ガールズちゃんねる

人生で1番のストレスは何でしたか?

811コメント2023/09/24(日) 19:19

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 21:36:53 

    私は義実家との同居です

    +754

    -14

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:19 

    夫とのセックス

    +351

    -63

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:25 

    仕事

    +619

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:27 

    家族の存在

    +318

    -21

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:33 

    安倍政権

    +63

    -67

  • 6. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:43 

    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +1018

    -32

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:43 

    仕事の日に起きる朝とアラーム

    +429

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:45 

    職場のお局様に色々言われたこと。

    +415

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:52 

    母親の恋路関係

    +93

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:58 

    モラハラパワハラの院長と婦長がいたクリニック

    ストレス過ぎてヒステリー球になった

    +233

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 21:37:59 

    双極性人格障害の兄

    +153

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:02 

    物心ついた頃から毎晩繰り返される両親の大喧嘩

    +450

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:04 

    モラハラ彼氏との同棲、途中から私も言い返すようになってほぼ毎日嫌味の言い合い

    +127

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:08 

    激務で深夜帰りが続いた時

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:21 

    上司のパワハラ

    +187

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:25 

    最近だけど、好きな人がロリコンかもしれない…(触り方が何となくだし、周りの女子が引いてる)
    ショックだな…

    +49

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:27 

    職場のパワハラ
    転職してもパワハラにあう

    +171

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:32 

    兄弟にラインをブロックされたこと。
    友達ならいいけど兄弟は辛い。でも絶縁したわけじゃないです。

    +42

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:34 

    結婚生活
    向いてなさすぎて3ヶ月目で急性胃潰瘍で血吐いて病院に運ばれた
    1年経たずに離婚して今はスッキリ
    1人の生活が楽しすぎる

    +397

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:37 

    転校した時

    +27

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:38 

    父親に7ヶ月くらいの間、働いた給料全額渡してた時かな。働けど働けど自分に一円も入らない苦痛と、まともに職探ししない父親にかなりストレス感じてた。

    +273

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:46 

    実習とか産後とかいろいろあったけど、総じて言えるのは睡眠が確保されなかったことかな。

    +198

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:49 

    >>2
    したくない時に付き合うのしんどいよね

    +164

    -7

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:50 

    脱毛症
    これ治んなかったらどうしよう?ってめちゃくちゃ不安だった

    +103

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:56 

    結婚生活。合わなかった。

    甘えられるのがどうしてもダメだから事前にその旨話し合ったけど、結婚して暫く経つと家事の面とかでどうしても甘えだすから、無理で離婚した。

    +186

    -7

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 21:38:58 

    旦那との結婚生活

    +158

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:05 

    部活
    無理すぎて時間が近づくとお腹痛くなって辞めた

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:12 

    >>2
    何でわざわざ義実家でやるの?

    +2

    -51

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:17 

    ガルちゃんはストレス

    +16

    -8

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:19 

    旦那のテレワーク

    +60

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:22 

    子どもが難病になったこと

    +156

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:23 

    看護師1年目の時。絶対に戻りたくない

    +145

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:25 

    毒親に結婚報告して相手諸共罵倒された時。

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:31 

    夫と気持ちがすれ違ってた数年間。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:33 

    子供がイジメで適応障害から躁鬱を発症したこと
    うちの家族の人生めちゃくちゃにした奴ら絶対に許さない

    +390

    -11

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:33 

    アホ男のいいなりだったアホ女だった時

    +122

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:41 

    両親

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:53 

    勤めてた会社が倒産

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 21:39:55 

    自己愛にターゲットにされていじめられまくったこと

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:00 

    母の死

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:10 

    彼氏と元カノの浮気現場に鉢合わせ

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:15 

    会社のいじめ

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:17 

    親です

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:36 

    震災です。
    マジで地震が恐怖、どんなに小さくても。

    +133

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:40 

    義父が急死した知らせ、、、10数年後の同居予定がこれで早まると察したとき
    数日で頭頂部に500円玉大の白髪が発生し、血尿が出た
    40歳でした

    +162

    -8

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:41 

    ママ友イジメ

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:41 

    仕事。今、正にそう。
    毎日オェってえずきながら職場へ

    +171

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:46 

    渡鬼トピが立たないこと
    今日昼過ぎからずっと申請してるのに

    +7

    -8

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:55 

    合わない人と関わらなければならなかった時

    +149

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 21:40:56 

    上司のフキハラ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:01 

    母親からの「結婚して子供産まない女は人としておかしい」という圧。

    +87

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:02 

    AVのモザイク

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:06 

    別れたくないと泣かれて死ぬと言われたこと

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:07 

    生きていること

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:26 

    両親と弟
    私1人がサンドバッグだった

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:33 

    幸せな家庭で生まれたことを分かってるけど、親との関係だったな。
    働いたり家出たりしてから心底幸せ。外で最高の幸せも見つけて結婚もできた。
    親と仲良いけど、大変だった。

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:40 

    偏差値60以下のバカとの付き合い
    頭悪い人間と関わるほどストレスな事は無い

    +31

    -33

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:52 

    >>28
    まってw
    義実家でやる訳やないw

    +79

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:56 

    >>1
    同じく親と祖母の同居です。
    なんかギスギスしてるし、母と父も仲悪くなったし、母が離婚の本隠してるの見つけちゃうし、祖母の母に対するえぐい悪口日記見つけたし。

    母可哀想すぎて、嫌いじゃなかった祖母が苦手になったわ。
    まぁ大人になった今なら分かるけど、一番悪いのは父だが。

    マジ地獄。
    当時はよく朝吐いてたなー私…絶対そのせいだわ。

    +173

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:02 

    >>2
    人生で一番ではないけれど結構ストレスよね
    「早く終わんないかな~」と思いながらお尻突き出してアンアン言ってる
    虚しいね

    +152

    -12

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:12 

    お局達の強烈ないじめ
    大人になってからあんな幼稚な人たち初めて見たよ…

    +96

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:20 

    愛する人との死別

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:21 

    クソ旦那の不倫

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:25 

    父親が至近距離で母親の顔に雑巾を思いっきり叩きつける
    母親を庇ったら父親から何度も平手打ちされて吹っ飛んだけど、母親は一度も私を助けに来なかった

    +92

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:32 

    >>15
    私もコレだな。
    それが原因で体調も崩してしまって、次の仕事探しも怖くなってしまってね。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:36 

    学校から帰ったら、
    父親が母親を⚫した後だった
    その後父親が首を

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:44 

    税金

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:44 

    腫れぼったくて重みで潰れて開かない一重まぶた
    前歯が横に並ばず前後に重なって生えたこと

    埋没と矯正してやっと解放されてきた
    未だにまぶたはむくんで重いけど

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:59 

    >>57
    関わってストレスなアホって、偏差値関係なくない?

    +41

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:22 

    今現在…隣のオッサンの騒音
    騒音がこんなに病むものだって知らなかったわ

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:29 

    派遣で通ってた職場の上司のせいで
    ストレスのあまり身体を壊し鬱になって10年以上無職

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:33 

    >>32
    看護学校の実習もきつかったなぁ

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:34 

    >>1
    結婚できなくて独女と呼ばれてること

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:39 

    >>6
    この顔見るだけで血圧上がるわ

    +336

    -4

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:40 

    上司のパワハラ。馬鹿扱いされたり、大勢の前で大声で叱責されたりで、メンタルボロボロで人間不信になって一番辛かった。いまだにあれを超える経験はない。

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:47 

    人一倍自己愛強いナルシストなアラフィフおばさん

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:48 

    不妊治療をしてきた数年間です
    結局授かれなかったけどものすごいストレスだったと思う

    +56

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 21:43:51 

    >>1
    離婚
    急なことだったし子どもふたりいたし
    ほんとにあのときはよく乗り切ったなと思う

    +68

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:05 

    太っている状態で小学校時代を過ごしたこと

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:07 

    両親の喧嘩

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:34 

    飼い猫の粗相
    ノイローゼになりそうだった
    何がきっかけか全く分からないけど、きちんとトイレでできる猫になりました

    +30

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:35 

    真夏におかんが倒れて環境ががらっと変わって、仕事と介護の両立、しんどかった。そこから10年、今はいなくなって喪失感で涙出てくる。

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:42 

    >>28
    1コメに引っ張られてるよ!

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:46 

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:53 

    仕事

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:57 

    >>77
    8年不妊治療してもできなかったです。
    本当にストレスでした。
    義理妹は付き合って2ヶ月で出来ちゃった婚。
    その時だけは声あげて泣きました。

    +66

    -9

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 21:45:03 

    中〜高校までの学校生活かな。
    イジメにあってたから。

    社会人になっても色々あったけど
    逃げ道のない学生の時ほどではないかな

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 21:45:16 

    >>23
    したくない時は断ろう
    私はそうしてる
    「今日はしたくない」ってハッキリ言う
    勿論オーラルもキスもしない

    +21

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 21:45:38 

    「あれ、辞めたのかと思ったwよく来れるね!」と新入社員の私に毎日のように話しかけてくる隣の部署の男の先輩と、「辞められたら私が悪者みたいじゃないですかぁ」とじゃれるお局。3ヶ月で激ヤセしてぶっ倒れた。

    +84

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:13 

    親にお金ないお金ない言われ続けてたこと

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:34 

    長年にわたるイジメ。一部記憶を失っていた。思い出してから突然の嘔吐や涙、過眠や不眠等の謎の体調不良の理由がわかったけど、思い出してからも人間不信で生きるのが辛い。

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:36 

    親の葬式。急だったので数日間に凝縮されてた。
    先夫の不倫と借金からの離婚は半年間だったのでまだ分散されてた

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:48 

    >>51
    45歳くらいになったら一気に楽になりそうだね。諦めで。

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 21:46:50 

    >>60
    性欲あんまないの?
    それとも旦那とはもう無理みたいな?

