ガールズちゃんねる

大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

157コメント2023/09/05(火) 20:08

  • 1. 匿名 2023/09/04(月) 11:51:39 

    <独自>大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ - 産経ニュース
    <独自>大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    大麻草から製造された医薬品の使用を可能にする大麻取締法などの改正案を、政府が秋の臨時国会に提出することが3日、分かった。活用できる範囲を広める一方、大麻の乱用を防ぐために「使用罪」も新設する。栽培は繊維や種子の採取目的に限ってきたが、これを医療や一部の産業目的に拡大する。


    大麻草は、これまで国内でも神事や衣料などに使われてきた。許可を得た栽培農家が収穫時などに成分を吸う可能性があり、これを処罰対象から外すために使用罪が規定されていなかった。

    しかし、使用罪がないことで手を出すハードルが下がり、これまで薬物使用の入り口となる「ゲートウェイ・ドラッグ」とも呼ばれてきた。若者を中心に大麻の不正利用が広がっており、規制を強めて蔓延(まんえん)防止を図る。

    +50

    -6

  • 2. 匿名 2023/09/04(月) 11:52:03 

    あーあ、、、

    +31

    -20

  • 3. 匿名 2023/09/04(月) 11:52:06 

    片頭痛で大麻処方される?

    +12

    -15

  • 4. 匿名 2023/09/04(月) 11:52:09 

    日大の問題どうなったんだろ

    +87

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:21 

    使用罪新説するならいいんでない?

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:25 

    マリファナの相棒解除

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:28 

    ガバガバで横流しする奴とかいそうだけどな。

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:31 

    終わりだねこの国

    +5

    -28

  • 10. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:35 

    将来的には大麻で税金取りたいんだろうな
    で、治安とかどうでもいいんだろうな

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/04(月) 11:53:44 

    医療大麻で痛みを和らげる目的なら大賛成だよ。

    もし、海外みたいに大麻が一般的に解禁になったら大麻農家になりたい。

    自分はやらないけど、かなり儲かるらしい。

    +148

    -9

  • 12. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:00 

    頭がぼーっとせずに疼痛に作用する薬ほしい
    大麻はどうせ頭がぼーっとして日常生活できなさそう

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:10 

    >>1
    大麻解禁か...

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:14 

    使用罪いいと思う
    むしろなんでなかったんだっけ、前調べた時納得したけど忘れちゃった

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:39 

    毒にも薬にもなる

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:42 

    >>10
    金しか目に入ってないから

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:45 

    >>5
    ダメだよ、いくらでも抜け道はあるよ。

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/04(月) 11:55:10 

    大麻を自由に使用させろって勢力はキモいし反社にしか見えないけど医療用は賛成

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/04(月) 11:55:39 

    一部界隈が喜びそうなニュース

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:18 

    しれなら処方する病院も薬局もマイナカードできちんと管理できてからにするべき
    今の状態だと複数の病院で処方されたりしてるし
    大麻だとさすがにまずい

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:23 

    オピオイドとかキメてた(←患者用語)からふーんって思ったけど、みんな反対なんだね

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:25 

    機能性ディスペプシアに効きそうだから使いたい

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:37 

    法律作ったところで絶対横流しする人間出てくるよ。 

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:53 

    やったー!

    +5

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/04(月) 11:57:08 

    大麻の乱用を防ぐために「使用罪」も新設するって下見たら
    関節炎ですって言ったもん勝ちで逮捕出来なく成りそう

    医療用大麻は、がん、深刻な痛みや吐き気、神経性難病の多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、関節炎、てんかん等の発作、アルツハイマー病、標準治療で症状の緩和の見られないもの等、現代医療での治療が困難なものに幅広く使用されている。

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/04(月) 11:57:13 

    ヒロポン復活

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2023/09/04(月) 11:58:01 

    >>20
    別にまずくない

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2023/09/04(月) 11:58:09 

    大麻解禁派「大麻は依存性少ない!!」→瑛太の弟「中2から吸ってましたw」

    +61

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/04(月) 11:58:35 

    ヘンプって呼び名を変えてしれっと普及させそう

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/04(月) 11:58:52 

    なぜ日本は世界の流れと逆行して後進国になってしまうのかな?

