -15

  • 42. 匿名 2023/09/05(火) 12:40:17 

    119番しますよじゃなくて救急車呼びますか?でいいのに

    +142

    -8

  • 43. 匿名 2023/09/05(火) 12:40:43 

    >>7
    本当それよ。
    本音は邪魔でも一応 心配するふりして
    邪魔でない所への案内すべき。まして追いかけてきてまでなら嫌な奴よ

    +551

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/05(火) 12:40:48 

    +155

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/05(火) 12:40:48 

    芸能界で一番やばいと言われている枝豆さんに怒らすなよ

    +27

    -9

  • 46. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:00 

    >>41
    体調悪いから休ませてくれと頼んでる人に
    冷たすぎるよ

    +181

    -9

  • 47. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:15 

    駅員酷いね。これ付き添いがいたからあれだけど、もし1人で喋れないほど具合悪くなってしゃがみ込んでしまった時に、こんな言葉を言われたらと思うと怒りと悲しみで泣けてくる。

    +217

    -7

  • 48. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:18 

    邪魔って言い方がキツいね
    言われたら泣く

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:22 

    「人が通るので危ないですよ」なら角も立たなかったかもね。言い方悪い。

    +123

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:39 

    この辺りに移動してくださいとか、邪魔なら邪魔にならない場所教えてくれてもいいのにね。
    人の往来の多い駅でも壁沿いで待ち合わせしてる人もいるし端にいればそんなに邪魔にならない気もするけど。
    酔っ払って吐かれるの嫌だとか思ったのかな。

    +82

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:41 

    >>11
    人としてでもと思うわ。

    +93

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:57 

    わたしむかし、ある大きな駅で、ベビーカーに寝てる子供乗せてて、駅員に、エレベーターどこですか?
    て聞いたら、
    「ありません。エスカレーターをお使いください」
    て言われた。
    え?ベビーカーで?あぶないですよね?
    て返したら、
    「みんなそうしてますよ」
    て。

    仕方なくベビーカー抱えて目の前の階段を降りたら、あと2段ぐらいとのころで、さっきの駅員が、
    手伝いましょうかー?
    て上から叫んできた。
    ずっと見てたくせに。
    今でも忘れられないわ。

    +102

    -10

  • 53. 匿名 2023/09/05(火) 12:41:57 

    体調不良なら少しは融通きかせてあげた方が良いよね
    混んでるわけじゃないなら
    駅員さんも忙しくて臨機応変にするのが難しいのかもしれないけどさ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:19 

    言い方だよね…。
    酔っ払いと同じ扱い。
    駅員に限らず融通が利かないと言うかイレギュラー対応出来ない人多いよね。

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:23 

    ネットで言う必要ある?

    +28

    -20

  • 56. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:29 

    >>20
    ヤバすぎてフライデー襲撃事件に連れて行かなかったんだっけ?

    +202

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:29 

    >>7
    口は災いの元って本当その通りだわ。
    昔の人はすごい。

    +248

    -9

  • 58. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:38 

    変な駅員だね
    終電でもなかったって書いてあるし

    +41

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:38 

    >>43
    仕事できる人はそういう大人の対応できるよね
    この駅員普段からそういう機転が駄目なんだろうな

    +148

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/05(火) 12:42:55 

    たけし軍団1の武闘派、枝豆

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/05(火) 12:43:27 

    >>46
    本当に全部そのままの口調ならね

    +47

    -10

  • 62. 匿名 2023/09/05(火) 12:43:28 

    こちらだと危ないので何処どこへ〜とか言い方あるのにねぇ…

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/05(火) 12:44:08 

    枝豆にケンカ売るとか怖いもん知らずやな

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/05(火) 12:45:07 

    119番通報するって凄くない?
    明らかに気分悪くなった人、まぁ年配男女なのに。
    そんなんで呼ばれる警察よ

    +3

    -24

  • 65. 匿名 2023/09/05(火) 12:45:10 

    >>52
    52さんのコメント
    前半読んだ時は、あーお子さんいる年齢じゃなくて分からないのかな。って思ったけど、後半読んでただのクソクズサイコ野郎だと分かった。
    最低だね。そいつ。

    +89

    -4

  • 66. 匿名 2023/09/05(火) 12:45:26 

    邪魔な場所だったのでは?
    ホームで貧血一度あるけど、駅員にサクサクと隅に運ばれたよw

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/05(火) 12:45:31 

    >>2
    この場合はダメでしょ
    ズレた正義マンは大嫌いだわ

    +147

    -12

  • 68. 匿名 2023/09/05(火) 12:45:46 

    駅って救護室ないの?
    友達体調不良で救護室で寝せてもらったことあるけど、救護室に案内してもいいレベルだよね。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:11 

    この駅員も臨機応変に対処できれば誰もイライラせずに終わった話なのに

    マニュアル人間なんだろうな。
    こんな駅員さんばかりじゃないんだろうから、ある意味事故だな

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:17 

    さすがに駅員ひどすぎでしょ。

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:24 

    >>7
    邪魔は言っちゃだめだね
    ここですと通行の妨げになりますのでこちらへどうぞで居ても大丈夫なスペースを提示しないとね

    +256

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:36 

    この人の名前見るたびに枝豆食べたくなる

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:55 

    >>64
    119番は救急車の要請よ

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/05(火) 12:47:00 

    >>12
    この人が芸能事務所「株式会社TAP(元オフィス北野)」の社長って知らないのかよ

    観なくなったとかいっても芸人なんて営業とかいくらでもあるし、
    あんたの知らないところでテレビだのラジオだの出てんだわ

    +34

    -94

  • 75. 匿名 2023/09/05(火) 12:47:12 

    >>1
    実際病人に邪魔という言葉吐けるのは色んな意味でスゲーわ。

    +214

    -6

  • 76. 匿名 2023/09/05(火) 12:47:27 

    つまみ出された

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/05(火) 12:47:58 

    言葉のチョイスが下手な駅員さんだなと思った。

    言葉を少し変えるだけで、むしろ親切にしてもらったと印象が変わりそうなのにね。

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:07 

    >>7
    アスペルガーぽいよね
    本音をそのまま言ってしまう
    相手が不快にならない言い方に変換出来ない
    男の人で多い
    こういう物言いする人

    +371

    -15

  • 79. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:18 

    私も体調が悪くて駅地下の階段で座ってたら、警備員みたいな人が来て座らないでと言われた。体調悪いと説明してもダメって言われた。

    こういう場合「あちらにベンチがありますよ」とか案内してくれたらいいのにね

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:25 

    >>30
    自分の職場(見えるところ)からいなくなって欲しいだけ。
    面倒事がとにかくいやなんでしょ。
    最低。

    +75

    -6

  • 81. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:30 

    >>56
    たけしが他の軍団の人が連絡するのを止めさせたって聞いた
    井手らっきょは遊び歩いていて掴まらなかったとか…(笑)

    +116

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:35 

    >>61
    ウソついてまで駅員を悪者にしたい理由なんてあるか?

    +10

    -22

  • 83. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:52 

    >>36
    ちょっとした言い方って大事だね…

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/05(火) 12:49:02 

    >>74
    へー!知らんかったわ。教えてくれてありがとねー!

    +65

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/05(火) 12:49:23 

    この駅員ひどいね
    体調悪い人に容赦ない

    でもトピタイ「久しぶりにキレそう」を見て
    先ず思ったのは
    絶対久しぶりじゃないだろってこと
    枝豆すぐキレるじゃん

    +37

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/05(火) 12:49:33 

    >>4
    だけど公に言わなきゃいけない?
    吊し上げみたいでやり方が嫌

    +55

    -129

  • 87. 匿名 2023/09/05(火) 12:49:55 

    酔っ払い相手ならこの対応でいいというかむしろ正解だけど体調不良の人に対してこれはないな

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/05(火) 12:50:11 

    >>4
    私が貧血になってしまった時、仮眠室みたいなところで休ませてくれた。迷惑なことなんだけど人生で2度ほど。
    すごく心配したくれて、よく寝るまで休んでください。大丈夫になったらそのまま帰っていただいて良いですよ!って言ってくれて涙出たよ。

    ひどい対応はこの駅員ひとりの判断でそうしてるんじゃないかと思う。

    +608

    -13

  • 89. 匿名 2023/09/05(火) 12:50:18 

    >>21
    「何が悪阻だ、本当なのか?サボりたくて甘えてるんじゃないの」
    「吐くならトイレで吐けよ、汚いだろ」
    とか言いそう

    +73

    -11

  • 90. 匿名 2023/09/05(火) 12:50:44 

    駅構内に体調が悪くなった人用の休憩室とかないのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/05(火) 12:50:46 

    >>45

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/05(火) 12:50:54 

    >>2
    このドアホに賛同してるアホがこんなに多くて滅入るわ
    日本もホントどうなっちゃってんだか

    +127

    -12

  • 93. 匿名 2023/09/05(火) 12:51:35 

    ああ…でもないので駅員さんもデパートなんかもこんな感じ
    居座られたり余計に体調が悪化すると不味いから早く移動させたがるし、なんならすぐ救急車呼ばれる

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/05(火) 12:52:06 

    >>7
    AIでももっと寄り添った発言してくれそう

    +129

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/05(火) 12:52:24 

    >>93
    変換で文章変になってた

    駅員や店員さんにはよくある反応だって書きたかった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/05(火) 12:52:29 

    >>86
    別に駅名言ってるわけでも、駅員の名前言ってるわけでもないのに吊し上げ?
    自分が同じ対応されても平気なんか?

    +83

    -14

  • 97. 匿名 2023/09/05(火) 12:52:51 

    >>71
    乗客 (客)に向かって言ったるんだもんね。
    あり得ないわ。

    +27

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/05(火) 12:53:43 

    >>96
    直接抗議したらいいのに?
    有名人だからって驕りすぎだよ。
    で.あんた枝豆?

    +13

    -45

  • 99. 匿名 2023/09/05(火) 12:53:49 

    >>30
    相手の立場に立ったらわかりそうなもんだけどね
    それが出来ない人なんやろね

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2023/09/05(火) 12:53:53 

    >>1
    私が新宿駅のホームで気持ち悪くなった時は、担架で改札の外まで運ばれたよ。(出してポイ)
    特に救急車とかは呼ばれなかった。
    石のとこで座ってたら、近所のお店の人が「うちで休みます?」と声かけてくれた。
    だからそういうもんじゃないの?
    切符はポケットに入ったままなのは、自宅に戻ってから気が付いた。
    なんとなく取ってあるけど、そろそろ捨てるかな…

    +76

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/05(火) 12:54:20 

    あれ?若き日の私は通勤満員電車で体調崩して医務室?で休ませてもらったんだけれど、そういうのもうないの?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/05(火) 12:54:42 

    >>4
    本当に「邪魔だからどいて」みたいな嫌な言い方をしたのか疑問。
    駅員さんはこれからどこが通行の妨げになるか知ってるから声かけただけじゃないの。
    貧血でいきなりぶっ倒れたとかなら解るけど、危なくない場所へ移動くらい出来るよ(私も貧血持ち)

    +57

    -71

  • 103. 匿名 2023/09/05(火) 12:54:46 

    なぜか掲示板で芸能人が公共機関とかでのトラブルや不満漏らすと、意味なく向こう側につきたがるヤツ多いよね
    何でそうなるかな?
    自分たちは公共機関で変なことになった経験無いのかね?
    私はタクシーや駅員とかですごくイヤな想いしたからよくわかるわ
    もちろんすべてが悪いわけではないけどさ

    +8

    -19

  • 104. 匿名 2023/09/05(火) 12:55:05 

    >>1
    原文ママかどうかはわからないけど、駅員さんの言い方よ
    もっとマイルドに言わないと

    +78

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/05(火) 12:55:31 

    高校生の頃、貧血で具合悪くなって駅舎で休ませてもらってすごく助かったけど1人の若い駅員に生理か?って聞かれて若かったから恥ずかしくて小さい声で違いますって言った記憶。