    +12

    -4

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:04 

    >>15
    わかる。そのせいで酷い鬱になったよ。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:06 

    そりゃあもう
    幼稚園の送迎から始まってPTAやら子ども会やら野球チームやら部活の保護者会などなど、ママ友とのつきあいですわな

    +73

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:15 

    不妊治療
    友達だと思っていた子がまさかの妊娠体質マウント取ってきたり、ここでつまづかなかったら遭遇しなかった嫌な思いを経験しました。

    +34

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:16 

    姑にネチネチ嫌みを言われたこと。
    今は元、がついてるからどうでもいいけどw
    まだ若かったし、かなりストレスになった。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:20 

    離婚前の数年。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:26 

    PTA
    くじ引きで4役になってしまった
    好きで子供産んでるけどこの仕打ちはなんだ

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:46 

    離婚
    結婚後ネットゲームにはまった旦那が
    仲間?の中学生に貢いでた
    責めたら逆ギレされて暴力
    離婚しました。
    今考えると馬鹿すぎる

    +56

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 21:47:50 

    家族との関係性

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 21:48:21 

    親と姉

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 21:48:25 

    >>1
    継続中か?
    一瞬のことではないし優勝だと思う…

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 21:48:46 

    >>94
    性欲はゼロではないけれど夫とはあんまりしたくないかな
    普段は嫌いじゃないけれど行為中は大嫌いになる

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 21:48:56 

    ストーカー

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:16 

    >>6
    10月からワインの酒税あがるんですよね…?
    他にも何か上がるのかしら…

    +72

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:24 

    >>6
    このおじいさん私より綺麗な歯
    お金持ちなのかな?

    +108

    -4

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:31 

    旦那だったけど旦那へのイライラさえも軽く超えたお局と出会ったわ。同じ母親とは思えないしこいつの旦那と子供こいつが嫁でお母さんで大丈夫か?って本気で見たことない人心配したよね。

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:33 

    義父母の存在。
    実親はさっぱりしてるので、こんなに誰かに干渉されたのは生まれて初めてだった。ストーカーの様なこともされ、蕁麻疹が出る様になった。結果私がキレて夫の働きもあってもう会ってない。
    でも蕁麻疹は薬飲まないと今でも出る。超健康が取り柄だったのに!

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:48 

    若い頃に経験した新聞奨学生時代

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:53 

    妊娠中かな。子供は可愛いけど2度と妊婦生活送りたくないから子供は1人。

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:53 

    >>19
    私も半年でギブだった!
    向き不向き!

    +87

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 21:49:59 

    >>45
    今は同居なのですか?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:00 

    PTAと子供会が同レベルでストレス度一位

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:06 

    百貨店で接客業やっていた時期
    ストレスで円形脱毛が多発して
    髪の毛がゴッソリ抜けてスカスカ…。
    辞めた今も髪の毛か復活していません(泣)

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:08 

    >>105
    やっぱ長年一緒にいるとそうなるのかね

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:09 

    >>6
    自民党の化けの皮を剥いだ顔がコレ

    +146

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:20 

    新生児育児
    まだ可愛いと思う余裕すらなくてただただ辛くてストレスが溜まってた
    産んだらすぐ可愛いと思うものだと思っていた

    +32

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:32 

    >>1
    2人目の子どものための4回目の禁煙
    卒乳したとき1本吸ったら嬉しくて涙が溢れたよ

    +16

    -11

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:42 

    毎日の満員電車での通勤。上京して痴漢が多すぎる事に驚いたし病んだ。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:43 

    >>88
    でもずーっとしたくないんだもん、流石に付き合って上げないとって思うんだけど
    本当にセックス好きじゃないんだよね

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 21:50:46 

    自己愛性人格障害の雇われ社長にパワハラされたこと。
    あれは最悪。しつこいし、絵に描いたようなパワハラだったけどわかってないし。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 21:51:17 

    小学生の時だなー
    両親からは虐待、学校ではアトピーが気持ち悪いといじめられ先生からも嫌われてたし。
    特に長期休みは苦痛だった、給食ないし。
    学校行かなくていいから嬉しいけど
    家にいると怒られるから追い出されて
    近所の公園で夕方まで時間つぶしてたから

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 21:51:33 

    両親の離婚再婚そして離婚。母親が毒で34歳まで精神的攻撃や会社凸される。中学生でいじめで登校拒否からの転校、ストレスから免疫疾患発症からの脱毛症。婚約破棄。と一番が選べないんですが泣
    でもギリギリ生きて今少しゆっくりした人生で有り難いね。

    +35

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/04(月) 21:51:50 

    >>65
    今、これから逃げるために転職活動中
    面接で聞かれそうな事を暗記するのしんどい。
    次の職場、不安しかない。
    ヘラヘラ笑って、まわりに期待もせず、人が嫌がる仕事も率先して、当たり障りなく生きていきたい。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/04(月) 21:51:53 


    毒親とモラハラ男。

    実家出て優しい夫見つけて今はストレスフリー🫶🏻

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:02 

    >>2
    子づくり終わったら急に旦那には無くなった。
    他の男にはあるけど(ドキドキする)
    しないけどね!

    +74

    -7

  • 129. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:23 

    税理士事務所勤務

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:25 

    >>2
    我慢してやってる人は、あそこに激痛が走らないの?無理やり挿入されるって強かんとおんなじよ?どゆこと?

    +51

    -3

  • 131. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:27 

    >>108
    お金持ちだよ

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:36 

    >>108
    課金王だよ
    覚えときなさい

    +73

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:39 

    >>6
    悪どい笑顔

    +108

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:42 

    ベクテルの人工地震

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/04(月) 21:52:54 

    >>1 社内恋愛での失恋。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:05 

    >>28
    笑ったw

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:05 

    >>1
    もう解消したの?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:11 

    >>124
    泣きそうだよ。
    頑張ったね、頑張りすぎたね。
    今、穏やかに生活していることを願うよ

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:15 

    新卒で入った会社の営業の仕事

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:22 

    会社の上司

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:29 

    インボイス制度

    マジでストレスやばい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:40 

    >>130
    なぜなぜどうして?を聞いてどうすんの

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:41 

    自身の知的障害

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:55 

    冗談じゃなくニキビ
    思春期に真っ赤になるまでできて、その後は落ち着いたけどクレーターで悩んでる
    肌の悩みで普通に鬱になるんだよ…

    +45

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 21:53:58 

    上司の嫌がらせ
    相手死んだけど

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 21:54:34 

    >>3
    マジでこれ
    元義実家との付き合いと比較にならないほど仕事が嫌だ

    +59

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 21:54:35 

    >>110
    義母の存在だわ。
    邪魔なんだよ
    関わってくるたびストレス

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 21:54:51 

    >>1
    敷地内別居だったが近くに居るだけでめの上のたんこぶ。一年持たず逃げ出した。

    +57

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 21:54:57 

    >>60
    その状態で付き合ってあげてるのが優しすぎ

    +116

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:25 

    スクールカースト。学校でのいじめ。ブラック企業のあの雰囲気。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:31 

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:49 

    海外駐在でいじめられた時が一番辛かった

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:52 

    バブル世代のADHDのお局との仕事

    かわいいって社交辞令にぴょんぴょん跳び跳ねて喜んでた
    50過ぎだった

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/04(月) 21:56:13 

    中学のときのイジメ
    親が無理解で「やられる方も悪い。やられたらやり返せ」
    男子の暴力にどうやり返すの…

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/04(月) 21:56:22 

    >>116
    どういうところがストレスだった?
    わたしも百貨店勤務だけど。
    向き不向きかな?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/04(月) 21:56:27 

    >>1
    母親との会話です。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/04(月) 21:56:58 

    >>52
    無修正見れば即解決するやないかい、くだらん

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/04(月) 21:57:20 

    やっぱり産後の眠れないこと。
    「寝かせない拷問」があったと聞いたけど、
    本当に精神的にも肉体的にもキツかった。
    意識が朦朧とするからまともな
    判断もできにくくなるし…。
    いじめや円形脱毛症、不妊治療、
    不潔恐怖とかのストレスよりも格段に辛かった。

    +36

    -6

  • 159. 匿名 2023/09/04(月) 21:57:39 

    >>8
    人格否定系のは引きずる。今別の職場なんだけど、自分これで大丈夫かな?って常に不安に思ってる。

    +70

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/04(月) 21:57:54 

    仕事
    嫌いな上司に見張られながらつまらない仕事を嫌々する毎日
    残業してもたいして稼げなかった時は無駄に過ごしているなとおもってストレスがすごかった
    やめてよかったな

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/04(月) 21:57:56 

    >>12
    うちも。これ虐待扱いなんだよね

    +124

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/04(月) 21:58:17 

    >>12
    わかる。
    ガルだとシンママめちゃくちゃ叩かれるけど、両親いて不仲の方がよっぽど子供に悪影響だと思う。離婚してからの方が、どう考えても良くなった

    +146

    -3

  • 163. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:01 

    >>6
    自殺した人もこの人に恨みあったかもね。

    +78

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:09 

    >>130
    ローションとかあるし

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:42 

    1番好きだった人と結婚できなかったこと
    墓場までもっていきます 

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:49 

    >>19
    たまたま相手との相性が悪かったからなのかな?
    他の人だったら上手くいってたかもしれないし。

    +9

    -14

  • 167. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:58 

    義母。

    仕事でも友達でもママ友でも、近所付き合いでも親戚付き合いでも、無理だと限界が来れば逃げれたけど、義母だけはなにやっても逃げれなかった。  

    結果、心身症を患い、その後20年、義母が亡くなったあともまだずっと私は苦しんでる。

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:58 

    >>114
    同居して8年です、20キロ痩せました!

    +57

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/04(月) 21:59:59 

    ブラック職場でのハラスメント

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/04(月) 22:00:06 

    >>6
    いままでも政治家嫌いだったけどここ最近の増税祭りで本当に怒りが湧いてくる

    +219

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/04(月) 22:00:30 

    中学生の時の兄の事故死

    兄が突然亡くなったのがすごくショックだった上に大きな事故の被害者だったから連日家にマスコミ取材きてストレスで酷い逆流性食道炎と円形脱毛症になった。

    +48

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/04(月) 22:00:43 

    親の介護→死別
    本当に大変だったよ。今は解放されてのんびり過ごしてる。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:03 

    >>60
    終わりを待てばいいだけだから別にストレスでもなくない?