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/04(月) 11:59:02 

    大麻がいずれ医療だけじゃなくタバコのように使えるようになるだろうけど、まあ憂さ晴らしを他人に向けるよりも一人で大麻やってくれてたほうがマシ

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/04(月) 11:59:13 

    大麻の糸でアパレル頑張って欲しいな。リネンよりずっと夏に着るのに気持ち良いよ。今は高級品だけど東レに頑張ってもらってもっと普及して欲しいな。ワンピースを2、3万円で買えるくらいにまでならないかな。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/04(月) 12:00:05 

    それより砂糖中毒の方が問題だと思うの
    日本人の大半砂糖中毒でしょ

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/04(月) 12:00:27 

    >>9
    むしろようやく始まる。大麻は神からのギフトです。自民党如きが違法とか決める筋合いは無いから。

    +4

    -18

  • 35. 匿名 2023/09/04(月) 12:00:41 

    >>15
    そもそも毒じゃない。
    山本KIDの末期とか、海外の大麻がなければキツかったと思うよ。ボロボロの中わざわざ海外に治療しに行ってたもんね。

    ガンの方や、痛み伴う方は日本で治療ができるようになって良いと思うよ。

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/04(月) 12:00:56 

    こ、これはただの医療用大麻じゃ🥶

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/04(月) 12:01:03 

    >>26
    この先病気が悪化する一方で安楽死も認められず痛みに耐えるだけの余命なら
    覚醒剤でも打ってもらって現実逃避したいってなるかも。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/04(月) 12:01:33 

    犯罪多発国家に向けて準備万端

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/04(月) 12:02:02 

    >>34

    神様からのギフトなんて言葉選び
    あなたもしかしてスヌープドッグ?w

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/04(月) 12:02:24 

    >>30
    アメリカ様に言われてんじゃない?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/04(月) 12:03:10 

    >>36
    こ、これはゴールデンバットじゃ
    大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/04(月) 12:03:18 

    >>11
    嗜好用も解禁して欲しい。
    こそこそやるのは嫌だ

    +10

    -26

  • 43. 匿名 2023/09/04(月) 12:04:28 

    >>9
    大麻をなんでそんなに毛嫌いするの?
    タバコよりも害は少なく、酒なんかよりも遥かに人に迷惑かけることはない。

    +15

    -21

  • 44. 匿名 2023/09/04(月) 12:04:36 

    医療大麻よりエピディオレックスを先に認可したらいいのに

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/04(月) 12:04:39 

    >>31
    憂さ晴らしで大麻→犯罪に繋がるよ。

    ナイフを持って暴れるとか、全く関係のない人を巻き込むよ。

    +11

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/04(月) 12:05:01 

    本当になって頭のおかしな国だよね

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/04(月) 12:05:45 

    大麻株1000株買ってるから。億りたい!

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/04(月) 12:06:01 

    >>43
    逆だよ
    使用罪のこと言ってる

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/04(月) 12:06:05 

    >>44
    それを解禁してほら医療用オッケーにしたでしょ
    は案の一つ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/04(月) 12:06:48 

    コカインとか覚醒剤とは全然違うよね
    草だし

    +5

    -14

  • 51. 匿名 2023/09/04(月) 12:09:22 

    >>5
    使用罪と医師側にもきちんとした規定があれば良さそう。

    少し前まで強い向精神薬をポンポン出す病院があってあそこは出してくれるよ〜って噂が回ってたからこういうことは起こらないようにして欲しい。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/04(月) 12:09:45 

    ごちゃごちゃ批判してる人ほど医療用大麻なんか必要じゃない健康な人たちなんだよね
    関係ないんだから黙ってればいいのに

    +15

    -7

  • 53. 匿名 2023/09/04(月) 12:09:50 

    >>10
    大麻で治安が悪くなる根拠は??
    犯罪率とか上がるんですか??
    むしろ合法にした方が反社に金流れないしよくないすか?

    +6

    -16

  • 54. 匿名 2023/09/04(月) 12:10:01 

    >>1
    アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも|TBS NEWS DIG - YouTube
    アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be

    タイでは去年、アジアで初めて大麻が解禁され、市場が拡大しています。一方で、負の側面への懸念も。総選挙の大きな争点となるほど社会問題化しています。首都・バンコクにある大麻の販売店。外国人観光客を中心に、1日50人ほどが訪れるといいます。アメリカ人観光客...