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/05(火) 12:55:31 

    >>20
    暴走族に所属していた頃はケンカになると尖った物で相手の目を躊躇なく突いていったそうだね ただ手が早いってだけじゃなく普通ならそれはしてはいけないって事まで平気で出来るの他のケンカが強い芸人より怖いわ

    +183

    -8

  • 107. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:04 

    >>102
    じゃあ、つまみ枝豆が駅員の発言を捏造してまで悪者にしたっての?
    わけわからん

    +30

    -19

  • 108. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:22 

    人の流れ止めて写真撮ってるアホ外国人には何にも言わない癖に、体調悪くて止まってる人に邪魔って❗️
    撮り鉄やYouTubeや映え写真撮ってるのめちゃめちゃ邪魔だけど、体調悪くて動けない人は邪魔と思わないよ。危ないから椅子に座るか壁に寄りかかった方が良いのにと思って声かけるよ。

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:31 

    この手の話(むかついた系)って大体芸能人の方も、もしくは芸能人の方が、、が多いけど、これは駅員が。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:47 

    >>61
    つまみ枝豆のキャラクターが分からんけど、話盛ったり相手の発言のニュアンス変えてくる人は多い。

    +41

    -5

  • 111. 匿名 2023/09/05(火) 12:56:55 

    >>38
    私も品川駅で初めて貧血になった時、酷すぎてその場でうずくまっていたらすぐに駅員さんが多分2人くらい来てくれて(1人は女性)救護室?みたいなところで休ませてくれた。
    女性の駅員さんがちょこちょこ見に来てくれて、酷かったら救急車も呼べるからね。
    とか、冷たいペットボトルのお水を買って来て首元にあててくれたり、本当に助かったことがあります。
    1週間後お菓子だけど御礼を持って駅に行きました。

    体調崩すとただでさえ不安なのに邪魔とか言われたらかなりキツイですよね。

    +85

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/05(火) 12:57:38 

    >>98
    >あんた枝豆?

    こんなことを言いだしたら人間終わりだよ
    枝豆がガルちゃんとか…w 
    一番似合わんだろ!www

    +46

    -5

  • 113. 匿名 2023/09/05(火) 12:57:40 

    これはない。
    その言い方はないだろって。
    こんなん不快に感じない人いるの?

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/05(火) 12:58:35 

    日本人て思いやりの意味を知らないからね
    マスクするのが思いやりとか言ってるバカもいるし

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2023/09/05(火) 12:59:23 

    >>98
    >あんた枝豆?

    もし私が枝豆だったら、あんたを吊し上げてやるだろうね
    なんせキレたらめちゃめちゃ怖い芸人なんだって話聞くし

    +23

    -8

  • 116. 匿名 2023/09/05(火) 12:59:33 

    >>43
    邪魔だってのが本音でも体調悪そうな人には普通言わないよね。
    こちらの方が広いですから、とか言って誘導すればよかったのに

    +81

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/05(火) 12:59:43 

    融通効かないな
    邪魔にならない場所なら少し休ませてやりなよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:11 

    こういうのって脳内変換されるからね
    「ここだと多くの人が通ります(から危険な)ので、改札の外で
    かもしれんし、わからん
    そもそも、私そんなひどい駅員にあったことないから

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:21 

    第三者からの情報がないと何とも言えないな

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:28 

    >>107
    バズりたいんだろ

    +16

    -5

  • 121. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:46 

    >>98
    あんた枝豆?は面白すぎるwwww

    +31

    -5

  • 122. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:54 

    >>4
    なんか信じられないよねー
    酔っ払いに見えたのか?でもそれにしてもだよね
    駅員さんとか親切なイメージしかないからさ

    +147

    -39

  • 123. 匿名 2023/09/05(火) 13:00:54 

    >>7
    最近接客業でこういう人たまにいる。めっちゃ本音の人。

    +153

    -3

  • 124. 匿名 2023/09/05(火) 13:01:43 

    >>111
    普通の駅員の対応ならそうするよね
    どこの駅かは知らんけど、頭おかしいわこいつ

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/05(火) 13:02:31 

    >>4
    寄り添った代替案も言わずルール厳守なあたり、アスペルガーかな。

    +267

    -23

  • 126. 匿名 2023/09/05(火) 13:03:11 

    >>107
    よこだけど
    捏造じゃなくても
    その時々の感情や状況で言葉の受け取り方が変わるし
    記憶も変換されてしまうものなんだよ

    +39

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/05(火) 13:03:53 

    >>78
    多いよね。男だからと看過されてきたところもあると思う。
    女でもいるけど、男に比べて女の方が言葉使いとか振る舞いを直させられるもん。

    +93

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/05(火) 13:04:47 

    >>74
    奥さんの江口ともみもあちこちのMCとかやってて稼ぎあるだろうしね。
    今でも「TVタックル」のナレーターやってるんじゃない?

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/05(火) 13:05:21 

    >>107
    片方の話だけだと自分に都合よく伝えるなんてよくある事。

    育児中の女タレントの愚痴話は大喜びで叩くのに、こういうのは鵜呑みにするのがガルおばさんって感じだよね。

    +34

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/05(火) 13:05:25 

    >>78
    もし枝豆さんもアスペだったら一切気を悪くすることなく字義通りに受け取って「そうかここだと邪魔になるのだな。了解。ホラ移動しよう」って言いながら具合の悪い妻を無理矢理起こして連れて行ってただろうね。

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/05(火) 13:05:38 

    >>100

    担架で運んでポイって酷すぎる。

    +87

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/05(火) 13:06:15 

    >>126
    だからって何の根拠もなく疑うのは頭おかしい
    この駅員のことを知ってて言うならまだしも、誰かもわからんのに。
    大体、何もなきゃこんなことわざわざいうわけないじゃん

    +2

    -14

  • 133. 匿名 2023/09/05(火) 13:06:31 

    >>24
    これだよね。悪気は全くない。例えば座り込んで話してる人も、体調不良で座り込んでる人も、人の邪魔になるのは同じかも。

    でも、前者には迷惑と言っていいけど、後者には「危ないので端っこに移動しましょう。私も手伝います」って言うのが普通なんだよ。

    こういうのって、生きてたら感覚で身に付くと思ってたけど、いちいち研修でやらないといけないのかな。

    +54

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/05(火) 13:06:41 

    酔っ払いと勘違いしてそうだね。「貧血とか言ってるけど、どうせ酔っ払いだろう」と決めつけてそう。酷すぎる。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/05(火) 13:07:01 

    全くの憶測だけど、この駅員は若い友達いないタイプだな
    マニュアル通りにしか動けない

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/05(火) 13:07:23 

    >>7
    脚色を疑ってしまうくらい冷たい物言いだね

    +76

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/05(火) 13:07:43 

    >>1
    これ駅員の振る舞いでピンとくる人はピンと来るよね。
    わかりやすい。

    +31

    -4

  • 138. 匿名 2023/09/05(火) 13:08:04 

    >>102
    貧血の度合いなんて人それぞれじゃん。
    自分が動けるからってみんなが出来るわけじゃない。

    +63

    -3

  • 139. 匿名 2023/09/05(火) 13:08:18 

    >>3
    なんでそんなこと言えるの
    体調が急にやばくなって全く動けない事ってあると思う。
    相手の立場になって考えてあげてよ。
    迷惑かけたくてかけてるわけじゃないんだよ。

    +102

    -7

  • 140. 匿名 2023/09/05(火) 13:09:00 

    >>101
    コロナ以降そういう対応出来なくなったのかな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/05(火) 13:09:44 

    >>41
    駅員が臨機応変出来ないタイプ

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/05(火) 13:09:46 

    >>1
    駅員が悪い
    ともみは大丈夫だったのかな

    +42

    -10

  • 143. 匿名 2023/09/05(火) 13:09:48 

    >>2
    何事においても人命が最優先だよ。人の安全に配慮する事も駅の仕事じゃないの?

    +88

    -7

  • 144. 匿名 2023/09/05(火) 13:09:51 

    >>14
    はじめから誘導すれば駅員も2度手間にならずに済んだし仕事できないんだと思う

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/05(火) 13:10:17 

    >>7
    駅員サイコパスなの?

    +62

    -12

  • 146. 匿名 2023/09/05(火) 13:10:19 

    >>128
    枝豆仕事ないから江口さん頑張ってたよね、今は社長か

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/05(火) 13:10:29 

    >>76
    つまみ枝豆だけにね!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:09 

    >>132
    なんの根拠もなく信じ込んで他人を攻撃する方がおかしいことなんだよ

    +21

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:14 

    なんか駅員の対応おかしいね。
    はじめは言葉の取り違えかなと思ったけど、2度も…。
    具合悪い人に出ていけと。

    これ以前になんかあったのかな?と思った。
    …それにしても。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:17 

    なんなら警察呼んでもらった方がいいかも
    体調悪いのに邪魔だと暴言吐かれたなら、大抵の人は駅員が酷いと思うだろうし
    警察官がまともな人なら逆に駅員に注意して欲しいくらいよ

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:18 

    >>1
    おいおい、、

    日本はどうなってしまったの?

    状況見ても分からないくらいの馬鹿でも、駅員になれるの??

    +31

    -18

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:36 

    >>138
    動いて移動したって書いてあるからそう言ったまで。
    本当にやばい時は移動なんて出来ずにその場で横になるしかないから。

    +5

    -20

  • 153. 匿名 2023/09/05(火) 13:11:39 

    >>11
    はい差別
    ちゃんと調べなよ男だって貧血なるわ

    +61

    -39

  • 154. 匿名 2023/09/05(火) 13:12:07 

    >>1
    よろしければ駅員室で休んでください、くらいの事が言えないのか、、

    「おもてなし」ってなんだっけ?ww

    +19

    -36

  • 155. 匿名 2023/09/05(火) 13:12:46 

    駅員さん大変だよね…
    本当に毎日お疲れ様です…

    +14

    -6

  • 156. 匿名 2023/09/05(火) 13:13:00 

    駅員て基本的に…今はネット普及で変わってきたけど昔は頭下げ無くても客は利用するから態度も横柄だったよ。最低だよね。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2023/09/05(火) 13:13:03 

    枝豆の話が全て本当なのかわかんないしなぁ
    ホームでしゃがみ込んだなら、ベンチに座れば良かったのにとしか思わない

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2023/09/05(火) 13:13:17 

    >>11
    貧血の時って本当に動けない、わからない人もいるんだね
    安全上、どいて欲しくてもいい方はあるし担架を持ってくることもできるはず

    +70

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/05(火) 13:13:28 

    >>37
    本当だよ…。
    車内で具合悪くなった人いたときさっと車椅子持ってきてくれて連れて行ってくれてたよ。
    まだ旦那さんである枝豆さんいたから良いけど、1人のときこんな対応されたら悲しくてたまらないと思う。

    +86

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/05(火) 13:13:29 

    >>1
    こういう駅員さんには京都人のぶぶ漬けみたいな感性が役に立つと思うからアドバイスをもらってきなさい

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2023/09/05(火) 13:14:39 

    言い方が良くないね!

    「ここは人が多くてぶつかったら大変なので、〇〇へ案内しましょうか?
    大丈夫ですか?ゆっくり立ち上がれそうですか?」
    などいくらでも言い方あるだろうに。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/05(火) 13:14:55 

    >>1
    枝豆なんてたけしさんの弟子だからでかい面してんだよ。

    +24

    -8

  • 163. 匿名 2023/09/05(火) 13:14:57 

    >>88
    この駅員がたまたま面倒な事を排除するタイプの人だっただけだと思う
    普通駅員さん優しいし言葉遣いももっと丁寧だよね

    +228

    -4

  • 164. 匿名 2023/09/05(火) 13:15:19 

    >>1
    これが本当ならは終電まじかで駅を閉めないといけないから焦ってたのならまだ分かるけど…
    まだ10時で終電でも急ぐ訳でもないのに何でそんなに駅員さんは邪魔だと追い出したかったんだろう?