    +1

    -21

  • 174. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:09 

    目の前で夫が急に謎の発作を起こしてそのまま死んだこと

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:11 

    >>26
    同じく。現在進行形です。

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:20 

    >>12
    こういう事があるから「子供ために離婚しない」ではなく「子供のために離婚」っていうのも正しい選択だよね

    +142

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:51 

    旦那が死んだこと。
    まだ私30なんだけど。
    この先の人生消化試合って感じ。

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:52 

    >>6
    でも岸田さんってイケオジだよね…

    +3

    -114

  • 179. 匿名 2023/09/04(月) 22:02:05 

    >>6
    大規模抵抗が無いのが不思議なくらい酷いことしてるよね

    +108

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/04(月) 22:02:39 

    結婚しなきゃっていうストレス

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:22 

    >>57
    これが1番って生温い人生だったんだね

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:44 

    >>180
    別にしなくてもいいんじゃないの?
    親とか周りから言われる的な?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:52 

    教科書か何かでストレスのランキングを見たことがあって一位が確か「配偶者の死」だった

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:55 

    中学時代のいじめ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/04(月) 22:03:59 

    自分の性格かな
    発達気味なので

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/04(月) 22:04:00 

    中学のいじめ。リストカットしてたし。よく生きてたとおもう

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/04(月) 22:04:13 

    >>178
    いけ好かないオヤジでイケオジだな

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/04(月) 22:04:40 

    ガル子の嫌味コメント

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/04(月) 22:04:45 

    >>19
    勝手に同情されそうだけど、一人が本当に性に合ってる人っているんだよね

    +121

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/04(月) 22:04:59 

    自閉症最重度の息子かな。

    高校生だけど他害が酷いタイプ。
    今日だけで
    ①朝風呂を日課にしていて(彼の覆せないルーティン)うんちをされた。➕それが嫌で壁をバンバン叩きながら叫んで癇癪を起こす。
    ②外へ行きたい!という割に学校へ送迎(車で)した際、気持ちを切り替えて車から降りるまで30分ほどかかった。(ちなみに1番長い時は2時間かかった)
    ③寝るまでずーっと奇声あげていること。

    お盆期間中は見通しがつかず不安からか、暴れて洗面所のドアに体当たりして穴開けたよ。壁も凹ませた。

    施設に入れたいなと毎日のように思う。



    +60

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:31 

    >>183
    高齢で配偶者に先立たれると色ボケする人が男女ともにいるんだよね…

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:32 

    >>35
    あなたが適応障害になったの?子供さんがなったの?

    +1

    -22

  • 193. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:34 

    産まれて来た事。発達で辛いしまともに働け無い。
    世が世なら産婆に〆て欲しかった。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:35 

    >>60
    後ろからならまだましかもw

    +34

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:42 

    >>1
    それはもう職場の人間関係ですよ。

    モンスターばっかりいます。

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/04(月) 22:05:48 

    >>1
    年に数回、義実家に行くこと。

    +32

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/04(月) 22:06:23 

    >>166
    いや、誰とでもこうなってたと思う
    そもそも誰かと暮らすって事がストレスの一番の原因
    元夫、優しくて気が利いてすごく良い夫だったけど
    他人と生活することで自分の生活のペースを乱されるのが心底苦痛だった
    親しき仲にも礼儀ありで、気を使うところは夫婦でも元は他人だから気を使わなきゃいけないしそこもストレス
    恋人関係で月に3,4回会ってデートするのはめちゃくちゃ楽しかったなとは思う

    +38

    -6

  • 198. 匿名 2023/09/04(月) 22:06:35 

    >>190
    流石にそれは地獄の日々だね…

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/04(月) 22:06:37 

    >>19
    羨ましい。私は寂しがり屋で、自分で楽しめないから、一人暮らし好きじゃないのに、一人暮らしです。

    +26

    -7

  • 200. 匿名 2023/09/04(月) 22:06:50 

    親戚付き合い

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/04(月) 22:07:27 

    毒親からの虐待

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/04(月) 22:07:36 

    >>1
    家族や友人からのいじめとかパワハラはともかく、このトピの7割の人間はとくに大したことないストレスしか受けてなくて、これが1番ストレスだったとかみんな人生ぬくぬくでチョロかったんだろうなって思ってしまった。

    +6

    -10

  • 203. 匿名 2023/09/04(月) 22:08:44 

    嫁ぎ先に順応する事

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/04(月) 22:09:06 

    >>2
    >>23
    >>60
    これが人生で1番とかなかなか楽な人生送ってるんですね

    +104

    -27

  • 205. 匿名 2023/09/04(月) 22:09:07 

    >>190
    あんまり軽はずみなこと言えないけれど、将来的には施設って道もあるかもね
    共倒れになっちゃう

    +39

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/04(月) 22:09:37 

    >>12
    同じ。
    もう立派なおばさんだけど、未だにうなされることがある。
    うるさくて目が覚めて出ていくと「寝てなさい!」「お前のせいで子どもが起きた!」「いやあんたのせいだ!」と始まるの。
    寝室に戻って耳をふさいで寝たふりしてたなぁ。
    母親から歯軋りがひどいと指摘されてたけど、誰のせいだよと思ってたわ。

    +107

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/04(月) 22:10:07 

    >>194
    キスされるのが一番いやだから「後ろからが好き」ってことにしてるw

    +56

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/04(月) 22:10:24 

    >>1
    思ったよりいじめが少なくて驚いてる。
    ガル民っていじめられたことある人多いと思ってたから

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/04(月) 22:10:26 

    父親の小言&逆ギレ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/04(月) 22:10:49 

    不妊治療…と言いたいところだけど治療中の仕事。
    4年頑張ったけど結局仕事辞めたら出来たから。

    +6

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/04(月) 22:11:39 

    >>1
    タイトル見て浮かんだのが主と同じだった。

    嫁、お疲れ様です。

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/04(月) 22:11:54 

    >>202
    そんな私が1番辛いマウント取らんでも…
    貴方もきっと大変だったんだと思うけど人それぞれ感じ方は違うよ

    私は高校生まで祖父母と障害をもった叔父と同居家庭で育って結構キツかったけど
    それよりも今現在の騒音問題の方が病んでる
    なんていうかストレスの感じ方や耐えられる種類って人によって違うんよ

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:25 

    >>12
    お前の為に離婚せず我慢したんだって言われるのつらい
    相変わらず喧嘩ばかりの両親、成人して家を出てからは実家へ帰らないようにしてる

    +90

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:41 

    >>197
    分かりすぎる。向き不向きってこの部分をどう思えるかだよね。私も人と暮らすってのが無理だと気付いて1年耐えたけど円形脱毛症になったから、もう無理だと思って離婚した。子供作らなくてよかった〜と離婚の時心底思った。離婚したい理由を元旦那に話し合いの時に聞かれたから正直に答えたけど、元旦那はこれが理解できないみたいだった。最終的には喧嘩別れみたいになったけど、結婚生活から解放されたときの喜びは今でも忘れない。

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:47 

    初彼に振られた

    そのくらいでって思われそうだけど、PTSDなのか一部記憶喪失になり10年後にテレビで似た人を見たとたんフラッシュバックし号泣したり吐いたりした

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/04(月) 22:13:21 

    >>208
    ガル子はガル内でイジメしてる!
    何度心折られたか…

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2023/09/04(月) 22:13:38 

    >>166
    私もだけど、結婚生活向いてないと思う人って相手が誰であろうと人と生活をともにするってのが無理なんだよ

    +42

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/04(月) 22:13:43 

    >>15
    挨拶しても無視されたよwww
    会社のルールで挨拶しましょうてなったら
    その上司がみんな挨拶するんだよだって!!!!
    どの口が言ってんだよて思う。

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/04(月) 22:13:47 

    旦那のいびき

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/04(月) 22:14:44 

    旦那との生活

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/04(月) 22:14:49 

    人付き合い全般

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/04(月) 22:15:17 

    >>16
    犯罪性ある話なん?
    保育士とか?
    通報してあげたら?

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/04(月) 22:15:35 

    >>78
    急な離婚って、なにか事情があったのでしょうか??

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/04(月) 22:16:00 

    >>219
    寝室分けたらストレス無くなった

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/04(月) 22:16:07 

    旦那のモラハラ 経済DV

    宝くじ当選して離婚できた。
    今は息子と猫と中古だけど小綺麗なマンションで穏やかに暮らしている。

    +41

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/04(月) 22:16:07 

    職場のお局からの嫉妬。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/04(月) 22:16:57 

    >>6
    笑う顔を載せるなよ。
    殺意湧く

    +126

    -3

  • 228. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:06 

    >>78
    協議離婚ですか?お子さん二人、不安はなかったですか?
    ごめんなさい、私も今離婚考えてるので。。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:35 

    話の通じない実家との会話

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:36 

    思ったより金がない

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:42 

    旦那の存在

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:57 

    >>101
    すんなり離婚できましたか??

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/04(月) 22:18:41 

    生きていくのって大変だよね🥲

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/04(月) 22:19:11 

    >>32
    めちゃくちゃ分かる。
    何しても何か言われる。
    先輩のミスであろうと自分のせい。
    2年目からパタリと何も言われなくなる不思議。

    +64

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/04(月) 22:19:58 

    部活の先輩
    今でも許してないよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/04(月) 22:20:41 

    リベンジポルノ。ストーカー行為全般。
    中学から高校、大学、社会人になってもずっと続いてた。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/04(月) 22:20:45 

    離婚する前の時期
    ストレスでご飯食べれず2週間で4キロ減、まぶたが頻繁に痙攣してた

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 22:20:53 

    義父と会うこと。
    去年亡くなったから正直ホッとしてる。

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 22:21:44 

    スポ少(少年野球)
    平日働いて土日祝早朝から夕方まで。
    配車、当番、レク。
    母の人間関係にうんざり。
    いつも胃が痛かった。
    子供2人で8年!