    大麻解禁したタイでは
    中毒で救急搬送患者急増して アヘン戦争の再来状態

    +21

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/04(月) 12:11:15 

    >>50
    コカインだって植物だよ
    てか合成麻薬なら極悪で
    自然界にあったらゆるいなんて基準はないわ
    精製しまくればいいブツになる

    麻なんて何千年人間の暮らしに飲む食う含めに活用されてる

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/04(月) 12:11:29 

    麻薬系の鎮痛剤ってもう認可されてるから、準拠すれば良いんじゃない?
    乾燥大麻が解禁されるわけじゃ無いし。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/04(月) 12:11:29 

    >>1
    使用剤も診察するのはいいこと
    ちゃんと管理しないといけない

    アメリカが合法になったのは、蔓延しすぎて収拾がつかなくなったから
    メキシコマフィアが非合法に持ち込む→若者に蔓延→逮捕→逮捕歴がある若者はいい職につけない→また大麻に手を出す→逮捕…の無限ループ。
    さらには強いドラッグへの入り口にもなる。
    マフィアが儲かるだけだし、犯罪歴がつく人が多すぎて労働力か損失が起こったから合法化して、税金を取り、若い人が手を出しにくい値段にした。

    日本はそこまで蔓延してないし、島国だから海外からの侵入を防ぎやすい。
    合法化する必要はない!!

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/04(月) 12:12:55 

    >>5
    大麻って自生してるから、土地所有者によって野焼きされて近隣住民が煙吸い込んだら逮捕、みたいな事態を避ける為に使用では逮捕されなかったんだよね
    今後、そういう事故での陽性と故意で使用した場合での陽性と、どう判断されるんだろうね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/04(月) 12:13:12 

    うつ病や不眠症と大麻ってどっちの方が身体に優しいんだろう。
    結構真剣に知りたい(そっち方面に処方が許可されるか分からんが)。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/04(月) 12:13:53 

    >>59
    間違えた
    うつ病や不眠症→うつ病や不眠症の薬
    だわ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/04(月) 12:14:03 

    最大幸福を得られるとされるヘロインだって
    ケシの加工品

    スイスは中毒者に治療とか無理だからずっとやってもらって社会生活送ってね、で運用してる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/04(月) 12:14:35 

    >>52
    あなたは必要としてる人なの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/04(月) 12:14:40 

    >>1
    阿片戦争のはじまりだぁあ!!

    日本人みんなオワタ

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/04(月) 12:14:57 

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/04(月) 12:15:30 

    >>50
    トリカブトも草だぜw

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/04(月) 12:15:40 

    >>18
    これで安心して暴飲暴食不摂生しまくって病気になれるぜ!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/04(月) 12:15:48 

    >>62
    してるからここにいるし、可能性が増えたことを喜ばしく思ってる

    +4

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/04(月) 12:15:59 

    >>10
    使用罪適用でより強化するのでは?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:01 

    ブレイキングバッド?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:38 

    国の政治に不満が高まると、矛先を変える為に薬物を解禁する方が一番手っ取り早い。
    戦後にひろぽんが出回ったと同じ事。
    本格的に日本撲滅計画が始まったね。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:38 

    より厳格化してんじゃんw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:50 

    ようやく無駄な生への執着から開放される日が見えてくるのかな?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/04(月) 12:16:55 

    >>1
    七味唐辛子に入ってるからね

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/04(月) 12:17:17 

    >>3
    多分まずはてんかんとかに処方されるんじゃない?
    あと、医療大麻ではなくて、大麻の精神作用を抜いたある部分だけがオッケーになった

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/04(月) 12:21:02 

    >>11
    日本の大麻農家が本気出したら、世界に誇れる丁寧で美味しいブランド作れると思う。

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/04(月) 12:21:15 

    >>67
    横だけど、私も医療的に必要、もしくは病人本人のメンタルやQOL向上に対して大麻という新しい可能性を歓迎したい人間だから、この流れは賛成。
    一部の盲目的な「絶対反対!」な人たちはあまり死の不安を感じるような病気やケガになったことが無い人なんだろうなって思ってる。