    最後は119番するって言ってるけど、一瞬迷惑だからと110番するとこの駅員は警察を呼ぼうとしたのかと思った。
    それ位冷たい言動だよね

    +39

    -11

  • 165. 匿名 2023/09/05(火) 13:15:20 

    >>34
    安定感ならガダルカナルタカだろ

    +9

    -5

  • 166. 匿名 2023/09/05(火) 13:15:41 

    >>122
    前に東京駅で間違って自動改札に新幹線の切符通したら回収されちゃったことがあった。そこが新幹線の改札かと思ったら出口だったんだ。
    で、13000円ぐらいした切符だから何とかしてもらおうと、そばにあった電話で駅員を呼んで事情を話したらオッサンの駅員が来て、面倒くさそうに「どうすることもできませんね」とか冷たくあしらわれた。でも新幹線の切符買い直す余裕も無いし、どうしても仕事で行かなきゃいけないし・・・ってことでしつこく言ったら「チッ!」と舌打ちされて、自動改札の横のカバーを開けて中の切符をあっさり取って「気を付けてよ!」と怒り口調で渡された。
    ええっ!あんなに簡単に取れるのに最初は諦めさせようとしたの何で?最初もう無理だって言ったじゃん!
    めちゃめちゃムカついたけど時間が無かったからホームへ急いだ。
    あとから新幹線の中で怒りがこみあげて往生したわ。よっぽど抗議してやろうかと思った。
    世の中にはそういう駅員だっているんだよ

    +85

    -11

  • 167. 匿名 2023/09/05(火) 13:15:41 

    日本人の民度が落ちまくり

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2023/09/05(火) 13:16:11 

    >>1
    こういうのって、両方の意見を聞いてみないとわからないよね。
    一方の言い分だけ聞いて、駅員がひどい!ってなるのは短絡的だと思う。

    +75

    -4

  • 169. 匿名 2023/09/05(火) 13:16:34 

    >>1
    駅員さんの言い方は問題あったかもしれないけど融通の利かない優しくない社会にしたのは自分たちだってこと忘れてるよね ルール、マニュアルから少しでも外れる言動に対してすぐクレーム入れたり叩いたり、立場や相手が変われば真逆の反応をする人も多い
    駅員さんは業務上のルールを守っただけなんだよね 寧ろ誰に対しても同じ対応をする公平な人って見ることもできる

    +41

    -5

  • 170. 匿名 2023/09/05(火) 13:16:35 

    >>162
    たけし軍団はもうたけしから見放されたんだが

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/05(火) 13:16:38 

    >>1
    芸能人だからって偉そうにすんなよ

    +15

    -9

  • 172. 匿名 2023/09/05(火) 13:16:55 

    >>4
    自分も小田急線で倒れて、下車した新宿のホームで座り込んでしまったとき、迷惑そうに「ここじゃだめなんで(階段上って)医務室まで行ってくださいよ」って言われた
    目が回って動けないので駅員の事務室で座らせてもらえませんか?ってしぶとく頼み込んで、渋々事務室のキャスターの付いた事務椅子に座るように言われたよ
    人がいなくて保安上の理由かもしれないが心がないよね。

    +151

    -23

  • 173. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:11 

    関係ないけど、ここの夫婦は仲良さそうだよね。そして江口ともみさんの美しいことよ

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:35 

    >>7
    駅員って、鉄道オタクのチー牛が多いから
    社員教育をしても、結局こうなっちゃうんだよね。

    +72

    -22

  • 175. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:36 

    酷いな、とは思うけどいちいち報告するのが理解できない。
    気持ちに余裕がなかったり突然の事でも自分はこんな言い方しない様気をつけよう、で怒り鎮めるけどなあ。

    +6

    -6

  • 176. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:44 

    >>133
    いろんな場合があるから研修やった所でちゃんと対処できない人も多そう
    こういうのって気が利く利かない、人の立場になって考えるとか元々持ってるものが関わってくるよね
    移動する度に邪魔って言ってくるのも結構アレだよね
    まあ、駅員さん側の意見聞いてないから本当の状況分からないけど

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/05(火) 13:17:48 

    >>4
    せめて、安全に休める場所教えてあげたらいいのにね。
    本当にこんなクソな言い方したのかな?
    信じられないレベルでひどい。

    +191

    -7

  • 178. 匿名 2023/09/05(火) 13:18:11 

    >>148
    会ったことも無い駅員の肩を持つ聖人君子が多いな、ここはw

    +8

    -14

  • 179. 匿名 2023/09/05(火) 13:18:39 

    >>1
    枝豆は芸能界切手の癇癪もちですねん

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/05(火) 13:18:46 

    >>100
    近所のお店の人優しいな🌱

    +67

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/05(火) 13:18:54 

    >>157
    話が一方通行だからね。
    芸能人でもない駅員の顔を出すわけにはいかないから、駅員を匿名にして双方の話を聞きたい。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/05(火) 13:19:05 

    >>157
    私も一番最初にそれ思ったわ
    ホームでしゃがみ込んだなら、ベンチに座らせれば良かったのにね

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/05(火) 13:19:35 

    >>11
    男も貧血なるよ
    小学生のとき上級生が集会の度にぶっ倒れてた

    +49

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/05(火) 13:19:56 

    >>62
    それでも言われたほうは、邪魔もの扱いされた→邪魔なので移動するように案内された、と受け取るかもね
    「邪魔もの扱い」は言った言わないじゃなくて感じたことだから

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/09/05(火) 13:20:01 

    >>168
    こいつは嫌いなんで、問答無用で駅員を支持するわ

    +4

    -11

  • 186. 匿名 2023/09/05(火) 13:20:02 

    >>34
    水道橋は売れなくなって左翼拗らせた、活動家。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/05(火) 13:20:45 

    >>175
    怒り吐露出来る場所がたくさんあるんだけど
    それでもいちいち報告するのが理解できないとかはよく分からないな
    ここでもそうじゃん あなたは全くないの?

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/05(火) 13:20:48 

    これは、失礼だよね自分の家族が同じ対応なら駅員も嫌だと思う。
    あ、芸能人もふだん良い対応されて当たり前だから酷い!となり発信したんだと思うけど一般人は結構嫌な思いはしてる。
    これは当事者と相手の問題だから発信より相手に直接、駅や会社に言う方が良いよ

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2023/09/05(火) 13:20:56 

    >>153
    なにかと男を敵にみなしたいだけさ
    それか知識がないだけの女かな?

    +14

    -7

  • 190. 匿名 2023/09/05(火) 13:21:14 

    この方、昔はヘラヘラした人ってイメージだったけど、今は尖ったナイフの印象がある。
    良い人なの?怖い人なの?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/05(火) 13:22:10 

    >>175
    頭に血がのぼってて、それを第三者にぶちまけて分かって同調してもらいたい時って、一方的な言い方になるから
    あんまり鵜呑みにせず聞く方も気をつけなきゃだよね…

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/05(火) 13:22:17 

    まぁ邪魔だよね笑

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/05(火) 13:22:32 

    >>152
    抱えてもらってどうにか動けたレベルでしょ
    1人でどうにか動けたと違うと思う

    +17

    -5

  • 194. 匿名 2023/09/05(火) 13:22:44 

    >>11
    わからないなら、尚更慎重になるでしょ。

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2023/09/05(火) 13:23:19 

    食事会後に貧血って血圧とかの病気じゃないの?

    旦那が飲んでたから酔っ払いと勘違いされたとか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/05(火) 13:23:26 

    駅員さん酷すぎ…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/05(火) 13:23:38 

    >>181
    そこまでしてこんな問題を大きくしたいのか?
    この駅員にしてみりゃわざわざ追及される方がよっぽど迷惑だろうに
    駅員を叩くのは時期尚早というなら、一切かかわらなきゃいい

    +0

    -5

  • 198. 匿名 2023/09/05(火) 13:23:43 

    駅員さんの対応としては間違ってはいない
    枝豆さんの奥さんを思う気持ちも間違ってはいない

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/05(火) 13:24:23 

    >>127
    そうかな?
    女性って男性に対しては平気でもっと酷いこと言ってない?
    気付いてないだけで。

    +12

    -24

  • 200. 匿名 2023/09/05(火) 13:24:55 

    >>7
    「ここは人が通って危ないので安全な場所に移動しましょう。」とか別の言い方なかったのかな?

    +167

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/05(火) 13:25:57 

    >>187
    横だけど一方的に枝豆だけの言い分を信用すのもどうかと。
    SNSで言う事ではなく、家族友人間で消化させる話だと思う。

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/05(火) 13:26:15 

    >>197
    大した問題じゃないだろ。こんな日常的な事。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:03 

    つままない小豆

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:13 

    >>88
    そうだとしても駅員くそでしょ。
    人としてクズじゃん。。
    日本人って、なんで組織がバックについたら何やってもいいと思う人がたくさんいるんだろう?
    だから国は衰退するし、経済は回復しないまま。
    こういう小さなことの積み重ねだよ。

    +17

    -33

  • 205. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:15 

    >>164
    普段から酔っぱらいが駅で寝込んだりゲロを吐いたり迷惑かけてるから、本当に体調悪い人がいても信用できなくて素っ気ないのかも

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:16 

    >>31
    邪魔になりますから、が余計だよね

    人が通るので危ないですから、あちらへどうぞ、とかだったらまだマシかな
    でも、動けない人に移動してと言うのはそもそも無しかな…

    +97

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:17 

    ネット社会の弊害か・・・一方だけの発言じゃ本当のことなのか信じれないな〜。しかも当事者じゃないし・・・

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/05(火) 13:27:37 

    >>200
    そのいい方ならまだ納得できるよね!

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/05(火) 13:28:12 

    >>55
    SNSが発達した今無理じゃ無い?
    ガルのトピなんかSNSで炎上しただの、物申しただなの、告発しただの、そんなネタしょっちゅうよ?じゃあ全部にそれ言ってきて?

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/05(火) 13:28:16 

    どうしても邪魔な場所なら移動お願いするのは仕方ない事かもしれないけど、本当にそんな言い方で対応してたならちょっと有り得ないね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/05(火) 13:28:16 

    >>7
    体調悪い人に邪魔だから出ろはないよ。救急車呼びますか?とかならわかるけど。枝豆じゃなくても怒るわ

    +156

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/05(火) 13:28:48 

    >>202
    だからこそ大きくすんなって言ってんだろ
    どんだけ文盲だよ

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/05(火) 13:28:54 

    >>197
    >>202だけど>>181と間違った。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:12 

    >>4
    でも実際他の利用者の邪魔になる場所だったんじゃないのかなぁ…二次災害は防ぐのが仕事だし。
    毎日駅で働いてたらなんかそういうポイントわかるよね。

    +81

    -24

  • 215. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:15 

    >>193
    なんでその状態でエスカレーターに乗って、階を変えて移動してるんだろ?
    ベンチに座らせればいいのに

    +12

    -4

  • 216. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:17 

    >>206
    言い方だよね

    +36

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:23 

    >>209
    ホンマそれ。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:42 

    >>201
    違う違うこの場合信用するとかしないとかの話ではなくて
    いちいち報告するのが理解できない。って言っている人に対しての違和感ってっ事
    ツイッターってそういうツールじゃん?って

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2023/09/05(火) 13:29:57 

    「邪魔なもんは邪魔なんだよ、とっとと失せろ!」って言いたくても言えないのが客商売の悲しいところよね
    糞みたいな客に負けずに頑張ってください

    +1

    -10

  • 220. 匿名 2023/09/05(火) 13:30:11 

    「いちいちネットで言う必要ある?」

    ↑おまえだってネット使っていちいち言ってんじゃんw 見事なブーメランだな。

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/05(火) 13:30:51 

    >>219
    糞以下の人間だなこいつも

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/05(火) 13:30:52 

    >>219
    病人に向かってよく言えるね

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/05(火) 13:30:59 

    場所次第だし口調も乱暴に盛ってそう

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/05(火) 13:31:08 

    >>211
    >救急車呼びますか?なら分かるけど

    だから駅員はそう言ってるじゃん

    +3

    -20

  • 225. 匿名 2023/09/05(火) 13:31:48 

    私、この前高校生の子供にSuica買ってあげようと最寄りの駅に行ったら、今は新規では子供しか作れないって言われた
    それは仕方ないけど、高校生でもダメですか?って一応聞いたら、高校生は大人でぇーーす!!って馬鹿にした感じで言われた笑
    普段、電車に全く乗らない田舎者だから無知で悪かったけど、そんな冗談みたいな言い方はどうよ?
    イライラしたよ

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/05(火) 13:32:09 

    >>224
    病人に対して邪魔はなくね?