    +29

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/04(月) 22:21:46 

    家庭環境、恋愛、お金は上手くいかなくても割とどうでもいいんだけど、なぜか学校や職場の人間関係が一番ストレス多い。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/04(月) 22:22:01 

    >>6
    こういうトピで必ず登場w

    +63

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/04(月) 22:22:21 

    ミスの許されない部署にいたとき、管理職がやけに勤務時間管理にうるさくて22時には帰らないといけなかった。コロナ前でリモートもできず、業務量が減るわけではなかったから22時までやったあと、始発で出勤してた。
    その頃の記憶はほぼない。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/04(月) 22:22:22 

    ストレスのない人生なんてあるのかな

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/04(月) 22:23:21 

    >>225
    そなら宝くじは離婚前に購入したんですか!?

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/04(月) 22:23:23 

    自閉症の長男の育児

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/04(月) 22:23:48 

    お金がないこと

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:02 

    >>99
    調停や裁判が長引いたってことでしょうか?
    それとも協議??

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:48 

    大学受験失敗、両親の不和、実家の喪失、仕事で身体を壊す、がそれぞれ辛かった。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/04(月) 22:24:50 

    >>237
    離婚するその日まで一緒に暮らしてましたか?
    どちらから切り出した離婚ですか??

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/04(月) 22:25:06 

    巻き添えアク禁
    本当に迷惑千万だから止めて欲しい

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/04(月) 22:25:10 

    >>170
    どうすればいいんだろうね
    不満だらけの国民が何もしないと調子乗るし本人は辞める気なさそうだし

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/04(月) 22:25:18 

    >>187
    どこが?頭は絶壁で猿みたいだよ

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2023/09/04(月) 22:26:06 

    夫単身赴任
    頼れる親なし
    発達障害グレー三人の子育てワンオペ

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/04(月) 22:26:09 

    母親

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/04(月) 22:26:27 

    思春期の頃の実家の環境

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/04(月) 22:27:20 

    ママ友というか保護者との付き合い。
    仕事よりも嫌だけど、全部は避けられない。

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/04(月) 22:27:22 

    >>12
    私も同じ。多分これのせいで、脳萎縮してると思う。
    本当に怖かったもん。

    +113

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/04(月) 22:28:02 

    仕事だなぁ
    自分のやりたくないことに時間をとられるのが辛い
    人生は一度しかないのに

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/04(月) 22:28:09 

    入院と手術

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/04(月) 22:28:14 

    両親と妹。家庭そのものがストレス。子供だから気付かなかったけれど小3の時にはすでに適応障害のような症状が出てた。30で心療内科にかかるまで自分が病気だと気づかなかった

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/04(月) 22:29:19 

    >>244
    はい。
    親の口座に入金してもらい、隠しました。
    親が購入したことにして。

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/04(月) 22:29:38 

    旦那が嫌になってからの結婚生活

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/04(月) 22:31:58 

    元旦那原因の借金&夜逃げ&警察弁護士沙汰
    もちろん新居探しと引っ越し、義両親に喧嘩売るもセットで。5キロ痩せたし、離人症みたいな感じになってあんまり記憶無い。離婚を言い渡す気力も無くて、言われるがまましばらく実家にお世話になった

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/04(月) 22:32:00 

    逆ギレして、怒ると無視してくる旦那の態度

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/04(月) 22:32:28 

    >>2
    私はセックスレスの時だったよ

    +33

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/04(月) 22:33:13 

    >>262
    お子さんいらっしゃるかわからないけど…
    夫婦喧嘩で子供にストレスを与えない様にはしてほしいな

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/04(月) 22:33:55 

    >>31
    一緒です。
    生検から確定までの入院期間で体重が5キロ落ち白髪がすごく増えました。

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2023/09/04(月) 22:34:51 

    独身だから、子どもがいないからという理由でいつもみんなが嫌がる仕事を割り当てられたこと。髪の毛どんどん抜けたわ。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/04(月) 22:36:09 

    なにも仕事がないとか
    無職はきつい

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/04(月) 22:36:38 

    育児

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/04(月) 22:36:57 

    産後の里帰り

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/04(月) 22:38:17 

    >>249
    離婚する3ヶ月前くらいに別居してた
    切り出したのは夫

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/04(月) 22:38:21 

    >>265
    過去形ってことは解決したの?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/04(月) 22:39:10 

    仕事と恋愛
    私を救えるのは、お酒だけ。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/04(月) 22:39:14 

    >>107
    まじですか?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/04(月) 22:41:07 

    〜お風呂に入るときのアイテム〜
    ていうトピ、なんで消えたの?
    トピずれすみません、教えてほしいです、

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2023/09/04(月) 22:41:15 

    認知症の母親
    施設の話をしたら○ぬとか言ってくるし
    病院経由で入れるしかないのかなと思ってる

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/04(月) 22:41:35 

    >>272
    納得して離婚されましたか?協議離婚でしたか?
    質問ばかりすみません。
    私も夫から切り出されています。
    夫が出て行くかもしれません。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/04(月) 22:41:55 

    家族と周り、見ず知らず人達すると私が生きている事だと集団いじめ、嫌がらせしてるのに思い通りに死んでくれないのはストレスだと思う。死んでほしいと思っている人達しかこの世にいない

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/04(月) 22:42:38 

    >>28
    ベリーハード

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/04(月) 22:42:47 

    >>1
    書こうと思ったら書かれていた!!
    仕事もフルタイムで育児も大変
    でも姑との同居が一番ストレス

    +38

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/04(月) 22:42:58 

    母の死

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/04(月) 22:43:36 

    臨月間近で死産したことかな
    これから我が子に会える喜びできっとあの痛みに耐えられるのに、何を希望に出産したらいいのかわからなかったし、地味に母乳が出るからと薬を飲んで止めるのも何もかもしんどかった。
    どっちにも初孫で男の子だったし、両親を悲しませたのも申し訳ない。
    今でも遺骨は手元にある。

    +29

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/04(月) 22:45:47 

    >>278
    そうなんだ、今まさになんだね。
    私は半年くらい思い悩んだけど、こっちも一緒にいるのが辛くなって納得して離婚したよ。離婚しようと決めたら決めたで夫と一緒にいるの嫌になって私から家を出た。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/04(月) 22:45:57 

    >>2
    付き合ってるときはあんなにしてたのに?

    +4

    -5

  • 286. 匿名 2023/09/04(月) 22:46:23 

    産まれて来てしまった事

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/04(月) 22:46:46 

    >>194
    相手には顔見えないから
    感じてる顔を作らなくてもいいもんね

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/04(月) 22:47:13 



    三年苦しんだ
    今もまだトラウマ抱えている。

    仕事の方がマシ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/04(月) 22:47:24 

    母親と過ごした時間。
    若い男にお金注ぎ込んで家を出てく。子供の貯金にも手をつける。優しい父親を罵倒して服を切り刻んだりしてた。そのくせ地元のお祭りに不倫相手と来てたのを見つけた時は本気で恥ずかしくて情けなかった。本気で◯んで欲しいと思ってたけど、男に捨てられて家で首吊った。悲しさの数倍、やっとあの母親から解放されるという気持ちが大きかった。
    こんな環境で育ったから人格かなり歪んでて深い関係を人と築くのが難しい。子供が産まれた後も母親みたいになりたくなさすぎてカウンセリング受けてる。

    +25

    -1

  • 290. 匿名 2023/09/04(月) 22:48:53 

    >>1
    同じく同居時期が一番のストレスだった
    義父はアル中でずっと家にいて、ちょっとしたことでブチギレて怒鳴り散らしたり、病んで爆音で音楽かけたり、酔っ払ってトイレ糞尿まみれにしたりでキツかった

    +44

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/04(月) 22:49:14 

    人が話したことの一部分っていうか一単語だけに反応して、得意げに筋違いな反論をして来る奴が居ること

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/04(月) 22:49:36 

    離婚調停

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/04(月) 22:49:58 

    >>1
    今日。恋愛関係で私だけ出勤停止されてそれ以来の初出勤だったけど針のむしろみたいな職場で帰ったら蕁麻疹出てた。もう辞めた方が良いかな?本当に悩んでる。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/04(月) 22:50:48 

    大嫌いな女と一緒に働かなければならなかった事。世界一大嫌いでずっと○ねばいいのにとまで思ってた。でもある日その女が職場で大問題起こして即解雇になった。内心ザマァと大笑いしたよ。でもいまだに大嫌い。二度と会わないだろうけど。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/04(月) 22:51:06 

    義母がボケて徘徊してたところを保護されたと連絡があって、夫が迎えに車で2時間程離れた距離にある義実家に行った時。最初は義母が心配だったけど、家で一人で夫の帰りを待ってたらだんだん冷静になってきて、まさかうちに連れて帰ってくるんじゃないかと思ったら居ても立っても居られない気持ちになった。吐き気がしたというか、ほんとに嘔吐した笑。結局、連れて帰って来ませんでした。でも問題は解決してないから、ずーっとストレス抱えたまま。早く施設に入ってくれ。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/04(月) 22:51:11 

    >>74
    私も
    ニュース見てて次に切り替わってこの人映ったら、映った瞬間チャンネル変える

    +23

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/04(月) 22:51:36 

    今。
    今ですよ、そりゃあ。
    安倍派が岸田と取引した可能性があるとか言ってるし、公金バキュームチューチューが増加しそうだし、法改悪をされて男なのに女ですぅ~とかアホなことを言えるようにしようと最高裁判所でどうなるかわからない状態だし、外国人は好き勝手するし。
    これ以上まだ岸田政権続くかもしれないってだけで地獄!ストレス!
    特に変な法改悪と変な庁を作ったのと公金バキューム。
    政府に〇される、が本当になってきてる。
    法改悪なんかされたら、女性はいよいよ「女性として生まれることがガチャ失敗」みたいになってしまう。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/04(月) 22:52:52 