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2023/09/04(月) 12:21:53 

    >>59
    大麻の方が良いと思う
    効果は精神薬の方が効くと思う

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/04(月) 12:22:31 

    >>58
    罪刑法定主義
    麻には色んな用途がある

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/04(月) 12:22:31 

    >>18
    美容系で金取りたい皮膚科とかも保険適用外で「美肌、リラックス効果」とかでCBD出してるの何かなと思う
    他に山ほど有効な先発の薬剤は有るのに、しょぼい含有量でリラックス効果ってプラシーボの範囲だろうに、アレルギーリスクも有る植物由来のそれをわざわざ扱う意味…と思ってしまう

    ガンやてんかんの病棟で医師が管理して使うのは全然普通にやれば良いと思うけど
    ヤク中は神経痛にも肩こりにも頭痛にも効く!みたいな感じで欲しがってるよね

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/04(月) 12:23:30  ID:PO2UQkVLgp 

    >>59
    大麻じゃないけど副作用が薬に比べて軽いことが分かっているCBD(大麻由来の成分)は不眠症とかうつの症例に使われてるよ
    CBD使用症例-臨床CBDオイル研究会
    CBD使用症例-臨床CBDオイル研究会cbd-info.jp

    CBDオイルで、治すことができる病があります。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/04(月) 12:24:37 

    >>9
    終わってない国へ移住どうぞ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/04(月) 12:25:23 

    医療用ってこと?ガン末期の方とかが痛みや苦痛が和らぐなら医療用大麻使用しても良いと思う

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/04(月) 12:25:52 

    >>52
    目くじら立てて批判するような物でもないよね
    酒の方が身体に悪そう

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/04(月) 12:25:58 

    >>59
    大麻の方が身体的な依存は少なそう。
    抗うつ剤抜く時、頭ガッタガッタしたから身体的な依存はキツかった。
    大麻は精神的な依存かな。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/04(月) 12:26:48 

    大麻より依存性があり有害な、アルコールが合法な時点で、大麻の娯楽使用を認めないのは変

    アルコール業界の利権が絡んでる

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/04(月) 12:27:51 

    >>80
    推進してるのはオーソモレキュラー療法とかオゾン療法とか美容皮膚科の医者が大半なんだね…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/04(月) 12:28:16 

    >>60
    物によりません?
    デパスとか超強力で依存性が高いようなものを常飲するよりは大麻がマシでしょうけど、トリンテリックスとかみたいな副作用、依存性低い抗うつ薬を使用するなら断然大麻が有害でしょう。
    私は双極性障害で一時エビリファイ断薬しましたけど数年飲んでても重い離脱はなくこれも軽い部類かな?と思いました、個人的には。
    夫はトリンテリックス半年飲んで治りましたが断薬簡単そうで一切離脱症状もなかったようです。
    大麻はタバコよりもマシとはいえ依存性があるから多少辞めづらさはあるだろうし、麻薬として使用できる程度の精神的な作用があるのですから飲んだ直後の運転や労働が難しいのではないか?その点薬などよりも有害な気がします。

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/04(月) 12:28:45 

    >>51
    患者に関心がない精神科はお薬の売人と呼ばれているよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/04(月) 12:28:51 

    >>52
    一般的な社会生活を送りながらも慢性的な痛み等で大麻を必要としている人がいるのは分かるけど、大麻の中核抑制作用は本人や他の人間を危険な目に合わせる可能性があるんだから慎重に議論されるべきだと思うよ。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/04(月) 12:30:31 

    >>53
    大麻合法にした国、どこも治安悪くなったが…

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/04(月) 12:31:06 

    >>44
    それのことでしょ。アメリカのようなディスペンサリー解禁とかじゃないんじゃない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 12:33:07 

    >>70
    メタンフェタミンは日本の発明
    最前線と今から特攻する人間がそれ食って何が悪いってことはない

    同じ事って全然同じじゃないよ(笑)
    害を知ってたら常用できないもの

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 12:33:08 

    今CBDを売りにしてる製品とか飲食店が増えてるよね
    実際口に含んだ人は体調悪くなったりしてて怖いなと思っていた
    こっちは本物だからもっと副作用とか幻覚症状あるよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 12:33:10 