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/05(火) 13:32:56 

    >>11
    枝豆さん男だけど?

    +2

    -14

  • 228. 匿名 2023/09/05(火) 13:33:21 

    >>145
    頭が悪いんでしょ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/05(火) 13:33:32 

    >>214
    だとしても言い方よ…

    +75

    -5

  • 230. 匿名 2023/09/05(火) 13:34:01 

    >>3
    体調悪くて座り込んでるんだよ

    +64

    -4

  • 231. 匿名 2023/09/05(火) 13:36:05 

    >>125
    親切な駅員さんも多いけど、たまーにそれ系の人もいるんだよね…実際…
    鉄ヲタは入社できないと言われてるけどね…
    昔、特急券の変更で窓口行ったけど、早口で小馬鹿にしてくるムカつく鉄ヲタってかんじでイライラしたことあり

    +109

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/05(火) 13:36:21 

    普通に言い方が感じ悪かったんだと思うよ。例えば自分の母とかが具合悪くて動けない状況だったら・・と考えたら凄い腹立つよね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/05(火) 13:37:54 

    >>40
    昔の原宿駅(今は新しくなったけど、前は小さい駅だったよね?)のレベルでも、体調悪くなった時、駅員室?みたいな所で休ませてくれたよ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/05(火) 13:38:09 

    >>226
    なんで故意に話を変えたの?

    体調悪い人に邪魔だから出ろはないよ。救急車呼びますか?とかならわかるけど
     ↑
    駅員は救急車呼びますか?と言ってるよ
     ↑
    病院に邪魔はなくね

    ガルちゃんって
    こういう、キャッチボールが出来ない人が多いよね

    +3

    -18

  • 235. 匿名 2023/09/05(火) 13:38:42 

    >>1
    駅にもよるよ
    利用者の多い駅と利用者の本当に少ない駅だったら
    体調悪い時、柱のところで休めるけど
    利用者の多い駅は無理かもね
    特にラッシュの時。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/05(火) 13:40:43 

    >>93
    救護室みたいなところへ案内するお店や駅もあるかもだけど、そのまま倒れたり寝込んでしまって家族とも連絡がつかず重症化すると困るからなるべく早く本人の意識があるうちに救急車を呼びたいのかも。そういうマニュアルはあると思う。枝豆さんの奥さんの場合は家族が付き添ってるけど、とりあえず全員に同じ言葉をかけるんじゃないかな。
    想像でしかないけど、下手したらその場でお亡くなりに…ってことも避けたいんじゃないかとも思う。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/05(火) 13:41:23 

    >>4
    自分はラッシュ時に酸欠みたいなってホームで倒れてしまって、すぐ駅員さんと乗客の男性に支えられて空いてるところに運ばれたな
    乗客の男性は荷物まで持ってくれてた
    ありがたい話

    +110

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/05(火) 13:41:56 

    >>20
    芸能人で一番こわいって聞いたことがあります。

    +97

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/05(火) 13:42:24 

    駅員は「鉄道の運行と駅構内の保安」のことしか考えてなさそう
    業務外には関わりたくない、接客サービス業じゃないって言い分なのかもしれないが、もう少し人間味があってもいいと思うわ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/05(火) 13:42:34 

    貧血でフラフラするときは本当に動けないよ…
    酷すぎる

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/05(火) 13:42:47 

    >>174
    そういう人材は真っ先に弾かれるみたいだけどね

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/05(火) 13:42:55 

    で、フラフラで気持ち悪いと言っている奥さんを抱えて改札を出たが、耐えられなくなって
    出てすぐ横の壁にしゃがみ込む
    ここなら大丈夫だろ
    そう思って看病していると、そこにさっきの駅員
    ここもダメなんですよ
    無理なら119番しますよ
    だと
    ちょっと待てよ‼️
    構内といっても改札口を出てすぐに外のロータリー横
    ほとんど外の壁
    酔ってクダを撒いてるわけでもなく、ただじっと気分が良くなるまで我慢してるのに何だその言い草は!?
    僅かな思いやりも感じない駅員。こんな奴がこの駅にいると思うだけで悲しくなる
    たとえ決まりだとしてももっと言い方があるだろ‼️
    ほんと、久しぶりにキレそうになった

    我が家の奥さまそれから30分程で立ち直り無事我が家に帰りました。


    ↑インスタグラムにもっと詳しく書いてあった。
    どう考えてもおかしい。よく切れて怒鳴り散らさなかったね。
    普段は温厚な私ですら同じ態度されたらキレそうだよ。
    江口さん無事で良かったね。

    +4

    -7

  • 243. 匿名 2023/09/05(火) 13:43:06 

    >>154
    それはさすがにイチャモン臭い

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2023/09/05(火) 13:44:36 

    >>20
    元右翼でロシア大使館に乱入して逮捕されたんだっけ?

    +40

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/05(火) 13:44:39 

    この人、昔から物凄い切れやすい人じゃん
    一時期は街宣車に乗って大騒ぎしてた

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/05(火) 13:44:54 

    >>233
    私のイメージしてた小さな駅って自動改札すら無い地方の駅をイメージしてたわw

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/05(火) 13:45:28 

    >>74
    なんで怒ってんの?

    +52

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/05(火) 13:45:31 

    >>157
    ベンチは人が座ってたのかも?
    駅員がベンチまで誘導して「体調の悪い人がいるので、誰か席を譲ってくれませんか」って言ったら良かったと思う。枝豆が言ってもいいけど。

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2023/09/05(火) 13:46:36 

    つまみ枝豆は、一度キレたらマジで止まらないタイプで
    フライデー襲撃事件の時に、ガチでヤバいからたけしがつまみ枝豆には声かけなかったくらいヤバい

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/05(火) 13:47:00 

    どこの駅だか知らないけど、JRの対応は人によるけどホーム歩いてる人は結構対応酷いよ。次の電車をまともに運行することしか考えていない。駅員としては正しいのかもしれないけど、人としてどうなのって対応されたことある。l

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/05(火) 13:48:10 

    >>31
    ね、案内+で、必要なら119番に連絡しましすでいいのに邪魔だなんて心がない。

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/05(火) 13:48:22 

    >>88
    いや、最後の言葉。
    そこに疑問を抱かないのはおかしいよ。
    世界的にみても日本人のこういう特徴っておかしいって言われてる。
    本人の判断じゃなかったとしても、顔の掛け方はおかしいし、アウトだよ。
    労働者の立場が弱くて当たり前だと思っている古い価値観。
    この感覚の延長線上にビッグモーターみたいな詐欺や街路樹への器物破損に繋がるんだよ。
    あなたの感覚は改めた方がいい。古い。

    +1

    -35

  • 253. 匿名 2023/09/05(火) 13:48:34 

    >>98
    で.あんた枝豆?
    ←こんど笑ったガルのコメントトピにのせようw

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/05(火) 13:48:53 

    >>24
    仕事やってたら分かるけど、
    >マニュアル通りにしか言えない人って…
    これ有能な人間が言う言葉だよ
    マニュアル通りやるのも結構、大変なんだよ 普通の人、マニュアル通りやるのでさえ、??なんだよ
    だって、マニュアル、結構量多いし
    それにマニュアル通りやってた方がスムーズに事運ぶし、自己判断よりも責任の重さが違うんだよ
    だからマニュアル人間ばかりなんだよ
    これもマニュアルあると思うけど 一方的だからなんとも真相わからないけど

    +1

    -19

  • 255. 匿名 2023/09/05(火) 13:49:00 

    >>249
    それはデマだった。単に電話が繋がらなかっただけだってさ。

    でもたけしらが捕まったあとに単独で殴りこもうとしたから、たけしは真っ先に「動くな」って止めたらしい。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/05(火) 13:49:19 

    駅員男は発達障害だと思う。融通効かんし。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/05(火) 13:49:21 

    >>238
    一番恐いというか強いのは渡瀬恒彦が通説。
    枝豆は軍団の中では一番危険で、捕まったたけしが刑事に頼み込んで枝豆に電話して、絶対に動くなと命令したのは有名な話。
    枝豆は動かなかったものの、いざという時のためにテレビ報道で出てきた講談社の人間の顔を全員覚えたそうだ。まさにヒットマン

    +86

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/05(火) 13:50:46 

    そのまんま受け取って、何の疑いもなく憤ってる人が多いのが意外
    ピュアなのか優しいのか…
    枝豆とかヤカラみたいなもんだし、頭に血が登りやすい性格でむちゃくちゃ周囲に迷惑掛けて来たんだから
    そういう状態の人間から出る証言は信憑性を著しく欠く

    +9

    -5

  • 259. 匿名 2023/09/05(火) 13:51:46 

    >>257
    まあ、渡瀬さん亡くなった今、一番怖いのはある意味正しいかも
    でも市原隼人とかの方が若いし恐そうだが

    +31

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/05(火) 13:51:48 

    >>44
    駅員の対応が酷いのは解るけど、いい歳していつまでもオラついてる枝豆も恥ずかしく無いのかね。

    +108

    -5

  • 261. 匿名 2023/09/05(火) 13:53:23 

    >>14
    双方の言い分を聞いてみないと分からない。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/05(火) 13:53:35 

    若い時よく貧血でぐるぐるして目の前真っ暗になることあったけど、駅員さん優しかったよー!
    休憩所みたいなのがあってそこに横になって休ませてもらったこといっぱいある!
    サラリーマンのお兄さんが心配して自販機で水買ってきてくれたこともあるし。。(お金も受け取らず去っていった)
    運が悪かったんだね。きっと。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/05(火) 13:54:28 

    >>258
    それこそあんたのイメージだけじゃん

    本当にキレて怖い人なら人望も無いし、誰も会社社長に推薦しないよ
    大体、周囲に迷惑かけてってあんた実際に見たのかよ
    もう還暦も過ぎて昔のこの人じゃないのに、いつまで言ってんだか
    ただの知ったかで発言してるあんたの方がよっぽど信憑性欠くわ

    +1

    -7

  • 264. 匿名 2023/09/05(火) 13:55:40 

    >>263
    なんでそんなに切れ散らかしてるの?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/05(火) 13:55:48 

    >>74
    芸能人って「最近テレビで見なくなった」と言うと怒ったり落ちこんだりする人多いけど、自意識過剰じゃない?視聴者からすると「最近見ないけど元気にしてるかな〜」ぐらいの感覚だし、そもそもSNSで日常のよくある愚痴を言うなら、芸人らしくオチくらいつけろと思う。

    +34

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/05(火) 13:56:28 

    >>260
    別にオラついてないじゃん
    酷い言葉をかけられて「久々にキレそうになった」って言ってるだけだろ?
    実際駅員にキレたわけでも、殴りかかって捕まったわけでもないじゃん
    何言ってんだこいつらマジで

    私はたけし軍団が好きでも、枝豆が好きでもなんでもないけど
    掲示板で好き勝手言ってる馬鹿が一番嫌いだから

    +45

    -24

  • 267. 匿名 2023/09/05(火) 13:57:17 

    駅で気分悪くなった時、医務室?みたいなところで休ませてくれたで。子供だったからかな。それにしても、もっとやさしい言葉かけてあげてほしいな

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/05(火) 13:57:25 

    なんか書き込みで明らかに怪しい奴がいるやん…
    会社社長に推薦がどーのとかさ
    一般人の書き込みでない発想の。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/05(火) 13:57:58 

    いくつか貧血のエピ書いてる方いるけど、こんなとこで倒れて申し訳ないと思いつつも、親切にしてもらえるとホッとする。
    目は開けてても視界真っ暗で何も見えないし、起きたくても起きれないんだよ。
    わたし>>172だけど、電車の中で床に倒れた私をおじさんたちはなんだなんだって言ってるだけ(女性が起こして席に座らせてくれた)だし、駅員は迷惑そうだし。
    他に外出先で倒れたときも店員が「チッ面倒くせえななんだコレ」って言ってるの聞こえてた。
    動けないのに文句言われてるのとかキツイわ。最低限の親切ぐらいできるようになろうと思ったよ。

    +95

    -9

  • 270. 匿名 2023/09/05(火) 13:58:26 

    >>268
    明らかに怪しい奴w
    また「つまみ枝豆本人」疑惑か?
    マジで精神科行ったら?