    >>261
    いいなあ、わたしも購入しようかな
    自分のお小遣い300円しかないけど

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/04(月) 22:53:12 

    旦那

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/04(月) 22:53:14 

    >>9
    今独身ならお母さんの人生だから仕方ないかな

    +6

    -13

  • 301. 匿名 2023/09/04(月) 22:53:25 

    小学生の時の友達
    他の子と喋ると怒られた

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/04(月) 22:53:56 

    出産前後の旦那からのイジメ

    無視や暴言、モラハラ、怒鳴り、物壊し

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/04(月) 22:55:00 

    >>176
    私はそれを選んだ。子供のために離婚

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/04(月) 22:56:20 

    >>74
    私は血糖値上がるわ…
    とにかく国民にとってストレスの元だよね…

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/04(月) 22:58:12 

    DV彼氏と付き合ってた時。全然別れてくれなくてストーカーみたいになっちゃった。暴力、借金肩代わり、束縛、自殺未遂、ダメ男の要素全て持ってたヤツだった。
    あいつのせいで数年無駄にした。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/04(月) 22:58:17 

    >>6
    歴代総理で1番嫌い

    +197

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/04(月) 23:03:03 

    >>284
    そうだったんですね。半年悩む気持ちわかります。私はまだ言われてから1ヶ月しかたってないけど、気持ちが固まりません。このままだと調停になってしまうかも、、。
    お子さんはいらっしゃいますか??

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/04(月) 23:03:30 

    >>6
    安倍さん「歌舞伎役者みたいで格好いっスね。」

    +2

    -8

  • 309. 匿名 2023/09/04(月) 23:04:14 

    >>107

    発泡酒もそうですよね(ー́дー̀ )

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/04(月) 23:04:39 

    義両親と同居。+毎週帰省する義姉。長期休みは孫全員同居家に来させる。料理私、義両親孫可愛がるだけ。

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/04(月) 23:05:48 

    >>19
    いいなあ。
    子供いたら地獄。
    うらやましい。

    +41

    -9

  • 312. 匿名 2023/09/04(月) 23:05:53 

    統失の母の介護、弟が警察のお世話に、仕事のストレスが重なってた時が一番キツかった。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/04(月) 23:08:59 

    父親からのモラハラ虐待紛い
    物心ついた頃から嫌われててゲーム機とか娯楽は制限かけられてて気に入らなかったらキレられるし叩かれたことも何回もある
    18で家出てから顔合わさなくなって快適〜最近になって丸くなって優しくなったけど恨みは消えないわ

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/04(月) 23:12:14 

    >>3
    必死で勉強して難関の職についたが死ぬまで拘束されて働かなきゃいけないのかと気付いたら死にたくなった。
    29歳で専業主婦になれて死なずにすんだ。
    本当にあのまま仕事やってたら死んでた。

    +35

    -3

  • 315. 匿名 2023/09/04(月) 23:12:43 

    お局オバさん達からの集団パワハラ
    お局のミスで無駄な仕事させられたあげくに大勢の前でミスを私のせいだと罵って言い返す隙も与えずお局同士で庇いあって集団で被害者の私に罪なすりつけてセカンドハラスメントまでしてきたこと一生許さないからな

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/04(月) 23:12:52 

    女性をバカにして見下してるとしか思えない人たちの言動。
    「女性」という存在をあまりにも馬鹿にしたものが法改悪で作られそうになってるのをL〇B〇法案のときみたいに誰も知ろうとしていないこと。
    安心しきって油断している間に、女のことなんか知るかって感じで女性という存在をめちゃくちゃにされそうになってる。
    みんな知ってる?あの法改悪を求める裁判のこと。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/04(月) 23:14:04 

    躁鬱で無職の父親がずっと家にいた思春期の頃
    「頭のおかしい人」としか思えない言動するんだよ
    家の空気地獄だったわ

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/04(月) 23:14:20 

    >>1
    結婚生活。
    子供以外は何も幸せな事ない。

    +18

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/04(月) 23:14:27 

    ストーカー被害

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/04(月) 23:16:45 

    中学受験〜大学受験
    もういい年だけど、私人より頭悪いんだって10代で自覚させられるのは本当にきつかった
    社会人以降はまだ、ラク

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/04(月) 23:17:16 

    >>19
    適応障害とかなる人よくいるよね

    +27

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/04(月) 23:18:30 

    持病
    これさえなければイージーモードな人生歩めてた自信ある

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/04(月) 23:18:37 

    >>1
    同じく
    クチャラーでネガティブなことばかり言う義母
    15年耐えてるけど本当もう無理

    +38

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/04(月) 23:19:23 

    人間関係全部

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/04(月) 23:24:29 

    >>132
    ワロタww

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/04(月) 23:25:19 

    看護学校

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/04(月) 23:25:21 

    >>6
    こんなに国民から殴りてえって思われてる人もいないと思う。

    +137

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/04(月) 23:25:29 

    >>6
    何笑ってんだよクソが
    死ぬほど嫌い
    大っっっっっ嫌い

    +131

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/04(月) 23:26:09 

    >>6
    今度は男の身体で戸籍を女性に出来るように最高裁に求めてるらしいね

    +2

    -18

  • 330. 匿名 2023/09/04(月) 23:26:26 

    親父の遺産でモメたこと。
    もう兄弟3人バラバラ。
    あんなに仲良かったのに…

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/04(月) 23:28:11 

    >>1
    サザエさんのエンディング

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/04(月) 23:28:16 

    >>6
    こういう写真すぐに貼れるように用意してる人、一日中岸田のこと考えてるの?
    もはやファンだよね。

    +4

    -9

  • 333. 匿名 2023/09/04(月) 23:28:28 

    >>178
    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +2

    -33

  • 334. 匿名 2023/09/04(月) 23:29:18 

    もう日本そのものがストレス
    なんでこんなになったんよ

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/04(月) 23:32:32 

    >>6
    不謹慎だけど、そのうち誰かに〇〇されそう。
    最近世の中殺伐としてるよね。

    +111

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/04(月) 23:33:14 

    挙式翌月から毎晩朝帰りするようになった元夫
    起きて待ってるとキレられるけど眠れないから寝室の布団に潜ってスマホの灯りで漫画を読んでた。内容は覚えてない。帰宅を確認したら仕事に行く為に1〜2時間くらい仮眠。顔を合わすと舌打ちとため息されて、食事も用意はするけど食べれなかった。相手の女に子どもができてた。調停も裁判も経験して疲れた。

    +21

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/04(月) 23:36:23 

    看護師時代

    二度とやらない

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/04(月) 23:38:10 

    >>107
    >>309
    酒税増税
    ワイン・発泡酒・新ジャンル…焼酎はメーカーが上げてくるよ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/04(月) 23:38:35 

    >>25
    甘えられるってのは態度でですか?
    家事これお願い、とかもですか?

    +21

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/04(月) 23:38:41 

    >>59
    ヨコですがわかります。
    私が女子高生のとき。高校の保健室の先生に話聞いてもらった。
    「あ〜、まぁお母さんからしたらね、所詮他人様だからね〜」って共感してくれて、あ、大人の世界ってこうなんだってちょっとだけわかった気になったw

    今になれば私ももっと祖母に優しくしてあげるべきだったんだけど、介護ってその生活がいつまで続くかわかんないのがね、、、大変でしたよね。

    +41

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/04(月) 23:38:53 

    >>1
    あらゆる人間関係

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/04(月) 23:39:11 

    毒母と毒兄から共謀して虐待されてた小学校の時
    場面緘黙症だったけど高学年から直って学校では友達も増えて人気者だったのに嫌々中学受験させられて唯一の居場所も奪われて病んだ

    疎遠にしてるけど、たまに妹から連絡があると1ヶ月くらいパニックになるので、実家の人間が生きてる間は連絡しないでくれと言ってる

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2023/09/04(月) 23:39:34 

    父親。自分の気に食わない事があるとすぐ怒鳴り散らして小さい頃は本当に恥ずかしくて父が帰ってくると落ち着かなかった。でも大人になり発達障害だとわかってから、少しは父に優しくなれた。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/04(月) 23:39:56 

    難病、と、同じくらい愛犬の死

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/04(月) 23:40:20 

    >>228
    不安はありましたが、このままだと父親が子どもの人生の邪魔になると思ったので決断しました
    子どもたちは苗字が変わるのも母親である私とちがう苗字になるのもイヤだと言ったので家裁で手続きして、そのまま元夫側の苗字を名乗れるようにしました
    あとはもうがむしゃらに頑張るのみですね笑
    子どもはその背中を見ていてくれるものだと思います
    頑張って下さいね
    きっと報われますから
    大丈夫!