    >>85
    製薬会社も!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 12:33:58 

    はやくかいきんしでくれんか?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/04(月) 12:34:41 

    痛み止めならいいけど
    メンヘラが増えるのはNG

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/04(月) 12:35:45 

    >>1

    日本は今までお堅いぐらい守ってきたから平和だったのに、海外では〜って言葉に弱いのか、利権絡みなのか安易に取り入れてなし崩しになってどんどんダメになってきてる気がするわ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/04(月) 12:37:24 

    あの女優さんが喜ぶな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/04(月) 12:39:19 

    多発性硬化症の知人がいる。この改正がどれだけ効果あるのか私には分からないけど、きっと待ち望んでた方もたくさんいるんだろうな。光になるといいね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/04(月) 12:40:55 

    >>18
    もう施し用がないのならせめて痛みだけでもマシにして欲しいもんね…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/04(月) 12:41:17 

    >>40
    製薬会社の儲けか、アメリカも大麻の長期間の使用についての研究結果はまだ多くないと聞いたことがあるからサンプル収集か?と疑ってしまう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/04(月) 12:41:42 

    >>98
    めっちゃラップ歌ってた

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/04(月) 12:44:28 

    >>1
    核汚染水放出トピで
    核汚染された土壌は大麻草植えれば浄化する
    核で世界滅亡したら大麻草植えれば森が再生するった科学者ガルが教えてくれた
    大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/04(月) 12:45:45 

    大した効果なさそう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/04(月) 12:45:45 

    >>1
    こんなマルチなもんが解禁になったらロスチャイルドやロックフェラー金儲け出来ないじゃん?
    大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/04(月) 12:46:56 

    パーキンソン病の方が医療大麻ですごく楽になってる映像見て、やっぱり医療で使うのなら有益だと思った。
    社会の中での管理が難しいのが問題だよね。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/04(月) 12:48:24 

    むしろ今まで使うのは無罪だったんだと驚いたわ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/04(月) 12:51:37 

    >>1
    海外が大麻解禁したのは
    治安悪化しすぎで取締りが追い付かないから

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/04(月) 12:52:20 

    >>93
    数年ぶりに近所のドンキ行ったらCBDのコーナーが目立つとこに出来ててビビったw
    若い子は興味持つだろうなあーと思ったよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/04(月) 12:52:29 

    >>105
    この絵はちょっと大げさ。実際には現代は目的に合わせた品種改良が進んでいてその分ロスも多い。廃棄の手間も問題になりつつあるよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/04(月) 12:54:49 

    >>30
    中南米もアメリカのせいで衰退の一方だしね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/04(月) 12:55:28 

    >>11
    どのくらいの鎮痛効果があるんだろう?リウマチなんだけど激痛だとみんなが効くステロイド剤もモルヒネ一歩手前の薬も全く効かなくて地獄すぎて…もし効くなら使用したい

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/04(月) 12:56:45 

    >>28
    でも酒やタバコはもっと多いでしょ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/04(月) 13:00:24 

    医者が病院で医療目的での使用するの限定で一般の人が手に入れて使用は違反ならいいんでは

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/04(月) 13:00:47 

    外国人が入国する前にたらふく吸って日本に来たら使用剤でつかまるのかな?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/04(月) 13:02:32 

    >>106
    解禁したら利用者だけの問題じゃなくなるから難しいよね

    疼痛治療で使ってますって言うタクシー運転手の車に乗れるか?と言われると正直無理
    アルコールチェッカーみたいな物が無いなら性善説で使っていくってことだもんなぁ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/04(月) 13:02:33 

    がんになったら使いたいから嬉しい
    反対の人は使わなきゃいい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/04(月) 13:05:44 

    >>115
    持ってなきゃ捕まらないんじゃない
    空港で麻薬探知犬に反応される可能性はあると思うけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/04(月) 13:08:28 

    もう合法にしちゃえばいいのに大麻は

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/04(月) 13:10:44 

    >>53
    大麻は違法薬物の入口って言われてなかったっけ??