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2023/09/05(火) 13:58:28 

    >>258
    実際に現場にいた訳じゃなのに片方の証言だけでボロクソ叩けるのすごいよね

    怒って感情的になってる人って、自分が正しいと思い込んで自分の都合がいいように話盛ったりするし

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2023/09/05(火) 13:59:09 

    >>266
    >掲示板で好き勝手言ってる馬鹿が一番嫌いだから

    掲示板 向いてないから見ない方がいいよw

    +22

    -13

  • 273. 匿名 2023/09/05(火) 14:00:05 

    >>270
    どうしたの?
    そんなに興奮して

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2023/09/05(火) 14:00:59 

    >>272
    おまえがな。

    +6

    -14

  • 275. 匿名 2023/09/05(火) 14:02:07 

    >>263
    もう還暦も過ぎて昔のこの人じゃないのに
        ↑
    昔の事は一応認めるんだね(笑)

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/05(火) 14:03:48 

    貧血じゃない奴には理解されないよねこれ
    マジで辛いんだよ貧血の人って。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/05(火) 14:04:52 

    >>7
    これ自分の家族で想像したら邪魔って言葉がかなり許せない

    +67

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/05(火) 14:05:07 

    >>84
    w
    あなた多分だけど棒読みで言ってるでしょw

    +12

    -7

  • 279. 匿名 2023/09/05(火) 14:05:22 

    わざわざ後ついてきて追い打ちかけるの笑うわ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/05(火) 14:06:23 

    >>130
    奥さん辛いな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/05(火) 14:06:40 

    こういうのって難しい。臨機応変が出来る方がいいのか、しっかり規則を守れる方がいいのか。対相手にもよるしね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/05(火) 14:07:20 

    >>265
    1番言われたら傷つくんだと思うよ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/05(火) 14:07:21 

    >>252
    何を言いたいの?

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/05(火) 14:07:33 

    >>271
    それ言い出したら何でもそうじゃない?記事なんか書かれてることがすべてなんだからそれだけで判断するしかないじゃん

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2023/09/05(火) 14:07:40 

    >>263
    関係者?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/05(火) 14:08:08 

    >>281
    普通の神経してたらそんな規則よりもまず思いやりでしょ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/05(火) 14:08:32 

    >>17
    突然どうしてらっきょwww

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/05(火) 14:08:52 

    >>283
    何かと戦ってるね

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/05(火) 14:11:14 

    近所の駅、階段の途中で座り込んでる女の人が居て転がり落ちたら危ないな。と思って(声はかけたけど多分返事できる状況じゃあなかった)改札で駅員さんに話したら部屋飛び出して女のひとの所に走っていってくれたよ。
    電車賃高くて有名な所であれこれ言われてるかもしれないけど駅員さんは一生懸命だよ。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/05(火) 14:11:40 

    でもほんとにこの通りだったのかな?
    ちょっとそのときの焦ってる気持ちで相手の冷静さが冷たく感じたとかあるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/05(火) 14:11:48 

    >>288
    なんか最近こういう人増えたよね。
    話が通じないの。

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/05(火) 14:12:30 

    >>6ホントの話なら駅名出していいと思う。

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/05(火) 14:13:18 

    本人も昔っからめちゃくちゃ切れやすくてアレだけど
    この人のファンも「おまえが」「精神病」「頭がおかしい」とか連呼してて怖いね
    出てる番組見るのやめとく

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/05(火) 14:13:36 

    丸くなったねぇ、以前ならとっくにキレて下手したら殴ってたかもね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/05(火) 14:13:47 

    >>88
    私は高校の時は2回くらい心配されて休ませてくれたけど35過ぎたら声かけだけでベンチに案内されるだけだよ

    +17

    -7

  • 296. 匿名 2023/09/05(火) 14:13:48 

    >>1
    貧血って言ってるのちゃんと聞いてなくて、夜だったから酔っ払いだと思われたのかもね。吐かれたら面倒くさいみたいな。いくらなんでも言い方が酷すぎる。

    +22

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/05(火) 14:15:06 

    >>290
    本人は迷惑にならない場所に移動したといっても、本人はそのつもりでも客観視すると邪魔ってパターンはよくある

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/05(火) 14:15:19 

    >>9
    最近人が足りないから低学歴低脳の駅員も増えてるのよ

    +48

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/05(火) 14:17:03 

    >>258
    そう思う。ここ見る前にヤフトピでも見たけど同じ感じだった。駅員さんの言い方とか、この人の言い分だけじゃ…って思う。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/05(火) 14:18:12 

    >>294
    私は、睨み付けたり舌打ちしたり、何なら暴言吐いたのを枝豆が書いてないだけだと思ってる
    だって元々がそういう人間で心証が悪い。

    これが江頭の訴えだったら理解するんだけど、あの人はこういう文句を言わないんだよなあ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/05(火) 14:18:14 

    >>74
    知らねーよ!!!!!!!!

    +24

    -3

  • 302. 匿名 2023/09/05(火) 14:18:59 

    こういう駅員さんみたいなタイプを融通がきかないというんだよね1番嫌いなタイプだわ
    真面目とは話が違う人

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/05(火) 14:19:55 

    >>249
    よくよく考えたらたけしの愛人(当時)と講談社のトラブルで、軍団は巻き込まれただけだよね。
    たけしが1人で殴り込んだら良かったのに、ゾロゾロ軍団を引き連れてた。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/05(火) 14:22:03 

    >>269
    電車の中のおじさんたちは女性の体に触れるの躊躇しちゃうと思うよ
    周りに女性がいたら率先して助け起こすことはしないのが普通だと思う

    +85

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/05(火) 14:23:12 

    >>4
    片方だけの意見だからなんとも

    歩けない程具合悪いなら駅員さんの言う通り
    救急車を呼んでもらったほうがいいし、駅に座り込まれたら別のお客さんが気づかずにぶつかったりの2次被害も出るかも知れない
    ベストはもしあるなら車椅子を貸してもらうとかだったのかな?
    いま医務室なんて無いから

    +59

    -8

  • 306. 匿名 2023/09/05(火) 14:23:24 

    >>252横ですが
    文章を読み間違ってない?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/05(火) 14:26:34 

    >>292
    駅名は出てるよ
    知りたければインスタ見てきなよ

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/05(火) 14:27:19 

    >>8
    若い人は知らない名前かもね
    ビートたけしさんが名づけ親
    つまみ枝豆
    井出らっきょ

    なべやかんもそうだっけ?

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/05(火) 14:29:06 

    この人友達のお父さんだよ
    めっちゃ良い人

    +0

    -9

  • 310. 匿名 2023/09/05(火) 14:29:19 

    つまみ枝豆、武勇伝

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/05(火) 14:30:28 

    >>231
    鉄オタでもなきゃ就職しないよ

    +12

    -6

  • 312. 匿名 2023/09/05(火) 14:30:42 

    >>286
    その受け取り方も人による。
    何が1番怖いって(普通)と自分軸で決めてしまう事。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/05(火) 14:31:52 

    >>309
    ヤンキーで暴走族で木刀持って大使館を襲撃したりしたと聞いた
    で、服役してたんでしょ?

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/05(火) 14:32:16 

    >>296
    芸能人の食事会がノンアルなわけないのでアルコールの匂いがしたので、そのまま吐いたり寝込まれてもと警戒したのかもね
    具合悪いと聞いて一応119番しますかと聞いてるのに断ったから、余計に酔って気持ち悪いんだと思われたんじゃないかな

    +12

    -3

  • 315. 匿名 2023/09/05(火) 14:33:48 

    >>307
    駅に文句言うならわかるけど、駅名名指して世間に言うようなことなのかな
    駅長の人生変えかねないのに

    +6

    -7

  • 316. 匿名 2023/09/05(火) 14:36:38 

    >>78
    役所の窓口とか図書館とかにけっこういる

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/05(火) 14:37:32 

    人手不足の中、何千人も何万人も捌いてるのに
    思いやりを持って一人一人個別に丁寧に配慮しろとか
    日本人はちょっと過剰に行き過ぎてて、タチが悪くなって来てると思うわ

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2023/09/05(火) 14:38:58 

    一般人でも芸能人でも「駅員の態度が~で~」発信するのって、言ったもの勝ちで信用できない

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/05(火) 14:39:02 

    >>314
    インスタ見た人の話だと、奥さんのテーブルにめっちゃ酒が並んでるそう。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/05(火) 14:39:58 

    >>302
    マニュアルに書いてないことがあったりすると狼狽えたり
    アクシデントがあったとき
    決まりですので、規定なのでって繰り返すタイプね

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/05(火) 14:41:19 

    >>200
    言い方って大事だよね。
    正しい事を言っても言い方が悪ければ聞いてもらえなかったり、間違った事を言っても言い方が良ければ聞いてもらえたり。
    コミニケーション上手な人って言い方が上手いよね

    +41

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/05(火) 14:42:32 

    つまみ枝豆は元右翼で、ここに所属して活動してた
    逮捕歴あり

    詳しい人なら分かってると思うけど、右翼団体ってのはアッチ系。

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2023/09/05(火) 14:42:48 

    >>178
    横。
    つまみ枝豆と見知らぬ駅員なら見知らぬ駅員の肩を持つね。つまみ枝豆っていいイメージない。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/05(火) 14:43:09 

    >>295
    37歳のブサイクだったけど個室で休ませてくれたよ!

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/05(火) 14:43:25 

    >>313
    知らんけど家行くといつも遊んでくれたよ

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2023/09/05(火) 14:44:47 

    315: 09/05(火)13:11 ID:AFl4HmkF0
    つまみ枝豆
    笑いながら平気で人の目玉傘で突く
    ヤクザしばいて覚えてたら後で面倒という理由で意識不明まで持っていく職人
    日本刀振り回してた時代の暴走族上がりで前科者
    元ガチの方の右翼で、ソ連の領事館襲撃
    たけしのフライデー襲撃後も単独で襲撃画策etc...
    表に出てる話だけなので裏を思うとシャバで暮らせてるのが不思議な人

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/05(火) 14:47:08 

    >>323
    さらに横
    枝豆のことよく知らないで庇ってる人も多いんだろうね
    ガチ過激派でさんざん人に迷惑掛けて来たのにね

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/05(火) 14:48:57 

    >>315駅長責任だと思うけどね。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/05(火) 14:48:58 

    >>107
    立てないなら、119番しましょうか?
    は正しいと思う

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/05(火) 14:49:33 

    >>303
    よく考えたら北野クズよね

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/05(火) 14:51:26 

    >>123
    刺される心配とか一切しないんだろうね

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/05(火) 14:52:27 

    >>42
    ホントそれ。
    「警察呼びますよ」みたいなノリで言わないで欲しい

    +34

    -4

  • 333. 匿名 2023/09/05(火) 14:53:32 

    >>309
    つまみって再婚?今の嫁との間に子供いないよね

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/05(火) 14:53:33 

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/05(火) 14:55:24 

    >>12
    あなたの視界に入らなくなっただけで色んなところで活躍されてますよ。

    +111

    -26

  • 336. 匿名 2023/09/05(火) 14:56:28 

    >>33

    私も脳貧血でしゃがみこんでた時に(通勤時です)駅員さんが、居室にあるベッドに案内してくれて動けるようになったら教えて下さいねって言ってくれた
    二度あるけどそれぞれ違う駅
    ベッドを使用したので用紙にも記入してお礼言って出たよ
    各駅に必ず具合悪くなった人の為にベッド(休憩スペース)あると思う
    でも案内したくない駅員もいると思う
    JRや地下鉄は特にそう
    酔っぱらいと間違われて、そんな所で吐かないで下さいよ、早く出てって下さいよ!ってしゃがみこんでるだけで言われた事もある(吐きそうにも吐いてもいない)

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/05(火) 14:56:29 

    >>1
    これをハッシュタグをつけてポチポチ投稿してると思うと萎えるねえ

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2023/09/05(火) 15:00:23 

    >>9
    そうだよ!なんで警察呼ぶってなるのよ?