    +25

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/04(月) 23:41:24 

    信仰してない宗教。こうしないと駄目、相思相愛じゃないと駄目、〇〇であるべき、言霊が‥とか 勝手盗撮して覗き、思い通りならないと間接に叩きや嫌味、気にいらないと集団嫌がらせと脅し。 しねばいいだろうな

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/04(月) 23:43:22 

    時間にルーズな人との友達付き合い

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/04(月) 23:44:23 

    仕事

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/04(月) 23:52:18 

    >>12
    うちもだ
    当時12歳くらいで警察呼ぶか迷った程激しい喧嘩を見せられて顔面が麻痺した
    耳塞いでても聞こえるし、もういい大人なのにあの時の両親の顔とか場面とフラッシュバックして未だにうなされる

    +78

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/04(月) 23:52:25 

    >>273
    あきらめたんじゃない?私はもうあきらめたよ。旦那がさっさと寝てしまうから

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/04(月) 23:55:01 

    >>74
    私は血圧下がりすぎて
    めまいがしそう…

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:18 

    >>132
    増税メガネとバラマキメガネとも言う。

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:20 

    >>6
    いや、本当にコイツ。
    見るだけでも腹立ってストレス半端ない。
    歴代最悪の総理だわ。

    +113

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/04(月) 23:56:23 

    就活
    氷河期できびしかったー

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/04(月) 23:57:24 

    月1の面会交流

    子供が小さいから私も行かないとならない。
    元旦那に会うとイチャイチャしてくるからストレス。
    塩対応にも動じない鋼の精神を持っててしんどい。
    もう関わりたくないから海外に引っ越します。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:30 

    転職活動

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/04(月) 23:58:59 

    >>6
    職場でも色々ストレスはあったけど、それを吹き飛ばず勢いの岸田内閣ストレスだよね
    政策が全部ストレス
    自分は、海外バラマキまくり、いつまでもコロナ、木原事件の奇妙さ、LGBT強行法案がすごいストレス
    売国政策まだあると思う

    増勢しまくりなのに、宗教税やパチンコ税はやらないのよね
    世襲政治家も相続税無税だし

    +95

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:12 

    >>192
    最初に、子供がって書いてあるよ

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:25 

    給料泥棒3匹どの仕事だけでもストレスなのにクレーマーババアの電話に怯える毎日
    つまり今

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/05(火) 00:01:26 

    >>32
    2年目になったとき嬉しかったな

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:34 

    理事会

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/05(火) 00:05:58 

    >>345
    ありがとうございます。私の場合は旦那から切り出された離婚で、まだ私の中に旦那に気持ちがあり、心にポカンと穴が空いたような気持ちで、毎日死にたいって思ってじいます。。

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/05(火) 00:07:13 

    モラハラ不貞屑夫

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/05(火) 00:08:22 

    結婚生活、義実家への連泊

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/05(火) 00:13:03 

    病気、怪我、事故

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/05(火) 00:18:20 

    うんちっち

    オマルチ-

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/05(火) 00:19:12 

    安室ちゃんのライブのチケットのFC優先で、会場の一番後ろの席が当たった。ライブは楽しかったけど。運が無いと言うか。
    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/05(火) 00:20:39 

    旦那が共同生活出来ないタイプの人間だったこと

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/05(火) 00:23:21 

    結婚したばかりの旦那の度重なる転職
    今やっと落ち着いて数年経ったけど、今の職場は7箇所目
    もちろん貧乏です

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/05(火) 00:24:13 

    >>1
    同じ
    生き地獄早く逝きたい

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/05(火) 00:28:55 

    >>307
    そんな最近なんだ・・辛いね。
    離婚した時は子なし。だいぶ前の話だから、今は再婚して子どもいるよ。
    あなたが有責とかじゃないなら拒否したら離婚は簡単にはできないし、嫌なら拒否したらいいよ。
    私も気持ちの整理つくまでは拒否してたよ。気持ちの整理ついてからいざ離婚するってなった時に夫はやっぱりやり直したいって後悔してたから、離婚後は少し清々した。

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/05(火) 00:31:05 

    ワキガ外仕事の旦那がお風呂にたまにしか入らないこと(シャワー含む)

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:39 

    >>328
    こんな奴のために死んじゃダメよ🥺
    まぁ私も死ぬほど嫌いだけど

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/05(火) 00:38:41 

    >>12
    今でもたまに思い出して胸が苦しくなる。結婚3年目で親からそろそろ子供考えてるよね?って言われるけど、両親が喧嘩してた記憶が頭にこびりついていて、自分もあんな親になってしまうんじゃないかって思ってしまう…

    +56

    -2

  • 375. 匿名 2023/09/05(火) 00:47:32 

    親!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/05(火) 00:47:51 

    生まれた時から人間関係がストレス

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/05(火) 00:50:01 

    高校時代の部活。未だに許せない奴らがおる。
    @アラフォー

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/05(火) 01:10:56 

    ネイルのあとに店のトイレ入ったらお尻拭けないしパンツはけない

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/05(火) 01:22:35 

    旦那のネトゲ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/05(火) 01:35:03 

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/05(火) 01:35:37 

    自分の両親

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/05(火) 01:47:31 

    実親との同居

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/05(火) 02:03:47 

    >>374
    親って都合がいいから、簡単にそんな言葉出てくるよね。

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/05(火) 02:25:17 

    頑張っても頑張っても暮らしが楽にならない事。
    給料明細の引かれる税金の額みて落ち込む

    それなのに外国にはバラマキ

    つらすぎる

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/05(火) 02:27:56 

    >>19
    自分未婚だけど同じタイプかも。誰かと一緒にいたいって人とは真逆のタイプ。実家から一人暮らしになった時も周りには寂しくて泣いた人とか居たけど、自分は一切ホームシックとか無し。むしろ開放感が凄かった。
    自分も結婚しない方が良さそう

    +55

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/05(火) 02:30:35 

    放置子が毎日うちに遊びに来てた時
    両親教師で忙しいのはわかるけど
    最後は私も子供も心を病んだ

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/05(火) 02:33:35 

    家族と宗教の人達と盗撮してる人達とメディアとネットの人達、芸能人?と地域と隣の県、日本のほとんどは私がストレスらしい。勝手に盗撮してストレスなっているって変な話しだけど‥
    日本ってそういう国だよね?盗撮の見世物の国。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/05(火) 02:45:54 

    >>1
    旦那がストレス
    えぇ格好しぃウザい。

    +12

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/05(火) 02:47:06 

    >>387
    盗撮に関しては隣の国の方がひどいらしいよ
    ちょっと前に記事になってたけど
    公共トイレは使わない方がいいと
    言われてるくらい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/05(火) 03:01:33 

    >>251
    ひとまず選挙だよ、変わらないと思ってても行くんだ。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/05(火) 03:08:35 

    >>6

    日本をどんどんダメにしてるもんね。

    マジで早く辞任してほしい。

    +73

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/05(火) 03:12:03 

    義姉の存在
    今55歳くらいかな
    ちょっとキチ

    義両親は他界してる
    実家に舞い戻り一人暮らし
    (旦那はいたけど、仲悪いわけじゃないのに別居暮らししてたら旦那が急死)
    弟である旦那にいつも頼み事をしてくるから、非常に邪魔で邪魔で邪魔で仕方ない
    最近は、会わせたことないうちの娘に姑息な手段でモーションをかけてくるので腹が立つ
    罪に問われない世界なら、とっくにとっちめてるよ

    なので、人生最大のストレスは現在進行中

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2023/09/05(火) 03:15:06 

    >>1
    私もです
    妊娠中、旦那が長男だから田舎に帰ると言い出して同居しました
    義姉二人もいたし見知らぬ土地での出産も不安だらけでしたが
    旦那を溺愛するし色々異常な家族でその後離婚しました
    結婚なんてしなければ良かったです



    +39

    -1

  • 394. 匿名 2023/09/05(火) 03:19:59 

    >>84
    女性はさらに子育てと親の介護とかも乗っかってるから辛いよね。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/05(火) 03:28:14 

    幼い頃の母親からの虐待
    今は亡くなりやっと解放されたのにやはりその影響は残ってます
    自分を産んだ母親からさんざん忌み嫌われて育ったので
    シングルだし子供にどう接して良いのかわからず
    甘すぎたり厳しすぎたり加減がわからなくて
    子供にも責められます
    自分なりにはもがきながら子供のためを思って頑張って育ててきましたが裏目裏目に出てしまって…
    子育てをしていると素直に甘えてくる姿が羨ましくて泣きました
    私はいつもはねのけられ罵倒され殴られたのでいつもビクビクして
    母に抱きしめられた記憶もないので
    やはり私なんかが母親になってはいけなかったんだなと絶望的になります
    もう疲れました

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/05(火) 04:04:50 

    >>45
    わかる…私もそうだった。
    義母が亡くなったと聞いた瞬間絶望した。

    +25

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/05(火) 04:06:50 

    >>390
    これしかないよね。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/05(火) 04:13:36 

    >>170
    この人が首相になってから選挙に行くようになったわ

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/05(火) 04:24:04 

    いじめ
    そのせいで精神疾患になり人生ズタボロになった
    一生赦さない

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/05(火) 04:36:38 

    仕事
    氷河期初期だったし就職出来ただけマシと思い当時は頑張ってたけど、ブラックだったわ~
    もう思い出したくもない、だが忘れられない

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/05(火) 04:53:30 

    ガルちゃんかなぁ
    ストレス解消のためにやってさらにストレスたまる

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2023/09/05(火) 05:02:48 

    >>1
    私は義実家の隣に住んでいた時です
    24時間監視されているようですごく嫌でした

    +30

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/05(火) 05:13:44 

    >>1
    子供が産まれた後の義実家関連の集まりや日時指定されて家にこられること。
    寝ない時は寝ないし体もボロボロなのにくる時はお茶菓子を用意をして笑顔でもてなせと言われたこと。
    行くのも来るのも拒むと夫が不機嫌になりあたりちらされて何にもしてくれなくなること。
    行けそうなときや来ても大丈夫なときでも難癖つけて行かなくなりました。
    子供が大きくなってきたのでみてくれなくても平気になったので。
    今でも2回に1回は断ります。

    +18

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/05(火) 05:23:21 

    新卒の入社前に行われた1週間泊まりこみ研修

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/05(火) 06:06:05 

    親に捨てられたこと

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/05(火) 06:09:36 

    悪魔のような祖母との同居。
    散々思いつくすべての嫌なことされてきたのに、あっさり認知症になってみるみる悪化してすべてを忘れやがった。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/05(火) 06:12:09 

    >>15
    コロナ禍でヘルプ要員としてクラスターが起きてる所に行き、もちろん感染し更にクラスター拡大した。

    もう一年以上経つけど、いまだ感染源扱いされ、責任だの、「辞めるまで言い続けてやる」だの、損失だのって、みんなにうつしたって言われる。

    「辞めたい」と言えば怒鳴り付けられ、無視されるし…。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/05(火) 06:34:41 