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:21 

    >>9
    何年同じ事を言ってるの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/04(月) 13:29:58 

    >>90
    なんかデータとかありますか?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/04(月) 13:34:44 

    >>85
    それならアルコールを禁止しないとね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/04(月) 13:42:05 

    >>59

    大麻<ベンゾジアゼピン(鬱病の薬)<覚醒剤

    依存性と危険性は違うらしい。私は怖いから「ベンゾは月1回まで」と決めている。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/04(月) 13:48:20 

    >>34
    元首相夫人?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/04(月) 13:59:00 

    wikiに載ってるのだから、信用できるかは分からないけど。
    それぞれ、何処にどう作用して有害なのか知りたい。
    アンフェタミンが覚醒剤で、ベンゾジアゼピンが医師の処方する向精神薬。
    大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/04(月) 14:15:02 

    >>11
    海外のドラマとか見たにわか知識だけど
    大麻栽培電気代かかるイメージ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/04(月) 15:05:32 

    >>11
    現在は大麻栽培が違法だから儲かるだけ それでも違法なコカを栽培してコカイン ケシを栽培してヘロインのほうがもっと桁違いに儲かる または合成麻薬つくるとか

    「ゲートドラッグ」の大麻に手を付けたら 栽培者・密造者・密売組織・密売人・中毒者 全員が一丸となってもっと強い違法薬物を求めるようになる

    南米コロンビアではケシ栽培が盛んで麻薬が主な輸出品 その対米輸出で国が豊かになっているのは周知の事実

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/04(月) 15:07:55 

    >>12
    サティバ優勢ハイブリッドならそんな心配ない

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/04(月) 15:08:57 

    >>128
    いやいや、解禁された時のアメリカでめちゃくちゃ儲けた人居るよ。別の農家から乗り換えて大儲けしてるみたい。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/04(月) 15:17:48 

    >>31
    憂さ晴らしに大麻やってたとしても すぐにもっと強い薬物やるようになる
    大麻は利益が薄いから売人がもっと強い薬物へ誘導する もっと強い薬物の中毒になってくれたら売人は大儲けでウハウハ 中毒者は逮捕されても売人や組織は捕まらない仕組み

    日大の寮の捜査でも大麻の欠片と一緒に「無料サンプル」として売人が付けてくれた覚醒剤の錠剤が出たでしょ

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:36 

    >>130
    解禁された時点で大量に収穫できるのは 違法なときから栽培してた農家だけ

    解禁で許可される合法農家はいろんな法的な届け出が必要なので やはり隠れて違法栽培する農家の方が儲けている

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:40 

    覚醒剤と違って副流煙とか他人の煙も体内に入ったりするからな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:41 

    >>25
    関節炎も炎症があるか血液検査やエコーとかで確認できないと自己申告だけじゃ診断下りないんじゃない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/04(月) 15:27:16 

    >>122
    アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも | TBS NEWS DIG
    アジアで初 “大麻解禁”のタイ 医療目的に限定も中毒者が急増…日本人が働く大麻ショップも | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    タイでは去年、アジアで初めて大麻が解禁され、市場が拡大しています。一方で、負の側面への懸念も。総選挙の大きな争点となるほど社会問題化しています。首都・バンコクにある大麻の販売店。外国人観光客を中心に…

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:19 

    >>19
    「大麻解禁しろ」の一部その方面に意識高い系の人たちにはホントうんざり
    合法な国やアメリカの州へ移住して好きなだけ吸ってればいい

    日本に居て治安の良さや便利さや高度な医療を甘受しながら「日本で大麻やりたい」は通用しない

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/04(月) 15:49:39 

    >>1
    覚醒剤が医療用で使用されてるんだから、大麻が医療用で使用されても不思議ではない

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/04(月) 15:56:00 

    医療用麻薬テープの指示がでると専門用紙に記入して、看護師二人でWチェック(読み上げ)その後医師に確認、サイン後薬剤部に用紙を持参してそこでも薬剤師と用紙とテープをWチェック(読み上げ)
    帰棟後、受け持ちとまたWチェック、受け持ちは別の専門ノートに使用開始やチェック者の名前を記入。処置後もテープのシールのはがした残りもテープの入っていた袋も絶対捨ててはいけない(次回交換時に返却する為)