    +6

    -20

  • 339. 匿名 2023/09/05(火) 15:02:34 

    >>338
    駅員は、警察呼ぶなんて一言も言ってないよ

    +21

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/05(火) 15:04:08 

    >>98
    で、あんたは当該駅員?

    +6

    -6

  • 341. 匿名 2023/09/05(火) 15:04:08 

    >>327
    例えば?

    >>309>>325のような声もあるけど?

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2023/09/05(火) 15:05:27 

    >>332
    >>338
    警察警察と連呼してるヤツって、そもそも書き込む資格さえないと思うわ
    ちゃんと記事を読んで来い

    +18

    -3

  • 343. 匿名 2023/09/05(火) 15:07:27 

    枝豆が「休憩できる場所ないですか?近くにベンチないですか?」って駅員に聞けばいいのに。
    駅員もアレだけど枝豆も気がきかないよね。言葉足らずで気がきかない人ほど他人を責めるよね

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2023/09/05(火) 15:07:40 

    >>341
    散々出てるじゃん

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/05(火) 15:08:11 

    >>1
    接客してたから思うけど、
    「すみません、ここは人の通り道なのでちょっと避けてもらえますか?」
    と行っても、相手からしたら
    「邪魔だからどけと言われた!」
    になるから、両者の話を聞かないと何とも言えない。

    +78

    -3

  • 346. 匿名 2023/09/05(火) 15:08:56 

    >>339
    119番って警察じゃなかったっけ?

    +1

    -18

  • 347. 匿名 2023/09/05(火) 15:11:18 

    >>295
    年齢というより、駅や社会の状況にもよるんじゃない?
    私はターミナルの駅で倒れた時は横にならせてもらえたけど、私鉄の各駅しか止まれない駅では休めるところがなくて‥って女性駅員さんがベンチに案内してくれた。コロナ前後っていうのもあるし、昔と違って男性スタッフは女性客に触れてはいけないとかルールがあるのかもね。
    その中で精一杯やってくれる人っていうのもいるから対応してくれた人のキャラクターは大きいと思うけど。

    +24

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/05(火) 15:11:24 

    言い方一つなんだよねぇ
    駅員の言葉の選び方が下手すぎ
    邪魔だと思っても、
    こちらへとうぞって誘導すれば
    良かったのにね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/05(火) 15:12:35 

    邪魔だとか言うなら駅員さんも車椅子の一つでも押してくれば良いのに忙しいのは分かるけどさ

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/05(火) 15:13:07 

    >>214
    でも、それほど混む時間帯じゃなかったって、書いてあるよ?

    ラッシュ時なら仕方ないと思っただろうけど、ラッシュの時間帯を過ぎて、ある程度人がまばらになって落ち着いたと判断したから、座らせたんじゃないの?
    邪魔になるかもしれないなしても、言い方ってもんがあるし、奥さんをそこへ落ち着かせて別の窓口で助けを求めたら、また違った対応してくれたかも。

    +28

    -5

  • 351. 匿名 2023/09/05(火) 15:14:36 

    >>346
    警察は110番(ひゃくとうばん)

    救急車は119番

    駅員は、救急車を呼びましょうか?と言ってる

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/05(火) 15:15:21 

    >>7
    私電車のドア(繋ぎ目の)で指挟んで痛過ぎてちょっと泣きながら駅で駅員さんに伝えたら事務所みたいな所のベンチに座らせてくれてアイスノンとか持って来てくれて凄い心配してくれた。
    だから人による気がする。

    +92

    -3

  • 353. 匿名 2023/09/05(火) 15:15:51 

    >>344
    それだって書いてる人間が実際に見たわけじゃない、一方的な伝説では?
    何でそれを鵜呑みにしてんの?
    枝豆が刀を振り回して迷惑かけてるところ実際に見たのか?

    駅員の言い分を聴いてもいないのに憤ってる人間がいるとかいうなら、
    それこそつまみ枝豆の「過去の悪行」だって実際に見てないのに噂だけで信じてんじゃん
    矛盾しまくりだろ

    +1

    -11

  • 354. 匿名 2023/09/05(火) 15:16:14 

    >>346
    これにプラス付けてる人、正気なの?

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/05(火) 15:16:22 

    >>200
    「大丈夫ですか?
    車椅子ご用意しますね」でどうだろう

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/05(火) 15:17:00 

    >>346
    本気で言ってんのか?

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/05(火) 15:17:37 

    >>353
    山口組弘道会傘下の「防共挺身隊」に所属し、川口市役所に押しかけたり、木刀を持って塀を乗り越え領事館を襲撃した過去があって逮捕歴があり、服役していた。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/05(火) 15:18:24 

    >>9
    大丈夫です、って言われたらそこにいられちゃうからじゃない?
    要は改札付近にいないで下さいって言いたかったんだろう

    改札付近にいる人は多分無条件で移動してもらうってことだと思う
    逆になんでわざわざ改札付近まで行ったんだろ?
    あのへんってベンチ置いてあるような駅あんまりないよね

    +7

    -8

  • 359. 匿名 2023/09/05(火) 15:19:14 

    >>345
    「人の通り道」だとして、人が調子悪くてもたれてたら健常者の方が避ければいいだけでは?
    その人たちは体調の悪い人たちが前に立ってたら次々ぶつかって、避ける技術も無いのかね?

    +2

    -17

  • 360. 匿名 2023/09/05(火) 15:21:42 

    >>357
    ウィキペディア情報w

    +2

    -4

  • 361. 匿名 2023/09/05(火) 15:21:48 

    >>18
    わざわざ改札付近まで行くよりベンチ探して座る方が良くない?

    +22

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/05(火) 15:22:27 

    >>352
    私も今回の駅員さんが対応悪い人なだけだと思う。
    車内で具合悪くなったときに車掌さんずっと気に掛けてくれて、私が降車する駅の駅員さんと連絡とって駅では車椅子とスロープ持って駅員さんが待っててくれた。
    その後も救護室でゆっくり休ませてくれて至れり尽くせりしていただいて申し訳ないくらいだったよ。

    +36

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/05(火) 15:23:05 

    >>361
    どう見てもあの駅にはホーム以外ベンチなんてないが。

    +0

    -6

  • 364. 匿名 2023/09/05(火) 15:23:57 

    >>360

    枝豆を庇う奴らが必死すぎて呆れるわ

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/05(火) 15:24:38 

    >>363
    元々気持ち悪い時はホームにいたんでしょ?
    エスカレーターに乗って移動したってあるし
    無理して動かすよりその場で座らせてあげればよいのに、って思ったんだよ
    終電までまだ間があったみたいだし

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/05(火) 15:24:52 

    >>363
    エスカレーターはあるのに、ベンチは無いんだ?

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/05(火) 15:25:32 

    >>231
    どの仕事もそうだけれど、当たり外れはあるよね。
    でも駅員さんの外れの人のコミュ障具合はすごい人いる。
    自動改札が誤作動起こして通過できなくなったから改札窓口の駅員さんに声をかけたや後ろでもアラーム音なっているのにそっぽむいて無視された事ある。
    すぐに後ろから来たリーマンっぽい男性が「改札機止まってますよ!」って言いに行ったら
    「僕はここを出てはいけないんですよ!!」ってリーマンに窓口越しに逆ギレてこわかった。
    ヤバすぎて客対応を禁止されていたのかもしれない‥。

    +47

    -2

  • 368. 匿名 2023/09/05(火) 15:28:23 

    >>366
    田舎の無人駅でもホームにベンチはあるよね、
    ない駅ももちろんあるんだろうけど…
    改札付近までわざわざ行ってそこに座り込む必要もなさそうだけどな
    そこで気分悪くなってうずくまっちゃったんならともかく

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/05(火) 15:28:56 

    >>365
    終電まで時間があったんじゃなく、自分の家の最寄り駅だろ

    そりゃホームから下まで降りた時にどうしてもダメだってなって、座り込んだんだろ?
    そんなケースいくらでもあんじゃん
    ベンチのあるホームに戻りたくても戻る気力がないし
    そこだと邪魔だと言われたから改札出てタクシー乗り場の壁にもたれたら、そこでもまだ
    邪魔だと言われるとか、どう考えても理不尽だろ

    +4

    -6

  • 370. 匿名 2023/09/05(火) 15:30:18 

    >>366
    「ホーム以外」って部分だけあんたの目には透明になるのか?
    ホームにはあるって意味だとわからない?

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2023/09/05(火) 15:30:55 

    >>128
    何で若い頃の江口さんは枝豆選んだのだろう。軍団以外にも超モテだったはず?

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/05(火) 15:31:39 

    >>173
    もうかなりの歳だろうに、いつまでも自然な感じに若く見えていて凄いわ。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/05(火) 15:31:47 

    >>369
    だから、終電まで間があるからしばらくはホームから追い出されることはないでしょって意味だよ
    夜だと駅閉めちゃうからね

    枝豆さんの書き方だとそこで力尽きたというより、そこまでなんとか移動させたように読めるんだけど
    その前に休ませてあげることはできたでしょ?

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/05(火) 15:32:21 

    >>370
    ホームで休ませてあげてよ…

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/05(火) 15:32:45 

    >>370

    361.匿名 2023/09/05(火) 15:21:48
    わざわざ改札付近まで行くよりベンチ探して座る方が良くない?