    5歳年上の兄が頭おかしくて、毎日馬乗りになってボコボコに顔面殴られたこと

    しかも親は兄の肩持ったこと

    お陰で中学校不登校、人生狂った

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/05(火) 06:35:46 

    >>6
    でもさ、背景考えると、結局今までの政治家の売国野郎とか、
    国民ももっと政治に関心持ったり、誰か一人のせいにしても
    何もいい事ないと思う。

    ある意味、岸田さん矢面に立っている分、
    少し気の毒。
    もちろん、ちゃんと国民の生活を守ってほしい。
    公約通り。

    財閥とか利権重視で事すすめる奴らの方が
    沢山いるから、色々難しい面もあると思う。

    岸田さんも、やりたい事が出来ないのは、
    これまで売国した政治家のツケを払わされている
    部分もあるし、国民としては、自分の利益しか
    考えていない政治家や財閥に注目した方がいいと思う。

    誰かに責任押し付けても、社会は良くならない。
    一人一人が、声を上げるところはあげて、
    保身ではなく、みんなが住み良い、
    ピラミッドの世界ではなく、◯の世界、
    手を繋いで円を作る意識にならないと、
    政治も変わらない。

    みんなから叩かれている人って、
    大概根元悪は別にいる。

    国民はちゃんと声あげて、
    責任の押し付けあいでなくて、
    岸田さん叩くにしても、政治の事で
    ここが問題!とかならいいけど、
    何でもかんでも岸田さん一人のせいに
    するのは違うと思う。

    ケタ違いの金持ちの意識が変わって
    くれたらいいのに。

    宇宙だの戦争だの、金儲けする前に、
    今地球に住んでる、同じ時を、一緒の星で
    生きている沢山の生き物や人間に貢献してほしい。

    そうしたら、幸福になれるのに。

    幻みたいな金儲けゲームの無意味さに
    いつまでも縛られて、資産を増やしても、
    その人も幸福を知らないまま、死ぬだけなのにね。

    金の概念がそろそろ変わってほしい。

    +8

    -10

  • 410. 匿名 2023/09/05(火) 06:46:30 

    >>6
    なんなの、この無駄に綺麗な歯は

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/05(火) 06:46:34 

    無職になった今。仕事は好きではないけど、どこかに所属してないと不安しかない。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/05(火) 06:54:53 

    父親が生きていたこと

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/05(火) 06:54:57 

    >>107
    まだまだあるよ
    消去法の自民党()
    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/05(火) 07:00:19 

    この担任 ビリは必ず出るのでは?
    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/05(火) 07:07:21 

    >>335
    さぞかし護衛も強化してそう

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/05(火) 07:21:24 

    >>356
    同じく!
    派遣で行ってた製菓工場で
    嫌がらせを受け辞めました。
    その辺りくらいから派遣の担当者が
    あなたに合う企業先がなかなか見つからない
    から辞めて下さいって言われました。これから
    派遣会社に行って来ます。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/05(火) 07:28:11 

    毒親

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/05(火) 07:28:39 

    >>1
    私も同じ。
    結局、同居破綻した。
    夫婦関係も破綻した。

    ど田舎なので、同居率高め。離婚率と別居率も高め。
    夫は、同居のことは自分の失敗でなく100%私の失敗と言っていた。
    義両親、夫親族も同じ。
    子供が結婚したら、同居させようと躍起になっている。
    バカにつける薬ないって、このことだと心底思った。

    子供は夫を軽蔑しているので、家を出ると言っている。

    +27

    -2

  • 419. 匿名 2023/09/05(火) 07:29:59 

    >>60
    もう、演技だけが磨かれて行く(笑)

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/05(火) 07:33:03 

    親が不仲だったことかな

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/05(火) 07:33:49 

    >>36
    もう、自己嫌悪感の塊になりますよね。
    自分のアホさに呆れていた。
    人を見た目や学歴、家族等で判断してはいけない。
    自分だって、大したことないのだからと思っていた。
    とんでもない事故物件だった。

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/05(火) 07:34:40 

    >>410
    育ちが良いからね
    庶民のことなんて分からない

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/05(火) 07:34:42 

    母親の愚痴

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/05(火) 07:37:48 

    子育て
    生まれ変わったら絶対に子供なんて産まない

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2023/09/05(火) 07:38:49 

    毎日癇癪を起こしてた父親
    腹が立つ事があれば怒鳴り、想定外の事が起きればわめき

    他の諸々も含め、いないほうがよかった人間

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/05(火) 07:45:52 

    パワハラ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/05(火) 07:57:39 

    旦那の会社が倒産して、億越えの借金持ちになったことを気軽に周りに相談できない事

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/05(火) 07:57:57 

    >>417
    毒子

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/09/05(火) 08:00:42 

    義実家への帰省

    ストレスで喘息になって、咳し過ぎて食べたものも逆流すると言うか吐くようになって
    今まで食べれた鯖と鰤で蕁麻疹出るようになった
    アレルギー反応でるほど出はなかったけど、ストレスで免疫落ちて反応するようになったらしい

    掛かり付けの先生が旦那呼びだして話してくれた

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/05(火) 08:02:50 

    集スト

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/05(火) 08:11:30 

    >>196
    義理実家の事考えると地獄に落ちたようなこの世の終わりのような気持ちになる

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/05(火) 08:12:12 

    >>132
    うまw

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/05(火) 08:14:49 

    私はキチガイみたいなクレーマーのお客さんに当たったことかな

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/05(火) 08:16:52 

    >>1
    胃潰瘍になり夜間診療行くほどのストレスでした。
    元々他人だもの当たり前ですよ。
    今は義両親と別居して18年になります。
    2度と御免ですが未だに
    長男なんだからお墓、家、土地よろしく、
    いつ戻ってくるの?と言われます。
    あんなに揉めて強行突破で家出たのに
    まだわからないのかとガッカリしてます。


    +25

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/05(火) 08:34:29 

    やりたい仕事のために何年もかけて資格取って働いたら、四六時中連絡くるようになった。続けたかったけどおかしくなってやめた。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/05(火) 08:34:55 

    >>1
    親と学校の学生時代

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/05(火) 08:45:21 

    >>1
    単身赴任して時、旦那親が暇そうに家に来たこと。
    それで片耳難聴になった。
    病院何件かまわって補聴器つけるまでもいかないからしない方がいい!
    聞こえにくいし、人付き合いがより一層苦痛になった!

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2023/09/05(火) 08:45:32 

    >>176
    親戚見てるとそうではないんだよ
    どっちにしても子供は苦しむから
    最初から結婚しないのが正解

    離婚する親は自分の正当化がすごくて
    最終的に子供と絶縁してる人が多い

    +7

    -5

  • 439. 匿名 2023/09/05(火) 08:57:51 

    旦那が働かなかったこと。おまけに家事もろくにしなかったから家出してやったら泣きついてきてそこからは人が変わったように真面目に働くようになり、年収UP。そこまでいくのが本当にストレスだった。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/05(火) 09:02:58 

    >>33
    毒親判定に使えるよね。

    本当にダメな相手ならわかるけど、
    毒親だと文句つけないといられないからね。

    DVモラハラ父親に苦しめられてきたけど、
    そんな父親を好きな共依存母は、
    とても優しくて聞き上手ないい旦那さんをもらった姉に、
    頼りないとか、あんなのなんでいいの?とか言ってて、
    親にドン引きした。

    旦那さんに申し訳ないよ、こんな面倒くさい家に
    きてくれたのに。

    私は、結婚しない。
    家の親みたいな地雷に当たりたくないから。

    普通、まともな親なら、娘のパートナーなんだから、
    よろしくお願いしますくらい言える親で
    いてほしいよね。

    本当、毒親は関わっていい事ひとつもなしの、
    エネルギー泥棒で、疫病神だよね、邪魔したり、
    ストレスかけてきてさ。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/05(火) 09:06:33 

    >>35
    イジメって本当許せないよね。

    末代まで呪われるくらい恨まれる覚悟ないなら、
    絶対するなって思う。

    相当、人を苦しめてるんだから、
    一生恨まれるよ。

    +81

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/05(火) 09:09:37 

    >>49
    これ。私の場合子どもの幼稚園で同じクラスの保護者に挨拶無視されたり、役員のことで我が子の前で他の役員から嫌味言われたり、そういうことしてくる保護者に限って周りからチヤホヤ?されてたこととか。本当に幼稚園きつかった

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/05(火) 09:13:07 

    >>77
    私も不妊治療。
    起きた瞬間から寝る時まで、ほとんどそのことを考えてノイローゼ気味だったと思う。
    何回も泣いた。

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/05(火) 09:15:16 

    母親の存在

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/05(火) 09:18:15 

    中学校生活が一番合わなかった。今は昔より不登校や通信高校が周知されているのでありがたいと思う。
    骨を折るような暴力をする子どもと席が近くて毎回近くまで行って座らないといけないとか
    ものすごくしんどかった。。みんな子どもたちだから、暴力する子も教師の暴力暴言を真似てるところがあったし。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:36 

    毒友達に同じ高校受けさせられ、一年で同じクラスになり最終的に避けられるようになった。進学校だったから勉強もボロボロ。受験もボロボロ。何で離れられなかったんだろう…何がそんなに怖かったんだろう…

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/05(火) 09:25:01 

    >>52
    モテない男ってこういう発言しか出来なくて本当可哀想

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/05(火) 09:33:49 

    朝鮮カルト統一教会の国に生まれてしまったこと
    人生で1番のストレスは何でしたか?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/05(火) 09:43:23 

    >>46
    わたしもこれかもしれない。
    学生時代いじめられてて、ひたすら勉強頑張って社会人になって努力して出世して作ったものが雑誌に載ったりもして、夫と結婚して子供も可愛くて幸せ絶頂だった。でも、学生時代みたいないじめみたいにまたあって、ずっと我慢してたらストレスで病気になった。

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/05(火) 09:44:23 

    信用金庫で働いていたときのお局!!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/05(火) 09:46:26 

    両親がお金の事でいつも喧嘩してた事、六本木のクラブの頃の静ママの嫌がらせかな〜。今でも恨んでます❗️

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/05(火) 09:50:40 

    >>8
    わたしも。顔のこととか常識がないとか言われて落ち込む。
    でも職場を離れてお局の方が変なやつだということが判明した。

    +37

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/05(火) 09:51:23 

    >>1
    金がないこと。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/05(火) 10:00:34 

    >>12
    私もこれ。
    ずっと脳裏に心に残る。
    親に「夫婦喧嘩なんてどこでもやってるから」って言われたのもよく覚えてる。そんなわけないだろ…毎日…

    +28

    -2

  • 455. 匿名 2023/09/05(火) 10:03:06 

    仕事。今ではかなり反省してるけど、耐えられなくなって退職代行で辞めました。
    スーツケース持って始発で誰もいない時間に出社して荷物全部持って帰ってきて、仕事関係のLINEとか一気に全部ブロックした。今でも当時の仕事関係の人がうっかりSNSでサジェストされたりするとドキドキしながらブロックしてる。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/05(火) 10:05:13 

    >>6%%自民党まじで嫌い!
    このままじゃ最悪な日本になる
    みんな貧乏になる

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/05(火) 10:06:36 

    義父母の存在

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/05(火) 10:10:40 

    両親の離婚&小1、一番初めの転校

    転校の時自分の何かが壊れた感覚、まだ覚えてる

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/05(火) 10:14:21 

    >>455
    された方は多大な迷惑だとは思うけど、ストレスとか絶えられない時ありますよね…455さんにとって最悪な結果にならなくて良かったよお疲れさま!