    病院毎で違うけど大変だった。特にステの方が使用していたのも必ずはがして薬剤部に返却なのにフォーレとかと一緒にされ行方不明になったときは見つけたけど大騒ぎになった

    どんな処方形態になるのかな?今から心配。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/04(月) 17:13:23 

    >>5
    京大薬学・金子研・薬物依存
    京大薬学・金子研・薬物依存www.pharm.kyoto-u.ac.jp

    京大薬学・金子研・薬物依存大麻の危険性 最近よくマスコミや捜査当局から大麻について意見を求められますので、ここに1人の薬理学者としての見解を表明しておきます(2018年9月発表、2021年5月一部データ更新)。  大麻に含まれるΔ9-テトラヒドロカンナビノ...


    医療用大麻の薬効(鎮痛、抗不安、抗けいれん、食欲増進など)はいずれも対症療法であり、原疾患の根本的な治療法ではありません。対症療法薬としては同等なあるいはより副作用の少ない新薬が多数ありますので、大麻を使うのは単に合成薬に比べてコストが安かったり、低所得者層に向けた次善策であることがほとんどです。さらに、医療用大麻の解禁は、一般社会への大麻の蔓延を招く最大の要因であることも専門家の間ではよく知られている事実です(医療関係者自体の乱用、不正な処方、違法な横流しなどによる)。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/04(月) 17:17:38 

    >>21
    なんの病気の方が使うんですか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/04(月) 18:35:47 

    昔の、原作のサザエさんでも、ワカメとタラオがヒロポン中毒になったよ
    大麻の医療使用解禁 乱用阻止に使用罪新設へ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/04(月) 18:45:46 

    >>141
    サザエさんではなく、似たもの家族。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/04(月) 19:21:06 

    >>43
    「〇〇よりマシ」って言い訳する奴にろくな奴が一人もいねーからだよ!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/04(月) 20:10:33 

    >>141
    これはヒロポンの効きかたではない。
    シンナーあたり

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/04(月) 20:13:01 

    >>83
    日本の教育の仕方がすごい。
    覚醒剤やヘロインのくくりで教えてるからいつまでも大麻も悪!廃人まっしぐら!みたいに思ってる人がたくさんいる。
    それなのに、アルコールや処方薬、市販薬の怖さはあんまり教えてくれない。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/04(月) 20:24:24 

    >>8
    今でも病院とか薬の卸とかでそういう薬の紛失(実際は盗難)は結構あるんだよね
    始末書物だけど警察の捜査は特にされてない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/04(月) 20:27:51 

    >>1
    至急オピオイドくれや

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/04(月) 22:18:05 

    麻薬関連の検挙者数は毎年変わっていない。
    覚醒剤の検挙者数は10年前に比べて半減。それに入れ替わるように大麻の検挙者が増えている。
    大麻の使用者が少しでも減るといいな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/04(月) 23:59:06 

    >>45
    大麻はみんな友達〜!みたいな平和な気持ちになるから、人に攻撃的になるとか絶対無い笑

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/05(火) 00:00:04 

    >>45
    ナイフ持って暴れてるのとかは、シャブとか脱法ドラッグのやつらね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/05(火) 00:21:20 

    >>10
    タバコみたいに?
    そんな国に子供産み落とせないわ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/05(火) 00:26:54 

    絶滅させるべき
    医療用も不要

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/05(火) 07:53:35 

    >>149
    おまわりさん、ここに常習者がいます!!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/05(火) 12:58:46 

    >>68
    病気だって処方貰えば無敵だし
    乱用して酩酊状態で車運転で子供の列に突っ込むとか有るだろうね
    医者なんて儲かれば手染めるの簡単な人居るし

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/05(火) 18:58:49 

    >>112
    効くっちゃ効くらしいけど、普通に新薬の方が効果高いし副作用も少ない
    医療用に大麻を使うのはただ単にお薬よりもお金がかからないから

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/05(火) 19:00:37 

    >>35
    使い方によっては毒にもなるって話だから

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/05(火) 20:08:32 

    >>155
    新薬も痛み止めも使ってて痛みがコントロール出来ない状況です…涙

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。