    これってどう見ても、みんな同じ事思ってて
    「ホームでしゃがみ込んだのなら、ホームのベンチに座らせりゃいいのに」って意味だけど。

    あんた一人だけが理解できないみたいね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/05(火) 15:33:53 

    >>4
    医務室あるよね
    そこでよくなるまで対応することになってるよ

    +4

    -4

  • 377. 匿名 2023/09/05(火) 15:34:40 

    邪魔なら中で休ませてあげたらあかんの?
    体調悪くなった人を休ませる場所とかないんかな

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/05(火) 15:34:56 

    >>358
    マイナスついてるけど、ホームのベンチで休んでるなら問題なかったんだと思う
    22時台って飲み帰りと遅めの仕事終わりの人たちで結構混雑するので、改札近辺は本当に迷惑だったんだと思うよ
    触れられてないが本人たちお酒臭かったと思うし119番を断るなら余計に大したことないと思われたのでは

    +21

    -3

  • 379. 匿名 2023/09/05(火) 15:35:18 

    駅事務室でバイトしてるけど、大変だなと思うこともあるけど、それとは別に電話対応とか聞いててその言葉遣いはだめだろー…と思うことよくある。未成年の駅員さんもいるし、年齢層幅広いけど、年関係なく仲良い感じで、注意したりはない。一般企業とはちょっと違う。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/05(火) 15:35:36 

    デパートでも医務室あるから怪我した人はそこにつれてくよ
    エレベーターで女性が転んで頭から血が出て医務室に連れて行ったことある

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/05(火) 15:36:02 

    >>374
    >「他のお客さんに迷惑もかかると思いエスカレーターで降りて改札手前の空いてるスペースへ」
    >と移動すると、

    自分で迷惑になると判断してホームから降りたら邪魔だって言われたんだろ
    フラフラしてんだから今さらホームに戻れんだろ

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2023/09/05(火) 15:36:28 

    >>2
    大変は関係ないよ

    +9

    -5

  • 383. 匿名 2023/09/05(火) 15:36:52 

    >>368
    普通だったらホームでしゃがみ込んだら、急ぎベンチで休ませるよね…
    駅員に対して、フラフラで歩けないのに歩かせるのか!みたいに怒ってるけど、自分がエスカレーターに乗せて歩かせたのに…何か変なの

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/05(火) 15:38:30 

    >>381
    改札の前に座り込んだ方が迷惑でしょ…

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:21 

    >>3
    邪魔とか人手不足とか忙しいは通用しない

    +25

    -6

  • 386. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:39 

    >>383
    ここにいたら迷惑だから移動したって書いてあんのがわからんのかな?
    おまえらがフラフラしてんじゃないか?マジで

    +1

    -4

  • 387. 匿名 2023/09/05(火) 15:41:25 

    >>377
    医務室あるよ

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:25 

    今って冷たい対応する人間が増えた
    親切心が全くない

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2023/09/05(火) 15:42:26 

    >>88
    私はホームで歩けなくなった時誰か呼んでくれたのか駅員さんが来てくれたけどやんわり動くように言われて車椅子とかあるわけじゃないから自力で階段登って帰らされたな

    +37

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:09 

    >>378
    横だけど
    ごまかして食事会って書いてるけど、要は飲み会だよね。
    駅員の対応が完全に酔っ払い相手の対応だし、推して知るべしって感じ。

    まあ酒入ってるの隠してそうよね時間からして。
    それを指摘されたら逆ギレしそうだわ。

    午後10痔すぎ
    飲み会の後で体調が悪くなって改札前に座り込んだ…
    まぁ普通に酔っ払いの時間だもん
    SNSで切れてる人って、マジで本当のこと言わないよ。

    +33

    -4

  • 391. 匿名 2023/09/05(火) 15:43:23 

    >>384
    改札の前に座り込んだなんて書いてねーじゃん
    「改札手前の空いたスペース」だろ?
    どういう目してんの?

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2023/09/05(火) 15:44:55 

    >>1
    駅員に優しさなんか求めても無駄。私、同じように貧血なのか、冷や汗腹痛、めまい、息ができなくなって途中下車したことあるけど、駅員室に助けを求めたら、「病院じゃないんで」「そのへんの邪魔にならないとこなら転がってもいいですよ」って。
    救急車を…って言いかけたら、「は?電話貸せませんよ?」「公衆電話なり歩けるでしょ」って言われました。
    あぁ、死ぬんだ…って思ってたら、通りかかった女性が119してくれて、救急車に乗れました。そのときも「あーあ、救急車呼びやがった」って聞こえてくるし。
    駅名晒したいくらい。

    +46

    -6

  • 393. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:07 

    >>391
    完全に何もかも鵜呑みにして、異常にキレて擁護しまくる関係者…って感じw

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:32 

    >>390
    心の底から性格悪いよな、あんたって

    仮に酒飲んで座り込んだとして、酔っ払い客にはぞんざいな扱いしていいってか?

    +0

    -26

  • 395. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:08 

    >>386
    >書いてあんのがわからんのか
    >おまえらがフラフラしてんじゃないか

    言葉遣い酷くて凄いキレ方してるので抜き出しとく

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:09 

    >>1
    駅員業務が忙しくて時間も心も余裕がなく、対応が不適切だった可能性もある。
    体調崩したお客さんの対応に割く余裕がないって...
    人不足もあるだろうけど、全部AI化したって日本人は仕事いっぱい持ってきて増やして忙しくするのだろうな。
    仕事多すぎって、心を貧しくするね。

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2023/09/05(火) 15:47:47 

    >>391
    >どういう目してんの?

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:16 

    貧血でふらついてる時なんて危ないじゃん
    移動させてぶっ倒れて頭でも打ったらどうするの
    具合悪くなった人の対応も駅員の仕事のうちじゃないの?

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:24 

    >>392
    普段酔っ払いをよく見てるから体調不良者も同じように思ってるのかねえ
    それは鉄道会社に報告した方がいいよ

    +40

    -4

  • 400. 匿名 2023/09/05(火) 15:48:49 

    >>393
    だからさ~、関係者だったらこんなところでクダ巻いてないで枝豆さんに通報してやるよ
    武闘派つまみ枝豆が恐くないから適当に罵倒したり、過去ばらして悦に入ったりしてんだろ?
    ならあんたら確実にアウトだと思うけど?
    関係者が怖くないのか?怖くないから好き勝手書いてんだろ
    どっちなんだよw

    +1

    -5

  • 401. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:39 

    駅って車椅子ないの?
    車椅子で運んで医務室に運んで対応するよね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:44 

    >>359
    話の本質はそこじゃないよ。
    言い方が両者言い分があるってこと。
    その場にいたわけじゃないんだから言葉は例え話だよ?

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/05(火) 15:49:54 

    >>394
    >心の底から性格悪いよな、あんたって

    擁護派の異常なまでの暴言が酷いので抜き出すわ

    精神病
    頭おかしい
    心の底から性格悪い
    めくら
    文盲

    もっともっとあるな

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:41 

    >>401
    会社によるのかもしれないけど、私はぎっくり腰で動けなくなった時ないって言われたよ

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/05(火) 15:50:47 

    >>403
    そんなんでいちいち傷ついてんのなら掲示板なんて参加しないでいいんじゃありませんの?
    向いてませんわよ?

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:09 

    >>359
    あなたその場にいたの?
    例えばエスカレーターの降り口だったら後ろが詰まって危ないから避けなければいけないし、分からないでしょ

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/05(火) 15:51:24 

    >>401
    おそらく酔っ払いに対しては車椅子とかベッドとかの対応ではないと思う…

    +4

    -4

  • 408. 匿名 2023/09/05(火) 15:52:13 

    >>407
    なぜ酔っ払いの話?
    この人は貧血じゃん

    +5

    -6

  • 409. 匿名 2023/09/05(火) 15:52:27 

    >>1
    医務室みたいなところないのかな?
    病人に対して酷過ぎるし、何かあった時保護責任的な何かを問われないのかな?

    +4

    -6

  • 410. 匿名 2023/09/05(火) 15:53:37 

    >>405
    >いいんじゃありませんの?
    >向いてませんわよ?

    ガルちゃん民でないの丸わかりだな
    擁護の男が暴言吐きまくって、それを注意されたらいきなりこれ。
    シラケる。恥ずかしくないのかな。

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2023/09/05(火) 15:53:38 

    >>402
    横だけど、実際悪い駅員だっていっぱいるってこのトピにもかなり書かれてるよね?
    みんな心当たりがあるんだよ
    芸能人叩きたい人間は無条件に駅員の肩を持つんだろうけど

    +5

    -17

  • 412. 匿名 2023/09/05(火) 15:55:01 

    >>338
    自己レス
    119が警察だと思ってた、ヤバいわ私…

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2023/09/05(火) 15:55:16 

    >いいんじゃありませんの?
    >向いてませんわよ?

    こいつアホだろ

    +4

    -3

  • 414. 匿名 2023/09/05(火) 15:59:46 

    >>18
    だよね
    私も持病ありで更年期にも入ってきてるから、そんなこと言われたら泣いてしまうと思う
    このようなツラそうにしてる人には寄り添える人間でありたい

    +20

    -3

  • 415. 匿名 2023/09/05(火) 16:01:20 

    ブロックしたらコメントたくさん消えた

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/05(火) 16:02:42 

    >>26
    駅員になら何言ってもいいって勘違いしてる輩は多いからなー
    妊婦出しておきゃ同情されるしwww

    +40

    -12

  • 417. 匿名 2023/09/05(火) 16:05:59 

    >>415
    ほんとだw
    暴言吐きながら枝豆を擁護してるの、ほぼ同じ人だね

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/05(火) 16:06:50 

    東急の駅で、ベンチに座っていても目まいがおさまらず混雑もすごくて貧血だと思うんですが休めるところありませんか?と聞いたら親切にしてくれて駅員事務所のはじで横にさせてくれておさまったのでお礼を言って家へ帰った
    コロナ前だったからそうしてくれたんだと思う
    今なら無理なのがわかる

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/05(火) 16:08:25 

    しゃがみ込むしかできない時ってあるよね
    立って歩くこともできない、変に体勢変えたら吐いてしまいそうになったり

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/05(火) 16:10:46 

    >>25
    ターミナル駅はあると思うけれどコロナで使用禁止じゃないかな
    保健室みたいなベッド&カーテンで、親が迎えに来るまで横になってたことがある
    駅員さんは親切だったよ

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/05(火) 16:10:59 

    >>381
    だから改札まで移動せずにそのままホームで休ませてあげればよかったじゃない?
    なんでそんなに必死に枝豆3かばってるのか知らんが、
    大変だったのは奥さんでしょ

    +7

    -3

  • 422. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:02 

    >>345
    この手のは自分に都合よく編集するからねー

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:51 

    >>297
    そうそう
    何か読んだ感じだと改札の周辺や券売機のあたりで座り込んでそうだし

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/05(火) 16:11:54 

    >>400
    わざわざこんなところの書き込み特定して暴れるくらい暇なの枝豆さん
    そんな事心配してるのあなただけだよ
    なんだ、ほんとに関係者?

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/05(火) 16:12:20 

    優しくしてもらえないとすぐ文句を言うんだな。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2023/09/05(火) 16:12:37 

    なんか最近、芸能人やYouTuberのこういう投稿多いけどさ、有名人が一方的にSNSで拡散するのってネットリンチ煽ってる感じでなんか嫌だ
    不満があり改善や謝罪を求めるなら、まずその対象の組織(今回でいえば鉄道会社)に連絡入れるのが筋じゃない❔相手にも言い分あるだろうに、言った者勝ち·拡散した者勝ち的な行動をしてる。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/05(火) 16:17:56 

    この駅員も別にそんなに失礼でもないんだよね
    ちゃんと自分から声かけして、動けないようなら救急車呼びますよと言ってるし

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/05(火) 16:18:31 

    >>24
    駅で具合悪くなっちゃう人は一定数いるだろうし、こういう思いやりのない駅員もいるだろうから、体調不良者を見つけた時の救護マニュアルも作っといたら?と思うわ

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/05(火) 16:19:36 

    芸能人だし普段はあまり電車利用してないのかもね。それだと駅の人の流れを把握してなくて本人的には邪魔にならない場所だった可能性があるし。
    普段駅を利用してたらベンチに座らせて休ませようとすぐに思いついたと思う。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/05(火) 16:20:47 

    貧血で倒れそうになった時に駅員の男性にかなり素っ気ない冷たい対応された
    救護室に一応案内されたけど、まあそこで寝といて下さい。みたいな感じ
    大丈夫ですか?の一言もないんだなと思った

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/05(火) 16:21:59 

    言い方は悪いけど仕方なくない?
    改札の前に居たんでしょ?

    +6

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/05(火) 16:23:19 

    絶対話盛ってると思う
    頭に来たから駅員を悪く書いてるけど、本当に邪魔な場所に居たんだと思う

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/05(火) 16:29:40 

    >>34
    相方の玉ちゃんの方が売れてると思う
    町中華を流行らせた功績は大きい

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/05(火) 16:33:17 

    >>100
    今ってそういうルールなの?
    学生の頃、具合が悪くなったときは担架で運んで駅員室で休ませてくれたよ。

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/05(火) 16:35:53 

    >>417
    んなもんアホでもわかるだろw

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/09/05(火) 16:38:45 

    >>7
    普通は「人通りが多くてもしもぶつかったりしたら危ないのでこちらへどうぞ」って案内するよね

    +42

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/05(火) 16:38:54 

    >>424
    こういう掲示板で関係者とか書いちゃう人間は本当にヤバいんじゃね?w

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2023/09/05(火) 16:39:52 

    駅員の言い方がちょっと。
    ここは人が多くて危ないですから、あちらへ一緒にいきましょうとか、ちゃんと誘導してあげたらいい。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/05(火) 16:39:55 

    >>431
    普通に考えて改札を阻むような場所に立ってるわけないじゃんw
    どんだけアホ扱いしてんだよ

    +2

    -4

  • 440. 匿名 2023/09/05(火) 16:41:25 

    >>103
    公共機関やタクシーで嫌な思いをした事はあるよ。でもこういうトラブルの場合、一方だけが100%悪いって事はめったになくて、相手の事情や言い分を聞かず、一方的に書くのは公平ではないと思う。一方的な言い分なのに共感を得られるって思う所が、すでに客観性がないんだよ。
    本当に腹がたって改善してほしいなら、その駅に電話なり手紙を書くなりしたらいい。SNSに「久々にキレそうになった」って書いて終わりなら、芸能人だけに自分の存在をアピールしたいだけ?って思う。

    +12

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/05(火) 16:41:54 

    >>400
    内容といい
    文体といい
    書けば書くほど怪しくなってるじゃん。呆れる

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/05(火) 16:43:56 

    >>200
    今さ、みんなsnsで垂れ流すから、本当はこう言ったのに、駅員むかつく!って悪いように脳内変換してこんな酷い事言われた!って人も多いよ。

    +25

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/05(火) 16:46:10 

    駅員さんの言い方が最悪

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/05(火) 16:50:36 

    >>12
    手元のスマートフォンで調べなよ。

    +12

    -15

  • 445. 匿名 2023/09/05(火) 16:55:29 

    >>441
    お大事に!!

    +1

    -3

  • 446. 匿名 2023/09/05(火) 16:55:31 

    嫌な思いした側は大袈裟に言うこともあるからなぁ。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2023/09/05(火) 16:57:45 

    >>33
    こんな言い方する駅員滅多にいないよね

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/05(火) 17:00:53 

    >>12

    飲食店やってたりする

    +12

    -2

  • 449. 匿名 2023/09/05(火) 17:02:41 

    >>401
    ちょっと調べてみたら車椅子を置いてない鉄道会社もあるね
    自分自身、体調が急に悪くなって車椅子で運ばれて休ませてもらった経験があるけど駅員は親切だったよ
    >>1の記事の駅員は対応が下手だね

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/05(火) 17:04:39 

    軍団一の武闘派で一番ヤバい男に

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/05(火) 17:06:00 

    枝豆さんのインスタ見てきた。駅の画像があった。その駅なら乗り換えがあるし人の流れが早い駅だ。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/05(火) 17:10:19 

    >>56
    殴り込みに行けなくてFRIDAYの記者会見してるところに殴り込もうとしたんだよね、包丁やバット持って。で玄関から出ようとしたところ間一髪でたけしが電話いれて止めて難を逃れた。たけしは枝豆の性格を見抜いてたから無茶するのわかってたので警察に頼み込んで頼むから一本だけ電話さしてくれって

    +66

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/05(火) 17:11:05 

    >>34
    え?ちょいちょい見ると思うけどな
    ダンカンとかタカとかラッシャー板前とか松尾伴内とか

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/05(火) 17:17:27 

    >>26
    まあこの人側からしか聞いてないからなんとも言えんよねー

    +82

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/05(火) 17:20:27 

    >>7

    私は逆に、言い方はあまり気にならないけど
    気持ち悪さのピークって、本当に動けなかったりするよね
    すこしずれるくらいは、何とかできるかもしれないけど

    なったことない人は、移動くらいできるでしょって感じかもしれないが・・・

    +73

    -2

  • 456. 匿名 2023/09/05(火) 17:30:43 

    >>3
    おまえの存在が邪魔なんだよ、消えろ

    +28

    -9

  • 457. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:39 

    >>125
    そういう対応する人ってそうなんだ。
    トピずれでごめんだけど、この前子どもと18時すぎにゲーセンに行ったときに入口で年齢確認されて注意事項を話された。
    16歳未満は保護者同伴じゃないと18時以降は入店できないからなんだけど、うちの子どもまだ8歳。
    他の家族連れにも年齢確認してたけど、その店員は幼稚園児や未就園児にまで年齢確認してた。

    明らかに16歳未満の場合は年齢確認は省けばいいのに、マニュアル通りにしか仕事できない人っているんだなと思った。

    +15

    -9

  • 458. 匿名 2023/09/05(火) 17:32:51 

    >>98
    での後が 、ではなくて .  に癖の強さを感じる

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/05(火) 17:37:04 

    もしかしたらその駅員は悪気がないのかも知れない
    電車が好きな発達障害者が駅員になったのかも知れない

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/05(火) 17:39:09 

    体調悪い人に邪魔って‥言い方‥

    それなら、改札の前で止まっちゃってる外国人観光客どうにかしてください。

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2023/09/05(火) 17:43:30 

    歩けずに辛そうにしてる人が居たら119番って提案が出るのは仕方がないとして、動けない人に「そこはダメだ」とか言い方があんまりにもね。貧血とか経験した事ない男性が多いだろうね。

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:42 

    どこの鉄道会社かわかりませんが
    駅員はアルバイトもいるので、相手にしない方がいいですよ。腹立つのはわかるけど。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/05(火) 17:51:21 

    >>7
    言い方だねこれ。
    この言い方でなければ枝豆も怒る事はなかったと思う。

    +56

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/05(火) 17:57:08 

    これはちゃんと駅長にクレームいれていいと思うけど

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/05(火) 18:02:00 

    >>168
    確かにね。本文そのまま言ってない可能性だってあるし。ただ駅員にクズ野郎が多いのも事実だからなんとなく信じちゃうな。

    +10

    -8

  • 466. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:16 

    >>125
    思った。
    融通効かないんだよね。

    +22

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/05(火) 18:06:49 

    >>392
    よっぽど自分の業務が忙しくて、時間で動かなきゃいけないっていう、融通の効かない職務なのかね。
    それでもあまりにも冷たい対応だね。

    +20

    -3

  • 468. 匿名 2023/09/05(火) 18:17:35 

    もぐたろうはちゃんともってたのかな?

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/05(火) 18:19:21 

    これは駅員がクズ
    追い打ちかけるとか怖すぎ

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/05(火) 18:22:39 

    何処の駅?言わないと分からない

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2023/09/05(火) 18:23:29 

    >>345
    声のボリューム下げていただけますか?って言ったら「うるさいって言われた!」
    お子様がお怪我されては大変なのでお席でお待ちいただけますか?と言えば「うちの子を邪魔だと言った」とかね。

    +32

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/05(火) 18:24:27 

    時間帯的に酔っぱらいだと思われたんだろうな。
    ホームのベンチで休んで、自販機等の水を飲んで少し落ち着いてから動いた方がよかったかもね。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:03 

    >>442
    たしかに申告通りのセリフを駅員さんが言ったかどうかは真偽不明だよね

    +21

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/05(火) 18:25:03 

    >>394
    気分悪い人と同じ扱いはしなくていいと思うよ
    駅員さん優しいからちゃんと対応してて偉いね

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/05(火) 18:26:19 

    小田急線の某駅で気分が悪くなって駅員さんにいったら、駅員室のベッドに誘導してくれて休ませてくれたよ 
    この駅員さんまだ若いんじゃない?毎日覚えることが手一杯で乗客のことまで目がいかないんじゃないかな。それでもこの対応はないと思うけどね。

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2023/09/05(火) 18:27:49 

    >>4
    JRの〇〇駅の駅員も冷たかったわ。女性だったけど体調悪い言っているのに喧嘩腰だったわ

    +9

    -7

  • 477. 匿名 2023/09/05(火) 18:28:46 

    >>390
    痔から話が入ってこない

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/05(火) 18:30:51 

    >>386
    なら改札口付近からも移動しろよw
    ホームのベンチに座ってる方が誰の迷惑にもならないわ

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2023/09/05(火) 18:34:33 

    移動して欲しけりゃ車椅子持ってこいよ、駅員が

    +1

    -4

  • 480. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:07 

    >>86
    クレーム言ったって実際なあなあにされることがほとんどだと思う

    +5

    -2

  • 481. 匿名 2023/09/05(火) 18:36:54 

    実際にそこにいたら危ないんだろうから、何度言っても移動しないなら多少は強い言い方になっても仕方ないような
    なんかあったらすぐSNSに晒すカスハラ多くて接客業は大変だと思うよ

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2023/09/05(火) 18:42:14 

    >>33
    新大阪駅の御堂筋線は無いって断られたよ。
    たまたましゃがみこんでる人いたから「救護室みたいな休める場所ありますか?」って聞いたらめっちゃ冷たく「ありません」って言われた。

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/05(火) 18:44:44 

    >>475
    よこ
    確認と説明を省いたら省いたでトラブルあった時に聞いてないとか確認されてないって揉めるんじゃない
    何でもかんでもアスペルガー認定はどうかと

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2023/09/05(火) 18:48:49 

    >>7
    普通に酷いよね、人相手の仕事なんだから融通きかせて言い方変えたらよかったのに
    けど片方の言い分しか分からないからなー

    こうしてSNSで広まっちゃう怖い時代だよ
    お店とかでも、こんなんより更に態度も対応も悪い人だっているからね、たまたま芸能人で広められちゃったから駅員さん運悪かったなかわいそうとも思う

    +17

    -2

  • 485. 匿名 2023/09/05(火) 18:49:39 

    クレーマーって基本話盛るよね

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2023/09/05(火) 18:50:14 

    間違えた>>483>>457宛て

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2023/09/05(火) 18:51:52 

    これはどこの駅なの?

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:03 

    >>1
    駅の構内で急病になった人をここまで邪険に扱えるなら、朝のラッシュとかの時間帯で電車走行中に急病人の非常停止ボタン押されてもそこで対応してないで次の駅までとりあえず行って対応してって思う。
    何でそこで停めた所で救急隊員が絶対に来づらいであろう高架の上や、あと十数メートルで駅のホームに入れるのに寸前で停車させて15分以上停めちゃう車掌がいるんだろ?頭悪すぎだといつも思ってる。

    +8

    -4

  • 489. 匿名 2023/09/05(火) 18:52:08 

    >>214
    なら近くのイスに案内して休ませてあげりゃよかったんでない?

    +30

    -3

  • 490. 匿名 2023/09/05(火) 18:54:42 

    対応わるいんだからブチキレてやればいい

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2023/09/05(火) 18:55:25 

    >>307
    自由が丘ね

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:09 

    >>259
    今月から始まるドラマ「おいしい給食」を楽しみにしているから、市原隼人のことは今しばらく待っていて欲しい。

    +27

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/05(火) 18:59:43 

    >>1
    こいつは、本当に老人にもなって自制心がなくて厄介

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2023/09/05(火) 19:01:45 

    >>122
    知恵遅れは妄想で物を言う。事実や根拠を以って言えない。

    +0

    -6

  • 495. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:46 

    >>470
    つまみ枝豆のインスタ見れば分かるよ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/05(火) 19:06:24 

    私、大阪駅のホームで貧血でぶっ倒れた時、駅員さんに親切にしてもらいましたよ!今でも感謝してます。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/05(火) 19:09:32 

    >>166
    浜松行きの切符を買いに行ったら高松行きの切符を渡された。「浜松です」って言ったら思いっきり面倒くさそうな顔で舌打ちされたわ。それから乗るのやめた。

    +27

    -5

  • 498. 匿名 2023/09/05(火) 19:13:37 

    >>433
    もう事務所辞めたと思うよ。
    「元」たけし軍団かな。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:34 

    >>13
    特にこいつは危ないって話だった

    言い草って言い方がおかしい

    +41

    -3

  • 500. 匿名 2023/09/05(火) 19:15:39 

    駅って救護室なかったっけ?
    せめてクーラーの効いた事務所に駅員さん連れて行ってあげればよいのにね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。