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/05(火) 10:15:20 

    >>459
    「耐えられない」です 失礼しました

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/05(火) 10:15:29 

    >>459
    ありがとう。罪悪感という別のストレスも生まれたのでどんなに辛くても二度と退職代行は使わないって決めました(笑)

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/05(火) 10:18:51 

    >>204
    いや絶倫夫だと辛いよ

    +11

    -4

  • 463. 匿名 2023/09/05(火) 10:27:17 

    小学生時代にフレネミーと仲良くなってしまった事。
    尊厳を奪われた。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/05(火) 10:27:21 

    >>176
    少数派かもしれないけど、喧嘩してても離婚して欲しくなかった。いい時もあったし、ダメな人かもしれんけど、お父さんがいる家庭が高校生になった今でもうらやましい。

    +17

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/05(火) 10:27:48 

    >>4
    私も
    私は実家の家族とソリが合わず、子供時代とくに学生時代辛かった
    ストレスすご過ぎて、毎日金縛りに遭ってたし悪夢見てた
    生まれつきの持病だと思ってた病気も、家を出たら治ったのには驚いた

    +41

    -1

  • 466. 匿名 2023/09/05(火) 10:29:43 

    夫がバイで若い男と泊まりに出かける事。
    子供達にもいつかバレそう

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2023/09/05(火) 10:36:13 

    >>329
    え!
    ヤ メ テ😱

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/05(火) 10:40:26 

    精神疾患持ちの母姉と幼少時代を過ごしたこと

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/05(火) 10:57:24 

    >>310
    私も義両親と同居です。
    料理嫁に任せるなんてひどい〜腹立つ


    同居って24時間ずっとストレスだからたまに病む。
    おかげさまで夫まで好きじゃなくなりそう

    しんどいけど気軽に休めないし逃げれないし、
    毎日おつかれ様だしよくがんばってるよ。
    お互いどこかで息抜きしながら身体壊さないようにしよう、、
    私らが今がんばってる分未来に幸あれ!
    そして因果応報で義家にも嫁に苦労させてる分それなりに苦労が与えられますように♡

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/05(火) 11:02:43 

    >>196
    義実家苦痛でしかないよね。
    うちは玄関開けた瞬間に漂う、義母の陰キャオーラがもうアレルギー的にムリ

    +22

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/05(火) 11:16:51 

    彼氏の連れ犬(中型アメリカンコッカー、体臭やばいナンバーワン、知能も低いため躾けても気まぐれ、自分の要求オンリーで人間の顔色を見ることができない)との同居w

    実家のプードルが賢くて
    猫を抱っこしてると、自分も甘えたいけど
    奥でこっちみながら順番を待ってる、とか健気なことできるような子と過ごしてきたから

    知能の低い(おバカで可愛い)アメリカンコッカーとの相性がおそろしく合わなかった
    体臭すごくて高くつく食事改善、高いシャンプー、、、、


    ストレスすぎたのかこの間に、私が二つ病気した。
    職場の嫌な人間は帰宅すればいないけど、ストレス源が家にいるというのはすさまじいストレスだった


    今は部屋を分け、彼と泣きながら話し合い、極力、私は関わらないようにしました。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/05(火) 11:17:52 

    自己愛と関わったこと
    今のところこれ以上ストレスかかってたことは無い

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/05(火) 11:31:53 

    頭がおかしい同僚との仕事
    ストレスで病んで辞めました

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/05(火) 11:35:46 

    ペットが死んだときかな
    3日3晩泣き腫らしたとは初めて

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/05(火) 11:37:39 

    >>402
    女が夫の義実家住むのって本当に地獄だよね
    昼寝すらしちゃいけないんじゃないかと思っちゃう

    +12

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/05(火) 11:38:48 

    祖母のわがままと暴言とヒステリー。
    初めてめまい症になって半年治らなかった。
    頭も洗うの大変だった。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/05(火) 11:45:02 

    病気

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/05(火) 11:45:12 

    >>112

    私も全く同じです。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/05(火) 11:47:18 

    >>1
    敷地内同居でも嫌だもんねー
    早く私たちの世代にならないかな

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2023/09/05(火) 11:49:36 

    子育て全般がつらい
    長年続くものだから、逃げられないし
    母親という立場がつらい

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/05(火) 11:57:25 

    >>32
    1年目で辞めました。
    そしてもう臨床に戻れない。辛いわ。

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/05(火) 12:07:56 

    不妊期間
    今でもあれほど辛かったのを噛み締めて思い出す

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/05(火) 12:10:01 

    娘の不登校

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/05(火) 12:14:42 

    元夫

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/05(火) 12:16:25 

    色々あるけど、新卒の時に入職した病院
    マジで理不尽なパワハラモラハラ天国でこの世の物とは思えなかった

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/05(火) 12:19:17 

    >>234
    看護師さんじゃないけど病院の仕事
    めっっっちゃわかる
    「すみません」以外の発語を禁じられてたから、上の人のミスを擦りつけられても私じゃないですすら言うことが許されなかった

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/05(火) 12:19:53 

    >>89
    こういうのってさ、新人雇用するのにどれだけのコストを会社が掛けたかって考えられないのかね?
    普通に会社への背信行為だし業務妨害だよ
    こういう人種が咎められない、むしろ上から一定擁護されたりする意味分かんない会社ってまだまだあるよね

    +29

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/05(火) 12:22:42 

    >>2
    めちゃくちゃわかりすぎてつらい。

    もう受け付けないし
    最近はついに無理って言った

    +33

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/05(火) 12:27:52 

    人間関係

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/05(火) 12:28:15 

    >>471
    トリマーです。
    同じ犬でもプードルからコッカーはきついでしょうね。
    人間に近いと言われているのがプードルですので
    (賢すぎて甘やかすとダメダメな子に育ちますが)

    ちなみにコッカーは家中が臭くなっても
    全然平気、ペットは馬鹿で可愛い
    正直、マニアックな方しか飼いません
    毛は抜けやすいしウンチは平気で踏むし

    人見知りの少ない陽気な可愛い子たちですが、
    空気を読み取れないし
    いつもクレクレでしかないでしょ?
    疲れるので私もトリミングの時に会うだけでちょうどいいですね

    病気二つ、お察しします。
    私でも体臭だけで相当ストレスだと思います


    ダックスとかならよかったのにね〜😭

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/05(火) 12:29:18 

    不妊治療もつわり入院も死産も辛かったけど、ストレスとはちょっと違うかも
    ストレスだったのは大学受験だわ
    しかも結局資格で生きてるし、あのストレス無意味だったわ〜

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2023/09/05(火) 12:35:22 

    転職して社内いじめにあった。
    無視、暴言、嫌味などなど。
    「お前臭い」と言われてこれ見よがしにマスクをつけられたり、空気清浄機を強にされたりした。
    本当に臭いのかと思って恥を忍んで色んな人に確認してもらったり、病院にも行ったけど普通って言われた。
    だんだん病んできたから退職した。
    転職活動で1年未満で退職したことに引っかかったのか20社くらい落ちた。
    この時の1年間がマジでストレスMAXだった。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/05(火) 12:44:24 

    子供の習い事の保護者との関係。
    ストレスで病気三昧で40代で何回も入院した。
    残り1年、なんとか乗り越えよう。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:56 

    癌と鬱病を、ほぼ同時期に発症した時

    癌が転移して死ぬ恐怖
    鬱から来る自殺願望

    相反する感情の波で、完全に頭がおかしかった

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/05(火) 12:47:57 

    >>64
    ひどすぎる
    てか親のプレイに付き合うことないよ
    その親最低

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:29 

    アスペの彼氏。
    無神経な言葉に傷つく。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:30 

    転職して社内いじめにあった。
    無視、暴言、嫌味などなど。
    「お前臭い」と言われてこれ見よがしにマスクをつけられたり、空気清浄機を強にされたりした。
    本当に臭いのかと思って恥を忍んで色んな人に確認してもらったり、病院にも行ったけど普通って言われた。
    だんだん病んできたから退職した。
    転職活動で1年未満で退職したことに引っかかったのか20社くらい落ちた。
    この時の1年間がマジでストレスMAXだった。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/05(火) 12:48:52 

    職場の経営者Nさん、お局のYさん、退職したくせにしょっちゅう遊びにくるTさんの存在。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/05(火) 12:49:58 

    >>464
    父親が金持ちの場合、進学の金銭面など色々考えると離婚しない方が最終的に子どもにとって良いパターもあるよね。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/05(火) 12:51:10 

    兄の自殺
    しんどかった
    どうやって乗り越えたか記憶が無い

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード